■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1332910939/779-878仙北市B
仙北市B
- 1 :秋田県人 :2012/03/28(水) 14:02 AUf27qK proxy30072.docomo.ne.jp
- 引き続きどうぞ!!
- 779 :秋田県人 :2014/06/04(水) 15:58 ID:JMVG.D5g
- 国道105号線沿いの仙北市役所西木庁舎付近のガソリンスタンドに消防関係の車が何台も停まってましたが何かあったんでしょうか。
- 780 :秋田県人 :2014/06/04(水) 17:12 ID:4u1TRJOw
- >773
ファミマざんす
- 781 :秋田県人 :2014/06/04(水) 17:48 ID:fhtF6Hcg
- セブンイレブンも頼むわ…
- 782 :秋田県人 :2014/06/04(水) 18:05 ID:bMHwrmIs
- 田沢湖の辺りにミステリースポットあるらしいんだけど、どこか分かる人います?
昔、あんどなうか何かにも載ってたのは覚えてるんだけど
確か、はちみつ屋から田沢湖に向かう道から山の中に入ってくようなルートだった
知ってる人がいたら教えてくれると嬉しいです
- 783 :秋田県人 :2014/06/04(水) 18:30 ID:/8b6.wSE
- カップルで辰子姫観光すると別れる。
この噂ってまだある?
- 784 :秋田県人 :2014/06/04(水) 19:46 ID:4ELTOGZ6
- >>783
ある。
多くのカップルが結婚までいかず別れるんだから高確率で当たるわな。
- 785 :秋田県人 :2014/06/04(水) 20:43 ID:3fUFviWM
- 今日の夕方西明寺ローソンの前のガソリンスタンド消防や警察かいましたけど何あったんですか?
- 786 :秋田県人 :2014/06/05(木) 08:57 ID:3wlDxNtI
- >>783
便利スポットで桶?w
- 787 :秋田県人 :2014/06/05(木) 12:43 ID:oP7D6pTs
- 角館保育園や西保育園は途中入園可能ですか?
- 788 :秋田県人 :2014/06/05(木) 19:48 ID:rgsCb03g
- >>785
何かありました。
- 789 :秋田県人 :2014/06/05(木) 22:06 ID:.mEjjBSQ
- そもそも夜の田沢湖に行くと「連れてくる」って聞いたけどな。
友人が若い頃に夜遊びで田沢湖に行ったら原因不明の体調不良に襲われ女性の出てくる夢を毎晩見たためお祓いしてもらったことがあったそうだ。
- 790 :秋田県人 :2014/06/05(木) 22:39 ID:R773s1hw
- 辰子姫のポーズってギリシャの円盤投げの石像のポーズによく似た捻り具合だよな
- 791 :秋田県人 :2014/06/11(水) 00:07 ID:1bvLRdcg
- さっき西木町西明寺の105号の鉄橋越えた南側の直線で多分スピード違反なんだろうが赤色灯回したパトカーに止められてたのいた
あそこで取締りしてるとはな
気の毒に
- 792 :秋田県人 :2014/06/11(水) 02:30 ID:QM3QowVU
- 夜間の田舎道でスピード取り締まりなんて聞いたことない。俺は黄色信号の進入で止められたが注意で済んだことがあるからたぶんその車も信号無視
- 793 :秋田県人 :2014/06/11(水) 06:50 ID:1bvLRdcg
- >>792
いや信号無視はありえない
信号機から5qぐらい離れたとこで追いかけられて止められてた
「前の車左に止まりなさい」って
止められて注意で済むなんてことあるのか
夜間のスピード違反の取締りって結構やってるだろ
夜に出戸浜の手前の直線で23qオーバーで捕まったことあるぞ
深夜に直線の単線道路でパトカーに止められてるのたまに見るが
- 794 :秋田県人 :2014/06/11(水) 12:13 ID:M02sfksI
- ここは仙北な。
- 795 :秋田県人 :2014/06/11(水) 12:58 ID:QM3QowVU
- マジか…夜間のスピード違反取り締まりは昼間よりちらましねーな
- 796 :秋田県人 :2014/06/11(水) 21:07 ID:QM3QowVU
- こないだ菅原建設のハイエースが46の黄色車線を追い越して盛岡方面に消えてった。ウンコもれそうだったのか知らないがよく社名のついた車であんな走り方が出来るもんだな。
- 797 :秋田県人 :2014/06/12(木) 00:57 ID:XG3S0sZQ
- >>796
R46は街道レーサーが結構いるからねぇ。
特に朝は追い越し禁止の所平気で越してみたり100q近く出して走ったりと何でもありだからね。
- 798 :秋田県人 :2014/06/12(木) 10:49 ID:I8tpHUtI
- そういう奴が夜も調子に乗って>>791みたいな事になるんだけどなw
- 799 :秋田県人 :2014/06/14(土) 02:28 ID:hDEqN3I.
