■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1334845024/-511秋田県央ラーメン情報 五杯目
秋田県央ラーメン情報 五杯目
- 1 :秋田県人 :2012/04/19(木) 23:17 p2072-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田県央のラーメンを語るスレです。
過度な暴言や中傷は控えましょう。
- 2 :秋田県人 :2012/04/20(金) 00:03 AWu27lZ proxycg057.docomo.ne.jp
- あ
- 3 :秋田県人 :2012/04/20(金) 07:28 2jW1icV proxycg027.docomo.ne.jp
- 胃
- 4 :秋田県人 :2012/04/20(金) 08:13 ZK147031.ppp.dion.ne.jp
- ん
- 5 :秋田県人 :2012/04/20(金) 11:29 p31017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>1
過度?
そもそも暴言、中傷は規約違反だろ。
三郎のつけめんくいてー
- 6 :秋田県人 :2012/04/21(土) 03:30 p17005-ipngnfx01hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
- ブロガーだかなんか知らないけど、市内(県内)のラーメン屋でよく
見られるオレンジ色のbB海苔、駐車マナー悪すぎ。タヒね。
- 7 :秋田県人 :2012/04/21(土) 15:20 NUI2XqG proxy30044.docomo.ne.jp
- 土崎のフナキラーメンってどうよ?昔は美味しかった気がしたけど今は今一。店主が変わったのか、俺が変わったのか。
- 8 :秋田県人 :2012/04/21(土) 19:03 FL1-119-241-139-57.aki.mesh.ad.jp
- >>7
時代が変わったのさ。
- 9 :秋田県人 :2012/04/22(日) 00:27 s1100224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- まるとカス
- 10 :秋田県人 :2012/04/23(月) 17:23 NXq27kn proxy30043.docomo.ne.jp
- タンメンが美味しい店はどこですか?
- 11 :秋田県人 :2012/04/23(月) 19:06 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>7
俺も最近久しぶりに行ったらアレ?って感じでしたね。
ダシが感じられず且つ薄味。何喰ってるのかワカリマセンでした。
- 12 :秋田県人 :2012/04/24(火) 17:10 NUI2XqG proxy30034.docomo.ne.jp
- えびや、たまに無性に食べたくなる。
- 13 :秋田県人 :2012/04/24(火) 19:23 NVR1iOo proxy30052.docomo.ne.jp
- めしや、一週間たつと食べたくなる。
- 14 :秋田県人 :2012/04/25(水) 05:44 pw126244190174.4.tik.panda-world.ne.jp
- さらや、隔週ペースで食べたくなる。
- 15 :秋田県人 :2012/04/25(水) 15:45 D4A02Pr proxy30052.docomo.ne.jp
- 明日、マシンガンに行こうと思うんだけど何がオススメ?
- 16 :秋田県人 :2012/04/25(水) 16:04 01c2xeD proxy10081.docomo.ne.jp
- >>15
まずは醤油T型からがいいと思います。
味噌、塩、梅、カレー食べましたが、自分は醤油のニンニク少しがベスト。
- 17 :秋田県人 :2012/04/25(水) 17:59 D4A02Pr proxy30059.docomo.ne.jp
- >>16
ありがとうございます!
頼んでみます。
- 18 :秋田県人 :2012/04/25(水) 19:00 i114-182-216-79.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 途中からなんか酸っぱくなって食えなくなるよマシンガン。
- 19 :秋田県人 :2012/04/25(水) 21:11 softbank126038194107.bbtec.net
- 俺はマシンガンなら味噌が好き!
- 20 :秋田県人 :2012/04/26(木) 04:42 s529042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- たべチャイナ?だったかな?店名微妙で、すいません。この前初めて行ったけど、久しぶりに塩ラーメンで旨いと思った。
- 21 :秋田県人 :2012/04/26(木) 12:55 2i41gYz proxycg032.docomo.ne.jp
- たべチャイナは、四川つけ麺が最高だよ。辛いの苦手な方は無理かも
- 22 :秋田県人 :2012/04/26(木) 20:03 NZ83oaO proxycg067.docomo.ne.jp
- 食べチャイナは何食っても旨い。醤油ラーメン特にオススメ。日替わりランチもコストパフォーマンス抜群。
- 23 :秋田県人 :2012/04/26(木) 20:13 Krs2xtg proxycg050.docomo.ne.jp
- つけめん竹本商店は何時までの営業ですか?
- 24 :秋田県人 :2012/04/26(木) 21:45 p1045-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- 店に電話して聞くとか、ぐぐるとかすれば簡単にわかるよ
竹本商店★つけ麺開拓舍
所在地:秋田県秋田市土崎港西2-4-36
TEL/FAX:018-845-7510
- 25 :秋田県人 :2012/04/27(金) 02:00 07001110572618_ag wb001proxy01.ezweb.ne.jp
- >>24
お前わざとだろw
- 26 :秋田県人 :2012/04/27(金) 21:08 s1406078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 紀文の千秋麺は外せない。
- 27 :秋田県人 :2012/04/27(金) 21:45 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- 昔ながらの醤油ラーメンだったら紀文と、つたやの黄金麺も食っとけ。
- 28 :秋田県人 :2012/04/29(日) 20:27 5FK1i7u proxy30029.docomo.ne.jp
- マシンガンは売れるようになってから、何か勘違いしてないか?
- 29 :秋田県人 :2012/04/29(日) 22:58 Fbu28CP proxy30047.docomo.ne.jp
- マシンガンの梅そばってどんな感じのラーメンなんですか?食べた事ある方いましたら教えてください。
- 30 :秋田県人 :2012/04/30(月) 05:22 ml7ts11v13w.pcsitebrowser.ne.jp
- どんな勘違いしているのですか?
- 31 :秋田県人 :2012/04/30(月) 05:22 ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp
- どんな勘違いしているのですか?
- 32 :秋田県人 :2012/04/30(月) 06:15 i118-19-237-166.s05.a011.ap.plala.or.jp
- >>30
>>31
自分でかんがえれ。
- 33 :秋田県人 :2012/05/01(火) 18:51 01c2x1u proxy30044.docomo.ne.jp
- ↑お前に聞いてないと思うよ。
- 34 :秋田県人 :2012/05/02(水) 21:30 KHP059140075250.ppp-bb.dion.ne.jp
- 今日夕方、萬亀行ったけどやってなかった。なんでか分かる人居る?
- 35 :秋田県人 :2012/05/02(水) 21:50 softbank126038193147.bbtec.net
- スープ品切れ。
- 36 :秋田県人 :2012/05/02(水) 22:59 p2072-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>34
今日定休日なんだけど。
- 37 :秋田県人 :2012/05/03(木) 01:32 KHP059140075250.ppp-bb.dion.ne.jp
- >>36
サンクス。脳内火曜日のつもりだったわ。
- 38 :秋田県人 :2012/05/04(金) 02:48 6.87.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 前スレ961見てびっくりしたわ。
風車のスタミナラーメンは最高だった。ギットギトのテールスープなー
- 39 :秋田県人 :2012/05/04(金) 12:08 7r71Huz proxycg040.docomo.ne.jp
- わたくしもラーメン屋が休みで途方に暮れております!仕方ないから握りメシにします!
- 40 :秋田県人 :2012/05/04(金) 17:58 FdW0sS0 proxy30062.docomo.ne.jp
- 三郎雨の日安っっ!
- 41 :秋田県人 :2012/05/04(金) 18:36 s1000200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>39
7r71Huzさん
いつも思うんだが、つぶやきはTwitterでやってくれない?
- 42 :秋田県人 :2012/05/04(金) 19:07 s1102059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>41
彼はスベるのが趣味なんだ。
だからスルーが一番。無視!これに尽きる。
- 43 :秋田県人 :2012/05/04(金) 19:41 Kt02WML proxyag022.docomo.ne.jp
- いいじゃないですか。きついっすよ。
- 44 :秋田県人 :2012/05/04(金) 19:46 7r71Huz proxy30058.docomo.ne.jp
- そうだそうだ!
- 45 :秋田県人 :2012/05/06(日) 00:27 s994013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- こうらくえん行ってみたけど、店員がバタバタ走り回ってるのが迷惑だったな〜。テキパキ動くって意味を勘違いしてるみたい。別に改善は期待しないけどね。
- 46 :秋田県人 :2012/05/06(日) 00:27 s994013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- こうらくえん行ってみたけど、店員がバタバタ走り回ってるのが迷惑だったな〜。テキパキ動くって意味を勘違いしてるみたい。別に改善は期待しないけどね。
- 47 :秋田県人 :2012/05/06(日) 00:38 s1001159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>44
荒らしだな
- 48 :秋田県人 :2012/05/06(日) 15:11 s997170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 萬亀の割り箸が短すぎてワロタ
- 49 :秋田県人 :2012/05/06(日) 19:50 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- いやっ 嵐だな。
- 50 :秋田県人 :2012/05/06(日) 19:54 NV601l8 proxycg041.docomo.ne.jp
- たんたん倶楽部うまかった。
- 51 :秋田県人 :2012/05/06(日) 19:57 7sO0sBi proxycg037.docomo.ne.jp
- マシンガン旨し!
- 52 :秋田県人 :2012/05/06(日) 21:56 5JW3Nal proxy30075.docomo.ne.jp
- たんたんは、最近酸っぱすぎる。
- 53 :秋田県人 :2012/05/07(月) 21:47 softbank126038193147.bbtec.net
- 松韻を食しました。
豚骨ベースに魚粉がマッチ。
ごちそうさまでした。
- 54 :秋田県人 :2012/05/08(火) 01:40 06w0r6K proxycg016.docomo.ne.jp
- 本荘の錦系列のですか?
- 55 :秋田県人 :2012/05/08(火) 02:10 7rH2WqC proxy30049.docomo.ne.jp
- 本荘と言えば清吉の中華…!
- 56 :秋田県人 :2012/05/08(火) 12:47 s997112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑清吉はないな〜
- 57 :秋田県人 :2012/05/08(火) 13:47 7r71Huz proxycg102.docomo.ne.jp
- はい!ないです!
- 58 :秋田県人 :2012/05/08(火) 17:09 AWa2wND proxycg008.docomo.ne.jp
- しばらく行ってないけど秀峰が好き。餃子のタレが美味い。
- 59 :秋田県人 :2012/05/08(火) 17:20 s1709159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- こんな事を書けば失礼かもしれないけど、旧本荘市にはここぞ!って店がないような…矢島の生姜ラーメンは旨いですが。
- 60 :秋田県人 :2012/05/08(火) 18:00 softbank126038193147.bbtec.net
- >>54
松韻って錦系列なんですか?
独学と聞きましたが・・・
- 61 :秋田県人 :2012/05/08(火) 19:33 05U0RqK proxycg070.docomo.ne.jp
- 秀峰はまだあの安さでやっているのでしょうか?
