■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1325891267/458-557秋田市 PARTE
秋田市 PARTE
- 1 :秋田県人 :2012/01/07(土) 08:07 07G3mwp proxy30009.docomo.ne.jp
- 誹謗抽象、個人特定ナシでお願いします
- 458 :秋田県人 :2012/04/04(水) 10:08 NU827dZ proxycg101.docomo.ne.jp
- ウチは広面、夜中に数十秒停電しただけで後はずっと点いてる。他の地域そんなにひどいのか…
- 459 :秋田県人 :2012/04/04(水) 10:31 07032460569633_ea wb90proxy06.ezweb.ne.jp
- 川元も停電中
- 460 :秋田県人 :2012/04/04(水) 10:39 2hG2wOg proxy30076.docomo.ne.jp
- >>458
そう思ってマクバ行ったら停電でやってなかった
- 461 :秋田県人 :2012/04/04(水) 10:44 p13096-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 仁井田 13号を境界に西側が停電してる。
南高付近はどうですか??
- 462 :秋田県人 :2012/04/04(水) 10:52 IMY3m8t proxycg025.docomo.ne.jp
- 朝のニュースで秋田市大川反で電柱倒壊、13号線通行止めって見たけど、今は解除されたんでしょうか?
- 463 :秋田県人 :2012/04/04(水) 10:58 07032460569633_ea wb90proxy05.ezweb.ne.jp
- 川元通電したょN
- 464 :秋田県人 :2012/04/04(水) 12:08 s1406171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 土崎ジャスコやってますか?停電中?
- 465 :秋田県人 :2012/04/04(水) 12:35 7r71Huz proxy30047.docomo.ne.jp
- 庭先にヅラ飛んできたんですが、無くした方いますか?
- 466 :秋田県人 :2012/04/04(水) 13:22 07032460265099_vx wb89proxy15.ezweb.ne.jp
- ヅラじゃない。カツラだ。
- 467 :秋田県人 :2012/04/04(水) 14:02 D2Y2yR4 proxy30070.docomo.ne.jp
- 仁井田未だ停電ナウ。
- 468 :秋田県人 :2012/04/04(水) 14:06 07031040235088_af wb003proxy12.ezweb.ne.jp
- 牛島は復旧したのかな?仁井田民としては早く復旧して欲しい。
- 469 :秋田県人 :2012/04/04(水) 14:07 2gJ3oba proxy30045.docomo.ne.jp
- 牛島場所によっては復旧してる
- 470 :秋田県人 :2012/04/04(水) 14:49 s597131.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- テレビもネットもうづらね
- 471 :秋田県人 :2012/04/04(水) 14:56 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 臨海十字路からの通行止めは解除されたんでしょうか?
昼ころはまだ通行止めしてましたが・・・。
- 472 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:20 KoU2y0i proxycg051.docomo.ne.jp
- >>471
まだみたいだよ!
- 473 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:43 s1708126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 仁井田まだ停電中?
- 474 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:47 s812015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下浜まだ通行止めでしょうか?
- 475 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:48 KD182249241067.au-net.ne.jp
- 仁井田まだ停電してます!
- 476 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:52 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- >>472
ありがとうございます!
- 477 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:12 s600153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下浜まだ通行止めです。
- 478 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:19 5HQ3Nvb proxy30075.docomo.ne.jp
- 牛島電気来てる。仁井田方面はどうですか?
- 479 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:25 s1110093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 新屋勝平は停電してますか??
- 480 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:26 07032460902190_ve wb002proxy12.ezweb.ne.jp
- 飯島南小付近は電気どうですか?
- 481 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:41 D9y3nHg proxy30044.docomo.ne.jp
- >>480
飯南付近はわからないけど将軍野青山町付近はまだ停電してます。
- 482 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:43 Fcs1iPJ proxycg063.docomo.ne.jp
- ピンポイントな地区の質問で申し訳ありませんが、土崎相染浜ナシ山は復旧してるか、どなたか分かりますか?
昨日夜中から今朝もずーっと停電で、復旧も分からないまま会社に来てますので…。
熱帯魚たち、酸欠なってないかなぁ…
- 483 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:16 07031040395676_ma wb85proxy03.ezweb.ne.jp
- 豊岩新高 まだ停電中
- 484 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:21 07031040395676_ma wb85proxy09.ezweb.ne.jp
- 御野場〜御所野はどうですか?
