■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

湯沢スレE

1 :秋田県人 :2012/01/25(水) 10:03 softbank221054090171.bbtec.net
引き続きどうぞ

前スレ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1312610155/l30

2 :秋田県人 :2012/01/29(日) 13:37 s837024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そろそろ、使うだろうからアゲとくよ。

3 :秋田県人 :2012/01/31(火) 08:49 KrO02F6 proxycg098.docomo.ne.jp
雪が落ちて車が壊れた場合 その場所が指定された駐車場ならアパートの管理者が悪い。ただ雪が落ちて来そうなのに、その場所に止めたのなら予想出来たと思うので注意不足で自分の車両保険や自腹になるかも!

4 :秋田県人 :2012/01/31(火) 10:11 i60-35-134-134.s02.a005.ap.plala.or.jp
ゲオの前の保険屋さん 雪を国道に捨てるのはやめてください
交差点で右折車線もあるのに その雪で 今朝 渋滞してました〜
13号利用 通勤者より

5 :秋田県人 :2012/01/31(火) 10:29 p2003-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
私も去年つららが落ちてボンネットがへこみましたが、車両保険で直しました。
アパートの契約書にはそのような事は一切の責任は負わないと書いてました。
なんだかずるいような気もしますが。。

6 :秋田県人 :2012/01/31(火) 14:01 7tW26nJ proxycg015.docomo.ne.jp
スーパーとかが、駐車場での事故の責任は〜と同じ理屈だろうね。

7 :秋田県人 :2012/01/31(火) 17:05 07032450621381_vk wb80proxy01.ezweb.ne.jp
湯沢の真人食堂で食べた時ある人いませんか?

8 :秋田県人 :2012/01/31(火) 17:47 ZK148176.ppp.dion.ne.jp
つららって保険でなおせるの?
家のツララでフロントガラスが割れた

9 :秋田県人 :2012/01/31(火) 18:07 KrO02F6 proxy30035.docomo.ne.jp
つららは保険でなおせません! 車は車両保険を使って直せます。

10 :秋田県人 :2012/01/31(火) 18:12 ZK148176.ppp.dion.ne.jp
アリ 自腹と思い 安い外国産のガラス頼んだよ><

スマン日本語を理解してなかったw
ちなみにツララのアクセント ツララ↑ ツララ↓ どっち?

11 :秋田県人 :2012/01/31(火) 20:41 i236088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
雪害でも、車両保険の対象になるなんて、目からウロコでした。
でもこの理屈だと「人間も生命保険で治るから補償金はいらないよね!」って、事に??

自分の場合、アパート指定の駐車場内で、しかも今年まだ1回も雪おろししてない
アパート本体からの落雪だったから、補償してもらえるものだとばかり・・・。

12 :秋田県人 :2012/01/31(火) 22:06 i121-115-207-103.s05.a005.ap.plala.or.jp
個人賠償に入っていれば補償なるのでは?と思いますが。

13 :秋田県人 :2012/02/01(水) 06:07 g25KfxWMQYRk40LN w61.jp-t.ne.jp
外観は綺麗で入居したアパート……結露、扉の隙間……玄関ドアが凍って開かない(-.-;)
消雪の水はチョロチョロ。失敗した感じ(;_;)

14 :秋田県人 :2012/02/01(水) 18:33 07032040947248_gu wb62proxy09.ezweb.ne.jp
なぜ市の広報は 月に二回?

15 :秋田県人 :2012/02/01(水) 19:35 7o20qOs proxy30041.docomo.ne.jp
真人食堂って成沢にある真人食堂?

16 :秋田県人 :2012/02/01(水) 22:46 KsM1G8T proxycg012.docomo.ne.jp
凄い雷」

17 :秋田県人 :2012/02/01(水) 22:58 softbank221054122213.bbtec.net
大雪に雷、さっき地震もあった。
世紀末?

18 :秋田県人 :2012/02/02(木) 00:02 i220-109-14-52.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>17?
世紀始めです。

19 :秋田県人 :2012/02/02(木) 09:50 NR427w7 proxy30057.docomo.ne.jp
R13小野小学校前
融雪口から?路地大洪水
長距離で水量水深が凄かい

20 :秋田県人 :2012/02/02(木) 11:27 2ca3Nkc proxy30062.docomo.ne.jp
>>15さん
そうです。
成沢の真人食堂です。

21 :秋田県人 :2012/02/02(木) 19:00 7o20qOs proxy30020.docomo.ne.jp
>>20さん
何年か前に味噌ラーメン食べに行ったことありますよ。美味しかったですよ。

22 :秋田県人 :2012/02/02(木) 19:25 07031450565045_af wb64proxy03.ezweb.ne.jp
酒癖超悪い↑ 本当にひどいや

23 :秋田県人 :2012/02/03(金) 15:13 p6237-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
あそこって松並じゃないの? どうでもいいけど。

24 :秋田県人 :2012/02/03(金) 21:14 7tM0q3g proxy30009.docomo.ne.jp
雪ストップして下さい!
自宅が埋もれています!

25 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:51 KD182249240003.au-net.ne.jp
コピー出した時点で不合格確定!

26 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:52 KD182249240003.au-net.ne.jp
おっとスレ間違えた…

27 :秋田県人 :2012/02/04(土) 08:01 2ca3Nkc proxycg022.docomo.ne.jp
>>21さん

そうなんですか♪
通る度、店は開いてるけど車が見当たらなかったので、、、
どうなんだろと思って聞いてみました(*^^*)
ありがとうございました☆彡

28 :秋田県人 :2012/02/06(月) 09:03 i223-216-57-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
行政員って偉いんですか? 特別権限者のように偉ぶっている人がいるんです。他のやり手がいない及び本人がやりたがっているので・・・

29 :秋田県人 :2012/02/06(月) 09:46 softbank221054120015.bbtec.net
北海道の例ですが。
http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120204-OYT9I00018.htm
勤務日数が少ないのに多額の報酬を貰ってることが問題化してるようです。

30 :秋田県人 :2012/02/06(月) 12:31 ZK151032.ppp.dion.ne.jp
>>8-11
車両保険に加入していませんでした。
εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン

31 :秋田県人 :2012/02/06(月) 17:18 D0w28Tz proxycg101.docomo.ne.jp
>>28さん

私怨で無いのなら、行政(行政員含む)相談窓口や管理している省庁に通報したら如何ですか?

権力や学歴は、それが無くても対処出来る方に行使して欲しい物ですね!

32 :秋田県人 :2012/02/06(月) 20:34 07031450565045_af wb64proxy02.ezweb.ne.jp
事故?

33 :秋田県人 :2012/02/06(月) 21:35 07031041879939_md wb80proxy08.ezweb.ne.jp
今帰宅した父から、国道398号線、ツルハや文化会館のあるところが全面通行止めになっていて消防の工作車も来ていたと聞いたのですが、何があったのかはわからず…。何があったんですかね??

34 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:41 ARG3n3J proxycg011.docomo.ne.jp
あどぉ 雪゛イラネェ〜(怒泣)

35 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:55 07032040947248_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
いぬっこ祭り 今年で今の場所でやるのが最後です。来年以降開催場所 決まってないそうです

36 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:57 ZQ049073.ppp.dion.ne.jp
>>35 グランドに役場でも建設するの?

37 :秋田県人 :2012/02/08(水) 21:11 07032040805394_vq wb005proxy07.ezweb.ne.jp
>>36
いまさら(ーー;)

38 :秋田県人 :2012/02/08(水) 21:31 i219-167-49-52.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>36
そうです。

39 :秋田県人 :2012/02/09(木) 01:18 07032450345227_gc wb82proxy12.ezweb.ne.jp
トイレがてら外見たら雪ヤバいwww

40 :秋田県人 :2012/02/09(木) 02:01 07032460191926_vm wb004proxy11.ezweb.ne.jp
積雪20センチ位でしょう。序の口。

41 :秋田県人 :2012/02/09(木) 02:48 7rG0RYi proxyag054.docomo.ne.jp
1日〜車ほったらかしたら・・・車埋まってる〜(泣)朝除雪大変だな

42 :秋田県人 :2012/02/09(木) 15:16 7tM0q3g proxycg026.docomo.ne.jp
グランマートの脇道が
大変なことになっている!雪で片側通行です!

43 :秋田県人 :2012/02/10(金) 08:58 D58268X proxy30069.docomo.ne.jp
質問すみません、犬っこは犬連れて歩いてもいいのでしょうか?

44 :秋田県人 :2012/02/10(金) 09:06 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
犬と飼い主が集まる
イベントがあった気がする

45 :秋田県人 :2012/02/10(金) 09:25 AWQ01EK proxy30044.docomo.ne.jp
犬の健康を神主様が祈願してくれます

46 :秋田県人 :2012/02/10(金) 12:54 NTo2yR6 proxycg038.docomo.ne.jp
犬っこまつりは午前中から賑わってますか?夜がメインですか?

47 :秋田県人 :2012/02/10(金) 13:21 IGu00y8 proxycg111.docomo.ne.jp
土曜日の夜の雪見花火のころが最高でしょうね。でも、今年は祭日と日曜日だから、昼間も人出有りそう。

48 :秋田県人 :2012/02/10(金) 13:41 7tW26nJ proxy30049.docomo.ne.jp
>>46

なーに、天候次第で人手は変わるって。
大体いついっても大差ない、子供が多いとかの違いよ。

49 :秋田県人 :2012/02/10(金) 15:29 g2zcg4L1C7BFQOkL w42.jp-t.ne.jp
犬っこまつり何が楽しいのかよくわからない…

50 :秋田県人 :2012/02/10(金) 18:37 Ku81HI5 proxy30022.docomo.ne.jp
いつだか犬っこ祭の会場で、サモエドみたいな真っ白でフワフワの犬を二匹連れて歩いてるおっちゃんがいたなぁ(∪・ω・)

51 :秋田県人 :2012/02/10(金) 21:34 7o228JG proxy30047.docomo.ne.jp
声帯手術してたりして…
・ω・;

52 :秋田県人 :2012/02/10(金) 22:21 AWQ01EK proxycg088.docomo.ne.jp
〇ス〇の駐車場無断駐車すると罰金取るそうです
確か二万円とか言った高校バイト雇ってプラカード持たせるんだって(-.-;

53 :秋田県人 :2012/02/10(金) 23:15 i58-89-34-213.s05.a005.ap.plala.or.jp
何処?

54 :秋田県人 :2012/02/10(金) 23:26 Ku81HI5 proxy30046.docomo.ne.jp
>>52

それって今週の土日だけの話?

たしかに無断駐車されたらお客さんが停められなくなっちゃうもんね´`

55 :秋田県人 :2012/02/11(土) 00:18 i220-99-243-110.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>52
そのような内容であれば伏せず、はっきり場所を書き込み
しても大丈夫です。

56 :秋田県人 :2012/02/11(土) 06:55 KxC1iXX proxycg080.docomo.ne.jp
ガスト?

57 :秋田県人 :2012/02/11(土) 07:00 KxC1iXX proxycg079.docomo.ne.jp
裏門辺りの国道398で自分の屋敷の雪を夜中に除雪機で道路に雪飛ばすジジイがいるので注意してください。

58 :秋田県人 :2012/02/11(土) 07:57 NR427w7 proxy30076.docomo.ne.jp
>>52
高校生なら良心的
数回見逃して ヤクザが数十万取り立てる商売もあるので 気をつけましょう

59 :秋田県人 :2012/02/11(土) 09:07 Ku81HI5 proxycg035.docomo.ne.jp
湯沢にもセブンイレブンができる!ヤター∩(´▽`)∩

60 :秋田県人 :2012/02/11(土) 10:00 softbank221054120015.bbtec.net
>>59
どこに?
建設してるの?

61 :秋田県人 :2012/02/11(土) 10:01 AWQ01EK proxy30043.docomo.ne.jp
今回はいぬっこ祭あとはガスト近辺でイベントある時だそうです

62 :秋田県人 :2012/02/11(土) 19:40 KsM1G8T proxycg098.docomo.ne.jp
市役所前のフレンチドッグは無言でお金を受け取り完全に冷めたドッグを渡された

殿様商売…

63 :秋田県人 :2012/02/11(土) 21:47 7tM0q3g proxycg107.docomo.ne.jp
>>62
大〇総〇?

64 :秋田県人 :2012/02/11(土) 23:54 KD182249240026.au-net.ne.jp
これから排雪だぁぁ

65 :秋田県人 :2012/02/12(日) 00:15 i222-150-27-233.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>64
頑張って!

66 :秋田県人 :2012/02/12(日) 08:12 7o228JG proxy30033.docomo.ne.jp
静かな朝!!
外を見るのが…
怖い((゚Д゚ll))ガクブル

いい加減勘弁してくれよ!
(:_;)シクシク

67 :秋田県人 :2012/02/12(日) 09:05 i60-35-208-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
犬の祭りはいいけど、市道の除排雪はおざなりかよ・・・
車庫から車出されなくなった/(^o^)\
排雪依頼しようと電話しても日直すら出ない\(^o^)/

68 :秋田県人 :2012/02/12(日) 10:47 ARG3n3J proxy30074.docomo.ne.jp
↑人どこあでにするな。 わぁーでやれ!

69 :秋田県人 :2012/02/12(日) 13:22 ZK151098.ppp.dion.ne.jp
雪下ろし面倒だ〜
あと どれくらい積もるかな そろそろ終わりだよね?

70 :秋田県人 :2012/02/12(日) 15:37 IG63MBa proxy30062.docomo.ne.jp
来週も前半は晴れで後半は大雪の恐れです

71 :秋田県人 :2012/02/12(日) 15:53 p4151-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
>>67
今年排雪こねーな
さぼってるんだが?

72 :秋田県人 :2012/02/12(日) 16:09 5Gw27bE proxy30066.docomo.ne.jp
前にレンホウが除雪費用仕訳したから除雪費無くなったんじゃない?

73 :秋田県人 :2012/02/12(日) 16:11 s1108090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
犬っこ祭り会場近くの民家の屋根から氷が落ちてきて、頭に直撃しました。

74 :秋田県人 :2012/02/12(日) 17:02 07032040947248_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
県で除雪費 追徴したんじゃなかったか?新聞で見たような

75 :秋田県人 :2012/02/12(日) 17:29 7tM0q3g proxycg052.docomo.ne.jp
平成24年豪雪
確定!

76 :秋田県人 :2012/02/12(日) 18:15 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
市では平成24年1月16日、午前8時30分に
「湯沢市雪害対策警戒部」を設置したけれど、具体的には何をしてるんだろう。
実感できるものが皆無です。

77 :秋田県人 :2012/02/12(日) 18:34 ZH024002.ppp.dion.ne.jp
湯沢市 雪による被害状況(平成24年2月7日現在)
(1)人的被害  重傷9人、軽傷14人、計23人
(雪下ろし中の事故等で救急車で搬送された方)
(2)建物被害  非住家 全壊1棟

去年は建物被害凄かったけど(小屋全壊した) 今年も雪多すぎ

78 :秋田県人 :2012/02/12(日) 21:33 Kt10QPI proxycg085.docomo.ne.jp
犬っこ祭でよさこいってやりましたか?
旦那の母親がやるって言い家族が今日退院なのに自分が遊びに行く都合で長引かせましたから
本当にやったのか知りたくて

79 :秋田県人 :2012/02/12(日) 21:56 i220-108-125-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>76
何かをやっているようにみせているだけで、具体的に役立つようなことは
何一つできません。
個人宅が雪害で被害を受けた場合の貸し付けにも制限があります。修理の業者
は湯沢市内でなければ、貸付に応じないのです。これは市民に対する差別になり
はしないでしょうか。

80 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:13 ZK149075.ppp.dion.ne.jp
湯沢市雪害対策警戒部だから
湯沢市以外の市町村には適用されないと思うが??
市内って 旧湯沢市内の事かな?

81 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:15 5Gw27bE proxycg078.docomo.ne.jp
>>80

バカか?

82 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:34 IJ02WVp proxy30054.docomo.ne.jp
うん、馬鹿だ。

83 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:44 ZK149075.ppp.dion.ne.jp
そうかバカだったw
変なところで改行していて 読み間違えた

84 :秋田県人 :2012/02/12(日) 23:08 5Gw27bE proxy30061.docomo.ne.jp
>>83
??

85 :秋田県人 :2012/02/13(月) 00:34 i236088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
貸付金の財源が市民の税金なら、市内業者優遇はアリだと思うけど?
市外、県外業者に市民の税金が流れても、景気対策にならないし。

あと市外業者だと、公共料金滞納中の悪徳業者にも税金が流れちゃうけどどうするの?

86 :秋田県人 :2012/02/13(月) 07:18 IG63MBa proxycg053.docomo.ne.jp
昨夜いぬっこ祭り見てきたが人居なかったな
お堂っこも似たり寄ったりで面白味にかけてたし
出店の人達が寒そうで可哀想だったな
日中や土曜日は賑わってタの?

87 :秋田県人 :2012/02/13(月) 08:01 7tM0q3g proxycg022.docomo.ne.jp
週間天気予報で
雪マークが並ぶと
イラッとなるのは
自分だけでしょうか?

88 :秋田県人 :2012/02/13(月) 08:49 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>87
子供以外のほとんどの県民はそうでしょう。

89 :秋田県人 :2012/02/13(月) 08:49 KrO02F6 proxycg085.docomo.ne.jp
雪マーク、イラッとしますね 毎日頑張って雪投げしてるのに 家族に、もう少しの辛抱だから頑張れって言われると よけいイラッとします。頑張ってる人に頑張れは何故かイラッとします。

90 :秋田県人 :2012/02/13(月) 12:31 AWa2wND proxy30050.docomo.ne.jp
>>89
分かる!
雪寄せでせっかくの休日が終わって、ちょっとの時間ですら家庭の用事に使われ…
しょうがないんだけどイラっとします。

91 :秋田県人 :2012/02/13(月) 12:34 NR427w7 proxycg001.docomo.ne.jp
大自然の芸術

雪を眺めて落ち着けよ

92 :秋田県人 :2012/02/13(月) 17:27 ARG3n3J proxycg009.docomo.ne.jp
↑今年の雪はもう見飽きた。
はやく、木々の新緑を見たい。

93 :秋田県人 :2012/02/13(月) 18:56 7tW26nJ proxy30051.docomo.ne.jp
道路の雪がとけたら、すぐに自転車乗り回す年寄りにイラッとする。

94 :秋田県人 :2012/02/13(月) 19:53 07031450896084_mi wb78proxy01.ezweb.ne.jp
雪溶けなくても、自転車乗ってヨロヨロされるのはイラッとくる(;`皿´)

95 :秋田県人 :2012/02/13(月) 20:00 i60-35-208-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
少し緩んだから掘ったどー!でも排雪もお願いします('A`)

96 :秋田県人 :2012/02/14(火) 11:47 softbank221054120015.bbtec.net
ツタヤ沿いのローソン改装工事するのはセブンイレブン対策か?