- >>792
田舎だろうがなかろうが、国道なら深夜でも普通にパトカー走ってるぞ
後ろから近づいて来てるのに気付かないで速度超過してんなら、止められて
当たり前の話だろ
- 800 :秋田県人 :2014/06/14(土) 08:42 ID:etVPYGHQ
- 西明寺ローソンの向かいのガソリンスタンドは営業してますか?
- 801 :秋田県人 :2014/06/17(火) 06:32 ID:dMywLPlI
- >>787
空きがあれば、途中入園可能ですよ。
審査や色々と条件がありますが、市役所や保育園に聞いてみてください。
- 802 :秋田県人 :2014/06/17(火) 10:12 ID:fzeIxmlI
- 昨日今日の出勤途中、角館管沢ローソン駐車場にグーグルのストリートビューの
カメラを搭載した車がいたけど仙北市もストリートビューの対象エリアが広がる
のかな?
- 803 :秋田県人 :2014/06/17(火) 13:26 ID:OWEqHXjs
- 生保内にあるパチンコ屋はやってるんですか?
日中通ると数台車いて夜8時くらいなると真っ暗なってるからもしかしローカルルールで客がいなくなった時点で閉店とか?
- 804 :秋田県人 :2014/06/17(火) 21:03 ID:ZR.bcMIY
- 角館保育園の敷布団はサイズが指定されてるんですが一般のひるね布団より大きくなかなか見つかりません。みなさんどこで購入されてるんでしょうか。
- 805 :秋田県人 :2014/06/17(火) 21:15 ID:???
- 質問ばっかでワロタ
- 806 :秋田県人 :2014/06/18(水) 00:44 ID:0Zp5ulL.
- >>805
答えたくない人(&一緒に考えられない人)はコメすな。
- 807 :秋田県人 :2014/06/18(水) 05:46 ID:aMPtffug
- >>806
自分はいいのか?
- 808 :秋田県人 :2014/06/18(水) 14:21 ID:Ckx1JN52
- >>804
うちの子供が通っていた時は長座布団を使っていましたよ。
- 809 :秋田県人 :2014/06/18(水) 18:27 ID:W6SmFzG2
- >>804 角館の布団屋さんで作った事があります。近所に店があれば値段など聞いてみてはいかがでしょう。
- 810 :秋田県人 :2014/06/19(木) 10:49 ID:1sHCjyVg
- 布団はタカヤナギに保育園指定サイズが既製であるはずですよ
8年くらい前はありました。
- 811 :秋田県人 :2014/06/19(木) 12:22 ID:2qMVgOB.
- 角館保育園は他の保育園よりも色々と細かい指定が多いのだろうか
- 812 :秋田県人 :2014/06/19(木) 14:46 ID:j2feq/3c
- 角舘から走って田沢湖の手前の46号線から見えるメッチャきれいな川何なの?蒼い色しているけど、ダム?魚釣りしてみたいんだけど勝手に釣っていいの?
