■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1327453414/24-123湯沢スレE
湯沢スレE
- 1 :秋田県人 :2012/01/25(水) 10:03 softbank221054090171.bbtec.net
 -  引き続きどうぞ 
  
 前スレ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1312610155/l30 
 - 24 :秋田県人 :2012/02/03(金) 21:14 7tM0q3g proxy30009.docomo.ne.jp
 -  雪ストップして下さい! 
 自宅が埋もれています! 
 - 25 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:51 KD182249240003.au-net.ne.jp
 -  コピー出した時点で不合格確定! 
 - 26 :秋田県人 :2012/02/03(金) 22:52 KD182249240003.au-net.ne.jp
 -  おっとスレ間違えた… 
 - 27 :秋田県人 :2012/02/04(土) 08:01 2ca3Nkc proxycg022.docomo.ne.jp
 -  >>21さん 
  
 そうなんですか♪ 
 通る度、店は開いてるけど車が見当たらなかったので、、、 
 どうなんだろと思って聞いてみました(*^^*) 
 ありがとうございました☆彡 
 - 28 :秋田県人 :2012/02/06(月) 09:03 i223-216-57-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  行政員って偉いんですか? 特別権限者のように偉ぶっている人がいるんです。他のやり手がいない及び本人がやりたがっているので・・・ 
 - 29 :秋田県人 :2012/02/06(月) 09:46 softbank221054120015.bbtec.net
 -  北海道の例ですが。 
 http://www.yomiuri.co.jp/zoom/20120204-OYT9I00018.htm 
 勤務日数が少ないのに多額の報酬を貰ってることが問題化してるようです。 
 - 30 :秋田県人 :2012/02/06(月) 12:31 ZK151032.ppp.dion.ne.jp
 -  >>8-11 
 車両保険に加入していませんでした。 
 εε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン 
 - 31 :秋田県人 :2012/02/06(月) 17:18 D0w28Tz proxycg101.docomo.ne.jp
 -  >>28さん 
  
 私怨で無いのなら、行政(行政員含む)相談窓口や管理している省庁に通報したら如何ですか? 
  
 権力や学歴は、それが無くても対処出来る方に行使して欲しい物ですね! 
 - 32 :秋田県人 :2012/02/06(月) 20:34 07031450565045_af wb64proxy02.ezweb.ne.jp
 -  事故? 
 - 33 :秋田県人 :2012/02/06(月) 21:35 07031041879939_md wb80proxy08.ezweb.ne.jp
 -  今帰宅した父から、国道398号線、ツルハや文化会館のあるところが全面通行止めになっていて消防の工作車も来ていたと聞いたのですが、何があったのかはわからず…。何があったんですかね?? 
 - 34 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:41 ARG3n3J proxycg011.docomo.ne.jp
 -  あどぉ 雪゛イラネェ〜(怒泣) 
 - 35 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:55 07032040947248_gu wb62proxy05.ezweb.ne.jp
 -  いぬっこ祭り 今年で今の場所でやるのが最後です。来年以降開催場所 決まってないそうです 
 - 36 :秋田県人 :2012/02/08(水) 18:57 ZQ049073.ppp.dion.ne.jp
 -  >>35 グランドに役場でも建設するの? 
 - 37 :秋田県人 :2012/02/08(水) 21:11 07032040805394_vq wb005proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>36 
 いまさら(ーー;) 
 - 38 :秋田県人 :2012/02/08(水) 21:31 i219-167-49-52.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>36 
 そうです。 
 - 39 :秋田県人 :2012/02/09(木) 01:18 07032450345227_gc wb82proxy12.ezweb.ne.jp
 -  トイレがてら外見たら雪ヤバいwww 
 - 40 :秋田県人 :2012/02/09(木) 02:01 07032460191926_vm wb004proxy11.ezweb.ne.jp
 -  積雪20センチ位でしょう。序の口。 
 - 41 :秋田県人 :2012/02/09(木) 02:48 7rG0RYi proxyag054.docomo.ne.jp
 -  1日〜車ほったらかしたら・・・車埋まってる〜(泣)朝除雪大変だな 
 - 42 :秋田県人 :2012/02/09(木) 15:16 7tM0q3g proxycg026.docomo.ne.jp
 -  グランマートの脇道が 
 大変なことになっている!雪で片側通行です! 
 - 43 :秋田県人 :2012/02/10(金) 08:58 D58268X proxy30069.docomo.ne.jp
 -  質問すみません、犬っこは犬連れて歩いてもいいのでしょうか? 
 - 44 :秋田県人 :2012/02/10(金) 09:06 NR427w7 proxy30005.docomo.ne.jp
 -  犬と飼い主が集まる 
 イベントがあった気がする 
 - 45 :秋田県人 :2012/02/10(金) 09:25 AWQ01EK proxy30044.docomo.ne.jp
 -  犬の健康を神主様が祈願してくれます 
 - 46 :秋田県人 :2012/02/10(金) 12:54 NTo2yR6 proxycg038.docomo.ne.jp
 -  犬っこまつりは午前中から賑わってますか?夜がメインですか? 
 - 47 :秋田県人 :2012/02/10(金) 13:21 IGu00y8 proxycg111.docomo.ne.jp
 -  土曜日の夜の雪見花火のころが最高でしょうね。でも、今年は祭日と日曜日だから、昼間も人出有りそう。 
 - 48 :秋田県人 :2012/02/10(金) 13:41 7tW26nJ proxy30049.docomo.ne.jp
 -  >>46 
  