97 :秋田県人 :2012/02/14(火) 13:37 07032040805394_vq wb005proxy09.ezweb.ne.jp
>>96
違います

98 :秋田県人 :2012/02/14(火) 13:52 s530236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ステマ乙

99 :秋田県人 :2012/02/14(火) 13:52 s530236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ステマ乙

100 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:47 g10StyYjqmiu5gb2 w51.jp-t.ne.jp
>>96

横手のローソン柳田店も増築してるよ。

飲食スペース作るんじゃないかな?

セブン対策というわけではなく、飲食スペースを設けるという戦略なんじゃない。

101 :秋田県人 :2012/02/15(水) 13:15 07032040805394_vq wb005proxy07.ezweb.ne.jp
>>100
それも違います

102 :秋田県人 :2012/02/15(水) 14:23 i60-35-134-134.s02.a005.ap.plala.or.jp
正解は?

103 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:47 7o228JG proxy30045.docomo.ne.jp
明日から……また雪………
春よ早く恋!・ω・ノシ

104 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:56 07032040805394_vq wb005proxy09.ezweb.ne.jp
>>100
おにぎり作る作業場
募集掛かってましたよ

105 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:00 i220-221-170-111.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>97
>>101
だったら何。

106 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:11 softbank221054120015.bbtec.net
>>104
もしかしてこれ?
存在をはじめて知った。
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E5%8E%A8%E6%88%BF

107 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:31 AVI26zY proxycg077.docomo.ne.jp
犬っこまつり会場近くで結婚指輪を落としてしまって見つからない…見つかるわけがないなぁあの雪じゃ…悲しい思い出。

108 :秋田県人 :2012/02/16(木) 07:22 softbank221054122234.bbtec.net
わっぱがは新店情報を誇張して書くから。

雄湯郷病院なんて言葉使うのあれだけだろ。

109 :秋田県人 :2012/02/16(木) 08:20 07031041519928_md wb80proxy12.ezweb.ne.jp
>>106
角間川ローソンはすでに改装してる

110 :秋田県人 :2012/02/17(金) 22:47 7o228JG proxycg103.docomo.ne.jp
ここ三日ぐらい雪少なくて助かった!
・∀・ノシ

111 :秋田県人 :2012/02/18(土) 15:38 i60-35-208-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>110
今日だけで/(^o^)\

112 :秋田県人 :2012/02/18(土) 16:49 7rG0RYi proxy10055.docomo.ne.jp
山田さ〜めん菜できでら?何時オープンしたんだべ?雪の壁でわかりにくい

113 :秋田県人 :2012/02/18(土) 19:14 softbank221054122213.bbtec.net
>>112
まだ工事業者が入ってましたよ、昨日ですけど。

114 :秋田県人 :2012/02/19(日) 06:25 softbank221054085145.bbtec.net
>>112
山田のどこですか?
湯沢高校のほうは、やめたのでしょうか?

115 :秋田県人 :2012/02/19(日) 09:12 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
今年は雪が多いと全国で騒がれてるがこちらは去年に比べたら半分程度なんだよな。

116 :秋田県人 :2012/02/19(日) 09:43 7tM0q3g proxy30074.docomo.ne.jp
>>115
山間部などは去年より積雪量が多い地域もあります!

117 :秋田県人 :2012/02/19(日) 10:19 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
山間部含め去年のほうが圧倒的に忘れられないくらいの豪雪だったように思うが…
まぁ去年は一気に積もってしまったからな。

118 :秋田県人 :2012/02/19(日) 10:23 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
湯沢市金谷字樋ノ口 標高 74m 北緯39.19度 東経140.46度
2012/02/19(日) 10:00現在
去年積雪深(cm)118
今年積雪深(cm)128

脳内雪解けしてんだろなあ

119 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:16 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
去年は2月入ったら一気に解け出したしな。
それ去年の最高積雪じゃないよな?
確か去年は市内も2mぐらいの積雪になったはずはずだし。

120 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:22 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
空き家倒壊など県南は去年のほうが圧倒的に多かったはずだし。
山沿いでは去年は平成18年豪雪越えたとこもあった。
去年は一気に積もって国道も渋滞したりして大変だった。
それに比べたら今年は少し多いぐらいかな?
実際去年は全国NEWSで大雪で県南はかなり報道されたが今年はほぼ何も報道されてない。
湯沢や横手は平年よりちょっと多いぐらいでしょ。

121 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:45 i220-221-146-100.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>120
今年は降雪量は去年と同じくらい降りました。
この地域があまり報道されないのは甲信越、北陸方面の積雪、降雪量が
平成18年豪雪並みになった為、取り残されたような状態だからです。
空き家倒壊が少ないのは去年の経験を踏まえて雪おろしなどをした為で
去年の豪雪がなかったら去年倒壊した建物は今年の雪で倒壊すると
思われる建物も多くありました。

122 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:49 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
去年は1ヵ月で一気に積もったが今年は2ヵ月かけてゆっくり積もった感じの違いってわけね。
了解しました。

123 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:52 s600077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>120
学習能力が無い奴の発言だな

今年は行政の豪雪対策、しっかりしていた。

124 :秋田県人 :2012/02/19(日) 12:47 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
>>123
記憶力ない君こそ頭大丈夫か?
去年は毎日のように降りまくり一ヵ月で一気に積もった。
今年は2ヵ月程度で少しずつ積もった。

これだけでも積雪は全然違うけどな。
積雪と降雪量一緒だと思ってる頭弱い方ならごめんな。

125 :秋田県人 :2012/02/19(日) 13:08 7tW26nJ proxycg001.docomo.ne.jp

タンスの角に足の指ぶつけて、死ねばいいのに

126 :秋田県人 :2012/02/19(日) 15:33 7tM0q3g proxycg058.docomo.ne.jp
>>125
(笑)

127 :秋田県人 :2012/02/20(月) 11:00 IG63MBa proxycg108.docomo.ne.jp
気温高くなって雪が湿ってダンプ押すのが重い

128 :秋田県人 :2012/02/20(月) 13:19 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
>>124

金田 :2012/01/29(日) 22:20 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
半年とちょっとですが反省しました。
もう規制されるようなことは二度と書きません。
生まれ変わりました。
今度違反するようなことがありましたら永久に規制でかまいませんので規制解除よろしくお願いします。

129 :秋田県人 :2012/02/20(月) 16:00 softbank221054122213.bbtec.net
記憶力ない君こそ頭大丈夫か?

まさにだな。
また規制されるぞ。

130 :秋田県人 :2012/02/20(月) 17:07 s803153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>124
学習能力の無い君こそ、頭大丈夫ですか?
ウワサでは小学校も満足に通ってなかったらしいが‥(笑)

131 :秋田県人 :2012/02/20(月) 22:30 s1406160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あと、
湯沢市役所のステマはどこでも健在

132 :秋田県人 :2012/02/20(月) 22:52 ZQ049161.ppp.dion.ne.jp
煽り合い ここだけでは物足りず
※規約違反通報※で始めたのか?
いい加減にしないと 二人とも規制されるぞ

133 :秋田県人 :2012/02/21(火) 04:17 07032040830382_ej wb80proxy12.ezweb.ne.jp
オマエラ アホやなマ

134 :秋田県人 :2012/02/21(火) 07:01 D6u00h3 proxycg084.docomo.ne.jp
>>112
>>114
14日からオープンしたみたいでしたよ。たぶん…11時には開店かと…
湯沢高校の側は、もうありませんでした。
ただ、雪が凄くて業者も入ってることもあり駐車場狭くて大変でした。

135 :秋田県人 :2012/02/21(火) 07:42 Kt02WML proxy10041.docomo.ne.jp
規制?

136 :秋田県人 :2012/02/21(火) 08:40 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
>>134
イオンから見えますか?

137 :秋田県人 :2012/02/21(火) 12:45 7rG0RYi proxy10067.docomo.ne.jp
雪の壁でイオンからは、今は見えない。

138 :秋田県人 :2012/02/21(火) 15:44 s803095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>125
箪笥の角は確かに死にそうだが、豆腐の角に頭ぶつけて〜が通例じゃないかと・・・

139 :秋田県人 :2012/02/21(火) 17:05 7tW26nJ proxycg113.docomo.ne.jp
>>138
それはホントに死ねじゃなく、悶絶してればいいってことじゃね?
たぶんウザいレスのヤツらに向けてるんでしょ。

140 :秋田県人 :2012/02/21(火) 17:34 NR427w7 proxycg055.docomo.ne.jp
>>138
除雪レス後だから ダンプと読んでた
脳内変換でスノーダンプの事だと…

141 :秋田県人 :2012/02/21(火) 20:05 7tM0q3g proxy30051.docomo.ne.jp
最近、毎日の雪掻きで
体力は元より
精神的に参るようになってきました…
高齢者は特にそうでは
ないでしょうか?

142 :秋田県人 :2012/02/21(火) 21:42 s803095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>139
なるほど・・・ところで君のIDが>>125と一緒なのは単なる偶然だろうか。

143 :秋田県人 :2012/02/21(火) 21:43 s803095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
誤爆スマソwww

144 :秋田県人 :2012/02/22(水) 14:02 AWQ01EK proxy30056.docomo.ne.jp
ここ何日か纏まった雪が降って無いし今日は晴天窓際も暖かくて気分転換になりますねo(^-^)oこのまま続いてくれると良いのですがつかの間の休憩なのでしょかねぇ〜

145 :秋田県人 :2012/02/22(水) 14:56 07031450565045_af wb64proxy03.ezweb.ne.jp
そうですね 明後日からまた雪ですから

146 :秋田県人 :2012/02/22(水) 21:56 Ku81HI5 proxycg010.docomo.ne.jp
えぇぇぇぇ(´Д`)

147 :秋田県人 :2012/02/22(水) 22:57 7o228JG proxy30071.docomo.ne.jp
やんだ!!雪いらねぇよ!!
ヽ(*`Д´)ノ

148 :秋田県人 :2012/02/23(木) 06:05 P211018238037.ppp.prin.ne.jp
屋根に約60センチ…

おろさねねべが…

149 :秋田県人 :2012/02/23(木) 07:00 NR427w7 proxycg100.docomo.ne.jp
雨が降っているからと甘く見てたら
路面凍結で車が華麗に一周した

150 :秋田県人 :2012/02/23(木) 08:08 NR427w7 proxy30008.docomo.ne.jp
R13前を走っている
大型トラックも タイヤロックさせて 斜めで止まった
今の天候 路面状況の判断狂わせて 危険だな

151 :秋田県人 :2012/02/23(木) 09:53 i60-35-134-134.s02.a005.ap.plala.or.jp
駅前パチンコ屋跡地 なんか工事してるけど なにが出来るのでしょうか?

152 :秋田県人 :2012/02/23(木) 10:37 7uA3ON1 proxy30060.docomo.ne.jp
秋田トヨタと本屋

153 :秋田県人 :2012/02/23(木) 11:02 i60-35-208-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
本屋はうれしいなー

154 :秋田県人 :2012/02/23(木) 12:23 pw126162110081.62.tik.panda-world.ne.jp
停電の原因は何なんざんしょ?

155 :秋田県人 :2012/02/24(金) 06:57 7o228JG proxycg003.docomo.ne.jp
かなり溶けたね雪・∀・ノシ

156 :秋田県人 :2012/02/24(金) 15:11 NV62xrq proxycg032.docomo.ne.jp
アキタエDDン機密情報漏洩
派遣なら即クビ、契約なら即クビ、社員なら?┓( ̄∇ ̄;)┏

157 :秋田県人 :2012/02/24(金) 19:14 IL628f3 proxycg032.docomo.ne.jp
正社員でも懲戒解雇でしょう。前スレの人秋田エ〇〇ン在籍者ですか

158 :秋田県人 :2012/02/24(金) 20:47 7tW26nJ proxy30038.docomo.ne.jp
屋根も家の周りもだいぶ溶けたな。
もう雪下ろしするだけは降らないだろうし、休日にゆっくりできるな。

159 :秋田県人 :2012/02/24(金) 20:51 ZK144071.ppp.dion.ne.jp
埋まった窓に光りを入れないと 家の中が日中でも真っ暗 休日は窓付近の穴掘り…

160 :秋田県人 :2012/02/25(土) 02:17 p28157-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
まだレスとスレの区別できない人がいるんだな。

161 :秋田県人 :2012/02/25(土) 08:29 i60-34-228-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>160
私がそうです。
違いを教えて下さい。

162 :秋田県人 :2012/02/25(土) 12:41 NR427w7 proxy30002.docomo.ne.jp
>>160
>>157の事なら合っていると思うが?

163 :秋田県人 :2012/02/25(土) 13:01 bb-46-131-102-101.akita-uruwashi.ne.jp

13号線と398号線の交わる表町4丁目の交差点で

解体作業をしていますが、何か建たるのでしょうか。

質問宜しくお願い致します。

164 :秋田県人 :2012/02/25(土) 13:22 Kt02WML proxyag014.docomo.ne.jp
たたる?やめてくれよ。建つでしょ!

165 :秋田県人 :2012/02/25(土) 13:47 2bS2YJy proxy30062.docomo.ne.jp
皆常商店の建物が古く成ったか取り壊ししてるだけ。じゃあ無いかな?

166 :秋田県人 :2012/02/25(土) 14:44 p15045-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>163
セブンイレブンが出来るらしいですよ。
関係者から聞きましたので、間違いないと思います。

167 :秋田県人 :2012/02/25(土) 14:47 Kt02WML proxyag105.docomo.ne.jp
古く成ったか・・ 頼む!原住民!

168 :秋田県人 :2012/02/25(土) 15:30 p19234-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>162
>>157>>156のレスに対してだろ。
前スレはこれなhttp://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1312610155/

169 :秋田県人 :2012/02/25(土) 16:40 2bS2YJy proxy30058.docomo.ne.jp
>>167
はいはい、君が産まれる前から住んでる原住民です。それがどうした?

170 :秋田県人 :2012/02/25(土) 17:31 NR427w7 proxycg002.docomo.ne.jp
>>168
スマンDで話題になっていたのかと思ってた

171 :秋田県人 :2012/02/25(土) 17:53 NR427w7 proxycg049.docomo.ne.jp
>>166
交差点角取りたかっただろうな〜

172 :秋田県人 :2012/02/25(土) 19:37 softbank221054122213.bbtec.net
セブンイレブンの本気が感じられる話だな。

173 :秋田県人 :2012/02/25(土) 19:40 ZQ055227.ppp.dion.ne.jp
元皆常商店の出入りって
インペ並に危険な気がする…

174 :秋田県人 :2012/02/25(土) 19:41 ZQ055227.ppp.dion.ne.jp
お隣ビルで視界悪いし…

175 :秋田県人 :2012/02/26(日) 21:23 7tW26nJ proxy30065.docomo.ne.jp
DASHで山内とか三関とかやっていたけど、いつロケに来てたんかな

176 :秋田県人 :2012/02/26(日) 21:53 i222-150-10-182.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>175
分かっていれば見たかった。
どのような内容だったの?

177 :秋田県人 :2012/02/26(日) 23:22 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
関ジャニも知らない間に院内にロケに来てたしな。

178 :秋田県人 :2012/02/27(月) 12:45 7tW26nJ proxy30048.docomo.ne.jp
>>176
山内でいぶりがっこ、三関でセリの収穫やってた。

リーダー&ぐっさん&爺さんの三人きてた。

179 :秋田県人 :2012/02/27(月) 18:15 ZO144249.ppp.dion.ne.jp
週間予報に雪マークが無い
もう終わりかな^^

180 :秋田県人 :2012/02/27(月) 18:26 Ku81HI5 proxycg095.docomo.ne.jp
湯沢のセブンイレブンいつオープンか知ってる人いる?

181 :秋田県人 :2012/02/27(月) 20:45 07031040234800_ma wp02proxy05.ezweb.ne.jp
湯沢プラザの宝くじ売り場って何時までやってるかわかりませんか?

182 :秋田県人 :2012/02/27(月) 20:52 i222-150-24-62.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>180
いつオープンの前にどこにできるの?

183 :秋田県人 :2012/02/27(月) 22:31 softbank221054122213.bbtec.net
>>180
解体して更地にして建設して、5月の連休前と予想。

184 :秋田県人 :2012/02/27(月) 22:48 IGu00y8 proxycg045.docomo.ne.jp
>>181
18時00分頃までではないですかね?

185 :秋田県人 :2012/02/27(月) 23:33 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
累加降雪深
昨年をどこまでオーバーするだろう。
http://akitaring.net/bbs/up/?1330353160.JPG

186 :秋田県人 :2012/02/27(月) 23:40 07031040234800_ma wp02proxy10.ezweb.ne.jp
>>184
ありがとうございます。

187 :秋田県人 :2012/02/28(火) 06:53 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
週間天気雪マークねぇ。
屋根の雪下ろしももうしなくてよさそうだな

188 :秋田県人 :2012/02/28(火) 19:41 7tM0q3g proxycg101.docomo.ne.jp
雪は東京に積もればいいのに…

189 :秋田県人 :2012/02/29(水) 12:03 i60-34-139-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
積もったわけだが
1cmw

190 :秋田県人 :2012/02/29(水) 13:06 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
湯沢雄勝 6月に瓦礫受け入れ
何やってるの!うどん市長

191 :秋田県人 :2012/02/29(水) 13:57 softbank221054122213.bbtec.net
英断だな。
絆なんて言葉だけが一人歩きしてる状態より健全だ。
抵抗勢力に負けないでもらいたい。

192 :秋田県人 :2012/02/29(水) 14:30 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
な〜んも無い湯沢なら放射能に頼るしかねーな仕方ねーだろw

193 :秋田県人 :2012/02/29(水) 20:18 ZK145110.ppp.dion.ne.jp
↑放射能被害者

194 :秋田県人 :2012/02/29(水) 22:08 IJ02WVp proxy30058.docomo.ne.jp
瓦礫=放射能の意味がわからない。
岩手の瓦礫は秋田に飛んできた放射能と大して変わらない。

195 :秋田県人 :2012/02/29(水) 22:20 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
↑お前みたいな無頓着な奴だけなら政府もやりやすいだろーなw

196 :秋田県人 :2012/03/01(木) 07:09 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
この時期の鳥海山て本当きれいだよな〜
昨日も夕方見て感動した。
今日もこの天気なら再び夕方感動出来そうだ。

197 :秋田県人 :2012/03/01(木) 09:04 07031450565045_af wb64proxy03.ezweb.ne.jp
湯沢は仕事もないし何もないから破綻する 羽後も破綻確定 ガレキに頼るしかない
ガレキの町にすればいい

198 :秋田県人 :2012/03/01(木) 09:23 5Eq27pq proxy30064.docomo.ne.jp
そうだな、湯沢に限らず秋田県としても率先して手をあげるべきだと思う。もう多少の放射線の影響は許容するしかしょうがない。
それか、秋田県は一切の放射性ガレキ受け入れは拒否する。秋田を汚すな!とかやればいい

199 :秋田県人 :2012/03/01(木) 09:33 s839148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田県として受け入れを了承したから、その枠組みの中で市町村が手を挙げている。

200 :秋田県人 :2012/03/01(木) 10:32 IGu00y8 proxycg013.docomo.ne.jp
今日は湯沢高校の卒業式。翔北は明日かな?

