■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1327453414/486-585湯沢スレE
湯沢スレE
- 1 :秋田県人 :2012/01/25(水) 10:03 softbank221054090171.bbtec.net
 -  引き続きどうぞ 
  
 前スレ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1312610155/l30 
 - 486 :秋田県人 :2012/04/04(水) 13:57 7o228JG proxycg020.docomo.ne.jp
 -  しかし春一番??激しいなぁ 
 ヽ(*`Д´)プンスカプン 
   
 被害が少ない事を願います! 
 - 487 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:33 KD182249032104.au-net.ne.jp
 -  まったくだ。 
 ちょっと風吹いたぐらいでこのザマ。 
 風速60mくらいなら壊滅するかもな。 
 - 488 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:37 7rG0RYi proxyag044.docomo.ne.jp
 -  ジャスコ付近停電なんですかね?人居ないし? 
 - 489 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:40 IG63MBa proxy30047.docomo.ne.jp
 -  イオン停電で休んでる 
 イオンの前の民家の屋根のトタン綺麗に剥がれてる 
 - 490 :秋田県人 :2012/04/04(水) 15:51 7rG0RYi proxy10081.docomo.ne.jp
 -  それでかォォイオンの前の電線にあれは?屋根ですか 
 - 491 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:05 07032040163998_ve wb85proxy05.ezweb.ne.jp
 -  ゆうへい橋ってまだ通行止めしてるの? 
 - 492 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:09 U077188.ppp.dion.ne.jp
 -  八面付近、未だに停電中・・・。 
 - 493 :秋田県人 :2012/04/04(水) 16:42 7tW26nJ proxy30008.docomo.ne.jp
 -  友人から麻雀の誘いが。 
 どうやら明日も会社が休みになったらしい。復旧にはまだじかんがかかるのかな? 
 - 494 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:11 07031040234800_ma wp02proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>492 
 大門付近に住んでるが停電無しです。 
 - 495 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:21 IG63MBa proxycg055.docomo.ne.jp
 -  何か風が強くなってきたんだけど 
 何なんだよ」低気圧 
 - 496 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 497 :秋田県人 :2012/04/04(水) 23:57 7rG0RYi proxyag099.docomo.ne.jp
 -  こんな時にくだらないCMするな・・糞会社が。誰も借りないよ?常識無い会社からは。 
 - 498 :秋田県人 :2012/04/05(木) 00:02 i219-167-48-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>496? 
 横手スレ,横手飲み屋等のスレにも書き込みしているようですが 
 ここは湯沢スレですので、書き込みを控えるようにお願いします。 
 - 499 :秋田県人 :2012/04/05(木) 05:23 NV601l8 proxy30044.docomo.ne.jp
 -  また雪が積りました。 
 - 500 :秋田県人 :2012/04/05(木) 06:20 g25KfxWMQYRk40LN w11.jp-t.ne.jp
 -  また冬( ̄▽ ̄;)?みたいな……  
 - 501 :秋田県人 :2012/04/05(木) 06:40 0502wWG proxycg079.docomo.ne.jp
 -  タイヤ交換まだまだ先……もう4月なのに(+_+) 
 - 502 :秋田県人 :2012/04/05(木) 14:28 Kt02WML proxy10071.docomo.ne.jp
 -  削除済み 
 - 503 :秋田県人 :2012/04/05(木) 16:42 U077188.ppp.dion.ne.jp
 -  >>494 
 熊○麺業付近住みですが、今日の昼まで停電でした。 
 - 504 :秋田県人 :2012/04/06(金) 06:49 7o228JG proxy30053.docomo.ne.jp
 -  来週も低気圧で荒れるみたいだね! 
 (・ω・;) 
 まぁ今回の爆弾低気圧ほどの破壊力は、無いみたい!(・∀・) 
 - 505 :秋田県人 :2012/04/06(金) 13:22 p3036-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ウチの屋根のトタンが剥がれてた。 
 大雪だったし、もう簡便してくれ。 
 かまきゃすで。 
 - 506 :秋田県人 :2012/04/07(土) 18:13 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp
 -  湯沢市近郊でブラックバスがつれるスポットはありますか? 
 - 507 :秋田県人 :2012/04/07(土) 18:31 ZQ052112.ppp.dion.ne.jp
 -  >>506 近郊だと杉沢〜増田の山道の池で釣れていたけど 
 今はどうなっているか分からない 池の水を抜いたみたいだし 
 桁倉沼には大型がいたよ 
 - 508 :秋田県人 :2012/04/07(土) 20:53 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>507 
  