 なーに、天候次第で人手は変わるって。 
 大体いついっても大差ない、子供が多いとかの違いよ。 
 - 49 :秋田県人 :2012/02/10(金) 15:29 g2zcg4L1C7BFQOkL w42.jp-t.ne.jp
 -  犬っこまつり何が楽しいのかよくわからない… 
 - 50 :秋田県人 :2012/02/10(金) 18:37 Ku81HI5 proxy30022.docomo.ne.jp
 -  いつだか犬っこ祭の会場で、サモエドみたいな真っ白でフワフワの犬を二匹連れて歩いてるおっちゃんがいたなぁ(∪・ω・) 
 - 51 :秋田県人 :2012/02/10(金) 21:34 7o228JG proxy30047.docomo.ne.jp
 -  声帯手術してたりして… 
 ・ω・; 
 - 52 :秋田県人 :2012/02/10(金) 22:21 AWQ01EK proxycg088.docomo.ne.jp
 -  〇ス〇の駐車場無断駐車すると罰金取るそうです 
 確か二万円とか言った高校バイト雇ってプラカード持たせるんだって(-.-; 
 - 53 :秋田県人 :2012/02/10(金) 23:15 i58-89-34-213.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  何処? 
 - 54 :秋田県人 :2012/02/10(金) 23:26 Ku81HI5 proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>52 
  
 それって今週の土日だけの話? 
  
 たしかに無断駐車されたらお客さんが停められなくなっちゃうもんね´` 
 - 55 :秋田県人 :2012/02/11(土) 00:18 i220-99-243-110.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>52 
 そのような内容であれば伏せず、はっきり場所を書き込み 
 しても大丈夫です。 
 - 56 :秋田県人 :2012/02/11(土) 06:55 KxC1iXX proxycg080.docomo.ne.jp
 -  ガスト? 
 - 57 :秋田県人 :2012/02/11(土) 07:00 KxC1iXX proxycg079.docomo.ne.jp
 -  裏門辺りの国道398で自分の屋敷の雪を夜中に除雪機で道路に雪飛ばすジジイがいるので注意してください。 
 - 58 :秋田県人 :2012/02/11(土) 07:57 NR427w7 proxy30076.docomo.ne.jp
 -  >>52 
 高校生なら良心的 
 数回見逃して ヤクザが数十万取り立てる商売もあるので 気をつけましょう 
 - 59 :秋田県人 :2012/02/11(土) 09:07 Ku81HI5 proxycg035.docomo.ne.jp
 -  湯沢にもセブンイレブンができる!ヤター∩(´▽`)∩ 
 - 60 :秋田県人 :2012/02/11(土) 10:00 softbank221054120015.bbtec.net
 -  >>59 
 どこに? 
 建設してるの? 
 - 61 :秋田県人 :2012/02/11(土) 10:01 AWQ01EK proxy30043.docomo.ne.jp
 -  今回はいぬっこ祭あとはガスト近辺でイベントある時だそうです 
 - 62 :秋田県人 :2012/02/11(土) 19:40 KsM1G8T proxycg098.docomo.ne.jp
 -  市役所前のフレンチドッグは無言でお金を受け取り完全に冷めたドッグを渡された 
  
 殿様商売… 
 - 63 :秋田県人 :2012/02/11(土) 21:47 7tM0q3g proxycg107.docomo.ne.jp
 -  >>62 
 大〇総〇? 
 - 64 :秋田県人 :2012/02/11(土) 23:54 KD182249240026.au-net.ne.jp
 -  これから排雪だぁぁ 
 - 65 :秋田県人 :2012/02/12(日) 00:15 i222-150-27-233.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>64 
 頑張って! 
 - 66 :秋田県人 :2012/02/12(日) 08:12 7o228JG proxy30033.docomo.ne.jp
 -  静かな朝!! 
 外を見るのが… 
 怖い((゚Д゚ll))ガクブル 
   
