■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1325891267/90-189秋田市 PARTE
秋田市 PARTE
- 1 :秋田県人 :2012/01/07(土) 08:07 07G3mwp proxy30009.docomo.ne.jp
 -  誹謗抽象、個人特定ナシでお願いします 
 - 90 :秋田県人 :2012/01/21(土) 14:28 IDW1HQF proxy30050.docomo.ne.jp
 -  SMAPのように大館樹海ドームかもしれないな。EXILEもリハーサル会場に選んだし。 
 AKBと言えばTOHOシネタウンでやっているリクエストセットアワーも連日、座席が埋まってるみたいだな。 
 - 91 :秋田県人 :2012/01/21(土) 17:34 AVw3OdF proxy30053.docomo.ne.jp
 -  秋田にAKBかぁ。県民会館ではやらないよね、多分。大館樹海ドームが妥当かと…。秋田市ならだったら市立体育館とか?一昨年だったか、東京ガールズコレクションみたいなイベントやったよね? 
 - 92 :秋田県人 :2012/01/21(土) 18:58 7r71Huz proxy30022.docomo.ne.jp
 -  岩手がチームAらしいですよね。秋田チーム4とか言わないよな…SKE,NMBも含めてなのかも分からないし、Aに推しメンいるからきついなぁ。 
 - 93 :秋田県人 :2012/01/22(日) 00:55 Fga0sID proxy30031.docomo.ne.jp
 -  AAAはチケット取れました。AKBも秋田市なら、誰が来ても取り敢えず見に行きたいです。モー娘。はよく来てくれたので、毎回行ってました。やっぱり、実物は可愛いです。 
 - 94 :秋田県人 :2012/01/30(月) 12:09 EM114-48-173-130.pool.e-mobile.ne.jp
 -  秋田市で当たる占いありますか? 
 - 95 :秋田県人 :2012/01/30(月) 21:33 06c2WR1 proxycg064.docomo.ne.jp
 -  AKB、全国ツアーなのに主要メンバーが全員来る訳じゃないって普通なの…? 
 - 96 :秋田県人 :2012/01/31(火) 09:05 IDW1HQF proxycg026.docomo.ne.jp
 -  >>95 
 全国ツアーはチームごとですよ。昨年の青森はチームB、仙台はチームKでした。 
 - 97 :秋田県人 :2012/01/31(火) 15:00 IKc0SYY proxy30075.docomo.ne.jp
 -  風も強く凄い寒いですね。 水道管の凍結した家ありますか? 
 - 98 :秋田県人 :2012/01/31(火) 16:03 g36uuayJoJ0VLGi7 w11.jp-t.ne.jp
 -  凍結しました。何もできません。どうしよう… 
 - 99 :秋田県人 :2012/02/01(水) 09:56 07032450838809_gp wb58proxy09.ezweb.ne.jp
 -  今日、風呂はいろうと思ったら水道管凍ってた!風呂はいられね〜! 
 - 100 :秋田県人 :2012/02/01(水) 16:15 07032040859517_ev wb60proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ホームセンター等に蛇口や配管に巻き付けるタイプの電熱凍結防止ヒーター有るはずだよ。延長コードも忘れずに! 
 - 101 :秋田県人 :2012/02/01(水) 17:33 7r70RY6 proxy30021.docomo.ne.jp
 -  風、強すぎないか? 
 夕方頃から家の天井のあたりでミシミシと音がするようになったよ。これって… 
 - 102 :秋田県人 :2012/02/01(水) 18:54 i121-119-56-121.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>100 
 知らなかった。うちはまだ凍結してないけど参考になります。情報ありがとう!  
 - 103 :秋田県人 :2012/02/01(水) 22:57 07032040464592_ej wb73proxy09.ezweb.ne.jp
 -  ゲオのDVD1日延滞したときの料金大体いくらかわかる方いますか?ちなみに新作で1泊2日で借りました 
 - 104 :秋田県人 :2012/02/01(水) 23:07 5E20SVa proxy30007.docomo.ne.jp
 -  水曜日の21時50分〜22時までの間で、日テレで流れるCMで 
 ブライダル?指輪? 
 か、なんかのCMで全体的にセピアカラーなCMの曲詳しくわかる方いませんか? 
 - 105 :秋田県人 :2012/02/01(水) 23:11 Kpc1HXL proxycg101.docomo.ne.jp
 -  104さん 
  