201 :秋田県人 :2012/03/01(木) 11:17 i220-109-18-125.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>197
瓦礫の町、大賛成です。
むつも既に一杯です、最終処理施設もやればいいと思うよ。

202 :秋田県人 :2012/03/01(木) 12:45 NR427w7 proxy30069.docomo.ne.jp
地元住人以外は気楽でいいな

203 :秋田県人 :2012/03/01(木) 12:46 07031040234800_ma wp02proxy08.ezweb.ne.jp
瓦礫ぐらいで騒ぐんじゃないよ。みっともなさすぎ!

204 :秋田県人 :2012/03/01(木) 12:54 NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp
元気もあっていいな

205 :秋田県人 :2012/03/01(木) 12:58 7tW26nJ proxy30035.docomo.ne.jp
慎重になるのはいいよ。無頓着よりはずっといい。

でも神経質になる必要はない。

206 :秋田県人 :2012/03/01(木) 16:53 i121-115-37-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
福島周辺の瓦礫を持ってくるわけじゃなくて岩手沿岸北部の瓦礫だろ。
茨城辺りから芝生持ってきた東成瀬よりよっぽどマシな対応。

207 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:12 bb-9-131-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
落ち着こう・・・・不安はみんな抱えているから・・・・もっと冷静に見つめていよう。ね。。。

208 :秋田県人 :2012/03/01(木) 17:27 ZO145248.ppp.dion.ne.jp
大館スレ同様ここもしばらく 放射能議論になるなw
誘導-流通する放射性物質について
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1313220951/l50

209 :秋田県人 :2012/03/01(木) 23:20 Kt02WML proxyag021.docomo.ne.jp
翔北ってどこ?湯沢高校は昔の南高だってわかるけど・・・

210 :秋田県人 :2012/03/01(木) 23:28 2bS2YJy proxy30053.docomo.ne.jp
前の北校(女子高)

211 :秋田県人 :2012/03/01(木) 23:45 IG63MBa proxy30062.docomo.ne.jp
家のじいちゃんが湯沢高校を南高って言ってたの思い出して懐かしくなったわ

212 :秋田県人 :2012/03/02(金) 00:45 Kq60s2N proxycg066.docomo.ne.jp
ユザワ薬局つぶれたんだってね。湯沢市かなりヤバイ感じ?

213 :秋田県人 :2012/03/02(金) 01:50 07031450565045_af wb64proxy16.ezweb.ne.jp
Macすらない市って湯沢だけ とっくにヤバいから

214 :秋田県人 :2012/03/02(金) 06:40 AWa2wND proxycg103.docomo.ne.jp
Mac基準?

215 :秋田県人 :2012/03/02(金) 07:00 g25KfxWMQYRk40LN w51.jp-t.ne.jp
今日の翔北の卒業式に佐竹知事がくるー!

216 :秋田県人 :2012/03/02(金) 07:16 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
おそらく十文字に越される日は近い

217 :秋田県人 :2012/03/02(金) 09:34 p4040-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
ありえる

218 :秋田県人 :2012/03/02(金) 09:57 07031450565045_af wb64proxy15.ezweb.ne.jp
比べるのは十文字に失礼だ 湯沢雄勝終わってる

219 :秋田県人 :2012/03/02(金) 10:35 u607009.xgsfmg1.imtp.tachikawa.mopera.net
マック基準ウケんな。
あまりに卑屈だなーかわいそ

220 :秋田県人 :2012/03/02(金) 11:43 g2qFbW9LGkVlxyA2 w32.jp-t.ne.jp
でもファストフードのチェーン店できたら嬉しい。

221 :秋田県人 :2012/03/02(金) 12:15 D0w28Tz proxy30054.docomo.ne.jp
マックのフライドポテトは腐らないんだよな…
トランス脂肪酸怖いけど、身体に悪い物って美味しいんだよなぁ〜と思いつつ、また買ってしまう(笑)

222 :秋田県人 :2012/03/02(金) 12:35 IJ02WVp proxy30050.docomo.ne.jp
ファストフード十文字にできた方人が入りそう。
増田や東成瀬からも人が集まるが湯沢にはわざわざいかない。
湯沢にいくぐらいなら横手市内に行くと思う。

223 :秋田県人 :2012/03/02(金) 12:46 07031040840296_aa wb78proxy12.ezweb.ne.jp
実際岩崎や成沢の住民は十文字のスーパーのほうが通ってる人多いんじゃないですか?
わざわざ同じイオン系列ならわざわざ山田まで行くより十文字にいったほうが便利で近いしな。
24時間営業してるスーパーがある時点で十文字の勝ちかな?

224 :秋田県人 :2012/03/02(金) 18:23 g25KfxWMQYRk40LN w12.jp-t.ne.jp
わざわざ……

225 :秋田県人 :2012/03/02(金) 18:32 07032040947248_gu wb62proxy12.ezweb.ne.jp
マックはないがすき家ならあるぜw

226 :秋田県人 :2012/03/02(金) 19:22 KrO02F6 proxy30029.docomo.ne.jp
湯沢に住むくらいなら十文字に住む 稲川人より!

227 :秋田県人 :2012/03/02(金) 19:32 softbank221054122213.bbtec.net
やけに箱買いしてる人が目立つような1日だった。
やっば、地震気にしてるんかな。

228 :秋田県人 :2012/03/02(金) 19:35 ZK150033.ppp.dion.ne.jp
どっかで最近 地震予告でもあったの?

229 :秋田県人 :2012/03/02(金) 21:23 07031040840296_aa wb78proxy01.ezweb.ne.jp
十文字=ニュータウン
湯沢=劣化した過疎化地帯

230 :秋田県人 :2012/03/02(金) 21:28 softbank221054122213.bbtec.net
>>228
わからない。
最近の関東の地震で箱買いに走ったのかも。
ガソリン備蓄できないから、とりあえず満タンにしてきた。

231 :秋田県人 :2012/03/02(金) 22:06 03Y1gJv proxy30008.docomo.ne.jp
住みです。
柳屋の焼き鳥上手いょ!

十文字?横手??
上手い焼き鳥ある?
オススメどぞ〜

232 :秋田県人 :2012/03/02(金) 22:07 03Y1gJv proxy30008.docomo.ne.jp
↑湯沢ね

233 :秋田県人 :2012/03/02(金) 22:40 07031450565045_af wb64proxy08.ezweb.ne.jp
湯沢だけ世の中から置き去りされてる

234 :秋田県人 :2012/03/03(土) 08:20 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
イオンあるのにマックがないのがね…
横手.大仙.中仙とイオンの中にあるのになぜ湯沢にはないのだろう?

235 :秋田県人 :2012/03/03(土) 09:16 softbank221058122185.bbtec.net
>>234
出店を打診したけど断られたと聞いたよ
イオンが打診して駄目となると単体での出店は難しいだろうね

236 :秋田県人 :2012/03/03(土) 11:22 p22030-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
マックって必要?

237 :秋田県人 :2012/03/03(土) 13:11 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
イオンには出店しなくて大正解だね。
特に湯沢はイオン自体経営ヤバいだろうし。
土地柄考えたらドライブスルーは絶対条件だね。
年寄りはファーストフード嫌うに寂れた年寄りの町湯沢にはマックは無理だろうね!
十文字あたりのほうが出来そうな予感

238 :秋田県人 :2012/03/03(土) 15:57 g25KfxWMQYRk40LN w11.jp-t.ne.jp
そういえば、前に……ロッキー(スーパー)跡地になんか来る噂も消えたね。
ユニクロも湯沢IC付近に来る噂も。

239 :秋田県人 :2012/03/03(土) 16:53 softbank221054122213.bbtec.net
マックを夢見るきゅうわり

240 :秋田県人 :2012/03/03(土) 17:22 s839148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Macを夢見る90%

241 :秋田県人 :2012/03/03(土) 19:36 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
しまむらとハッピーあれば十分。
UNIQLO来ても流行らんと思う。
いっそのこと十文字が独立して湯沢と合併して十文字市にしたほうがいいと思う。
そして旧湯沢市は何事もなく消える…

242 :秋田県人 :2012/03/03(土) 19:40 ZQ053009.ppp.dion.ne.jp
赤字の旧湯沢イラネ

243 :秋田県人 :2012/03/03(土) 19:59 g10Sty5enplt0gb2 w42.jp-t.ne.jp
何でもそうだが、合併するとロクな事がない。

244 :秋田県人 :2012/03/03(土) 20:49 ZQ053009.ppp.dion.ne.jp
佐藤養助商店にファミリー・ビジネス表彰優秀賞
FB会員:入会金10万円 年会費5万円
F.B.N. Japan(ファミリー・ビジネス・ネットワーク・ジャパン)事務局
住所→グラントソントン太陽ASG株式会社内
経営内容→中堅企業・オーナー系企業へのコンサルティング業務

モンドセレクション並に 金で買える怪しい賞なのか?

245 :秋田県人 :2012/03/03(土) 22:53 Kt02WML proxy10085.docomo.ne.jp
私はビッグ6億円当たりました。

246 :秋田県人 :2012/03/03(土) 23:24 7o228JG proxycg109.docomo.ne.jp
>>245
裏山鹿〜(σω-)。〇゚

247 :秋田県人 :2012/03/04(日) 07:04 07031040234800_ma wp02proxy08.ezweb.ne.jp
>>245
(´・∀・`)へぇ〜いつの試合で?

248 :秋田県人 :2012/03/04(日) 18:13 0502wWG proxycg070.docomo.ne.jp
湯沢のオートマンの定休日知ってる人居ませんか?

249 :秋田県人 :2012/03/04(日) 20:52 0762xec proxycg046.docomo.ne.jp
イエローハット湯沢店、どこに出来ますか?

250 :秋田県人 :2012/03/05(月) 06:57 p7253-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
>>244

おっと!そこはふれてはいけないところ…

251 :秋田県人 :2012/03/05(月) 08:50 i60-36-218-57.s05.a005.ap.plala.or.jp
ダイナムの道路向かいの田んぼは
なぜ雪が積もらないんですかネ?
地下に暖かいものでもあるのか?(^_^;)

252 :秋田県人 :2012/03/05(月) 12:35 KtK2xCo proxy30023.docomo.ne.jp
掘れば温泉出たりしてw

253 :秋田県人 :2012/03/06(火) 11:06 ARG3n3J proxy30068.docomo.ne.jp
>>251
用水路の水溢れて、田んぼに入っただけじゃないのでは。

254 :秋田県人 :2012/03/06(火) 12:43 07032450621381_vk wb80proxy10.ezweb.ne.jp
遊ぶ所少なすぎ
ゲーセンもないし

255 :秋田県人 :2012/03/06(火) 12:49 NR427w7 proxy30035.docomo.ne.jp
ゲームセンターあっても
誰も遊ばないでしょ

256 :秋田県人 :2012/03/06(火) 15:51 u644006.xgsfmg8.imtp.tachikawa.mopera.net
なんか湯沢スレのはずなのに湯沢の男女に弄ばれたか知らんが
なにかしら湯沢に恨みある連中の書き込みが目立つなー。
粘着体質の秋田県民らしいわw

257 :秋田県人 :2012/03/06(火) 15:57 p4040-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
てめーも秋田県人だろーがw

258 :秋田県人 :2012/03/06(火) 19:17 07032040947248_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
湯沢市民じゃなくても『湯沢』を話す憩いの場だろw

259 :秋田県人 :2012/03/06(火) 19:40 7rG0RYi proxy10053.docomo.ne.jp
確かにォォ湯沢が十文字に負けてるだの?あれない・これない?そんな奴らは引っ越せ?十文字に出来たなら?車で食いに行けるやん?くだらん話はするな。

260 :秋田県人 :2012/03/06(火) 20:06 ZK150009.ppp.dion.ne.jp
行けるやん…オマエ秋田県民でも無いだろw

261 :秋田県人 :2012/03/06(火) 21:21 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp

>>259
どんた話しでなよ?

262 :秋田県人 :2012/03/06(火) 21:45 07032040805394_vq wb005proxy02.ezweb.ne.jp
>>251
私も毎年気になってます。
なんでなんでしょうね?

263 :秋田県人 :2012/03/07(水) 13:33 s812082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
初めてのお使いの撮影中

264 :秋田県人 :2012/03/07(水) 14:00 IGu00y8 proxycg094.docomo.ne.jp
どこにおつかいに来たの?

265 :秋田県人 :2012/03/07(水) 14:00 7rG0RYi proxy10037.docomo.ne.jp
何処で武蝟k市でもしたらしいですね?

266 :秋田県人 :2012/03/07(水) 17:33 07031450565045_af wb64proxy02.ezweb.ne.jp
よねやの近くにいた

267 :秋田県人 :2012/03/08(木) 09:36 07032450454561_gj wb54proxy19.ezweb.ne.jp
千石大橋でも確認されてました。

268 :秋田県人 :2012/03/08(木) 11:43 07032450621381_vk wb80proxy10.ezweb.ne.jp
湯沢に来たんだぁ
知らなかった

269 :秋田県人 :2012/03/08(木) 12:26 IGu00y8 proxycg083.docomo.ne.jp
大町商店街までお使い

結構な距離ありますね
オンエアされるかな〜

270 :秋田県人 :2012/03/08(木) 13:12 07031450565045_af wb64proxy16.ezweb.ne.jp
途中撮り直ししてたぞ!やらせか?

271 :秋田県人 :2012/03/08(木) 18:21 07032040947248_gu wb62proxy07.ezweb.ne.jp
やらせならひどいなw

272 :秋田県人 :2012/03/08(木) 18:28 IG63MBa proxy30005.docomo.ne.jp
雪が融けてきて道路脇に空き缶目立ってきたな
お願いだからポイ捨てはやめてください

273 :秋田県人 :2012/03/08(木) 21:41 s1708127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
本で読んだけど、やらせは、あるみたい。近所の人をスタンバイさせて、話しかけたりして、買い物忘れさせたり色々あるみたいです。

274 :秋田県人 :2012/03/08(木) 22:56 softbank221054122213.bbtec.net
>>228
理由はこれかも。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120307/t10013548341000.html
秋田県内陸南部が震災後、地震活動が活発化してるんだって。

275 :秋田県人 :2012/03/08(木) 23:23 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp
内陸南部って言っても大仙のほうのだろ?
確かに弱い地震しょっちゅうあるが本当狭い範囲らしく実際震源地からちょっと離れた横手ですらほとんど感じないらしいじゃん。
昔震度5強だった時横手では震度2だったらしいし湯沢はあまり影響ないんじゃね?

276 :秋田県人 :2012/03/09(金) 07:50 s597028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>275
多分、きっと、そうらしいんじゃね(笑)

277 :秋田県人 :2012/03/10(土) 05:35 s812027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ゆざわが生き残るには

未曾有の大災害から1年。
都内も計画停電、買いだめ、ガソリン行列で大変でした
我が故郷ゆざわは国道108号を軸に宮城・福島志向が強い
土地柄なので被災者受け入れが県内でもトップクラスなのが
良かったです

ゆざわは横手平野の南側にあって、震災後の大学の調査では
地震の空白域があります。ですから、小規模地震が多発して
いるから安心とは言い切れないのです。

TDK が撤退し、今後の生命線は復興特需のある宮城とゆざわが
直結する108号線なので、稲川皆瀬の市長さんには奮闘努力して
優秀な職員さんのために頑張ってもらいたいですね

復興の春です。
湯沢高校批判やエロゲ書き込みなどせずに我がゆざわのために前向きな
書き込みをしましょう!

278 :秋田県人 :2012/03/10(土) 07:43 NVu3nXI proxy30067.docomo.ne.jp
>>999

279 :秋田県人 :2012/03/10(土) 22:31 Ku81HI5 proxycg028.docomo.ne.jp
>>277

言いたい事は何となく伝わるんだけど…コピペ?

いまいち読み辛いのは自分が携帯で見ているからなのか
空腹にビールを流し込んだからなのか
277の文章力が残念なのか

とりあえず…今日の降雪でまた冬に逆戻りしなくて良かった〜\(^O^)/

280 :秋田県人 :2012/03/11(日) 03:36 s500241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
絆をもって

湯沢市は音楽のまち。
毎年初夏から秋は各地で演奏会が開かれます
去年は鎮魂・祈りがテーマの演奏会が多かっただけに今年の
大いなる秋田はみどころ満載ですね。

今年の3.11は日曜日なので、各TV局は復興一色になってます。
そのなかでも昨夜のNHK はすばらしかったの一言です。
ゆざわの吹奏楽・音楽部活動は湯沢高校はじめ、南中合唱部、須川中
吹奏楽部という密度が高い環境ですから、この恵まれた環境を故郷ゆざわ
の発展と被災地の復興のためにどんどん活用するのがベストです

おとなしそうな女子生徒がトランペット・フルートなどの
管弦楽器を構える姿は、震災に立ち向かう象徴的なシーンですね。
内陸地震の時もそうでしたが、今年は震災慰問ではなく復興・希望・絆が
テーマになるので音楽のまちに期待しています。
音楽で絆を創る
この言葉にあの日の希望を見ましょう

最後になりましたが、会場セッティングの職員さん、ありがとうございました
ゆざわの職員さん方はとっても優しくて優秀な職員さんですね。

281 :秋田県人 :2012/03/11(日) 07:13 07031040840296_aa wb78proxy09.ezweb.ne.jp
被災地への一番の復興は募金とがれき受け入れと撤去作業だ。
吹奏楽なんて何の復興にもならんわw

282 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:02 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>281
人間の心を持たない残念な人
よっぽど卑屈な生活をしているのでしょうね。

283 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:14 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
被災地の人もそんなもんどうでもいいから金をくれって人が大半だよ。
実際がれき作業手伝いに行ったらそんな感じだったし。
世の中そんな綺麗事行ったって生きて行けねぇんだよ馬鹿ヤローw
これが被災地に住む人の真実だ

284 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:16 07031040840296_aa wb78proxy11.ezweb.ne.jp

>>282
↑復興に一番役に立たない口だけタイプ

285 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:32 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
お前の空あたまでそう感じても、吹奏楽を否定する書き方をする必要もないでしょ?
今出来る事を一生懸命やってる方々に失礼だろ?
家族がじじぃばばぁだけで病院の送り迎えだけの生活を繰り返しているお前には理解出来ないかもしれないが、自分の子供や孫に近い子供達が一生懸命になってる姿って、結構力を貰うものだよ。決してきれい事ではないよ。

『そんな感じ』って‥(..;)
お前はいつも抽象論だよね

286 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:39 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
立川
きた〜w
県南て単純で入れ食い状態だな。
もう卒業するわ

287 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:42 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>283
ガレキ処理の手伝いに行った事は素晴らしいと思う。
しかし、お前はそれしか出来ないんだから、他の分野で役に立とうとしている人を否定するのは止めろ。
知恵の無い奴は黙って汗かいとけ!

