■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1334845024/-1331秋田県央ラーメン情報 五杯目
秋田県央ラーメン情報 五杯目
- 1 :秋田県人 :2012/04/19(木) 23:17 p2072-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田県央のラーメンを語るスレです。 
 過度な暴言や中傷は控えましょう。
 
 
- 2 :秋田県人 :2012/04/20(金) 00:03 AWu27lZ proxycg057.docomo.ne.jp
-  あ 
 
 
- 3 :秋田県人 :2012/04/20(金) 07:28 2jW1icV proxycg027.docomo.ne.jp
-  胃 
 
 
- 4 :秋田県人 :2012/04/20(金) 08:13 ZK147031.ppp.dion.ne.jp
-  ん 
 
 
- 5 :秋田県人 :2012/04/20(金) 11:29 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>1 
 過度?
 そもそも暴言、中傷は規約違反だろ。
 
 三郎のつけめんくいてー
 
 
- 6 :秋田県人 :2012/04/21(土) 03:30 p17005-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
-  ブロガーだかなんか知らないけど、市内(県内)のラーメン屋でよく 
 見られるオレンジ色のbB海苔、駐車マナー悪すぎ。タヒね。
 
 
- 7 :秋田県人 :2012/04/21(土) 15:20 NUI2XqG proxy30044.docomo.ne.jp
-  土崎のフナキラーメンってどうよ?昔は美味しかった気がしたけど今は今一。店主が変わったのか、俺が変わったのか。 
 
 
- 8 :秋田県人 :2012/04/21(土) 19:03 FL1-119-241-139-57.aki.mesh.ad.jp
-  >>7 
 時代が変わったのさ。
 
 
- 9 :秋田県人 :2012/04/22(日) 00:27 s1100224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まるとカス 
 
 
- 10 :秋田県人 :2012/04/23(月) 17:23 NXq27kn proxy30043.docomo.ne.jp
-  タンメンが美味しい店はどこですか? 
 
 
- 11 :秋田県人 :2012/04/23(月) 19:06 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>7 
 俺も最近久しぶりに行ったらアレ?って感じでしたね。
 ダシが感じられず且つ薄味。何喰ってるのかワカリマセンでした。
 
 
- 12 :秋田県人 :2012/04/24(火) 17:10 NUI2XqG proxy30034.docomo.ne.jp
-  えびや、たまに無性に食べたくなる。 
 
 
- 13 :秋田県人 :2012/04/24(火) 19:23 NVR1iOo proxy30052.docomo.ne.jp
-  めしや、一週間たつと食べたくなる。 
 
 
- 14 :秋田県人 :2012/04/25(水) 05:44 pw126244190174.4.tik.panda-world.ne.jp
-  さらや、隔週ペースで食べたくなる。 
 
 
- 15 :秋田県人 :2012/04/25(水) 15:45 D4A02Pr proxy30052.docomo.ne.jp
-  明日、マシンガンに行こうと思うんだけど何がオススメ? 
 
 
- 16 :秋田県人 :2012/04/25(水) 16:04 01c2xeD proxy10081.docomo.ne.jp
-  >>15 
 まずは醤油T型からがいいと思います。
 
 味噌、塩、梅、カレー食べましたが、自分は醤油のニンニク少しがベスト。
 
 
- 17 :秋田県人 :2012/04/25(水) 17:59 D4A02Pr proxy30059.docomo.ne.jp
-  >>16 
 ありがとうございます!
 
 頼んでみます。
 
 
- 18 :秋田県人 :2012/04/25(水) 19:00 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  途中からなんか酸っぱくなって食えなくなるよマシンガン。 
 
 
- 19 :秋田県人 :2012/04/25(水) 21:11 softbank126038194107.bbtec.net
-  俺はマシンガンなら味噌が好き! 
 
 
- 20 :秋田県人 :2012/04/26(木) 04:42 s529042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  たべチャイナ?だったかな?店名微妙で、すいません。この前初めて行ったけど、久しぶりに塩ラーメンで旨いと思った。 
 
 
- 21 :秋田県人 :2012/04/26(木) 12:55 2i41gYz proxycg032.docomo.ne.jp
-  たべチャイナは、四川つけ麺が最高だよ。辛いの苦手な方は無理かも 
 
 
- 22 :秋田県人 :2012/04/26(木) 20:03 NZ83oaO proxycg067.docomo.ne.jp
-  食べチャイナは何食っても旨い。醤油ラーメン特にオススメ。日替わりランチもコストパフォーマンス抜群。 
 
 
- 23 :秋田県人 :2012/04/26(木) 20:13 Krs2xtg proxycg050.docomo.ne.jp
-  つけめん竹本商店は何時までの営業ですか? 
 
 
- 24 :秋田県人 :2012/04/26(木) 21:45 p1045-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
-  店に電話して聞くとか、ぐぐるとかすれば簡単にわかるよ 
 
 竹本商店★つけ麺開拓舍
 所在地:秋田県秋田市土崎港西2-4-36
 TEL/FAX:018-845-7510
 
 
- 25 :秋田県人 :2012/04/27(金) 02:00 07001110572618_ag wb001proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>24 
 お前わざとだろw
 
 
- 26 :秋田県人 :2012/04/27(金) 21:08 s1406078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  紀文の千秋麺は外せない。 
 
 
- 27 :秋田県人 :2012/04/27(金) 21:45 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  昔ながらの醤油ラーメンだったら紀文と、つたやの黄金麺も食っとけ。 
 
 
- 28 :秋田県人 :2012/04/29(日) 20:27 5FK1i7u proxy30029.docomo.ne.jp
-  マシンガンは売れるようになってから、何か勘違いしてないか? 
 
 
- 29 :秋田県人 :2012/04/29(日) 22:58 Fbu28CP proxy30047.docomo.ne.jp
-  マシンガンの梅そばってどんな感じのラーメンなんですか?食べた事ある方いましたら教えてください。 
 
 
- 30 :秋田県人 :2012/04/30(月) 05:22 ml7ts11v13w.pcsitebrowser.ne.jp
-  どんな勘違いしているのですか? 
 
 
- 31 :秋田県人 :2012/04/30(月) 05:22 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp
-  どんな勘違いしているのですか? 
 
 
- 32 :秋田県人 :2012/04/30(月) 06:15 i118-19-237-166.s05.a011.ap.plala.or.jp
-  >>30 
 >>31
 自分でかんがえれ。
 
 
- 33 :秋田県人 :2012/05/01(火) 18:51 01c2x1u proxy30044.docomo.ne.jp
-  ↑お前に聞いてないと思うよ。 
 
 
- 34 :秋田県人 :2012/05/02(水) 21:30 KHP059140075250.ppp-bb.dion.ne.jp
-  今日夕方、萬亀行ったけどやってなかった。なんでか分かる人居る? 
 
 
- 35 :秋田県人 :2012/05/02(水) 21:50 softbank126038193147.bbtec.net
-  スープ品切れ。 
 
 
- 36 :秋田県人 :2012/05/02(水) 22:59 p2072-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>34 
 今日定休日なんだけど。
 
 
- 37 :秋田県人 :2012/05/03(木) 01:32 KHP059140075250.ppp-bb.dion.ne.jp
-  >>36 
 サンクス。脳内火曜日のつもりだったわ。
 
 
- 38 :秋田県人 :2012/05/04(金) 02:48 6.87.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  前スレ961見てびっくりしたわ。 
 風車のスタミナラーメンは最高だった。ギットギトのテールスープなー
 
 
- 39 :秋田県人 :2012/05/04(金) 12:08 7r71Huz proxycg040.docomo.ne.jp
-  わたくしもラーメン屋が休みで途方に暮れております!仕方ないから握りメシにします! 
 
 
- 40 :秋田県人 :2012/05/04(金) 17:58 FdW0sS0 proxy30062.docomo.ne.jp
-  三郎雨の日安っっ! 
 
 
- 41 :秋田県人 :2012/05/04(金) 18:36 s1000200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>39 
 7r71Huzさん
 いつも思うんだが、つぶやきはTwitterでやってくれない?
 
 
- 42 :秋田県人 :2012/05/04(金) 19:07 s1102059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>41 
 彼はスベるのが趣味なんだ。
 だからスルーが一番。無視!これに尽きる。
 
 
- 43 :秋田県人 :2012/05/04(金) 19:41 Kt02WML proxyag022.docomo.ne.jp
-  いいじゃないですか。きついっすよ。 
 
 
- 44 :秋田県人 :2012/05/04(金) 19:46 7r71Huz proxy30058.docomo.ne.jp
-  そうだそうだ! 
 
 
- 45 :秋田県人 :2012/05/06(日) 00:27 s994013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  こうらくえん行ってみたけど、店員がバタバタ走り回ってるのが迷惑だったな〜。テキパキ動くって意味を勘違いしてるみたい。別に改善は期待しないけどね。 
 
 
- 46 :秋田県人 :2012/05/06(日) 00:27 s994013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  こうらくえん行ってみたけど、店員がバタバタ走り回ってるのが迷惑だったな〜。テキパキ動くって意味を勘違いしてるみたい。別に改善は期待しないけどね。 
 
 
- 47 :秋田県人 :2012/05/06(日) 00:38 s1001159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>44 
 荒らしだな
 
 
- 48 :秋田県人 :2012/05/06(日) 15:11 s997170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  萬亀の割り箸が短すぎてワロタ 
 
 
- 49 :秋田県人 :2012/05/06(日) 19:50 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  いやっ 嵐だな。 
 
 
- 50 :秋田県人 :2012/05/06(日) 19:54 NV601l8 proxycg041.docomo.ne.jp
-  たんたん倶楽部うまかった。 
 
 
- 51 :秋田県人 :2012/05/06(日) 19:57 7sO0sBi proxycg037.docomo.ne.jp
-  マシンガン旨し! 
 
 
- 52 :秋田県人 :2012/05/06(日) 21:56 5JW3Nal proxy30075.docomo.ne.jp
-  たんたんは、最近酸っぱすぎる。 
 
 
- 53 :秋田県人 :2012/05/07(月) 21:47 softbank126038193147.bbtec.net
-  松韻を食しました。 
 豚骨ベースに魚粉がマッチ。
 ごちそうさまでした。
 
 
- 54 :秋田県人 :2012/05/08(火) 01:40 06w0r6K proxycg016.docomo.ne.jp
-  本荘の錦系列のですか? 
 
 
- 55 :秋田県人 :2012/05/08(火) 02:10 7rH2WqC proxy30049.docomo.ne.jp
-  本荘と言えば清吉の中華…! 
 
 
- 56 :秋田県人 :2012/05/08(火) 12:47 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑清吉はないな〜 
 
 
- 57 :秋田県人 :2012/05/08(火) 13:47 7r71Huz proxycg102.docomo.ne.jp
-  はい!ないです! 
 
 
- 58 :秋田県人 :2012/05/08(火) 17:09 AWa2wND proxycg008.docomo.ne.jp
-  しばらく行ってないけど秀峰が好き。餃子のタレが美味い。 
 
 
- 59 :秋田県人 :2012/05/08(火) 17:20 s1709159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  こんな事を書けば失礼かもしれないけど、旧本荘市にはここぞ!って店がないような…矢島の生姜ラーメンは旨いですが。 
 
 
- 60 :秋田県人 :2012/05/08(火) 18:00 softbank126038193147.bbtec.net
-  >>54 
 松韻って錦系列なんですか?
 独学と聞きましたが・・・
 
 
- 61 :秋田県人 :2012/05/08(火) 19:33 05U0RqK proxycg070.docomo.ne.jp
-  秀峰はまだあの安さでやっているのでしょうか? 
 
 
- 62 :秋田県人 :2012/05/08(火) 22:32 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>61 
 自分で確かめて見るのがお店の為になるっ 。
 
 
- 63 :秋田県人 :2012/05/09(水) 00:44 07001110572618_ag wb001proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>60 
 うん、錦系じゃないよ。
 多分>>54は店に遠藤氏から開店祝いの花が来てたからそれで思いこんだだけかと。(それか某ブログ見ての思いこみ?)
 
 
- 64 :秋田県人 :2012/05/09(水) 08:24 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  ココリコの遠藤肖像かも? 
 
 
- 65 :うんこマン :2012/05/09(水) 15:32 07032450478715_gr wb60proxy13.ezweb.ne.jp
-  松韻って何処の近くにあるんですかね? 
 某ブログには田頭周辺としか書いてないので…
 
 
- 66 :うんこマン :2012/05/09(水) 17:10 07032450478715_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
-  めちゃ国道沿いにあったわ 
 ワロスwww
 
 
- 67 :秋田県人 :2012/05/09(水) 20:58 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  ここじゃっ !!  http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%94%B1%E5%88%A9%E6%9C%AC%E8%8D%98%E5%B8%82%E7%9F%B3%E8%84%87%E5%AD%97%E7%94%B0%E9%A0%AD&lat=39.39052371&lon=140.03011843&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=05210.12.112.100 
 
 
- 68 :あ :2012/05/11(金) 11:00 Fgb0ryt proxycg003.docomo.ne.jp
-  外旭川八屋なぜ昼の店員態度あんなに無愛想なんだ.. 
 
 
- 69 :秋田県人 :2012/05/11(金) 14:42 FdW0sS0 proxycg101.docomo.ne.jp
-  二郎系と出会ってから、他の店の値段とボリュームが勝手に納得いかなくなってきてしまったw 
 タンポポ凄く美味しかったのに、辛味とか凄く凝ってるんだろーけど
 なんか寂しかった… ゴメンなさい
 
 
- 70 :秋田県人 :2012/05/11(金) 15:07 s802146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  松韻のブログ可愛い♪どんな人が店長か気になる 
 
 
- 71 :うんちマン :2012/05/11(金) 16:40 07032450478715_gr wb60proxy11.ezweb.ne.jp
-  琥次郎の塩つけ麺、激ウマ!! 
 由利本荘市で間違いなく一番!
 
 
- 72 :秋田県人 :2012/05/12(土) 20:38 KD182249240010.au-net.ne.jp
-  松韻行ってきました。あっさりとこってり食べて見ました。あっさりは脂が浮いていない醤油、こってりはとんこつ魚介醤油?でいいのかな。鹹水を使っていない自家製麺はつるつるしこしこで好きでした。まだ本格オープンじゃないみたいだけど、また行きたいとおもいます。サービスのカウンター上の煮干し美味しかったです。 
 
 
- 73 :秋田県人 :2012/05/13(日) 02:45 softbank221033238020.bbtec.net
-  >琥次郎の塩つけ麺 
 醤油ラーメンを同じ麺なのかな?
 
 
- 74 :うんこちマン :2012/05/13(日) 07:11 07032450478715_gr wb60proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>73 
 つけ麺は胚芽入りの極太麺です。
 普通の中華はわかりませぬ。
 
 
- 75 :秋田県人 :2012/05/13(日) 22:10 IIM28eM proxy30064.docomo.ne.jp
-  スレの県央って 何処から何処迄ィ 
 
 
- 76 :秋田県人 :2012/05/13(日) 22:30 pw126214065116.1.panda-world.ne.jp
-  今日の昼、出島亭こんでるの初めて見た 
 
 
- 77 :秋田県人 :2012/05/16(水) 10:02 KD182249240024.au-net.ne.jp
-  教えてください。 
 今日秋田市へ行きますがラーメン屋にあまり詳しくなく萬亀
 
 
- 78 :秋田県人 :2012/05/16(水) 10:06 KD182249240024.au-net.ne.jp
-  教えてください。 
 今日秋田市へ行きますがラーメン屋にあまり詳しくなく、いつもは萬亀へ行くんだけど休みなので… 連れの希望で魚介出汁系の店に行きたいです。よろしく教えて下さい<(_ _)>
 
 
- 79 :秋田県人 :2012/05/16(水) 22:05 5Jq3nAz proxycg100.docomo.ne.jp
-  あ〜今見ましたよ〜 
 石橋屋なんかイイと思いますけど。
 もしかしたら水曜は休みかもォ
 参考程度にしてください
 
 
- 80 :秋田県人 :2012/05/16(水) 23:01 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>79 
 槍投 〜 っ 。
 
 
- 81 :秋田県人 :2012/05/17(木) 10:22 5Jq3nAz proxy30045.docomo.ne.jp
-  >>80 
 槍投でもしたいのか?
 
 
- 82 :秋田県人 :2012/05/17(木) 17:44 2jW1icV proxycg003.docomo.ne.jp
-  仕事中通りかかったけど、土崎の三郎って駐車場は無いのでしょうか!? 
 
 休日行ってみたいのですが、定休日じゃないですよね!?
 
 
- 83 :秋田犬人 :2012/05/17(木) 22:10 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>82 
 奥にあるよ〜 2台 ♪ 。
 ちゃんとざがせやっ !! 。
 
 
- 84 :秋田県人 :2012/05/18(金) 08:04 FdW0sS0 proxycg025.docomo.ne.jp
-  >>83 
 が、しかし店員が使用しているため実質1台のみ
 秋銀に停めて速攻帰れんなら、駐車台はタダです
 
 今 朝ラーに躍り出てきたのが弾岩ラーメンだな
 300円です
 
 
- 85 :秋田県人 :2012/05/18(金) 09:48 NXq27kn proxy30009.docomo.ne.jp
-  ダンガンって、朝は常にユ〇テッ〇の奴らに占領されてないか? 
 たいして美味い訳でも無いらしいし。
 
 
- 86 :秋田県人 :2012/05/20(日) 17:56 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
-  松韻のラーメンって幾らなの?何処見ても値段わかんないんだけど? 
 
 
- 87 :秋田賢人 :2012/05/20(日) 21:23 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>86 
 値段を気にしないといけない理由は ? 。
 アホかいな。
 
 
- 88 :秋田県人 :2012/05/20(日) 23:34 KD182249240049.au-net.ne.jp
-  >>86 
 あっさり、こってり共に中で650円大は忘れた。
 チャーシュー150円煮卵100円メンマ100円? ちなみにメンマは麻竹を戻すたころから作ってた。
 
 
- 89 :秋田県人 :2012/05/21(月) 17:24 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
-  >>87 
 お前にアホ呼ばわりされる筋合いはない。
 値段気にしないお前は、物々交換生活でもしてんの?
 また、?のあとに「。」をつけるお前がアホ。
 ミジンコに戻って人生やり直しなさい(笑)
 
 
 >>88
 ありがとうございました。
 
 
- 90 :秋田県人 :2012/05/21(月) 17:38 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
-  >>87 
 →64:秋田県人 :2012/05/09(水) 08:24 d61-11-150-237.cna.ne.jp
 ココリコの遠藤肖像かも?
 
 64、87 → d61-11-150-237.cna.ne.jp → 馬鹿。センス無し(凍)
 
 
- 91 :秋田県人 :2012/05/21(月) 18:39 7r71Huz proxy30046.docomo.ne.jp
-  >>89そのような輩はお気になさらず日々精進なさって下さい!ワタクシは見守っております! 
 
 
- 92 :秋田県人 :2012/05/21(月) 20:39 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>89 
 バカのひとつおばえみたいにミジンコって
 笑わせるな 馬鹿がっ !! 。 精進せ〜っ !!
 バーか
 
 
- 93 :秋田県人 :2012/05/21(月) 22:40 s813115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  またも不要な「。」が… 
 恥ずかし過ぎる!!
 
 
- 94 :秋田県人 :2012/05/22(火) 09:47 D2i1GyF proxy30041.docomo.ne.jp
-  目クソvs鼻クソ  
 
 エキサイティング中(笑)
 
 
- 95 :秋田県人 :2012/05/22(火) 12:43 FdW0sS0 proxycg112.docomo.ne.jp
-  おいおい 耳糞もまぜてやろーぜーw。 ←※ 
 
 ※拡大 Wo
 
 
- 96 :秋田県人 :2012/05/23(水) 02:22 IHE3o2y proxycg054.docomo.ne.jp
-  こんな時間にクソワロタ 
 
 
- 97 :秋田県人 :2012/05/24(木) 10:50 s601081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  陸王の店長ずいぶん小綺麗になったね 
 前の人は汚くてやだったけどこれならまた食べに行ってもいいかな
 
 
- 98 :秋田県人 :2012/05/24(木) 14:46 07032450783903_en wb005proxy06.ezweb.ne.jp
-  情報サンクス 
 陸王またいってみよ
 店閉めたと思い込んでいたよ
 あぁ…サンマー食べたい
 
 
- 99 :秋田県人 :2012/05/24(木) 16:06 Fcs0s9H proxy30062.docomo.ne.jp
-  情報サンクス、俺も行く。 
 
 
- 100 :秋田県人 :2012/05/24(木) 18:32 p3107-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>99おい「前の人」w何が情報サンクスよwww 
 汚くてやだったって書いてんじゃんw
 せっかくいい評価してくれてんのにお前のチョ―シこいたオーナー気取りのツラ見たらまた来なくなるぞw
 
 
- 101 :秋田県人 :2012/05/24(木) 22:53 07032460750503_hu wb82proxy12.ezweb.ne.jp
-  …スレタイ通りの話をしないなら自分でスレ起こしてそっちでやれよ 
 
 
- 102 :秋田県人 :2012/05/25(金) 05:41 IGu3oVL proxycg003.docomo.ne.jp
-  一歩っていうラーメン屋は流行ってますか? 
 また、ラーメン錦はスープがなくなり次第終了らしいですが、あの店でスープがなくなることってあるんでしょうか?
 
 
- 103 :秋田県人 :2012/05/26(土) 07:30 NRE2wHt proxy30032.docomo.ne.jp
-  俺も一歩気になります  
 
 
 後昔陸運の交差点近くによしはるラーメンってあったけどそこも気になっていたなぁォ
 
 
- 104 :秋田県人 :2012/05/26(土) 13:50 Kw43oOl proxy30054.docomo.ne.jp
-  広面のおいしいラーメン屋おしえてください! 
 県北人です
 
 
- 105 :秋田県人 :2012/05/26(土) 20:31 p5063-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>104 
 マシンガン
 
 
- 106 :秋田県人 :2012/05/27(日) 13:17 Kw43oOl proxycg002.docomo.ne.jp
-  マシンガン調べてみました!ありがとうございます。T型とU型の違いはなんですか? 
 
 
- 107 :秋田県人 :2012/05/28(月) 11:41 FdW0sS0 proxy30055.docomo.ne.jp
-  >>106 
 回転率、弾速のや取り扱いの違い
 製造メーカー等ですかねぇ
 
 
- 108 :秋田県人 :2012/05/28(月) 18:56 NKDfb-01p1-94.ppp11.odn.ad.jp
-  >>106 
 そうですね
 弾倉・威力・命中率・射程距離・装弾数・連射性能などでT型とU型で
 分かれているようですねぇ
 
 
- 109 :秋田県人 :2012/05/28(月) 19:54 Kw43oOl proxy30041.docomo.ne.jp
-  脂普通と脂多めの違いなんですね! 
 今日行ってみました。
 
 
- 110 :秋田県人 :2012/05/29(火) 21:51 07031041281575_ma wb90proxy08.ezweb.ne.jp
-  マシンガンは二郎みたいにマシマシ可能ですか? 
 
 
- 111 :秋田県人 :2012/05/30(水) 19:10 5JW3Nal proxy30053.docomo.ne.jp
-  マシマシは不可です。 
 ニンニク入れるか、無しかだけです。
 
 
- 112 :秋田県人 :2012/05/30(水) 23:00 KD182249070138.au-net.ne.jp
-  >>106 
 7.62mm×51 I型
 7.62mm×39 II型
 
 
- 113 :# :2012/05/31(木) 17:30 g3UMs5onc8d26yQM w12.jp-t.ne.jp
-  そろそろラーメンネタに戻そうか。 
 
 
- 114 :秋田県人 :2012/06/01(金) 19:09 FdW0sS0 proxycg056.docomo.ne.jp
-  >>112 
 ッおいw2つもスルーされた後なのに
 ハート強すぎだわーオマエww
 
 
- 115 :秋田県人 :2012/06/01(金) 22:13 ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
-  俺ん家の油そば美味しかったです。 
 俺ん家ラーメンは、物足りなかったので、次は無双ラーメンにしようと思いました。
 
 
- 116 :秋田県人 :2012/06/02(土) 10:41 07032450899755_nz wb58proxy02.ezweb.ne.jp
-  塩唐揚げ弁当 
 
 
- 117 :秋田県人 :2012/06/02(土) 12:07 NT026gT proxy30060.docomo.ne.jp
-  一歩はいろんな意味で我流です。 
 私はもう行きません。
 
 
- 118 :秋田県人 :2012/06/03(日) 06:03 s731201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>22この前、麻婆セットの後に醤油を、連食しました。両方とも、すごく美味しかったです。ラーメンは、 
 この前食べた塩と同じく、能代の「18番」に。似てると思いました。
 
 
- 119 :秋田県人 :2012/06/08(金) 01:41 p27175-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  松韻 
 従業員募集&営業時間拡大&夏季限定メニュー開発
 
 本格化してきましたね
 
 
- 120 :秋田県人 :2012/06/09(土) 14:44 s602166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺んちに初めていこうとおもうんですがオススメありますか?彼氏はこってりが好きなんですがこってり系ですか?あっさり系ですか? 
 
 
- 121 :秋田県人 :2012/06/09(土) 15:20 KD182249241068.au-net.ne.jp
-  こってりでもあっさりでもない!ただ、しょっぱいだけ! 
 
 病気なるからやめとけ!
 因みに八屋もやばい!
 
 
- 122 :秋田県人 :2012/06/09(土) 15:22 KD182249031231.au-net.ne.jp
-  アッーー! 
 
 
- 123 :秋田県人 :2012/06/09(土) 18:06 s602166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>121しょっぱいんですか?(-_-;) 
 
 
- 124 :秋田県人 :2012/06/09(土) 18:23 07031040670844_ac wb89proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>120 
 こってり系です。
 味は濃いめです。一度、行かれてみては。
 
 
- 125 :秋田県人 :2012/06/09(土) 18:46 Kwi1H1Q proxy30035.docomo.ne.jp
-  末広と上海以外で、深夜2時以降もやってるラーメン屋ってありますか? 
 