 ありがとうございます。今度行ってみます。 
 実は今日アルカディア公園というところに行ったら 
 まだ氷張ってました… 
 - 509 :秋田県人 :2012/04/07(土) 22:30 7rG0RYi proxy10072.docomo.ne.jp
 -  ブラックバスは?まだ早いんやないかな?雪あるから? 
 - 510 :秋田県人 :2012/04/07(土) 22:56 ZQ054041.ppp.dion.ne.jp
 -  まだ早いと ワカサギが釣れそうw 
 桁倉沼は地震で源泉から温泉が出なくなり営業を辞めたけど 
 >湯沢市高松の「じゅんさい沼キャンプ場」は、平成24年度から営業を休止いたします。 
 だって 不景気だね〜 
 - 511 :秋田県人 :2012/04/08(日) 03:37 IJ02WVp proxycg100.docomo.ne.jp
 -  そうすれば、ただで利用できそうだね。 
 - 512 :秋田県人 :2012/04/08(日) 06:52 softbank221054085145.bbtec.net
 -  >>510 
 全く知らなかった。 
 キャンプ場までやめたってなんででしょう? 
 - 513 :秋田県人 :2012/04/08(日) 09:34 i222-150-9-214.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>507 
 「杉沢〜増田の山道の池」は今は湯沢釣り公園となり、ブラックバスを駆除し 
 へらぶななどを放流しています。人里離れた奥にあり昔はカラス貝、海老、 
 沢カニなどが取れました。 
 今は分かりませんが以前は除雪はしないので自然に雪が消えるまで 
 行くことができませんでした。 
 - 514 :秋田県人 :2012/04/08(日) 11:03 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp
 -  >>512  
 桁倉のコテージは岩手震災後に温泉が出なくなり閉鎖してた 
 キャンプ自体は管理者が居ないけど 気合い入れたら出来るかも 
  
 じゅんさい沼にも コテージがあるがそっちも 営業を辞めるのかな? 
 http://aios.city-yuzawa.jp/kanko/leisure01-03.htm 
 http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/86c2d0bcabde3ad14925799600022e05?OpenDocument 
 - 515 :秋田県人 :2012/04/08(日) 11:39 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp
 -  湯沢駅 作り直すの?まだ市役所も出来て居ないのにw 
  
 湯沢都市計画道路変更、湯沢駅周辺環境整備事業計画説明会 
  
 駅前広場の規模、自由通路の位置、駅舎の形式  
 都市計画道路新開地線・駅西線、駅前広場、駅西広場、東西自由通路、駐車場・駐輪場、 
 観光案内施設の 
 整備などにかかる事業費としておおよそ38億円を見込んでいます。 
 - 516 :秋田県人 :2012/04/08(日) 12:29 p7054-ipbffx02morioka.iwate.ocn.ne.jp
 -  あれに金かけてどうすんのよ湯沢w 
 国道からチラっと見える駅?あれが市の駅? 
 何か山奥の無人駅って立たずまいだよなw 
 あ、無人駅でしたかw 
 仮に建て替え目的は何?駅建て替えても人なんて集まらないでしょうよ?駅前から市役所までゴーストタウン並みでしょうw 
 建屋が老朽化で崩れるから建て替えなら仕方ねーだろーな!湯沢w 
 - 517 :秋田県人 :2012/04/08(日) 12:43 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  佇まい(たたずまい) 
 - 518 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:13 00B1hhd proxycg052.docomo.ne.jp
 -  >>515 
 市役所と駅の計画は同時期に動いてる。 
 >>516 
 岩手からお疲れさま 
 - 519 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:25 ZQ055204.ppp.dion.ne.jp
 -  市営の駅だと思って居るのが痛いな 
 JRに何割位負担するんだろね 
 - 520 :秋田県人 :2012/04/08(日) 13:43 00B1hhd proxycg068.docomo.ne.jp
 -  >>519 
 横手駅の場合、JRの負担は0.5%以下 
  