 あれはジュエリーかまたのCMで、キャラメルペッパーズが歌ってるウエディングSONGってやつです。おれはあれ見てCD買いました(^O^) 
 - 106 :秋田県人 :2012/02/02(木) 04:06 p2245-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
 -  神世界グループ(ヒーリングサロン経営)に逮捕者が出ました。 
 関連施設を調べると、秋田市にもあるみたいです。私が以前に行っていた 
 本荘のヒーリングサロンもそうなのかな? 
 いわゆる「自宅ショップ」を思わせる外観でサロンをオープンし、手作り感 
 のあるチラシを撒き「素人の手作り」的な携帯電話向けウェブサイトを発信 
 (現在は削除)することで「高級ではあるが身近な感覚」を演出して客を呼んだ。 
 勧誘に際しては一般宗教にあるような信者(スタッフ)による勧誘ではなく、 
 「お茶会」などの気楽に訪問できるイメージを用いて地域主婦層の取り込みを狙い、 
 地域の口コミを効果的に利用した。 
 そういえば「お茶会」ありましたね・・・・ 
 - 107 :秋田県人 :2012/02/02(木) 07:55 5E20SVa proxycg036.docomo.ne.jp
 -  >>105 
 ありがとうございます!!ローカルなCMだけに情報なくて大変でした 
 感謝です 
 - 108 :秋田県人 :2012/02/02(木) 09:00 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>103 
  
 結構高いよ 
 一枚200円以上はかかったはず 
 - 109 :秋田県人 :2012/02/02(木) 12:12 07032450838809_gp wb58proxy07.ezweb.ne.jp
 -  秋田モー〇ーに居ても暇だ〜!昼休み中( ̄○ ̄;) 
 - 110 :秋田県人 :2012/02/03(金) 00:54 s125.GchibaFL1.vectant.ne.jp
 -  昨年末にランド○ーク秋田から引っ越した者ですが、 
 あそこの取り扱い業者のリベ○ステはヒドイので気を付けて下さい。 
  
 敷金30万が返ってこないばかりか、追加で9万の請求が来てビックリ 
 こちらは少しばかり知識があったので、文句を言ったら9万減額されて 
 敷金が返ってこないだけになりました。 
  
 粘れば敷金もある程度返ってくるのは判っているのですが、 
 めんどくさいので私はチャラで渋々OKにしました。 
  
 皆さんはリベレ○テのような悪徳不動産業者には気を付けて、 
 引っ越す際には最低限、敷金返還の知識は身につけておいて下さいね 
  
 あ〜むかつく 
 - 111 :秋田県人 :2012/02/03(金) 03:22 AQI2XMT proxycg004.docomo.ne.jp
 -  サクラ○ールド、も同じ感じです。敷金返ってこないしなんだかんだいちゃもんつけられてプラス五万でした。当方、煙草も吸わないしペットもいないのに… 
 - 112 :秋田県人 :2012/02/03(金) 03:40 s1107182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ランド○−ク不動産て駅裏? 
 - 113 :秋田県人 :2012/02/03(金) 20:02 7tM0q3g proxycg027.docomo.ne.jp
 -  質問ですが秋田市豪雪は 
 平成18年以外に、いつの年がありますか? 
 - 114 :秋田県人 :2012/02/03(金) 20:13 ZQ052239.ppp.dion.ne.jp
 -  去年も豪雪じゃない? 
 - 115 :秋田県人 :2012/02/03(金) 20:16 FLA1Aai062.aki.mesh.ad.jp
 -  平成18年豪雪は、秋田市だと正月が終わって直ぐに一晩で40センチ近く積雪が増加して70センチ近くまで行ったからな。 
 今でも忘れないわ。 
 - 116 :秋田県人 :2012/02/03(金) 20:38 07031041281575_ma wb90proxy14.ezweb.ne.jp
 -  昭和48年のいわゆる「ヨンパチ豪雪」が有名 
 - 117 :秋田県人 :2012/02/03(金) 21:37 07032460249113_vm wb004proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ランド○ーク秋田とランド○ーク不動産は別物…  ちなみに不動産は泉。 
 - 118 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:59 s125.GchibaFL1.vectant.ne.jp
 -  >>111 
 ありゃりゃ 
 私はペット+喫煙でしたが、ネットで調べればわかるとは思いますが、 
 敷金は問題なく返ってくるはずです 
 経年劣化に対する補修工事などは借主は負担しなくても良いのです 
 特約があっても、裁判で借主の勝利判決が出ているので、 
 そこらへんをつけば不動産屋はぐうの音も出ません 
  