 
- 126 :秋田県人 :2012/06/09(土) 22:16 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
-  大町を彷徨えばある 
 
 
- 127 :秋田県人 :2012/06/10(日) 09:25 07032450899755_nz wb58proxy06.ezweb.ne.jp
-  ペヤング超大盛り 
 
 
- 128 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:13 s602166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>124昨日いってきました 
 もういかないと思います(-_-;)なんで混んでるのかわかりませんでした。ラーメンもほんと人それぞれ好みが違うんだなと実感
 
 
- 129 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:39 07031040670844_ac wb89proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>124 
 ごめんなさい
 
 
- 130 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:45 s602166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>いや謝らないでください(>_<)情報ありがとうございました(^-^) 
 
 
- 131 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:54 KD182249033074.au-net.ne.jp
-  自分の好みに合わなくても良さを理解できる人が本物。 
 他は所詮わき役。
 
 
- 132 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:55 p5185-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  たった今、陸王で食べてかえってきた。久しぶりだったが、太った妙に愛想 
 の良い店長ではなく、メタボ体型のおばさんと、でぶではない青年だった。
 みそラーメンを注文。印刷されたメニューには、みそラーメンは中太麺と書
 いてあるのに、出てきたのはどう見ても細麺だ。ラーメン好きのおいらが間
 違えることはない。味は、おいらの嫁がスーパーから買って来てつくる赤鬼
 ラーメンより下だった。ついでに言わせてもらえば、客がいるのに、従業員
 同士の私語が多い。これは従業員教育のない田舎の店によくあることだ。
 君たちは、勤務中なんだよ。わかるかな。
 
 
- 133 :秋田県人 :2012/06/10(日) 13:00 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
-  携帯から見れば改行がおかしい。  
 
 陸王のラーメンは、赤鬼より駄目なのか…
 
 
- 134 :秋田県人 :2012/06/10(日) 14:25 KD182249033074.au-net.ne.jp
-  改行してないだけだね。 
 ネットじゃどんな馬鹿舌でも神様なんだぜw
 
 
- 135 :秋田県人 :2012/06/10(日) 19:51 softbank218112150143.bbtec.net
-  八屋の量目は初見殺しだなぁ。 
 今は麺半分のチャーライ並で十分満腹だ
 
 
- 136 :秋田県人 :2012/06/11(月) 14:12 KD182249060117.au-net.ne.jp
-  こんなとこでネチネチ言わないで直接言ったらいいのに。 
 
 
- 137 :秋田県人 :2012/06/12(火) 01:50 07001110572618_ag wb001proxy06.ezweb.ne.jp
-  俺ん家は秋田で唯一まともな家系なのに無駄にメニュー増やすから… 
 やっぱ家系は醤油を。元々味濃いめだからオーダー時に、硬さ・濃さ・脂決めて自分の好みに調整するといいよ
 
 
- 138 :秋田県人 :2012/06/12(火) 01:55 07001110572618_ag wb001proxy05.ezweb.ne.jp
-  あと家系は太麺でゆでるのに時間かかるから、どうしてもそのせいで混む。あと、お子様無料って今もやってる? 
 
 
- 139 :秋田県人 :2012/06/12(火) 10:45 FLA1Aaj011.aki.mesh.ad.jp
-  大勝軒も、たまに店主が私語してるよな。メニューや会計をしてくれるおばちゃんが愛想いいのに残念。 
 なんか目につくんだよな。
 
 
- 140 :秋田県人 :2012/06/12(火) 10:45 FLA1Aaj011.aki.mesh.ad.jp
-  大勝軒も、たまに店主が私語してるよな。メニューや会計をしてくれるおばちゃんが愛想いいのに残念。 
 なんか目につくんだよな。
 
 
- 141 :秋田県人 :2012/06/12(火) 10:46 FLA1Aaj011.aki.mesh.ad.jp
-  間違えて2回投稿してしまった。申し訳ない。 
 
 
- 142 :秋田県人 :2012/06/12(火) 11:31 KD182249061175.au-net.ne.jp
-  飯食ってるのか店員を監視してるのか。 
 
 
- 143 :秋田県人 :2012/06/12(火) 17:56 ARb1GUW proxy30020.docomo.ne.jp
-  「目につく」と「監視」の違いが分からないのか。 
 
 
- 144 :秋田県人 :2012/06/14(木) 11:39 7ss00Nd proxy30073.docomo.ne.jp
-  末廣いきてー 
 
 
- 145 :秋田県人 :2012/06/14(木) 12:27 FLA1Aah169.aki.mesh.ad.jp
-  >>142 
 別に監視してないですw あの狭さで厨房が目の前にある状態で喋ってたら
 嫌でも気になるでしょうに。
 
 
- 146 :秋田県人 :2012/06/14(木) 15:06 07032450899755_nz wb58proxy09.ezweb.ne.jp
-  玄瑛の担々麺と卵かけご飯 
 
 黒亭の玉子入りラーメン
 
 HOLIDAYのコクまろソバ
 
 
- 147 :秋田県人 :2012/06/14(木) 22:15 softbank126127091080.bbtec.net
-  蜂やは個人的に何故流行ってるのかが不思議(-。-; 
 マン亀の方が数倍いや数百倍美味いのに
 
 
- 148 :秋田県人 :2012/06/14(木) 22:56 D0m1gOO proxy30036.docomo.ne.jp
-  >>147 立地条件や接客、雰囲気の違いじゃないですか?美味くても寄りづらい所は足が遠退く。だったら近場の無難な店で?って感じがする。 
 
 
- 149 :秋田県人 :2012/06/15(金) 08:41 p1200-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>147 
 あそこは注文してから出てくるの早いから、待てない人や
 待つのが嫌いな人にはいいんじゃね?
 そういう類の人には味は無関係w
 
 
- 150 :秋田県人 :2012/06/16(土) 16:28 KD182249078142.au-net.ne.jp
-  >>145 
 そうか?
 誰でもってのは自意識過剰だべ。
 
 
- 151 :秋田県人 :2012/06/16(土) 16:39 KD182249078142.au-net.ne.jp
-  間違った。嫌でも気になるか。 
 
 返答し直すと、気にしたことがない。
 
 
- 152 :秋田県人 :2012/06/16(土) 21:14 s516016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  陸王、麺が残念でした。  
 もう行かないと思う…
 
 
- 153 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:24 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>149 
 俺は好きだよ
 
 
- 154 :秋田県人 :2012/06/17(日) 06:30 KD182249073156.au-net.ne.jp
-  美味いと感じる人がいれば不味いと感じる人もいる。 
 それは仕方のないことだが、しかしハッキリとわかる事がある。
 匿名のネットで不味いと罵る人は間違いなく人格障害だということだ。
 
 
 さ、チャルメラ食うかな。
 
 
- 155 :秋田県人 :2012/06/17(日) 07:33 s603097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>153 
 あなたみたいな固定ファンを>>149は馬鹿にしたんだよ。
 自分の舌はお前らとできが違うんだよ、ってアピールしたいがために。
 
 
- 156 :秋田県人 :2012/06/17(日) 07:54 g10StyYipqhsWhb2 w51.jp-t.ne.jp
-  オラは激めん食う♪ 
 
 
- 157 :秋田県人 :2012/06/17(日) 10:31 Fga0sID proxycg097.docomo.ne.jp
-  陸王行きたい 
 
 
- 158 :秋田県人 :2012/06/21(木) 12:26 s801027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今日萬亀に行ったら竹本の社長食べてた! 
 
 
- 159 :秋田県人 :2012/06/21(木) 17:20 AXi2wpd proxy30051.docomo.ne.jp
-  竹本の伊勢えびつけめんって、石鍋だと最後には煮詰まって濃くなりそうで未だに食べたことが無いわ。 
 
 
- 160 :秋田県人 :2012/06/21(木) 19:17 5Hk0rK7 proxyag034.docomo.ne.jp
-  ほぬやの婆さん声がでかくてうるさい 世間話なら他でしてくれて 
 
 
- 161 :秋田県人 :2012/06/21(木) 20:49 05004011405528_vi wb003proxy09.ezweb.ne.jp
-  石鍋は湯気で顔や頭が臭くなる 
 
 
- 162 :秋田県人 :2012/06/21(木) 21:07 ZF073075.ppp.dion.ne.jp
-  チャルメラ(しょうゆ)にマヨで激ウマ 
 
 
- 163 :秋田県人 :2012/06/22(金) 01:45 KD182249240072.au-net.ne.jp
-  ↑味覚オンチ発見( ゚д゚)ハッ! 
 
 
- 164 :秋田県人 :2012/06/22(金) 10:27 NUI2XqG proxycg075.docomo.ne.jp
-  萬亀ってどこにあるんですか?凄く気になっています。誰か教えてください。 
 
 
- 165 :秋田県人 :2012/06/22(金) 19:38 s996009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  由利本荘市薬師堂の福盛のスタミナラーメンヤバい…風邪なんか1日でふっとぶ旨さ。にんにくとコチュジャンいれたら更に上手い♪精もつく。ただ…客がいない(笑) 
 
 
- 166 :秋田県人 :2012/06/22(金) 19:53 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
-  客が居ないってさぁ、致命的に駄目という事じゃないの?  
 
 入りづらい店?
 
 味が個性的で万人に受けない?
 
 そんなに美味しいっていうなら何味が美味しいの?
 
 ベースも教えてください。
 
 
- 167 :秋田県人 :2012/06/23(土) 17:23 7tW1guF proxy30035.docomo.ne.jp
-  自分で食べよう 
 
 
- 168 :秋田県人 :2012/06/23(土) 17:31 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  美味かった。 
 
 
- 169 :秋田県人 :2012/06/24(日) 09:37 pw126226085207.32.tss.panda-world.ne.jp
-  7号線沿いのこっさりラーメンうまかった。象潟のはずれの伊原食堂は隠れた穴場。 
 
 
- 170 :秋田県人 :2012/06/25(月) 04:32 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty303.jp-t.ne.jp
-   本荘で不味いと言われてる福〇によく行った!あんた、地元じゃないでしょ? 
 
 
- 171 :秋田県人 :2012/06/25(月) 08:26 KD182249224173.au-net.ne.jp
-  福盛ウマーw 
 
 
- 172 :秋田県人 :2012/06/25(月) 09:25 pw126244167241.4.tik.panda-world.ne.jp
-  どうやらお前ら勘違いしてるぞ。 
 ◯はだ。
 
 
- 173 :秋田県人 :2012/06/25(月) 10:04 g2lAN6kdpLAHpzpk w61.jp-t.ne.jp
-   去年食べたけど大したことなかったけど、まぁー、人それぞれだが本荘で一番人入って無い店で、潰れてもおかしくないにも潰れない店で有名店である 
 
 
- 174 :秋田県人 :2012/06/25(月) 10:47 pw126159034055.97.tss.panda-world.ne.jp
-  あそこに今まで何軒とラーメン屋が出来ては潰れてを繰り返してるが、味はそれ程悪くなかったと思うが。  
 立地もあるのかな。
 そもそも本荘で評判の店ってどこよ?
 なんかただ批判して食通ぶってないか?w
 
 
- 175 :秋田県人 :2012/06/25(月) 11:53 07031450366129_mj wb005proxy10.ezweb.ne.jp
-  本荘なら坦々に一票 
 
 
- 176 :秋田県人 :2012/06/25(月) 12:44 g2lAN6kdpLAHpzpk w62.jp-t.ne.jp
-  味いち(すり鉢) 清和亭 味九 その他 清和×除く三軒  
 中華系のラーメン 龍華 香港
 あまりムキにならないで旧本荘市内の食堂 ラーメン屋 中華店全部、グルメツアーすれば解るよp(^^)q 一軒の店で何種類か食べれば解るよ
 
 
- 177 :秋田県人 :2012/06/25(月) 15:39 s515224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  福盛のスタミナは確かにうまいよ。だけどスタミナだけの話。他は不味い。 
 
 
- 178 :秋田県人 :2012/06/25(月) 19:13 g2lAN6kdpLAHpzpk w11.jp-t.ne.jp
-  清和亭のスタミナ 勝負のスタミナも美味しいよp(^^)q 
 
 
- 179 :秋田県人 :2012/06/26(火) 00:04 7rG0RYi proxyag066.docomo.ne.jp
-  市内で辛味噌チャンポンの、美味しい店教えてください。昔中通病院の隣の千秋会館の辛味噌チャンポン美味かっから。移転や近い味教えてきださい。 
 
 
- 180 :秋田県人 :2012/06/26(火) 19:46 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>176 
 痛い奴だなお前w
 
 
- 181 :秋田県人 :2012/06/26(火) 19:50 KD182249233047.au-net.ne.jp
-  本荘に美味い店だと? 
 
 冗談はやめてくれ。
 
 
- 182 :秋田県人 :2012/06/26(火) 20:13 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty101.jp-t.ne.jp
-   オススメ書いただけ 
 
 
- 183 :秋田県人 :2012/06/27(水) 03:14 KD182249231110.au-net.ne.jp
-  〜も美味しいよ 
 
 なんてレスしておいてよく言う。
 ブレ過ぎだろアフォ
 
 
- 184 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:47 g2lAN6kdpLAHpzpk w41.jp-t.ne.jp
-  福盛のスタミナ美味しいよと書いてだがら、スタミナラーメンのオススメ書いだんだよ バァーカ 
 
 
- 185 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:49 g2lAN6kdpLAHpzpk w42.jp-t.ne.jp
-  福盛のスタミナ美味しいよと書いてだがら、彼にスタミナラーメンのオススメ書いだんだよ バァーカ 
 
 
- 186 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:51 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty104.jp-t.ne.jp
-  すみません〜m(__)mダブっちゃった 
 
 
- 187 :秋田県人 :2012/06/27(水) 07:30 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  痛すぎるからもうやめれ。 
 
 
- 188 :秋田県人 :2012/06/27(水) 10:12 D2i1GyF proxy30060.docomo.ne.jp
-  痛すぎる 
 
 
- 189 :秋田県人 :2012/06/27(水) 10:14 D2i1GyF proxy30059.docomo.ne.jp
-  痛すぎるスキル 
 
 
- 190 :秋田県人 :2012/06/27(水) 11:11 KD182249229113.au-net.ne.jp
-  マシンガンに行ってから他のラーメンが食えなくなった。 
 
 
- 191 :秋田県人 :2012/06/27(水) 11:19 AWa2wND proxycg072.docomo.ne.jp
-  お腹いっぱいで? 
 
 
- 192 :秋田県人 :2012/06/28(木) 10:12 i121-119-55-124.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  本荘なら松韻 あっさりもこってりもどっちも美味しい 
 
 
- 193 :秋田県人 :2012/06/28(木) 11:33 IJ11GIt proxy30066.docomo.ne.jp
-  >>192さん。その店どこにあるんですか? 
 
 
- 194 :秋田県人 :2012/06/29(金) 09:10 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
-  ↑本荘イオン付近の交差点(トレンタのあるT字路)を酒田方面から見て右の角 
 自動車整備工場の隣です。目立つような看板はありません
 
 
- 195 :秋田県人 :2012/07/02(月) 23:08 ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp
-  俺〇家の担々麺かなり期待ハズレだった・・・私的には美味しくないってより不味い部類にはいりました・・・・ 
 
 
- 196 :秋田県人 :2012/07/03(火) 16:03 NUw2WQX proxycg100.docomo.ne.jp
-  伊勢海老つ〇麺、てとこに入って注文したら衝撃うけました。 
 味は置いといて、他にああいうインパクトあるラーメン屋あったら知りたいです。
 
 
- 197 :秋田県人 :2012/07/03(火) 18:05 s730226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まるとにいた金髪ブスようやくいなくなったか!わーーい\(^o^)/ 
 
 
- 198 :秋田県人 :2012/07/05(木) 19:45 APU1ibu proxy30042.docomo.ne.jp
-  伊勢海老つけめん店はどこにあるんですか? いってみたいんですが場所がわかりません… 
 
 
- 199 :秋田県人 :2012/07/06(金) 17:23 s731253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  土崎じゃね 
 
 
- 200 :秋田県人 :2012/07/06(金) 17:39 07032450899755_nz wb58proxy10.ezweb.ne.jp
-  秋田は無理 
 
 
- 201 :秋田県人 :2012/07/09(月) 00:36 IHE3o2y proxy30029.docomo.ne.jp
-  飯島ラーショで食うと腹ぶっ壊すんだが。何でか教えろ 
 
 
- 202 :秋田県人 :2012/07/09(月) 01:32 s1025095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  お前が店員に嫌われてるから。以上 
 
 
- 203 :秋田県人 :2012/07/09(月) 20:34 s1104225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分は萬亀のラーメン大好きなんだけど店主の態度が… 
 
 
- 204 :秋田県人 :2012/07/09(月) 21:55 s515100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>203照れ屋なんだ、許してやれ。 
 
 
- 205 :秋田県人 :2012/07/10(火) 21:43 softbank126038193147.bbtec.net
-  自分もそう思います。 
 一生懸命なんですよ。
 
 
- 206 :秋田県人 :2012/07/11(水) 00:18 softbank219057241213.bbtec.net
-  つけ麺開拓舎にいつ、黄金伝説のロケきたんだ? 
 
 
- 207 :秋田県人 :2012/07/11(水) 03:18 s1407247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>206   3月らしいですよ。ブログに、書いてました。 
 
 
- 208 :秋田県人 :2012/07/11(水) 10:09 KD182249150092.au-net.ne.jp
-  他人の振る舞いが気になって仕方ない人は外食しなければいいと思う。 
 
 
- 209 :秋田県人 :2012/07/11(水) 10:26 D9y3nHg proxy30041.docomo.ne.jp
-  私も萬亀好きだけど特別接客で気になった事もないよ。むしろ1人でよくやってるなぁと思う。 
 
 
- 210 :秋田県人 :2012/07/11(水) 17:57 D8W2WTD proxy30049.docomo.ne.jp
-  本日オープンの『麺屋満開』に行かれた方はいますか? 
 今日は、仕事で行けなかったので、メニューや十郎兵衛仕込みの味が気になります。
 
 
- 211 :秋田県人 :2012/07/15(日) 11:29 FdW0sS0 proxycg109.docomo.ne.jp
-  茨島マルハンに来てるらしい無鉄砲がきになるが…… 
 
 
- 212 :秋田県人 :2012/07/15(日) 16:21 7sE3nGn proxycg097.docomo.ne.jp
-  >>211 食ってきたぜぃ。つけ麺のスープかと思うほど濃厚だったけど、全部飲んでやったぜ。 
 …だろ〜ww
 
 
- 213 :秋田県人 :2012/07/16(月) 14:23 FdW0sS0 proxycg107.docomo.ne.jp
-  濃かったですねぇ、でもあれでも若干抑えめにしてたらしーです 
 天一ほどではないが、骨が全て溶けたかのよーな濃厚さでしたガッツリいきたかったけど並み盛りONLY・トッピング等は無しでした まぁ、しゃーないかw
 
 
- 214 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:01 FdW0sS0 proxycg076.docomo.ne.jp
-  これから夏だが、冷やし中華は飽き飽きなので、まぜソバ油ソバを探して歩き始めたんですがオススメありますかね? 
 八屋はたれの容器がショック、十郎竹本コラボのは麺がヌチャヌチャして好みではありませんでした
 
 
- 215 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:16 s514155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  広面ケーズ電器のそばにできたラーメンやの情報が知りたいです。 
 駐車場が少なく、満車だったので素通りしました。
 
 
- 216 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:26 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  廻りを見渡せば駐車場はいっぱーいだべさ 
 
 
- 217 :秋田県人 :2012/07/18(水) 21:02 s2008029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  214さんへ 
 萬亀のマゼソバお薦めです!いつも中の400グラム食べてます!
 
 
- 218 :秋田県人 :2012/07/18(水) 22:27 FdW0sS0 proxy30022.docomo.ne.jp
-  217さんありがとう今度行ってみます!店自体も今人気のよーですね 
 まだ数は少ないんですが
 来々軒・八屋・ダンガン・マシンガン・三郎・錦は食べました
 専門用語わかりませんが、まぜソバには、見た目が黄色くプラスチックぽい麺の方が好みです
 
 
- 219 :秋田県人 :2012/07/19(木) 00:05 D3N0rE2 proxycg108.docomo.ne.jp
-  >>212 
 アンカー悲しいぜーぃ
 
 
- 220 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:51 KD182249242129.au-net.ne.jp
-  黄色い麺は卵入りか鹹水たっぷりかどちらかですね 
 色素の場合もありますが
 
 
- 221 :秋田県人 :2012/07/19(木) 22:47 06c2WR1 proxy30014.docomo.ne.jp
-  >>214 
 麺☆水樹の油そば、個人的におすすめ
 ただ、駐車場がないのと、客の95%くらいがヲタクなので(まあ店名からしてそうなんだが)、女とかそっち耐性がない奴とかは注意して行った方がいい
 別にとって食われる訳じゃないけど
 
 
- 222 :秋田県人 :2012/07/19(木) 23:11 07031450605096_vd wb002proxy11.ezweb.ne.jp
-  陸王って、木曜定休日なんだね。 
 (-.-)
 
 
- 223 :秋田県人 :2012/07/20(金) 19:39 Fga0sID proxycg030.docomo.ne.jp
-  しかも、午後3時まで。仕方なく、初、蟹つけめんです。美味しいといいな… 
 
 
- 224 :秋田県人 :2012/07/20(金) 22:24 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  旧本荘市の情報 
 
 ●松韻
 トレンタのあるT字路・自動車整備工場の隣
 ※春夏冬中の立て看板あり(秋無い→商い中)
 仮店舗らしく、メニューも1種類のみ
 私は魚粉たっぷりは少し苦手かも、連れは絶賛していました。
 
 ●ぼんず
 永泉寺(ようせんじ)向かって左手(道路を挟んで隣)
 二郎系 太ちぢれ麺・とんこつベース
 にんにく・背脂の大盛が無料選択可
 私は大絶賛、連れには不評でした。
 スープが無くなり次第閉店で、早い時はお昼で終了。
 夕方6時頃には100%閉まっています。
 
 
 ●清吉そば・本店
 本荘警察署前のT字路を右折後、突き当たりT字路を右折し
 約3-40m先左手、駐車スペース約10台、店内は非常に広い
 
 廃鳥ベースの甘めあっさりしょうゆで、昔なつかしい味
 
 ●まんがんや
 小友ローソン向い
 とんこつBLACKが看板ラーメン
 定食やサイドメニューも充実している。
 
 ●なかみち食堂
 鳥海山麓線・小吉駅のとなり
 スタミナラーメンが人気
 
 ●チェーン店の花月・吾作・天狗山・めん丸等もあります。
 
 
 ■個人的に"絶対"お薦めしないお店
 
 ●宝介(東バイパスコメリの隣)
 ●いちばん星(107号沿い砂子下交差点付近)
 ●味一(いちばん星を過ぎて50m先)
 ●やわらぎ(107号沿マック付近)
 ●おやじ(105号沿いローソン隣)
 
 ※余談ですが、福盛ラーメンは5年以上前に潰れています。
 
 
- 225 :秋田県人 :2012/07/20(金) 22:37 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑清吉は× 
 オヤジ○
 
 福盛、営業中
 
 
- 226 :秋田県人 :2012/07/20(金) 23:15 APA02WT proxycg026.docomo.ne.jp
-  余談ですが、なかみち1号店 まんがんや2号店 ぼんず3号店 麺は、なかみち自家製 
 
 
- 227 :秋田県人 :2012/07/20(金) 23:32 softbank126038193147.bbtec.net
-  >>224 
 データが古いです。
 「やわらぎ」→「新江戸」→「宝介」です。
 
 
- 228 :秋田県人 :2012/07/20(金) 23:33 KD182249240083.au-net.ne.jp
-  >>224 
 事実誤認しまくっててドヤ顔で長文投稿とかw
 
 
- 229 :秋田県人 :2012/07/21(土) 03:50 05004011405528_vi wb003proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>224は、ツッコんだら負け位の間違いだらけで釣りかと思ってた 
 
 
- 230 :秋田県人 :2012/07/21(土) 06:59 KD182249242163.au-net.ne.jp
-  >>224 
 内容がヒドすぎる(~_~;)
 よくもまあここまで適当というかなんていうか…
 
 
- 231 :秋田県人 :2012/07/21(土) 11:25 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  勘違いでした、やわらぎ=千代菊 
 
 つっこみたい人はご勝手に、当方マニアでも何でもありませんので。
 
 
- 232 :秋田県人 :2012/07/21(土) 11:32 s603105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  福盛は俺も潰れてから相当経つと思ってたが・・ 
 ま、行かないからどうでもいいけど。
 
 
- 233 :秋田県人 :2012/07/21(土) 16:17 Koe1Hpy proxycg027.docomo.ne.jp
-  松韻は開店当初からメニューはあっさりとこってりの二種類 
 最近は季節限定メニューとサイドメニューも出してる
 
 いい加減な事書いても信じた人に迷惑だから情報名乗ってるなら確実な情報以外書かないでほしい
 
 
- 234 :秋田県人 :2012/07/21(土) 16:32 g2lAN6kdpLAHpzpk w51.jp-t.ne.jp
-  小吉駅って何処にあるんだ?子吉駅はあるが  
 1ヶ月前、福盛の話題出したけど、やってるぞ
 
 
- 235 :秋田県人 :2012/07/21(土) 20:15 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>233 
 店主が「ウチは1種類であっさりとこってりしかないよ」と言っていたので
 そう解釈したのですが?
 個人的な感想を"いい加減"と断ずるのも勝手だが、じゃあ正確な情報を貴方が書けば?
 
 
- 236 :秋田県人 :2012/07/21(土) 20:16 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑新手の荒らしだよw 
 しかも、リアルなやつw
 
 
- 237 :秋田県人 :2012/07/21(土) 20:39 KD182249240032.au-net.ne.jp
-  個人的な感想だか知らんけど、営業中の店を潰れたとか書いちゃうってどーなの? 
 
 
- 238 :233 :2012/07/21(土) 21:52 Koe1Hpy proxycg030.docomo.ne.jp
-  >>235 
 ありゃ店主がそう言ってたんだ、こりゃ失礼しました
 券売機で『あっさり』『こってり』って分けて書いてたから二種類と判断したんだ
 
 
 ところでまだある営業中の店をもうないとか"いい加減"な事言って、間違い訂正されても謝罪なしどころか
 「じゃああんたが書けよ」
 とかキミなかなか図太いね(笑)
 オレは"いい加減"な情報書きたくないから書かないよ
 
 ただおいしくラーメン食べたいだけなんだ
 
 
- 239 :233 :2012/07/21(土) 21:54 Koe1Hpy proxy30053.docomo.ne.jp
-  皆様お騒がせしました 
 これからも楽しくおいしくラーメンを食べましょう
 
 
- 240 :秋田県人 :2012/07/21(土) 22:32 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>238 
 いい加減な情報しか書けないだろ?
 黙っておいしくラーメン食ってろよw
 
 
- 241 :秋田県人 :2012/07/21(土) 22:51 KD182249240026.au-net.ne.jp
-  ↑ 
 やめろ
 
 
- 242 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:05 s603105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  松韻の期間限定メニューは分かるけどサイドメニューて何? 
 何も無かったぞ?
 
 
- 243 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:23 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
-  味や店の雰囲気なんかは個人によって感じ方が違うので意見の相違は仕方ないと思います 
 ただ地理はだれが表現しても同じでなければいけないんじゃないかな
 ありもしないT字路を右折とか駅名を間違えるとか(字の間違いならまだ仕方ないが)
 
 
- 244 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:34 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ありもしないじょうほ 
 
 
- 245 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:36 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑失礼 
 
 何年も前の店の名前や不確定な情報をドヤ顔で載せたら、嫌がらせにしか思わないよ
 
 
- 246 :秋田県人 :2012/07/22(日) 00:19 KD182249240095.au-net.ne.jp
-  >>224一人でスレぶち壊したなw 
 
 
- 247 :233 :2012/07/22(日) 00:32 Koe1Hpy proxycg109.docomo.ne.jp
-  サイドメニューって言い方は間違ってましたね;すみません 
 
 チャーシューとか味玉の事です
 トッピングメニューが正しかったですね
 
 
- 248 :秋田県人 :2012/07/22(日) 03:04 pl314.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
-  なんか頭やばいのわいてるな 
 
 
- 249 :秋田県人 :2012/07/22(日) 07:21 5Lm0Rtb proxy30065.docomo.ne.jp
-  本荘ならおやじ、味一、三幸、川原菜館がうまいかな。 
 それぞれ毎回同じのしか頼まないけど。
 
 
- 250 :秋田県人 :2012/07/22(日) 10:31 g2lAN6kdpLAHpzpk w51.jp-t.ne.jp
-  ↑↑↑ 
 俺も、一票
 
 
- 251 :秋田県人 :2012/07/22(日) 12:40 KD182249155104.au-net.ne.jp
-  >>224 
 誰から見ても大馬鹿野郎だよ君はw
 ゆとりより馬鹿だなw
 
 
- 252 :秋田県人 :2012/07/22(日) 19:53 g2qFbW9LGkVlxyA2 w52.jp-t.ne.jp
-  >>242 
 カレーがありましたが、すぐにやめたみたいです。
 
 
- 253 :秋田県人 :2012/07/23(月) 07:20 APA02WT proxy30043.docomo.ne.jp
-  昨日昼に春夏秋中の前通ったら行列できてた。 
 
 
- 254 :秋田県人 :2012/07/23(月) 10:50 D2i1GyF proxy30037.docomo.ne.jp
-  おやじラーメンのオススメは? 
 
