■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1332910939/-66仙北市B
仙北市B
- 1 :秋田県人 :2012/03/28(水) 14:02 AUf27qK proxy30072.docomo.ne.jp
 -  引き続きどうぞ!! 
 - 2 :秋田県人 :2012/03/29(木) 19:27 softbank219173167219.bbtec.net
 -  おめでとB!! 
 - 3 :秋田県人 :2012/03/31(土) 17:35 p3186-ipbf2001marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
 -  前スレでとうとう仙北の破綻が決まってしまった。。。 
 - 4 :秋田県人 :2012/04/01(日) 04:55 IME1HJG proxy30018.docomo.ne.jp
 -  >>3 
 たひね 
 - 5 :秋田県人 :2012/04/01(日) 10:41 KsC0Qb4 proxycg065.docomo.ne.jp
 -  市営住宅で所得上限がありますが、住んでから所得がそれよりも多くなった場合は住宅に住めなくなりますか? 
 - 6 :秋田県人 :2012/04/01(日) 12:05 g2HXqmoA5HsRIpvj w42.jp-t.ne.jp
 -  ↑なります。 
 - 7 :秋田県人 :2012/04/01(日) 12:07 KsC0Qb4 proxy30055.docomo.ne.jp
 -  強制的に退去させられますか? 
 - 8 :秋田県人 :2012/04/01(日) 15:23 g10StyYipqhsWhb2 w61.jp-t.ne.jp
 -  なんなんだべ…この雪は 
 - 9 :秋田県人 :2012/04/01(日) 16:46 om126163012169.1.tik.openmobile.ne.jp
 -  4月なのに 
 - 10 :秋田県人 :2012/04/04(水) 01:58 NQa0rqz proxycg095.docomo.ne.jp
 -  風の音で眠れん! 
 いつまで続くんだろ? 
 - 11 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:15 g31N6jUaZ1XSkGx5 w41.jp-t.ne.jp
 -  白岩火事だ〜! 
 - 12 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:18 g10StyYjuofw1fb2 w21.jp-t.ne.jp
 -  マジかよ こんな風強いのに 
 - 13 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:41 g10StyYipqhsWhb2 w62.jp-t.ne.jp
 -  火事の詳しい情報有りますか? 
 - 14 :秋田県人 :2012/04/04(水) 03:56 KD182249240069.au-net.ne.jp
 -  災害やばい 
 - 15 :秋田県人 :2012/04/04(水) 05:39 g10StyYipqhsWhb2 w51.jp-t.ne.jp
 -  白岩の火事どうなった? 
 - 16 :秋田県人 :2012/04/04(水) 06:09 07031041321245_mg wb005proxy10.ezweb.ne.jp
 -  朝起きたら停電してる。他にも停電している所ありますか? 
 - 17 :秋田県人 :2012/04/04(水) 06:35 D403nRe proxy30031.docomo.ne.jp
 -  西木西明寺、停電しているみたいです(一部復旧) 
  
 また、倒木のため、国道(西明寺)通行止めでしたが、先程復旧したそうです。 
 - 18 :秋田県人 :2012/04/04(水) 10:08 Krs01Jw proxycg110.docomo.ne.jp
 -  田沢湖神代 
 羽郷太田駅近くの旧道、倒木で電線に接触しており通行止め。 
 パトカーいます。 
 - 19 :秋田県人 :2012/04/04(水) 11:18 s503113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  日乃出食堂復活へ。 
 出前はなして、店もそのまま使用。 
 早くカツ丼くでなぁ。 
 - 20 :秋田県人 :2012/04/04(水) 17:21 KtK1I2Y proxy30051.docomo.ne.jp
 -  西木上桧木内 桧木内地区 電気つきましたか?かなりローカルですんまそん 
 - 21 :秋田県人 :2012/04/04(水) 18:06 D4A02Pr proxy30049.docomo.ne.jp
 -  >>19 
  