 皆様も引っ越す際には敷金を返してもらいましょう 
 特にりべ○ステには払わないように(笑 
 - 119 :秋田県人 :2012/02/04(土) 02:24 p42ac52.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  >>116 
 昭和48年なら、自分が15歳の時か 
 雪寄せを手伝った記憶が全然ないな 
 今は、毎日雪寄せしてるけど 
 - 120 :秋田県人 :2012/02/04(土) 09:28 FL1-122-134-77-182.aki.mesh.ad.jp
 -  昭和48年最大積雪深117p 
 今年最大積雪深48p 
 アキリン最多年齢53(^u^) 
 - 121 :秋田県人 :2012/02/04(土) 09:58 AVS3mMV proxy30045.docomo.ne.jp
 -  今年の2倍も降ったのか。 
  
 ところで最多年齢ってなに? 
 - 122 :秋田県人 :2012/02/04(土) 15:10 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>116 
 48豪雪なら、ただ1つ記憶が有る。 
 秋田の高校に汽車通していて、早朝八郎潟発・朝2番の秋田行に乗ったが大久保で止まってしまい休校になった。 
 朝の1〜2時間のうちに50p位、急激にものすごい雪が積もった。 
 - 123 :秋田県人 :2012/02/05(日) 08:55 P219108005078.ppp.prin.ne.jp
 -  カーコン車検のチラシ見た。行った火いる? 
 - 124 :秋田県人 :2012/02/05(日) 08:57 P219108005078.ppp.prin.ne.jp
 -  ↑訂正 
 カーコン車検のチラシ見た。行った人いる? 
 - 125 :秋田県人 :2012/02/06(月) 02:16 7xO1HnI proxy30040.docomo.ne.jp
 -  <<118壁に画ビョウ刺しても大丈夫ですか?結構やっちゃいましたが…無知ですいません。 
 - 126 :秋田県人 :2012/02/06(月) 11:31 softbank221026212125.bbtec.net
 -  画ビョウは○ クギは× らしい。 
 - 127 :秋田県人 :2012/02/06(月) 12:56 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>125 
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120206-00000301-yomonline-bus_all 
 - 128 :秋田県人 :2012/02/06(月) 15:24 07032040701187_ve wb85proxy09.ezweb.ne.jp
 -  エアコンの無い部屋に自前で取り付けたエアコンを、退室時に取り外したビス穴は弁償の必要はない、とテレビでやってた。 
 除雪は借り主に義務はないのでは? 
 - 129 :秋田県人 :2012/02/06(月) 22:52 Fga0sID proxycg091.docomo.ne.jp
 -  すみません。泉のリーブルディマージュ、ランチは美味しいですか?当方大人二人で行く予定です。 
 - 130 :秋田県人 :2012/02/07(火) 11:07 Fga0sID proxycg020.docomo.ne.jp
 -  失敗でした…子連れがいて、ギャン泣きしてます。 
 - 131 :秋田県人 :2012/02/07(火) 19:26 07031460051922_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  土崎の方でひき逃げがあったってバスの運転手が車内放送をしていた。それでバスが20分くらい遅れたとのこと。被害者はどうなったのかな。 
 - 132 :秋田県人 :2012/02/07(火) 21:09 07032460031006_mh wb73proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >130 おいしくなかったから? 
 - 133 :秋田県人 :2012/02/07(火) 21:54 5Lc2wwN proxy30070.docomo.ne.jp
 -  リーブルディマージュ美味しかったです。しかし子連れは多いと思います。2階にキッズスペースのある部屋があるので、赤ちゃん連れのママたちに結構人気があるようなので。子育て情報誌にも紹介されています。個人的には、うにのクリームパスタが美味しかったです。 
 - 134 :秋田県人 :2012/02/08(水) 00:37 Fga0sID proxy30030.docomo.ne.jp
 -  ママファミ等に紹介された店なら、子連れ様は何をしてもいいんでしょうか? 
  