 
- 255 :秋田県人 :2012/07/23(月) 18:30 softbank126038193147.bbtec.net
-  >>253 
 松韻の「春夏冬中」の木の看板の事かな?
 「秋」がないから「商い中」の意味です。
 シャレてますね。
 
 
- 256 :秋田県人 :2012/07/23(月) 19:05 NXq27kn proxycg062.docomo.ne.jp
-  「春夏冬二升五合」 
 秋無いますます半升。
 商いますます繁盛
 昔から使われてる言葉だよ。
 別に洒落てる訳でも無い。
 
 
- 257 :秋田県人 :2012/07/23(月) 19:53 FdW0sS0 proxy30051.docomo.ne.jp
-  来々軒 
 チャーシーだけは旨い!つか、とろけるチャーシー派には合うと思います
 他はなんか決め手が…ですね
 値段に対してボリュームがイマイチ
 コーンとかワカメとかいらないから、チャーシー二枚にでもしたらインパクトも出そうなんだが
 追分店繁盛してくれよ(;_;)見てて辛い
 
 
- 258 :秋田県人 :2012/07/23(月) 20:18 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>254 
 辛っ風おやじ
 
 
- 259 :秋田県人 :2012/07/23(月) 21:16 05004011405528_vi wb003proxy03.ezweb.ne.jp
-  個人的な意見として 
 
 ミソラーメン以外のコーン(特にヤングコーン)とかワカメっていらないトッピングメニューの上位に入る気がする
 
 ワカメでも茎ワカメだと良かったりするんだけど
 
 
- 260 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:03 FdW0sS0 proxy30012.docomo.ne.jp
-  ですよね 能代ラーショのワカメ(無料トッピング)くらいは良かったですけど 
 
 ワカメ&コーンが入るなら、何つーか…『札幌風ラーメン』のよーな別メニューに分けてくれないかなとは思いますm(__)m
 
 
- 261 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:13 D2i1GyF proxycg091.docomo.ne.jp
-  >>258  
 ありがとう
 今度食べてみますね
 
 
- 262 :秋田県人 :2012/07/24(火) 00:28 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>259 
 コッテリ系の醤油にはワカメあうよ
 
 俺はメンマ好きじゃないから、メンマいらない(メンマ抜きで注文する)
 
 
- 263 :秋田県人 :2012/07/24(火) 02:08 5Lm0Rtb proxy30037.docomo.ne.jp
-  おやじ俺はおやじ麺に唐辛子ドバーだなw 
 
 
- 264 :秋田県人 :2012/07/24(火) 08:12 s803214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おやじの夏限定のつけ麺って今年もやってんのかな?去年と一昨年はまったな〜(^^) 
 
 
- 265 :秋田県人 :2012/07/24(火) 13:09 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  オヤジのつけめん、気になる 
 
 
- 266 :秋田県人 :2012/07/24(火) 13:26 pl420.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
-  つけめんもうやってましたよ 
 
 
- 267 :秋田県人 :2012/07/24(火) 19:00 FdW0sS0 proxy30055.docomo.ne.jp
-  美化してしまってるんだろーけど、フクロウのつけ麺がやっぱり旨かった 
 
 あそこのは大盛りでも飽きなかったんだよな
 
 いま色々やり始めてるけど、大盛りじ後半飽き飽きしてしまうのが殆ど
 
 
- 268 :秋田県人 :2012/07/24(火) 23:57 pw126246087158.6.tik.panda-world.ne.jp
-  >>267 
 ホントその通り。俺も美化してるかもしれないけど、ホント旨かった。
 あそこは店のバイトとオペレーションが悪かっただけで、味は最高だった。チャーシューも美味しかった。ホント復活して欲しい
 
 
- 269 :秋田県人 :2012/07/25(水) 12:15 FdW0sS0 proxycg033.docomo.ne.jp
-  ですよねw 
 バイト最悪つか、軟弱過ぎ コップ洗って息きらしててワロタw
 
 回転率あげるためにはもうちょい厨房大きい方が良かったのかな
 
 店主!見てたらまたやってよ
 
 
- 270 :秋田県人 :2012/07/25(水) 13:04 s2607035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  土崎の錦、今日オープンでしたよね? 
 どなたか行きましたか?
 
 
- 271 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:29 AQc0q3Z proxy30016.docomo.ne.jp
-  土崎の錦は明日オープンって書いてました。 
 
 
- 272 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:43 AQc0q3Z proxycg049.docomo.ne.jp
-  ごめんなさい!!錦は今日と明日セレモニーオープンで今、前を通ったらやってました。駐車場いっぱいでした。 
 
 
- 273 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:48 p4217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  バシこぎは書き込むなよw 
 
 
- 274 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:52 g10StyYjqmiu5gb2 nptty302.jp-t.ne.jp
-  10年以上前に、南通りにあった『ジャンカラら〜めん』だったかな?… 
 
 その後、飯島のほうに移転したはずですが、今はやってないんでしょうか?
 
 あの味を、もう一度たべたい!
 
 
- 275 :秋田県人 :2012/07/26(木) 12:12 01c3oKJ proxycg109.docomo.ne.jp
-  懐かしい店なら、秋田駅前にあった 有じ も復活してほしい。  
 
 味噌が旨かった。
 
 
- 276 :秋田県人 :2012/07/26(木) 12:47 AQc0q3Z proxycg041.docomo.ne.jp
-  273さん昨日は27日オープンてなっいたし今日もオープンは27日になっているから決してバシで無いよ!貴方はそうゆう事しか書けないのですか。 
 
 
- 277 :秋田県人 :2012/07/26(木) 12:52 FdW0sS0 proxycg031.docomo.ne.jp
-  25、26日はプレオープン?で11:00〜2:00だっけかで 
 27がホントにオープンって感じなはずだよ
 
 開店数日間は行かないつもりで詳しく見てないから、バシコギ部分あるガモです
 
 
- 278 :秋田県人 :2012/07/26(木) 13:01 D9y3nHg proxy30067.docomo.ne.jp
-  >>274 
 もうだいぶ前からないですよ。なくなってから多分5年以上は経ってると思います。
 
 
- 279 :秋田県人 :2012/07/26(木) 13:02 KD182249143214.au-net.ne.jp
-  これだからバシこぎはw 
 
 
- 280 :秋田県人 :2012/07/26(木) 16:17 s602217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  有じの塩が好きだった 
 
 
- 281 :秋田県人 :2012/07/26(木) 19:27 FdW0sS0 proxy30006.docomo.ne.jp
-  有じ店主はスポーツ少年が好きみたいで、10人くらいで更に客がいない時は特別に何かサービスしてくれた     
 メニューに無いのにチャーハン作ってくれて、あれマジで旨かった
 ライス頼んだらもう無いんだよ言われて、他の客帰った後ゴメンなぁって分厚ィチャーシーくれたり
 サービス精神やばかった
 
 
- 282 :秋田県人 :2012/07/26(木) 23:03 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp
-  バシってなんなの? 
 
 
- 283 :秋田県人 :2012/07/26(木) 23:20 D9U1hVy proxycg075.docomo.ne.jp
-  >>270 
 今日行ってきたよ。
 中華そばとつけめん食べた。大館の錦とかノブ好きな人はわりと好きなんじゃないかと思われる。
 
 
- 284 :秋田県人 :2012/07/27(金) 04:35 s1105207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  有じは、バイト終わりの終電待ちによく行ったなー。いつも、チャーシューの切れ端サービスしてくれた。実家の福島は、震災あったから大丈夫かな? 
 
 
- 285 :秋田県人 :2012/07/27(金) 08:43 KD182249145149.au-net.ne.jp
-  たまにリンガー食いたいんだけど、どこあるの? 
 
 
- 286 :秋田県人 :2012/07/27(金) 10:33 pw126214019048.1.panda-world.ne.jp
-  リンガーは大仙市ジャスコ 
 
 
- 287 :秋田県人 :2012/07/27(金) 16:02 Fga0sID proxy30053.docomo.ne.jp
-  陸王、若い女性に変わってましたね… 
 
 
- 288 :秋田県人 :2012/07/27(金) 17:54 pw126244101207.4.tik.panda-world.ne.jp
-  >>287 
 女装趣味があったのか…oeee
 
 
- 289 :秋田県人 :2012/07/28(土) 00:55 07032040306556_md wb86proxy04.ezweb.ne.jp
-  あくまでも個人的な話ですが、自分の中の好みな味は、 
 
 マシンガン、ゾンタク、三郎。
 
 など、濃い味が好みなんだけれど、お勧めのコッテリ系ありますか?
 
 
- 290 :秋田県人 :2012/07/28(土) 02:38 KD182249242163.au-net.ne.jp
-  秋田市内のラーメン屋は、どこも死ぬほど濃くて、こってりなラーメン屋が多いです。 
 
 
- 291 :秋田県人 :2012/07/28(土) 05:21 NXq27kn proxycg075.docomo.ne.jp
-  かなり前に、新国道沿いに『東京環八ラーメン』って店があったけど、豚背脂ギトギトで物凄かった。 
 結局、秋田人の味覚には受け入れられなかったらしく、数ヶ月で撤退したな…
 
 今は、あっさりかこってりかを選べる店が沢山あるんだから、そういう店で「超こってり」と注文してみるといいんじゃないかな?
 
 いろいろ食べ歩く事です。
 
 
- 292 :秋田県人 :2012/07/28(土) 11:38 7sE3nGn proxy30036.docomo.ne.jp
-  環七じゃなかったっけ? 
 
 
- 293 :秋田県人 :2012/07/28(土) 20:58 07032460889354_gu wb62proxy11.ezweb.ne.jp
-  渡辺二郎系も美味い 
 
 
- 294 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:02 5FK1i7u proxycg022.docomo.ne.jp
-  マシンガン。 
 だんだんスープ少なくなってきたと思っていたら、今度はスープ無しの商品を堂々と出すのか。
 ちゃんとスープとったらどうだ?
 
 
- 295 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:16 07032460889354_gu wb62proxy10.ezweb.ne.jp
-  マンガ読みながらラーメン。マナー悪いし、バカだな。うちでもそうなのか? 
 
 
- 296 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:29 s992178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田市内で、夜10時以降でも開いているお店を教えて下さい。幸楽苑以外で・・・ 
 
 
- 297 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:38 07031040228197_ag wb004proxy01.ezweb.ne.jp
-  いっぱいありすぎるから地区を絞ったら。 
 
 
- 298 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:43 s992178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  仁井田、牛島、御野場、茨島、新屋、楢山・・・辺りが希望です。 
 
 
- 299 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:53 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
-  山岡屋くらいだろ。 
 
 
- 300 :秋田県人 :2012/07/28(土) 22:48 ARG2X0d proxycg016.docomo.ne.jp
-  過去ログは見ておらんが、多分、話題には上ってたとは思う。重複は承知で申し上げます。 
 出戸浜海水浴場そばの長崎ちゃんぽん出島亭。
 噂を聞いて今日のお昼にちゃんぽんを食いに行ったが味は、なかなかのものだった。一心亭や、めしや、と比べても遜色ないと思う。ただ、大将(店主)の愛想はあまり良くね〜な。たまたまご機嫌斜めだったのかな?なんか先代のめしや、のオヤジさんのことを思い出した。
 
 
- 301 :秋田県人 :2012/07/28(土) 23:54 5JW3Nal proxycg071.docomo.ne.jp
-  同意。 
 店主は人見知りか、接客が苦手なんじゃないですか?旨いんだけどね。
 
 
- 302 :秋田県人 :2012/07/29(日) 00:59 KD182249240097.au-net.ne.jp
-  ぞんたくと佐々木屋以外でトンコツのオススメありませんか!? 
 
 
- 303 :秋田県人 :2012/07/29(日) 01:48 s516056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おやじ、カウンターまで生ゴミ臭がして完食できずに帰った。 
 
 
- 304 :秋田県人 :2012/07/29(日) 04:55 KD182249242021.au-net.ne.jp
-  27日に(飯島?土崎?)に新店出した錦行ってきました  
 
 節系中華
 節系つけめん
 
 普段ラーショや弾丸、竹本をホームにしているのならまずNGです
 
 まるとなど好む方なら口に合うのでは?
 
 僕は苦手でした
 セルフ割スープ、使うほどのスープではない
 
 つけめんの麺に練り込んだ
 魚粉は苦手でした
 
 
 スープで区別したら良かった
 
 麺のあつもり終盤べったべた
 
 
- 305 :秋田県人 :2012/07/29(日) 04:57 KD182249242021.au-net.ne.jp
-  27日に(飯島?土崎?)に新店出した錦行ってきました  
 
 節系中華
 節系つけめん
 
 普段ラーショや弾丸、竹本をホームにしているのならまずNGです
 
 僕は苦手でした
 セルフ割スープ、使うほどの濃いスープではない
 しょっぱいだけ
 
 つけめんの麺に練り込んだ
 魚粉は苦手でした
 
 スープで区別したら良かったのに
 
 麺のあつもり終盤べったべた
 
 
- 306 :秋田県人 :2012/07/29(日) 05:51 i223-216-58-153.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  あそこの場所はどんなラーメン出しても続かないよな。 
 スーッと走りたいやや下り坂の途中だからな。
 
 
- 307 :秋田県人 :2012/07/30(月) 00:52 06c2WR1 proxycg043.docomo.ne.jp
-  有じ懐かしいな 
 マイナースポーツの体育会入っててその仲間達と行って知ったんだけど
 後日一人で行ったら、会計を数十円か百円くらいまけてくれた
 貧乏学生だったから、すごい思い出に残ってる
 
 
- 308 :秋田県人 :2012/08/14(火) 21:21 s1708099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  この前、土崎の錦に行こうとしたけど、定休日…  次は中休み… 
 行くなってことかな??
 
 
- 309 :秋田県人 :2012/08/18(土) 11:45 s1101246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田市内で塩ラーメンか、タンメンがおいしいお店ってありますか?? 
 
 
- 310 :秋田県人 :2012/08/18(土) 19:47 ntakta015155.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
-  >>306 
 おっしゃる通り。味も重要だけど、立地が問題。
 能代方向に向かっては、右折で入りずらいし、出るときも難しいからね。
 
 どうしても食べたい味ならともかく・・・
 
 
- 311 :秋田県人 :2012/08/19(日) 02:19 07032450706347_vx wb89proxy04.ezweb.ne.jp
-  土崎錦の看板メニュー中華そばは、スープはダシが透き通るようで完成度高いけど、麺が評価しづらいな。 
 
 
- 312 :秋田県人 :2012/08/20(月) 19:06 softbank126127083040.bbtec.net
-  >>311 
 毎日満員で凄い人気ですね。
 そんなにおいしいですか?
 
 
- 313 :秋田県人 :2012/08/20(月) 22:23 ATq2xfH proxycg114.docomo.ne.jp
-  市内で××内に食べられれば無料みたいなラーメン屋とかありますか? 
 
 
- 314 :秋田県人 :2012/08/20(月) 22:46 s1109196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  土崎の錦はまだ行ったことないが、自分的には県北の錦に比べ、秋田市内の錦系列はいまいちなのが残念  
 
 
- 315 :秋田県人 :2012/08/21(火) 00:13 07032450839585_vk wb004proxy06.ezweb.ne.jp
-  大館の錦本店は美味いのにね。作る人で結構変わるもんだね。 
 
 
- 316 :秋田県人 :2012/08/21(火) 11:57 s515011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>313 
 今はそれやってる店は無い
 昔はあったけどね。
 
 
- 317 :秋田県人 :2012/08/21(火) 19:13 36-2-234-201.east.ap.gmo-isp.jp
-  313 
 とか弁。
 
 
- 318 :秋田県人 :2012/08/21(火) 19:46 p8182-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>313 
 赤坂にあったような
 
 
- 319 :秋田県人 :2012/08/22(水) 07:30 pw126159022098.97.tss.panda-world.ne.jp
-  >>313 
 留り木、瀧の頭、赤坂はやっているかも。
 
 
- 320 :秋田県人 :2012/08/22(水) 16:16 2eW2yWN proxycg111.docomo.ne.jp
-  土崎のニシキは残念だった… 
 鰹出汁がきつい!麺がラーメンって言うより素麺みたいな感じ!
 
 
- 321 :秋田県人 :2012/08/22(水) 17:58 NVR1iOo proxy30059.docomo.ne.jp
-  土崎ニシキ連日満員御礼です! 
 
 
- 322 :秋田県人 :2012/08/22(水) 19:13 Kvu02Fm proxy30076.docomo.ne.jp
-  遅くまでやってるラーメン屋、教えて下さい。 
 
 
- 323 :秋田県人 :2012/08/23(木) 01:24 07031040429341_ma wb001proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>320私も出汁がきつすぎると感じました。麺はコシのある稲庭うどんみたいだったし、肉そばと言う割にそこらのチャーシュー麺より、ボリュームが無いと感じました。 
 因みに大盛でも普通盛りかと思いました。
 
 
- 324 :秋田県人 :2012/08/23(木) 08:24 07032450478715_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>320 
 錦系列って、みんなそんな麺だよな
 
 
- 325 :秋田県人 :2012/08/23(木) 08:47 p10188-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>321 
 工作員さんお疲れ様です。
 
 
- 326 :秋田県人 :2012/08/23(木) 10:52 KD182249142018.au-net.ne.jp
-  どこの錦も美味いよ。 
 麺もスープも好き。だけど油が多くてなぁ。
 
 
- 327 :秋田県人 :2012/08/23(木) 12:45 ngn1-ppp1781.east.sannet.ne.jp
-  >>324 
 俺もそう思った。
 まさにそれが錦だよね。
 
 
- 328 :秋田県人 :2012/08/25(土) 16:22 softbank126127083040.bbtec.net
-  今日土崎錦行ってきました。 
 ラーメンは詳しくありませんが醤油味で出汁がいい感じでさっぱりしておいしかったです。
 店内も
 
 
- 329 :秋田県人 :2012/08/25(土) 16:25 NVR1iOo proxycg089.docomo.ne.jp
-  >>325 
 工作員じゃないですよ。
 
 
- 330 :秋田県人 :2012/08/25(土) 16:49 softbank126127083040.bbtec.net
-  店内も活気があってよかったですよ。 
 ただ値段がちょっと高めかなと。
 
 
- 331 :秋田県人 :2012/08/25(土) 21:18 KD182249242135.au-net.ne.jp
-  佐々木家の豚骨醤油が食べたくなったら夏は終わりだな 
 
 
- 332 :秋田県人 :2012/08/29(水) 07:33 s1101240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  本荘の押せるラーメン屋は、どこですか?みそ、醤油はといません。 
 
 
- 333 :秋田県人 :2012/08/29(水) 17:08 p35111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  高正 
 
 
- 334 :秋田県人 :2012/08/29(水) 20:18 07031450366129_mj wb005proxy09.ezweb.ne.jp
-  ↑ え〜? 
 
 
- 335 :秋田県人 :2012/08/30(木) 07:47 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
-  食べる脂ラーメン 
 
 
- 336 :秋田県人 :2012/08/30(木) 13:33 s2008169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  西目の美徳 
 
 
- 337 :秋田県人 :2012/08/30(木) 16:57 Koe1Hpy proxycg056.docomo.ne.jp
-  松韻美味しいですよ 
 
 
- 338 :秋田県人 :2012/08/30(木) 18:58 s597066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田って中華そば系多いよね。めん丸みたいな麺がいいんだけどオススメありますか? 
 
 
- 339 :秋田県人 :2012/08/30(木) 19:07 FeA0sYc proxycg048.docomo.ne.jp
-  由利本荘市では美徳やDOスポーツ近くの琥次郎。 
 
 
- 340 :秋田県人 :2012/08/30(木) 21:59 AQm2XWo proxycg070.docomo.ne.jp
-  激辛ラーメンがあるお店を教えて下さい。 
 
 
- 341 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:19 KD182249075183.au-net.ne.jp
-  末廣旨し! 
 
 
- 342 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:52 D0m1gOO proxy30031.docomo.ne.jp
-  >>340 自分が食べた中では、川反の北秋飯店です。メニューに載ってない、一番辛いラーメン下さいって店員さんにお願いすればそれはもう口が爆発、次の日はもう。 
 
 
- 343 :秋田県人 :2012/09/01(土) 15:42 5JW3Nal proxy30012.docomo.ne.jp
-  激辛はタンポポがオススメ。 
 
 
- 344 :秋田県人 :2012/09/01(土) 21:13 KD182249240029.au-net.ne.jp
-  辛さで言えば赤坂最凶 
 
 
- 345 :秋田県人 :2012/09/01(土) 22:34 pw126210105173.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>342 
 東北一辛いラーメンって触れ込みだっけ?
 10年前にハマって何度か食べたが、あれは味云々ではなくネタ用だわ。
 かと言って不味くもない謎ラーメン。
 
 
- 346 :秋田県人 :2012/09/02(日) 00:07 P221119003180.ppp.prin.ne.jp
-  県北だが串けんのへのかっぱも辛いぞ。食べきれば地方新聞に名前のる 
 
 
- 347 :秋田県人 :2012/09/03(月) 04:16 ai126194011004.1.tss.access-internet.ne.jp
-  土崎ニシキのつけ麺は俺の口に合わなかった。 
 溶かしラードに柚子胡椒の酸味と苦味だけがやたら強くて、
 甘みも、しょっぱみも足りない。
 酸っぱ苦いラード味で食えたもんじゃなかった。
 
 
- 348 :秋田県人 :2012/09/03(月) 08:16 NUw3MqI proxy30020.docomo.ne.jp
-  川反・麺喰うがっ!?ハバネロラーメン。1辛〜3辛?1辛は何とか完食したけどもういい('A`) 
 
 
- 349 :秋田県人 :2012/09/03(月) 21:18 Fbu28CP proxy30056.docomo.ne.jp
-  マシンガンのメニューにつけ麺てありますか? 
 
 
- 350 :秋田県人 :2012/09/04(火) 10:40 s516170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>349 
 ありますよ!
 
 
- 351 :秋田県人 :2012/09/04(火) 22:00 Fbu28CP proxycg009.docomo.ne.jp
-  ありがとうございます。ちなみにどんなつけ麺ですか? 
 
 
- 352 :秋田県人 :2012/09/04(火) 22:15 s597217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>351 
 すいません!オレ、つけ麺キライなんで食べたことがないんです(>_<)でもメニューにあるのは確かです!
 
 
- 353 :秋田県人 :2012/09/06(木) 03:45 07031041904375_mj wb88proxy03.ezweb.ne.jp
-  ラーメン森也って豚骨ベースですか? 
 
 
- 354 :秋田県人 :2012/09/06(木) 07:15 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>351 
 豚骨ベースかなんだかわからないほど薄いぜっ!!
 
 
- 355 :秋田県人 :2012/09/07(金) 01:21 KD182249240104.au-net.ne.jp
-  舌の肥えている秋田市民さんに質問です。秋田市以外で美味いと思うラーメン店はどこですか? 
 
 
- 356 :秋田県人 :2012/09/07(金) 11:53 01c2xeD proxy10052.docomo.ne.jp
-  マシンガンの食券が飛び出してくるのは仕様ですか? 
 
 
- 357 :秋田県人 :2012/09/08(土) 17:33 IDW01BM proxy30045.docomo.ne.jp
-  食券より、おつりだな 
 
 
- 358 :秋田県人 :2012/09/08(土) 18:01 pw126210056045.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>356 
 飛距離はどれくらい?
 
 
- 359 :秋田県人 :2012/09/08(土) 19:34 softbank126118127044.bbtec.net
-  >>356 
 自分もヒラヒラ舞う食券を追いました。
 ボタンを押したら食券&おつり箇所を抑えるのがベスト!
 
 
- 360 :秋田県人 :2012/09/09(日) 15:19 07031040228197_ag wb004proxy11.ezweb.ne.jp
-  天王グリーンランドでラーメン祭りするみたいだな。 
 
 
- 361 :秋田県人 :2012/09/09(日) 18:19 namahage203192122119.itakita.net
-  >>38 
 おぉ、風車のスタミナラーメンのファンがいたか。
 肉に甘みがあってなんか絶妙なんだよね。
 今いったら焼肉屋になってるし。。。
 
 >>274
 自分も南通りにあった頃の『ジャンカラら〜めん』に高校の帰りに、
 友達と行ったことがある。
 すり鉢に入っててボリュームが凄いんだよな。
 飯島に移転したのは会社の人から聞いた。知らなかった。
 
 この2軒のラーメン店は是非復活して欲しいよ。
 
 
- 362 :秋田県人 :2012/09/09(日) 22:46 KD182249240066.au-net.ne.jp
-  秋田市のらーめんって味なんてどーでもいんだよね!質より量!ボリュームがあれば客が来る! 
 
 
- 363 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:52 g10StyYjtqhA3mb3 nptty207.jp-t.ne.jp
-  上海の麺類はボリューム 
 
 
- 364 :秋田県人 :2012/09/11(火) 15:06 KD182249240036.au-net.ne.jp
-  不味いラーメンがボリューム満点で出てこられても困る。味は大事。 
 
 
- 365 :秋田県人 :2012/09/12(水) 00:08 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
-  しょっぱい?  
 
 しかし、しょっぱくのかなぁ?
 
 と錯覚させた者勝ち
 
 
- 366 :秋田県人 :2012/09/12(水) 16:17 s1112132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ラーメン博。3日で、全13店舗制覇する人いるかな?1杯800円だとして…1万円越えるw 
 
 
- 367 :秋田県人 :2012/09/12(水) 18:29 p4188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>366 
 ローソンチケット買わないと入れないんでしょうか?
 当日、現地で入場券ってないんですかね?
 
 
- 368 :秋田県人 :2012/09/15(土) 07:48 p5042-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  飯島の組合病院内の食堂の味噌ラーメンは、550円と安いうえに、すごくおいしい。 
 一度食べてみたほうが良い。
 
 
- 369 :秋田県人 :2012/09/15(土) 08:17 pw126214144139.1.panda-world.ne.jp
-  >>367 
 混雑が予想されるからローソンチケットがオススメとあるだけで、普通に買えるみたいですよ。
 
 
- 370 :秋田県人 :2012/09/15(土) 10:29 IMO0qsU proxycg099.docomo.ne.jp
-  ラーメン博混み具合どうですか? 
 