 湯沢駅は無人駅だし、それ以下になるかも 
 - 521 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:00 b2OtRm3xb4SNJjFG w62.jp-t.ne.jp
 -  >>520 
 横手駅27億に対して 
 JR1億出してるようですが? 
 - 522 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:23 bb-13-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  大曲駅は総事業費16億JR負担2億 
 - 523 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:40 7rG0RYi proxyag027.docomo.ne.jp
 -  湯沢駅はいじらなくてもいいよ・・高額な金かけなくても?学生しか乗らないから 
 - 524 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:53 00B1hhd proxycg024.docomo.ne.jp
 -  >>521 
 ん?別に間違ってないと思うが、0.5%以下でしょ?1億負担なら 
 - 525 :秋田県人 :2012/04/08(日) 14:59 00B1hhd proxy30068.docomo.ne.jp
 -  >>521 
 おれの間違いだ。 
 単位がごっちゃになってた。 
 - 526 :秋田県人 :2012/04/08(日) 22:55 7o228JG proxycg068.docomo.ne.jp
 -  まぁナンダ… 
 レトロな駅って感じで… 
 湯沢市らしくて良いんじゃない! 
 ・∀・ノシ 
 - 527 :秋田県人 :2012/04/08(日) 23:05 IJ02WVp proxycg044.docomo.ne.jp
 -  27億の1億なら3%ぐらいですが… 
 - 528 :秋田県人 :2012/04/09(月) 04:55 a2cH0GhU9xrqcnLJ w42.jp-t.ne.jp
 -  また風強いし(-.-;) 
 - 529 :秋田県人 :2012/04/09(月) 07:41 IJ02WVp proxycg106.docomo.ne.jp
 -  車キタネェシ 
 - 530 :秋田県人 :2012/04/09(月) 11:55 7o228JG proxy30055.docomo.ne.jp
 -  今日は洗車だな(・ω・)ノ 
 - 531 :秋田県人 :2012/04/09(月) 12:32 g10StyYjqmiu5gb2 w12.jp-t.ne.jp
 -  >>523 
  