 いい加減勘弁してくれよ! 
 (:_;)シクシク 
 - 67 :秋田県人 :2012/02/12(日) 09:05 i60-35-208-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  犬の祭りはいいけど、市道の除排雪はおざなりかよ・・・ 
 車庫から車出されなくなった/(^o^)\ 
 排雪依頼しようと電話しても日直すら出ない\(^o^)/ 
 - 68 :秋田県人 :2012/02/12(日) 10:47 ARG3n3J proxy30074.docomo.ne.jp
 -  ↑人どこあでにするな。 わぁーでやれ! 
 - 69 :秋田県人 :2012/02/12(日) 13:22 ZK151098.ppp.dion.ne.jp
 -  雪下ろし面倒だ〜 
 あと どれくらい積もるかな そろそろ終わりだよね? 
 - 70 :秋田県人 :2012/02/12(日) 15:37 IG63MBa proxy30062.docomo.ne.jp
 -  来週も前半は晴れで後半は大雪の恐れです 
 - 71 :秋田県人 :2012/02/12(日) 15:53 p4151-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>67 
 今年排雪こねーな 
 さぼってるんだが? 
 - 72 :秋田県人 :2012/02/12(日) 16:09 5Gw27bE proxy30066.docomo.ne.jp
 -  前にレンホウが除雪費用仕訳したから除雪費無くなったんじゃない? 
 - 73 :秋田県人 :2012/02/12(日) 16:11 s1108090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  犬っこ祭り会場近くの民家の屋根から氷が落ちてきて、頭に直撃しました。 
 - 74 :秋田県人 :2012/02/12(日) 17:02 07032040947248_gu wb62proxy02.ezweb.ne.jp
 -  県で除雪費 追徴したんじゃなかったか?新聞で見たような 
 - 75 :秋田県人 :2012/02/12(日) 17:29 7tM0q3g proxycg052.docomo.ne.jp
 -  平成24年豪雪 
 確定! 
 - 76 :秋田県人 :2012/02/12(日) 18:15 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
 -  市では平成24年1月16日、午前8時30分に 
 「湯沢市雪害対策警戒部」を設置したけれど、具体的には何をしてるんだろう。 
 実感できるものが皆無です。 
 - 77 :秋田県人 :2012/02/12(日) 18:34 ZH024002.ppp.dion.ne.jp
 -  湯沢市 雪による被害状況(平成24年2月7日現在) 
 (1)人的被害  重傷9人、軽傷14人、計23人 
 (雪下ろし中の事故等で救急車で搬送された方) 
 (2)建物被害  非住家 全壊1棟 
  
 去年は建物被害凄かったけど(小屋全壊した) 今年も雪多すぎ 
 - 78 :秋田県人 :2012/02/12(日) 21:33 Kt10QPI proxycg085.docomo.ne.jp
 -  犬っこ祭でよさこいってやりましたか? 
 旦那の母親がやるって言い家族が今日退院なのに自分が遊びに行く都合で長引かせましたから 
 本当にやったのか知りたくて 
 - 79 :秋田県人 :2012/02/12(日) 21:56 i220-108-125-102.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>76 
 何かをやっているようにみせているだけで、具体的に役立つようなことは 
 何一つできません。 
 個人宅が雪害で被害を受けた場合の貸し付けにも制限があります。修理の業者 
 は湯沢市内でなければ、貸付に応じないのです。これは市民に対する差別になり 
 はしないでしょうか。 
 - 80 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:13 ZK149075.ppp.dion.ne.jp
 -  湯沢市雪害対策警戒部だから  
 湯沢市以外の市町村には適用されないと思うが?? 
 市内って 旧湯沢市内の事かな? 
 - 81 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:15 5Gw27bE proxycg078.docomo.ne.jp
 -  >>80 
  
 バカか? 
 - 82 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:34 IJ02WVp proxy30054.docomo.ne.jp
 -  うん、馬鹿だ。 
 - 83 :秋田県人 :2012/02/12(日) 22:44 ZK149075.ppp.dion.ne.jp
 -  そうかバカだったw 
 変なところで改行していて 読み間違えた 
 - 84 :秋田県人 :2012/02/12(日) 23:08 5Gw27bE proxy30061.docomo.ne.jp
 -  >>83 
 ?? 
 - 85 :秋田県人 :2012/02/13(月) 00:34 i236088.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  貸付金の財源が市民の税金なら、市内業者優遇はアリだと思うけど? 
 市外、県外業者に市民の税金が流れても、景気対策にならないし。 
  