 
- 371 :秋田県人 :2012/09/15(土) 12:30 D9y3nHg proxy30054.docomo.ne.jp
-  ラーメン博明日行きます。ラーメンは通常サイズなんですかね?とりあえずけいすけから並びます。どこが美味しかったか教えて下さい。 
 
 
- 372 :秋田県人 :2012/09/15(土) 13:34 IMO0qsU proxycg100.docomo.ne.jp
-  私も明日行こうと思ってます。ハーフサイズとかあれば嬉しいのですが…。たくさん種類食べたいし。噂では均一700円と聞いたのですが。 
 
 
- 373 :秋田県人 :2012/09/15(土) 17:48 171.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
-  ラーメン博、全く人いなくて笑った 
 (-。-;
 並ぶ事ってあるんですか?
 しかもあの値段であのサイズ
 入場料
 酷い_φ( ̄ー ̄ )
 
 
- 374 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:30 07051061340364_me wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  ラーメン博 
 悪くないよ。
 入場料はね…。ま〜こだわりの一杯を楽しめるからよろしいやん
 
 
- 375 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:36 s993124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ラーメン博 
 
 どんぶりは、使い捨てのタイプですか?
 
 
- 376 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:41 171.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
-  丼は使い捨てのタイプ 
 
 
- 377 :秋田県人 :2012/09/15(土) 19:02 IMO0qsU proxy30017.docomo.ne.jp
-  駐車場すんなり入れましたか?人いなかったみたいですがやっぱり炎天下の下並びましたか? 
 
 
- 378 :秋田県人 :2012/09/15(土) 19:18 2i41gYz proxycg050.docomo.ne.jp
-  来月も有るみたいだよ。ラーメン博。 
 
 
- 379 :秋田県人 :2012/09/15(土) 19:24 D9y3nHg proxycg059.docomo.ne.jp
-  >>378 
 来月もラーメン博なんですか?なんか焼肉フェスタって聞いたけど違うのかな。
 
 
- 380 :秋田県人 :2012/09/15(土) 20:14 pw126159022064.97.tss.panda-world.ne.jp
-  >>377 
 余裕で入れる。
 というか、人いないから並ぶはずもない
 
 
- 381 :アゲ :2012/09/15(土) 20:18 g2KTAPYfxBcbXfxv nptty404.jp-t.ne.jp
-  来月は、焼肉ですよ     今日は、土曜の為 ラーメン喰いとしては、いいペースで、いけました。長野の気むずかし屋…初めての味で、スープまで間食(笑)楽しかったラーメン好き!行くべし!3人位で、廻し喰いすると もっと愉しめるよ(^-^) 
 
 
- 382 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:03 s500175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  来月はセリオンでラーメンイベントがあるようです。 
 
 
- 383 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:04 Fbu28CP proxy30053.docomo.ne.jp
-  ラーメン博に出てる店舗に二郎系のラーメン屋さんはありますか? 
 
 
- 384 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:05 2i41gYz proxy30058.docomo.ne.jp
-  土崎商店会主催だよね 
 
 
- 385 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:12 IJy0rmd proxy30051.docomo.ne.jp
-  俺も長野のラーメンが旨いと思った。 お店のお姉さんの話しでは 秋田まで12時間かかって途中高速でパンクしたって事でした お疲れっす 美味しかったよ〜 
 
 
- 386 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:42 s801239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>383 
 ありますよ!ラーメン大って店です。ニンニクは自分でトッピング。野菜は増し増しまで出来ます♪美味しかったですよ!
 
 
- 387 :秋田県人 :2012/09/16(日) 10:43 KD182249240069.au-net.ne.jp
-  美味しかった、じゃなくて量があっただろ!じゃなきゃ秋田市民は興味を示さないよ! 
 
 
- 388 :秋田県人 :2012/09/16(日) 11:54 05p00Xy proxy30001.docomo.ne.jp
-  ラーメン博、今日両親が行くんですが行った方でオススメはありますか? 
 
 ちなみに50代です
 
 
- 389 :秋田県人 :2012/09/16(日) 11:54 pw126226012236.32.tss.panda-world.ne.jp
-  >>362 >>387 
 釣りじゃないとしたら、その…色々大変だとは思うが頑張って生きろよ!
 
 
- 390 :秋田県人 :2012/09/16(日) 12:02 IMO0qsU proxy30011.docomo.ne.jp
-  ラーメン博来てますがけっこうな客入りですが少し並べば食べれました。どれもレベル高く美味い! 
 
 
- 391 :秋田県人 :2012/09/16(日) 16:48 D9y3nHg proxy30056.docomo.ne.jp
-  ラーメン博なかなか混んでましたね。全店は食べてないけど美味しかった。明日また行って気になるの食べてみます。行かれた方はどこが美味しかったですか?せたが屋と気むずかし屋が気に入りました。 
 
 
- 392 :秋田県人 :2012/09/16(日) 17:58 IMO0qsU proxy30063.docomo.ne.jp
-  セリオンのラーメンイベントの日程は決まってるんですか? 
 
 
- 393 :秋田県人 :2012/09/16(日) 22:47 KD182249240036.au-net.ne.jp
-  中通総合病院のネギみそラーメンがんまい 
 
 
- 394 :秋田県人 :2012/09/16(日) 23:44 Ff801vl proxycg100.docomo.ne.jp
-  自分的にはけいすけがオススメです!でも今日会場では富山ブラックの麺屋いろはが大人気でした! 
 
 
- 395 :秋田県人 :2012/09/17(月) 01:52 g3LwTgpzCGSkXA8g nptty307.jp-t.ne.jp
-  富山のブラックラーメンこの前マルハンで食べたら美味しかったよ。 
 
 
- 396 :秋田県人 :2012/09/18(火) 00:19 06c2WR1 proxy30034.docomo.ne.jp
-  富山ブラック、自分には濃かったけどかなり混んでたね 
 自分も気むずかし屋が好きでした
 あとはラハメンヤマンに行ったけどまずまずでした、一杯目に食べればまた空腹補正で感想違うかも
 
 暑くてきつかった…避難できないスタッフさん、お疲れさまでした
 
 
- 397 :秋田県人 :2012/09/22(土) 17:40 NYo2xDy proxy30036.docomo.ne.jp
-  土崎の竹本のデブ女子店員 客が多くて忙しかったのか!? 
 注文をとる時の態度が超悪くてイライライライライラした。
 あどいがねっ
 
 
- 398 :秋田県人 :2012/09/24(月) 20:04 KD182249241028.au-net.ne.jp
-  マシンガンでレンゲ取りにいったら洗ったはずのレンゲにキャベツがのっかってた… 
 他の取ったら赤い薬味が付いてた…
 
 
- 399 :秋田県人 :2012/09/25(火) 00:19 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
-  マシンガンの周年祭に行ったら、子連れの夫婦が4人で2杯のラーメンをシェアして食ってた。 
 時間もかかってたし、店員もかなりやな顔してた。
 マシンガンって、子連れあり?なし?どっち?
 
 
- 400 :秋田県人 :2012/09/25(火) 01:45 pw126214155004.1.panda-world.ne.jp
-  >>>399 
 マシンガンは子連れはなしでしょ!今まで見たことありませんでした。実は、自分もあの場に居合わせましたが、600円の大盛りを2つ頼んで分け合うなんて…
 
 
- 401 :秋田県人 :2012/09/25(火) 03:05 KD182249155096.au-net.ne.jp
-  子供に食わせるようなもんでもないよな。 
 内臓おかしくなるぞ。
 
 
- 402 :秋田県人 :2012/09/25(火) 08:00 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
-  またこの話題か… 
 
 
- 403 :秋田県人 :2012/09/25(火) 11:34 s1707049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ホジナシ親には、構わない 
 
 
- 404 :秋田県人 :2012/09/30(日) 21:50 s999171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  純粋な醤油ラーメンが好きなんですが中々見つけることができません。美味しい醤油ラーメンがあるお店を教えて下さい。こってりは胃もたれがして食べれません(/_;) 
 
 
- 405 :秋田県人 :2012/09/30(日) 21:54 05004011405528_vi wb003proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>404 
 こってりダメで醤油御所望なら旧十文字町の老舗に行けばいいんでない?
 
 
- 406 :秋田県人 :2012/09/30(日) 21:58 softbank221033203160.bbtec.net
-  >>404あくまで個人的意見ということで。 
 醤油だと、能代のもと、新屋の与力、大町の紀文が好き。
 
 
- 407 :秋田県人 :2012/10/01(月) 00:02 D903ONY proxycg059.docomo.ne.jp
-  初で七海に行ったけど残念だった…自分が濃い味なのか物足りなくて↓ぶし無しの豚骨スープおすすめあったらお願いします 
 
 
- 408 :秋田県人 :2012/10/01(月) 00:59 ATq2xfH proxy30023.docomo.ne.jp
-  混み合う電車にベビーカーを入れて白い目で見られるようなもんじゃないですか? 
 
 
- 409 :秋田県人 :2012/10/01(月) 01:28 2eW2yWN proxy30050.docomo.ne.jp
-  >>400 
 子を持つ親の意見だけど、子供が食べれないなら張り紙などで教えるのが普通じゃないですか?
 子供だって色んなラーメン食べても良いんじゃないですか?
 
 
- 410 :秋田県人 :2012/10/01(月) 01:47 ATq2xfH proxy30024.docomo.ne.jp
-  ↑気持ちはわかるが、スープは残させるな、俺は。あなたは完食させるの? 
 
 
- 411 :秋田県人 :2012/10/01(月) 09:33 7og28TZ proxycg056.docomo.ne.jp
-  >>409 
 なんでもかんでも書かなきゃわからないのかな?
 書いてないからと言って何をやってもいいのか?と言えばそうじゃないでしょ?
 子を持つ親ならなおさら!
 常識って言う常識がおかしくなってる時代なんだけど、一応自分の家の中ではなく公の場って事を考えてみましょうよ。
 常識で考える、空気読む、まわりを見る、他の人の立場になって物を考える。
 こういった事が出来ない親が多過ぎる。
 
 
- 412 :秋田県人 :2012/10/01(月) 10:09 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
-  店内をガキが走り回ってても見てみぬふりの馬鹿夫婦、惣菜に手に取り、さらに落とした惣菜をそのまま元に戻す馬鹿な主婦 
 ベビーカーで突進し場所を取り、いかにもお子様連れは優先みたいな感じでいる糞な主婦
 カートを駐車場に置きっぱにするガキ連れの馬鹿親と糞ババァ
 ラーメン残しまくって帰る子連れの夫婦
 
 
- 413 :秋田県人 :2012/10/01(月) 11:08 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  >>409 
 まだ丼1杯分のラーメンを食べきれない小さなお子さんは、カウンター席のみで順番待ちが出来る様なラーメン屋には連れて行くべきでは無いと思います。子供が大きくなってから行けば良いと思う。どうしても行きたいなら、空いてる時を狙って。セールの時なんかは込み合うのが必須なので、絶対に外すべき。
 
 
- 414 :秋田県人 :2012/10/01(月) 11:47 s812203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>405・406 ありがとうございます。 
 
 
- 415 :秋田県人 :2012/10/01(月) 12:25 NR427w7 proxy30042.docomo.ne.jp
-  >>413 
 ルールは店主が決めるもの
 混んでても子供好きの店もありますよ
 
 
- 416 :秋田県人 :2012/10/01(月) 13:21 s856145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  商売を考えたら家族のリピーター客が一番儲かるでしょう。 
 客単価を考えればね。
 
 
- 417 :秋田県人 :2012/10/01(月) 13:33 e37Gp6MtzgmLchSq nptty402.jp-t.ne.jp
-  別にルールが決まってなくても、他のお客さんや店員さんの迷惑になりそうだと感じる場所に子供たちを連れて行く気にはならないけどな。 
 
 
- 418 :秋田県人 :2012/10/01(月) 14:06 D9y3nHg proxycg087.docomo.ne.jp
-  >>417 
 同意。
 とりあえずマシンガンなら連れてかないけどね。お店の規模や雰囲気で子連れでも大丈夫か考慮するのも親の役目じゃないのか。
 
 
- 419 :秋田県人 :2012/10/01(月) 14:15 5JW3Nal proxy30036.docomo.ne.jp
-  食事のマナーに行ってやったら? 
 
 
- 420 :秋田県人 :2012/10/01(月) 19:19 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>418 
 でも土曜日、マシンガンに親子連れ(子どもは保育園くらいかな?)が
 来てたよ。
 店内で少し騒いでたが、オレは何も言わなかった。
 
 つうか店主達も何も言わない以上、オレが言う資格ない、客なんだから。
 
 
- 421 :秋田県人 :2012/10/01(月) 21:11 D9y3nHg proxy30040.docomo.ne.jp
-  >>421 
 それ言ったらみんな言う資格ないよ、自分もない。ただ自分は連れてかないだけ。満開も行きたいけど我慢してる…。
 
 
- 422 :秋田県人 :2012/10/01(月) 22:10 ATq2xfH proxy30061.docomo.ne.jp
-  まあ、子どもは騒ぐのが仕事みたいなもんだからある程度は仕方ない、ラーメン屋は別に静かに食べる場所でもないし。ただ混み合う時間帯にカウンターのみのバカ盛りのラーメン屋に行くのはなあ…。 
 
 ファミレスやアジQみたいなファミリー向けのような席に余裕があってお子さまメニューのあるようなお店に行くのが懸命かとは思いますね。
 
 
- 423 :秋田県人 :2012/10/02(火) 06:01 softbank218112162234.bbtec.net
-  2012年10月14日(日曜) 道の駅あきた港(ポートタワーセリオン)イベントホール 
 今年は屋台村でラーメン三昧!!県内外人気ラーメン店集合
 
 【ラーメン出店予定店舗】
 ・秋田式ラーメン河南
 ・がんこ屋(新潟)
 ・香味
 ・佐々木家
 ・さっぽろ屋
 ・竹本商店
 ・弾岩ラーメン
 ・天下一番追分店
 ・ともゑ堂
 ・博多ラーメンぞんたく
 ・麺処りょう馬
 ・らーめん元氣屋
 ・ラーメンショップ味軒
 
 なんだか残念なメンツ・・・
 
 
- 424 :秋田県人 :2012/10/02(火) 14:51 s998183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ラーメンメインのイベントじゃなく土崎をアピールするイベントだから、それなりの面子だと思いますよ!! 
 綱引きもやるみたいだし!!
 
 
- 425 :秋田県人 :2012/10/02(火) 16:24 01c3oKJ proxy30024.docomo.ne.jp
-  個人的な意見だけど。 
 
 酔っぱらい以外で行く人いるの?
 って店をはじめ、ラーメン店として成り立ってるのが不思議なくらいの店が数店あるね。
 
 
- 426 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:33 d61-11-181-059.cna.ne.jp
-  うるさい子供お断り! 
 の張り紙が貼られていた陣太が懐かしい・・・
 
 
- 427 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:35 pw126210017051.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>423 
 地域活性のイベントなんだから良いんじゃないか?
 
 ダメ出しばかりで何も出来ない貴方よりマシ。
 
 
- 428 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:57 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  広面の、ちりとり屋の昼限定二郎系ラーメンが気になる。  
 
 
- 429 :秋田県人 :2012/10/03(水) 00:56 pw126207225125.51.tss.panda-world.ne.jp
-  427がキモ過ぎて眩しい 
 
 
- 430 :秋田県人 :2012/10/05(金) 00:06 d61-11-155-188.cna.ne.jp
-  >>426 
 なつかしー
 当時はあの張り紙怖かったけど、今になって店主の気持ちが分からなくもないなーと
 
 
- 431 :秋田県人 :2012/10/05(金) 00:23 ai126213141120.5.tss.access-internet.ne.jp
-  >>426 
 「味」に、「うるさい子供お断り。」だろう?
 魚臭すぎて「不味い」って言われるの必至だもの(笑)
 
 
- 432 :秋田県人 :2012/10/06(土) 11:38 KD124208055010.ppp-bb.dion.ne.jp
-  ほぬやが閉店してたー 
 ショックだ
 
 
- 433 :秋田県人 :2012/10/06(土) 11:44 pa36d25.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  ほぬや閉店!?ウソだろ 
 
 
- 434 :秋田県人 :2012/10/06(土) 17:03 7wG27HA proxy30008.docomo.ne.jp
-  土崎の三郎ってやってます?何度行っても閉まってるのですが… 
 
 
- 435 :秋田県人 :2012/10/07(日) 05:54 Ff801vl proxy30038.docomo.ne.jp
-  三郎たしか休業中っす 
 
 
- 436 :秋田県人 :2012/10/07(日) 20:20 softbank218112150143.bbtec.net
-  https://twitter.com/honuya 
 
 ほぬや閉店かぁ 新店でやるらしいけど詳細はわからね
 
 
- 437 :秋田県人 :2012/10/13(土) 21:48 07031041174566_ag wb90proxy06.ezweb.ne.jp
-  荒磯ってどうですか?あそこの通りを通るたび満車なんですが…そんなに美味しいんですか? 
 
 
- 438 :秋田県人 :2012/10/14(日) 10:40 D9y3nHg proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>437 
 いつ満車になってんの?しょっぱすぎてコップの水で薄めて食べた記憶あるわ。
 
 
- 439 :秋田県人 :2012/10/14(日) 12:18 p4188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>437 
 デフォで故障鋳れ杉
 
 
- 440 :秋田県人 :2012/10/14(日) 14:48 5Hk0rK7 proxyag074.docomo.ne.jp
-  荒磯って臭くない? 
 
 
- 441 :秋田県人 :2012/10/14(日) 15:23 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
-  荒磯は、飲んだ後にしか食った事ないからな―  
 
 美味しいイメージ
 
 
- 442 :秋田県人 :2012/10/14(日) 16:52 FdD3NGb proxy30011.docomo.ne.jp
-  荒磯ラーメン好きです。 
 特に味噌が。
 
 
- 443 :秋田県人 :2012/10/15(月) 13:07 2g83MOd proxycg061.docomo.ne.jp
-  秋田駅前〜臨海〜御所野方面で、女子が好きそうな豚骨ラーメンのあるお店はありますか? 
 
 
- 444 :秋田県人 :2012/10/15(月) 19:09 p3223-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>443 
 ぞんたくかな
 カップル客多し
 
 
- 445 :秋田県人 :2012/10/15(月) 19:28 p34177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>443 
 同じくぞんたくに1票
 博多ラーメンのお店です。
 
 
- 446 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:01 2g83MOd proxycg083.docomo.ne.jp
-  >>443です。 
 レス有り難うございました!
 「ぞんたく」って何処にありますか?
 
 
- 447 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:39 s2609069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ぞん〇く…店の中の匂いで挫折しました(ToT)食いたかったんだけどなぁ(-_-;) 
 山〇屋とかみさ〇はど〜なん?あれも豚骨でしょ?
 
 
- 448 :秋田県人 :2012/10/16(火) 00:13 D9y3nHg proxy30025.docomo.ne.jp
-  みさD?みさわなら豚骨じゃないけどね。 
 
 
- 449 :秋田県人 :2012/10/16(火) 06:37 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  現代のラーメンの主流は豚骨 
 食えないなら中華そばで我慢
 
 
- 450 :秋田県人 :2012/10/16(火) 06:51 07031450366129_mj wb005proxy10.ezweb.ne.jp
-  シンプルな中華そばが一番好きだな 
 
 
- 451 :秋田県人 :2012/10/16(火) 07:52 p4188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  ぞんたくが臭いなら久留米のラーメンなんて食えないよ 
 
 
- 452 :秋田県人 :2012/10/16(火) 10:40 D9y3nHg proxy30014.docomo.ne.jp
-  無理して豚骨食わなきゃいいハナシ。 
 
 
- 453 :秋田県人 :2012/10/16(火) 20:16 p3241-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>446 
 秋田市新屋朝日町17−6
 
 
- 454 :秋田県人 :2012/10/16(火) 21:51 softbank221033203160.bbtec.net
-  >>449 
 ラーメンも中華そばも一緒じゃないの?
 あなたの言う中華そばの定義とは何ですか?
 
 
- 455 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:06 2g83MOd proxycg038.docomo.ne.jp
-  >>455さん、有り難うございました。 
 
 ちなみに、外旭川の味Qのコク旨とんこつってメニューはまだありますか?
 
 
- 456 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:07 2g83MOd proxycg038.docomo.ne.jp
-  間違えました(×_×) 
 >>453さん、有り難うございました。
 
 
- 457 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:19 s2609069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>448みさわは豚骨ベースじゃないんですか?あっさりめの(^_^;)   骨でスープ作ってるのカウンターから見えますよ。 
 
 
- 458 :秋田県人 :2012/10/17(水) 07:44 D9y3nHg proxy30058.docomo.ne.jp
-  >>457 
 ベースの話ではなく豚骨ラーメンを出してる店という解釈をして回答してしまいました。すみませんね。
 
 
- 459 :秋田県人 :2012/10/17(水) 08:55 p23147-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  なんだ?この流れ・・ 
 
 
- 460 :秋田県人 :2012/10/17(水) 16:04 D6a3ON6 proxycg095.docomo.ne.jp
-  >>454 
 醤油味がベースで、メンマやチャーシューが乗った昔ながらのラーメンのことじゃないかな。
 
 
- 461 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:41 p8106-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>458 
 とんこつラーメンの話なので、あなたの解釈は正しいですよ。
 
 
- 462 :秋田県人 :2012/10/17(水) 23:26 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
-  保戸野の宝助、トンコツだけど臭くなくて好きでしたが、今はどうでしょうか? 
 狭くて、赤ちゃん連れでは行けないので、長いこと行っていません(;_;)
 
 
- 463 :秋田県人 :2012/10/18(木) 11:04 2g83MOd proxycg112.docomo.ne.jp
-  前に保戸野の宝介に行ったけど、床は油でギトギトだしトイレは大の方の汚れで汚かったし、厨房の店長らしき人は脂ぎったロン毛で太った方だったし…。 
 もし現在が改善されていたとしても、もう行きたくないと思いました。
 飯島の方が好きです。
 
 
- 464 :秋田県人 :2012/10/18(木) 12:05 Ffw0RxN proxy30011.docomo.ne.jp
-  >>463 
 飯島に宝介はありませんよ。閉店後、大魔王というラーメン屋さんになりましたがそれも閉店しましたよ。かなり前に。
 
 
- 465 :秋田県人 :2012/10/18(木) 18:53 01c3oKJ proxy30039.docomo.ne.jp
-  >>463 
 飯島のってどんだけ前の話しだよ。
 
 3回くらい店変わってるよw
 
 
- 466 :秋田県人 :2012/10/19(金) 00:17 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
-  >>463 
 私が行っていた頃は、スラッとした男性と元気なオバチャンが楽しそうに声を掛け合いながら作ってました。
 そぼ雰囲気も好きだったんですが…
 違う方になったんですね。
 もう何年も経つので。
 残念です。
 
 
- 467 :秋田県人 :2012/10/19(金) 17:08 Fhi01fZ proxy30061.docomo.ne.jp
-  >>457 
 お前の質問の仕方が悪いんだよ。あの書き方じゃとんこつラーメンだと思うだろうが。文章能力ないくせに書き込むなよ阿呆が。
 
 
- 468 :秋田県人 :2012/10/19(金) 17:23 p4095-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>466 
 スラッとした男性なら普通にいるし通りからも見える
 元気なオバチャン、太った店長自分が行った時はいなかった
 トイレ入ったことないし店内は古くて綺麗とは言えないけど
 そもそも飯島とか言ってる時点で情報かなり古いと思う
 
 
- 469 :秋田県人 :2012/10/21(日) 10:16 ATq2xfH proxycg103.docomo.ne.jp
-  土崎のラーメン三郎ってどうでしたか! 
 
 
- 470 :秋田県人 :2012/10/21(日) 10:51 D9y3nHg proxycg084.docomo.ne.jp
-  いまさら三郎の話とか… 
 
 
- 471 :秋田県人 :2012/10/21(日) 18:23 s861137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田市内にケンちゃんラーメンが・・ 
 
 
- 472 :秋田県人 :2012/10/21(日) 19:49 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>471 
 どこに〜っ???
 
 
- 473 :秋田県人 :2012/10/21(日) 19:56 s861137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  六順園(旧港北亭)の隣。 
 
 
- 474 :秋田県人 :2012/10/21(日) 21:48 softbank221033203160.bbtec.net
-  ケンちゃんラーメン秋田市内進出が本当だとしたら個人的には嬉しい。 
 けど、あの個性的なビロビロ麺は好みが分かれるでしょうなぁ。
 
 
- 475 :秋田県人 :2012/10/22(月) 00:52 AUe26oj proxycg079.docomo.ne.jp
-  洗濯屋のけんちゃんマ 
 
 
- 476 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:44 5JW3Nal proxy30043.docomo.ne.jp
-  年齢がバレますよ。 
 
 
- 477 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:51 ATq2xfH proxy30053.docomo.ne.jp
-  24だけど(笑) 
 
 
- 478 :秋田県人 :2012/10/22(月) 13:23 2i41gYz proxycg102.docomo.ne.jp
-  ケンちゃんの看板あったな〜。いつオープンなんだろ 
 
 
- 479 :秋田県人 :2012/10/23(火) 01:59 07032460108790_gk wb81proxy07.ezweb.ne.jp
-  犬の毛が入ってたラーメン食べちゃいました(>_<) 
 
 
- 480 :秋田県人 :2012/10/24(水) 16:47 s822129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おいこらマシンガン。 
 明日、食べに行くからな。
 
 
- 481 :秋田県人 :2012/10/24(水) 21:31 p5001-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  ケンちゃんオープンまだー? 
 
 
- 482 :秋田県人 :2012/10/25(木) 17:03 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
-  >>481 
 11/5
 
 
- 483 :秋田県人 :2012/10/25(木) 22:12 p5076-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>482 
 ありがとー
 
 
- 484 :秋田県人 :2012/10/25(木) 23:01 NUw2WQX proxycg097.docomo.ne.jp
-  ケンちゃんラーメンって志村けんのアレか? 
 
 
- 485 :秋田県人 :2012/10/26(金) 06:52 07031450366129_mj wb005proxy11.ezweb.ne.jp
-  けんちゃんの切り干し大根みたいな麺が苦手です 
 
 
- 486 :秋田県人 :2012/10/27(土) 08:29 AQx0Q2o proxy30007.docomo.ne.jp
-  ふなきラーメンとかぜって何かつながりあるんですか? 
 メニュー表が似てたので気になりました。
 
 
- 487 :ー :2012/10/27(土) 09:56 NQl2xu2 proxycg111.docomo.ne.jp
-  茨島のモータースクールやAACの 
 ところにある、
 “麺屋うまし”
 とてつもなく
 美味しかったです!
 スープなくなりしだい
 お店閉店しちゃうので
 早目に行くことが
 オススメです。
 安いし美味しすぎるし
 文句なしです☆
 元味噌膳の場所です!
 味噌膳の店長さんが
 自分で店経営したらしく
 “麺屋うまし”に
 リニューアルしたみたいですよ!
 
 
- 488 :秋田県人 :2012/10/27(土) 10:34 D9y3nHg proxy30055.docomo.ne.jp
-  >>487 
 無駄な改行やめろ。宣伝くさい匂いプンプン。
 
 
- 489 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:29 NQk3oS5 proxycg064.docomo.ne.jp
-  >>487 
 どちらかと言えば、価格設定は高めに感じました。
 売りの牛すじあんかけラーメンは、あんかけという割には、とろみが一切なかった。あれは、あんかけとは言えない。
 
 
- 490 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:53 p35054-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ステマってーやつかぁー 
 
 
- 491 :秋田県人 :2012/10/27(土) 12:25 s1031065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>487 
 
 チャーシューだけは旨かった。
 
 
- 492 :秋田県人 :2012/10/27(土) 13:53 s824074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  独立したってだけの話なら、味噌膳のときと味は変わらないんじゃないの?メニュー全部変えてるのかな? 
 