引っ越してきたばかりでわかりません。
あと、釣りしたいんだけどその辺の川とか池で勝手に釣っていいの?券を買うと聞いたんだけどどこで買うの?
- 813 :秋田県人 :2014/06/19(木) 15:26 ID:PhjGrJ/k
- 越してきたのなら近所の人に聞けばいいと思う。
- 814 :秋田県人 :2014/06/20(金) 10:51 ID:GpDtnivc
- >>812
その川で釣れるのは鯉科だけです。
釣魚券は何処で釣る場合も基本的に必須です。
購入はコンビニとか近所の煙草屋等で買えます。
- 815 :秋田県人 :2014/06/20(金) 16:28 ID:depVv7NU
- 川でも沼でも勝手に釣ってはダメなんですね?なるほど。釣り堀でしかやった事ないから知りませんでした。
- 816 :秋田県人 :2014/06/21(土) 12:02 ID:???
- >>815
厳密に言えば、個人所有の水面以外、釣魚券無しで釣って良い水面はありません。
もちろん個人所有水面は所有者の許可が要ります。
- 817 :秋田県人 :2014/06/22(日) 03:56 ID:.dGZY4B2
- 漁業券買わないと大人の釣りはできない そうなっていました...
- 818 :秋田県人 :2014/06/22(日) 12:05 ID:.dGZY4B2
- おなごの運転駄目だ...自分の産んだ息子さんを不幸にしてしまう傾向あり
自分さえ良ければこれは間違いで社会の常識をわきまえなさい...異常許せ
- 819 :秋田県人 :2014/06/22(日) 13:06 ID:.dGZY4B2
- 神宮寺学校傍の沼あるでしょう、釣りをしながら小町新幹線通るのが美しいよ
ここは無料ですよ眺めとのんびり釣りいい場所でした。
- 820 :秋田県人 :2014/06/22(日) 16:02 ID:.dGZY4B2
- フナ釣りは横手公園牛沼 湯沢市のフナ釣りは入り口 市民であればどちらも
無料。
フナではなくフナっ子釣りは十文字三角山温泉付近傍の沼釣れるよここも無料
1時間ばかり今日先ほどいって来た釣れるよ。ここも静かな穴場ですよ。私は
フナっ子のほうが良いね。
- 821 :秋田県人 :2014/06/22(日) 17:06 ID:naLvFoTo
- 神代にある大沼公園でフナを釣るには釣り券が必要かな?
- 822 :秋田県人 :2014/06/23(月) 01:46 ID:xQQMdS8M
- 西木だけどすぐ近所に小熊が出没
山に近いわけでもないのに
- 823 :秋田県人 :2014/06/23(月) 09:29 ID:sU3EfZpU
- ふなっこだーのどじょっこだーの
- 824 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:14 ID:DBds2ns.
- バイオ施設から煙、住民が避難
爆発の可能性は低く 仙北市のバイオ施設火災
http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20140703p
- 825 :秋田県人 :2014/07/12(土) 05:15 ID:eFr2WxiM
- 今日のサタナビ 絶対見るぞ!
- 826 :秋田県人 :2014/07/13(日) 16:39 ID:5pWu/rKU
- 去年の12月に角館の庁舎に行ったら地域センターのところで電話で大声で怒鳴っている人がいた。
よく見たら高久昭二議員だった。
- 827 :秋田県人 :2014/07/13(日) 16:42 ID:5pWu/rKU
- 僕も見た。高久議員はよく電話で怒鳴ってるよ。地域センターとかで。
最初は普通だが、だんだん興奮してきて大声になっている。
どこに電話して怒鳴っているのかな。
- 828 :秋田県人 :2014/07/13(日) 18:09 ID:s3SPFlhE
- >>827 僕も見たって自演する意味は?