- 62 :秋田県人 :2012/05/08(火) 22:32 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>61
自分で確かめて見るのがお店の為になるっ 。
- 63 :秋田県人 :2012/05/09(水) 00:44 07001110572618_ag wb001proxy09.ezweb.ne.jp
- >>60
うん、錦系じゃないよ。
多分>>54は店に遠藤氏から開店祝いの花が来てたからそれで思いこんだだけかと。(それか某ブログ見ての思いこみ?)
- 64 :秋田県人 :2012/05/09(水) 08:24 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- ココリコの遠藤肖像かも?
- 65 :うんこマン :2012/05/09(水) 15:32 07032450478715_gr wb60proxy13.ezweb.ne.jp
- 松韻って何処の近くにあるんですかね?
某ブログには田頭周辺としか書いてないので…
- 66 :うんこマン :2012/05/09(水) 17:10 07032450478715_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
- めちゃ国道沿いにあったわ
ワロスwww
- 67 :秋田県人 :2012/05/09(水) 20:58 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- ここじゃっ !! http://maps.loco.yahoo.co.jp/maps?p=%E7%A7%8B%E7%94%B0%E7%9C%8C%E7%94%B1%E5%88%A9%E6%9C%AC%E8%8D%98%E5%B8%82%E7%9F%B3%E8%84%87%E5%AD%97%E7%94%B0%E9%A0%AD&lat=39.39052371&lon=140.03011843&ei=utf-8&v=2&sc=3&datum=wgs&gov=05210.12.112.100
- 68 :あ :2012/05/11(金) 11:00 Fgb0ryt proxycg003.docomo.ne.jp
- 外旭川八屋なぜ昼の店員態度あんなに無愛想なんだ..
- 69 :秋田県人 :2012/05/11(金) 14:42 FdW0sS0 proxycg101.docomo.ne.jp
- 二郎系と出会ってから、他の店の値段とボリュームが勝手に納得いかなくなってきてしまったw
タンポポ凄く美味しかったのに、辛味とか凄く凝ってるんだろーけど
なんか寂しかった… ゴメンなさい
- 70 :秋田県人 :2012/05/11(金) 15:07 s802146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 松韻のブログ可愛い♪どんな人が店長か気になる
- 71 :うんちマン :2012/05/11(金) 16:40 07032450478715_gr wb60proxy11.ezweb.ne.jp
- 琥次郎の塩つけ麺、激ウマ!!
由利本荘市で間違いなく一番!
- 72 :秋田県人 :2012/05/12(土) 20:38 KD182249240010.au-net.ne.jp
- 松韻行ってきました。あっさりとこってり食べて見ました。あっさりは脂が浮いていない醤油、こってりはとんこつ魚介醤油?でいいのかな。鹹水を使っていない自家製麺はつるつるしこしこで好きでした。まだ本格オープンじゃないみたいだけど、また行きたいとおもいます。サービスのカウンター上の煮干し美味しかったです。
- 73 :秋田県人 :2012/05/13(日) 02:45 softbank221033238020.bbtec.net
- >琥次郎の塩つけ麺
醤油ラーメンを同じ麺なのかな?
- 74 :うんこちマン :2012/05/13(日) 07:11 07032450478715_gr wb60proxy10.ezweb.ne.jp
- >>73
つけ麺は胚芽入りの極太麺です。
普通の中華はわかりませぬ。
- 75 :秋田県人 :2012/05/13(日) 22:10 IIM28eM proxy30064.docomo.ne.jp
- スレの県央って 何処から何処迄ィ
- 76 :秋田県人 :2012/05/13(日) 22:30 pw126214065116.1.panda-world.ne.jp
- 今日の昼、出島亭こんでるの初めて見た
- 77 :秋田県人 :2012/05/16(水) 10:02 KD182249240024.au-net.ne.jp
- 教えてください。
今日秋田市へ行きますがラーメン屋にあまり詳しくなく萬亀
- 78 :秋田県人 :2012/05/16(水) 10:06 KD182249240024.au-net.ne.jp
- 教えてください。
今日秋田市へ行きますがラーメン屋にあまり詳しくなく、いつもは萬亀へ行くんだけど休みなので… 連れの希望で魚介出汁系の店に行きたいです。よろしく教えて下さい<(_ _)>
- 79 :秋田県人 :2012/05/16(水) 22:05 5Jq3nAz proxycg100.docomo.ne.jp
- あ〜今見ましたよ〜
石橋屋なんかイイと思いますけど。
もしかしたら水曜は休みかもォ
参考程度にしてください
- 80 :秋田県人 :2012/05/16(水) 23:01 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>79
槍投 〜 っ 。
- 81 :秋田県人 :2012/05/17(木) 10:22 5Jq3nAz proxy30045.docomo.ne.jp
- >>80
槍投でもしたいのか?
- 82 :秋田県人 :2012/05/17(木) 17:44 2jW1icV proxycg003.docomo.ne.jp
- 仕事中通りかかったけど、土崎の三郎って駐車場は無いのでしょうか!?
休日行ってみたいのですが、定休日じゃないですよね!?
- 83 :秋田犬人 :2012/05/17(木) 22:10 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>82
奥にあるよ〜 2台 ♪ 。
ちゃんとざがせやっ !! 。
- 84 :秋田県人 :2012/05/18(金) 08:04 FdW0sS0 proxycg025.docomo.ne.jp
- >>83
が、しかし店員が使用しているため実質1台のみ
秋銀に停めて速攻帰れんなら、駐車台はタダです
今 朝ラーに躍り出てきたのが弾岩ラーメンだな
300円です
- 85 :秋田県人 :2012/05/18(金) 09:48 NXq27kn proxy30009.docomo.ne.jp
- ダンガンって、朝は常にユ〇テッ〇の奴らに占領されてないか?
たいして美味い訳でも無いらしいし。
- 86 :秋田県人 :2012/05/20(日) 17:56 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
- 松韻のラーメンって幾らなの?何処見ても値段わかんないんだけど?
- 87 :秋田賢人 :2012/05/20(日) 21:23 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>86
値段を気にしないといけない理由は ? 。
アホかいな。
- 88 :秋田県人 :2012/05/20(日) 23:34 KD182249240049.au-net.ne.jp
- >>86
あっさり、こってり共に中で650円大は忘れた。
チャーシュー150円煮卵100円メンマ100円? ちなみにメンマは麻竹を戻すたころから作ってた。
- 89 :秋田県人 :2012/05/21(月) 17:24 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
- >>87
お前にアホ呼ばわりされる筋合いはない。
値段気にしないお前は、物々交換生活でもしてんの?
また、?のあとに「。」をつけるお前がアホ。
ミジンコに戻って人生やり直しなさい(笑)
>>88
ありがとうございました。
- 90 :秋田県人 :2012/05/21(月) 17:38 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
- >>87
→64:秋田県人 :2012/05/09(水) 08:24 d61-11-150-237.cna.ne.jp
ココリコの遠藤肖像かも?
64、87 → d61-11-150-237.cna.ne.jp → 馬鹿。センス無し(凍)
- 91 :秋田県人 :2012/05/21(月) 18:39 7r71Huz proxy30046.docomo.ne.jp
- >>89そのような輩はお気になさらず日々精進なさって下さい!ワタクシは見守っております!
- 92 :秋田県人 :2012/05/21(月) 20:39 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>89
バカのひとつおばえみたいにミジンコって
笑わせるな 馬鹿がっ !! 。 精進せ〜っ !!
バーか
- 93 :秋田県人 :2012/05/21(月) 22:40 s813115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- またも不要な「。」が…
恥ずかし過ぎる!!
- 94 :秋田県人 :2012/05/22(火) 09:47 D2i1GyF proxy30041.docomo.ne.jp
- 目クソvs鼻クソ
エキサイティング中(笑)
- 95 :秋田県人 :2012/05/22(火) 12:43 FdW0sS0 proxycg112.docomo.ne.jp
- おいおい 耳糞もまぜてやろーぜーw。 ←※
※拡大 Wo
- 96 :秋田県人 :2012/05/23(水) 02:22 IHE3o2y proxycg054.docomo.ne.jp
- こんな時間にクソワロタ
- 97 :秋田県人 :2012/05/24(木) 10:50 s601081.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 陸王の店長ずいぶん小綺麗になったね
前の人は汚くてやだったけどこれならまた食べに行ってもいいかな
- 98 :秋田県人 :2012/05/24(木) 14:46 07032450783903_en wb005proxy06.ezweb.ne.jp
- 情報サンクス
陸王またいってみよ
店閉めたと思い込んでいたよ
あぁ…サンマー食べたい
- 99 :秋田県人 :2012/05/24(木) 16:06 Fcs0s9H proxy30062.docomo.ne.jp
- 情報サンクス、俺も行く。
- 100 :秋田県人 :2012/05/24(木) 18:32 p3107-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- >>99おい「前の人」w何が情報サンクスよwww
汚くてやだったって書いてんじゃんw
せっかくいい評価してくれてんのにお前のチョ―シこいたオーナー気取りのツラ見たらまた来なくなるぞw
- 101 :秋田県人 :2012/05/24(木) 22:53 07032460750503_hu wb82proxy12.ezweb.ne.jp
- …スレタイ通りの話をしないなら自分でスレ起こしてそっちでやれよ
- 102 :秋田県人 :2012/05/25(金) 05:41 IGu3oVL proxycg003.docomo.ne.jp
- 一歩っていうラーメン屋は流行ってますか?
また、ラーメン錦はスープがなくなり次第終了らしいですが、あの店でスープがなくなることってあるんでしょうか?
- 103 :秋田県人 :2012/05/26(土) 07:30 NRE2wHt proxy30032.docomo.ne.jp
- 俺も一歩気になります
後昔陸運の交差点近くによしはるラーメンってあったけどそこも気になっていたなぁォ
- 104 :秋田県人 :2012/05/26(土) 13:50 Kw43oOl proxy30054.docomo.ne.jp
- 広面のおいしいラーメン屋おしえてください!
県北人です
- 105 :秋田県人 :2012/05/26(土) 20:31 p5063-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>104
マシンガン
- 106 :秋田県人 :2012/05/27(日) 13:17 Kw43oOl proxycg002.docomo.ne.jp
- マシンガン調べてみました!ありがとうございます。T型とU型の違いはなんですか?
- 107 :秋田県人 :2012/05/28(月) 11:41 FdW0sS0 proxy30055.docomo.ne.jp
- >>106
回転率、弾速のや取り扱いの違い
製造メーカー等ですかねぇ
- 108 :秋田県人 :2012/05/28(月) 18:56 NKDfb-01p1-94.ppp11.odn.ad.jp
- >>106
そうですね
弾倉・威力・命中率・射程距離・装弾数・連射性能などでT型とU型で
分かれているようですねぇ
- 109 :秋田県人 :2012/05/28(月) 19:54 Kw43oOl proxy30041.docomo.ne.jp
- 脂普通と脂多めの違いなんですね!
今日行ってみました。
- 110 :秋田県人 :2012/05/29(火) 21:51 07031041281575_ma wb90proxy08.ezweb.ne.jp
- マシンガンは二郎みたいにマシマシ可能ですか?