- 485 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:21 AQI2ybl proxy30022.docomo.ne.jp
- 広面は停電無しですか?
- 486 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:21 KD182249240101.au-net.ne.jp
- ゲームの充電出来ないの困るよ…早く復旧してくれないかな
- 487 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:25 AVI0rmY proxy30048.docomo.ne.jp
- 同じ勝平学区でも停電している所とそうでない所があります。
- 488 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:40 softbank218112150143.bbtec.net
- スーパーもやってたりやってなかったりものすごい局地的なのがわかるな
- 489 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:42 KD182249240104.au-net.ne.jp
- 寒いよー
- 490 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:50 pw126159093073.97.tss.panda-world.ne.jp
- 御野場は未だ停電中
- 491 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:55 KD182249241153.au-net.ne.jp
- 停電しなかったよ@広面
- 492 :秋田県人 :2012/04/04(水) 18:54 IMY3m8t proxy30036.docomo.ne.jp
- >>482さん
浜ナシ山でも場所によって違うと思う。デイリーが停電してたけど、すぐ近くの街灯は点いてたし国際も点いてました。
道路挟んで状況変わるみたいだから、一概には言えないよ。
- 493 :秋田県人 :2012/04/04(水) 18:55 07032040795776_vw wb80proxy06.ezweb.ne.jp
- 仁井田つきましたか?
- 494 :秋田県人 :2012/04/04(水) 19:03 KD182249240193.au-net.ne.jp
- 隣の町内は電気ついてるが俺の家は未だに停電中@新屋
- 495 :秋田県人 :2012/04/04(水) 19:07 IDq2YUR proxy30020.docomo.ne.jp
- 仁井田今だに停電中…
- 496 :秋田県人 :2012/04/04(水) 19:18 KD182249240079.au-net.ne.jp
- ひもじいよぉ
- 497 :秋田県人 :2012/04/04(水) 19:23 D1G1G3q proxycg065.docomo.ne.jp
- にいだのみんな頑張って!!
- 498 :秋田県人 :2012/04/04(水) 19:47 2jg0Qyy proxy30062.docomo.ne.jp
- 仁井田二ッ屋は10時45分には電気つきました
- 499 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:09 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- 電気はありがたい!
- 500 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:13 07032040795776_vw wb80proxy12.ezweb.ne.jp
- 仁井田どうですか?
- 501 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:22 d61-11-157-072.cna.ne.jp
- 仁井田二ッ屋は牛島東と同じくらいですね(停電回復)
仁井田のR13をはさんで東側の停電はアヴェイル前の電線に7〜8mもありそうな
トタンがぶら下がってたのが原因でしょうかね?
この風だと撤去も難しそうですし・・・
- 502 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:24 KD182249240105.au-net.ne.jp
- 新屋に電気を!
- 503 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:34 KD182249241096.au-net.ne.jp
- 仁井田まだ。
- 504 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:38 d61-11-173-217.cna.ne.jp
- >>484
御所野ですが今のところ1度も停電していません。四ツ小屋は本日
夕方停電中とニュースで見ました。
- 505 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:39 04N0QAg proxycg108.docomo.ne.jp
- 茨島一部だけ停電中 パチ屋普通にやっててショックでした(+_+)
- 506 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:40 07051060285015_af wb002proxy07.ezweb.ne.jp
- 牛島東 丸大付近停電中
- 507 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:56 IEA3Nr8 proxycg002.docomo.ne.jp
- 将軍野もまだ停電中
- 508 :秋田県人 :2012/04/04(水) 20:59 s515227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 追分地区どうですか?
- 509 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:03 d61-11-145-137.cna.ne.jp
- 仁井田復旧
- 510 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:04 D9A2W8m proxycg108.docomo.ne.jp
- >>501仁井田新田の住宅地で、同様に電線に屋根が引っかかっていたり、電線が切れるなど、狭い範囲で数件の被害があるので、復旧は難しそうですね
実家があるので心配です…
- 511 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:04 d61-11-157-072.cna.ne.jp
- 秋田市(秋田県も)って他県に比べて大規模停電〜長期化しやすいんですかね?
昨年の震災もですが、数年前の塩害の停電なんかも記憶に新しい所。
秋田市なんか火力発電所が目と鼻の先にあるのにー!って思ってしまいます。汗
- 512 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:11 ATM0rGr proxycg063.docomo.ne.jp
- 秋銀牛島支店のあたりは、停電してますか?