 
- 493 :秋田県人 :2012/10/27(土) 16:49 07032460340807_vj wb004proxy10.ezweb.ne.jp
-  八屋広面って営業してないですか? 
 
 
- 494 :秋田県人 :2012/10/29(月) 12:07 softbank218112150143.bbtec.net
-  >>492 
 行ってみたが名前変えただけでみそ膳だったね
 メニューもかわってるのあるがベースはみそ膳だった
 
 ほぬやの跡地でラーメン屋ができてた
 
 
- 495 :秋田県人 :2012/10/29(月) 15:47 NUI2XqG proxycg087.docomo.ne.jp
-  ほぬやってどこですか? 
 
 
- 496 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:20 7r71Huz proxy30016.docomo.ne.jp
-  東通りのほぬやですよ!泣く子も引きこもる程の人気店でした! 
 
 
- 497 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:49 NVQ1g3v proxycg100.docomo.ne.jp
-  お待たせしましたー! 
 って親指がスープに浸かってんのか…DDD
 ライスお待たせしましたー!ってご飯に親指がめり込んでんのか…DDD
 
 
- 498 :秋田県人 :2012/10/30(火) 19:25 p2248-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
-  水樹終了か? 
 夕方、前を通ったら中カラッポだった
 
 
- 499 :秋田県人 :2012/10/30(火) 22:28 04M021G proxy30001.docomo.ne.jp
-  仁井田にあった三日月軒、あれは旨かった・・・ 
 
 
- 500 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:13 Ff801vl proxycg076.docomo.ne.jp
-  水樹は25日から長期休業で再開未定らしいす・・ 
 
 
- 501 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:49 FdD3mBQ proxycg105.docomo.ne.jp
-  中野の日中しかやってないラーメン美味しかった! 
 
 
- 502 :秋田県人 :2012/10/31(水) 23:38 p2244-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  中野に日中しかやってないラーメン屋ってあった? 
 中野って秋田市下新城中野の中野だよね。
 
 
- 503 :秋田県人 :2012/10/31(水) 23:55 D9y3nHg proxy30023.docomo.ne.jp
-  >>502 
 支那そばまき。
 
 
- 504 :秋田県人 :2012/11/01(木) 02:54 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty203.jp-t.ne.jp
-  >>487>>494 
 みそ膳は3店舗全部味バラバラで名前一緒なだけだったし。
 茨みそ膳は店長ダイヤの従業員だけど気楽にやらせてもらってるみたいだから(「気楽に」っても「適当に」って意味ではなくね。かなり真面目にやってらっしゃいます。)
 とりまみそ膳の看板が必要ないって判断で独立した店名に変わったんじゃないのかしら?
 
 何れにしても前から期間限定で変わり種みたいなメニューもやってたし、店名は変わったけど出してる物は基本的には同じだと思うよ。
 だから>>487の言うような劇的な変化はないと思われるんで、>>487が元々の旨さを知らないだけでは?
 
 
- 505 :秋田県人 :2012/11/01(木) 08:00 KD182249241081.au-net.ne.jp
-  まずし! 
 
 
- 506 :秋田県人 :2012/11/01(木) 08:09 s1324132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  象潟の『マサ苑』のチャーシュー麺はチャーシューのデカさにビックリ 
 
 
- 507 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:23 p10155-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>503 
 やっぱり「まき」のことか。
 私もお気に入りの店です。
 日曜が定休日でなかったら毎週行きたいくらい。
 でもあそこは中野じゃないと思うよ。
 
 
- 508 :秋田県人 :2012/11/02(金) 00:32 ATq2xfH proxycg087.docomo.ne.jp
-  ラーメン三郎ってどうでしたか? 
 
 
- 509 :秋田県人 :2012/11/02(金) 18:45 KD182249240088.au-net.ne.jp
-  けんちゃんラーメン11/12開店! 
 
 
- 510 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:23 Kxq0R74 proxy30057.docomo.ne.jp
-  ↑どこに? 
 
 
- 511 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:28 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >510 
 六順園の隣。
 
 
- 512 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:15 Fdg1iJC proxycg052.docomo.ne.jp
-  うま〇行ってきました!値段高い…味も…ォ 
 
 
- 513 :秋田県人 :2012/11/03(土) 22:02 s858184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  味は? 
 
 
- 514 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:00 s1125074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昔、秋田市役所通りに王芳ってラーメン屋さんあったんだけど何処かに移動したとか知りませんか!!? 
 
 
- 515 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:43 Fdg1iJC proxy30014.docomo.ne.jp
-  >>513  値段に味が比例してません 割引券もらっても微妙です 
 
 
- 516 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:44 Fdg1iJC proxy30014.docomo.ne.jp
-  いいわすれましたがみそ〇の頃とほぼメニューも同じでした 
 
 
- 517 :秋田県人 :2012/11/04(日) 21:28 d61-11-205-058.cna.ne.jp
-  昨夜駅前の末廣行ったら店外まで行列なのかチーマー??なのかでかいのがウヨウヨ。  
 とっても入られんと思い山王店へ!
 着丼までボーっとしていたら、オヤジが焼き飯食べ舐め込んだレンゲで直接ネギの丼からラーメン丼へ大量おかわり!!
 すなわち、トッピング無料のネギを直食いしているわけで、キタネー!!
 あの惨劇を見たらもう行かれんわ!
 ほかでも見るけど、満大のニンニクや辛み、ぞんたくのからみや紅生姜などなど、その店の権威を汚しているバカ多数だもの(爆
 )
 
 
- 518 :秋田県人 :2012/11/05(月) 03:16 Koe1Hpy proxycg067.docomo.ne.jp
-  それ陰湿にネットに書かないで直接店員さんに言った方がいいのでは? 
 その方がお店のためにもなるし
 「こんな感じのお客さんいたけど次見たら注意してもらえませんか?」とか
 
 あとバカ多数って言い方もどうなのかなと
 そういう言葉使いしてる人の程度って知られてるもんですよ
 
 
- 519 :秋田県人 :2012/11/05(月) 15:00 ARb1GUW proxycg097.docomo.ne.jp
-  >>517   
 ココ見て良かったわ。
 情報ありがとう。
 
 
- 520 :秋田県人 :2012/11/05(月) 15:59 g10StyYjqnju4kb2 nptty307.jp-t.ne.jp
-  >>514  
 王芳は、残念ながら廃業しました。またチャーハンが食べたいです…
 
 
- 521 :秋田県人 :2012/11/05(月) 17:30 s1125207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>520さん 
 
 王芳、廃業しちゃったんですか!?
 
 
 親父さんも元気そうでしたけど…
 
 
- 522 :秋田県人 :2012/11/05(月) 21:49 d61-11-205-058.cna.ne.jp
-  >>518 
 なんのどこいら辺が陰湿なのかバカが読んでも分かるように答えろ!
 ここに正論書くと全く外れた論点で陰湿なの被害者が悪いなの言われるのはナゼ?
 
 よっぽどそのレンゲでネギ盛ってる親父に直接言おうと思ったよ!でも、店内で余計な
 トラブル起こしたくないし、しかも一人で切り盛りしている店員に言ったってなおさら?
 
 もともとスーパーとかの試食の惨劇は知っていたし、親切心で書いたのにこんなん言われるくらいなら、書かなきゃよかったわ!!
 おまいらずっと他人の唾液食ってろ!
 
 >>518みたいなバカにしつこく確認しておくが、お店(末廣)側に全く非は無いのは理解できてますか・・・・・?
 
 なんでも最下位秋田県。
 
 
- 523 :秋田県人 :2012/11/05(月) 22:03 01c3oKJ proxycg093.docomo.ne.jp
-  酔っぱらいや基地外も訪れる店のカウンターに無防備なネギがあったら色んなリスクはあるだろ。 
 
 店側に全く非が無い訳ではない。
 
 
 
 
 
 
 
 
 と、煽ってみる。
 
 
- 524 :秋田県人 :2012/11/05(月) 22:05 05004030198636_vh wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  店が悪いね。 
 衛生管理悪いのはおわってる店だし。
 客としてはありえないことだよ。
 人のつばなんか飲めない。文句つけるやつは変人。
 
 
- 525 :秋田県人 :2012/11/05(月) 22:33 7tW1guF proxy30016.docomo.ne.jp
-  >>522 
 同意。
 何か書き込みすると、陰湿だ〜なんだとケチつける奴はどこにでもいるよな。
 
 
- 526 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 527 :秋田県人 :2012/11/06(火) 00:48 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
-  〇廣に衛生管理なんて期待するのが無理かと 
 あの汚すぎる調理場見てもよく食べに行きますね
 
 どっちかと言うと不味いし
 
 
- 528 :秋田県人 :2012/11/06(火) 01:11 ARb1GUW proxycg093.docomo.ne.jp
-  >>518 
 端から見たらあなたの最後の二行も陰湿だね。
 ワザとだろうけど書かないほうがよかったね。
 
 
- 529 :秋田県人 :2012/11/06(火) 18:02 36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp
-  522 
 とか弁。
 
 
- 530 :秋田県人 :2012/11/07(水) 23:00 7s43nWQ proxy30047.docomo.ne.jp
-  この前、石橋家ってラーメン屋に行ったんだけど、スープがぬるかった…俺のラーメンだけだったのかな… 
 
 
- 531 :秋田県人 :2012/11/08(木) 09:00 s850002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>530表面に、油の膜があるから湯気がなく「あれ?」と思うけど、私はいつも火傷するくらい熱いです。 
 
 
- 532 :秋田県人 :2012/11/08(木) 10:58 7s43nWQ proxy30044.docomo.ne.jp
-  >>531そうゆうことか!ありがとうございます。 
 
 
- 533 :秋田県人 :2012/11/08(木) 11:47 07031040670844_ac wb89proxy08.ezweb.ne.jp
-  >>532 
 なぜ、納得出来るの?
 湯気の上がっていないラーメンを見て、食べずに帰って来たのか?
 
 
- 534 :秋田県人 :2012/11/08(木) 13:06 p23147-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>533 
 エスパーじゃなくてもわかると思うが
 
 
- 535 :秋田県人 :2012/11/08(木) 14:25 ARb1GUW proxy30009.docomo.ne.jp
-  >>532  
 そういうことか!の意味が分からん(笑)
 食ってない人がラーメンを見た感想なら分かるけど、食ってぬるかったんだよね?
 俺のだけ手抜きしやがったんだな!って解釈したのかな?
 
 
- 536 :秋田県人 :2012/11/09(金) 06:08 01c3oKJ proxycg103.docomo.ne.jp
-  >>530 
 妬みか恨みか知らんけど、嫌がらせは見苦しい。
 
 
- 537 :秋田県人 :2012/11/09(金) 10:40 i58-89-32-93.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  相変わらず、他人のレスにいちいち反論したがる自称ラーメン好きばっかだな(笑) 
 
 
- 538 :秋田県人 :2012/11/09(金) 20:11 07032460634604_hv wb83proxy02.ezweb.ne.jp
-  喜怒哀楽‥美味かったょ麺出てくるの早過ぎだったけど‥ 
 
 
- 539 :秋田県人 :2012/11/10(土) 00:03 KD182249072107.au-net.ne.jp
-  俺もこの間初めて石橋屋いったが、めちゃぬるかったぞ。味はいいのにもったいないとおもた 
 
 
- 540 :秋田県人 :2012/11/10(土) 05:33 p6225-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  今日はマシンガン行こう 
 
 
- 541 :秋田県人 :2012/11/10(土) 07:15 KD182249240046.au-net.ne.jp
-  全ては○○○ン加○に捕まったのが惨劇でしょう… 
 
 その望まない生活で、浮気は日常的…
 しかもどちらもだから呆れます。
 
 
- 542 :秋田県人 :2012/11/10(土) 08:33 FdD3mBQ proxy30019.docomo.ne.jp
-  万松ラーメンは、どぉなの? 
 
 
- 543 :秋田県人 :2012/11/10(土) 17:25 s2608179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  万松はチャンポン好きだな 
 
 
- 544 :秋田県人 :2012/11/12(月) 18:55 p3030-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  けんちゃんラーメン今日オープンだよね。 
 行った人レポートお願いします。
 
 
- 545 :秋田県人 :2012/11/12(月) 19:43 s824052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  オープンで普通のみ500円でした 
 普通でも結構量が多かったね
 ここらではない麺で好き嫌いがはっきり別れそう
 
 店内は初日だからか本店?の人が店長?店員に指導しながらやってたけど厨房からの怒号が酷かった。厨房見るとにこやかだったけど店内にガミガミ響いてあまり良い気はしないよね
 
 
- 546 :秋田県人 :2012/11/12(月) 23:36 pw126205201038.3.panda-world.ne.jp
-  >>545 
 それは酒田のケンちゃんでは当たり前の事!常に親父と嫁(?)が怒鳴り合っています!ビロビロ麺万歳!
 
 
- 547 :秋田県人 :2012/11/13(火) 12:36 07031040335026_ah wb80proxy08.ezweb.ne.jp
-  八屋のチャーシュー持ち帰れるらしいのですが、ご存知の方詳細おねがいします。 
 
 
- 548 :秋田県人 :2012/11/13(火) 18:27 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  ラーメン三郎 営業してたよん。 
 
 
- 549 :秋田県人 :2012/11/13(火) 18:42 p3253-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>545 
 >>546
 情報ありがとう。やはりあのけんちゃんのようですね。
 営業時間はお昼のみなのかな。次の休みがまちどうしいよ。
 
 
- 550 :秋田県人 :2012/11/13(火) 23:59 FkS3oCX proxycg098.docomo.ne.jp
-  今日ラーメン三郎行ったけど味薄くなった気がした 
 
 
- 551 :秋田県人 :2012/11/14(水) 17:12 07031460459154_ma wb005proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>550 
 疲れてると味を薄く感じるワケだが
 
 
- 552 :秋田県人 :2012/11/14(水) 20:23 g2uhDc9zGQgEKrSW nptty102.jp-t.ne.jp
-  白樺の方うまいんぢゃないかと… 
 
 
- 553 :秋田県人 :2012/11/14(水) 21:02 07032040682129_ec wb86proxy07.ezweb.ne.jp
-  食いたい 
 
 
- 554 :秋田県人 :2012/11/15(木) 00:06 s999249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なにを? 
 
 
- 555 :秋田県人 :2012/11/16(金) 13:53 NVR1iOo proxy30059.docomo.ne.jp
-  けんちゃんラーメン 
 おいしいよ!
 ビラビラ麺うま〜!
 
 
- 556 :秋田県人 :2012/11/16(金) 22:22 i114-182-217-199.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  東警察署むかえの餃子坊の情報をください。 
 
 
- 557 :秋田県人 :2012/11/16(金) 22:40 5JW3Nal proxy30017.docomo.ne.jp
-  けんちゃんラーメンは、混んでますか? 
 
 
- 558 :秋田県人 :2012/11/17(土) 19:51 p8197-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>557 
 今日行ったけどそんなに混んでない。駐車場が狭い為と思われる。
 
 
- 559 :秋田県人 :2012/11/17(土) 19:58 softbank126118127044.bbtec.net
-  外旭川のとある本店で食べた。 
 しょっぱくて食べられる代物ではなかった。
 残念。
 
 
- 560 :秋田県人 :2012/11/18(日) 21:31 NUI2XqG proxycg076.docomo.ne.jp
-  え○や美味いよな。しばらく行ってないな。おやっさん元気でいるのかな。 
 
 
- 561 :秋田県人 :2012/11/19(月) 11:28 p1078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>556 あの味でテンコ盛はシンドイ・・・・ 
 
 
- 562 :秋田県人 :2012/11/20(火) 01:53 s998221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  けんちゃんらーめん行ってきました 
 
 簡単に説明すると、味を薄くし、麺を太くした…
 
 
 
 
 どんべえです。
 
 
- 563 :秋田県人 :2012/11/20(火) 08:16 5EM2YUq proxycg081.docomo.ne.jp
-  ↑全然違うくね? 
 
 
- 564 :秋田県人 :2012/11/20(火) 09:03 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ラーメンスレに書き込んでるような連中が、 
 ケンチャンラーメンが秋田市にできるまで
 食ったことがなかったということに結構
 驚いている。
 
 
- 565 :秋田県人 :2012/11/20(火) 18:21 5DY0166 proxycg105.docomo.ne.jp
-  私は月1で象潟まで食べに行ってます。 
 
 
- 566 :秋田県人 :2012/11/20(火) 20:43 07031450366129_mj wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  ケンチャン? そんなに騒ぐような店か? 
 
 
- 567 :秋田市民 :2012/11/21(水) 20:01 softbank126046222060.bbtec.net
-  新国道のめん丸、好きです。 
 いつも、塩。
 ニンニクトッピング!あのニンニクが好き!
 
 
- 568 :秋田県人 :2012/11/22(木) 07:54 2i41gYz proxy30039.docomo.ne.jp
-  優勝軒秋田店、土崎の時遊館の隣辺りにオープン予定か?山形県に数店あったような?大勝軒系列? 
 
 
- 569 :秋田県人 :2012/11/22(木) 08:22 254.37.235.111.ap.yournet.ne.jp
-  ケンチャンは美味いと感じるまで 
 数回通わないと駄目みたいだなw
 一回美味いってなるとやみつきらしいw
 俺は一回行って駄目だったけどw
 
 
- 570 :秋田県人 :2012/11/22(木) 13:36 ARb1GUW proxycg040.docomo.ne.jp
-  >>569  
 ラーメン屋って1回目ダメだとなかなか行かなくない?
 
 
- 571 :秋田県人 :2012/11/22(木) 16:16 i58-89-32-93.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>570 
 不味い食い物屋は基本的に二度と行かない
 
 
- 572 :秋田県人 :2012/11/22(木) 18:45 AQm2XWo proxy30033.docomo.ne.jp
-  激辛ラーメンがあるお店教えてください。 
 
 
- 573 :秋田県人 :2012/11/22(木) 19:14 5JW3Nal proxycg060.docomo.ne.jp
-  タンポポ 
 
 
- 574 :秋田県人 :2012/11/22(木) 20:46 07031041708020_va wb006proxy11.ezweb.ne.jp
-  普通はラーメン屋に限らず不味い所は二度と行かないよね。 
 
 
- 575 :秋田県人 :2012/11/22(木) 21:30 ARb1GUW proxycg062.docomo.ne.jp
-  普通はね。  
 
 
- 576 :秋田県人 :2012/11/23(金) 12:39 7vc1gSy proxy30046.docomo.ne.jp
-  ケンちゃんは出てくるまで時間かかりすぎ 
 
 
- 577 :秋田県人 :2012/11/23(金) 12:42 KD182249241114.au-net.ne.jp
-  市内のラーメン屋二度と行かない!不味いから… 
 
 
- 578 :秋田県人 :2012/11/23(金) 13:37 D9y3nHg proxy30039.docomo.ne.jp
-  >>577 
 じゃあどこがうまいと思ってんの?
 
 
- 579 :秋田県人 :2012/11/23(金) 14:38 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  優勝軒 秋田店 
 
 
- 580 :秋田県人 :2012/11/23(金) 16:55 softbank126118125208.bbtec.net
-  >>579 
 優勝軒あるの?
 
 
- 581 :秋田県人 :2012/11/23(金) 17:30 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>572 
 赤坂ラーメン 完食不能 昇天必死!!
 
 
- 582 :秋田県人 :2012/11/23(金) 19:38 06S2Wwk proxycg049.docomo.ne.jp
-  ケンちゃんラーメン行ってきました。“平打ちうどん”でした… スープは薄味めんつゆみたいで期待してたのにがっかりでした。鶏肉やガラでももうちょっとダシ出るはずよな… 
 
 
- 583 :秋田県人 :2012/11/23(金) 22:51 5JW3Nal proxycg066.docomo.ne.jp
-  優勝軒、今月のあっ○るに載ってますよ。 
 
 
- 584 :秋田県人 :2012/11/24(土) 10:04 s995179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ケンちゃん、象潟で食った時は衝撃的でウマーって思ったんだけど。 
 秋田店はなんか違うなぁ。
 
 
- 585 :秋田県人 :2012/11/25(日) 03:46 ATq2xfH proxy30045.docomo.ne.jp
-  十郎兵衛とどっちが美味いの? 
 
 
- 586 :秋田県人 :2012/11/25(日) 06:56 s1001054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>585十人十色 
 
 
- 587 :秋田県人 :2012/11/26(月) 08:29 ARG2X0d proxy30038.docomo.ne.jp
-  元気屋 男鹿船越店。 
 
 がっつり男の味噌ラーメン!
 
 ギットギットの脂っこいスープだがサービスのキムチを入れて喰うとなかなかだな。分厚いチャーシューも結構いけるよ。
 
 
- 588 :秋田県人 :2012/11/26(月) 17:50 s849158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大町で酒飲んだ後、食べれるラーメン屋教えて下さい(^_^)ノ 
 
 
 時間帯は遅くないうちです!!
 
 
- 589 :秋田県人 :2012/11/26(月) 18:40 NSg0qwC proxy30036.docomo.ne.jp
-  紀文の千秋麺 
 
 
- 590 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:13 5JW3Nal proxycg114.docomo.ne.jp
-  金輪の白ゴマ担々麺。 
 
 
- 591 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:55 KD182249020041.au-net.ne.jp
-  はかたにんじょうバカネギ 
 
 
- 592 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:42 s1108206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  とみたのイベントどうでしたか? 
 仕事で行けなかったのが残念(; ;)
 行った方の感想聞きたいです(^-^)
 
 
- 593 :秋田県人 :2012/11/27(火) 21:29 Fbu28CP proxycg114.docomo.ne.jp
-  元気屋の味噌ラーメンは二郎系ですか? 
 
 
- 594 :秋田県人 :2012/11/28(水) 08:17 ARG2X0d proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>元気屋の味噌ラーメンは二郎系ですか? 
 
 二郎系? すみませんが良く分かりません。秋田のラーメンを語る資格ねがな?
 どんなラーメンですか?教えでケレ。
 
 
- 595 :秋田県人 :2012/11/28(水) 09:06 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
-  豚の餌って揶揄されるようなラーメン 
 
 
- 596 :秋田県人 :2012/11/28(水) 09:46 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>593 
 そもそも「二郎系」ってわかってないで聞いているだろ?。
 
 
- 597 :秋田県人 :2012/11/28(水) 21:44 p2028-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  ぜんぜん二郎系じゃないよ 
 
 
- 598 :秋田県人 :2012/11/30(金) 08:00 NYo2xDy proxycg111.docomo.ne.jp
-  秋田成ト会 のラーメン屋 全部まずい 
 
 
- 599 :秋田県人 :2012/11/30(金) 20:28 d61-11-205-058.cna.ne.jp
-  今日ラーメン屋に行って腹立った事! 
 大勝軒のつけ汁が最初からあり得ない程温かった・・・
 ちょっとの知名度で客なめすぎ。
 潰れればいい、俺はもう絶対行かない。
 追伸:後で気づいたが海苔入ってなかった差額返せ。
 
 
- 600 :秋田県人 :2012/11/30(金) 22:42 01c3oKJ proxy30022.docomo.ne.jp
-  >>599 
 理由はともかく、文句があるならその場で店に言えよ。
 
 
- 601 :秋田県人 :2012/12/01(土) 01:48 D9y3nHg proxy30056.docomo.ne.jp
-  海苔の差額とかちっさいなぁ。つけ汁が温いとこ結構あるよ。コテツもだしマルハンに来てたとみ田も温かったぞ。 
 
 
- 602 :秋田県人 :2012/12/01(土) 02:13 07032450839585_vk wb004proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>598 おまえに喰わせるラーメンはねぇ。 
 
 
- 603 :秋田県人 :2012/12/01(土) 10:01 KD182249114008.au-net.ne.jp
-  風味、濃度なんて考えての温度かと。熱かったらいいって訳じゃないのでは? 
 
 
- 604 :秋田県人 :2012/12/01(土) 14:03 s857141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  豚骨スープは熱すぎてもいけないみたいだしなぁ 
 
 
- 605 :秋田県人 :2012/12/01(土) 18:03 NQk3oS5 proxycg104.docomo.ne.jp
-  >>599 
 あのお店系列の付け麺のコンセプトはさめても美味しいつけたれが、コンセプトだったと思う。そもそも熱々ではないですよ。
 熱々希望なら普通にラーメン頼んでは?
 
 
- 606 :秋田県人 :2012/12/01(土) 18:36 07001110572618_ag wb001proxy06.ezweb.ne.jp
-  つけ麺は麺が冷たいからスープが冷めやすいのは常識 
 
 
- 607 :秋田県人 :2012/12/01(土) 21:27 D9y3nHg proxy30048.docomo.ne.jp
-  あつもりにすれば良かったのにね。でももう行かないんだよねw 
 
 
- 608 :秋田県人 :2012/12/01(土) 21:54 d61-11-205-058.cna.ne.jp
-  末廣 
 スープ調整とかで店閉めるのやめれ!
 24時間営業だからと朝早くにわざわざ行ったのに、あれだば詐欺だや!!
 
 
- 609 :秋田県人 :2012/12/01(土) 23:13 softbank221033203160.bbtec.net
-  >>608 クレーマーの素質があるね、君… 
 
 
- 610 :秋田県人 :2012/12/01(土) 23:34 ARQ3nXJ proxycg100.docomo.ne.jp
-  >>599の人気に嫉妬 
 
 
- 611 :秋田県人 :2012/12/02(日) 00:25 07032040073978_ev wb88proxy14.ezweb.ne.jp
-  18時頃 久々に三郎行って来たゾ 
 旨くなったなぁ
 スープまで完食
 
 
- 612 :秋田県人 :2012/12/02(日) 14:45 p7021-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>608 
 同意。私も同じ経験あり。
 
 
- 613 :秋田県人 :2012/12/02(日) 15:51 ATM0rGr proxycg084.docomo.ne.jp
-  >>608、詐欺の意味わかってるか? 
 
 
- 614 :秋田県人 :2012/12/02(日) 18:13 softbank221033203160.bbtec.net
-  >>517 
 >>522
 
 >>608
 おやじの唾液入りのラーメンが恋しくなって、朝早くからわざわざ食べにいったんですね。
 わかります。
 
 
- 615 :秋田県人 :2012/12/02(日) 18:58 K107112.ppp.dion.ne.jp
-  ↑そんな偏食あるんだ 俺のじゃだめなのか? 
 
 
- 616 :秋田県人 :2012/12/02(日) 19:57 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
-  >>608 
 次は朝早く行って開店待ちしたら?
 