- 111 :秋田県人 :2012/05/30(水) 19:10 5JW3Nal proxy30053.docomo.ne.jp
- マシマシは不可です。
ニンニク入れるか、無しかだけです。
- 112 :秋田県人 :2012/05/30(水) 23:00 KD182249070138.au-net.ne.jp
- >>106
7.62mm×51 I型
7.62mm×39 II型
- 113 :# :2012/05/31(木) 17:30 g3UMs5onc8d26yQM w12.jp-t.ne.jp
- そろそろラーメンネタに戻そうか。
- 114 :秋田県人 :2012/06/01(金) 19:09 FdW0sS0 proxycg056.docomo.ne.jp
- >>112
ッおいw2つもスルーされた後なのに
ハート強すぎだわーオマエww
- 115 :秋田県人 :2012/06/01(金) 22:13 ml7ts005v11c.pcsitebrowser.ne.jp
- 俺ん家の油そば美味しかったです。
俺ん家ラーメンは、物足りなかったので、次は無双ラーメンにしようと思いました。
- 116 :秋田県人 :2012/06/02(土) 10:41 07032450899755_nz wb58proxy02.ezweb.ne.jp
- 塩唐揚げ弁当
- 117 :秋田県人 :2012/06/02(土) 12:07 NT026gT proxy30060.docomo.ne.jp
- 一歩はいろんな意味で我流です。
私はもう行きません。
- 118 :秋田県人 :2012/06/03(日) 06:03 s731201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>22この前、麻婆セットの後に醤油を、連食しました。両方とも、すごく美味しかったです。ラーメンは、
この前食べた塩と同じく、能代の「18番」に。似てると思いました。
- 119 :秋田県人 :2012/06/08(金) 01:41 p27175-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 松韻
従業員募集&営業時間拡大&夏季限定メニュー開発
本格化してきましたね
- 120 :秋田県人 :2012/06/09(土) 14:44 s602166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺んちに初めていこうとおもうんですがオススメありますか?彼氏はこってりが好きなんですがこってり系ですか?あっさり系ですか?
- 121 :秋田県人 :2012/06/09(土) 15:20 KD182249241068.au-net.ne.jp
- こってりでもあっさりでもない!ただ、しょっぱいだけ!
病気なるからやめとけ!
因みに八屋もやばい!
- 122 :秋田県人 :2012/06/09(土) 15:22 KD182249031231.au-net.ne.jp
- アッーー!
- 123 :秋田県人 :2012/06/09(土) 18:06 s602166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>121しょっぱいんですか?(-_-;)
- 124 :秋田県人 :2012/06/09(土) 18:23 07031040670844_ac wb89proxy01.ezweb.ne.jp
- >>120
こってり系です。
味は濃いめです。一度、行かれてみては。
- 125 :秋田県人 :2012/06/09(土) 18:46 Kwi1H1Q proxy30035.docomo.ne.jp
- 末広と上海以外で、深夜2時以降もやってるラーメン屋ってありますか?
- 126 :秋田県人 :2012/06/09(土) 22:16 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
- 大町を彷徨えばある
- 127 :秋田県人 :2012/06/10(日) 09:25 07032450899755_nz wb58proxy06.ezweb.ne.jp
- ペヤング超大盛り
- 128 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:13 s602166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>124昨日いってきました
もういかないと思います(-_-;)なんで混んでるのかわかりませんでした。ラーメンもほんと人それぞれ好みが違うんだなと実感
- 129 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:39 07031040670844_ac wb89proxy10.ezweb.ne.jp
- >>124
ごめんなさい
- 130 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:45 s602166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>いや謝らないでください(>_<)情報ありがとうございました(^-^)
- 131 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:54 KD182249033074.au-net.ne.jp
- 自分の好みに合わなくても良さを理解できる人が本物。
他は所詮わき役。
- 132 :秋田県人 :2012/06/10(日) 12:55 p5185-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- たった今、陸王で食べてかえってきた。久しぶりだったが、太った妙に愛想
の良い店長ではなく、メタボ体型のおばさんと、でぶではない青年だった。
みそラーメンを注文。印刷されたメニューには、みそラーメンは中太麺と書
いてあるのに、出てきたのはどう見ても細麺だ。ラーメン好きのおいらが間
違えることはない。味は、おいらの嫁がスーパーから買って来てつくる赤鬼
ラーメンより下だった。ついでに言わせてもらえば、客がいるのに、従業員
同士の私語が多い。これは従業員教育のない田舎の店によくあることだ。
君たちは、勤務中なんだよ。わかるかな。
- 133 :秋田県人 :2012/06/10(日) 13:00 07031040228197_ag wb004proxy09.ezweb.ne.jp
- 携帯から見れば改行がおかしい。
陸王のラーメンは、赤鬼より駄目なのか…
- 134 :秋田県人 :2012/06/10(日) 14:25 KD182249033074.au-net.ne.jp
- 改行してないだけだね。
ネットじゃどんな馬鹿舌でも神様なんだぜw
- 135 :秋田県人 :2012/06/10(日) 19:51 softbank218112150143.bbtec.net
- 八屋の量目は初見殺しだなぁ。
今は麺半分のチャーライ並で十分満腹だ
- 136 :秋田県人 :2012/06/11(月) 14:12 KD182249060117.au-net.ne.jp
- こんなとこでネチネチ言わないで直接言ったらいいのに。
- 137 :秋田県人 :2012/06/12(火) 01:50 07001110572618_ag wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- 俺ん家は秋田で唯一まともな家系なのに無駄にメニュー増やすから…
やっぱ家系は醤油を。元々味濃いめだからオーダー時に、硬さ・濃さ・脂決めて自分の好みに調整するといいよ
- 138 :秋田県人 :2012/06/12(火) 01:55 07001110572618_ag wb001proxy05.ezweb.ne.jp
- あと家系は太麺でゆでるのに時間かかるから、どうしてもそのせいで混む。あと、お子様無料って今もやってる?
- 139 :秋田県人 :2012/06/12(火) 10:45 FLA1Aaj011.aki.mesh.ad.jp
- 大勝軒も、たまに店主が私語してるよな。メニューや会計をしてくれるおばちゃんが愛想いいのに残念。
なんか目につくんだよな。
- 140 :秋田県人 :2012/06/12(火) 10:45 FLA1Aaj011.aki.mesh.ad.jp
- 大勝軒も、たまに店主が私語してるよな。メニューや会計をしてくれるおばちゃんが愛想いいのに残念。
なんか目につくんだよな。
- 141 :秋田県人 :2012/06/12(火) 10:46 FLA1Aaj011.aki.mesh.ad.jp
- 間違えて2回投稿してしまった。申し訳ない。
- 142 :秋田県人 :2012/06/12(火) 11:31 KD182249061175.au-net.ne.jp
- 飯食ってるのか店員を監視してるのか。
- 143 :秋田県人 :2012/06/12(火) 17:56 ARb1GUW proxy30020.docomo.ne.jp
- 「目につく」と「監視」の違いが分からないのか。
- 144 :秋田県人 :2012/06/14(木) 11:39 7ss00Nd proxy30073.docomo.ne.jp
- 末廣いきてー
- 145 :秋田県人 :2012/06/14(木) 12:27 FLA1Aah169.aki.mesh.ad.jp
- >>142
別に監視してないですw あの狭さで厨房が目の前にある状態で喋ってたら
嫌でも気になるでしょうに。
- 146 :秋田県人 :2012/06/14(木) 15:06 07032450899755_nz wb58proxy09.ezweb.ne.jp
- 玄瑛の担々麺と卵かけご飯
黒亭の玉子入りラーメン
HOLIDAYのコクまろソバ
- 147 :秋田県人 :2012/06/14(木) 22:15 softbank126127091080.bbtec.net
- 蜂やは個人的に何故流行ってるのかが不思議(-。-;
マン亀の方が数倍いや数百倍美味いのに
- 148 :秋田県人 :2012/06/14(木) 22:56 D0m1gOO proxy30036.docomo.ne.jp
- >>147 立地条件や接客、雰囲気の違いじゃないですか?美味くても寄りづらい所は足が遠退く。だったら近場の無難な店で?って感じがする。
- 149 :秋田県人 :2012/06/15(金) 08:41 p1200-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- >>147
あそこは注文してから出てくるの早いから、待てない人や
待つのが嫌いな人にはいいんじゃね?
そういう類の人には味は無関係w
- 150 :秋田県人 :2012/06/16(土) 16:28 KD182249078142.au-net.ne.jp
- >>145
そうか?
誰でもってのは自意識過剰だべ。
- 151 :秋田県人 :2012/06/16(土) 16:39 KD182249078142.au-net.ne.jp
- 間違った。嫌でも気になるか。
返答し直すと、気にしたことがない。
- 152 :秋田県人 :2012/06/16(土) 21:14 s516016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 陸王、麺が残念でした。
もう行かないと思う…
- 153 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:24 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>149
俺は好きだよ
- 154 :秋田県人 :2012/06/17(日) 06:30 KD182249073156.au-net.ne.jp
- 美味いと感じる人がいれば不味いと感じる人もいる。
それは仕方のないことだが、しかしハッキリとわかる事がある。
匿名のネットで不味いと罵る人は間違いなく人格障害だということだ。
さ、チャルメラ食うかな。
- 155 :秋田県人 :2012/06/17(日) 07:33 s603097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>153
あなたみたいな固定ファンを>>149は馬鹿にしたんだよ。
自分の舌はお前らとできが違うんだよ、ってアピールしたいがために。
- 156 :秋田県人 :2012/06/17(日) 07:54 g10StyYipqhsWhb2 w51.jp-t.ne.jp
- オラは激めん食う♪
- 157 :秋田県人 :2012/06/17(日) 10:31 Fga0sID proxycg097.docomo.ne.jp
- 陸王行きたい
- 158 :秋田県人 :2012/06/21(木) 12:26 s801027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 今日萬亀に行ったら竹本の社長食べてた!
- 159 :秋田県人 :2012/06/21(木) 17:20 AXi2wpd proxy30051.docomo.ne.jp
- 竹本の伊勢えびつけめんって、石鍋だと最後には煮詰まって濃くなりそうで未だに食べたことが無いわ。
- 160 :秋田県人 :2012/06/21(木) 19:17 5Hk0rK7 proxyag034.docomo.ne.jp
- ほぬやの婆さん声がでかくてうるさい 世間話なら他でしてくれて
- 161 :秋田県人 :2012/06/21(木) 20:49 05004011405528_vi wb003proxy09.ezweb.ne.jp
- 石鍋は湯気で顔や頭が臭くなる
- 162 :秋田県人 :2012/06/21(木) 21:07 ZF073075.ppp.dion.ne.jp
- チャルメラ(しょうゆ)にマヨで激ウマ
- 163 :秋田県人 :2012/06/22(金) 01:45 KD182249240072.au-net.ne.jp
- ↑味覚オンチ発見( ゚д゚)ハッ!