マルダイから近いから、停電してるのかなぁ?
- 513 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:36 7vS01Oe proxycg006.docomo.ne.jp
- >>511火力発電所は何の問題もありません。今回の停電は、電柱や樹木が倒れたり、飛ばされた屋根などが電線に引っかかったりしてるのが原因です。
- 514 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:42 07032040103055_fj wb94proxy10.ezweb.ne.jp
- 中央高校付近 停電してますか?
- 515 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:42 d61-11-157-072.cna.ne.jp
- >>513
確かにそうなんでしょうけど。。。
供給元と供給先が近いと供給経過でのトラブルリスクが少なくなる筈なのにー!!!
の、割には停電が多いかなーなんて思った次第です(苦笑
- 516 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:44 D2O27Fr proxycg022.docomo.ne.jp
- 停電ってどこの田舎だよ。
- 517 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:50 APU01wU proxycg102.docomo.ne.jp
- 新屋まだ停電中。諦めて寝ます┐(  ̄ー ̄)┌ フッ
- 518 :秋田県人 :2012/04/04(水) 21:58 07032460265099_vx wb89proxy09.ezweb.ne.jp
- 牛島東、電気復旧しました。
- 519 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:04 ZQ049230.ppp.dion.ne.jp
- >>515
分かるソレw
発電所の近くなのに なんで復旧が遠くより遅いんだよと思った
- 520 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:44 p2094-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
- 確か、大震災の時の秋田県の停電は、どこかの県の中継所が安全のために遮断したからだとか説明していました。
べつに距離とか、秋田県だからとか関係ない。
- 521 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:57 07032040356812_vp wb78proxy11.ezweb.ne.jp
- 御野場は復旧しました?
- 522 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:58 s1709172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 10時四十五分に復旧しました御野場
- 523 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:07 APU01wU proxy30056.docomo.ne.jp
- 新屋も電気ついた!やったー
- 524 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:10 07032040103055_fj wb94proxy15.ezweb.ne.jp
- 手形方面 電気復旧しましたか?
- 525 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:53 07032040103055_fj wb94proxy05.ezweb.ne.jp
- >>524
さっき電気ついたよ
- 526 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:47 D2Y2yR4 proxycg057.docomo.ne.jp
- 仁井田はまだだよぉ〜ん
- 527 :秋田県人 :2012/04/05(木) 01:18 i121-115-24-164.s04.a005.ap.plala.or.jp
- 仁井田新田は復旧しましたか?
- 528 :秋田県人 :2012/04/05(木) 03:36 g35aAIKDqEYkn8iC w42.jp-t.ne.jp
- 寝て起きたら停電復旧…の願い叶わず、いまだ停電中@旧国道・土崎ジャスコ裏手
- 529 :秋田県人 :2012/04/05(木) 05:07 s800083.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 河辺(岩見三内)もまだ停電中です。
近くにスーパーも無いから、
冷凍庫に食材貯めてるのに、全てダメになりました(涙)
弁償して欲しいよ、ホントに(;_;)
- 530 :秋田県人 :2012/04/05(木) 05:19 g10StyYjuofw1fb2 w42.jp-t.ne.jp
- 下浜の通行止めは何が起こってたんだろ
- 531 :秋田県人 :2012/04/05(木) 05:41 5Gc0scW proxycg051.docomo.ne.jp
- 下浜電柱倒れてたらしい。
- 532 :秋田県人 :2012/04/05(木) 06:09 IMY3m8t proxycg073.docomo.ne.jp
- 魁新聞の一面に写真が掲載されてる。
7号線の下浜地区で軒並み電柱が倒れてる。
写真見ただけでも復旧に時間が掛かるのが解ります。実家は大丈夫かなぁ…
- 533 :秋田県人 :2012/04/05(木) 06:49 pw126170102061.74.tss.panda-world.ne.jp
- >>529
クレーマー思考。
- 534 :秋田県人 :2012/04/05(木) 07:03 AYg1IGN proxycg006.docomo.ne.jp
- 浜田地区は復旧しましたか?