 自分が最初の客ならネギの衛生面も問題ないだろw
 
 
- 617 :秋田県人 :2012/12/03(月) 08:26 s1036117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ラーメン雑誌は何でもかんでも店載っけるのやめろよな 
 ドンキ買い物ついでにそうじ●ん行ったらヤバかったぜー
 
 
- 618 :秋田県人 :2012/12/03(月) 17:44 softbank221033238046.bbtec.net
-  雑誌に載るって…  
 あれって広告ですよ。
 美味しいから載るわけじゃないよ。
 
 
- 619 :秋田県人 :2012/12/03(月) 22:04 01c3oKJ proxy30033.docomo.ne.jp
-  お金払って雑誌に掲載してもらってるのは常識。 
 
 タウン紙のラーメン特集や「話題のラーメン屋さん」みたいなコーナーに載ってる店も広告料を払ってますよ。
 
 本当に雑誌側からお願いして掲載する店もありますが、ごく稀なケース。
 
 
- 620 :秋田県人 :2012/12/04(火) 07:40 APA0qOX proxy30050.docomo.ne.jp
-  >>616 
 釣りか?
 24時間営業の開店待ち?何時開店だ!と一応釣られてみる
 
 
- 621 :秋田県人 :2012/12/04(火) 09:20 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>608 
 の3行目をもう一度読んでみると
 
 >>616、>>620と
 釣り云々の前に馬鹿なレスが連鎖しつつあることに気がつく。
 
 
- 622 :秋田県人 :2012/12/05(水) 13:34 KD182249241141.au-net.ne.jp
-  たった今 竹本で伊勢海老つけめん食った  
 すごくうまかったんだけど、香水の匂いキツいのいて 旨さ半減…
 
 若い女性なのか 男性なのか
 
 たのむから飯食いに行くときは香水控えめにしてほしい!
 本人が思うより 回りに匂いしてるからね
 
 
- 623 :秋田県人 :2012/12/05(水) 14:55 s747154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ガモの匂いも嫌だよね。 
 
 
- 624 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:18 softbank218112158007.bbtec.net
-  仕方ねぇから毎昼ラーメン食ってる俺が教えてやる 
 あ、今時のラーメンは苦手ね
 
 秋田市なら
 卸町チャイナタウン
 仁井田めんほう
 保戸野小江戸(火曜日限定)
 八屋のチャーライセット
 
 辛いのがいいなら
 周助の風林火山
 (タンポポは移転してから苦手)
 
 つけ麺なら
 山王の竹本商店
 (土崎は麺マズイ日がある)
 
 潟上なら
 万松
 
 大館なら
 ねぎぼうず
 
 迷ったら行ってみて
 
 
- 625 :秋田県人 :2012/12/07(金) 00:44 07032450839585_vk wb004proxy10.ezweb.ne.jp
-  小江戸って泉じゃないの? 
 
 
- 626 :秋田県人 :2012/12/07(金) 11:06 7oM00vd proxy30036.docomo.ne.jp
-  新国道花徳の隣にあった旧ほか弁に新しいラーメン屋さんが出来るらしい 工事していた 
 
 
- 627 :秋田県人 :2012/12/07(金) 20:35 Kvu02Fm proxy30062.docomo.ne.jp
-  朝からやってるラーメン屋は、有りますか? 
 
 
- 628 :糞魔穴 :2012/12/07(金) 20:36 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  二郎系風 
 豪ーめん
 近日オープン
 
 
- 629 :糞魔穴 :2012/12/07(金) 20:38 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>627 
 陸王
 
 
- 630 :秋田県人 :2012/12/08(土) 08:02 s2608162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  陸王って何時からやってるん? ラーメンショップは朝 早くからやってるよね? 
 
 
- 631 :秋田県人 :2012/12/08(土) 12:49 2is0Q14 proxy30013.docomo.ne.jp
-  昨日、今日と大江戸に連チャン。飲み方が二日続き、麻薬ラーメンを食べに(辛い薬味がなければウメグねえ大江戸)この頃ウワサが上がっていたが客減るわ(あの麻薬的な薬味があっても駄目)昨日と同じラー麺は出て来なかったわ。先代のじいちゃん、婆さんが悲しんでいるよ。大江戸は終わった。客をなめてる。 
 
 
- 632 :秋田県人 :2012/12/08(土) 18:24 KD182249241110.au-net.ne.jp
-  >>624は上から言ってるようだけど… 
 八屋出した時点で、お前も大した事無いな!
 
 
- 633 :秋田県人 :2012/12/08(土) 20:01 07032450783903_en wb005proxy08.ezweb.ne.jp
-  陸王は7時からだっけか 
 豪めんって能代にあるちょ古蔵のラーメン?
 
 
- 634 :秋田県人 :2012/12/08(土) 20:23 i60-47-180-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  秋田市内で醤油・鶏ガラスープのラーメン屋さんを 
 ご存知の方、教えていただけませんか?
 
 
- 635 :秋田県人 :2012/12/08(土) 21:26 s1040049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  外旭川の元氣屋に比内地鶏ラーメンがありました。美味しいかはわかりません。 
 
 
- 636 :糞魔穴 :2012/12/09(日) 07:30 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>633 
 岩手県本店
 新国道沿い
 
 
- 637 :秋田県人 :2012/12/09(日) 15:08 s501024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>631激しく同意!あの店主何様((怒)) 
 
 
- 638 :秋田県人 :2012/12/09(日) 15:58 p7033-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>624 
 良情報ありがとう。
 辛いの好きだから今度風林火山食ってみるわ。
 ちなみに辛いもの好きに私がおススメするのは
 五右衛門とごうん棒の別添の辛味。少量でメチャ辛い。
 
 
- 639 :秋田県人 :2012/12/10(月) 06:19 d61-11-202-076.cna.ne.jp
-  豪ーめん楽しみですね 
 お店のHPが見当たらないので開店日は不明ですが
 
 
- 640 :秋田県人 :2012/12/13(木) 02:37 s2306211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  豪めん…あそこは、立地条件がねー…帰る時、右折しづらいと、思う… 
 
 
- 641 :秋田県人 :2012/12/13(木) 18:38 pw126210010240.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>640 
 駐車場も出入りしにくそうだしな。
 ほど近い紳士服屋が迷惑被りそうだ。
 
 
- 642 :秋田県人 :2012/12/13(木) 21:56 NUw2WQX proxycg105.docomo.ne.jp
-  久しぶりにパイタンのちゃんぽん食いたい。 
 
 
- 643 :秋田県人 :2012/12/14(金) 09:44 s2304050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  山王、夢やのあったとこ、またラーメン屋になるみたいだけど、 
 しじみ?食ったことない…
 
 
- 644 :秋田県人 :2012/12/14(金) 11:01 s744012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あ 
 
 
- 645 :秋田県人 :2012/12/14(金) 16:15 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
-  山王のナガハマ向かいのインド料理屋はいつオープンするんだろう? 
 
 
- 646 :秋田県人 :2012/12/15(土) 09:52 s996036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>645 
 
 スレチだし、マルチポストやめれ
 
 くどくてうざい
 
 
- 647 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:30 NZ83Muf proxy30010.docomo.ne.jp
-  優勝軒食べた人どーでした? 
 
 
- 648 :秋田県人 :2012/12/15(土) 11:17 FjK3OKy proxy30024.docomo.ne.jp
-  >>647 
 おいしかったです。
 竹本やニシキのつけ麺、スープがクド過ぎ麺コシあり過ぎで私には重いのですが、優勝軒のはツルツルいけました。
 ただ、黒Tシャツのスタッフさんたちが不慣れで回転かなり悪いです。時間に余裕を持って行った方がいいですよ。
 今日もあの調子なら、激混みでしょう。
 
 
- 649 :秋田県人 :2012/12/15(土) 21:59 softbank126118125208.bbtec.net
-  萬亀のブレンド醤油を食べました。 
 やっぱり美味い!
 いつもの様に駐車場はいっぱいなので、裏技の公的駐車場に置き歩いて向かいました。
 もう癖になってます。
 
 
- 650 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:27 07031040400279_aa wb77proxy12.ezweb.ne.jp
-  豚骨ラーメンが好きなので博多人情を気に入って行ってたが、いつもいた痩せ型の背の高い店員さんでなく、腰低い話し方だけど棘があるイヤ〜な感じのオッサン店員に変わってた。前の痩せ型の店員さんのが良かったな。 
 
 
- 651 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:51 p6242-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>650 
 早く行くと痩せた人いるよ
 
 
- 652 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:02 218.33.132.185.eo.eaccess.ne.jp
-  優勝軒行った方いますか? 
 食べた感想などありましたらお願いします。
 
 
- 653 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:39 KD182250036028.au-net.ne.jp
-  スマステで花月やってますけどチェーン店は駄目ですか? 
 
 
- 654 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:52 AXi2wpd proxycg070.docomo.ne.jp
-  >>652 
 648番のレスに書いてあるだろ。ちゃんと見ようよ。
 
 
- 655 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:19 5H60R7V proxy30051.docomo.ne.jp
-  二日酔いの朝ラー!! 
 飯島ラーショ!!
 
 
- 656 :秋田県人 :2012/12/17(月) 09:38 06S2Wwk proxycg049.docomo.ne.jp
-  ケンちゃんラーメン(うどんだけどね)の隣にあります六順園に行かれた方おりましたら、感想とオススメなどぜひお聞かせ下さい! 
 
 
- 657 :秋田県人 :2012/12/17(月) 21:05 2fU3OBk proxycg097.docomo.ne.jp
-  そういえば焼肉南大門のカルビラーメンてのが絶品だった。 
 確か800円だかで具だくさんで野菜がたくさん入ってた。ラーメンて感覚で食べるとちょっと違うかも知れないけど。
 
 まだあったら食べたいな。
 
 
- 658 :秋田県人 :2012/12/17(月) 21:24 D9y3nHg proxy30009.docomo.ne.jp
-  >>657 
 まだあるよ。しかも値段も700円しないはず。味濃いけど好きです。
 
 
- 659 :秋田県人 :2012/12/17(月) 22:52 D0c3nKR proxy30017.docomo.ne.jp
-  カルビラーメンは南大門、大同門で食べれます。カルビのかたまりも柔らかく具だくさん麺もほどよい硬さ。見た目辛そうだけど甘いんでスープも最後までいけちゃうよ。 
 
 
- 660 :秋田県人 :2012/12/17(月) 23:08 Fbu28CP proxycg079.docomo.ne.jp
-  豪ー麺はいつ頃オープンするんですか? 
 
 
- 661 :秋田県人 :2012/12/18(火) 05:36 2fU3OBk proxycg053.docomo.ne.jp
-  >>658-659 
 うわぁ、自分以外にも知ってる人いて感激です。
 年末帰省したら食べに行ってきます。情報ありがとうございます。
 
 
- 662 :糞魔穴 :2012/12/18(火) 07:21 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>660 
 2013年01月中旬
 アルバイトしない ? 。
 
 
- 663 :秋田県人 :2012/12/18(火) 18:11 NVR1iOo proxycg044.docomo.ne.jp
-  カルビラーメン私も好きです。 
 とてもお値打ちですよ。
 
 
- 664 :秋田県人 :2012/12/19(水) 01:49 2fU3OBk proxycg111.docomo.ne.jp
-  >>663 
 レスどうもです。
 調べたらほんとに700円しないんですね。
 ボリューム満点なのにこの価格は嬉しい。
 
 ただ、焼き肉屋にラーメンだけ食べに行くというのは
 当時から少し抵抗がありました(笑)
 
 
- 665 :秋田県人 :2012/12/19(水) 20:54 softbank126014170045.bbtec.net
-  >>664 
 ラーメン一杯で十分かもしれないけど、ランチ時間であればカルビラーメンにライス(半ライス?)、肉一皿、ドリンクがついて
 千円以内で食べれるはず。
 
 
- 666 :秋田県人 :2012/12/19(水) 23:05 D9y3nHg proxycg105.docomo.ne.jp
-  >>665 
 南大門ならプラス100円でりんごカルビに変える事が出来るよ。ランチはハンバーグも美味しい。
 
 
- 667 :秋田県人 :2012/12/20(木) 02:55 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
-  ゆうしょうけん写真より実物かなりショボい。 
 
 
- 668 :糞魔穴 :2012/12/20(木) 07:38 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  糞間穴 『 しじみラーメン 』 喰ってやがるぜっ !! 。  
 
 
- 669 :秋田県人 :2012/12/20(木) 15:09 IEU1HcL proxycg101.docomo.ne.jp
-  カニさんのほうの竹本商店、卵が味玉になっていたんですね(T-T) 
 ウズラ卵大好きだったのになぁ
 
 
- 670 :秋田県人 :2012/12/20(木) 22:39 s1023235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  優勝軒通ってきたけどガラガラだった!イマイチなの?? 
 
 
- 671 :秋田県人 :2012/12/21(金) 10:12 FLA1Aah037.aki.mesh.ad.jp
-  優勝軒は500円のセールの時、チャーシューは脂身だらけでめちゃくちゃ薄かった。 
 スープと麺は良かったけど。あれで750円取るなら厳しいと思うよ。
 
 
- 672 :秋田県人 :2012/12/21(金) 17:50 softbank219057241213.bbtec.net
-  土崎の三郎って二郎系は何時から何時までやってるのかな? 
 
 
- 673 :秋田県人 :2012/12/21(金) 19:21 07032460990483_gr wb76proxy01.ezweb.ne.jp
-  飯島のけんちゃんラーメン、ラーメンと言うよりウドン…  
 
 悲惨
 
 
- 674 :秋田県人 :2012/12/21(金) 23:00 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
-  ↑つまり不味いってことですか? 
 
 
- 675 :秋田県人 :2012/12/22(土) 02:27 NKDfb-04p3-11.ppp11.odn.ad.jp
-  土崎の三郎、営業してる? 
 今日行ったらシャッター閉まってたんだが
 
 
- 676 :秋田県人 :2012/12/22(土) 08:28 07032460990483_gr wb76proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>674飯島けんちゃんラーメン自分意外にも器に半分位残して帰ってる人多かったですね… 
 
 
- 677 :秋田県人 :2012/12/23(日) 08:22 s827095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ケンちゃんは、好みが別れるラーメンだからね。 
 でも象潟店、酒田店、遊佐店は激混み店なのも事実。
 
 
- 678 :秋田県人 :2012/12/26(水) 07:58 pw126210061197.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  血圧が高くてラーメン食えなくなった。一生食う事はないんだろうな。 
 
 
- 679 :秋田県人 :2012/12/26(水) 13:08 KD182249107100.au-net.ne.jp
-  トピコにある中華料理屋さんのラーメンおいしい 
 
 
- 680 :秋田県人 :2012/12/26(水) 14:02 s1716066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺血圧190だけど、ラーメン毎日食ってる。 
 
 
- 681 :秋田県人 :2012/12/26(水) 15:23 07031041174566_ag wb90proxy07.ezweb.ne.jp
-  けんちゃん、私も残して帰って来た。ラーメンじゃないような…麺はどん兵衛の麺みたいな。ぶっちゃけどん兵衛の方がおいしい。なんか、すいとん食べてる気分だった。 
 
 
- 682 :秋田県人 :2012/12/28(金) 07:54 pw126210061197.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>680 
 その内ぶっ倒れるぞ(⌒-⌒; )
 
 
- 683 :秋田県人 :2012/12/30(日) 23:16 s822051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  明日の昼、営業しているお店をご存知ですか? 
 出来れば、チェーン店を除いて。
 お願いします!
 
 
- 684 :秋田県人 :2012/12/31(月) 00:19 ATq2xfH proxy30063.docomo.ne.jp
-  1日から営業するラーメン屋ある? 
 
 
- 685 :秋田県人 :2012/12/31(月) 07:57 s1108229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  チェーン店なら営業してるかと… 
 
 
- 686 :秋田県人 :2012/12/31(月) 11:30 2hG2wOg proxy30029.docomo.ne.jp
-  >>684 
 幸楽苑
 
 
- 687 :秋田県人 :2012/12/31(月) 12:35 pw126210048251.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  >>684 
 去年めん丸には食べに行ったよ。
 
 
- 688 :糞魔穴 :2013/01/01(火) 14:27 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>684  
 竹本商店
 小高屋
 弾岩
 山岡家
 末広
 
 
- 689 :秋田県人 :2013/01/02(水) 09:06 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>684 
 刈和野村民一言はよw
 
 
- 690 :秋田県人 :2013/01/02(水) 10:00 ATq2xfH proxy30014.docomo.ne.jp
-  >>689 
 
 
 正月過ぎたら秋田に帰るしw
 
 
- 691 :秋田県人 :2013/01/02(水) 23:49 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田:刈和野衆の集い 
 
 530 :秋田県人 :2012/07/16(月) 13:59 ml7ts011v14c.pcsitebrowser.ne.jp 小中学校の名前も変わったしね…
 
 今の子供たちって西仙北町民歌を知らないんだよね(涙)
 
 
 531 :秋田県人 :2012/07/16(月) 18:19 ATq2xfH proxycg049.docomo.ne.jp 学生のとき式のときなどは町民歌は歌ったが社会人なってからはあるであろう大仙市民歌を聞く機会もないしな。
 
 
- 692 :秋田県人 :2013/01/03(木) 10:37 KD182249240049.au-net.ne.jp
-  ??? 
 
 
- 693 :秋田県人 :2013/01/03(木) 12:17 ATq2xfH proxycg108.docomo.ne.jp
-  昨日はさっそく末広に行ってきた!! 
 
 >>692
 
 (笑)
 
 
- 694 :秋田県人 :2013/01/03(木) 15:40 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  「市内」に戻ってきたかw 
 次はいつ「刈和野」に帰るんだい?
 
 末広ってなに?
 末廣?
 
 
- 695 :秋田県人 :2013/01/03(木) 17:57 pw126210048251.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  新年早々気持ち悪いのが沸いているな。 
 
 
- 696 :秋田県人 :2013/01/03(木) 23:42 07032040073978_ev wb88proxy11.ezweb.ne.jp
-  開店時はクソまずかった三郎ム 
 12月始め行ったら
 おっ梹|い+接客◎だったが
 閉店かm
 
 
- 697 :秋田県人 :2013/01/04(金) 02:06 IDW01BM proxycg053.docomo.ne.jp
-  赤坂 久しぶりに行ってきたが 
 ガッカリするくらい味が代わってた
 
 
- 698 :秋田県人 :2013/01/04(金) 08:38 KD182249240049.au-net.ne.jp
-  美味しいラーメンが食べたいな 
 秋田市内でアッサリ系の穴場的なお店やおすすめのお店教え下さい。
 個人的にはえびやとかが好きです。
 
 
- 699 :秋田県人 :2013/01/04(金) 10:40 FLA1Aac238.aki.mesh.ad.jp
-  >>698 
 あっさり系なら、広面のケーズデンキ裏の麺屋満開の鶏だしラーメンなんかどう?
 無化調だったような気がする。
 
 
- 700 :秋田県人 :2013/01/04(金) 14:19 KD182249115052.au-net.ne.jp
-  あっさりならはちやかな 
 
 
- 701 :秋田県人 :2013/01/04(金) 14:36 NQk3oS5 proxycg101.docomo.ne.jp
-  >>689 
 あっさりなら、新屋の与力かな。しなそばですが。
 ワンコインでチャーシューも多いです。
 
 
- 702 :秋田県人 :2013/01/04(金) 16:38 NUI2XqG proxycg037.docomo.ne.jp
-  優勝軒って美味しいの? 
 
 
- 703 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:42 07032460618568_mi wb88proxy05.ezweb.ne.jp
-  家族4人で食べましたが残念ながら全員残しました。 
 
 
- 704 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:21 FLA1Aac238.aki.mesh.ad.jp
-  >>702 
 
 
 >>671番に書いてあるんだから見ようぜ。
 
 
- 705 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:44 KD182249240032.au-net.ne.jp
-  698です 
 情報有り難うございます。
 八屋も与力も大好きです。
 満開は、行ったことがないので行ってみます。
 
 
- 706 :秋田県人 :2013/01/04(金) 21:29 NUI2XqG proxy30035.docomo.ne.jp
-  >>704さん、ありがとうございます。スープと麺には問題無さそうなので近いうちに行ってみようと思います。ありがとさんでした。 
 
 
- 707 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:04 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
-  満開、化学調味料使ってないし、しっとりチャーシューも美味しかったです! 
 狭くてカウンターのみなのと、寒いのが難点かなと。
 
 
- 708 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:27 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  入ってるよw 
 
 
- 709 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:53 FLA1Aae083.aki.mesh.ad.jp
-  >>708 
 無化調って書いてあったけどな。メニュー表左端に。
 
 
- 710 :秋田県人 :2013/01/06(日) 17:56 a3e84k3eCS5XzQeU nptty301.jp-t.ne.jp
-  優勝は麺太すぎスープはギトギトの癖に全然熱くないし器小さくてもやし山盛りなので取り皿あっても食べにくい 
 
 満開は上にもあるけど狭いことを我慢すればさっぱり派こってり派両方満足できると思う
 
 
- 711 :秋田県人 :2013/01/06(日) 20:35 FLA1Aaf197.aki.mesh.ad.jp
-  優勝軒は、一応大勝軒をデフォルメ?したっぽいけどあれならAKTの近くにある「大勝軒」の方が美味しい気がする。 
 
 
- 712 :秋田県人 :2013/01/07(月) 09:27 s3209229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋田市内で、女性1人でも、気軽に入られるラーメン店を教えて下さい。。 
 
 
- 713 :秋田県人 :2013/01/07(月) 09:44 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  気軽に入れるかどうかに性別は関係無い。 
 どうしても食べたいなら性格変えてからラーメン屋行ってきなさいw
 
 
- 714 :秋田県人 :2013/01/07(月) 11:19 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  崎の優勝のつけ麺食べたけど、そこまでおいしいというわけではなかったです。 
 
 友達はラーメン食べてましたが、麺がかなり太かったです笑
 
 
- 715 :秋田県人 :2013/01/07(月) 12:08 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
-  1人焼き肉は抵抗あるが 
 ラーメンでも1人だと恥ずかしい人もいるんだね
 
 
- 716 :秋田県人 :2013/01/07(月) 12:50 s801210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>715おれ1人焼き肉も行くよw 
 
 
- 717 :秋田県人 :2013/01/07(月) 18:52 softbank219057241213.bbtec.net
-  優勝行って分かった。 
 二郎系食いたくなれば、これからはマシンガン行く。
 
 新国道のところって出来たの?
 
 
- 718 :秋田県人 :2013/01/07(月) 20:03 07032460985888_vs wb006proxy09.ezweb.ne.jp
-  新国って弁当屋跡?今日前通ったら1月10日オープンって張り紙してた。 
 
 
- 719 :秋田県人 :2013/01/07(月) 23:53 p6115-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>712 
 山王の竹本商店は女性のお一人様をよく見かけるよ。
 奥にカウンターがあるからかな?
 あと、下新城の「支那そばまき」もおススメします。
 
 
- 720 :秋田県人 :2013/01/09(水) 16:44 s754185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  わたしはラーメンも、牛丼特盛りも焼き肉も、寿司もカラオケも居酒屋もボーリングも1人です。性格も体系も図太いです! 
 
 
- 721 :秋田県人 :2013/01/09(水) 17:08 KD182249241074.au-net.ne.jp
-  >>720デブだろ!? 
 
 
- 722 :秋田県人 :2013/01/09(水) 20:56 ATq2xfH proxy30027.docomo.ne.jp
-  >>720 
 
 突き合ってください!
 
 
- 723 :秋田県人 :2013/01/11(金) 08:26 softbank221026251216.bbtec.net
-  ワラタ 
 
 
- 724 :秋田県人 :2013/01/11(金) 08:40 NR427w7 proxycg043.docomo.ne.jp
-  >>720 
 えっと スマン
 人生これからガンバレ…
 
 
- 725 :秋田県人 :2013/01/11(金) 09:29 D9y3nHg proxycg052.docomo.ne.jp
-  どなたか豪めん行った方いますか? 
 
 
- 726 :秋田県人 :2013/01/11(金) 11:44 s998100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  博多ぞんたくいくんですがなにかおすすめありますか? 
 
 
- 727 :秋田県人 :2013/01/11(金) 11:47 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>726 
 白 Wバカ
 
 
- 728 :秋田県人 :2013/01/11(金) 17:12 i121-115-20-224.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>722 
 わかりました。フェンシング部へようこそ!
 
 
- 729 :秋田県人 :2013/01/11(金) 17:16 ZK147140.ppp.dion.ne.jp
-  ↑北斗神拳部 ( ̄o ̄;)ボソッ 
 
 
- 730 :秋田県人 :2013/01/11(金) 17:39 p39203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  AABトレタテを観たが、伊勢海老つけ麺を食べてる緑川アナの食べ方にワロタ 
 
 
- 731 :秋田県人 :2013/01/11(金) 19:16 pw126253195009.6.panda-world.ne.jp
-  スレチですまんが、食べログは糞。 
 このスレの方が よっぽど信頼できる
 
 
- 732 :秋田県人 :2013/01/12(土) 05:45 07031450595127_mb wb80proxy09.ezweb.ne.jp
-  食べログは「この店くそマズイ」とは書けない仕組み。 
 高評価には自演あり。
 
 
- 733 :秋田県人 :2013/01/14(月) 18:05 NPd27ND proxy30007.docomo.ne.jp
-  豪ーめん、激混みでしたー。 
 
 
- 734 :秋田県人 :2013/01/15(火) 03:14 ai126194008005.1.tss.access-internet.ne.jp
-  スマステーションで、 
 竹本本店の伊勢海老つけ麺が放送されてたが、
 インタビューを受けてたおっさんが、
 秋田弁じゃなかった。
 あれは仕込みというやつですか?(笑)
 それともあのおっさん以外は、
 訛ってて字幕が必要だったとか。
 
 
- 735 :秋田県人 :2013/01/19(土) 23:07 IDW01BM proxycg037.docomo.ne.jp
-  豪ーめん 始めていってきたが、あの店のシステムはいいと思った。味も食べやすくていいな、なんと行っても気軽に入れるあの雰囲気は◎ 
 
 
- 736 :秋田県人 :2013/01/21(月) 00:02 KD182249241071.au-net.ne.jp
-  ゴサクヌルイ・・・ 
 もう行かない
 
 
- 737 :秋田県人 :2013/01/21(月) 23:23 01c3oKJ proxy30056.docomo.ne.jp
-  >>735 
 具体的にどんなシステムなんですか?
 
 
- 738 :秋田県人 :2013/01/22(火) 01:35 p15243-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  「ゲロまみれ〜 クソまみれ〜 公衆便所」 
 だとか
 「公衆便所に感謝しろ」だとかいう歌詞の歌、
 誰の何ていう歌?
 それをメシドキにフツーにかけてるマ○ン○ン!!
 
 たたでさえアブラとニンニクで吐き気がすんのに…
 
 
- 739 :秋田県人 :2013/01/22(火) 11:50 07032040396041_ef wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  ホルモンの歌か? 
 
 
- 740 :秋田県人 :2013/01/22(火) 21:24 07031450605096_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  三郎に食べにいったらシャッターが降りてた。まさか…‥ 
 
 
- 741 :秋田県人 :2013/01/23(水) 17:27 KD182249240007.au-net.ne.jp
-  最近、吾作の古いCMやってるね 
 懐かしいから行ってみようかな
 たまにあのしょっぱさを欲するんだよな
 
 
- 742 :秋田県人 :2013/01/23(水) 20:20 p3061-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
-  吾作山王、味噌ラーメンの味薄くて最悪だった。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2013/01/23(水) 20:36 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  吾作の山王は駄目だな。  
 俺は広面に行ってる
 
 
- 744 :秋田県人 :2013/01/24(木) 22:47 p9022-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  俺も山王の吾作行ったけど、 
 ラーメン作ってる店主みたいな人、
 要領悪い従業員に対して、
 仏頂面丸出しでラーメン作ってた、、、
 案の定、ラーメン美味くなかった。
 残念でした。
 
 
- 745 :秋田県人 :2013/01/25(金) 08:53 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  マシンガンは二郎系に一番近い店だと思う。 
 でもしょっぱすぎる。
 
 
- 746 :チャイナタウン :2013/01/25(金) 09:20 softbank126118120093.bbtec.net
-  超久しぶり 
 
 メニューの追加や原料の価格高騰、料金改定等を経た後、
 若干質が落ちた感じがありファンとしては寂しい限りであったが…
 
 昨日はみそちゃんぽん大盛り930円
 美味かった!
 