- 164 :秋田県人 :2012/06/22(金) 10:27 NUI2XqG proxycg075.docomo.ne.jp
- 萬亀ってどこにあるんですか?凄く気になっています。誰か教えてください。
- 165 :秋田県人 :2012/06/22(金) 19:38 s996009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 由利本荘市薬師堂の福盛のスタミナラーメンヤバい…風邪なんか1日でふっとぶ旨さ。にんにくとコチュジャンいれたら更に上手い♪精もつく。ただ…客がいない(笑)
- 166 :秋田県人 :2012/06/22(金) 19:53 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
- 客が居ないってさぁ、致命的に駄目という事じゃないの?
入りづらい店?
味が個性的で万人に受けない?
そんなに美味しいっていうなら何味が美味しいの?
ベースも教えてください。
- 167 :秋田県人 :2012/06/23(土) 17:23 7tW1guF proxy30035.docomo.ne.jp
- 自分で食べよう
- 168 :秋田県人 :2012/06/23(土) 17:31 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 美味かった。
- 169 :秋田県人 :2012/06/24(日) 09:37 pw126226085207.32.tss.panda-world.ne.jp
- 7号線沿いのこっさりラーメンうまかった。象潟のはずれの伊原食堂は隠れた穴場。
- 170 :秋田県人 :2012/06/25(月) 04:32 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty303.jp-t.ne.jp
- 本荘で不味いと言われてる福〇によく行った!あんた、地元じゃないでしょ?
- 171 :秋田県人 :2012/06/25(月) 08:26 KD182249224173.au-net.ne.jp
- 福盛ウマーw
- 172 :秋田県人 :2012/06/25(月) 09:25 pw126244167241.4.tik.panda-world.ne.jp
- どうやらお前ら勘違いしてるぞ。
◯はだ。
- 173 :秋田県人 :2012/06/25(月) 10:04 g2lAN6kdpLAHpzpk w61.jp-t.ne.jp
- 去年食べたけど大したことなかったけど、まぁー、人それぞれだが本荘で一番人入って無い店で、潰れてもおかしくないにも潰れない店で有名店である
- 174 :秋田県人 :2012/06/25(月) 10:47 pw126159034055.97.tss.panda-world.ne.jp
- あそこに今まで何軒とラーメン屋が出来ては潰れてを繰り返してるが、味はそれ程悪くなかったと思うが。
立地もあるのかな。
そもそも本荘で評判の店ってどこよ?
なんかただ批判して食通ぶってないか?w
- 175 :秋田県人 :2012/06/25(月) 11:53 07031450366129_mj wb005proxy10.ezweb.ne.jp
- 本荘なら坦々に一票
- 176 :秋田県人 :2012/06/25(月) 12:44 g2lAN6kdpLAHpzpk w62.jp-t.ne.jp
- 味いち(すり鉢) 清和亭 味九 その他 清和×除く三軒
中華系のラーメン 龍華 香港
あまりムキにならないで旧本荘市内の食堂 ラーメン屋 中華店全部、グルメツアーすれば解るよp(^^)q 一軒の店で何種類か食べれば解るよ
- 177 :秋田県人 :2012/06/25(月) 15:39 s515224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 福盛のスタミナは確かにうまいよ。だけどスタミナだけの話。他は不味い。
- 178 :秋田県人 :2012/06/25(月) 19:13 g2lAN6kdpLAHpzpk w11.jp-t.ne.jp
- 清和亭のスタミナ 勝負のスタミナも美味しいよp(^^)q
- 179 :秋田県人 :2012/06/26(火) 00:04 7rG0RYi proxyag066.docomo.ne.jp
- 市内で辛味噌チャンポンの、美味しい店教えてください。昔中通病院の隣の千秋会館の辛味噌チャンポン美味かっから。移転や近い味教えてきださい。
- 180 :秋田県人 :2012/06/26(火) 19:46 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>176
痛い奴だなお前w
- 181 :秋田県人 :2012/06/26(火) 19:50 KD182249233047.au-net.ne.jp
- 本荘に美味い店だと?
冗談はやめてくれ。
- 182 :秋田県人 :2012/06/26(火) 20:13 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty101.jp-t.ne.jp
- オススメ書いただけ
- 183 :秋田県人 :2012/06/27(水) 03:14 KD182249231110.au-net.ne.jp
- 〜も美味しいよ
なんてレスしておいてよく言う。
ブレ過ぎだろアフォ
- 184 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:47 g2lAN6kdpLAHpzpk w41.jp-t.ne.jp
- 福盛のスタミナ美味しいよと書いてだがら、スタミナラーメンのオススメ書いだんだよ バァーカ
- 185 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:49 g2lAN6kdpLAHpzpk w42.jp-t.ne.jp
- 福盛のスタミナ美味しいよと書いてだがら、彼にスタミナラーメンのオススメ書いだんだよ バァーカ
- 186 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:51 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty104.jp-t.ne.jp
- すみません〜m(__)mダブっちゃった
- 187 :秋田県人 :2012/06/27(水) 07:30 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 痛すぎるからもうやめれ。
- 188 :秋田県人 :2012/06/27(水) 10:12 D2i1GyF proxy30060.docomo.ne.jp
- 痛すぎる
- 189 :秋田県人 :2012/06/27(水) 10:14 D2i1GyF proxy30059.docomo.ne.jp
- 痛すぎるスキル
- 190 :秋田県人 :2012/06/27(水) 11:11 KD182249229113.au-net.ne.jp
- マシンガンに行ってから他のラーメンが食えなくなった。
- 191 :秋田県人 :2012/06/27(水) 11:19 AWa2wND proxycg072.docomo.ne.jp
- お腹いっぱいで?
- 192 :秋田県人 :2012/06/28(木) 10:12 i121-119-55-124.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 本荘なら松韻 あっさりもこってりもどっちも美味しい
- 193 :秋田県人 :2012/06/28(木) 11:33 IJ11GIt proxy30066.docomo.ne.jp
- >>192さん。その店どこにあるんですか?
- 194 :秋田県人 :2012/06/29(金) 09:10 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
- ↑本荘イオン付近の交差点(トレンタのあるT字路)を酒田方面から見て右の角
自動車整備工場の隣です。目立つような看板はありません
- 195 :秋田県人 :2012/07/02(月) 23:08 ml7ts005v13c.pcsitebrowser.ne.jp
- 俺〇家の担々麺かなり期待ハズレだった・・・私的には美味しくないってより不味い部類にはいりました・・・・
- 196 :秋田県人 :2012/07/03(火) 16:03 NUw2WQX proxycg100.docomo.ne.jp
- 伊勢海老つ〇麺、てとこに入って注文したら衝撃うけました。
味は置いといて、他にああいうインパクトあるラーメン屋あったら知りたいです。
- 197 :秋田県人 :2012/07/03(火) 18:05 s730226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- まるとにいた金髪ブスようやくいなくなったか!わーーい\(^o^)/
- 198 :秋田県人 :2012/07/05(木) 19:45 APU1ibu proxy30042.docomo.ne.jp
- 伊勢海老つけめん店はどこにあるんですか? いってみたいんですが場所がわかりません…
- 199 :秋田県人 :2012/07/06(金) 17:23 s731253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 土崎じゃね
- 200 :秋田県人 :2012/07/06(金) 17:39 07032450899755_nz wb58proxy10.ezweb.ne.jp
- 秋田は無理
- 201 :秋田県人 :2012/07/09(月) 00:36 IHE3o2y proxy30029.docomo.ne.jp
- 飯島ラーショで食うと腹ぶっ壊すんだが。何でか教えろ
- 202 :秋田県人 :2012/07/09(月) 01:32 s1025095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- お前が店員に嫌われてるから。以上
- 203 :秋田県人 :2012/07/09(月) 20:34 s1104225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自分は萬亀のラーメン大好きなんだけど店主の態度が…
- 204 :秋田県人 :2012/07/09(月) 21:55 s515100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>203照れ屋なんだ、許してやれ。
- 205 :秋田県人 :2012/07/10(火) 21:43 softbank126038193147.bbtec.net
- 自分もそう思います。
一生懸命なんですよ。
- 206 :秋田県人 :2012/07/11(水) 00:18 softbank219057241213.bbtec.net
- つけ麺開拓舎にいつ、黄金伝説のロケきたんだ?
- 207 :秋田県人 :2012/07/11(水) 03:18 s1407247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>206 3月らしいですよ。ブログに、書いてました。
- 208 :秋田県人 :2012/07/11(水) 10:09 KD182249150092.au-net.ne.jp
- 他人の振る舞いが気になって仕方ない人は外食しなければいいと思う。
- 209 :秋田県人 :2012/07/11(水) 10:26 D9y3nHg proxy30041.docomo.ne.jp
- 私も萬亀好きだけど特別接客で気になった事もないよ。むしろ1人でよくやってるなぁと思う。
- 210 :秋田県人 :2012/07/11(水) 17:57 D8W2WTD proxy30049.docomo.ne.jp
- 本日オープンの『麺屋満開』に行かれた方はいますか?
今日は、仕事で行けなかったので、メニューや十郎兵衛仕込みの味が気になります。
- 211 :秋田県人 :2012/07/15(日) 11:29 FdW0sS0 proxycg109.docomo.ne.jp
- 茨島マルハンに来てるらしい無鉄砲がきになるが……
- 212 :秋田県人 :2012/07/15(日) 16:21 7sE3nGn proxycg097.docomo.ne.jp
- >>211 食ってきたぜぃ。つけ麺のスープかと思うほど濃厚だったけど、全部飲んでやったぜ。
…だろ〜ww
- 213 :秋田県人 :2012/07/16(月) 14:23 FdW0sS0 proxycg107.docomo.ne.jp
- 濃かったですねぇ、でもあれでも若干抑えめにしてたらしーです
天一ほどではないが、骨が全て溶けたかのよーな濃厚さでしたガッツリいきたかったけど並み盛りONLY・トッピング等は無しでした まぁ、しゃーないかw
- 214 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:01 FdW0sS0 proxycg076.docomo.ne.jp
- これから夏だが、冷やし中華は飽き飽きなので、まぜソバ油ソバを探して歩き始めたんですがオススメありますかね?
八屋はたれの容器がショック、十郎竹本コラボのは麺がヌチャヌチャして好みではありませんでした
- 215 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:16 s514155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 広面ケーズ電器のそばにできたラーメンやの情報が知りたいです。
駐車場が少なく、満車だったので素通りしました。
- 216 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:26 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- 廻りを見渡せば駐車場はいっぱーいだべさ
- 217 :秋田県人 :2012/07/18(水) 21:02 s2008029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 214さんへ
萬亀のマゼソバお薦めです!いつも中の400グラム食べてます!