 マジ?絆はなんとなったんだ? 
 - 22 :秋田県人 :2012/04/04(水) 22:33 g10StyYitpeA0nb2 w52.jp-t.ne.jp
 -  やっと電気ついたー 
 長かったわー 
 - 23 :秋田県人 :2012/04/05(木) 19:14 08Y1Gkz proxycg023.docomo.ne.jp
 -  絆、貸物件だか売物件になってるよね? 
 - 24 :秋田県人 :2012/04/06(金) 21:26 KD182249240038.au-net.ne.jp
 -  友人を探しています。大仙市に住んでいるのですが、大仙市とゆうのは、広いのでしょうか? 
 - 25 :秋田県人 :2012/04/06(金) 21:34 g10StyYipqhsWhb2 w41.jp-t.ne.jp
 -  ↑ここ 仙北市ですよ!! 大仙市は広いよ!! 
 - 26 :秋田県人 :2012/04/06(金) 21:39 ZH024001.ppp.dion.ne.jp
 -  大仙市と仙北市 ちょっと離れた地域からだと 色々区別出来ない 
 - 27 :秋田県人 :2012/04/06(金) 21:53 FLH1Aac001.aki.mesh.ad.jp
 -  仙北+仙南+中仙=大仙市と思っていた。@県北 
 - 28 :秋田県人 :2012/04/07(土) 01:38 ATq2xfH proxy30037.docomo.ne.jp
 -  県南の俺から言わせるとにかほ市ってどこだよって話なんですが 
 - 29 :秋田県人 :2012/04/07(土) 08:46 D403nRe proxy30004.docomo.ne.jp
 -  某国が長距離弾道ミサイルを発射すると言っている12日〜16日の間に沖縄方面に修学旅行に行く学校があると聞いたのですが、その状況でも予定通り行くのでしょうか。それとも延期になるのでしょうか。 
 - 30 :秋田県人 :2012/04/07(土) 13:16 NR427w7 proxycg048.docomo.ne.jp
 -  むしろ 沖縄に行った方が安全かも 
 実験を迎撃したら報復と言ってるがどうするのかね 
 - 31 :秋田県人 :2012/04/10(火) 14:01 5H61hVw proxy10021.docomo.ne.jp
 -  しかたないね 
 - 32 :秋田県人 :2012/04/15(日) 15:54 p57a9cc.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  質問です。もしご存知の方がおりましたら教えていただけると幸いです。 
 角館小学校に再来年入学する子がいるのですが、学校への月の支払いってだいたいおいくらになりますか? 
 - 33 :秋田県人 :2012/04/15(日) 16:23 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  4000円 
 - 34 :秋田県人 :2012/04/15(日) 23:19 p57a9cc.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  返事ありがとうございます。 
 PTA会費とか給食費いれて4000円くらいですか? 
 小学校ってそんなに安いんですね・・・。 
 - 35 :秋田県人 :2012/04/16(月) 05:45 KsC0Qb4 proxy30063.docomo.ne.jp
 -  給食費約6000円 学年費約4000円 
 - 36 :秋田県人 :2012/04/16(月) 15:51 Fkw1gkl proxy30042.docomo.ne.jp
 -  実際に引き落としされてる額 
 給食費は月5200円 
 教材費は低学年と中学年で各3000円前後 
 - 37 :秋田県人 :2012/04/16(月) 17:37 p57a9cc.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  たくさんの情報ありがとうございます! 
 給食費と学年費で月1万円くらいですか? 
  
 なるほど・・・ほかにも教材費が存在するのですね。 
 ありがとうございます。 
 - 38 :秋田県人 :2012/04/20(金) 09:03 ZK147031.ppp.dion.ne.jp
 -  >玉川温泉岩盤浴場20日再開 利用適正化連絡協が合意 
 ▽夜間と豪雨(1時間雨量70ミリ以上)、強風(秒速15メートル以上)の際は利用禁止 
 ▽巡回を3回増やし1日5回とする—などの災害対応マニュアルを提示 
  