 そ〜いう自分本意な考え方やめてくれ。 
 - 532 :秋田県人 :2012/04/09(月) 14:47 07032460454098_ei wb003proxy10.ezweb.ne.jp
 -  湯沢駅の建屋はあのままで良いとして 無人化だけは…勘弁ならないもんかね 
 - 533 :秋田県人 :2012/04/09(月) 15:55 softbank126118099222.bbtec.net
 -  >>531なしてよ・・無駄だって反対側の西新町側にも入り口って。 
 現状のくらいの新築なら納得はするが。あんな豪華のはいらない。 
 皆さんは? 
 - 534 :秋田県人 :2012/04/09(月) 16:43 ZK144164.ppp.dion.ne.jp
 -  >>532  
 都会の無人化と言えば聞こえが良い 
 田舎の無人化と言えば聞こえが悪い 
 おなじ無人化なのに… 
 - 535 :秋田県人 :2012/04/09(月) 18:17 s800043.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  駅?非常にどうでもよい気がする。 
 - 536 :秋田県人 :2012/04/09(月) 18:29 p31128-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  西だろうが東だろうが人が利用しねんじゃ〜意味ね〜よw 
 まず湯沢って何か有るのかよ? 
 ババァ〜達が朝市で味噌漬け売ってるだけなら若者も近寄らないなw 
 駅前にビルもね〜だろ?確か昭和のゲーム館が有ったような? 
 駅に売店もソバ食う店もないよな? 
 どうせならホームだけの駅にしたらどうよw 
 - 537 :秋田県人 :2012/04/09(月) 18:56 ZK144164.ppp.dion.ne.jp
 -  湯沢市民じゃないのに 必死だね^^ 
 - 538 :秋田県人 :2012/04/09(月) 19:13 i121-115-205-109.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>536 
 お前は誰と戦ってるんだよ 
 - 539 :秋田県人 :2012/04/09(月) 21:40 IJ02WVp proxy30059.docomo.ne.jp
 -  駅新しくなったから電車に乗る人はいないと思う。 
 駅に無駄金使うなら他に使った方が 
 - 540 :秋田県人 :2012/04/09(月) 21:47 7rG0RYi proxy10084.docomo.ne.jp
 -  湯沢は無駄金使うなら他に使え(笑)駅新築で無人を回避するな・・何十億かけるなら市民に還元しろ。 
 - 541 :秋田県人 :2012/04/10(火) 05:55 NQR26B7 proxy30073.docomo.ne.jp
 -  秋田新幹線開通の時点で、県南の駅は既に勝負あったって感じですかね。横手駅にしたって利用者は減少なんじゃないですか?  
 駅の改装は限定的にしてもらって無駄がねを注ぎこんで欲しくないですね。 
 - 542 :秋田県人 :2012/04/10(火) 09:45 i114-185-234-232.s04.a005.ap.plala.or.jp
 -  この前ブラックバスの質問をした者です。 
  