- 218 :秋田県人 :2012/07/18(水) 22:27 FdW0sS0 proxy30022.docomo.ne.jp
- 217さんありがとう今度行ってみます!店自体も今人気のよーですね
まだ数は少ないんですが
来々軒・八屋・ダンガン・マシンガン・三郎・錦は食べました
専門用語わかりませんが、まぜソバには、見た目が黄色くプラスチックぽい麺の方が好みです
- 219 :秋田県人 :2012/07/19(木) 00:05 D3N0rE2 proxycg108.docomo.ne.jp
- >>212
アンカー悲しいぜーぃ
- 220 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:51 KD182249242129.au-net.ne.jp
- 黄色い麺は卵入りか鹹水たっぷりかどちらかですね
色素の場合もありますが
- 221 :秋田県人 :2012/07/19(木) 22:47 06c2WR1 proxy30014.docomo.ne.jp
- >>214
麺☆水樹の油そば、個人的におすすめ
ただ、駐車場がないのと、客の95%くらいがヲタクなので(まあ店名からしてそうなんだが)、女とかそっち耐性がない奴とかは注意して行った方がいい
別にとって食われる訳じゃないけど
- 222 :秋田県人 :2012/07/19(木) 23:11 07031450605096_vd wb002proxy11.ezweb.ne.jp
- 陸王って、木曜定休日なんだね。
(-.-)
- 223 :秋田県人 :2012/07/20(金) 19:39 Fga0sID proxycg030.docomo.ne.jp
- しかも、午後3時まで。仕方なく、初、蟹つけめんです。美味しいといいな…
- 224 :秋田県人 :2012/07/20(金) 22:24 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 旧本荘市の情報
●松韻
トレンタのあるT字路・自動車整備工場の隣
※春夏冬中の立て看板あり(秋無い→商い中)
仮店舗らしく、メニューも1種類のみ
私は魚粉たっぷりは少し苦手かも、連れは絶賛していました。
●ぼんず
永泉寺(ようせんじ)向かって左手(道路を挟んで隣)
二郎系 太ちぢれ麺・とんこつベース
にんにく・背脂の大盛が無料選択可
私は大絶賛、連れには不評でした。
スープが無くなり次第閉店で、早い時はお昼で終了。
夕方6時頃には100%閉まっています。
●清吉そば・本店
本荘警察署前のT字路を右折後、突き当たりT字路を右折し
約3-40m先左手、駐車スペース約10台、店内は非常に広い
廃鳥ベースの甘めあっさりしょうゆで、昔なつかしい味
●まんがんや
小友ローソン向い
とんこつBLACKが看板ラーメン
定食やサイドメニューも充実している。
●なかみち食堂
鳥海山麓線・小吉駅のとなり
スタミナラーメンが人気
●チェーン店の花月・吾作・天狗山・めん丸等もあります。
■個人的に"絶対"お薦めしないお店
●宝介(東バイパスコメリの隣)
●いちばん星(107号沿い砂子下交差点付近)
●味一(いちばん星を過ぎて50m先)
●やわらぎ(107号沿マック付近)
●おやじ(105号沿いローソン隣)
※余談ですが、福盛ラーメンは5年以上前に潰れています。
- 225 :秋田県人 :2012/07/20(金) 22:37 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑清吉は×
オヤジ○
福盛、営業中
- 226 :秋田県人 :2012/07/20(金) 23:15 APA02WT proxycg026.docomo.ne.jp
- 余談ですが、なかみち1号店 まんがんや2号店 ぼんず3号店 麺は、なかみち自家製
- 227 :秋田県人 :2012/07/20(金) 23:32 softbank126038193147.bbtec.net
- >>224
データが古いです。
「やわらぎ」→「新江戸」→「宝介」です。
- 228 :秋田県人 :2012/07/20(金) 23:33 KD182249240083.au-net.ne.jp
- >>224
事実誤認しまくっててドヤ顔で長文投稿とかw
- 229 :秋田県人 :2012/07/21(土) 03:50 05004011405528_vi wb003proxy07.ezweb.ne.jp
- >>224は、ツッコんだら負け位の間違いだらけで釣りかと思ってた
- 230 :秋田県人 :2012/07/21(土) 06:59 KD182249242163.au-net.ne.jp
- >>224
内容がヒドすぎる(~_~;)
よくもまあここまで適当というかなんていうか…
- 231 :秋田県人 :2012/07/21(土) 11:25 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 勘違いでした、やわらぎ=千代菊
つっこみたい人はご勝手に、当方マニアでも何でもありませんので。
- 232 :秋田県人 :2012/07/21(土) 11:32 s603105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 福盛は俺も潰れてから相当経つと思ってたが・・
ま、行かないからどうでもいいけど。
- 233 :秋田県人 :2012/07/21(土) 16:17 Koe1Hpy proxycg027.docomo.ne.jp
- 松韻は開店当初からメニューはあっさりとこってりの二種類
最近は季節限定メニューとサイドメニューも出してる
いい加減な事書いても信じた人に迷惑だから情報名乗ってるなら確実な情報以外書かないでほしい
- 234 :秋田県人 :2012/07/21(土) 16:32 g2lAN6kdpLAHpzpk w51.jp-t.ne.jp
- 小吉駅って何処にあるんだ?子吉駅はあるが
1ヶ月前、福盛の話題出したけど、やってるぞ
- 235 :秋田県人 :2012/07/21(土) 20:15 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>233
店主が「ウチは1種類であっさりとこってりしかないよ」と言っていたので
そう解釈したのですが?
個人的な感想を"いい加減"と断ずるのも勝手だが、じゃあ正確な情報を貴方が書けば?
- 236 :秋田県人 :2012/07/21(土) 20:16 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑新手の荒らしだよw
しかも、リアルなやつw
- 237 :秋田県人 :2012/07/21(土) 20:39 KD182249240032.au-net.ne.jp
- 個人的な感想だか知らんけど、営業中の店を潰れたとか書いちゃうってどーなの?
- 238 :233 :2012/07/21(土) 21:52 Koe1Hpy proxycg030.docomo.ne.jp
- >>235
ありゃ店主がそう言ってたんだ、こりゃ失礼しました
券売機で『あっさり』『こってり』って分けて書いてたから二種類と判断したんだ
ところでまだある営業中の店をもうないとか"いい加減"な事言って、間違い訂正されても謝罪なしどころか
「じゃああんたが書けよ」
とかキミなかなか図太いね(笑)
オレは"いい加減"な情報書きたくないから書かないよ
ただおいしくラーメン食べたいだけなんだ
- 239 :233 :2012/07/21(土) 21:54 Koe1Hpy proxy30053.docomo.ne.jp
- 皆様お騒がせしました
これからも楽しくおいしくラーメンを食べましょう
- 240 :秋田県人 :2012/07/21(土) 22:32 i121-119-53-175.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>238
いい加減な情報しか書けないだろ?
黙っておいしくラーメン食ってろよw
- 241 :秋田県人 :2012/07/21(土) 22:51 KD182249240026.au-net.ne.jp
- ↑
やめろ
- 242 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:05 s603105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 松韻の期間限定メニューは分かるけどサイドメニューて何?
何も無かったぞ?
- 243 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:23 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
- 味や店の雰囲気なんかは個人によって感じ方が違うので意見の相違は仕方ないと思います
ただ地理はだれが表現しても同じでなければいけないんじゃないかな
ありもしないT字路を右折とか駅名を間違えるとか(字の間違いならまだ仕方ないが)
- 244 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:34 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ありもしないじょうほ
- 245 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:36 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑失礼
何年も前の店の名前や不確定な情報をドヤ顔で載せたら、嫌がらせにしか思わないよ
- 246 :秋田県人 :2012/07/22(日) 00:19 KD182249240095.au-net.ne.jp
- >>224一人でスレぶち壊したなw
- 247 :233 :2012/07/22(日) 00:32 Koe1Hpy proxycg109.docomo.ne.jp
- サイドメニューって言い方は間違ってましたね;すみません
チャーシューとか味玉の事です
トッピングメニューが正しかったですね
- 248 :秋田県人 :2012/07/22(日) 03:04 pl314.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
- なんか頭やばいのわいてるな
- 249 :秋田県人 :2012/07/22(日) 07:21 5Lm0Rtb proxy30065.docomo.ne.jp
- 本荘ならおやじ、味一、三幸、川原菜館がうまいかな。
それぞれ毎回同じのしか頼まないけど。
- 250 :秋田県人 :2012/07/22(日) 10:31 g2lAN6kdpLAHpzpk w51.jp-t.ne.jp
- ↑↑↑
俺も、一票
- 251 :秋田県人 :2012/07/22(日) 12:40 KD182249155104.au-net.ne.jp
- >>224
誰から見ても大馬鹿野郎だよ君はw
ゆとりより馬鹿だなw
- 252 :秋田県人 :2012/07/22(日) 19:53 g2qFbW9LGkVlxyA2 w52.jp-t.ne.jp
- >>242
カレーがありましたが、すぐにやめたみたいです。
- 253 :秋田県人 :2012/07/23(月) 07:20 APA02WT proxy30043.docomo.ne.jp
- 昨日昼に春夏秋中の前通ったら行列できてた。
- 254 :秋田県人 :2012/07/23(月) 10:50 D2i1GyF proxy30037.docomo.ne.jp
- おやじラーメンのオススメは?
- 255 :秋田県人 :2012/07/23(月) 18:30 softbank126038193147.bbtec.net
- >>253
松韻の「春夏冬中」の木の看板の事かな?
「秋」がないから「商い中」の意味です。
シャレてますね。
- 256 :秋田県人 :2012/07/23(月) 19:05 NXq27kn proxycg062.docomo.ne.jp
- 「春夏冬二升五合」
秋無いますます半升。
商いますます繁盛
昔から使われてる言葉だよ。
別に洒落てる訳でも無い。
- 257 :秋田県人 :2012/07/23(月) 19:53 FdW0sS0 proxy30051.docomo.ne.jp
- 来々軒
チャーシーだけは旨い!つか、とろけるチャーシー派には合うと思います
他はなんか決め手が…ですね
値段に対してボリュームがイマイチ
コーンとかワカメとかいらないから、チャーシー二枚にでもしたらインパクトも出そうなんだが
追分店繁盛してくれよ(;_;)見てて辛い
- 258 :秋田県人 :2012/07/23(月) 20:18 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>254
辛っ風おやじ
- 259 :秋田県人 :2012/07/23(月) 21:16 05004011405528_vi wb003proxy03.ezweb.ne.jp
- 個人的な意見として
ミソラーメン以外のコーン(特にヤングコーン)とかワカメっていらないトッピングメニューの上位に入る気がする
ワカメでも茎ワカメだと良かったりするんだけど
- 260 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:03 FdW0sS0 proxy30012.docomo.ne.jp
- ですよね 能代ラーショのワカメ(無料トッピング)くらいは良かったですけど
ワカメ&コーンが入るなら、何つーか…『札幌風ラーメン』のよーな別メニューに分けてくれないかなとは思いますm(__)m
- 261 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:13 D2i1GyF proxycg091.docomo.ne.jp
- >>258
ありがとう
今度食べてみますね
- 262 :秋田県人 :2012/07/24(火) 00:28 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>259
コッテリ系の醤油にはワカメあうよ
俺はメンマ好きじゃないから、メンマいらない(メンマ抜きで注文する)
- 263 :秋田県人 :2012/07/24(火) 02:08 5Lm0Rtb proxy30037.docomo.ne.jp
- おやじ俺はおやじ麺に唐辛子ドバーだなw
- 264 :秋田県人 :2012/07/24(火) 08:12 s803214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- おやじの夏限定のつけ麺って今年もやってんのかな?去年と一昨年はまったな〜(^^)
- 265 :秋田県人 :2012/07/24(火) 13:09 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- オヤジのつけめん、気になる
- 266 :秋田県人 :2012/07/24(火) 13:26 pl420.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
- つけめんもうやってましたよ
- 267 :秋田県人 :2012/07/24(火) 19:00 FdW0sS0 proxy30055.docomo.ne.jp
- 美化してしまってるんだろーけど、フクロウのつけ麺がやっぱり旨かった
あそこのは大盛りでも飽きなかったんだよな
いま色々やり始めてるけど、大盛りじ後半飽き飽きしてしまうのが殆ど
- 268 :秋田県人 :2012/07/24(火) 23:57 pw126246087158.6.tik.panda-world.ne.jp
- >>267
ホントその通り。俺も美化してるかもしれないけど、ホント旨かった。
あそこは店のバイトとオペレーションが悪かっただけで、味は最高だった。チャーシューも美味しかった。ホント復活して欲しい
- 269 :秋田県人 :2012/07/25(水) 12:15 FdW0sS0 proxycg033.docomo.ne.jp
- ですよねw
バイト最悪つか、軟弱過ぎ コップ洗って息きらしててワロタw
回転率あげるためにはもうちょい厨房大きい方が良かったのかな
店主!見てたらまたやってよ
- 270 :秋田県人 :2012/07/25(水) 13:04 s2607035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 土崎の錦、今日オープンでしたよね?