- 535 :秋田県人 :2012/04/05(木) 07:14 ml7ts11v13w.pcsitebrowser.ne.jp
- そんなすぐに冷凍食品ダメにならないから。
- 536 :秋田県人 :2012/04/05(木) 07:42 s834033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 丸一日いじょう
- 537 :秋田県人 :2012/04/05(木) 07:48 s834033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 丸一日以上電気来てないんだから、冷凍だって悪くなるでしょ。
精肉とか乳製品とかあるわけだし。
クレーマーとかヒドイ。
そんな事してないのに。
普段から家計のやりくりで頑張っててそれが台無しになってしまって、
ガッカリしてるのにヒドいですね。
- 538 :秋田県人 :2012/04/05(木) 08:26 61.245.20.185.eo.eaccess.ne.jp
- >>537
で、誰に弁償して欲しいの?東北電力?秋田市?自然災害なのに‥?
- 539 :秋田県人 :2012/04/05(木) 08:51 07031040670844_ac wb89proxy15.ezweb.ne.jp
- ここで愚痴るだけでクレーマー?
- 540 :秋田県人 :2012/04/05(木) 08:55 NRE2wHt proxycg114.docomo.ne.jp
- 御野場丸一日以上停電
18年目の冷蔵庫 冷凍食品大丈夫でしたよっ アイスはちょっとだったけど 冷蔵庫が駄目とか?
- 541 :秋田県人 :2012/04/05(木) 09:03 p3130-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
- 仁井田新中島(河川敷近辺) 停電中・・・
いつになったら・・・orz
ちょっと先の家は電気ついてるのに・・・
- 542 :秋田県人 :2012/04/05(木) 09:06 2ke1Hbi proxycg014.docomo.ne.jp
- まだ停電中。冷食はそろそろ限界だよー半解凍状態。もったいないから調理して食べるしかないよー。
- 543 :秋田県人 :2012/04/05(木) 11:42 g10Sty5ennjtYib2 w11.jp-t.ne.jp
- 土崎相染、いまだ停電中
- 544 :秋田県人 :2012/04/05(木) 12:01 7r71Huz proxy30042.docomo.ne.jp
- 冷凍食品や夫の事などは忘れて別な事を考えましょう。壮大な宇宙や微生物の事を考えると停電など戯言に思えますよ。
- 545 :秋田県人 :2012/04/05(木) 12:07 D2Y2yR4 proxy30047.docomo.ne.jp
- 仁井田新中島まだ停電ですか?
- 546 :秋田県人 :2012/04/05(木) 12:09 D2Y2yR4 proxy30047.docomo.ne.jp
- 下浜は停電まだですか?
- 547 :秋田県人 :2012/04/05(木) 12:55 s834058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- コールセンターにようやく繋がり、
今日の夕刻には復旧する見通しが立っている。
って、アナウンスの姉さんが話してた。
- 548 :秋田県人 :2012/04/05(木) 13:11 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- 下浜駅前、国道を片側交通規制して大渋滞になりながらも復旧工事してた。
お急ぎの方は、高速か豊岩方面や雄和方面の道路を迂回してください
- 549 :秋田県人 :2012/04/05(木) 14:06 D2Y2yR4 proxycg040.docomo.ne.jp
- 547:どこですか?
- 550 :秋田県人 :2012/04/05(木) 15:00 p3130-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
- 仁井田新中島
お昼には復旧してました!
(何時頃復旧したかは不明)
- 551 :秋田県人 :2012/04/05(木) 16:05 D2Y2yR4 proxy30034.docomo.ne.jp
- 停電、下浜はどぉなんだろ?
- 552 :秋田県人 :2012/04/05(木) 16:08 s1707095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 下浜国道大渋滞
- 553 :秋田県人 :2012/04/05(木) 17:09 g10StyXdsklyZib2 w62.jp-t.ne.jp
- まぢですか。まだ混み混みですか?迂回かなあ
- 554 :秋田県人 :2012/04/05(木) 17:21 d61-11-157-072.cna.ne.jp
- 秋田市からR7の下浜近辺を迂回して本荘に向かう場合、
慣れた方々は、どんなルートを通りますの?
私は雄和経由で道川に抜ける道しか知らないので…
- 555 :秋田県人 :2012/04/05(木) 17:25 ILQ0qZ7 proxy30021.docomo.ne.jp
- 下浜普通に通れるよ!
- 556 :秋田県人 :2012/04/05(木) 17:32 i121-115-27-224.s04.a005.ap.plala.or.jp
- 下浜復旧
- 557 :秋田県人 :2012/04/05(木) 17:34 g10StyXdsklyZib2 w22.jp-t.ne.jp
- ありがとう!教えてくれて!!
176 KB