 カウンター内は男衆が5人位(馴染みの顔が減っていて寂しい…)
 
 お昼時だったけど、ミドルの美人女性客が数名いたのもあり
 (たまたまだと思うけど、店員さんのルックス等も要因か?)
 こんな感じだったかと軽く驚く\(◎o◎)/!
 
 ゴエモンの回数に影響が出そうだ!(^^)!
 
 
- 747 :秋田県人 :2013/01/25(金) 12:41 s998053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  外旭川にあるごまそばの店、陣屋はやってますか? 
 今日行ってみたら、除雪もされてなかったです。
 
 
- 748 :秋田県人 :2013/01/25(金) 13:45 D9y3nHg proxycg050.docomo.ne.jp
-  >>747 
 24日に店の前を通った時もやってなかったですよ。やはり閉店ですかね。
 
 
- 749 :秋田県人 :2013/01/25(金) 14:47 pw126246002239.6.tik.panda-world.ne.jp
-  >>747 
 臨時休業の貼り紙はあったものの、除雪状況から見ると永久休業コースっぽい。
 
 
- 750 :秋田県人 :2013/01/25(金) 20:43 s998053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  確かに臨時休業の張り紙がしてありました。 
 楽しみにして行ったのに残念です。
 臨時休業じゃなく永久休業ですかね…。
 
 
- 751 :秋田県人 :2013/01/26(土) 08:53 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
-  陣屋の場所、どんな店がきても必ずダメになるね。 
 
 
- 752 :秋田県人 :2013/01/26(土) 11:22 s1406108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あそこは、あれがあってからああいう感じなんだよねー。 
 
 
- 753 :秋田県人 :2013/01/26(土) 11:32 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  だよなぁ 
 
 
- 754 :秋田県人 :2013/01/26(土) 11:39 KD182249245131.au-net.ne.jp
-  あれってなんですか? 
 
 
- 755 :秋田県人 :2013/01/26(土) 20:31 p32198-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>752 
 なにかありました?
 20年ほど前のサークルKから始まった場所ですよね。
 
 
- 756 :秋田県人 :2013/01/26(土) 21:19 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>755  
 全部を言わせない方がいい。
 
 
- 757 :秋田県人 :2013/01/27(日) 08:57 KD182249240029.au-net.ne.jp
-  気になります 
 
 
- 758 :秋田県人 :2013/01/27(日) 09:57 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
-  言ってくれよ!めちゃくちゃ気になるじゃないか!! 
 
 
- 759 :秋田県人 :2013/01/27(日) 11:02 s1707008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  誰も予測出来なかったからな。夏の日の夜だったよな。 
 
 
- 760 :秋田県人 :2013/01/27(日) 11:54 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>759 
 くそ〜小出しにして、憎いやつだなw
 
 
- 761 :秋田県人 :2013/01/27(日) 12:45 p18226-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  1サークルK2花月嵐3グローイングエッグ4佐々木家5ラーメン 一会6たんたん倶楽部7赤坂8えびす軒9陣屋 
 
 
- 762 :秋田県人 :2013/01/27(日) 14:37 KD182249240010.au-net.ne.jp
-  幽霊とか呪いとかそっち方面のネタですか? 
 
 
- 763 :秋田県人 :2013/01/27(日) 18:22 softbank221033203160.bbtec.net
-  >>761 すげぇ… ここまでくると呪いとか信じたくなる。 
 
 
- 764 :秋田県人 :2013/01/27(日) 20:47 FjK3OKy proxycg099.docomo.ne.jp
-  >>761 
 サークルK時代に何かあったって事ですか?
 教えてくださいませ!!
 
 
- 765 :秋田県人 :2013/01/27(日) 23:15 ATq2xfH proxy30011.docomo.ne.jp
-  知らないのか?当時のサークルKはな…おっと誰かきたようd 
 
 
- 766 :秋田県人 :2013/01/28(月) 04:00 s825075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ↑知らないカスは黙ってれ! 煽るな!  昔のことをぶり返すんじゃない!!!! 
 
 
- 767 :秋田県人 :2013/01/28(月) 06:25 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  刈和野育ちは黙ってろw 
 
 
- 768 :秋田県人 :2013/01/28(月) 16:39 i121-115-30-174.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  元従業員が空き○に入った事件のことか? 
 
 
- 769 :秋田県人 :2013/01/28(月) 16:41 i121-115-30-174.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  それともバイパス側じゃないほうの 
 ちっちゃい駐車場での事件のことか?
 
 
- 770 :秋田県人 :2013/01/28(月) 16:43 s858102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  違うよ。逮捕者なんかいない。逮捕しようがないんだから。 
 
 
- 771 :わいわい :2013/01/28(月) 17:31 2ke0qqX proxycg065.docomo.ne.jp
-  仁井田の俺ん家のオススメって、何ですかィ 
 
 
- 772 :秋田県人 :2013/01/28(月) 18:16 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
-  俺は赤の無双が好き! 
 
 
- 773 :秋田県人 :2013/01/28(月) 20:16 01c3oKJ proxycg113.docomo.ne.jp
-  萬亀旨かった。 
 
 店内のレイアウト変更して長テーブルに、あとは元気いいバイト雇ってほしい。
 
 回転効率あげたら儲かるし、客側も助かるけどね。
 
 
 営業とか時間に融通きく人はいいけど、決まった時間の昼休みしかないサラリーマンやOLさんは厳しいね。
 
 
- 774 :秋田県人 :2013/01/28(月) 22:46 p3127-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  みそチャソポソで有名なあの店、灰皿ないから店内禁煙ってことだよね。 
 でも、店内には強烈なタバコ臭がしょっちゅう漂ってくる。
 ということは従業員か?
 客を禁煙にしておいて自分らはタバコ臭撒き散らしてるのか?
 てか換気しろよ。
 
 
- 775 :秋田県人 :2013/01/29(火) 19:02 AQm2XWo proxycg097.docomo.ne.jp
-  豪ーめんは、こってり系しかないですか? 
 
 
- 776 :秋田県人 :2013/02/06(水) 15:17 s1407032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  優勝軒はどうですか?大勝軒は好きなんで気になってます 
 
 
- 777 :秋田県人 :2013/02/07(木) 07:37 s996111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>776大勝軒とは全くの別物と思うよ 
 
 
- 778 :秋田県人 :2013/02/07(木) 07:42 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>776 
 まったく別物です。 ブランドネームを乱用しているだけだよ。
 
 
- 779 :秋田県人 :2013/02/07(木) 10:39 2ke0qqX proxycg077.docomo.ne.jp
-  大勝軒と優勝軒は、全く別の味なの?? 
 優勝軒、不味いの??
 
 
- 780 :秋田県人 :2013/02/07(木) 11:15 FjK3OKy proxy30040.docomo.ne.jp
-  >>779 
 私はつけ麺のこってり感が苦手なので優勝軒は食べやすかったです。
 …と言う事は、つけ麺好きの方には、ちょっと物足りないのでは?って思いました。
 不味くはないと思いますよ。不味くは…。
 
 
- 781 :秋田県人 :2013/02/08(金) 10:35 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  不味い 
 
 
- 782 :秋田県人 :2013/02/08(金) 14:42 NVR1iOo proxy30061.docomo.ne.jp
-  美味い 
 
 
- 783 :秋田県人 :2013/02/08(金) 17:01 softbank219057241213.bbtec.net
-  ちりとりの二郎系、パンチ力ないなぁ。マシンガンだなやっぱ。 
 
 
- 784 :秋田県人 :2013/02/08(金) 17:08 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
-  優勝軒のラーメンはびっくりするくらい麺が太かった。 
 うどんみたいな感じだったから驚きでしたよ。
 
 優勝軒とか大勝軒はあれが普通なんですか?
 
 
- 785 :秋田県人 :2013/02/09(土) 03:15 07031041904375_mj wb88proxy01.ezweb.ne.jp
-  しじみ王って店は美味いのでしょうか?近々山王で飲むので参考までに教えてもらえないでしょうか?お願いします。 
 
 
- 786 :秋田県人 :2013/02/09(土) 06:24 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  >>785 
 しじみ好きだったら絶対に美味しいですよ。
 でもトッピングのレモンはお奨めできない。
 要注意。
 
 
- 787 :秋田県人 :2013/02/09(土) 11:58 07031041174566_ag wb90proxy15.ezweb.ne.jp
-  私はしじみ王、苦手でした。もう、行く事はないと思います。麺も苦手でした。 
 
 
- 788 :秋田県人 :2013/02/09(土) 14:39 s3208044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  しじみ王、私は美味しいと思いました。 
 ただ、関西のお店なんでしょうか、店の前を通る
 度に声をかけられるので正直ウザいです。客引き行為に
 あたらないんですかね?
 
 
- 789 :秋田県人 :2013/02/09(土) 16:34 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  客引き禁止は風営法かな? 
 川反にあてられた条例みたいだしセーフっぽい
 なんにせよ不味い
 
 
- 790 :秋田県人 :2013/02/09(土) 19:16 g2B46dODo8ATJiAK nptty204.jp-t.ne.jp
-  末廣に初めて行こうと思うんですが、ここの定番は何ですか? 
 
 
- 791 :秋田県人 :2013/02/09(土) 19:42 s603021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>790定番はラーメンですね。大盛もありますよ。 
 
 
- 792 :秋田県人 :2013/02/10(日) 04:34 2ke0qqX proxycg111.docomo.ne.jp
-  790さん 
 末廣ラーメン、食べたんですかィ
 
 
- 793 :秋田県人 :2013/02/10(日) 09:43 g2B46dODo8ATJiAK nptty106.jp-t.ne.jp
-  まだ食べてません 
 
 
- 794 :秋田県人 :2013/02/10(日) 09:50 D3N0rE2 proxy30046.docomo.ne.jp
-  792さん  馬鹿なんですか!? 
 
 
- 795 :秋田県人 :2013/02/10(日) 11:45 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
-  パルプンテ 
 
 
- 796 :秋田県人 :2013/02/10(日) 13:04 Kuc2x5r proxycg114.docomo.ne.jp
-  末廣あさり醤油美味い。焼き飯黄身乗せもオススメ。 
 
 
- 797 :秋田県人 :2013/02/10(日) 19:17 5Eq3mRk proxy30060.docomo.ne.jp
-  >>796 
 わかりますわかります。
 ...店舗によって味違う気がするのは僕だけですか?八橋の方が駅前と比べると美味しい気がします。
 
 
- 798 :秋田県人 :2013/02/10(日) 19:19 NQk3oS5 proxy30018.docomo.ne.jp
-  >>790 
 普通の中華そば並がいいと思います。デフォルトでチャーシュー大盛りです。
 食券制度なので、入り口に入ってすぐ左が食券所です。ちなみにセルフでねぎ入れ放題す。
 
 
- 799 :秋田県人 :2013/02/11(月) 00:03 2i42wgv proxycg102.docomo.ne.jp
-  アライソって何時から開いてますか? 
 
 
- 800 :秋田県人 :2013/02/11(月) 00:31 07032450839585_vk wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  八橋に末廣ある? 
 
 
- 801 :秋田県人 :2013/02/11(月) 01:33 07032040092127_ge wb88proxy07.ezweb.ne.jp
-  末廣は八橋じゃなく山王にありますよ!市役所の近くです。 
 
 
- 802 :秋田県人 :2013/02/11(月) 05:51 s603021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あそこは山王だったんだ!勝平だと思ってた_| ̄|○土地勘ないとダメだな。 
 
 
- 803 :秋田県人 :2013/02/11(月) 10:44 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>802 
 勝平って・・どこだ?
 
 
- 804 :秋田県人 :2013/02/11(月) 19:51 p4164-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  飯島のけんちゃんはまだ味が安定していないのかな。 
 
 
- 805 :秋田県人 :2013/02/11(月) 20:37 NQk3oS5 proxycg083.docomo.ne.jp
-  >>803 
 勝平は、普通に、新屋ですよ。
 新屋といえば、ぞんたく好きです
 
 
- 806 :秋田県人 :2013/02/12(火) 04:32 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  新屋以外は普通じゃないらしい。 
 
 
- 807 :秋田県人 :2013/02/15(金) 05:34 KD182249240016.au-net.ne.jp
-  パークホテルのラーメンフェアに行ってきたけど、なかなか美味しかったです。 
 
 スーラータンメンは市内で一番美味しいかも
 
 
- 808 :秋田県人 :2013/02/15(金) 13:18 D9y3nHg proxycg083.docomo.ne.jp
-  >>807 
 珍竹林の酸辣湯麺が酸っぱすぎて食べられなかった事があるのでパークのラーメンも気になりますね。
 
 
- 809 :秋田県人 :2013/02/15(金) 13:48 s2312163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>808 
 
 スーラー湯麺は幸楽苑のが好き
 
 関係ないけど大同門のカルビラーメンが一番旨いと思ってる
 
 ランチだと焼き肉とご飯付くし
 
 
- 810 :秋田県人 :2013/02/15(金) 15:30 NVR1iOo proxy30028.docomo.ne.jp
-  カルビラーメン最高! 
 カルビクッパもおすすめですよ!
 
 
- 811 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:36 D9y3nHg proxy30018.docomo.ne.jp
-  >>809 
 幸楽苑行ったら今度食べてみます。
 カルビラーメン美味しいですよね。ちなみに南大門だと+100円でりんごカルビに変更できますよ。
 
 
- 812 :秋田県人 :2013/02/15(金) 20:36 KD182249240004.au-net.ne.jp
-  >>808 
 
 是非行ってみてください
 
 後悔はしないはず
 
 昨年、開催したときもスーラータンメン人気No.1でした♪
 
 ほかのラーメンも美味しかったです。
 
 普通のラーメン屋の味に飽きた人はいいと思います
 
 
- 813 :秋田県人 :2013/02/16(土) 22:21 i58-89-35-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  チャイナのあんかけなぜ人気あるっべ?すぐ餡がサラサラになるし、うま味がないように感じました。 
 
 
- 814 :秋田県人 :2013/02/17(日) 07:27 pw126253131104.6.panda-world.ne.jp
-  先日土崎のニシキで、肉中華食べてきた。不可もかもないあじだと思った!おれからしたら美味い方の部類に入るのな! 
 
 
- 815 :秋田県人 :2013/02/17(日) 08:53 01c3oKJ proxy30035.docomo.ne.jp
-  >> 
 もう少しまともな文章で頼むよ。
 
 
- 816 :秋田県人 :2013/02/17(日) 18:05 pw126214055152.1.panda-world.ne.jp
-  >>815 
 もう少しまともなアンカーで頼むよ。
 
 
- 817 :秋田県人 :2013/02/17(日) 20:56 KD182249240034.au-net.ne.jp
-  パークホテルのラーメンフェアに行ってきました♪ 
 
 スーラーメン、超美味しかったです。
 
 ありがとうございました
 
 
- 818 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:45 s997038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>815頑張れw 
 
 
- 819 :秋田県人 :2013/02/18(月) 01:32 PPPbf62.akita-ip.dti.ne.jp
-  >>815 
 恥ずかしくて もう アキリンに来れないってw
 
 
- 820 :秋田県人 :2013/02/18(月) 16:48 s993125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  将軍野?の麺一ってどんなもん? 
 
 
- 821 :秋田県人 :2013/02/18(月) 19:27 01c3oKJ proxycg063.docomo.ne.jp
-  >> 
 俺の事、誰か呼んだか?
 
 
- 822 :秋田県人 :2013/02/18(月) 22:48 s827208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >> 
 あんたが大将♪
 
 
- 823 :秋田県人 :2013/02/18(月) 23:19 2g83MOd proxycg043.docomo.ne.jp
-  秋田市内にはもうとん太は無いのかな? 
 
 
- 824 :秋田県人 :2013/02/19(火) 06:35 7qn26Ua proxycg110.docomo.ne.jp
-  820 
 初めて来店して、海苔ラーメン食べたけど、そこそこでしたよ。粉末海苔が上にドッサリで、食べる前の鼻息で、周りに飛ばされた。
 でも客は少なかったな。あの店は何度も変わってるから、今度も長くないかも。
 
 
- 825 :秋田県人 :2013/02/19(火) 21:55 2eW2yWN proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>820 
 自分はかなりハマってます!とんこつ系が苦手な人でもガッツリ食べれましたよ!自分はこってりで注文しま〜す
 
 
- 826 :秋田県人 :2013/02/19(火) 22:16 p4059-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  優勝軒行ってきた。 
 なんで券売機は入り口から見えない死角に置いているんだろうか。
 あと、お湯が入ったポットを置いてて、おそらくつけ麺で使うのだと思うが、
 水と間違えてコップに入れて「あちっ!」とか言う人続出なんだろうな。
 
 
- 827 :秋田県人 :2013/02/20(水) 06:06 s1158127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>823系列店ならあるけどね 
 
 
- 828 :秋田県人 :2013/02/20(水) 09:12 2ke0qqX proxy30038.docomo.ne.jp
-  系列店の店の名前は? 
 
 
- 829 :秋田県人 :2013/02/20(水) 10:51 s1158127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  土崎のロッテリアの向かい側 
 
 
- 830 :秋田県人 :2013/02/21(木) 05:12 07031041318359_mj wb82proxy01.ezweb.ne.jp
-  みんな嫌がるが俺はとん太のみそチャーシューセット好きでした(笑) 
 
 
- 831 :秋田県人 :2013/02/21(木) 08:55 2ke0qqX proxy30047.docomo.ne.jp
-  とん太、県南にあるよ 
 
 
- 832 :秋田県人 :2013/03/02(土) 22:14 s1000072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  孫悟空なくなりましたか?? 
 
 
- 833 :秋田県人 :2013/03/02(土) 23:38 Fbu28CP proxycg095.docomo.ne.jp
-  明日豪ー麺行く予定ですが今も昼の時間帯は混雑してますか? 
 
 
- 834 :秋田県人 :2013/03/03(日) 02:21 07032450839585_vk wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>832 残念ながらなくなりました。食堂になってます。 
 >>833 昼は間違いなく混んでます。車で行くなら2時以降をお勧めします。
 
 
- 835 :秋田県人 :2013/03/03(日) 08:45 03s27IR proxycg050.docomo.ne.jp
-  萬亀、美味しかったです。ずっと「まんがめ」だと勘違いしてましたが、違った(笑) 
 
 
- 836 :秋田県人 :2013/03/03(日) 14:04 D9y3nHg proxycg097.docomo.ne.jp
-  >>835 
 萬亀美味しいですよね。油そばもいけますよ。
 
 
- 837 :秋田県人 :2013/03/03(日) 14:23 g3mL5XEhaTyubtQk nptty206.jp-t.ne.jp
-  今、土崎のけんちゃんラーメン食ったけど三割位しか食えなかった 
 
 
- 838 :秋田県人 :2013/03/03(日) 18:47 s3208038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  けんちゃんは秋田市民にはあわないのかな?象潟の喰ったけど旨さがわからないまま帰って来たよ 
 
 
- 839 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:50 p6214-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  和屋に行ってきた。 
 農家の親戚の家で食べているような懐かしい感じの店内、落ち着く。
 店員おススメの辛みそらーめんは旨かった。値段も手頃だ。
 ただ、ニオイがキツメなので、口臭には気をつけよう。
 若い男女が二人でやっていたが、夫婦なのだろうか。
 今度は休日前に行って、にんにくがっつり入れて食べよう。
 
 
- 840 :秋田県人 :2013/03/05(火) 00:54 s830036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>838 
 同感です。麺がおれにはあわなかった!
 
 
- 841 :秋田県人 :2013/03/05(火) 22:40 NUI2XqG proxycg090.docomo.ne.jp
-  萬亀ってどこにあるの?ここ見てたら凄く行きたくなった。 
 
 
- 842 :秋田県人 :2013/03/06(水) 05:25 s826115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>841  「秋田 萬亀」で検索してみたら?グルナビなら、営業時間とか地図もでるじゃん。 
 
 
- 843 :秋田県人 :2013/03/06(水) 15:18 NUI2XqG proxycg040.docomo.ne.jp
-  >>842 
 見つけました、ありがとうございます♪
 
 
- 844 :秋田県人 :2013/03/06(水) 20:56 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  糞間穴は夫婦で運営しているらしい。 
 ラーメンMに行ってたのは旦那でGJ郎呼ばわりして
 一生行きませんって言ってたとの事。
 女房はかなりの美人で素性は未確認。
 さすがカリスマ
 
 
- 845 :秋田県人 :2013/03/06(水) 21:14 pw126253040074.6.panda-world.ne.jp
-  誰か通訳してくれ 
 
 
- 846 :秋田県人 :2013/03/07(木) 00:29 07031040608683_ab wb79proxy05.ezweb.ne.jp
-  つまり女房はカリスマってことですね! 
 
 
- 847 :秋田県人 :2013/03/07(木) 17:54 d61-11-155-092.cna.ne.jp
-  ラーメンブロガーのことか。 
 
 
- 848 :秋田県人 :2013/03/07(木) 17:54 d61-11-155-092.cna.ne.jp
-  ラーメンブロガーのことか。 
 
 
- 849 :秋田県人 :2013/03/07(木) 21:31 pw126205195000.3.panda-world.ne.jp
-  泉にあるこえど 
 
 
- 850 :秋田県人 :2013/03/07(木) 21:33 pw126205195000.3.panda-world.ne.jp
-  泉にある小江戸はどう? 
 
 
- 851 :秋田県人 :2013/03/08(金) 07:34 NTo1GVH proxy30049.docomo.ne.jp
-  拳王!どど〜ん!! 
 
 
- 852 :秋田県人 :2013/03/08(金) 10:21 s859153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  駅前にある民謡会館1Fにある「ゆぎ屋」美味しかったです!塩トマトラーメンが気に入ってます! 
 
 
- 853 :秋田県人 :2013/03/10(日) 21:07 p4021-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  ケンちゃんラーメン行ってきた。 
 スタッフが全員入れ替わって、イカツイお兄さんになってた。
 オープン時と比べると味は大分安定してきたと思う。
 美味しかったです。
 
 
- 854 :秋田県人 :2013/03/12(火) 14:55 KD182249240041.au-net.ne.jp
-  きのう大町ま○とで丼投げつけて絡んできた酔っぱらいの二人組絶対に許さん。 
 警察に画像つきで被害届出してきた。
 
 
- 855 :秋田県人 :2013/03/14(木) 14:29 D3N0rE2 proxycg046.docomo.ne.jp
-  続報待ってます。 
 
 
- 856 :秋田県人 :2013/03/14(木) 14:51 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  同じく続報待ってます。 
 
 
- 857 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:20 01c3oKJ proxycg099.docomo.ne.jp
-  丼を投げつけられたって事は店内での出来事だよね?  
 店側はどんな対応したの?
 
 駐車場じゃないんだから、まさか関知しませんって事はないよね?
 
 
- 858 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:34 ZO144056.ppp.dion.ne.jp
-  駐車場も店内も同じ敷地内だからどうだろう? 
 店内での客同士の喧嘩でも関与しませんと言えばそれまでの様な気もするし
 店側の安全不備?を言われると店側の責任問題になるし
 取りあえず店内での客同士の怪我だと店側の賠償責任割合は極端に低いと思う
 
 
- 859 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:50 05004011405528_vi wb77proxy07.ezweb.ne.jp
-  店自体にいざこざの原因がなければ店の責任は無いと思うのだが 
 
 
- 860 :秋田県人 :2013/03/17(日) 22:10 Fbu28CP proxycg112.docomo.ne.jp
-  三郎はもう二郎系のラーメンやめたんですか? 
 
 
- 861 :秋田県人 :2013/03/18(月) 11:40 2ke0qqX proxy30050.docomo.ne.jp
-  錦の肉中華&つけ麺、リピーターはいるのかな?人それぞれだけど、美味しくなかった…。 
 
 
- 862 :秋田県人 :2013/03/18(月) 14:22 s2003057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  江戸系ラーメン癖になる 
 
 
- 863 :秋田県人 :2013/03/19(火) 05:42 KD182249240004.au-net.ne.jp
-  >>844 
 運営していた…とは?
 
 アナさんご夫婦もお店やってたって事ですか?
 ご夫婦でラーメンブログを書いてたって事ですか?
 
 
- 864 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:59 s1023019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ケンちゃんラーメン。 
 初めて行った時は、特に不味いラーメンとは思わず、二度三度と足を運び。。。
 気付いたらハマってた。
 あくまでも個人的な意見です。
 
 でも、チャーシューや大盛は無理です。
 
 
- 865 :秋田県人 :2013/03/20(水) 00:38 s1324171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  外旭川の元気屋いってきました 
 オススメのネギ味噌美味しかったです
 
 
 3月20日は100円引きやるらしいから一日遅くいけばよかった
 
 
- 866 :秋田県人 :2013/03/21(木) 01:38 p1106-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  萬亀の店員、態度わりー 
 
 
- 867 :秋田県人 :2013/03/21(木) 08:59 p29151-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>866 
 わざわざ書かなくてもいいから
 
 
- 868 :秋田県人 :2013/03/21(木) 10:10 NVQ1g3v proxy30063.docomo.ne.jp
-  >>862 んだよな…。 
 
 ちなみに、けやき通りにある らーめん亭美香味も江戸系なんだろうか…?
 
 
- 869 :秋田県人 :2013/03/21(木) 12:01 ARb1GUW proxy30045.docomo.ne.jp
-  何を指して江戸系っていうの?  
 
 
- 870 :秋田県人 :2013/03/21(木) 22:45 p5242-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  簡単に言うと、江戸系とは 
 スープの色が黒っぽい細メンのしょうゆラーメンで
 辛味がトッピングされたものいう。
 美香味も江戸系に分類されている。
 
 
- 871 :秋田県人 :2013/03/22(金) 01:34 NVQ1g3v proxy30038.docomo.ne.jp
-  単に【大江戸】から始まったからだと思ってた。 
 
 
- 872 :秋田県人 :2013/03/22(金) 01:59 ARb1GUW proxy30013.docomo.ne.jp
-  >>870  
 そのくくりでよかったのね、ありがとうm(__)m
 
 大江戸
 小江戸
 仲江戸
 美香味
 
 まるとは?
 
 
- 873 :秋田県人 :2013/03/22(金) 10:27 p4219-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
-  お酢も必須アイテム 
 
 
- 874 :秋田県人 :2013/03/23(土) 01:07 p6152-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  さらに簡単に言うと 
 >>871で正解。
 まるとは江戸系には分類されていない。
 どちらかというと、まるとは「朝ラーの店」に分類されると思う。
 
 
- 875 :秋田県人 :2013/03/23(土) 02:12 07032460985888_vs wb80proxy07.ezweb.ne.jp
-  Upldのもやしの奴ってラーメン? 
 店名知りたいかも…食べれるかな、それ以前にラーメンか?
 