どなたか行きましたか?
- 271 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:29 AQc0q3Z proxy30016.docomo.ne.jp
- 土崎の錦は明日オープンって書いてました。
- 272 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:43 AQc0q3Z proxycg049.docomo.ne.jp
- ごめんなさい!!錦は今日と明日セレモニーオープンで今、前を通ったらやってました。駐車場いっぱいでした。
- 273 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:48 p4217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- バシこぎは書き込むなよw
- 274 :秋田県人 :2012/07/26(木) 11:52 g10StyYjqmiu5gb2 nptty302.jp-t.ne.jp
- 10年以上前に、南通りにあった『ジャンカラら〜めん』だったかな?…
その後、飯島のほうに移転したはずですが、今はやってないんでしょうか?
あの味を、もう一度たべたい!
- 275 :秋田県人 :2012/07/26(木) 12:12 01c3oKJ proxycg109.docomo.ne.jp
- 懐かしい店なら、秋田駅前にあった 有じ も復活してほしい。
味噌が旨かった。
- 276 :秋田県人 :2012/07/26(木) 12:47 AQc0q3Z proxycg041.docomo.ne.jp
- 273さん昨日は27日オープンてなっいたし今日もオープンは27日になっているから決してバシで無いよ!貴方はそうゆう事しか書けないのですか。
- 277 :秋田県人 :2012/07/26(木) 12:52 FdW0sS0 proxycg031.docomo.ne.jp
- 25、26日はプレオープン?で11:00〜2:00だっけかで
27がホントにオープンって感じなはずだよ
開店数日間は行かないつもりで詳しく見てないから、バシコギ部分あるガモです
- 278 :秋田県人 :2012/07/26(木) 13:01 D9y3nHg proxy30067.docomo.ne.jp
- >>274
もうだいぶ前からないですよ。なくなってから多分5年以上は経ってると思います。
- 279 :秋田県人 :2012/07/26(木) 13:02 KD182249143214.au-net.ne.jp
- これだからバシこぎはw
- 280 :秋田県人 :2012/07/26(木) 16:17 s602217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 有じの塩が好きだった
- 281 :秋田県人 :2012/07/26(木) 19:27 FdW0sS0 proxy30006.docomo.ne.jp
- 有じ店主はスポーツ少年が好きみたいで、10人くらいで更に客がいない時は特別に何かサービスしてくれた
メニューに無いのにチャーハン作ってくれて、あれマジで旨かった
ライス頼んだらもう無いんだよ言われて、他の客帰った後ゴメンなぁって分厚ィチャーシーくれたり
サービス精神やばかった
- 282 :秋田県人 :2012/07/26(木) 23:03 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp
- バシってなんなの?
- 283 :秋田県人 :2012/07/26(木) 23:20 D9U1hVy proxycg075.docomo.ne.jp
- >>270
今日行ってきたよ。
中華そばとつけめん食べた。大館の錦とかノブ好きな人はわりと好きなんじゃないかと思われる。
- 284 :秋田県人 :2012/07/27(金) 04:35 s1105207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 有じは、バイト終わりの終電待ちによく行ったなー。いつも、チャーシューの切れ端サービスしてくれた。実家の福島は、震災あったから大丈夫かな?
- 285 :秋田県人 :2012/07/27(金) 08:43 KD182249145149.au-net.ne.jp
- たまにリンガー食いたいんだけど、どこあるの?
- 286 :秋田県人 :2012/07/27(金) 10:33 pw126214019048.1.panda-world.ne.jp
- リンガーは大仙市ジャスコ
- 287 :秋田県人 :2012/07/27(金) 16:02 Fga0sID proxy30053.docomo.ne.jp
- 陸王、若い女性に変わってましたね…
- 288 :秋田県人 :2012/07/27(金) 17:54 pw126244101207.4.tik.panda-world.ne.jp
- >>287
女装趣味があったのか…oeee
- 289 :秋田県人 :2012/07/28(土) 00:55 07032040306556_md wb86proxy04.ezweb.ne.jp
- あくまでも個人的な話ですが、自分の中の好みな味は、
マシンガン、ゾンタク、三郎。
など、濃い味が好みなんだけれど、お勧めのコッテリ系ありますか?
- 290 :秋田県人 :2012/07/28(土) 02:38 KD182249242163.au-net.ne.jp
- 秋田市内のラーメン屋は、どこも死ぬほど濃くて、こってりなラーメン屋が多いです。
- 291 :秋田県人 :2012/07/28(土) 05:21 NXq27kn proxycg075.docomo.ne.jp
- かなり前に、新国道沿いに『東京環八ラーメン』って店があったけど、豚背脂ギトギトで物凄かった。
結局、秋田人の味覚には受け入れられなかったらしく、数ヶ月で撤退したな…
今は、あっさりかこってりかを選べる店が沢山あるんだから、そういう店で「超こってり」と注文してみるといいんじゃないかな?
いろいろ食べ歩く事です。
- 292 :秋田県人 :2012/07/28(土) 11:38 7sE3nGn proxy30036.docomo.ne.jp
- 環七じゃなかったっけ?
- 293 :秋田県人 :2012/07/28(土) 20:58 07032460889354_gu wb62proxy11.ezweb.ne.jp
- 渡辺二郎系も美味い
- 294 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:02 5FK1i7u proxycg022.docomo.ne.jp
- マシンガン。
だんだんスープ少なくなってきたと思っていたら、今度はスープ無しの商品を堂々と出すのか。
ちゃんとスープとったらどうだ?
- 295 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:16 07032460889354_gu wb62proxy10.ezweb.ne.jp
- マンガ読みながらラーメン。マナー悪いし、バカだな。うちでもそうなのか?
- 296 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:29 s992178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田市内で、夜10時以降でも開いているお店を教えて下さい。幸楽苑以外で・・・
- 297 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:38 07031040228197_ag wb004proxy01.ezweb.ne.jp
- いっぱいありすぎるから地区を絞ったら。
- 298 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:43 s992178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 仁井田、牛島、御野場、茨島、新屋、楢山・・・辺りが希望です。
- 299 :秋田県人 :2012/07/28(土) 21:53 07031040228197_ag wb004proxy06.ezweb.ne.jp
- 山岡屋くらいだろ。
- 300 :秋田県人 :2012/07/28(土) 22:48 ARG2X0d proxycg016.docomo.ne.jp
- 過去ログは見ておらんが、多分、話題には上ってたとは思う。重複は承知で申し上げます。
出戸浜海水浴場そばの長崎ちゃんぽん出島亭。
噂を聞いて今日のお昼にちゃんぽんを食いに行ったが味は、なかなかのものだった。一心亭や、めしや、と比べても遜色ないと思う。ただ、大将(店主)の愛想はあまり良くね〜な。たまたまご機嫌斜めだったのかな?なんか先代のめしや、のオヤジさんのことを思い出した。
- 301 :秋田県人 :2012/07/28(土) 23:54 5JW3Nal proxycg071.docomo.ne.jp
- 同意。
店主は人見知りか、接客が苦手なんじゃないですか?旨いんだけどね。
- 302 :秋田県人 :2012/07/29(日) 00:59 KD182249240097.au-net.ne.jp
- ぞんたくと佐々木屋以外でトンコツのオススメありませんか!?
- 303 :秋田県人 :2012/07/29(日) 01:48 s516056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- おやじ、カウンターまで生ゴミ臭がして完食できずに帰った。
- 304 :秋田県人 :2012/07/29(日) 04:55 KD182249242021.au-net.ne.jp
- 27日に(飯島?土崎?)に新店出した錦行ってきました
節系中華
節系つけめん
普段ラーショや弾丸、竹本をホームにしているのならまずNGです
まるとなど好む方なら口に合うのでは?
僕は苦手でした
セルフ割スープ、使うほどのスープではない
つけめんの麺に練り込んだ
魚粉は苦手でした
スープで区別したら良かった
麺のあつもり終盤べったべた
- 305 :秋田県人 :2012/07/29(日) 04:57 KD182249242021.au-net.ne.jp
- 27日に(飯島?土崎?)に新店出した錦行ってきました
節系中華
節系つけめん
普段ラーショや弾丸、竹本をホームにしているのならまずNGです
僕は苦手でした
セルフ割スープ、使うほどの濃いスープではない
しょっぱいだけ
つけめんの麺に練り込んだ
魚粉は苦手でした
スープで区別したら良かったのに
麺のあつもり終盤べったべた
- 306 :秋田県人 :2012/07/29(日) 05:51 i223-216-58-153.s41.a005.ap.plala.or.jp
- あそこの場所はどんなラーメン出しても続かないよな。
スーッと走りたいやや下り坂の途中だからな。
- 307 :秋田県人 :2012/07/30(月) 00:52 06c2WR1 proxycg043.docomo.ne.jp
- 有じ懐かしいな
マイナースポーツの体育会入っててその仲間達と行って知ったんだけど
後日一人で行ったら、会計を数十円か百円くらいまけてくれた
貧乏学生だったから、すごい思い出に残ってる
- 308 :秋田県人 :2012/08/14(火) 21:21 s1708099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- この前、土崎の錦に行こうとしたけど、定休日… 次は中休み…
行くなってことかな??
- 309 :秋田県人 :2012/08/18(土) 11:45 s1101246.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田市内で塩ラーメンか、タンメンがおいしいお店ってありますか??