 冬期は検討中のようだが 冬期閉鎖でいいと思う 
 - 39 :秋田県人 :2012/04/25(水) 15:34 IHs26Uz proxycg034.docomo.ne.jp
 -  (生下着を置く女)誰か置きして下さい 
 - 40 :秋田県人 :2012/04/25(水) 21:26 p57a9c9.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  角館のアサヒドドラッグに行ったんですけど、 
 入口は入る方と出る方が分かれていて、入られない方には大きく禁止マークと警告文章が。 
 トイレですが、中に入ってからトイレを見つけてもそこからは行けなくて、 
 一旦外に出てから入り、そしてそのまま出られず中に戻ってレジ横を通って出ます。 
 自動ドアの中央にはセキュリティのバー?みたいなのがあって慣れないと危ない気もします。 
 駐車場の車の入口出口も分かれているし・・・ 
  
 勿論アサヒドラッグに個人的に何の恨みも何もなく大曲や湯沢などでもよく利用してます。 
 角館は新しい店舗なのは分かるんですが 
 何だかあの街には似つかわしくない程の威圧感を感じる気がします。 
 みなさんは如何でしょうか。新しい店だと普通そんなものでしょうか。。 
 - 41 :秋田県人 :2012/04/25(水) 22:07 D403nRe proxycg027.docomo.ne.jp
 -  >>40 
 防犯など理由はあるのでしょうが、店の入り口と出口が別なのは不便だと思います。ちょっとだけのつもりでカゴだけ持って店に入ったけれど、安かったので予定外の物もカゴに入れていたら結構な重さになり、カートを使って買い物を続けようと思ったら、カートは入り口のドアの外…。一旦店外に出てから再度入店しなければならない…でも、買い物カゴを店内に放置して店外に出るのも…と迷った挙げ句、1度会計をして店外へ。買い物袋を持ってまたすぐ入店するのも怪しい人っぽいかな…と、一度車に戻って買い物袋を置いた……ら、なんか急にアホらしくなってきて、もうそのまま帰りました。 
 面倒くさいので角館ではツルハを利用しています。 
 - 42 :秋田県人 :2012/04/27(金) 13:12 g2YxsQJoOIeW0cS5 w42.jp-t.ne.jp
 -  この前久々に湖畔に行ったら幸福の科学の施設を見つけた。全然気がつかなかったけど、いつからあったの? 
 - 43 :秋田県人 :2012/04/27(金) 13:21 NTV0qBV proxy30050.docomo.ne.jp
 -  >>40  
  
 出来てから初めていって  
  
 出入口別なのを知らずに入口から出ようとしたら  
  
 男の店員にそこ出口じゃない!!そっちいくな!!  
  