 昨日愛宕公園? というところの池を見ていたらバスと思われる 
 魚影を何匹か発見しました。ここで釣りしてもいいのでしょうか? 
 - 543 :秋田県人 :2012/04/10(火) 12:35 IJ02WVp proxy30015.docomo.ne.jp
 -  釣りする為に、どっかの馬鹿がブラックバスを放流したんだからOKじゃないの? 
 - 544 :秋田県人 :2012/04/10(火) 13:49 7o228JG proxycg070.docomo.ne.jp
 -  >>542 
 キャッチ&イートでおながいします! 
 (´・ω・`)ビシッ 
 - 545 :秋田県人 :2012/04/10(火) 14:28 00B1hhd proxy30058.docomo.ne.jp
 -  >>544 
 食べるんかよ!? 
 - 546 :秋田県人 :2012/04/10(火) 14:31 AWa2wND proxy30054.docomo.ne.jp
 -  スレチになるけど俺もキャッチ&イートに賛成。 
 - 547 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:34 G050077.ppp.dion.ne.jp
 -  へら釣りの人がブラックバスを草むらに放り投げてた。 
 よほど違法放流に怒っているんだろうな^^; 
 - 548 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:40 07031040234800_ma wp02proxy08.ezweb.ne.jp
 -  ブラックバスは食べれますよ。 
 - 549 :秋田県人 :2012/04/10(火) 18:51 G050077.ppp.dion.ne.jp
 -  >>507-513  
 杉沢のブラックバス駆除されたみたい 
 駆除前は小学生が釣りしてたけど 
 http://www.pref.akita.jp/ogachikm/nourin/nousonseibi/ikimono/oodai/oodai.htm 
 - 550 :秋田県人 :2012/04/10(火) 19:40 bb-218-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  味噌汁でたにしを食いたい 昔はよく食べてたけどな〜 
 - 551 :秋田県人 :2012/04/11(水) 04:35 KD182249241015.au-net.ne.jp
 -  すごいサイレン!! 
 - 552 :秋田県人 :2012/04/11(水) 04:36 7rG0RYi proxy10084.docomo.ne.jp
 -  確かに何処だべ?火事だがや? 
 - 553 :秋田県人 :2012/04/11(水) 04:40 7rG0RYi proxy10039.docomo.ne.jp
 -  羽後町貝沢で火事らしいです?それにしても沢山出て行ったなォォォォ 
 - 554 :秋田県人 :2012/04/11(水) 05:59 07032450621381_vk wb80proxy01.ezweb.ne.jp
 -  火事情報、詳しく教えて 
 - 555 :秋田県人 :2012/04/11(水) 19:04 ZQ050136.ppp.dion.ne.jp
 -  >羽後町で住宅全焼 焼け跡から遺体 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120411g 
 - 556 :秋田県人 :2012/04/11(水) 21:55 7o228JG proxycg065.docomo.ne.jp
 -  ブラックバスは食欲旺盛な外来魚なので… 
 生態系を崩します! 
 キャッチ&リリースではなく! 
 キャッチ&イートする事により少しでも駆除しないと… 
 日本固有の生態系を守れないのですよ! 
 ・ω・ノシ 
 - 557 :秋田県人 :2012/04/12(木) 18:58 00B1hhd proxy30050.docomo.ne.jp
 -  ジョイス?ロッキー?近くの潰れたサンクスに、車が3台停車してなかでなんかやってた。 
 電気も通ってるようだし、なんだろね。 
 - 558 :秋田県人 :2012/04/12(木) 20:44 NVk3MHx proxy30043.docomo.ne.jp
 -  >>557 私も気になってました。この間、通った時に電気がついていて中は見えなかったのですが…何かできるんでしょうかね? 
 - 559 :秋田県人 :2012/04/12(木) 23:29 2bS28TV proxy30050.docomo.ne.jp
 -  そこは仕事してます。 
 なにもできませんよ会社ですから。 
 - 560 :秋田県人 :2012/04/13(金) 09:46 2bS2YJy proxy30038.docomo.ne.jp
 -  お〜ぃ皆聞いてくれ。俺の姉がN生命保険会社関係から上がった香典全部ぶんどって行った。それ有かよ(+_+)聞けば関係者にお返しする為だそうだ。 
 香典金額、55000円その内バチが当たるべ。 
 - 561 :秋田県人 :2012/04/13(金) 09:55 ZK144048.ppp.dion.ne.jp
 -  関係者へのお礼や支払いを 任せておけないからだろ 
 - 562 :秋田県人 :2012/04/13(金) 11:34 2bS2YJy proxy30040.docomo.ne.jp
 -  >>561 
 香典上がった時に、ちゃんとお返ししました。会社関係に全部返すのかな? 
 余ったの自分の懐に入れる気だな。 
 - 563 :秋田県人 :2012/04/13(金) 12:28 ZK144048.ppp.dion.ne.jp
 -  会社関係に香典が必要なときに自腹で払っていた分取り返しただけとか 
 子供のお年玉を貯金と言う名目で回収する親みたいなもんじゃねw 
 - 564 :秋田県人 :2012/04/13(金) 12:34 2bS2YJy proxy30069.docomo.ne.jp
 -  今回は初めての仏事だから、前に払った時は無いよ。 
 まぁ…俺の姉は、よくたがれダナ、母親に上がった香典全部はねべ(-.-) 
 - 565 :秋田県人 :2012/04/13(金) 12:39 ZK144048.ppp.dion.ne.jp
 -  全部もっていかれて 関係支払いは自分がはらったんだ?大変だったね^^ 
 - 566 :秋田県人 :2012/04/13(金) 13:14 Kt02WML proxy10026.docomo.ne.jp
 -  秋田県人達の文章わかりづらいです。 
 - 567 :秋田県人 :2012/04/13(金) 13:43 2bS2YJy proxy30070.docomo.ne.jp
 -  此れからお寺関係にお金掛かるか大変です(+_+) 
 早くバチが当たれ(怒) 
 - 568 :秋田県人 :2012/04/13(金) 14:31 s838222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  マグナム団増えたなや 
 - 569 :秋田県人 :2012/04/13(金) 21:04 s1707132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  クマは気楽でいいなあ 
 - 570 :秋田県人 :2012/04/13(金) 21:06 07031450896084_mi wb78proxy08.ezweb.ne.jp
 -  基本的に香典は、喪主のものになります 
 喪主になった方の責任として、一周忌、三回忌などの法事や香典頂いた方へのお返しなどに当然お金がかかるからです 
  