- 310 :秋田県人 :2012/08/18(土) 19:47 ntakta015155.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- >>306
おっしゃる通り。味も重要だけど、立地が問題。
能代方向に向かっては、右折で入りずらいし、出るときも難しいからね。
どうしても食べたい味ならともかく・・・
- 311 :秋田県人 :2012/08/19(日) 02:19 07032450706347_vx wb89proxy04.ezweb.ne.jp
- 土崎錦の看板メニュー中華そばは、スープはダシが透き通るようで完成度高いけど、麺が評価しづらいな。
- 312 :秋田県人 :2012/08/20(月) 19:06 softbank126127083040.bbtec.net
- >>311
毎日満員で凄い人気ですね。
そんなにおいしいですか?
- 313 :秋田県人 :2012/08/20(月) 22:23 ATq2xfH proxycg114.docomo.ne.jp
- 市内で××内に食べられれば無料みたいなラーメン屋とかありますか?
- 314 :秋田県人 :2012/08/20(月) 22:46 s1109196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 土崎の錦はまだ行ったことないが、自分的には県北の錦に比べ、秋田市内の錦系列はいまいちなのが残念
- 315 :秋田県人 :2012/08/21(火) 00:13 07032450839585_vk wb004proxy06.ezweb.ne.jp
- 大館の錦本店は美味いのにね。作る人で結構変わるもんだね。
- 316 :秋田県人 :2012/08/21(火) 11:57 s515011.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>313
今はそれやってる店は無い
昔はあったけどね。
- 317 :秋田県人 :2012/08/21(火) 19:13 36-2-234-201.east.ap.gmo-isp.jp
- 313
とか弁。
- 318 :秋田県人 :2012/08/21(火) 19:46 p8182-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>313
赤坂にあったような
- 319 :秋田県人 :2012/08/22(水) 07:30 pw126159022098.97.tss.panda-world.ne.jp
- >>313
留り木、瀧の頭、赤坂はやっているかも。
- 320 :秋田県人 :2012/08/22(水) 16:16 2eW2yWN proxycg111.docomo.ne.jp
- 土崎のニシキは残念だった…
鰹出汁がきつい!麺がラーメンって言うより素麺みたいな感じ!
- 321 :秋田県人 :2012/08/22(水) 17:58 NVR1iOo proxy30059.docomo.ne.jp
- 土崎ニシキ連日満員御礼です!
- 322 :秋田県人 :2012/08/22(水) 19:13 Kvu02Fm proxy30076.docomo.ne.jp
- 遅くまでやってるラーメン屋、教えて下さい。
- 323 :秋田県人 :2012/08/23(木) 01:24 07031040429341_ma wb001proxy02.ezweb.ne.jp
- >>320私も出汁がきつすぎると感じました。麺はコシのある稲庭うどんみたいだったし、肉そばと言う割にそこらのチャーシュー麺より、ボリュームが無いと感じました。
因みに大盛でも普通盛りかと思いました。
- 324 :秋田県人 :2012/08/23(木) 08:24 07032450478715_gr wb60proxy09.ezweb.ne.jp
- >>320
錦系列って、みんなそんな麺だよな
- 325 :秋田県人 :2012/08/23(木) 08:47 p10188-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>321
工作員さんお疲れ様です。
- 326 :秋田県人 :2012/08/23(木) 10:52 KD182249142018.au-net.ne.jp
- どこの錦も美味いよ。
麺もスープも好き。だけど油が多くてなぁ。
- 327 :秋田県人 :2012/08/23(木) 12:45 ngn1-ppp1781.east.sannet.ne.jp
- >>324
俺もそう思った。
まさにそれが錦だよね。
- 328 :秋田県人 :2012/08/25(土) 16:22 softbank126127083040.bbtec.net
- 今日土崎錦行ってきました。
ラーメンは詳しくありませんが醤油味で出汁がいい感じでさっぱりしておいしかったです。
店内も
- 329 :秋田県人 :2012/08/25(土) 16:25 NVR1iOo proxycg089.docomo.ne.jp
- >>325
工作員じゃないですよ。
- 330 :秋田県人 :2012/08/25(土) 16:49 softbank126127083040.bbtec.net
- 店内も活気があってよかったですよ。
ただ値段がちょっと高めかなと。
- 331 :秋田県人 :2012/08/25(土) 21:18 KD182249242135.au-net.ne.jp
- 佐々木家の豚骨醤油が食べたくなったら夏は終わりだな
- 332 :秋田県人 :2012/08/29(水) 07:33 s1101240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 本荘の押せるラーメン屋は、どこですか?みそ、醤油はといません。
- 333 :秋田県人 :2012/08/29(水) 17:08 p35111-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 高正
- 334 :秋田県人 :2012/08/29(水) 20:18 07031450366129_mj wb005proxy09.ezweb.ne.jp
- ↑ え〜?
- 335 :秋田県人 :2012/08/30(木) 07:47 07032460889354_gu wb62proxy13.ezweb.ne.jp
- 食べる脂ラーメン
- 336 :秋田県人 :2012/08/30(木) 13:33 s2008169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 西目の美徳
- 337 :秋田県人 :2012/08/30(木) 16:57 Koe1Hpy proxycg056.docomo.ne.jp
- 松韻美味しいですよ
- 338 :秋田県人 :2012/08/30(木) 18:58 s597066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田って中華そば系多いよね。めん丸みたいな麺がいいんだけどオススメありますか?
- 339 :秋田県人 :2012/08/30(木) 19:07 FeA0sYc proxycg048.docomo.ne.jp
- 由利本荘市では美徳やDOスポーツ近くの琥次郎。
- 340 :秋田県人 :2012/08/30(木) 21:59 AQm2XWo proxycg070.docomo.ne.jp
- 激辛ラーメンがあるお店を教えて下さい。
- 341 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:19 KD182249075183.au-net.ne.jp
- 末廣旨し!
- 342 :秋田県人 :2012/08/30(木) 23:52 D0m1gOO proxy30031.docomo.ne.jp
- >>340 自分が食べた中では、川反の北秋飯店です。メニューに載ってない、一番辛いラーメン下さいって店員さんにお願いすればそれはもう口が爆発、次の日はもう。
- 343 :秋田県人 :2012/09/01(土) 15:42 5JW3Nal proxy30012.docomo.ne.jp
- 激辛はタンポポがオススメ。
- 344 :秋田県人 :2012/09/01(土) 21:13 KD182249240029.au-net.ne.jp
- 辛さで言えば赤坂最凶
- 345 :秋田県人 :2012/09/01(土) 22:34 pw126210105173.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>342
東北一辛いラーメンって触れ込みだっけ?
10年前にハマって何度か食べたが、あれは味云々ではなくネタ用だわ。
かと言って不味くもない謎ラーメン。
- 346 :秋田県人 :2012/09/02(日) 00:07 P221119003180.ppp.prin.ne.jp
- 県北だが串けんのへのかっぱも辛いぞ。食べきれば地方新聞に名前のる
- 347 :秋田県人 :2012/09/03(月) 04:16 ai126194011004.1.tss.access-internet.ne.jp
- 土崎ニシキのつけ麺は俺の口に合わなかった。
溶かしラードに柚子胡椒の酸味と苦味だけがやたら強くて、
甘みも、しょっぱみも足りない。
酸っぱ苦いラード味で食えたもんじゃなかった。
- 348 :秋田県人 :2012/09/03(月) 08:16 NUw3MqI proxy30020.docomo.ne.jp
- 川反・麺喰うがっ!?ハバネロラーメン。1辛〜3辛?1辛は何とか完食したけどもういい('A`)
- 349 :秋田県人 :2012/09/03(月) 21:18 Fbu28CP proxy30056.docomo.ne.jp
- マシンガンのメニューにつけ麺てありますか?
- 350 :秋田県人 :2012/09/04(火) 10:40 s516170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>349
ありますよ!
- 351 :秋田県人 :2012/09/04(火) 22:00 Fbu28CP proxycg009.docomo.ne.jp
- ありがとうございます。ちなみにどんなつけ麺ですか?
- 352 :秋田県人 :2012/09/04(火) 22:15 s597217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>351
すいません!オレ、つけ麺キライなんで食べたことがないんです(>_<)でもメニューにあるのは確かです!
- 353 :秋田県人 :2012/09/06(木) 03:45 07031041904375_mj wb88proxy03.ezweb.ne.jp
- ラーメン森也って豚骨ベースですか?
- 354 :秋田県人 :2012/09/06(木) 07:15 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>351
豚骨ベースかなんだかわからないほど薄いぜっ!!
- 355 :秋田県人 :2012/09/07(金) 01:21 KD182249240104.au-net.ne.jp
- 舌の肥えている秋田市民さんに質問です。秋田市以外で美味いと思うラーメン店はどこですか?
- 356 :秋田県人 :2012/09/07(金) 11:53 01c2xeD proxy10052.docomo.ne.jp
- マシンガンの食券が飛び出してくるのは仕様ですか?
- 357 :秋田県人 :2012/09/08(土) 17:33 IDW01BM proxy30045.docomo.ne.jp
- 食券より、おつりだな
- 358 :秋田県人 :2012/09/08(土) 18:01 pw126210056045.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>356
飛距離はどれくらい?
- 359 :秋田県人 :2012/09/08(土) 19:34 softbank126118127044.bbtec.net
- >>356
自分もヒラヒラ舞う食券を追いました。
ボタンを押したら食券&おつり箇所を抑えるのがベスト!
- 360 :秋田県人 :2012/09/09(日) 15:19 07031040228197_ag wb004proxy11.ezweb.ne.jp
- 天王グリーンランドでラーメン祭りするみたいだな。
- 361 :秋田県人 :2012/09/09(日) 18:19 namahage203192122119.itakita.net
- >>38
おぉ、風車のスタミナラーメンのファンがいたか。
肉に甘みがあってなんか絶妙なんだよね。
今いったら焼肉屋になってるし。。。
>>274
自分も南通りにあった頃の『ジャンカラら〜めん』に高校の帰りに、
友達と行ったことがある。
すり鉢に入っててボリュームが凄いんだよな。
飯島に移転したのは会社の人から聞いた。知らなかった。
この2軒のラーメン店は是非復活して欲しいよ。
- 362 :秋田県人 :2012/09/09(日) 22:46 KD182249240066.au-net.ne.jp
- 秋田市のらーめんって味なんてどーでもいんだよね!質より量!ボリュームがあれば客が来る!
- 363 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:52 g10StyYjtqhA3mb3 nptty207.jp-t.ne.jp
- 上海の麺類はボリューム
- 364 :秋田県人 :2012/09/11(火) 15:06 KD182249240036.au-net.ne.jp
- 不味いラーメンがボリューム満点で出てこられても困る。味は大事。
- 365 :秋田県人 :2012/09/12(水) 00:08 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- しょっぱい?
しかし、しょっぱくのかなぁ?
と錯覚させた者勝ち
- 366 :秋田県人 :2012/09/12(水) 16:17 s1112132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ラーメン博。3日で、全13店舗制覇する人いるかな?1杯800円だとして…1万円越えるw
- 367 :秋田県人 :2012/09/12(水) 18:29 p4188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>366
ローソンチケット買わないと入れないんでしょうか?
当日、現地で入場券ってないんですかね?