288 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:45 07031040840296_aa wb78proxy06.ezweb.ne.jp
他の人に言われたら謝るが立川に言われるのだけは納得いかねぇなw
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1329214224/?guid=on

お前だろw

289 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:45 07031040234800_ma wp02proxy03.ezweb.ne.jp
半分以上はお金と仕事の問題が大半でしょ

290 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:52 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>288
それは違うと言い切っておくよ(笑)
それより、他の人の意見なら謝るってくだりには笑わせて貰った。

291 :秋田県人 :2012/03/11(日) 09:54 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
おおさすが大人は分かってらっしゃいますな。
キチガイ立川よお前はがれき作業一生懸命頑張った人達に対して知恵ない奴とか言ったな。
湯沢からも沢山行ってるぞ。今直ぐ皆に謝れ。
仕事してねぇ馬鹿は所詮現実離れの綺麗事ってかw

292 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:07 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
>>289が大人で分かってらっしゃる方ね。

293 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:10 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>291
やっぱり知恵の無い空あたま
よく読め

ガレキ処理をしている皆さんを指しているように解釈するんだね


吹奏楽を否定したお前に向けた言葉だよ

294 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:18 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>289
お金の問題が大半なのは現実的には十分認識してます。
しかし、子供達は子供達での復興の役割が有るはずで、それを、

295 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:21 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
続き
07031040840296_aa は『そんなもの』と切り捨てました。
それは許される事でしょうか?

296 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:25 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
ねちねちとしつけぇなキチガイ粘着立川よ。
一々そんなもんどうでもいいだろ。
ちっちぇー人間だなお前w
お前みたいな粘着キチガイは釣りたくねぇし絡んでくるな!
消えるにも消えられねぇだろ。

297 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:30 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
俺がそんなものなんて一言も言ってねぇよ。
よく読めカス立川。
被災地に住む人がそんなのより現実的な金をくれって言ってた人が多数居たんだよ。
どうやら頭空っぽはお前のようだな。
つーか絡んでくるな粘着ストーカーキチガイ立川

298 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:30 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
良くないよ
謝って消えろよ!
謝れないなら黙って消えたらいいだろ。
どうでもいいのはお前だよ!
明日からじじぃばばぁの医者歩きで忙しいんだろ?
消えろよ!(笑)

299 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:34 07031040840296_aa wb78proxy02.ezweb.ne.jp
人のことを知恵の無い空頭と呼ぶ立川は許されるのでしょうか?
確実に侮辱罪という罪にあたりますね。

300 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:35 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>283>>296で『そんなもの、そんなもん』言ってるだろ?今言った事も忘れてんの?

やっぱり鳥と一緒だ(笑)

301 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:39 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
キチガイ粘着立川の正体。
キチガイ粘着プララもこいつとのことだ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/xyz/1329214224/?guid=on
マジ吉だなw

302 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:40 s1408252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>299
キチガイ呼ばわりしている空あたまが侮辱罪だとよ(笑)

303 :秋田県人 :2012/03/11(日) 10:42 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
そもそも横手駅周辺に住んでるお前がなんで湯沢スレに来て無意味なこと言って荒らしてるんだ?

304 :秋田県人 :2012/03/11(日) 13:28 KD182249023094.au-net.ne.jp
立川さんもう止めませんか?
ネタ板だけでは物足りないですか?

305 :秋田県人 :2012/03/11(日) 13:55 7o228JG proxy30027.docomo.ne.jp
なんか…
湯沢スレ元気だなって思ったら…

(´〜`;)マイッタマイッタ

306 :秋田県人 :2012/03/11(日) 16:22 i219-165-173-101.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>286
卒業と言っていますので、もう書き込まないで下さい。

307 :秋田県人 :2012/03/11(日) 16:46 K107192.ppp.dion.ne.jp
湯沢スレを荒らさないでくれよ

308 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:07 NVH1h4j proxy30037.docomo.ne.jp
>>306 禿同で〜す

309 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:39 07031040878456_ma wb86proxy10.ezweb.ne.jp
B−ラッシュの佐々木さん元気でしょうか?

310 :秋田県人 :2012/03/11(日) 17:56 07031040878456_ma wb86proxy01.ezweb.ne.jp
スレ間違えました。ごめんなさい。

311 :秋田県人 :2012/03/12(月) 09:59 g2zcg4L1C7BFQOkL w42.jp-t.ne.jp
湯沢市の国保?の担当者?何あの態度!!

312 :秋田県人 :2012/03/12(月) 11:15 07031450565045_af wb86proxy01.ezweb.ne.jp
市役所は腹つれからしかたない

313 :秋田県人 :2012/03/12(月) 11:58 7tW26nJ proxycg113.docomo.ne.jp
少し積もってきたな。
融雪ホース片づけたから、積もらないでほしい。

屋根もすっかり雪なくなったのに、また白くなっちゃったよ…

314 :秋田県人 :2012/03/13(火) 12:15 7o228JG proxy30019.docomo.ne.jp
屋根の雪が無くなって嬉しい〜
O(≧∇≦)o

315 :秋田県人 :2012/03/13(火) 18:15 IL628f3 proxy30042.docomo.ne.jp
毎日死ぬまで休みの爺連中朝からツルハシとスコップで雪いじりでうるさい

316 :秋田県人 :2012/03/13(火) 20:01 ZO144210.ppp.dion.ne.jp
大丈夫 雪が無くなったら 土に変わる b

317 :秋田県人 :2012/03/14(水) 00:43 07031450565045_af wb86proxy04.ezweb.ne.jp
ア○代行 マフラー腐ってるのか?族仕様か? 爆音(笑)整備不良でよく捕まらないなぁ 警察サボってるのか?やる気無いのか?

318 :秋田県人 :2012/03/14(水) 02:35 Kt02WML proxyag037.docomo.ne.jp
業者わかってんだからお前がなんとかしろ。簡単でしょ。

319 :秋田県人 :2012/03/15(木) 16:54 p12237-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
もういいでしょう
者共ひかえひかえおろーぉぉぉ
湯沢様をなんと心得る
日本で唯一、市で有りながら無人駅なるぞぉぉ〜
頭が高いひかえおろーw

320 :秋田県人 :2012/03/15(木) 22:00 7o228JG proxycg049.docomo.ne.jp
そう言えば…湯沢駅全然利用してないなぁ(-.-;)

321 :秋田県人 :2012/03/15(木) 22:43 7rG0RYi proxyag050.docomo.ne.jp
仕方がない現市長は金持ちだから?庶民なんか知らない駅なんか捨ててる(笑)

322 :秋田県人 :2012/03/16(金) 14:50 Kt02WML proxyag001.docomo.ne.jp
えっ、湯沢駅は無人になったの?

323 :秋田県人 :2012/03/16(金) 16:37 D0w28Tz proxycg090.docomo.ne.jp
山形新幹線も結局来なかった。久しぶりに出張で湯沢に行ったら、パナデリアや立ち食いそばも無くなってましたね。約15年振りかな?飲み会で近くに車停めた事はあったけど、利用しなくなったな〜
湯沢に住んでた頃は、地方出張でも新幹線駅の大曲まで車で行ってたから、改めて廃れてるのを見ると淋しく思います。

324 :秋田県人 :2012/03/16(金) 16:44 p28211-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
所用で久しぶりに湯沢駅に降りましたが、すさまじく廃れてましたねぇ 郊外はどうなんだろ? 

325 :秋田県人 :2012/03/16(金) 17:54 2bS2YJy proxycg105.docomo.ne.jp
市内は廃墟(>_<)

郊外は車渋滞(^o^;

326 :秋田県人 :2012/03/16(金) 18:03 IG63MBa proxycg104.docomo.ne.jp
廃れてる割に、小さな飲食店が潰れずに営業してるのが不思議

327 :秋田県人 :2012/03/16(金) 18:54 2bS2YJy proxycg107.docomo.ne.jp
飲んべえが、多いからかな?

328 :秋田県人 :2012/03/16(金) 19:09 IGu00y8 proxy30056.docomo.ne.jp
アサヒドラッグの自動ドア破損。車突っ込んだか?
警察来てた。

329 :秋田県人 :2012/03/16(金) 19:16 KD182249037006.au-net.ne.jp
湯沢ってまだあったんだ。

330 :秋田県人 :2012/03/16(金) 20:28 7o228JG proxycg111.docomo.ne.jp
湯沢市は健在である!
(´・ω・`)ビシッ

331 :秋田県人 :2012/03/16(金) 22:49 IJ02WVp proxycg105.docomo.ne.jp
まもなく十文字に吸収されて横手市に!

横手市十文字町湯沢字山田とかってね。





とかべん( ̄^ ̄)

332 :秋田県人 :2012/03/17(土) 13:44 7rG0RYi proxy10069.docomo.ne.jp
それはないから大丈夫蕪酎市は湯沢市そんな湯沢市嫌なら負。手に住め(笑)

333 :秋田県人 :2012/03/17(土) 15:55 g10StyYjqmiu5gb2 w32.jp-t.ne.jp
今日のダイヤ改正から湯沢駅のみどりの窓口が廃止になったの、みんな知ってるのかな?

まさか市長も知らないなんてことないよね…

ダイヤ改正前とダイヤ改正後の時刻表の地図を見てみて。 湯沢駅が緑色から白色に変わってるから。

334 :秋田県人 :2012/03/17(土) 21:43 softbank126118099222.bbtec.net
えっ湯沢市長駅なんか、見捨ててるよ。稲川には線路ないから・・・・
金持ちだから、電車には乗らない。そんな市長はいらん。

335 :秋田県人 :2012/03/17(土) 21:43 softbank126118099222.bbtec.net
えっ湯沢市長駅なんか、見捨ててるよ。稲川には線路ないから・・・・
金持ちだから、電車には乗らない。そんな市長はいらん。

336 :秋田県人 :2012/03/17(土) 22:04 ZQ052123.ppp.dion.ne.jp
駅にあった 飲み屋ももちろん潰れているよね?

337 :秋田県人 :2012/03/17(土) 23:42 p8203-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
市の中心部から市長だれか立候補しないかな?

338 :秋田県人 :2012/03/18(日) 00:02 ZQ052123.ppp.dion.ne.jp
また無駄な駅前開発で 赤字を垂れ流すつもりか

339 :秋田県人 :2012/03/18(日) 00:11 7o228JG proxy30052.docomo.ne.jp
絵文字は馬鹿に見えるから自粛してほしいねぇ〜
・ω・ノシ

340 :秋田県人 :2012/03/18(日) 00:21 softbank126118099222.bbtec.net
やはり市長は湯沢中心部から出さないとな・・県議すら市内から出せてない

341 :秋田県人 :2012/03/18(日) 03:17 s1107222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
湯沢駅について
ウィキペディアだと湯沢駅の利用者数が600人/日ぐらいですので、
JRさんとしても致し方ない判断でしょう。むしろ、我がゆざわがこれから
宮城・福島と秋田を結ぶ中間点としてどのように貢献するかが重要です。

国鉄・JRと旅行代理店の一部にはMARSという専用コンピュータがあって、
これの端末機の維持管理が大変な費用がかかるみたいです。Kaeruくんに
しても、当初の計画通りにはならず駅員さんと盛岡旅客センターでたった
一人のお客さんに応対しているのもコスト面からすれば非効率的です。

現実的な代替策としては、羽後交通観光の窓口でこまちやつばさの予約
する事でしょうか

342 :秋田県人 :2012/03/18(日) 05:51 s605183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
サクラ色には

春は必ずやって来るもので、ガッコやま、前森公園のサクラ
懐かしいンすな

私は電子部品関係でないので、ごちゃごちゃいいたくないの
ですが、TDKの方々、バス通勤ご苦労様です。

先を見通すのは難しいもので、小さいお子さんのいる家庭は
今般のTDK撤退にもめげずに頑張ってください。

幸いなことに、秋田県(特に湯沢雄勝)は学力全国一なので
この恵まれた環境をイカして新産業ができればいいですね

何年か前に、駅が夜間無人になるというので、かなり揉めた
ことがありますが
ダジャクこいで市役所職員さんや市長さんに噛み付く無様な
光景はもうみたくないですね。
雄湯郷病院、湯沢駅、稲川皆瀬の盤石のラインが構築されるよう
市民の皆が協力していくべきですね

そして、皆でサクラ色の笑顔になりましょう!
さっきの補足ということで(^-^)/

343 :秋田県人 :2012/03/18(日) 07:51 i60-35-205-238.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>341
「現実的な代替策としては、羽後交通観光の窓口でこまちやつばさの予約
する事でしょうか 」
利用者としては実現されればいいですが交通手段としてはライバル会社と
なりますので現実的ではないですね。

344 :秋田県人 :2012/03/18(日) 09:05 00B1hhd proxy30061.docomo.ne.jp
>>343
昔から羽後交通観光でJRの乗車券とか買えますよ。

345 :秋田県人 :2012/03/19(月) 07:45 7o228JG proxy30046.docomo.ne.jp
ちょっとだけ雪降ったなぁ〜
・ω・;

346 :秋田県人 :2012/03/19(月) 15:47 07032040506235_ex wb88proxy09.ezweb.ne.jp
>>328
車突っ込んでて警察が事情聴取してました。ドライブに入ってたとか何とか。

347 :秋田県人 :2012/03/19(月) 19:44 ZQ055116.ppp.dion.ne.jp
湯沢市のHP閉鎖したのか?TOPページ以外見ることが出来ないw

348 :秋田県人 :2012/03/20(火) 00:20 i222-150-28-245.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>347
TOPページ以外も見ることが出来ました。
閉鎖はしていません。

349 :秋田県人 :2012/03/20(火) 06:55 Kt02WML proxyag114.docomo.ne.jp
しっかりしなさい。適当やめなさい。

350 :秋田県人 :2012/03/20(火) 19:01 7tM0q3g proxycg108.docomo.ne.jp
3月下旬なのに週間天気予報に雪マークが並ぶのでイラッとなります!

351 :秋田県人 :2012/03/20(火) 21:18 ZO145169.ppp.dion.ne.jp
>>347-349
昨日のその時間 暮らしの窓口 観光・イベントが開けなかったのに><

352 :秋田県人 :2012/03/21(水) 07:15 7o228JG proxy30073.docomo.ne.jp
また雪だね・ω・;
事故を起こさないように
気をつけて移動しましょうね〜
・∀・ノシ

353 :秋田県人 :2012/03/21(水) 09:04 IF83mHo proxycg072.docomo.ne.jp
湯沢にエロ教団あるんだか?

354 :秋田県人 :2012/03/21(水) 09:14 s604235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まだいますよ。まえはよく稲川内でよく買い物してました。ホムペもありますよね。

355 :秋田県人 :2012/03/21(水) 09:49 KsM1G8T proxycg065.docomo.ne.jp
湯沢生〇ンの1〇-46のローリー桜堤防で一時不停止
危険なので止めて下さい

356 :秋田県人 :2012/03/21(水) 11:22 s526005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そこまでわかってるならTEL しなさいよ

357 :秋田県人 :2012/03/21(水) 11:25 i60-35-134-134.s02.a005.ap.plala.or.jp
皆常倉庫跡地にセブンイレブン出来るってほうとうなの?

358 :秋田県人 :2012/03/21(水) 11:47 p15045-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>357
ほうとうじゃないよ

359 :秋田県人 :2012/03/21(水) 12:11 NR427w7 proxycg076.docomo.ne.jp
>>357
ウソじゃないよ

360 :秋田県人 :2012/03/22(木) 21:29 7o228JG proxycg022.docomo.ne.jp
セブンイレブン逝ったこと無いな〜
^ロ^y――――~~~puha

361 :秋田県人 :2012/03/22(木) 21:48 i222-150-11-215.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>354
嘘つき教団の事だね。

362 :秋田県人 :2012/03/22(木) 22:28 softbank126118099222.bbtec.net
>>36なんで

363 :秋田県人 :2012/03/23(金) 09:56 AWa2wND proxy30076.docomo.ne.jp
>>362
あまりに亀では?

364 :秋田県人 :2012/03/23(金) 13:33 7rG0RYi proxy10002.docomo.ne.jp
あら打ち間違えたォォなんで嘘つきなんですか?

365 :秋田県人 :2012/03/24(土) 00:00 i222-150-9-93.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>364
ユーチューブを見て下さい。
例えば何月何日に、どこそこで地震が起きるなどと言っておきながら
結局は何も起きませんでした。
これは予言でも何でもありません。適当な事を言っているだけです。
結果として嘘つきです。

366 :秋田県人 :2012/03/24(土) 00:37 ZK146226.ppp.dion.ne.jp
天気予報も嘘つきだなw

367 :秋田県人 :2012/03/24(土) 00:42 7rG0RYi proxyag050.docomo.ne.jp
ありがとうございますネてかなんでホームページに裸体なのか?キリスト系なのかな?

368 :秋田県人 :2012/03/24(土) 07:28 NR427w7 proxy30034.docomo.ne.jp
裸に釣られて入信するなよ
結局金が無ければジジババ相手

369 :秋田県人 :2012/03/24(土) 11:04 7rG0RYi proxy10005.docomo.ne.jp
リアルにs○x教団なの?

370 :秋田県人 :2012/03/24(土) 12:04 KD182249240069.au-net.ne.jp
もう正しいsex してないみたいです。

371 :秋田県人 :2012/03/24(土) 12:49 p32111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
http://homepage1.nifty.com/charbeljapan/
リトルペブルセックス教団か。
初めて知ったよw

372 :秋田県人 :2012/03/24(土) 15:40 i220-109-13-50.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>371
過去の映像を見ると笑っちゃいますね。

373 :秋田県人 :2012/03/24(土) 16:58 7rG0RYi proxyag116.docomo.ne.jp
あれはなんでォォ湯沢なんだろ?