 喪主とは何か理解してない方が香典をごっそり持って行ってしまうのでしょう 
 - 571 :秋田県人 :2012/04/13(金) 23:07 i121-119-48-239.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  久しぶりに湯沢駅前に行ったらパチンコ屋取り壊し作業中だった 
 次、何が建つの? 
 - 572 :秋田県人 :2012/04/14(土) 08:49 00B1hhd proxy30060.docomo.ne.jp
 -  >>571 
 昔の書き込みにトヨタ系の車屋が購入したとかあった。 
 本屋ができるとかできないとか。 
 - 573 :秋田県人 :2012/04/14(土) 12:31 07031450565045_af wb86proxy15.ezweb.ne.jp
 -  トヨタの子会社で介護関係の会社です 
 - 574 :秋田県人 :2012/04/14(土) 13:30 2bS2YJy proxy30005.docomo.ne.jp
 -  >>570さん 
 これから仏壇、お墓建てなければ成りません。そのような仏事に使うお金ですから、関係者にお返しする金額は気持ち+幾らかの品物で良いと思います。 
 関係者から上がった香典全部は無いと思います(+_+) 
 - 575 :秋田県人 :2012/04/14(土) 19:34 K107028.ppp.dion.ne.jp
 -  仏壇お墓ってものすごく高いけど…5万じゃ桁が足りないし 
 土地だけでも50万くらいなのに 
 - 576 :秋田県人 :2012/04/14(土) 21:56 00B1hhd proxy30039.docomo.ne.jp
 -  WIMAXの工事、市役所近辺が昨日あったようだ。 
 - 577 :秋田県人 :2012/04/14(土) 22:50 KtK2xCo proxy30053.docomo.ne.jp
 -  岩の沢?辺りにチャリで雪道乗ってる知的しょうがいの兄、妹いる? 
 生活保護で遊びあるいてるって話。 
 - 578 :秋田県人 :2012/04/15(日) 01:07 g3BD6ilsMWjc0H7S w12.jp-t.ne.jp
 -  13日に湯沢で汽車に轢かれた女性って地元の人だすか? 
 - 579 :秋田県人 :2012/04/15(日) 11:07 Ku81HI5 proxycg015.docomo.ne.jp
 -  >>574 
 >>575 
  
 仏壇は質素な物もあるけど、お墓は土地代もろもろ含めてかなりお金がかかるよね。 
 でもそれって生命保険などで賄えるものじゃないのかな? 
 - 580 :秋田県人 :2012/04/15(日) 12:33 2bS2YJy proxycg032.docomo.ne.jp
 -  >>579 
 >>574です。 
 墓地は山谷墓地公園に買って居ます。40万でした。お墓は規格限定なので約55万くらい掛かるそうです。仏壇&お墓合わせて80万くらいかな?生命保険には加入してませんでした(+_+) 
 - 581 :秋田県人 :2012/04/15(日) 15:07 7o228JG proxycg079.docomo.ne.jp
 -  好天に誘われて… 
 タイヤ交換しますた! 
 (⌒∀⌒)ノシ 
 - 582 :秋田県人 :2012/04/15(日) 16:19 7rG0RYi proxy10023.docomo.ne.jp
 -  車をタワシで洗ってやったぜ〜(^-^) 
 - 583 :秋田県人 :2012/04/16(月) 01:45 g2HXqmoA5HsRIpvj w21.jp-t.ne.jp
 -  ↑お〜ワイルドだね〜。 
 - 584 :秋田県人 :2012/04/16(月) 09:03 7o228JG proxycg096.docomo.ne.jp
 -  やっぱ夏タイヤは、気持ちが良いね! 
 (^ω^)∩ 
 - 585 :秋田県人 :2012/04/16(月) 12:56 NR427w7 proxy30070.docomo.ne.jp
 -  履きつぶしの冬タイヤ 
 左右入れ替えたら 爆音になった 
 いらない事したな(;´_`) 
 
162 KB