 見た目は普通の高齢ママ、子供が泣いてもあやすでもなく、暴れても怒るでもなく…子供の泣き声は疲れます。来て嬉しい、帰って嬉しい、孫の声。とはよく言ったものです。 
  
 私は、子供小さい時は外食はしない、公衆で泣いたら周りに一声お詫びをして即座に場を離れました。 
  
 反論されそうですが、TPOを教えるのも親の勤め。インフルエンザが大流行している時期に、ランチは我慢できませんか?外出先で、泣いたら泣きつかれて寝るまで抱っこなんて考えられません。 
  
 幼い時に骨の髄まで親と付き合った子供は高校、大学、何があっても、自分の力で這い上がり、周りの力を借りて軌道修正する方法を編み出します。 
  
 子供を持つなら覚悟を決めて!とことん付き合って、お母さん! 
  
 お父さんじゃないの!お母さん、あなたなの!と言いたいです。 
 - 135 :秋田県人 :2012/02/08(水) 02:16 5LS3mBx proxy30056.docomo.ne.jp
 -  反論はあると思うけど、その通りだと自分は思います。子供に罪はないからね。 
 - 136 :秋田県人 :2012/02/08(水) 02:17 D9y3nHg proxycg102.docomo.ne.jp
 -  >>134 
 子連れは外食を我慢しろだなんて冷たいですね。泣いている子を放置とかみんながみんなそうじゃないと思いますが…。そのお店が子連れを推奨してるのなら問題ないのでは? 
 子供がギャン泣きしていて行って失敗だったと書いていましたが、あなたもお子さんをお持ちでそう仰ってるのならちょっと残念だなと思ってしまいました。 
 - 137 :秋田県人 :2012/02/08(水) 03:02 NSM2wwy proxycg109.docomo.ne.jp
 -  >>134 の言う通り!  
  
 >>135  
  
 あなたの言うこともわかりますが、店が推奨してるから、例え子供が泣いても、叫んでもお店の範疇内  
  
 だって子供が…  
  
 仕方無いじゃない…  
  
  
 って、言い訳するんですよね?  
 - 138 :秋田県人 :2012/02/08(水) 03:21 D9y3nHg proxycg061.docomo.ne.jp
 -  >>137 
  
 言い訳してないです。私は子供が産まれたばかりなのでまだ外食にも出掛けておりません。 
  
 ただ子供連れで食事をしていてもちゃんと見て周りに配慮をしてる方々を実際見た事もあるので、一概に言えないのではないかなと思いました。 
 - 139 :秋田県人 :2012/02/08(水) 06:02 softbank218112138068.bbtec.net
 -  >>134 
 貴女の様な親が居てホッとしたよ。 
  