 とどなられた  
  
 確かに間違ったこっちも悪いが、客に怒鳴るとか店員としてはどうかと思った 
 - 44 :秋田県人 :2012/04/27(金) 15:34 softbank221058095136.bbtec.net
 -  >>43 
 薬の場所にいる男店員? 
 最近見ないけど最悪な店員だったわ 
 - 45 :秋田県人 :2012/04/27(金) 17:44 pa34ec6.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  >>44 
 薬のとこの店員って、確か店長じゃなかったっけ? 
 客の目の前で、他のスタッフのことを怒ってたなぁ・・・ 
 そんなの裏でやってほしいわ 
 - 46 :秋田県人 :2012/04/27(金) 17:50 softbank219208118003.bbtec.net
 -  ↑私も薬局の男性店員の対応がとても不快でした。質問しても、怒られているような気がして、接客業には向いてないのではと思ってました。 
 - 47 :秋田県人 :2012/04/27(金) 17:58 g10StyYipqhsWhb2 w61.jp-t.ne.jp
 -  ↑クビか辞めたかは解らないけど、サテライトで車券買ってるよ!いつも居るみたい!! 
 - 48 :秋田県人 :2012/04/27(金) 18:11 07032450919490_vq wb005proxy12.ezweb.ne.jp
 -  カートは取りに行けたよ 
 - 49 :秋田県人 :2012/04/27(金) 19:27 s2009178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  そう言えばアサヒのおっちゃん居なくなったな。メチャ偉そうにしてたし、客を客とも思わないような態度で嫌いだったから良かった♪そうそう!サテライト六郷に出没してるよ(笑) 
 - 50 :秋田県人 :2012/04/27(金) 20:12 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  酷い態度なら人扱いしなければいい。 
 - 51 :秋田県人 :2012/04/28(土) 14:45 q038066.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  向こうに合わせた態度をとるのが一番。 
 丁寧な奴には丁寧に 
 酷い奴には酷く 
 むしろこっちが客なんだから、って態度でおk 
 - 52 :秋田県人 :2012/04/28(土) 14:56 P061198249003.ppp.prin.ne.jp
 -  6日に桧木内川の花見行くんですけど 
 それまで咲いてますかね? 
 - 53 :秋田県人 :2012/04/28(土) 15:28 NTV0qBV proxycg102.docomo.ne.jp
 -  風強かったり雨降らなきゃ大丈夫 
 - 54 :秋田県人 :2012/04/28(土) 19:31 s2009178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  かたくりの花も見にきてください。一面紫のじゅうたん で綺麗ですよ(^-^) 
 - 55 :秋田県人 :2012/04/29(日) 01:35 P211018238104.ppp.prin.ne.jp
 -  >>53さん 
 >>54さん 
 ありがとうございます。 
 散らないといいなぁ(>_<) 
 かたくりの花? 
 初めて聞きました! 
 楽しみです(^O^)/ 
 - 56 :秋田県人 :2012/04/29(日) 18:04 5IE3mS6 proxy30024.docomo.ne.jp
 -  桧木内川明日くらいにいっぱい咲きそうだったよ 
 あんま人いないから穴場かな 
 - 57 :秋田県人 :2012/04/29(日) 18:12 5IE3mS6 proxy30024.docomo.ne.jp
 -  ↑訂正 
 明日満開なりそうな勢いでした。綺麗な桜の見所あって角館の人が羨ましいっす 
 - 58 :秋田県人 :2012/04/30(月) 00:34 2lm1GuQ proxy30059.docomo.ne.jp
 -  今日角館の花見に行きました。 テキヤの人でイケメン居ました 
 - 59 :秋田県人 :2012/04/30(月) 05:46 softbank221058095136.bbtec.net
 -  明日桜見に行きます 友達いないから一人で・・・ 
 - 60 :秋田県人 :2012/04/30(月) 14:56 p1211-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>59 
 俺も一人で行くよw 
  
 ttp://tenki.jp/sakura/pref-8.html?p=2 
 ここで開花情報見ると 
 武家屋敷のシダレと桧木内川は咲き始めみたいだけど 
 5/3は雨みたいだから行くタイミングが難しそう 
 やっぱり5/5が良さ気かな? 
 - 61 :秋田県人 :2012/04/30(月) 19:12 s2009178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  かたくりの花が満開になりました!みなさん見にきてください。場所は内陸線の八津駅から徒歩5分ですよ(^.^) 
 - 62 :秋田県人 :2012/04/30(月) 23:04 p57a9cc.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
 -  桧内川堤は見た感じ満開でした! 
 多分3日の雨で散りはじめそうです。 
 - 63 :秋田県人 :2012/04/30(月) 23:11 softbank126118118127.bbtec.net
 -  武家屋敷通り、桧木内川堤ともに満開ですよ! 
 - 64 :秋田県人 :2012/05/01(火) 17:16 s997017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  早く花見期間終わってほしい。 
 - 65 :秋田県人 :2012/05/01(火) 18:21 NVQ1g3v proxycg001.docomo.ne.jp
 -  生保内中学校野球部、春季大会の優勝おめでとうございます。 
 よくぞ、才能素質を腐らせず伸ばし育て上げた指導者の力量にも脱帽です! 
  
  
 来る全県大会も優勝する事を一大仙市民として祈っております。 
  
 頑張ってください。 
 - 66 :秋田県人 :2012/05/02(水) 11:12 AVw1g4J proxy30026.docomo.ne.jp
 -  >>60 
 5/5なら花は終ってるだろうな… 
 
150 KB