374 :秋田県人 :2012/03/24(土) 20:22 5Gw27bE proxy30066.docomo.ne.jp
同じ話題の繰り返しか…

375 :秋田県人 :2012/03/24(土) 21:22 5DE3oZO proxycg101.docomo.ne.jp
どうしたら入団出来ますかィ

376 :秋田県人 :2012/03/25(日) 00:11 i219-167-141-116.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>375?
入団させて下さいと懇願すればいいと思います。

377 :秋田県人 :2012/03/25(日) 03:48 s530017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
がれきの受け入れについて

面倒な確定申告も終わり、職員さん方はゆっくりしましたね

さて、次の課題は震災がれき受け入れ問題です。
わが湯沢は、秋田市や大仙市に比べると出遅れている感じで
すがゆざわ衆はおとなしいのが売りなので市議さんが可決す
れば搬入を待つだけとなるでしょう。

もちろん、搬入ルートは108号線をメインなるべきで
皮肉なことに鳴子周辺の道路が改修されるきっかけになれば
いいですね。
違った見方をすれば、秋田県側がこのような事態を見越して
整備しておいたわけですから。当時の知事と雄勝町は先見の
明があったことが証明されたわけです。

膨大な量の震災がれきは、焼却→最終処分地という流れで
進んでいくわけですが
例えば、いま横手で進んでいる処分場問題をゆざわで引き
受ける選択肢もありだと思いませんか?

焼却処分場を誘致し、震災がれきと横手からのごみを引き
受け、焼却処分場で火力発電し、
ゆざわがゴミと焼却施設と地熱発電によって

秋田県のエネルギー自家発電恥態としてやりたい!
という壮大な計画になろうとしています。
そうなれば、老朽化した市役所・湯沢駅・小中学校
の改修・建て替えもヤリやすくなるのではないでし
ょうか

エロゲ→、エロ教団、エロメールなどの話題よりも
このような前向きな話題のほうがいいですね
ゆざわを、諦めない

378 :秋田県人 :2012/03/25(日) 04:06 s524126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
f(^_^;
×自家発電恥態→○自家発電地帯

379 :秋田県人 :2012/03/25(日) 07:36 NV601l8 proxy30008.docomo.ne.jp
さっき湯沢タクシーの辺りで覆面の白ゼロクラに捕まってたね。

380 :秋田県人 :2012/03/25(日) 10:04 7o228JG proxy30033.docomo.ne.jp
へぇーf^_^;
大仙市辺りで見かけるけど…
湯沢市内にも出没してるんだね
・ω・;{キヲツケヨウ

381 :秋田県人 :2012/03/25(日) 11:19 p4092-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
>>377
汚染問題考えれば難しそうだけど、
瓦礫焼却で火力発電や、地熱、ダムの水力で電気売れるくらいになったほうが
湯沢としてはいいのかもしれないな。
温泉宿が地熱は反対しそうだけど、国立公園でも地熱発電可能になりそうだし、
火力発電も最新のものにすれば汚染も少ないだろうし。
ダムの水力はエコで通せそうだし。

382 :秋田県人 :2012/03/25(日) 16:51 i121-115-37-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
エコよりも
エロに喰いつく
湯沢市民

383 :秋田県人 :2012/03/25(日) 17:10 00B1hhd proxycg006.docomo.ne.jp
湯沢からイオンに向かう道と山田に向かう道の三角の土地にセブンイレブンができる話があるそうだ。
嘘くさいので裏とりをしたら近辺の家では周知の事実で驚いた。

しかも、アダマンドの昔の工場の隣の隣の田んぼを潰してローソンができる話があるそうだ。
あまりにも嘘くさいのだが、イオンができたころコンビニの話は結構あったしもしかして。

384 :秋田県人 :2012/03/25(日) 19:41 ARG3n3J proxy30056.docomo.ne.jp
先ほど数秒停電しましたよね?

385 :秋田県人 :2012/03/25(日) 20:23 ZK149233.ppp.dion.ne.jp
>>377
水力地熱は湯沢でやっているけど
火力は山岳で出来るのかな?
原発同様大量の水を消費するので沿岸でしか出来ないと

温泉施設は資源を守るため
掛け流しを一部潤滑に切り替え出したりしているのに
地熱発電で温泉への影響が無いのか心配
それに地震で源泉の流れが変わったりよくあることだし

386 :秋田県人 :2012/03/26(月) 00:52 s603185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ごみ焼却発電・地熱発電について

クルマと同じ発想ですが、放熱設備さえあれば内陸部でも十分可能です。
(効率は別として)これから新規建設される焼却施設はコジェネレーション
を組み込んだものがほとんどになろうとしています。

温泉地と地熱発電は相反する問題です。
現在の地熱発電所をどのように増強するかがポイントではないでしょうか
発電量だけを考えるならどんどん蒸気井戸を掘ればいい、という安直な
意見になります。

今般の電力事情で、わが湯沢以外でも地熱発電(=温泉地)が注目されて
いるそうですが温泉で人を呼ぶか、地熱発電に賭けるかという決断に苦悩
しているようです。

わが湯沢でも、その決断をするのは市民みんなですが、
地熱発電所付近の住民が決定権を持つべきです。

387 :秋田県人 :2012/03/26(月) 11:22 7o228JG proxycg087.docomo.ne.jp
地元で産出する事の出来るもので、雇用を生み出せたら良いね〜。
・∀・ノシ

388 :秋田県人 :2012/03/26(月) 21:36 s599100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いい加減市役所のステルスマーケティング止めようよ

389 :秋田県人 :2012/03/26(月) 23:31 p4092-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
>>386
乳頭温泉のように人を呼べるといいんだけどね。
いい温泉地はあっても人が来ないことには。

>>387
若い人が就職できる雇用を生み出せばなおいいよね。

390 :秋田県人 :2012/03/27(火) 02:17 7rG0RYi proxyag053.docomo.ne.jp
それは無理だ(笑)市長みてみろ金持ちで湯沢市の発展なんか気にしない?自分市長だよ・・・?丸ごと売るか?何を売るやはりうどんか(笑)

391 :秋田県人 :2012/03/27(火) 10:00 Kt02WML proxyag018.docomo.ne.jp
文章にパーをはさむの好きか?

392 :秋田県人 :2012/03/27(火) 15:44 D0w28Tz proxycg016.docomo.ne.jp
清水小屋リトルは、湯沢市民が先生と呼ぶ市長より上の方が招致したんだよなぁ…
確かに、投稿にある様にエロは各マスコミ等騒ぐけど、なんで宗教団体があそこに来れたのか、誰が許可したのか、話題にはならない。

393 :秋田県人 :2012/03/27(火) 20:02 07032040947248_gu wb62proxy04.ezweb.ne.jp
うどんエキスポ(笑)つかまた地震(;^_^A

394 :秋田県人 :2012/03/27(火) 20:02 IGu00y8 proxy30018.docomo.ne.jp
びびった(>_<)

395 :秋田県人 :2012/03/27(火) 20:47 ZK148106.ppp.dion.ne.jp
うどん市長出馬表明
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120327n
齊藤市長、再選目指して出馬を表明 来年4月の湯沢市長選
「職員の協力を得て手当カットなど痛みを伴う改革を進めた結果、財政健全化の方向性が見えてきた」
「新庁舎建設やJR湯沢駅周辺整備など市町村合併に伴う重点事業もスタートさせることができた。引き続き責任を持って取り組んでいきたい」と述べた。

396 :秋田県人 :2012/03/27(火) 23:35 softbank126118099222.bbtec.net
うどん市長はもう・・いらない。税金・水道・福祉の増税の悪政だけ、
しか記憶に無い笑

397 :秋田県人 :2012/03/28(水) 07:26 i220-109-15-195.s02.a005.ap.plala.or.jp
グローブもいらない。眼鏡AB型。将軍様。 by誠ちゃんより

398 :秋田県人 :2012/03/28(水) 12:06 NR427w7 proxycg042.docomo.ne.jp
赤字旧湯沢と合併しなければ 増税も無かったのに

399 :秋田県人 :2012/03/28(水) 14:52 7rG0RYi proxyag111.docomo.ne.jp
それは政治手腕だから?関係ないかと(笑)政治力ないんだよ。

400 :秋田県人 :2012/03/28(水) 16:43 NR427w7 proxycg063.docomo.ne.jp
旧湯沢に政治力があるなら最初から黒字運営しろよ
合併前は旧湯沢だけ赤字運営
山田市長時は地元優先で最悪だったな

401 :秋田県人 :2012/03/28(水) 17:26 softbank126118099222.bbtec.net
稲川市長も地元優先だよ。最高に・・
逆に何を優先させたか聞きたいです。
まさかA坂時代の病院なんて、話したら笑われるよ。

402 :秋田県人 :2012/03/28(水) 17:35 NR427w7 proxycg105.docomo.ne.jp
旧湯沢市長時代の病院だが違ったのかスマン
うどんエキスポも大名行列もスポンサーはうどん屋
稲川の祭りを潰してまで駅前でやらなくてもいいのにな

403 :秋田県人 :2012/03/28(水) 17:45 softbank126118099222.bbtec.net
確かに旧だな・・山田市長ではないが。
A坂の腐の遺産土建屋肥しの。
力を見せつけたいんだろ。湯沢市に・・
湯沢は終わったな。

404 :秋田県人 :2012/03/28(水) 18:49 5Gw27bE proxy30040.docomo.ne.jp
稲川住んでるけど何も地元が良くなった実感感じないなぁ

405 :秋田県人 :2012/03/28(水) 20:54 p8203-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
合併しなくて良かった。
by東成瀬村民

買い物も横手か十文字に行くし。

406 :秋田県人 :2012/03/28(水) 22:26 p4227-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>405
んだんだ。おらもそう思う。
by東成瀬村民

407 :秋田県人 :2012/03/28(水) 23:52 07032040947248_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
湯沢市全体をよくしてくれる市長は居ないかな?

うどんエキスポに行った人尊敬するw

408 :秋田県人 :2012/03/29(木) 00:58 7rG0RYi proxyag035.docomo.ne.jp
うどんエキスポォォ最低だったらしいね?チケット買ったのに、食えない・食えないのにチケット払い戻し無し。最低だったと。またやるらしいよ(笑)市の予算付けて無駄使い。

409 :秋田県人 :2012/03/29(木) 05:45 s601161.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ちょっと前は政治家のポストいっぱいあったけど、
今は県議→市長、市議→国会議員、市長→お寺さん
という転職多いから

誰が湯沢市長なっても地域ごとの感情は出てくるよ
自分としては横堀に新市役所作ってほしいし

410 :秋田県人 :2012/03/29(木) 06:14 07032040947248_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
無理な話しだろw

411 :秋田県人 :2012/03/29(木) 08:36 i121-119-51-112.s05.a005.ap.plala.or.jp
解散含みの国政次第では、K野のおばちゃんの出馬もあると
巷の話。

あの御方は選挙民より岩手の大親分の顔色が気になるらしい。
かんべんしてほしい!

選挙資金と違って500万も貰ってればむりないか。
オイラの年収の2年分(泣)

412 :秋田県人 :2012/03/29(木) 10:07 Kt02WML proxyag067.docomo.ne.jp
オイラも仕事しなさい!書き込んでないで年収あげるべ。

413 :秋田県人 :2012/03/29(木) 13:18 softbank221058110169.bbtec.net
質問です。湯沢にオススメのパン屋さんってありますか?

414 :秋田県人 :2012/03/29(木) 14:49 07031041879939_md wb80proxy08.ezweb.ne.jp
>>413さんがイメージするようなパン屋さんとは違うかもしれませんが、新所にある、障がい者の方々が働いているパン工房「さくら」のパンもおいしいですよ。ただ、午前中がメインらしく、午後に行くとあまり種類が残ってなかったりしますが…。ラスクは最近スーパーとかでも売られ始めましたが、いろんな味があって、カリカリ香ばしくておいしいです。

大昔は湯沢にもパン屋さんが数軒ありましたが、今じゃほとんどないですねぇ…。

415 :秋田県人 :2012/03/29(木) 14:52 07032040738324_eg wb002proxy11.ezweb.ne.jp
>>413 パーノ

416 :秋田県人 :2012/03/29(木) 19:02 u715218.xgsfmg11.imtp.tachikawa.mopera.net
>>409
市議→国会議員って誰?

417 :秋田県人 :2012/03/29(木) 22:17 s514136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ごめんなさい!
県議→国会議員の間違いですm(__)m
まあ、「秘書」がそうなるかも

418 :秋田県人 :2012/03/30(金) 10:26 7o228JG proxy30055.docomo.ne.jp
いやぁ〜
消費税アップも近づいてきましたねぇ〜
まぁ自民党が政権握ってても、同じく消費税アップだろうけどさ!
こんな赤字国に誰がしたのかな?
・ω・;

419 :秋田県人 :2012/03/30(金) 14:04 7rG0RYi proxy10060.docomo.ne.jp
自民・公明かな赤字にしたのは

420 :秋田県人 :2012/03/30(金) 15:22 p32063-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
東成瀬はダムと国有林の補助金あるから合併しなかったん?

421 :秋田県人 :2012/03/30(金) 23:09 KD182249240142.au-net.ne.jp
湯沢市内でWiMAX入るとわ…

422 :秋田県人 :2012/03/30(金) 23:17 KD182249241136.au-net.ne.jp
普通に入るだろ(笑)

423 :秋田県人 :2012/03/30(金) 23:19 i219-165-172-215.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>418
まだ2年ありますよ。

424 :秋田県人 :2012/03/31(土) 01:40 7rG0RYi proxyag078.docomo.ne.jp
ドMなのかな?市民も国民も・・・市では税金・水道差押え強固・増税補助カット?国も増税・消費税??そんなのに我慢してるってォォォォ凄いよね?

425 :秋田県人 :2012/03/31(土) 03:15 KD182249240135.au-net.ne.jp
いやぁ、久しぶりに帰って来てWiMAX入るの知らなかった

426 :秋田県人 :2012/03/31(土) 07:52 00B1hhd proxy30028.docomo.ne.jp
WiMAX入るのって、警察署近辺でしょ?
山田までエリアにしてくれたら、ヤフーから乗り換えるんだけどな。

427 :秋田県人 :2012/03/31(土) 11:36 Kt02WML proxy10068.docomo.ne.jp
WiMAXてなんですか?

428 :秋田県人 :2012/03/31(土) 12:01 ZQ052169.ppp.dion.ne.jp
>>427
>WiMAXとは高速、大容量のモバイルブロードバンド通信の方式のひとつで、
Worldwide Interoperability for Microwave Accessの略です。

予定地域見たら湯沢に色が無かった
使う予定が無いから関係無いけど

429 :秋田県人 :2012/03/31(土) 15:02 Kt02WML proxy10034.docomo.ne.jp
なるほど。勉強なりました。

430 :秋田県人 :2012/03/31(土) 15:35 ZQ052169.ppp.dion.ne.jp
↑いえいえ^^
コピペで偉くなった気がするが 気のせいだよなw

431 :秋田県人 :2012/04/01(日) 12:29 5DE1gwr proxy30040.docomo.ne.jp
小沢一朗なう?

432 :秋田県人 :2012/04/01(日) 15:08 07032040947248_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
小沢一敬なうだよ

433 :秋田県人 :2012/04/01(日) 15:18 7rG0RYi proxy10036.docomo.ne.jp
きましたね〜湯沢にム抽選外れたがォォ

434 :秋田県人 :2012/04/01(日) 16:18 ARG3n3J proxycg103.docomo.ne.jp
なごり雪にもほどがある…。

435 :秋田県人 :2012/04/01(日) 16:32 7tM0q3g proxycg020.docomo.ne.jp
また積もりそう
寂寥の感転た切なく
胸に沁み入る名残雪

436 :秋田県人 :2012/04/01(日) 19:37 ZQ049065.ppp.dion.ne.jp
名残でいい
早くタイヤ交換させろ!

437 :秋田県人 :2012/04/01(日) 22:32 7o228JG proxy30016.docomo.ne.jp
夏タイヤまだ我慢だな(・ω、・)ノシ

438 :秋田県人 :2012/04/01(日) 23:46 5GS01DG proxy30026.docomo.ne.jp
>>437
その顔文字、何?
ピカソかよw

439 :秋田県人 :2012/04/02(月) 08:48 7o228JG proxy30040.docomo.ne.jp
>>498
酔っ払い状態ですた。うまくカキコできなかった〜
(つω`)タハー

440 :秋田県人 :2012/04/02(月) 09:14 5GS01DG proxy30064.docomo.ne.jp
>>439
まだ酔っぱらってんのかw

441 :秋田県人 :2012/04/02(月) 16:32 g2HXqmoA5HsRIpvj w11.jp-t.ne.jp
たぶん、まだ酔っ払ってるねW

442 :秋田県人 :2012/04/02(月) 18:05 KrO02F6 proxy30007.docomo.ne.jp
久々にカッコ悪い軽トラ見ました。今どき流行らねー!艶消し!? ダッさ‥

443 :秋田県人 :2012/04/02(月) 18:21 ZK145077.ppp.dion.ne.jp
秋田で流行を追っている人の方が変だとw

444 :秋田県人 :2012/04/03(火) 12:42 Kt02WML proxy10053.docomo.ne.jp
流行りを感じないお前が変だど〜

445 :秋田県人 :2012/04/03(火) 13:15 7rG0RYi proxyag112.docomo.ne.jp
えっ?どんな軽トラ

446 :秋田県人 :2012/04/03(火) 14:57 07032040740504_fh wb92proxy02.ezweb.ne.jp
倉内でなんかあったの?警察もんまりいた

447 :秋田県人 :2012/04/03(火) 15:13 KD182249035095.au-net.ne.jp
流行り物好きは悪いことじゃないけど、病的な都会コンプレックスで追いかける人は痛いな。
若い女の子に特に多い。

448 :秋田県人 :2012/04/03(火) 15:16 KD182249035095.au-net.ne.jp
>>446
もんまり?
たんまりってことかな?

湯沢辺り限定の方言が知りたい。

449 :秋田県人 :2012/04/03(火) 17:17 07032460454098_ei wb003proxy09.ezweb.ne.jp
たくさん=もっこり
って言いますよね?