>>826と同じ方ですよね。
- 829 :秋田県人 :2014/07/14(月) 10:15 ID:acWOX4JM
- 今どきidを理解出来ないアホがいるとはw
- 830 :秋田県人 :2014/07/14(月) 17:47 ID:CqjTvPzo
- 馬鹿な奴だな自演オツ(笑)馬〜鹿
- 831 :秋田県人 :2014/07/14(月) 20:32 ID:O23Nbfs6
- 高久昭二(共産)
- 832 :秋田県人 :2014/07/15(火) 10:13 ID:CR6qxadM
- >>831正確には「無所属」
共産ではない除名・離党・前になんかに書いてた。
- 833 :秋田県人 :2014/07/15(火) 15:53 ID:H/By/Ym2
- サイレン何事だ?
R46号線…
ヘリも飛んでるな…
- 834 :秋田県人 :2014/07/17(木) 21:31 ID:d4pUapJw
- 田んぼアートって車からだと良く見えませんか?
- 835 :秋田県人 :2014/07/21(月) 13:10 ID:8d.sNBQE
- 角館高校頑張ってくれ〜
- 836 :秋田県人 :2014/07/21(月) 13:32 ID:LrE7oOaw
- >>835
もし決勝に進んでも能代松陽相手じゃ優勝は難しいと思う
大曲工が相手だったら勝てるかもしれんが
- 837 :秋田県人 :2014/07/21(月) 14:22 ID:f6Zdy6xM
- ぱっつぉまがっつぃーの?
- 838 :秋田県人 :2014/07/22(火) 01:00 ID:4T1Efkrk
- 体調管理日だからって休んでないでバントの練習しろ
- 839 :秋田県人 :2014/07/22(火) 01:40 ID:HcDqOh0I
- 838
ダメだお前。
- 840 :秋田県人 :2014/07/22(火) 04:31 ID:OIsMozvU
- >>836
俺もそう思う
大工より能代松陽の方がヤバそう
- 841 :秋田県人 :2014/07/23(水) 11:38 ID:Qy/hzP4c
- 久しぶりに県南から甲子園へ出場なるか?
午後は、仕事にならんな。
- 842 :秋田県人 :2014/07/23(水) 12:59 ID:iOdwLZs6
- 県南から甲子園にいったときあったけか?
- 843 :秋田県人 :2014/07/23(水) 13:09 ID:4ZWt.29k
- >>842
横手
- 844 :秋田県人 :2014/07/23(水) 14:02 ID:cLXsRcaE
- 角館リードいいぞ ガンバレ
- 845 :秋田県人 :2014/07/23(水) 14:07 ID:KcrJtw5.
- 大仙市民だけど、角館応援してるで〜。
- 846 :秋田県人 :2014/07/23(水) 14:13 ID:NZB1SVwQ
- 甲子園もうすぐだよっ!!
頑張れp(^-^)q
- 847 :秋田県人 :2014/07/23(水) 14:23 ID:KcrJtw5.
- 点が欲しい。3点差はワンチャンスで何とでもなってしまう。
- 848 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:00 ID:PxzZjIFE
- すみません!テレビもラジオも近くになくて、点数動いたらでいいので書き込みしてもらえませんか(・・;)?お願いしますm(_ _)m頑張れ角高!
- 849 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:03 ID:Qy/hzP4c
- きたきたきた〜!
たかまる〜!!
- 850 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:05 ID:TcsrJdn6
- さすがテレ朝可愛い子を抜くのがうまい
- 851 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:08 ID:TcsrJdn6
- あああやべえええ
- 852 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:12 ID:oB5GB72c
- 角高おめでとう(*^▽^)/★*☆♪
でも寄付はしないよ(笑)
- 853 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:12 ID:PxzZjIFE
- 試合どうなってますか?
- 854 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:13 ID:cLXsRcaE
- 3対1で角館勝利 オメデトー
- 855 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:13 ID:TcsrJdn6
- セカンドランナー暴走だろあれwww
いやあでも良かった良かった
- 856 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:14 ID:PxzZjIFE
- 試合結果ありがとうございます!おめでとう角高!