 >>138 
 だから泣き出したり騒ぎ出したら、一旦外に出てあやすなり早々に退店するなりの臨機応変な対応も必要、という事では? 
 行儀良い大人しい子供もいるし、子連れがNGと言っているのではないと思う。 
 それに「子連れOKの店」=「泣き騒ぎOKの店」ではないと思うよ。 
 - 140 :秋田県人 :2012/02/08(水) 08:43 5Lc2wwN proxy30065.docomo.ne.jp
 -  子連れ様ですか…。 
 子連れOKの店=泣き騒ぎOKの店ではないっていうのは納得ですね。オムツ替えできる環境があったり、遊んだり寝かせられるスペースがあったりで「子連れOK」と店はうたっているのですからね。やっぱりマナーは大事です。私も子供が泣き出したら外に出るなり、早く帰るなりしています。ただ、他の方も言っていますが、みんながみんな非常識な母親ではないということも知っていてほしいですね。真っ向から「子連れは外食しないべき!」という自分の考えを押し付けられるのはどうかと思います。昔の人は結構そんな考えの人が多いけど…。今、家に閉じこもって育児をしてストレスが溜まっている人はたくさんいます。たまには外に出て息抜きしたいですよ。それを我慢するのが子供としっかりと向き合うことのひとつですか?周囲からそう思われているんだな、と思うと、もう怖くて外食できません。肩身が狭いです。子連れ様なんて嫌みったらしく呼ばれたら、たまったもんじゃないですもんね。 
 - 141 :秋田県人 :2012/02/08(水) 10:04 p20111-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  しゃべりがうるさい子供が2人いて見たら頭がまっきんきん。 
 椅子席で両親とも片ヒザ立てて食べてるのを見て 
 なんか妙に納得してしまった。 
 - 142 :秋田県人 :2012/02/08(水) 11:07 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
 -  >>141 
 その子たちの名前は 
 世歩玲、亜菜瑠です。 
 - 143 :秋田県人 :2012/02/08(水) 11:09 d219-124-108-191.datacoa.jp
 -  子連れ外食、部活反省会(飲み会)、あとなんだっけ?ループしやすい 
 ネタ。永遠になくならない真人間vsDQNという構図。DQNを熱くする 
 だけなのに。 
 - 144 :秋田県人 :2012/02/08(水) 11:56 pw126162217252.62.tik.panda-world.ne.jp
 -  >>140 
 私も乳児がいるから気持ちわかります。子は可愛いけれど、毎日毎日家に引きこもっての育児は気が狂いそうになるときもありますよね。 
  
 うちは幸い実家が近いので、たまに親に預けて外食出来ますが、実家が県外などの場合は連れていくしかないから大変でしょうね。 
 子供が泣いたり騒いだりするのは仕方ないけれど、私は外食は静かに雰囲気も楽しみたいので子連れokのお店には行きません。 
 そういうお店に行くならうるさいのも覚悟で行くべきでしょうね。 
 スーパーや病院でも騒いでいる子を放置している親をよく見るので、せっかくお金を払って食事をするのに嫌な思いしたくないですし。 
 日本人は子連れに冷たいと言いますが、海外に行き本当にその通りだと思いました。大抵の場所で子連れが歓迎されています。 
 ただし、外国の親は躾をきちんとしているため騒いでいる子もいませんでした。 
 - 145 :秋田県人 :2012/02/08(水) 12:45 s1406096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  百歩譲って食事が良しとして居酒屋にガキを連れてくるのはバカじゃないかって思いませんか。 
 - 146 :秋田県人 :2012/02/08(水) 13:42 07032460031006_mh wb73proxy09.ezweb.ne.jp
 -  やめなさい!!って叱りつけるだけの親をよく見ますが具体的に言ったほうが子供は理解できるはずなのに… 
 - 147 :秋田県人 :2012/02/08(水) 21:37 07G3mwp proxycg095.docomo.ne.jp
 -  午前中気付いたが、南大橋の御野場側にミッキーらしき大きなぬいぐるみ落ちてた 
  
 さっき通ったら、まだあった 
 誰か拾ってあげて 
 - 148 :秋田県人 :2012/02/08(水) 23:55 07032460250839_vm wb004proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>145小さな子なら居酒屋はせいぜい夜9時までなら許せますがそれ以降はさすがにかわいそうです。 
 - 149 :秋田県人 :2012/02/09(木) 01:09 s840037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  日〇病院に助産師で可愛い人いる? 
 - 150 :秋田県人 :2012/02/09(木) 09:39 AVS3mMV proxy30051.docomo.ne.jp
 -  >>149 
  