450 :秋田県人 :2012/04/03(火) 17:42 KD182249035095.au-net.ne.jp
>>449
始めての用法

もっこりは冴羽リョウしか知らない。

451 :秋田県人 :2012/04/03(火) 18:48 ZQ050218.ppp.dion.ne.jp
たくさん=もっきりなら酒とかで使うが
もっこりはさすがに使わないw

452 :秋田県人 :2012/04/03(火) 19:26 bb-130-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
隣でさりげなく使われたら 吹き出す自信がある

453 :秋田県人 :2012/04/03(火) 20:01 07031041973432_va wp02proxy04.ezweb.ne.jp
もっこりは使いますがもんまりは初めて聞きました。
もっきり酒は枡やコップに一杯ずつ(盛り切り)出す酒の事で、たくさんという意味ではありません。

454 :秋田県人 :2012/04/03(火) 20:23 ZO146191.ppp.dion.ne.jp
そうなのか なみなみとあふれているから
いっぱいと言う意味だと

こぼれた酒を先に飲むか 後で飲むかで 言い争ったな。
今考えると どうでもいいことなのにw

455 :秋田県人 :2012/04/03(火) 20:57 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
      Y^´       ∨// /,∠ ,. ' /l/// /, ' , '/ ! | l }´     〈
       〉    変  〈/ , ' // ̄`>< /// /// _,.=‐|'"´l l〈  変  /
        〈    態.   ∨, '/l|   ,.'-‐、`//`7/  /''"´__ | ハ l丿  態   {
     人)   ! !   (/!  |ヽ〈_ ・.ノ〃  〃 /  '/⌒ヾ.! ,' !く   ! !  (_
 ト、__/   ヽ、_,.イ    /l l |:::::::```/:::::/...´..   //´。ヽ }! ,'  !! )     /
ト'    亦   ,イ⌒ヽ/   !l l ! l し   J ::::::::::::::::::::``‐-</ /  ,'、`Y´Τ`Y
l      夂   (ハ ヽ l i   ! l ', !   , -―-、_   ′::::::::::::: //! Λ ヽ、ヽl
ヽ          〉,\ ! i   ',.l `、'、/_,. ―- 、_``ヽ、  ι  〃,'/! ヽ、\ ヽ、
 !     能   // ,' lヽ! ii  ',l  ∨\'⌒ヽー-、 `ヽ、!   / ハ ノヽ._人_从_,. \
 |    心   { / ,' ' ,! ll  l`、 { ヽ' \     ヽ  '  '´   Λ ',}      ( \  もっこりしてイッてね!!
.丿         ∨ // ,',! l l  l ヽ`、 \  \   ∨   し /! ∨  変   ,ゝ、
∧     / /   ヾノ //l l l  l、_ヽ\ \   ヽ , '   ,.イ |ノ    態   (ヽ
/ノ__  ゚ ゚  (⌒`〃'j | l  l   l `ヽ `ヽ、.ヽ _,.}'′ ,.イl {  | ヽ   ! !   ,ゝ\
/ /`Y⌒ヽ/⌒ 〃 ノ | l   l   l   } ヽ、._ } ノ,.イ l | ! !  |  )_

456 :秋田県人 :2012/04/03(火) 21:23 i219-167-233-96.s02.a005.ap.plala.or.jp
倉内でなんかあったの?

457 :秋田県人 :2012/04/03(火) 23:54 7tM0q3g proxy30034.docomo.ne.jp
暴風雨なう

458 :秋田県人 :2012/04/04(水) 00:59 7tW26nJ proxycg032.docomo.ne.jp
風すげーよ

夜中録画セットしてるんで、停電は勘弁してください

459 :秋田県人 :2012/04/04(水) 01:17 7t33Mww proxycg034.docomo.ne.jp
一瞬停電したな

460 :秋田県人 :2012/04/04(水) 02:33 07031040421072_af wb90proxy12.ezweb.ne.jp
風ひどくなってきた〜(T_T)寝れない

461 :秋田県人 :2012/04/04(水) 02:38 07032450454561_gj wb81proxy03.ezweb.ne.jp
相川地区、ついに停電。
   (/_;)

30秒で復帰♪

   (^O^)

非常時職場に行かなきゃ行けないが、送電ルート違うから気付かなかったことにしようっと…
今外に出るのは危険だ!!

462 :秋田県人 :2012/04/04(水) 02:44 07031040421072_af wb90proxy03.ezweb.ne.jp
マジでコワい
家壊れそう

463 :秋田県人 :2012/04/04(水) 02:45 g10StyYipsewZlb2 w31.jp-t.ne.jp
↑電力ですか

464 :秋田県人 :2012/04/04(水) 02:49 KD182249240140.au-net.ne.jp
もぉいなくなった(T_T)??

父のあねは大工のかこいがバタンバッタンで押さえてました(笑)!

停電してる地域あるんですか?!
大丈夫ですか(;_q)

465 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:00 7rG0RYi proxy10081.docomo.ne.jp
暴風雨の目に入ったかな?

466 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:05 a2cH0GhU9xrqcnLJ w31.jp-t.ne.jp
今、家の屋根が飛んだ(>_<)のアンテナも折れた

467 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:14 7rG0RYi proxyag109.docomo.ne.jp
湯沢消防署管内消防・救急多数出てるみたいね?

468 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:14 NRE26OS proxy30031.docomo.ne.jp
怖すぎるよ
((((;゜Д゜)))

新聞配達の方気をつけてよ。

469 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:23 07032450454561_gj wb81proxy02.ezweb.ne.jp
>>461です。
どうせ寝れないので自宅周りを点検。
今のところ自宅の囲い2箇所脱落、ポリバケツ粉砕の被害だけで済んでます。
地区内歩き回ると道路に雪囲い散乱、数カ所で電線らしきものがスパークしてました。

470 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:28 7tM0q3g proxycg094.docomo.ne.jp
自宅が壊れそうです!
(*_*)

471 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:28 07a26v7 proxy30065.docomo.ne.jp
いつ弱まるの〜。眠れん

472 :秋田県人 :2012/04/04(水) 04:14 a2cH0GhU9xrqcnLJ w42.jp-t.ne.jp
今日⇒一睡もしてない人います?

473 :秋田県人 :2012/04/04(水) 04:15 7rG0RYi proxyag004.docomo.ne.jp
今んとこしてないォォ寝れない

474 :秋田県人 :2012/04/04(水) 04:15 07031040421072_af wb90proxy15.ezweb.ne.jp
さっきから、停電→復旧の繰り返し(^^;)風はいつ収まるのやら

475 :秋田県人 :2012/04/04(水) 04:17 7rG0RYi proxyag063.docomo.ne.jp
何処あたり停電ですか?市内は大丈夫みたい

476 :秋田県人 :2012/04/04(水) 04:20 07031040421072_af wb90proxy03.ezweb.ne.jp
@稲川です。外たまに光るから、電線がショートしてるのかも(>_<)

477 :秋田県人 :2012/04/04(水) 04:22 7rG0RYi proxyag063.docomo.ne.jp
光ってォォやばい電線きれましたか

478 :秋田県人 :2012/04/04(水) 04:33 a2cH0GhU9xrqcnLJ w62.jp-t.ne.jp
火事かな?サイレンがすごい

479 :秋田県人 :2012/04/04(水) 04:46 7rG0RYi proxyag040.docomo.ne.jp
まじでォォこの風だからやばいよね?

480 :秋田県人 :2012/04/04(水) 05:18 s800160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
四時頃、一瞬停電@稲川
近くの家の屋根、トタン外れそうううう。

481 :秋田県人 :2012/04/04(水) 05:20 7rG0RYi proxyag006.docomo.ne.jp
稲川奮起ォォもう少しで朝だから被害を確認できるォォ俺も確認しないと

482 :秋田県人 :2012/04/04(水) 06:13 NV601l8 proxycg097.docomo.ne.jp
倉内で木の塀が全壊してました。

483 :秋田県人 :2012/04/04(水) 07:21 2iY1IMH proxy30051.docomo.ne.jp
一睡もできんかった。訪問介護の仕事だから休めない。去年の311も泣きそうだった。こんな時はほんとに仕事考える。

484 :秋田県人 :2012/04/04(水) 08:24 a2cH0GhU9xrqcnLJ w32.jp-t.ne.jp
俺も一睡もできなかった(-.-;)夜中剥がれた屋根の補修のために朝まで屋根に居た(-.-;)これから仕事(-.-;)配達の仕事(-.-;)車運転したくない(-.-;)

485 :秋田県人 :2012/04/04(水) 09:58 g10Sty5enplt0gb2 w22.jp-t.ne.jp
家の近くの木の電柱が、へし折れてた。

486 :秋田県人 :2012/04/04(水) 13:57 7o228JG proxycg020.docomo.ne.jp
しかし春一番??激しいなぁ
ヽ(*`Д´)プンスカプン

被害が少ない事を願います!

487 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:33 KD182249032104.au-net.ne.jp
まったくだ。
ちょっと風吹いたぐらいでこのザマ。
風速60mくらいなら壊滅するかもな。

488 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:37 7rG0RYi proxyag044.docomo.ne.jp
ジャスコ付近停電なんですかね?人居ないし?

489 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:40 IG63MBa proxy30047.docomo.ne.jp
イオン停電で休んでる
イオンの前の民家の屋根のトタン綺麗に剥がれてる

490 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:51 7rG0RYi proxy10081.docomo.ne.jp
それでかォォイオンの前の電線にあれは?屋根ですか

491 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:05 07032040163998_ve wb85proxy05.ezweb.ne.jp
ゆうへい橋ってまだ通行止めしてるの?

492 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:09 U077188.ppp.dion.ne.jp
八面付近、未だに停電中・・・。

493 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:42 7tW26nJ proxy30008.docomo.ne.jp
友人から麻雀の誘いが。
どうやら明日も会社が休みになったらしい。復旧にはまだじかんがかかるのかな?

494 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:11 07031040234800_ma wp02proxy08.ezweb.ne.jp
>>492
大門付近に住んでるが停電無しです。

495 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:21 IG63MBa proxycg055.docomo.ne.jp
何か風が強くなってきたんだけど
何なんだよ」低気圧

496 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

497 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:57 7rG0RYi proxyag099.docomo.ne.jp
こんな時にくだらないCMするな・・糞会社が。誰も借りないよ?常識無い会社からは。

498 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:02 i219-167-48-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>496?
横手スレ,横手飲み屋等のスレにも書き込みしているようですが
ここは湯沢スレですので、書き込みを控えるようにお願いします。

499 :秋田県人 :2012/04/05(木) 05:23 NV601l8 proxy30044.docomo.ne.jp
また雪が積りました。

500 :秋田県人 :2012/04/05(木) 06:20 g25KfxWMQYRk40LN w11.jp-t.ne.jp
また冬( ̄▽ ̄;)?みたいな……

501 :秋田県人 :2012/04/05(木) 06:40 0502wWG proxycg079.docomo.ne.jp
タイヤ交換まだまだ先……もう4月なのに(+_+)

502 :秋田県人 :2012/04/05(木) 14:28 Kt02WML proxy10071.docomo.ne.jp
削除済み

503 :秋田県人 :2012/04/05(木) 16:42 U077188.ppp.dion.ne.jp
>>494
熊○麺業付近住みですが、今日の昼まで停電でした。

504 :秋田県人 :2012/04/06(金) 06:49 7o228JG proxy30053.docomo.ne.jp
来週も低気圧で荒れるみたいだね!
(・ω・;)
まぁ今回の爆弾低気圧ほどの破壊力は、無いみたい!(・∀・)

505 :秋田県人 :2012/04/06(金) 13:22 p3036-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
ウチの屋根のトタンが剥がれてた。
大雪だったし、もう簡便してくれ。
かまきゃすで。

506 :秋田県人 :2012/04/07(土) 18:13 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp
湯沢市近郊でブラックバスがつれるスポットはありますか?

507 :秋田県人 :2012/04/07(土) 18:31 ZQ052112.ppp.dion.ne.jp
>>506 近郊だと杉沢〜増田の山道の池で釣れていたけど
今はどうなっているか分からない 池の水を抜いたみたいだし
桁倉沼には大型がいたよ

508 :秋田県人 :2012/04/07(土) 20:53 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp
>>507

ありがとうございます。今度行ってみます。
実は今日アルカディア公園というところに行ったら
まだ氷張ってました…

509 :秋田県人 :2012/04/07(土) 22:30 7rG0RYi proxy10072.docomo.ne.jp
ブラックバスは?まだ早いんやないかな?雪あるから?

510 :秋田県人 :2012/04/07(土) 22:56 ZQ054041.ppp.dion.ne.jp
まだ早いと ワカサギが釣れそうw
桁倉沼は地震で源泉から温泉が出なくなり営業を辞めたけど
>湯沢市高松の「じゅんさい沼キャンプ場」は、平成24年度から営業を休止いたします。
だって 不景気だね〜

511 :秋田県人 :2012/04/08(日) 03:37 IJ02WVp proxycg100.docomo.ne.jp
そうすれば、ただで利用できそうだね。

512 :秋田県人 :2012/04/08(日) 06:52 softbank221054085145.bbtec.net
>>510
全く知らなかった。
キャンプ場までやめたってなんででしょう?

513 :秋田県人 :2012/04/08(日) 09:34 i222-150-9-214.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>507
「杉沢〜増田の山道の池」は今は湯沢釣り公園となり、ブラックバスを駆除し
へらぶななどを放流しています。人里離れた奥にあり昔はカラス貝、海老、
沢カニなどが取れました。
今は分かりませんが以前は除雪はしないので自然に雪が消えるまで
行くことができませんでした。

514 :秋田県人 :2012/04/08(日) 11:03 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp
>>512
桁倉のコテージは岩手震災後に温泉が出なくなり閉鎖してた
キャンプ自体は管理者が居ないけど 気合い入れたら出来るかも

じゅんさい沼にも コテージがあるがそっちも 営業を辞めるのかな?
http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/leisure01-03.htm
http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/86c2d0bcabde3ad14925799600022e05?OpenDocument

515 :秋田県人 :2012/04/08(日) 11:39 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp
湯沢駅 作り直すの?まだ市役所も出来て居ないのにw

湯沢都市計画道路変更、湯沢駅周辺環境整備事業計画説明会

駅前広場の規模、自由通路の位置、駅舎の形式
都市計画道路新開地線・駅西線、駅前広場、駅西広場、東西自由通路、駐車場・駐輪場、
観光案内施設の
整備などにかかる事業費としておおよそ38億円を見込んでいます。

516 :秋田県人 :2012/04/08(日) 12:29 p7054-ipbffx02morioka.iwate.ocn.ne.jp
あれに金かけてどうすんのよ湯沢w
国道からチラっと見える駅?あれが市の駅?
何か山奥の無人駅って立たずまいだよなw
あ、無人駅でしたかw
仮に建て替え目的は何?駅建て替えても人なんて集まらないでしょうよ?駅前から市役所までゴーストタウン並みでしょうw
建屋が老朽化で崩れるから建て替えなら仕方ねーだろーな!湯沢w

517 :秋田県人 :2012/04/08(日) 12:43 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
佇まい(たたずまい)

518 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:13 00B1hhd proxycg052.docomo.ne.jp
>>515
市役所と駅の計画は同時期に動いてる。
>>516
岩手からお疲れさま

519 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:25 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp
市営の駅だと思って居るのが痛いな
JRに何割位負担するんだろね

520 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:43 00B1hhd proxycg068.docomo.ne.jp
>>519
横手駅の場合、JRの負担は0.5%以下

湯沢駅は無人駅だし、それ以下になるかも

521 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:00 b2OtRm3xb4SNJjFG w62.jp-t.ne.jp
>>520
横手駅27億に対して
JR1億出してるようですが?

522 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:23 bb-13-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
大曲駅は総事業費16億JR負担2億

523 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:40 7rG0RYi proxyag027.docomo.ne.jp
湯沢駅はいじらなくてもいいよ・・高額な金かけなくても?学生しか乗らないから

524 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:53 00B1hhd proxycg024.docomo.ne.jp
>>521
ん?別に間違ってないと思うが、0.5%以下でしょ?1億負担なら

525 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:59 00B1hhd proxy30068.docomo.ne.jp
>>521
おれの間違いだ。
単位がごっちゃになってた。

526 :秋田県人 :2012/04/08(日) 22:55 7o228JG proxycg068.docomo.ne.jp
まぁナンダ…
レトロな駅って感じで…
湯沢市らしくて良いんじゃない!
・∀・ノシ

527 :秋田県人 :2012/04/08(日) 23:05 IJ02WVp proxycg044.docomo.ne.jp
27億の1億なら3%ぐらいですが…

528 :秋田県人 :2012/04/09(月) 04:55 a2cH0GhU9xrqcnLJ w42.jp-t.ne.jp
また風強いし(-.-;)

529 :秋田県人 :2012/04/09(月) 07:41 IJ02WVp proxycg106.docomo.ne.jp
車キタネェシ

530 :秋田県人 :2012/04/09(月) 11:55 7o228JG proxy30055.docomo.ne.jp
今日は洗車だな(・ω・)ノ

531 :秋田県人 :2012/04/09(月) 12:32 g10StyYjqmiu5gb2 w12.jp-t.ne.jp
>>523

そ〜いう自分本意な考え方やめてくれ。

532 :秋田県人 :2012/04/09(月) 14:47 07032460454098_ei wb003proxy10.ezweb.ne.jp
湯沢駅の建屋はあのままで良いとして 無人化だけは…勘弁ならないもんかね

533 :秋田県人 :2012/04/09(月) 15:55 softbank126118099222.bbtec.net
>>531なしてよ・・無駄だって反対側の西新町側にも入り口って。
現状のくらいの新築なら納得はするが。あんな豪華のはいらない。
皆さんは?

534 :秋田県人 :2012/04/09(月) 16:43 ZK144164.ppp.dion.ne.jp
>>532
都会の無人化と言えば聞こえが良い
田舎の無人化と言えば聞こえが悪い
おなじ無人化なのに…

535 :秋田県人 :2012/04/09(月) 18:17 s800043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
駅?非常にどうでもよい気がする。

536 :秋田県人 :2012/04/09(月) 18:29 p31128-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
西だろうが東だろうが人が利用しねんじゃ〜意味ね〜よw
まず湯沢って何か有るのかよ?
ババァ〜達が朝市で味噌漬け売ってるだけなら若者も近寄らないなw
駅前にビルもね〜だろ?確か昭和のゲーム館が有ったような?
駅に売店もソバ食う店もないよな?
どうせならホームだけの駅にしたらどうよw

537 :秋田県人 :2012/04/09(月) 18:56 ZK144164.ppp.dion.ne.jp
湯沢市民じゃないのに 必死だね^^

538 :秋田県人 :2012/04/09(月) 19:13 i121-115-205-109.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>536
お前は誰と戦ってるんだよ

539 :秋田県人 :2012/04/09(月) 21:40 IJ02WVp proxy30059.docomo.ne.jp
駅新しくなったから電車に乗る人はいないと思う。
駅に無駄金使うなら他に使った方が

540 :秋田県人 :2012/04/09(月) 21:47 7rG0RYi proxy10084.docomo.ne.jp
湯沢は無駄金使うなら他に使え(笑)駅新築で無人を回避するな・・何十億かけるなら市民に還元しろ。

541 :秋田県人 :2012/04/10(火) 05:55 NQR26B7 proxy30073.docomo.ne.jp
秋田新幹線開通の時点で、県南の駅は既に勝負あったって感じですかね。横手駅にしたって利用者は減少なんじゃないですか?
駅の改装は限定的にしてもらって無駄がねを注ぎこんで欲しくないですね。

542 :秋田県人 :2012/04/10(火) 09:45 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp
この前ブラックバスの質問をした者です。

昨日愛宕公園? というところの池を見ていたらバスと思われる
魚影を何匹か発見しました。ここで釣りしてもいいのでしょうか?