- 857 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:16 ID:4KN4P8t2
- 角舘高校、ならびに関係者の皆様
優勝おめでとうございます!!
- 858 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:18 ID:sohSb2ts
- ギバチャンの手配お願いします。一大事です。
- 859 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:18 ID:NZB1SVwQ
- ありがとうございます!
- 860 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:19 ID:cLXsRcaE
- >>855
確かに 2アウトだけど
3塁、1塁にしとけばワンチャンスで同点もあったかもな
無理に突っ込まなくても同点のランナーじゃないし・・
でもそのおかげで試合決まって良かった。
- 861 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:28 ID:mzwETMT6
- 今夜の角館町内の飲み屋は、優勝を祝う人達で混雑すると予想
また朝日ドラッグ等の酒屋も大繁盛するはず
角館高校、おめでとう!
- 862 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:40 ID:DTciBXT2
- 県北から、おめでとう!
- 863 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:41 ID:h2MpnPJ6
- 同じく県北からおめでとう!!
- 864 :秋田県人 :2014/07/23(水) 15:58 ID:O1CpL51Q
- 甲子園でも頑張れ!
- 865 :秋田県人 :2014/07/23(水) 16:47 ID:kr8g2MDg
- 角高おめでとう〜(^-^)v
- 866 :秋田県人 :2014/07/23(水) 17:31 ID:Tu9yvAa2
- 角館高校おめでとう(*^◇^)/゚・:*【祝】*:・゚\(^◇^*)
嬉しい 嬉しい うれしい
胸が熱くなりました。
決勝戦だけ、仕事で行けなかったのが悔やまれますが・・・まんず うれしい
- 867 :秋田県人 :2014/07/24(木) 03:54 ID:gMolU19I
- >>842,843
選抜には大農も出てる。
>>858
手配しなくても甲子園にいると思われw
- 868 :秋田県人 :2014/07/24(木) 07:32 ID:GnFTfErk
- 昨夜の角館の飲み屋は実際に混雑したの?
- 869 :秋田県人 :2014/07/24(木) 10:32 ID:EvpoDNGE
- 角校優勝おめでとう!!
OBですが久しぶりに胸があつくなりました。甲子園では悔いを残さず完全燃焼してください。
- 870 :秋田県人 :2014/07/24(木) 10:50 ID:JlRNDXgs
- おめでとう
- 871 :秋田県人 :2014/07/24(木) 20:45 ID:VXwkjXzw
- 角校えがった エガッタ
県南地区 高校野球面白くなってきました
- 872 :秋田県人 :2014/07/24(木) 21:48 ID:X9rOBiIw
- 柳葉敏郎「角館高校の〜甲子園での勝利を祈って〜! フレーフレー角館! フレフレ角館! フレフレ角館!」
藤あや子は?
- 873 :秋田県人 :2014/07/24(木) 22:53 ID:4xm1ZGMQ
- 柳葉敏郎
西仙から角館高校なの
よっぽどばかだったなw
- 874 :秋田県人 :2014/07/24(木) 22:55 ID:Wd0GK45I
- 当時の角館は進学校だったべ!
- 875 :秋田県人 :2014/07/24(木) 23:02 ID:fXvcEqzA
- おらだって神岡から角高さ通ってらったもの、刈和野がらだってなんもでね?
- 876 :秋田県人 :2014/07/24(木) 23:02 ID:fXvcEqzA
- なにより、甲子園おめでとう。
連投すまそ
- 877 :秋田県人 :2014/07/24(木) 23:10 ID:U4vgjF0I
- 角館ってそこそこ勉強の出来る生徒が行く学校てイメージなんだけど、違うの?
- 878 :秋田県人 :2014/07/25(金) 01:31 ID:zSjjdFBM
- あのー
秋田県知事の殿様も出身校ですね?
どうでも良いが、角館高校\(^o^)/ 初優勝おめでとうございます\(^o^)/
甲子園での活躍 楽しみにしてます\(^o^)/
150 KB