 
- 876 :秋田県人 :2013/03/23(土) 04:52 s998067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  美香味は、荒磯系列だろ? 
 
 そのくくりで言うと、石橋屋も江戸系列になってしまうんでは?
 
 違うくない?
 
 
- 877 :秋田県人 :2013/03/23(土) 08:49 s822225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ニラ南蛮系の辛味の美香味は江戸系。石橋屋は赤湯系。 
 
 
- 878 :秋田県人 :2013/03/23(土) 20:56 p12018-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  満開って旨いの? 
 
 
- 879 :秋田県人 :2013/03/23(土) 21:53 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
-  系って何?  
 
 系列?
 
 それとも、似たような物?
 
 
- 880 :秋田県人 :2013/03/24(日) 01:59 p1246-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  色んな意見があってなんか楽しくなってきたぞ。 
 
 ”系”とは、元祖となるラーメンがあって、
 その元祖と同じようなラーメンを出す店のことを言う。
 
 美香味は荒磯で働いていた過去があると記憶しているが、
 美香味で荒磯テイストのラーメンは出していないことを考えると
 美香味は荒磯系ではないと言える。
 
 
- 881 :秋田県人 :2013/03/24(日) 22:20 05004011405528_vi wb77proxy07.ezweb.ne.jp
-  荒磯は胡椒使いすぎ… 
 
 
- 882 :秋田県人 :2013/03/25(月) 02:47 07031041904375_mj wb88proxy15.ezweb.ne.jp
-  荒磯と美香味は同じ系列の会社。ただそれだけの系列。味とは〜系は関係ない。そもそも何系のラーメンが…よりも自分の舌が美味いと思うラーメンを探求するべきでは?自分が美味いと思うラーメンが他の誰が批判されても美味いならそれで良しと思う。 
 
 
- 883 :秋田県人 :2013/03/25(月) 21:14 p8215-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  ”系”の話をしてるときに”系列”の話をするからおかしくなっちゃった。 
 ”系”は「家系」とか「二郎系」とか「江戸系」とかです。
 ”系列”は「チェーン店」とか「グループ企業」とかです。
 
 
- 884 :秋田県人 :2013/03/26(火) 05:49 KD182249240014.au-net.ne.jp
-  やっぱ、与力がうまい!昔から食ってるからだと思うけど、割山ガイヤの向かいだから行ってみてね! 
 
 
- 885 :秋田県人 :2013/03/26(火) 16:32 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  割山か〜 
 俺ならぞんたく
 
 
- 886 :秋田県人 :2013/03/26(火) 19:00 s1040042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  私もぞんたく好きです。 
 ただ、一緒に行った友達はにおいがダメみたいでした。
 
 
- 887 :秋田県人 :2013/03/27(水) 07:00 KD182249240046.au-net.ne.jp
-  たしかにぞんたくぞんたくは臭いが・・・味の方はうまい??あと、おすすめは?家近いし今度行ってみるか! 
 
 
- 888 :秋田県人 :2013/03/27(水) 08:15 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>886 
 確かに初めは驚くけど、回数を重ねると癖になる。「ああ!これが豚骨!」ってねw
 
 なお、自分はいつも「赤トンダイカタメネギバカニタマ」です。
 
 
- 889 :秋田県人 :2013/03/27(水) 21:44 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
-  エリートなんたらって崎で、まだやってるんだな。フリーペーパーに紹介されてたわ 
 
 
- 890 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:18 05004015102557_eg wb002proxy10.ezweb.ne.jp
-  俺もぞんたくだな 白中盛りバカネギ替え玉です 後は博多人情だな 替え玉券あるから必ず二回替え玉するぜ 豚骨好きだ 
 
 
- 891 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:24 07032450783903_en wb79proxy07.ezweb.ne.jp
-  ゾン〇クは豚舎と堆肥の臭いがする 
 モワッと尿素の臭いかな…
 
 敷地境界でも相当臭うから立入があればアウトかな
 市の環境課に調査依頼すればね…
 
 
- 892 :秋田県人 :2013/03/28(木) 01:00 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  博多と熊本はもっと臭い店が沢山あったぞ 
 
 
- 893 :秋田県人 :2013/03/28(木) 07:53 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>891 
 豚舎・堆肥・尿素を嗅いだことあんの?
 おれは豚舎と追肥は有るが、全く違うぞ。オマケに調査依頼って?
 一体どういうつもりでそんな風評を書くの?
 
 
- 894 :秋田県人 :2013/03/28(木) 12:33 05004011405528_vi wb77proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>891の書き込みは、大目に見て削除、普通は名誉毀損で訴えられるレベル 
 
 
- 895 :秋田県人 :2013/03/28(木) 12:50 07032450783903_en wb79proxy04.ezweb.ne.jp
-  いや、ありゃだいぶ臭いから 
 秋田市 悪臭でググれば関係法規が見れるから見てみんしゃい
 国の悪臭防止法の対象外だけど、秋田市の条例の対象だからさ
 まあ規制物質が定量されるかは知らんけど臭いものは臭い
 他の事業所も金かけて脱臭してんだから、もうちょい…ね
 
 
- 896 :秋田県人 :2013/03/28(木) 23:08 s997121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>895 
 浅はかな知識で否定的な意見を書き込むのは不愉快です。
 
 
- 897 :秋田県人 :2013/03/29(金) 01:13 IGu3oVL proxycg109.docomo.ne.jp
-  ぞんたくの臭い好きなんだがwww 
 
 
- 898 :秋田県人 :2013/03/29(金) 05:27 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  …を多用する輩は嘘つき又は誇張させる性質をもつ。 
 これマメな。
 
 
- 899 :秋田県人 :2013/03/29(金) 21:55 p4203-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>898 
 ソースは?
 
 
- 900 :秋田県人 :2013/03/30(土) 11:53 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  ggrks 
 
 
- 901 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:33 p2063-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>900 
 ググったけど出てこないよ。キーワードは?
 
 
- 902 :秋田県人 :2013/03/31(日) 13:43 07032040472871_vw wb89proxy05.ezweb.ne.jp
-  あの独特な臭いが苦手な方々も居るだろうが、あまりにも醜い書き込みですね。 
 
 俺は全然平気だから、今から喰うぞな。
 
 
- 903 :秋田県人 :2013/03/31(日) 14:17 NQk3oS5 proxy30051.docomo.ne.jp
-  ぞんたく、豚骨が売りだから、店に入って無臭だったら逆に引くかもしれない。自分は、秋田で本番博多ラーメンが味わえる貴重なお店だと思います。 
 
 
- 904 :秋田県人 :2013/03/31(日) 16:52 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>901 
 ググれカス
 
 
- 905 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:55 07032040472871_vw wb89proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>904 
 
 
 ググっても出て来ないのだが?
 
 
 
 そもそも、豚舎等の臭いって知ってるのかな( ̄ー ̄)
 
 悪臭が漂う勝平だったら、貴方より先に地元住民が立ち上がってるからさ(;_;)
 
 
 
 あっ…
 同業者で、僻みが有るんかな( ̄ー ̄)
 
 
- 906 :秋田県人 :2013/03/31(日) 21:12 05004015102557_eg wb002proxy07.ezweb.ne.jp
-  ぞんたくうまいよ 臭いが嫌なら食べなきゃいい話 好きだから行く ただそれだけだ 
 
 
- 907 :秋田県人 :2013/03/31(日) 21:17 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>905 
 同業者だから僻み?
 
 ぞんたくを叩いた覚えは無いんだが。
 日本語大丈夫?
 
 
- 908 :秋田県人 :2013/03/31(日) 21:32 7pU1HYf proxycg057.docomo.ne.jp
-  今日、食べてきた 
 うまかった。
 
 
- 909 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:07 07032040472871_vw wb89proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>907 
 
 
 日本に産まれて、かれこれ50年。
 
 
 日本語、知ってるよ”(ノ><)ノ
 
 
- 910 :秋田県人 :2013/04/01(月) 00:22 KD182249245163.au-net.ne.jp
-  じいさんか。ここって年齢層そーとー高いのな。ほとんどが高齢者の意見と思われますな 
 
 
- 911 :秋田県人 :2013/04/02(火) 00:47 Kof2YLp proxy30052.docomo.ne.jp
-  先週仕事で来た由利本荘市の東由利ってとこの中央食堂?中央飯店?だかの中華もうまかったけど納豆味噌ラーメンが激ウマだった!初めて東由利に行ったけど遠いがまた行きたいと思わされた 
 
 
- 912 :秋田県人 :2013/04/03(水) 18:54 ATM0rGr proxy30009.docomo.ne.jp
-  秋田駅前の末廣でボヤ。 
 
 
- 913 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:40 2ke0qqX proxy30001.docomo.ne.jp
-  駅前の末廣大丈夫? 
 
 
- 914 :秋田県人 :2013/04/04(木) 09:12 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>907 
 >>909
 お互い勘違いしてますよ。2人ともぞんたくはお好きなようですよ。
 ぞんたくにケチつけて・・・を多用していた人は
 この人です→07032450783903_en wb79proxy07.ezweb.ne.jp
 仲直りしてねw
 
 
- 915 :秋田県人 :2013/04/04(木) 13:35 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty406.jp-t.ne.jp
-  今月ごはんどきでラーメンイベントありますか? 
 
 
- 916 :秋田県人 :2013/04/04(木) 21:30 D9y2Wa6 proxy30036.docomo.ne.jp
-  ご飯時というか 
 ラーメンフェスティバル2013 in秋田が4月19日から21日まで開催されますね。
 場所はエリアなかいち
 
 ただ、チケットってなんだろう?
 
 ミニラーメン作って何店舗も廻れる様にしてくれればいいけど、
 たぶん普通サイズだけだよね。
 
 
- 917 :秋田県人 :2013/04/04(木) 23:13 IMO0qsU proxy30063.docomo.ne.jp
-  ラーフェスは有名処出店するんでしょうか?去年の天グリでやったのと同じような感じなのかな? 
 
 
- 918 :秋田県人 :2013/04/05(金) 00:51 s1154049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  車で行くと大変だろうな… 
 
 やっぱ不便だな
 
 
- 919 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:48 p20114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  元気屋って美味いの? 
 
 
- 920 :秋田県人 :2013/04/07(日) 12:20 s515033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  三郎ってやめたのかな?最近のタウン誌に掲載されてたからまた再開したかと思ったんだが 
 
 
- 921 :秋田県人 :2013/04/07(日) 16:44 5FK1i7u proxy30055.docomo.ne.jp
-  >>920 
 昨日久しぶりに行ったら、シャッターが閉まっておりガスの元栓が閉栓されてました。窓から中を伺うと綺麗に片付けられてました。あそこは閉めたみたいですね。どこかで再開してくれるといいのですが。
 
 
- 922 :秋田県人 :2013/04/08(月) 07:57 IMO0qsU proxy30027.docomo.ne.jp
-  ラーメンフェスティバル楽しみだ〜。 
 http://ramenakita.com/
 
 
- 923 :秋田県人 :2013/04/08(月) 11:34 2ke0qqX proxycg053.docomo.ne.jp
-  久しぶりに、新屋の与力に行った。相変わらず混んでた。 
 中華そばの麺、固まってた…
 ジャージャー麺って美味しいの?
 
 
- 924 :秋田県人 :2013/04/08(月) 12:28 s2909233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>914仲直りなんかしたらダメです。自分の方が上で知能が高く、強い事をもっとアピールさせなきゃ! 
 法律論と日本語の指摘の次は何で責め合うのか楽しみなんですから!
 
 
- 925 :秋田県人 :2013/04/08(月) 18:06 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp
-  三郎は場所が悪かったな。 
 違う場所で再開してくれないかな。
 
 
- 926 :秋田県人 :2013/04/08(月) 21:25 p6204-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>925 
 決勝戦閉店、三郎閉店、飯島の店はまだやってると思うが、
 どの店も大して客が入らないが、良く金が続くな。
 スポンサーでもいるのだろうか。
 
 
- 927 :秋田県人 :2013/04/10(水) 22:51 07031041904375_mj wb88proxy03.ezweb.ne.jp
-  先日山王の森也に行ってきました。ネットでは豚骨ベースとありましたが鶏ガラベースに変わってました。飲んだあとには丁度いいラーメンでした。駐車場さえあればまた行きたいです。 
 
 
- 928 :秋田県人 :2013/04/11(木) 20:24 ntakta005129.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
-  三郎の閉店も残念だが、その前に同じ場所にあった唐揚げのおいしい定食屋が無くなった時はもっとショックだった。 
 
 
- 929 :秋田県人 :2013/04/12(金) 03:46 p21189-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>927 
 ?
 何を言っているんだい?
 
 
- 930 :秋田県人 :2013/04/12(金) 05:04 07031041904375_mj wb88proxy12.ezweb.ne.jp
-  929さんへ 
 何がですか?
 美味しかったと言ってるんですが何か問題でもあるのでしょうか?
 
 
- 931 :秋田県人 :2013/04/12(金) 08:27 s3208041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>919 
 がっつり男の味噌ラーメン・・・。
 ボリュームありすぎ
 
 
- 932 :秋田県人 :2013/04/12(金) 23:00 s1040139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なんでもいい 
 
 
- 933 :秋田県人 :2013/04/13(土) 11:23 s1155229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  915 
 一橙?だっけ、漢字間違ってたらゴメンナサイ
 
 11、12、1 てできてます
 
 
- 934 :秋田県人 :2013/04/13(土) 11:24 s1155229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-   
 
 11、12、13 日です
 
 でした
 
 
- 935 :秋田県人 :2013/04/13(土) 11:27 s1155229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  さらにゴメンナサイ 
 
 12〜14日でした
 すいません
 
 
- 936 :秋田県人 :2013/04/13(土) 14:19 s996188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>927美味しかったって事?難しい内容だなぁ… 
 
 
- 937 :秋田県人 :2013/04/13(土) 20:54 235.92.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  >>929は>>928への安価間違いじゃないの? 
 それより>>933の宣伝がウザイ。
 
 
- 938 :秋田県人 :2013/04/15(月) 06:49 IMO0qsU proxy30023.docomo.ne.jp
-  今月はごはんどきに有名店来ないのかな?誰か教えてください。 
 
 
- 939 :秋田県人 :2013/04/15(月) 14:24 D9y3nHg proxycg097.docomo.ne.jp
-  >>938 
 13ー15日でイベントやってたはず。広告出てましたよ。
 
 
- 940 :秋田県人 :2013/04/15(月) 20:50 s823066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  なんだかんだ言っても一番旨いのは、花月だと思う。のは自分だけ? 
 
 
- 941 :秋田県人 :2013/04/15(月) 22:20 softbank126127095172.bbtec.net
-  自分は萬亀が一番! 
 
 
- 942 :秋田県人 :2013/04/19(金) 10:47 p21189-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  鶏ガラと豚骨の区別くらいできてから語(ry 
 
 まぁよくある
 
 
- 943 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:30 IMO0qsU proxycg039.docomo.ne.jp
-  なかいちラーフェス行った方、どんな感じでした? 
 
 
- 944 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:50 p2047-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>943 
 とんこつ頼んだが、豚臭くて食えなかった。
 
 
- 945 :秋田県人 :2013/04/20(土) 16:13 D9y3nHg proxy30053.docomo.ne.jp
-  ラーメンフェスティバルのゲストって誰だったんだろう。 
 
 
- 946 :秋田県人 :2013/04/21(日) 00:38 p3124-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
-  久しぶりに、荒磯行ったけど最悪だったぁ〜 
 具も味も… しょっぱすぎて…
 しばらく行かなくてもいいレベルまで
 落ちた
 (--#)
 
 
- 947 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:32 KD182249242005.au-net.ne.jp
-  能代に大阪王将ができるってウワサを聞いたんだけど、誰か詳しく分かる人居ませんか? 
 
 
- 948 :秋田県人 :2013/04/22(月) 00:21 Ff801vl proxy30054.docomo.ne.jp
-  シークレットゲストはゲストの都合でドタキャン(笑) 
 
 
- 949 :秋田県人 :2013/04/22(月) 11:51 07032040472871_vw wb89proxy02.ezweb.ne.jp
-  本荘東バイパスに有った宝介が無くなってたな。 
 
 
 味よりも接客態度の悪さて異物混入とかで、閉店したのかな?
 
 
- 950 :秋田県人 :2013/04/22(月) 12:07 g3UMs5onc8d26yQM nptty403.jp-t.ne.jp
-  >>949 エーッ いつのネタだよ(笑) 潰れたのはとうの昔にみんな知ってるぜ 
 
 
- 951 :秋田県人 :2013/04/22(月) 12:20 07032040472871_vw wb89proxy07.ezweb.ne.jp
-  949ですが、暫く本荘に来てなくて解らなかったですよ。 
 
 
 
 しかも、笑われちゃったしね(汗
 
 
- 952 :秋田県人 :2013/04/22(月) 16:30 p19063-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  宝助があったことすら知らない。 
 ラーメン不毛の地だし。
 
 
- 953 :秋田県人 :2013/04/22(月) 17:40 s998070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  結局シークレットゲストって誰だったの? 
 
 
- 954 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:23 p6241-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  プラモだろ 
 
 
- 955 :秋田県人 :2013/04/23(火) 01:02 07001110572618_ag wb001proxy08.ezweb.ne.jp
-  プラモはポスターに載ってるからシークレットなわけないだろ 
 実際来て仕事してたし
 
 
- 956 :秋田県人 :2013/04/23(火) 16:54 s1418035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  SKEだよ。チームKUね。 
 
 
- 957 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:27 d61-11-155-188.cna.ne.jp
-  個性が薄いからかコアなファンは少なそうだけど、三宝亭の安定感あるクオリティーは誉めたい。  
 
 
- 958 :秋田県人 :2013/04/26(金) 07:28 Fcs0s9H proxy30014.docomo.ne.jp
-  そうだな!缶スープで作ったラーメンは安定感あっていい。お湯を入れれば、ハイ出来上がり!(笑) 
 
 
- 959 :秋田県人 :2013/04/28(日) 20:44 pw126206123065.50.tss.panda-world.ne.jp
-  そうだな、陸王よりも缶スープの方が良いよな。 
 
 
- 960 :秋田県人 :2013/04/28(日) 21:40 07031040031682_ab wb89proxy09.ezweb.ne.jp
-  陸王に行くより家でインスタント食う方がいいな 
 
 
- 961 :秋田県人 :2013/04/29(月) 09:37 NR41GcK proxycg111.docomo.ne.jp
-  手形のちゃ○○ん屋はだめだべ〜よ 
 
 
- 962 :秋田県人 :2013/04/30(火) 11:59 05004012548756_vr wb80proxy12.ezweb.ne.jp
-  竹○商店 
 
 注文したものと違うものが出て来た。中年女性店員にそのことを伝えるとモロに不機嫌な顔で「すみません」とそれだけ。
 最初注文したものに交換を頼むと
 「は?ふざけんなよ、ったくこの」
 と小声で聞こえるように言いながらいなくなり、少し離れた場所でこちらに聞こえるように文句。しばらくして注文したものを持ってきながら
 「こちらは悪くありませんから。社長にも話したら、こちらに落ち度はないと言ってましたから」
 とのこと。またぶつぶつ文句を言いながらいなくなった。
 一緒にいた友人も呆然。
 こちらもショックで食べる気はなくなった。あまりの理不尽さに涙すら出てきた。
 
 若い店員は感じ良かったけど、この名前も知らない中年女性店員のおかげで食欲はなくなり、その後箸もつけずに店を出た。
 料金はしっかり払いました。
 せっかく楽しみにしていたラーメンでこんな悲しい思いをするとは思わなかった。帰りはこちらも友人もしばらく無言。
 もう二度と行くことはないかな。
 
 
- 963 :秋田県人 :2013/04/30(火) 12:06 KD182249240098.au-net.ne.jp
-  >>962 山王のとこにあるやつですか? 
 
 
- 964 :秋田県人 :2013/04/30(火) 13:04 FLA1Aal140.aki.mesh.ad.jp
-  注文ミスした上に、こっちは悪くないだって。 
 酷い話だな。
 そう言う商売してりゃあ、今なんてネットですぐ広まるのにバカですね。
 
 
- 965 :秋田県人 :2013/04/30(火) 17:22 IMO0qsU proxycg098.docomo.ne.jp
-  俺だったら二度と行かねえな…秋田にそんなラーメン屋があるとは残念だね。 
 
 
- 966 :秋田県人 :2013/04/30(火) 17:42 i219-167-49-213.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>962 
 何て商品注文して何て商品が間違って出て来たの?一応聞くけどあなたが間違ってるってこと無いよね?
 
 
- 967 :秋田県人 :2013/04/30(火) 18:08 D9y3nHg proxycg068.docomo.ne.jp
-  竹本なんてそんなもんでしょ。たいしてうまくもないし。 
 
 
- 968 :秋田県人 :2013/04/30(火) 18:32 07032040396041_ef wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  間違って出されたラーメンの名前までいちいち覚えてるかよ。 
 上に同じく。初めて行った時、店員の挨拶に驚いた。元気がいいのは良いが、叫べばいいって訳じゃない。不愉快になるレベル
 
 
- 969 :秋田県人 :2013/04/30(火) 19:29 p3124-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
-  ごしゃけば いがったべ 
 食わねで金だけ払って帰ったんだば それで終わり
 
 
- 970 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:17 p8197-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>962 
 それはひどい話ですね。
 私も最近の竹本の劣化ぶりに驚いてましたが、こりゃダメだ。
 
 
- 971 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:39 NQk3oS5 proxycg046.docomo.ne.jp
-  竹本、本当なら残念です。自分は、開店当初と味のコンセプトが変わってしまったのが非常に残念です。とうとう接客もか… 
 
 
- 972 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:00 FLA1Aal140.aki.mesh.ad.jp
-  接客も威勢がよけりゃあいいってもんじゃないよな。ツバ入ったら嫌だわ。 
 威勢がよくて味がダメだったら仕方ない。
 威勢が良くて、あんまり自分の好みと合わない位だったら普通orそれ以下の接客でも味がそれなりのほうがいいな(´・ω・`)
 
 
- 973 :秋田県人 :2013/05/01(水) 04:59 s601190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  竹本は、山王でやってた味噌が私は大好きでした。しかし、山王もつけ麺メインになってからはあまりの味の劣化に、呆れてしまいました。 
 
 
- 974 :秋田県人 :2013/05/01(水) 08:02 01c3oKJ proxycg082.docomo.ne.jp
-  進化を目指した変化ならわかるけど、金儲けに走った末の劣化は見苦しいな。  
 
 
- 975 :秋田県人 :2013/05/01(水) 10:01 p1027-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  麺響 松韻 
 肉がバラ肉ロールに変わってガッカリ
 
 
- 976 :秋田県人 :2013/05/01(水) 12:32 Fcs0s9H proxy30052.docomo.ne.jp
-  竹○商店の味、食べるたびに残念だ…。 
 
 
- 977 :秋田県人 :2013/05/01(水) 13:07 s1000212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  あんたが言うなよ! 
 
 また叩かれるぞ!
 
 
- 978 :秋田県人 :2013/05/01(水) 15:24 KD182249242129.au-net.ne.jp
-  >>975 
 一応期間限定で復活してるだけだからその内戻るよ。あの肉好きだったから食べれた人がうらやましい。
 
 
- 979 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:04 s643111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  注文間違いはよくあるよね。ワタクシも今まで 
 88回ありました。
 
 
- 980 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:12 d61-11-150-237.cna.ne.jp
-  あんたらまだ竹○商店に行ってんの ? 。 
 特に開拓者のつけ麺は最悪だぜ
 ボランティアもいい加減にしてくれ。
 話題にも出してほしくないね。
 
 
- 981 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:34 p23219-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑これ菊間アナじゃねーか!! 
 
 d61-11-150-237.cna.ne.jp
 
 でググったら出てきた
 
 
- 982 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:18 p10132-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  orusai 
 
 
- 983 :秋田県人 :2013/05/02(木) 08:08 pw126168171134.72.tss.panda-world.ne.jp
-  菊間w 
 
 
- 984 :秋田県人 :2013/05/02(木) 10:49 p23219-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  また、一人何役かやってるのか? 
 こりねー奴だなー
 
 
- 985 :秋田県人 :2013/05/03(金) 00:51 u511195.xgsnun302.imtp.tachikawa.mopera.net
-  東京万福ラーメンって潰れたのかな? 
 
 
- 986 :秋田県人 :2013/05/04(土) 14:13 NQk3oS5 proxycg096.docomo.ne.jp
-  昨日お昼、山王の竹本お休みでした? 
 前に急に朝ラー始めたと思ったら、期待していくと朝開いてなかったり、ぶれ過ぎる。
 
 
- 987 :秋田県人 :2013/05/04(土) 17:09 s996195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分は仁井田のえびしょーゆラーメンが食べれなくなると聞いてショックでした。。。 
 
 
- 988 :秋田県人 :2013/05/04(土) 18:54 D9y3nHg proxycg057.docomo.ne.jp
-  >>987 
 みさわ辞めるの?
 
 
- 989 :秋田県人 :2013/05/05(日) 00:13 NR41hjb proxy30030.docomo.ne.jp
-  あげ(笑) 
 
 
- 990 :秋田県人 :2013/05/05(日) 01:51 07031041904375_mj wb88proxy05.ezweb.ne.jp
-  最近山王の竹本ずっとやってないな。 
 
 
- 991 :秋田県人 :2013/05/05(日) 10:51 s2608159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>988 
 みたいですね(>_<)
 
 
- 992 :秋田県人 :2013/05/05(日) 18:11 softbank221033203160.bbtec.net
-  >>990蟹つけ麺はもう終わりだそうです。 
 店自体を閉めるのかどうかは分かりませんが。
 
 
- 993 :秋田県人 :2013/05/05(日) 20:41 D9y3nHg proxycg041.docomo.ne.jp
-  >>991 
 みさわ好きだったのに残念です。もう閉店したんですか?最後に食べたかったなぁ。
 
 
- 994 :秋田県人 :2013/05/06(月) 00:16 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>992 
 初期の味噌と醤油また食わせてほしい
 
 
- 995 :秋田県人 :2013/05/08(水) 08:32 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>994 
 自分もつけ麺に走る前の最初の竹本が食べたい。初期のラーメンの方が好きだったわ。
 
 
- 996 :秋田県人 :2013/05/08(水) 16:34 s1034093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  山王の竹本は、カニの高騰で入手困難になったので、カニつけ麺を休むそうです。竹本のブログに書いていました。 
 
 
- 997 :秋田県人 :2013/05/08(水) 16:41 s1034093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  カニの高騰じゃなく、質の良いカニが採れないそうです。失礼しました。 
 
 
- 998 :秋田県人 :2013/05/08(水) 21:29 NQk3oS5 proxy30034.docomo.ne.jp
-  土崎の伊勢海老つけめんは成功したかもしれないが、山王店は全面に蟹を売り出したが蟹をあまり感じられなかったかも。多分、デフォルトの具材にカニカマが使われていたため、なんだか貧乏臭いかなと思いました…スープにバンチがない分、せめて具は少なくてもいいから本物の蟹を出してほしかったカニカマて昭和か… 
 
 
- 999 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:00 Fcs0s9H proxy30063.docomo.ne.jp
-  カニカマ…!?やはり味がだんだん落ちてきてたな…! 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:11 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  1000  
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
163 KB