 あと市外業者だと、公共料金滞納中の悪徳業者にも税金が流れちゃうけどどうするの? 
 - 86 :秋田県人 :2012/02/13(月) 07:18 IG63MBa proxycg053.docomo.ne.jp
 -  昨夜いぬっこ祭り見てきたが人居なかったな 
 お堂っこも似たり寄ったりで面白味にかけてたし 
 出店の人達が寒そうで可哀想だったな 
 日中や土曜日は賑わってタの? 
 - 87 :秋田県人 :2012/02/13(月) 08:01 7tM0q3g proxycg022.docomo.ne.jp
 -  週間天気予報で 
 雪マークが並ぶと 
 イラッとなるのは 
 自分だけでしょうか? 
 - 88 :秋田県人 :2012/02/13(月) 08:49 p3026-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>87 
 子供以外のほとんどの県民はそうでしょう。 
 - 89 :秋田県人 :2012/02/13(月) 08:49 KrO02F6 proxycg085.docomo.ne.jp
 -  雪マーク、イラッとしますね 毎日頑張って雪投げしてるのに 家族に、もう少しの辛抱だから頑張れって言われると よけいイラッとします。頑張ってる人に頑張れは何故かイラッとします。 
 - 90 :秋田県人 :2012/02/13(月) 12:31 AWa2wND proxy30050.docomo.ne.jp
 -  >>89 
 分かる! 
 雪寄せでせっかくの休日が終わって、ちょっとの時間ですら家庭の用事に使われ… 
 しょうがないんだけどイラっとします。 
 - 91 :秋田県人 :2012/02/13(月) 12:34 NR427w7 proxycg001.docomo.ne.jp
 -  大自然の芸術 
  
 雪を眺めて落ち着けよ 
 - 92 :秋田県人 :2012/02/13(月) 17:27 ARG3n3J proxycg009.docomo.ne.jp
 -  ↑今年の雪はもう見飽きた。 
 はやく、木々の新緑を見たい。 
 - 93 :秋田県人 :2012/02/13(月) 18:56 7tW26nJ proxy30051.docomo.ne.jp
 -  道路の雪がとけたら、すぐに自転車乗り回す年寄りにイラッとする。 
 - 94 :秋田県人 :2012/02/13(月) 19:53 07031450896084_mi wb78proxy01.ezweb.ne.jp
 -  雪溶けなくても、自転車乗ってヨロヨロされるのはイラッとくる(;`皿´) 
 - 95 :秋田県人 :2012/02/13(月) 20:00 i60-35-208-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  少し緩んだから掘ったどー!でも排雪もお願いします('A`) 
 - 96 :秋田県人 :2012/02/14(火) 11:47 softbank221054120015.bbtec.net
 -  ツタヤ沿いのローソン改装工事するのはセブンイレブン対策か? 
 - 97 :秋田県人 :2012/02/14(火) 13:37 07032040805394_vq wb005proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>96 
 違います 
 - 98 :秋田県人 :2012/02/14(火) 13:52 s530236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ステマ乙 
 - 99 :秋田県人 :2012/02/14(火) 13:52 s530236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ステマ乙 
 - 100 :秋田県人 :2012/02/14(火) 14:47 g10StyYjqmiu5gb2 w51.jp-t.ne.jp
 -  >>96 
  
 横手のローソン柳田店も増築してるよ。 
  
 飲食スペース作るんじゃないかな? 
  
 セブン対策というわけではなく、飲食スペースを設けるという戦略なんじゃない。 
 - 101 :秋田県人 :2012/02/15(水) 13:15 07032040805394_vq wb005proxy07.ezweb.ne.jp
 -  >>100 
 それも違います 
 - 102 :秋田県人 :2012/02/15(水) 14:23 i60-35-134-134.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  正解は? 
 - 103 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:47 7o228JG proxy30045.docomo.ne.jp
 -  明日から……また雪……… 
 春よ早く恋!・ω・ノシ 
 - 104 :秋田県人 :2012/02/15(水) 20:56 07032040805394_vq wb005proxy09.ezweb.ne.jp
 -  >>100 
 おにぎり作る作業場 
 募集掛かってましたよ 
 - 105 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:00 i220-221-170-111.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>97 
 >>101 
 だったら何。 
 - 106 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:11 softbank221054120015.bbtec.net
 -  >>104 
 もしかしてこれ? 
 存在をはじめて知った。 
 http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%9F%E3%81%A6%E5%8E%A8%E6%88%BF 
 - 107 :秋田県人 :2012/02/15(水) 22:31 AVI26zY proxycg077.docomo.ne.jp
 -  犬っこまつり会場近くで結婚指輪を落としてしまって見つからない…見つかるわけがないなぁあの雪じゃ…悲しい思い出。 
 - 108 :秋田県人 :2012/02/16(木) 07:22 softbank221054122234.bbtec.net
 -  わっぱがは新店情報を誇張して書くから。 
  