543 :秋田県人 :2012/04/10(火) 12:35 IJ02WVp proxy30015.docomo.ne.jp
釣りする為に、どっかの馬鹿がブラックバスを放流したんだからOKじゃないの?

544 :秋田県人 :2012/04/10(火) 13:49 7o228JG proxycg070.docomo.ne.jp
>>542
キャッチ&イートでおながいします!
(´・ω・`)ビシッ

545 :秋田県人 :2012/04/10(火) 14:28 00B1hhd proxy30058.docomo.ne.jp
>>544
食べるんかよ!?

546 :秋田県人 :2012/04/10(火) 14:31 AWa2wND proxy30054.docomo.ne.jp
スレチになるけど俺もキャッチ&イートに賛成。

547 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:34 G050077.ppp.dion.ne.jp
へら釣りの人がブラックバスを草むらに放り投げてた。
よほど違法放流に怒っているんだろうな^^;

548 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:40 07031040234800_ma wp02proxy08.ezweb.ne.jp
ブラックバスは食べれますよ。

549 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:51 G050077.ppp.dion.ne.jp
>>507-513
杉沢のブラックバス駆除されたみたい
駆除前は小学生が釣りしてたけど
http://www.pref.akita.jp/ogachikm/nourin/nousonseibi/ikimono/oodai/oodai.htm

550 :秋田県人 :2012/04/10(火) 19:40 bb-218-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
味噌汁でたにしを食いたい 昔はよく食べてたけどな〜

551 :秋田県人 :2012/04/11(水) 04:35 KD182249241015.au-net.ne.jp
すごいサイレン!!

552 :秋田県人 :2012/04/11(水) 04:36 7rG0RYi proxy10084.docomo.ne.jp
確かに何処だべ?火事だがや?

553 :秋田県人 :2012/04/11(水) 04:40 7rG0RYi proxy10039.docomo.ne.jp
羽後町貝沢で火事らしいです?それにしても沢山出て行ったなォォォォ

554 :秋田県人 :2012/04/11(水) 05:59 07032450621381_vk wb80proxy01.ezweb.ne.jp
火事情報、詳しく教えて

555 :秋田県人 :2012/04/11(水) 19:04 ZQ050136.ppp.dion.ne.jp
>羽後町で住宅全焼 焼け跡から遺体
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120411g

556 :秋田県人 :2012/04/11(水) 21:55 7o228JG proxycg065.docomo.ne.jp
ブラックバスは食欲旺盛な外来魚なので…
生態系を崩します!
キャッチ&リリースではなく!
キャッチ&イートする事により少しでも駆除しないと…
日本固有の生態系を守れないのですよ!
・ω・ノシ

557 :秋田県人 :2012/04/12(木) 18:58 00B1hhd proxy30050.docomo.ne.jp
ジョイス?ロッキー?近くの潰れたサンクスに、車が3台停車してなかでなんかやってた。
電気も通ってるようだし、なんだろね。

558 :秋田県人 :2012/04/12(木) 20:44 NVk3MHx proxy30043.docomo.ne.jp
>>557 私も気になってました。この間、通った時に電気がついていて中は見えなかったのですが…何かできるんでしょうかね?

559 :秋田県人 :2012/04/12(木) 23:29 2bS28TV proxy30050.docomo.ne.jp
そこは仕事してます。
なにもできませんよ会社ですから。

560 :秋田県人 :2012/04/13(金) 09:46 2bS2YJy proxy30038.docomo.ne.jp
お〜ぃ皆聞いてくれ。俺の姉がN生命保険会社関係から上がった香典全部ぶんどって行った。それ有かよ(+_+)聞けば関係者にお返しする為だそうだ。
香典金額、55000円その内バチが当たるべ。

561 :秋田県人 :2012/04/13(金) 09:55 ZK144048.ppp.dion.ne.jp
関係者へのお礼や支払いを 任せておけないからだろ

562 :秋田県人 :2012/04/13(金) 11:34 2bS2YJy proxy30040.docomo.ne.jp
>>561
香典上がった時に、ちゃんとお返ししました。会社関係に全部返すのかな?
余ったの自分の懐に入れる気だな。

563 :秋田県人 :2012/04/13(金) 12:28 ZK144048.ppp.dion.ne.jp
会社関係に香典が必要なときに自腹で払っていた分取り返しただけとか
子供のお年玉を貯金と言う名目で回収する親みたいなもんじゃねw

564 :秋田県人 :2012/04/13(金) 12:34 2bS2YJy proxy30069.docomo.ne.jp
今回は初めての仏事だから、前に払った時は無いよ。
まぁ…俺の姉は、よくたがれダナ、母親に上がった香典全部はねべ(-.-)

565 :秋田県人 :2012/04/13(金) 12:39 ZK144048.ppp.dion.ne.jp
全部もっていかれて 関係支払いは自分がはらったんだ?大変だったね^^

566 :秋田県人 :2012/04/13(金) 13:14 Kt02WML proxy10026.docomo.ne.jp
秋田県人達の文章わかりづらいです。

567 :秋田県人 :2012/04/13(金) 13:43 2bS2YJy proxy30070.docomo.ne.jp
此れからお寺関係にお金掛かるか大変です(+_+)
早くバチが当たれ(怒)

568 :秋田県人 :2012/04/13(金) 14:31 s838222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
マグナム団増えたなや

569 :秋田県人 :2012/04/13(金) 21:04 s1707132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
クマは気楽でいいなあ

570 :秋田県人 :2012/04/13(金) 21:06 07031450896084_mi wb78proxy08.ezweb.ne.jp
基本的に香典は、喪主のものになります
喪主になった方の責任として、一周忌、三回忌などの法事や香典頂いた方へのお返しなどに当然お金がかかるからです

喪主とは何か理解してない方が香典をごっそり持って行ってしまうのでしょう

571 :秋田県人 :2012/04/13(金) 23:07 i121-119-48-239.s05.a005.ap.plala.or.jp
久しぶりに湯沢駅前に行ったらパチンコ屋取り壊し作業中だった
次、何が建つの?

572 :秋田県人 :2012/04/14(土) 08:49 00B1hhd proxy30060.docomo.ne.jp
>>571
昔の書き込みにトヨタ系の車屋が購入したとかあった。
本屋ができるとかできないとか。

573 :秋田県人 :2012/04/14(土) 12:31 07031450565045_af wb86proxy15.ezweb.ne.jp
トヨタの子会社で介護関係の会社です

574 :秋田県人 :2012/04/14(土) 13:30 2bS2YJy proxy30005.docomo.ne.jp
>>570さん
これから仏壇、お墓建てなければ成りません。そのような仏事に使うお金ですから、関係者にお返しする金額は気持ち+幾らかの品物で良いと思います。
関係者から上がった香典全部は無いと思います(+_+)

575 :秋田県人 :2012/04/14(土) 19:34 K107028.ppp.dion.ne.jp
仏壇お墓ってものすごく高いけど…5万じゃ桁が足りないし
土地だけでも50万くらいなのに

576 :秋田県人 :2012/04/14(土) 21:56 00B1hhd proxy30039.docomo.ne.jp
WIMAXの工事、市役所近辺が昨日あったようだ。

577 :秋田県人 :2012/04/14(土) 22:50 KtK2xCo proxy30053.docomo.ne.jp
岩の沢?辺りにチャリで雪道乗ってる知的しょうがいの兄、妹いる?
生活保護で遊びあるいてるって話。

578 :秋田県人 :2012/04/15(日) 01:07 g3BD6ilsMWjc0H7S w12.jp-t.ne.jp
13日に湯沢で汽車に轢かれた女性って地元の人だすか?

579 :秋田県人 :2012/04/15(日) 11:07 Ku81HI5 proxycg015.docomo.ne.jp
>>574
>>575

仏壇は質素な物もあるけど、お墓は土地代もろもろ含めてかなりお金がかかるよね。
でもそれって生命保険などで賄えるものじゃないのかな?

580 :秋田県人 :2012/04/15(日) 12:33 2bS2YJy proxycg032.docomo.ne.jp
>>579
>>574です。
墓地は山谷墓地公園に買って居ます。40万でした。お墓は規格限定なので約55万くらい掛かるそうです。仏壇&お墓合わせて80万くらいかな?生命保険には加入してませんでした(+_+)

581 :秋田県人 :2012/04/15(日) 15:07 7o228JG proxycg079.docomo.ne.jp
好天に誘われて…
タイヤ交換しますた!
(⌒∀⌒)ノシ

582 :秋田県人 :2012/04/15(日) 16:19 7rG0RYi proxy10023.docomo.ne.jp
車をタワシで洗ってやったぜ〜(^-^)

583 :秋田県人 :2012/04/16(月) 01:45 g2HXqmoA5HsRIpvj w21.jp-t.ne.jp
↑お〜ワイルドだね〜。

584 :秋田県人 :2012/04/16(月) 09:03 7o228JG proxycg096.docomo.ne.jp
やっぱ夏タイヤは、気持ちが良いね!
(^ω^)∩

585 :秋田県人 :2012/04/16(月) 12:56 NR427w7 proxy30070.docomo.ne.jp
履きつぶしの冬タイヤ
左右入れ替えたら 爆音になった
いらない事したな(;´_`)

586 :秋田県人 :2012/04/16(月) 13:36 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
>>577
どうやって雪道に乗るんだ?

587 :秋田県人 :2012/04/16(月) 18:13 KD182249241034.au-net.ne.jp
元清水ローソンの裏の家、なにかあったのでしょうか!?

588 :秋田県人 :2012/04/16(月) 19:05 q038031.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
倉内の398沿い、何建つんですかね?

589 :秋田県人 :2012/04/16(月) 19:10 03Y1gJv proxycg089.docomo.ne.jp
LAWSON裏のトの件。

昨日の
おいしんぼミと関係あるのかな??

590 :秋田県人 :2012/04/16(月) 19:16 KD182249241024.au-net.ne.jp
たてつづけなので、なんだか怖いです。
昨日は、おいしんぼで事件だったんですか?!

591 :秋田県人 :2012/04/16(月) 19:19 NVk3MHx proxy30065.docomo.ne.jp
>>587 さっき、たまたまその家の前を通ったのですが警察がいろいろ調べていました。車庫が少し開いてて床に血のような物が見えました。自殺でしょうか?それとも殺人とかの事件?

592 :秋田県人 :2012/04/16(月) 19:26 IG63MBa proxycg069.docomo.ne.jp
元清水のローソンの裏の家見かける度に思うんだけど、
後から自宅近くにコンビニ出来たら車のドア閉めの音うるさいだろうな

593 :秋田県人 :2012/04/16(月) 20:34 7tM0q3g proxy30052.docomo.ne.jp
夏タイヤ新品だぜ!!

594 :秋田県人 :2012/04/17(火) 09:58 i114-185-32-188.s41.a005.ap.plala.or.jp
倉内398沿い、池●産婦人科で病院新築。らしい。

595 :秋田県人 :2012/04/17(火) 10:03 i114-185-32-188.s41.a005.ap.plala.or.jp
ローソン裏で何があったのか?
昨日の夕方通りかかったら、警察がワヤワヤしていた。
家の周りに事件の黄色いテープ張ってた。
けさ、パトカーが止まってて中に2人の警察官がいて
辺りをうかがっていたけど。
ローソン店員に聞いても、知らないって言われた。

596 :秋田県人 :2012/04/17(火) 20:03 07032040947248_gu wb62proxy07.ezweb.ne.jp
おいしんぼで何かあったんっすか?

597 :秋田県人 :2012/04/18(水) 08:38 7o228JG proxy30045.docomo.ne.jp
治安が低下中かな(・・?)

598 :秋田県人 :2012/04/18(水) 13:46 IGb1hAy proxycg101.docomo.ne.jp
湯沢市長ってどんな人?

599 :秋田県人 :2012/04/18(水) 16:40 s601047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>598
稲川の人

600 :秋田県人 :2012/04/18(水) 17:02 softbank126118099222.bbtec.net
>>598金持ち

601 :秋田県人 :2012/04/18(水) 18:42 i219-167-232-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
湯沢に引っ越してきました。
精米できる所教えてください。自分で発見したのはタカヤナギの駐車場。

602 :秋田県人 :2012/04/18(水) 18:55 s1001124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
よねやの駐車場、

603 :秋田県人 :2012/04/18(水) 20:41 NV601l8 proxycg099.docomo.ne.jp
ファミマの駐車場

604 :秋田県人 :2012/04/18(水) 20:49 ZO144136.ppp.dion.ne.jp
横手の精米場じゃないのか?(;´_`)

精米器を壊して 修理費を請求されたが五千円
断固拒否して千円で和解した
原因は半くず米入れてストップさせたみたいだが
ダメなら返却機能を付けるか判断する人を駐在させろと反論したが
やっぱこっちの責任かな?w

壊したときは業者に電話しないで逃げることをおすすめします(;´_`)

605 :秋田県人 :2012/04/18(水) 21:01 07032040947248_gu wb62proxy06.ezweb.ne.jp
湯沢ファミマのとこに精米するのあります!

606 :秋田県人 :2012/04/18(水) 21:33 00B1hhd proxycg062.docomo.ne.jp
>>604
悪質。
故障するから変なの入れんなって注意書きあったろ?
壊しておいて逃げなかっただけ良心あったか。

607 :秋田県人 :2012/04/19(木) 05:52 p23112-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>604
すげぇなここまでゲスな人間っているのか
おまけに壊したら逃げろとか…はー…

608 :秋田県人 :2012/04/19(木) 06:51 s1000078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
消防団の飲み会の帰りに
パトカーに水かけられた(雨の日)
  ↓
警察署で謝罪してもらった
  ↓
貰ったお巡りさんの名刺で
「オレは警官の知り合い」

という近所の兄さんがいる(消防団でも注意したが)
現代の黄門さまかよw

ゲスな人の話で思い出した

609 :秋田県人 :2012/04/19(木) 07:03 s995181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
前置きが長くなった

「このコメ入れれば壊れますよ」という注意書きがあるなら
不良米を検知するシステムもあって当然だと思う。

修理費請求されたのは不運だけど、
自分がやったときに偶然故障した可能性もあるし
精米機も寿命がある

ある程度強気にいくのも良いかも
(技師はプライド高いの多いから)

610 :秋田県人 :2012/04/19(木) 08:37 b2OtRm3xb4SNJjFG w21.jp-t.ne.jp
そこの精米所その手口で儲けてるね。1000円で和解する必要なし。かなり悪質だ。

611 :秋田県人 :2012/04/19(木) 11:13 i60-34-228-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
元清水ローソン裏住宅の件
おいしんぼの件
詳細情報 詳しい方 宜しくお願いします

612 :秋田県人 :2012/04/19(木) 20:08 s502042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
切畑ダムって何が釣れますか?

613 :秋田県人 :2012/04/19(木) 20:18 36-2-218-39.east.ap.gmo-isp.jp

607

 とか弁。

614 :秋田県人 :2012/04/20(金) 07:07 i60-47-183-222.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>613
痛杉(藁

615 :秋田県人 :2012/04/20(金) 07:17 7o228JG proxycg020.docomo.ne.jp
暖かくなったね(^ω^)∩

花見が楽しみですね(・∀・)ムフ

どこの桜が一番ゆっくり見れるかな〜
(・ω・)?

616 :秋田県人 :2012/04/20(金) 17:29 7tW26nJ proxycg104.docomo.ne.jp
湯沢関係ないけど、熊牧場のニュースたまげた。

617 :秋田県人 :2012/04/20(金) 19:03 ARG3n3J proxycg102.docomo.ne.jp
ここ最近、ぬぐぐなってきたのはいいが、家の中のあちこちで、『アネコ虫』が…。
おがけで『ガムテープ』が手放せない…。

618 :秋田県人 :2012/04/20(金) 19:57 s1111179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
朝上ノ宿橋の近くでカモシカいだっけな
真っ白いカモシカなんてはじめでみだな

619 :秋田県人 :2012/04/20(金) 20:31 Ku81HI5 proxycg002.docomo.ne.jp
>>615

メジャーなところだと真人公園か前森公園だよね(^-^)

真人公園は出店が多めだけど人も多いから駐車場が混んで困るんだよね…

どこか湯沢近辺で穴場の花見スポット無いかな〜?

620 :秋田県人 :2012/04/20(金) 20:39 IGu00y8 proxy30055.docomo.ne.jp
>>619
愛宕公園は?

621 :秋田県人 :2012/04/20(金) 22:24 7o228JG proxy30035.docomo.ne.jp
>>619情報Thank you(・∀・ノシ

いつも前森なんで…
>>620愛宕公園も桜綺麗なんだね!!
( ^▽^)ワァーィ

622 :秋田県人 :2012/04/21(土) 00:02 Ku81HI5 proxycg047.docomo.ne.jp
>>620

愛宕公園は出店出ますか?

行ったこと無いけどけっこう人いるのかな('〜')

623 :秋田県人 :2012/04/21(土) 08:17 NR427w7 proxycg106.docomo.ne.jp
今年はGWと満開が重なりそうだね。

624 :秋田県人 :2012/04/21(土) 10:45 i220-221-226-76.s05.a005.ap.plala.or.jp
愛宕公園は出店は、出ませんよ。
一番近い店だと、ローソンになります!

人はかなり出ますよ!!駐車場も満杯になる

625 :秋田県人 :2012/04/21(土) 14:29 Kt02WML proxyag009.docomo.ne.jp
出店が出るってなんの事?

626 :秋田県人 :2012/04/21(土) 15:06 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
出店(でみせ)→露店、屋台

627 :秋田県人 :2012/04/21(土) 18:12 Kt02WML proxy10047.docomo.ne.jp
なるほど!了解しました。

628 :秋田県人 :2012/04/21(土) 18:46 KD182249240026.au-net.ne.jp
うちで飼ってる猫が流産しそうなのですが動物病院はいつでも開いてるんですかね?
湯沢市内で探しているのですが、どなたか知ってる方おりましたら教えてくださいm(__)m

629 :秋田県人 :2012/04/22(日) 00:56 ZQ052180.ppp.dion.ne.jp
>湯沢市では午前11時ごろ、岩崎字千年の雑木林の山際で朝にクマを目撃した人がいると市職員が110番した。
 湯沢署によると、市職員は目撃情報を得た地元猟友会員から話を聞き通報。クマ目撃は午前8時ごろとみられる。署員が会員と付近を調べた結果、残雪にクマの足跡らしきものがあった。現場は岩崎保育園の東約300メートル。同署がパトカーで注意を呼び掛けるとともに、猟友会が警戒している。

630 :秋田県人 :2012/04/22(日) 01:00 ZQ052180.ppp.dion.ne.jp
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1327453607/554
この熊が山を越えて来たのかな?