 それ聞いてどうしたいんだ(^^; 
 - 151 :秋田県人 :2012/02/09(木) 11:28 p2107-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>147 
 まだミッキーいたよ。 
 昨日は横向きだったのに、今日は仰向けになってた。 
 半分位雪に埋もれてた。 
 昨日見た時、かなり汚れてたよ・・・ 
 - 152 :秋田県人 :2012/02/09(木) 12:03 0683OM9 proxycg095.docomo.ne.jp
 -  俺、ミッキー助けに行きたくなった! 
 - 153 :秋田県人 :2012/02/09(木) 12:20 07032450838809_gp wb58proxy05.ezweb.ne.jp
 -  秋田は雪すごい??今、出張で福島いるけど春やで〜! 
 - 154 :秋田県人 :2012/02/09(木) 12:46 07G3mwp proxycg026.docomo.ne.jp
 -  たしかに、ミッキー今日は仰向けだったw 
 - 155 :秋田県人 :2012/02/09(木) 18:53 g10Sty4gmsnuWgb2 w21.jp-t.ne.jp
 -  最近、ニュースなんかで秋田中央ってあるけど… 
 中央って どこですか? 
 - 156 :秋田県人 :2012/02/09(木) 22:20 p4290e4.tkyea102.ap.so-net.ne.jp
 -  >>155 
 秋田市周辺地区の事かなあ。県内は県北、中央、県南で分けられてる。 
 最近のニュースだと入試の倍率で学校名出るからそれかなあ。 
 秋田中央は土崎にある。 
 - 157 :秋田県人 :2012/02/10(金) 13:24 p17085-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>155 
 気象に関するニュースであれば、 
 秋田中央は ”秋田市・南秋田郡・潟上市・男鹿市” だ。 
 ttp://www.jma-net.go.jp/akita/chuukeihou_map.htm 
 - 158 :秋田県人 :2012/02/10(金) 20:06 KD182249240074.au-net.ne.jp
 -  たいあん弁当東通店 いつもなのかは知らないけど今夜はご飯が炊けてなかったようでしばらく待たされて尚且つ会計時に「お待たせしてすみません」の一言も無かった。挙げ句にご飯を食べたら芯が残ってるし… とりあえず夜はあの店には行かない事にします。 おい!バイトのおめえら二人だよ!これからクレーム行って来ます。   
 - 159 :秋田県人 :2012/02/10(金) 22:28 p2107-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ミッキーどうなったんだろ。 
 - 160 :秋田県人 :2012/02/11(土) 01:32 07G3mwp proxy30055.docomo.ne.jp
 -  >>158自分も前に東通りで失敗したので今は手形店派です 
 >>159ミッキー、朝居たよ 
 - 161 :秋田県人 :2012/02/11(土) 01:39 NU827dZ proxycg075.docomo.ne.jp
 -  たいあんの夜のバイトは程度の差はあるが10年以上ずっとあんな感じだよね。 
 ある意味伝統になってる。 
 - 162 :秋田県人 :2012/02/11(土) 08:08 p676996.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  >>155 
 インフルエンザのニュースなら県の保健所の管轄で言うので、秋田中央 
 (保健所)は、男鹿、潟上、南秋田郡。 
  