 雄湯郷病院なんて言葉使うのあれだけだろ。 
 - 109 :秋田県人 :2012/02/16(木) 08:20 07031041519928_md wb80proxy12.ezweb.ne.jp
 -  >>106 
 角間川ローソンはすでに改装してる 
 - 110 :秋田県人 :2012/02/17(金) 22:47 7o228JG proxycg103.docomo.ne.jp
 -  ここ三日ぐらい雪少なくて助かった! 
 ・∀・ノシ 
 - 111 :秋田県人 :2012/02/18(土) 15:38 i60-35-208-59.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>110 
 今日だけで/(^o^)\ 
 - 112 :秋田県人 :2012/02/18(土) 16:49 7rG0RYi proxy10055.docomo.ne.jp
 -  山田さ〜めん菜できでら?何時オープンしたんだべ?雪の壁でわかりにくい 
 - 113 :秋田県人 :2012/02/18(土) 19:14 softbank221054122213.bbtec.net
 -  >>112 
 まだ工事業者が入ってましたよ、昨日ですけど。 
 - 114 :秋田県人 :2012/02/19(日) 06:25 softbank221054085145.bbtec.net
 -  >>112 
 山田のどこですか? 
 湯沢高校のほうは、やめたのでしょうか? 
 - 115 :秋田県人 :2012/02/19(日) 09:12 07031040840296_aa wb78proxy07.ezweb.ne.jp
 -  今年は雪が多いと全国で騒がれてるがこちらは去年に比べたら半分程度なんだよな。 
 - 116 :秋田県人 :2012/02/19(日) 09:43 7tM0q3g proxy30074.docomo.ne.jp
 -  >>115 
 山間部などは去年より積雪量が多い地域もあります! 
 - 117 :秋田県人 :2012/02/19(日) 10:19 07031040840296_aa wb78proxy10.ezweb.ne.jp
 -  山間部含め去年のほうが圧倒的に忘れられないくらいの豪雪だったように思うが… 
 まぁ去年は一気に積もってしまったからな。 
 - 118 :秋田県人 :2012/02/19(日) 10:23 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
 -  湯沢市金谷字樋ノ口 標高 74m 北緯39.19度 東経140.46度 
 2012/02/19(日) 10:00現在 
 去年積雪深(cm)118 
 今年積雪深(cm)128 
  
 脳内雪解けしてんだろなあ 
 - 119 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:16 07031040840296_aa wb78proxy05.ezweb.ne.jp
 -  去年は2月入ったら一気に解け出したしな。 
 それ去年の最高積雪じゃないよな? 
 確か去年は市内も2mぐらいの積雪になったはずはずだし。 
 - 120 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:22 07031040840296_aa wb78proxy04.ezweb.ne.jp
 -  空き家倒壊など県南は去年のほうが圧倒的に多かったはずだし。 
 山沿いでは去年は平成18年豪雪越えたとこもあった。 
 去年は一気に積もって国道も渋滞したりして大変だった。 
 それに比べたら今年は少し多いぐらいかな? 
 実際去年は全国NEWSで大雪で県南はかなり報道されたが今年はほぼ何も報道されてない。 
 湯沢や横手は平年よりちょっと多いぐらいでしょ。 
 - 121 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:45 i220-221-146-100.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>120 
 今年は降雪量は去年と同じくらい降りました。 
 この地域があまり報道されないのは甲信越、北陸方面の積雪、降雪量が 
 平成18年豪雪並みになった為、取り残されたような状態だからです。 
 空き家倒壊が少ないのは去年の経験を踏まえて雪おろしなどをした為で 
 去年の豪雪がなかったら去年倒壊した建物は今年の雪で倒壊すると 
 思われる建物も多くありました。 
 - 122 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:49 07031040840296_aa wb78proxy08.ezweb.ne.jp
 -  去年は1ヵ月で一気に積もったが今年は2ヵ月かけてゆっくり積もった感じの違いってわけね。 
 了解しました。 
 - 123 :秋田県人 :2012/02/19(日) 11:52 s600077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>120 
 学習能力が無い奴の発言だな 
  
 今年は行政の豪雪対策、しっかりしていた。 
 
162 KB