631 :秋田県人 :2012/04/22(日) 08:30 KD182249240079.au-net.ne.jp
財布拾った人いませんか

632 :秋田県人 :2012/04/22(日) 10:14 softbank221054069185.bbtec.net
てか熊ってここら辺に生息してるのな

633 :秋田県人 :2012/04/22(日) 16:13 7o228JG proxy30041.docomo.ne.jp
この強風!熊も飛んでしまうま
(・ω・;)ムハ-

634 :秋田県人 :2012/04/22(日) 16:16 00B1hhd proxycg109.docomo.ne.jp
むかーし、山田に熊が降りてきたことあったな。それこそ子供のころの話だが。

635 :秋田県人 :2012/04/22(日) 17:22 NR427w7 proxycg030.docomo.ne.jp
暇つぶしに見に行った
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1323606912/839
まじで足跡あったよ
つか猟銃の音が聞こえた
((((゜д゜;))))

636 :秋田県人 :2012/04/22(日) 17:25 NR427w7 proxycg037.docomo.ne.jp
リンク先間違えた
http://akitaring.net/bbs/up/?1335082698.jpg

637 :秋田県人 :2012/04/22(日) 18:16 KuS3o2d proxy30070.docomo.ne.jp
猟友会員ですが発砲はしておりません!

638 :秋田県人 :2012/04/22(日) 18:22 NR427w7 proxy30031.docomo.ne.jp
響く音が二回聞こえたが
違ったみたいね
ちなみに 写真の足跡は熊?

639 :秋田県人 :2012/04/22(日) 23:20 i222-150-21-73.s02.a005.ap.plala.or.jp
岩崎の天台付近の山から御嶽山付近にかけて熊が生息していますので
人に危害を加えない事を望みますが、そのうちまた熊が出たと問題に
なると思います。

640 :秋田県人 :2012/04/23(月) 01:23 07032040486913_ec wb74proxy04.ezweb.ne.jp
オススメの焼き肉屋を教えて下さい

641 :秋田県人 :2012/04/23(月) 02:19 07032450621381_vk wb80proxy04.ezweb.ne.jp
640さん
漢江がオススメです

642 :秋田県人 :2012/04/23(月) 07:03 7o228JG proxycg101.docomo.ne.jp
野生生物との共存って…
難しいね(;・ω・)ウーン

643 :秋田県人 :2012/04/23(月) 08:01 Kp81GsT proxy30034.docomo.ne.jp
>>640さん

自分はぽぽがオススメです

644 :秋田県人 :2012/04/23(月) 09:23 s1408119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>580
出会い系でババアの下の世話ばっかしてる場合じゃねぇなあこりゃ(笑)

645 :秋田県人 :2012/04/23(月) 13:41 Kt02WML proxy10021.docomo.ne.jp
んだな。

646 :秋田県人 :2012/04/23(月) 15:23 7o228JG proxycg081.docomo.ne.jp
やっぱ…葬式費用分くらいの保険は必要だよね
(・ω・)ノ

647 :秋田県人 :2012/04/24(火) 07:32 7o228JG proxycg070.docomo.ne.jp
集団登校って安全のためなのに…
そこに車が突っ込んでくるとは…
本当について無いよな〜
(T_T)カワイソスギル!

648 :秋田県人 :2012/04/24(火) 12:08 07031040234800_ma wp02proxy01.ezweb.ne.jp
逆に集団だから起こった事件とも捉えられる。

悪いのは容疑者3人には変わりないが…

649 :秋田県人 :2012/04/24(火) 22:05 5Eq26Rb proxycg074.docomo.ne.jp
女子高生の自殺はただの噂ですか?事実ですか?

650 :秋田県人 :2012/04/24(火) 22:37 7o228JG proxy30046.docomo.ne.jp
>>649
へぇー…そんな事件が………
(・∀・;)

651 :秋田県人 :2012/04/25(水) 07:24 s1706111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>649
本当です。なぜそのようにことになったか、なんで?とのことです。

652 :秋田県人 :2012/04/25(水) 20:07 IGu00y8 proxycg112.docomo.ne.jp
彼女の気持ちは彼女にしか、わからんもの。

遺された人は悔やみ切れないだろうが…。

653 :秋田県人 :2012/04/26(木) 06:02 7o228JG proxy30060.docomo.ne.jp
焼肉ぽぽって…
まだ営業してたのか(・∀・)

654 :秋田県人 :2012/04/26(木) 14:54 s1113056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横手スレに書いてたけど湯沢駅改築してエスカレーター付けるってまじか?

655 :秋田県人 :2012/04/26(木) 15:55 i219-167-49-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
泥湯温泉孤立ってか

656 :秋田県人 :2012/04/26(木) 18:42 p8005-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
女子高校生の自殺について詳しく知っている人がいたら教えてください。

657 :秋田県人 :2012/04/26(木) 20:09 00B1hhd proxycg012.docomo.ne.jp
>>656
人の不幸を知りたい為に県北から来たと?

658 :秋田県人 :2012/04/26(木) 21:56 softbank221054090171.bbtec.net
>>656ただの野次馬気質の為に知りたいのか?

659 :秋田県人 :2012/04/26(木) 22:05 NR427w7 proxycg090.docomo.ne.jp
>>654
エレベーターとエスカレーターの読み違えが招いた妄想
ごめんなさい<(_ _)>

660 :秋田県人 :2012/04/26(木) 22:59 p8005-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
≫656
人の不幸を知りたがるのはいけないことだと思いますよ。
その家族の身にもなってみてください!

661 :秋田県人 :2012/04/26(木) 23:07 p8005-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
≫656
人の不幸を知りたがるのはよくないかと思います。
家族の身にもなってみてください!

662 :秋田県人 :2012/04/27(金) 02:33 KD182249022147.au-net.ne.jp
家族だと確かめる事はできない
家族が望んでいると確かめる事もできない
ここに個人情報を書くことは規約で禁止されている
ここで聞くのは諦めるべき

663 :秋田県人 :2012/04/27(金) 16:39 7o228JG proxycg033.docomo.ne.jp
>>662
激しく同意(・∀・)ノシ

664 :秋田県人 :2012/04/27(金) 17:19 g3BD6ilsMWjc0H7S w51.jp-t.ne.jp
>>659 湯沢駅と下湯沢駅は…





上湯沢並の設備でよいかと思われWWW

665 :秋田県人 :2012/04/28(土) 03:37 7tW26nJ proxy30041.docomo.ne.jp
消防車のサイレンが聞こえる。
雄勝あたりで火事かな?

666 :秋田県人 :2012/04/28(土) 05:19 p4250-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
記念すべき666

667 :秋田県人 :2012/04/29(日) 06:24 p4250-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
代行料金のお話でお伺いしたいのすが、

湯沢駅から羽後町の西馬音内地区までは

だいたいおいくら位でしょうか?

668 :秋田県人 :2012/04/29(日) 08:31 g10StyYjqmiu5gb2 w61.jp-t.ne.jp
2千〜3千円くらいじゃないかな。

669 :秋田県人 :2012/04/29(日) 10:09 7o228JG proxycg027.docomo.ne.jp
今日は桜が一気に開花するね
(・∀・)ノ

670 :秋田県人 :2012/04/30(月) 00:05 7tM0q3g proxy30057.docomo.ne.jp
揺れた!!

671 :秋田県人 :2012/04/30(月) 00:16 7rG0RYi proxy10037.docomo.ne.jp
揺れましたねォォ

672 :秋田県人 :2012/04/30(月) 12:33 s1111115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日前森の花見客を危うく轢きかけたわ

673 :秋田県人 :2012/04/30(月) 22:21 7o228JG proxycg103.docomo.ne.jp
酔っ払いには注意だな
(・ω・;)

674 :秋田県人 :2012/05/01(火) 13:34 7o228JG proxycg012.docomo.ne.jp
しかし快晴!気持ち良いな〜
(;´д`){アツイアツイ

675 :秋田県人 :2012/05/01(火) 17:08 IG63MBa proxycg087.docomo.ne.jp
風が恐い

676 :秋田県人 :2012/05/01(火) 21:08 ZQ055195.ppp.dion.ne.jp
>稲庭「生うどん」を再商品化
約20年前に生タイプのうどんを商品化したが、
短期間で生産は終了。

モロヘイヤとか 亜種が結構あるけど
生稲庭うどんって旨いの?

677 :秋田県人 :2012/05/01(火) 22:42 ZQ055195.ppp.dion.ne.jp
2日も強風で
3日は激しい強風と大雨

今年の桜はこれで終わりそうだな
(´;ω;`)ウッ…

678 :秋田県人 :2012/05/02(水) 12:04 7o228JG proxy30016.docomo.ne.jp
花吹雪が素敵だなぁ(#^.^#)ムフ

679 :秋田県人 :2012/05/02(水) 12:27 07031040234800_ma wp02proxy13.ezweb.ne.jp
>>676
生うどんは乾燥うどんにない、もちもち感とコシがありますよ。

680 :秋田県人 :2012/05/02(水) 15:34 bb-18-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
>>679
自分は冷麺のような触感に感じました。
小麦の香りがある分冷麺より好きです。

681 :秋田県人 :2012/05/02(水) 15:35 bb-18-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
触感→食感です。

682 :秋田県人 :2012/05/02(水) 15:35 bb-18-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
触感→食感です。

683 :秋田県人 :2012/05/02(水) 18:49 KD182249240028.au-net.ne.jp
明日明後日荒れるのか〜

せっかくデートだからって洗車したのにorz

684 :秋田県人 :2012/05/03(木) 12:44 7o228JG proxy30054.docomo.ne.jp
天気予報あたるね〜・ω・;ノシ

685 :秋田県人 :2012/05/03(木) 12:50 ZQ055092.ppp.dion.ne.jp
大雨強風は太平洋側だけみたいだね
http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/warn/

686 :秋田県人 :2012/05/03(木) 21:19 AWQ01EK proxycg031.docomo.ne.jp
泥湯の方面火事らしいのですが誰か詳しい事わかりますか?

687 :秋田県人 :2012/05/04(金) 07:06 AWQ01EK proxycg082.docomo.ne.jp
火事ではなかったです
はやとちりしてしまいました 奥山旅館の裏山が崩れたそうです 怪我人などは
居ないそうです

688 :秋田県人 :2012/05/04(金) 07:18 ZK145092.ppp.dion.ne.jp
内陸では、4日朝まで土砂災害に警戒して下さい。だって

689 :秋田県人 :2012/05/04(金) 08:04 7o228JG proxycg058.docomo.ne.jp
今年の花見は終了ですね(TωT)グスッ

690 :秋田県人 :2012/05/04(金) 09:16 g2FgbTL9C8iwHH6G w51.jp-t.ne.jp
雨と風でほとんど葉桜なっちゃいましたね><

691 :秋田県人 :2012/05/05(土) 15:02 04r3o3c proxycg096.docomo.ne.jp
ピザ屋サンの味変わってたね!!

692 :秋田県人 :2012/05/06(日) 21:42 7o228JG proxycg106.docomo.ne.jp
J・Pizzaは半額の時に利用しますたねぇ〜
(^ω^)ゞタハァー

693 :秋田県人 :2012/05/06(日) 22:01 ZK147019.ppp.dion.ne.jp
もう半額やってないの? ピザ食いたくなってきた〜

694 :秋田県人 :2012/05/07(月) 15:51 s1406035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
GEOで
ミラでくるオヤジで、あーだこーだ言うやついるよね

エロDVDコーナーしかいないけど
店員にやたらとからむ奴
客並んでるから空気読め!

695 :秋田県人 :2012/05/07(月) 21:01 softbank221054122213.bbtec.net
かっぱ寿司と秋田銀行ATMのあいだにおれならセブンイレブンを建てる。

696 :秋田県人 :2012/05/07(月) 23:45 NV601l8 proxy30050.docomo.ne.jp
遠くからバイクの爆音がする。

697 :秋田県人 :2012/05/08(火) 00:00 07032040805394_vq wb005proxy07.ezweb.ne.jp
火事?

698 :秋田県人 :2012/05/08(火) 06:43 7o228JG proxycg020.docomo.ne.jp
春はバイカーが、冬眠から目覚める!

春の風物詩!?(・ω・;)ノシ

699 :秋田県人 :2012/05/10(木) 16:51 7o228JG proxycg031.docomo.ne.jp
なんか冷えてきたね〜
もうすぐ梅雨かな(・ω・;)ノ

700 :秋田県人 :2012/05/10(木) 17:47 i121-115-38-254.s05.a005.ap.plala.or.jp
質問です。
大工さん(職人さん)の1日の手間賃っていくら位なんでしょうか?
大工仕事してくれた人に手間賃払いたいのでお願いします。

701 :秋田県人 :2012/05/10(木) 21:16 softbank221054122213.bbtec.net
>>700
一万二千円前後。
東京で二万越え。

702 :秋田県人 :2012/05/11(金) 11:28 7o228JG proxycg079.docomo.ne.jp
大工も大変な仕事だからなぁ…
日当は安くないよね・∀・ノシ

703 :秋田県人 :2012/05/11(金) 13:55 i121-115-38-254.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>701
参考になりました。
ありがとううございます。

704 :秋田県人 :2012/05/12(土) 17:30 7o228JG proxycg056.docomo.ne.jp
冷えますなぁ〜
湯沢市の景気みたいだね(ω)ノ

705 :秋田県人 :2012/05/12(土) 22:49 g2FgbTL9C8iwHH6G w42.jp-t.ne.jp
こだまだけは今夜も満員御礼

706 :秋田県人 :2012/05/12(土) 23:29 7rG0RYi proxy10070.docomo.ne.jp
確かに七時頃も満員やったがム運良く席あいてた

707 :秋田県人 :2012/05/12(土) 23:44 g2FgbTL9C8iwHH6G w41.jp-t.ne.jp
七時半すぎでは無理で・・ご飯が底をついたのか営業終わりでした><

708 :秋田県人 :2012/05/13(日) 06:26 IGu00y8 proxycg082.docomo.ne.jp
6時に花火上がったのは、運動会のお知らせ?

救急車やら、消防車やらサイレン鳴り響いてたのは事故?

朝からけたたましいですが〜何が行っているのでしょうか

709 :秋田県人 :2012/05/13(日) 06:32 g2FgbTL9C8iwHH6G w12.jp-t.ne.jp
昨日予定だった運動会が今日に伸びたらしいです。東、西小とも今日です

710 :秋田県人 :2012/05/13(日) 06:35 NV601l8 proxycg033.docomo.ne.jp
北中の近くの川に車2台落ちてた。なんであんな事に。
花火はその北中での運動会かと。
画像アップしときます。

711 :秋田県人 :2012/05/13(日) 09:14 IGu00y8 proxycg061.docomo.ne.jp
>>708です。

早速、情報提供ありがとうございました。

あの川に車って…あら〜 何とした?感じですね。 付近の方達は騒然でしょうに。運動会どころじゃなさそう。

712 :秋田県人 :2012/05/13(日) 09:46 07032040805394_vq wb005proxy04.ezweb.ne.jp
運動会は何事もなかったかのように進行してます

713 :秋田県人 :2012/05/13(日) 12:43 softbank221054122213.bbtec.net
1時間くらい前から東京都内で地震雲がでまくってるそうだ。
ツイッターのトレンドになるくらいだからよっぽどなんだろな。
ガソリン満タンにしとく。

714 :秋田県人 :2012/05/13(日) 14:05 7o228JG proxy30040.docomo.ne.jp
デマや流言や飛語には注意が必要です!
(-ω-)ノシ

715 :秋田県人 :2012/05/13(日) 19:59 g10Sty5enplt0gb2 w12.jp-t.ne.jp
地震雲とか、クジラが打ち上げられたから地震が来るとか、はっきりした事は分からないけど、気お付けるに越した事はないと思う。

716 :秋田県人 :2012/05/13(日) 20:06 07032040947248_gu wb62proxy03.ezweb.ne.jp
(誤)気おつける
(正)気をつける

717 :秋田県人 :2012/05/13(日) 20:16 g10Sty5enplt0gb2 w21.jp-t.ne.jp
……別の釣れちゃったよ。

今夜はもう無理だな…。

718 :秋田県人 :2012/05/14(月) 07:09 7o228JG proxycg056.docomo.ne.jp
普段から災害に備えておきましょうねぇ〜
(^ω^)∩
予言する人達には、責任が無いからな!
ヽ(*`Д´)ノ
例えば、信じて引っ越しして、災害が起きなくても責任は無いからね〜
(-ω-){アタルモハッケハズレルモハッケ

719 :秋田県人 :2012/05/14(月) 08:20 NR427w7 proxycg105.docomo.ne.jp
予言を馬鹿にするな!!
富士山大爆発予言は毎年あるから 必ず当たるぞ!
地震予言も地震が毎日あるから当たっているだろw

720 :秋田県人 :2012/05/14(月) 10:18 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
最後にwつけられてもね

721 :秋田県人 :2012/05/14(月) 10:22 Kpc3NmC proxy30052.docomo.ne.jp
土曜日の昼に湯沢ゲオにパトカー4台くらいきて20代前半位の男性がパトカーに乗せられ事情聴取されてたけど…店の中で30前半位の人ともめてたからなんかあったのかな?詳しく知ってる人教えて?

722 :秋田県人 :2012/05/14(月) 11:50 7o228JG proxycg054.docomo.ne.jp
>>719
同意w(^O^)/

例えば…ガソリンの携行缶を買って、ガソリンを入れておいて、いざという時に備えましょうね〜
(・∀・)ノシ

723 :秋田県人 :2012/05/14(月) 16:37 7rG0RYi proxyag039.docomo.ne.jp
ガソリンって?保存期間って?何ヶ月もつのかな?

724 :秋田県人 :2012/05/14(月) 19:05 softbank221054122213.bbtec.net
ガソリン缶で何ヶ月も保存するなんて怖すぎる。
おれなら2〜3週ぐらい。
それでも怖い。

725 :秋田県人 :2012/05/14(月) 20:27 ZK145057.ppp.dion.ne.jp
携帯ガソリン缶で半年くらい
災害長期保存用なら3年

162 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00