 県の管轄での「秋田中央」はそれに秋田市も入るけど、保健所だけは、 
 秋田市は、秋田市単独で保健所があるので、秋田中央と別に「秋田」になる。 
 - 163 :秋田県人 :2012/02/11(土) 10:27 s1406095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  オレもその弁当屋は絶対行かない。 
 商売ナメきったガキ 
 - 164 :秋田県人 :2012/02/11(土) 20:08 07032450677294_ge wb76proxy11.ezweb.ne.jp
 -  どうでもいい話だけど 
 外旭川の薬王堂行ったら 
 夜間無断駐車したらしい車に 
 嫌がらせのように脱出できないように 
 除雪の雪積まれてて 
 うけた。 
 - 165 :秋田県人 :2012/02/11(土) 20:26 D1G1G3q proxycg075.docomo.ne.jp
 -  ケーズデンキでも無断駐車と雪壁見た。車の持ち主の男が無理矢理脱出する時に、バンパーハズしてた。 
 - 166 :秋田県人 :2012/02/11(土) 20:53 07031040228197_ag wb004proxy03.ezweb.ne.jp
 -  夜間無断駐車だから文句言えないな 
 - 167 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 168 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:47 07032450838809_gp wb58proxy06.ezweb.ne.jp
 -  ↑色は[[ 
 - 169 :秋田県人 :2012/02/13(月) 00:21 s813196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>158 
 この前自分も久々に買いに行ったけど、今の東通店のバイトは酷い↓ 
 接客中に店内で追いかけっことかって舐めすぎだろ(・ω・) 
 二度と行かねー 
 - 170 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 171 :秋田県人 :2012/02/13(月) 13:59 EM1-113-159-89.pool.e-mobile.ne.jp
 -  聖短の卒業式っていつですか? 
 - 172 :秋田県人 :2012/02/13(月) 21:59 04C3MMN proxycg104.docomo.ne.jp
 -  保戸野のKA-Zって閉店したんですか?移転とかですか?好きだったのに何でー!? 
 - 173 :秋田県人 :2012/02/13(月) 23:42 04r020J proxycg009.docomo.ne.jp
 -  >>172 
 去年12月に閉店したよ 
 マスターが精神的な病気で体調くずしてしまったんだって 
 自分もファンだったから閉店したのはショック 
 あのオムライスがたべたい 
 - 174 :秋田県人 :2012/02/14(火) 00:41 04C3MMN proxycg112.docomo.ne.jp
 -  ↑173さん。教えてくれてありがとうございます。私もあのオムライスの大ファンでした。でも閉店しなきゃならないなんて、よっぽど体調が悪いんでしょうか。いつかまたあのオムライスを食べれると信じてます(>_<) 
 - 175 :秋田県人 :2012/02/14(火) 01:08 NYK26sa proxycg095.docomo.ne.jp
 -  >>171 知って、何すんの? 
 - 176 :秋田県人 :2012/02/14(火) 01:57 07032460031006_mh wb73proxy16.ezweb.ne.jp
 -  秋田って接客下手…。贈り物を発送しようとして明日到着しますかって聞いたら 届きませんってストレートな答え方された。ワンクッションいれて答えるとかできないもんかね…。 
 - 177 :秋田県人 :2012/02/14(火) 07:59 07G3mwp proxycg111.docomo.ne.jp
 -  ↑たまたまそういう人だったのでしょう 
 - 178 :秋田県人 :2012/02/14(火) 17:59 softbank218112166183.bbtec.net
 -  >>175 
 もちろん、お目当ての彼女を迎えに行くんでしょ?w 
 オープンカーに乗って、上下、白のスーツで裸足にローファーの靴。 
 後部座席一杯の薔薇の花束を持って、正門前で待機。マストでしょ? 
  
 察してあげなよ(*^。^*) 
 - 179 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:58 a2mVwevj1oHWm432 w32.jp-t.ne.jp
 -  >>176 
 詳しい状況や相手の口調などは分からないけど、届かないなら「届きません」でハッキリしてていいじゃん。 
 - 180 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:05 07032460031006_mh wb73proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ワンクッション必要じゃない?申し訳ございません中1日いただきましてあさっての到着でございますって感じで。 
 - 181 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:31 p29144-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>180 
 百貨店でギフトの発送なら、それぐらいの接客でいいと思う。 
 - 182 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:38 ZK147079.ppp.dion.ne.jp
 -  接客で方言使いまくりの 人には笑った 
 味があって良かったけどw 
 - 183 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:40 i58-89-33-226.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  黒の車入れても大丈夫そうなソフトブラシの 
 洗車機があるスタンドありますかね? 
 - 184 :秋田県人 :2012/02/15(水) 21:44 ZK147079.ppp.dion.ne.jp
 -  ソフトブラシは逆に 砂を吸い込み 傷が付きやすい 
 良いのは 最初だけ 
 - 185 :秋田県人 :2012/02/16(木) 00:35 i121-119-56-121.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  友人のバースデーディナー考え中です。どこかおすすめの店ありますか? 
 - 186 :秋田県人 :2012/02/16(木) 15:21 i220-221-226-76.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  秋田市内まで明日行くのですが 
 道路事情はどんな感じですか? 
 ボコボコ?ですり鉢状になってますか? 
 教えてもらったら嬉しいです〜〜 
 - 187 :秋田県人 :2012/02/16(木) 18:18 p30125-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>186 つるつる、てかてか、ぼっこぼこ 
 - 188 :秋田県人 :2012/02/16(木) 18:47 i220-221-226-76.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>186です 
 やはりボコボコですか・・・ 
 気持ちにゆとり持って出発します〜〜 
 - 189 :秋田県人 :2012/02/16(木) 19:23 i220-221-172-153.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>187 
 適当なこと言うなよ 
 >>186 
 市内はどちらまで行くんですか? 
 
176 KB