- 368 :秋田県人 :2012/09/15(土) 07:48 p5042-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
- 飯島の組合病院内の食堂の味噌ラーメンは、550円と安いうえに、すごくおいしい。
一度食べてみたほうが良い。
- 369 :秋田県人 :2012/09/15(土) 08:17 pw126214144139.1.panda-world.ne.jp
- >>367
混雑が予想されるからローソンチケットがオススメとあるだけで、普通に買えるみたいですよ。
- 370 :秋田県人 :2012/09/15(土) 10:29 IMO0qsU proxycg099.docomo.ne.jp
- ラーメン博混み具合どうですか?
- 371 :秋田県人 :2012/09/15(土) 12:30 D9y3nHg proxy30054.docomo.ne.jp
- ラーメン博明日行きます。ラーメンは通常サイズなんですかね?とりあえずけいすけから並びます。どこが美味しかったか教えて下さい。
- 372 :秋田県人 :2012/09/15(土) 13:34 IMO0qsU proxycg100.docomo.ne.jp
- 私も明日行こうと思ってます。ハーフサイズとかあれば嬉しいのですが…。たくさん種類食べたいし。噂では均一700円と聞いたのですが。
- 373 :秋田県人 :2012/09/15(土) 17:48 171.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
- ラーメン博、全く人いなくて笑った
(-。-;
並ぶ事ってあるんですか?
しかもあの値段であのサイズ
入場料
酷い_φ( ̄ー ̄ )
- 374 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:30 07051061340364_me wb005proxy08.ezweb.ne.jp
- ラーメン博
悪くないよ。
入場料はね…。ま〜こだわりの一杯を楽しめるからよろしいやん
- 375 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:36 s993124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ラーメン博
どんぶりは、使い捨てのタイプですか?
- 376 :秋田県人 :2012/09/15(土) 18:41 171.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
- 丼は使い捨てのタイプ
- 377 :秋田県人 :2012/09/15(土) 19:02 IMO0qsU proxy30017.docomo.ne.jp
- 駐車場すんなり入れましたか?人いなかったみたいですがやっぱり炎天下の下並びましたか?
- 378 :秋田県人 :2012/09/15(土) 19:18 2i41gYz proxycg050.docomo.ne.jp
- 来月も有るみたいだよ。ラーメン博。
- 379 :秋田県人 :2012/09/15(土) 19:24 D9y3nHg proxycg059.docomo.ne.jp
- >>378
来月もラーメン博なんですか?なんか焼肉フェスタって聞いたけど違うのかな。
- 380 :秋田県人 :2012/09/15(土) 20:14 pw126159022064.97.tss.panda-world.ne.jp
- >>377
余裕で入れる。
というか、人いないから並ぶはずもない
- 381 :アゲ :2012/09/15(土) 20:18 g2KTAPYfxBcbXfxv nptty404.jp-t.ne.jp
- 来月は、焼肉ですよ 今日は、土曜の為 ラーメン喰いとしては、いいペースで、いけました。長野の気むずかし屋…初めての味で、スープまで間食(笑)楽しかったラーメン好き!行くべし!3人位で、廻し喰いすると もっと愉しめるよ(^-^)
- 382 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:03 s500175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 来月はセリオンでラーメンイベントがあるようです。
- 383 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:04 Fbu28CP proxy30053.docomo.ne.jp
- ラーメン博に出てる店舗に二郎系のラーメン屋さんはありますか?
- 384 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:05 2i41gYz proxy30058.docomo.ne.jp
- 土崎商店会主催だよね
- 385 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:12 IJy0rmd proxy30051.docomo.ne.jp
- 俺も長野のラーメンが旨いと思った。 お店のお姉さんの話しでは 秋田まで12時間かかって途中高速でパンクしたって事でした お疲れっす 美味しかったよ〜
- 386 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:42 s801239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>383
ありますよ!ラーメン大って店です。ニンニクは自分でトッピング。野菜は増し増しまで出来ます♪美味しかったですよ!
- 387 :秋田県人 :2012/09/16(日) 10:43 KD182249240069.au-net.ne.jp
- 美味しかった、じゃなくて量があっただろ!じゃなきゃ秋田市民は興味を示さないよ!
- 388 :秋田県人 :2012/09/16(日) 11:54 05p00Xy proxy30001.docomo.ne.jp
- ラーメン博、今日両親が行くんですが行った方でオススメはありますか?
ちなみに50代です
- 389 :秋田県人 :2012/09/16(日) 11:54 pw126226012236.32.tss.panda-world.ne.jp
- >>362 >>387
釣りじゃないとしたら、その…色々大変だとは思うが頑張って生きろよ!
- 390 :秋田県人 :2012/09/16(日) 12:02 IMO0qsU proxy30011.docomo.ne.jp
- ラーメン博来てますがけっこうな客入りですが少し並べば食べれました。どれもレベル高く美味い!
- 391 :秋田県人 :2012/09/16(日) 16:48 D9y3nHg proxy30056.docomo.ne.jp
- ラーメン博なかなか混んでましたね。全店は食べてないけど美味しかった。明日また行って気になるの食べてみます。行かれた方はどこが美味しかったですか?せたが屋と気むずかし屋が気に入りました。
- 392 :秋田県人 :2012/09/16(日) 17:58 IMO0qsU proxy30063.docomo.ne.jp
- セリオンのラーメンイベントの日程は決まってるんですか?
- 393 :秋田県人 :2012/09/16(日) 22:47 KD182249240036.au-net.ne.jp
- 中通総合病院のネギみそラーメンがんまい
- 394 :秋田県人 :2012/09/16(日) 23:44 Ff801vl proxycg100.docomo.ne.jp
- 自分的にはけいすけがオススメです!でも今日会場では富山ブラックの麺屋いろはが大人気でした!
- 395 :秋田県人 :2012/09/17(月) 01:52 g3LwTgpzCGSkXA8g nptty307.jp-t.ne.jp
- 富山のブラックラーメンこの前マルハンで食べたら美味しかったよ。
- 396 :秋田県人 :2012/09/18(火) 00:19 06c2WR1 proxy30034.docomo.ne.jp
- 富山ブラック、自分には濃かったけどかなり混んでたね
自分も気むずかし屋が好きでした
あとはラハメンヤマンに行ったけどまずまずでした、一杯目に食べればまた空腹補正で感想違うかも
暑くてきつかった…避難できないスタッフさん、お疲れさまでした
- 397 :秋田県人 :2012/09/22(土) 17:40 NYo2xDy proxy30036.docomo.ne.jp
- 土崎の竹本のデブ女子店員 客が多くて忙しかったのか!?
注文をとる時の態度が超悪くてイライライライライラした。
あどいがねっ
- 398 :秋田県人 :2012/09/24(月) 20:04 KD182249241028.au-net.ne.jp
- マシンガンでレンゲ取りにいったら洗ったはずのレンゲにキャベツがのっかってた…
他の取ったら赤い薬味が付いてた…
- 399 :秋田県人 :2012/09/25(火) 00:19 99.151.151.118.rev.iijgio.jp
- マシンガンの周年祭に行ったら、子連れの夫婦が4人で2杯のラーメンをシェアして食ってた。
時間もかかってたし、店員もかなりやな顔してた。
マシンガンって、子連れあり?なし?どっち?
- 400 :秋田県人 :2012/09/25(火) 01:45 pw126214155004.1.panda-world.ne.jp
- >>>399
マシンガンは子連れはなしでしょ!今まで見たことありませんでした。実は、自分もあの場に居合わせましたが、600円の大盛りを2つ頼んで分け合うなんて…
- 401 :秋田県人 :2012/09/25(火) 03:05 KD182249155096.au-net.ne.jp
- 子供に食わせるようなもんでもないよな。
内臓おかしくなるぞ。
- 402 :秋田県人 :2012/09/25(火) 08:00 07031040228197_ag wb004proxy12.ezweb.ne.jp
- またこの話題か…
- 403 :秋田県人 :2012/09/25(火) 11:34 s1707049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ホジナシ親には、構わない
- 404 :秋田県人 :2012/09/30(日) 21:50 s999171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 純粋な醤油ラーメンが好きなんですが中々見つけることができません。美味しい醤油ラーメンがあるお店を教えて下さい。こってりは胃もたれがして食べれません(/_;)
- 405 :秋田県人 :2012/09/30(日) 21:54 05004011405528_vi wb003proxy09.ezweb.ne.jp
- >>404
こってりダメで醤油御所望なら旧十文字町の老舗に行けばいいんでない?
- 406 :秋田県人 :2012/09/30(日) 21:58 softbank221033203160.bbtec.net
- >>404あくまで個人的意見ということで。
醤油だと、能代のもと、新屋の与力、大町の紀文が好き。
- 407 :秋田県人 :2012/10/01(月) 00:02 D903ONY proxycg059.docomo.ne.jp
- 初で七海に行ったけど残念だった…自分が濃い味なのか物足りなくて↓ぶし無しの豚骨スープおすすめあったらお願いします
- 408 :秋田県人 :2012/10/01(月) 00:59 ATq2xfH proxy30023.docomo.ne.jp
- 混み合う電車にベビーカーを入れて白い目で見られるようなもんじゃないですか?
- 409 :秋田県人 :2012/10/01(月) 01:28 2eW2yWN proxy30050.docomo.ne.jp
- >>400
子を持つ親の意見だけど、子供が食べれないなら張り紙などで教えるのが普通じゃないですか?
子供だって色んなラーメン食べても良いんじゃないですか?
- 410 :秋田県人 :2012/10/01(月) 01:47 ATq2xfH proxy30024.docomo.ne.jp
- ↑気持ちはわかるが、スープは残させるな、俺は。あなたは完食させるの?
- 411 :秋田県人 :2012/10/01(月) 09:33 7og28TZ proxycg056.docomo.ne.jp
- >>409
なんでもかんでも書かなきゃわからないのかな?
書いてないからと言って何をやってもいいのか?と言えばそうじゃないでしょ?
子を持つ親ならなおさら!
常識って言う常識がおかしくなってる時代なんだけど、一応自分の家の中ではなく公の場って事を考えてみましょうよ。
常識で考える、空気読む、まわりを見る、他の人の立場になって物を考える。
こういった事が出来ない親が多過ぎる。
- 412 :秋田県人 :2012/10/01(月) 10:09 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
- 店内をガキが走り回ってても見てみぬふりの馬鹿夫婦、惣菜に手に取り、さらに落とした惣菜をそのまま元に戻す馬鹿な主婦
ベビーカーで突進し場所を取り、いかにもお子様連れは優先みたいな感じでいる糞な主婦
カートを駐車場に置きっぱにするガキ連れの馬鹿親と糞ババァ
ラーメン残しまくって帰る子連れの夫婦
- 413 :秋田県人 :2012/10/01(月) 11:08 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty402.jp-t.ne.jp
- >>409
まだ丼1杯分のラーメンを食べきれない小さなお子さんは、カウンター席のみで順番待ちが出来る様なラーメン屋には連れて行くべきでは無いと思います。子供が大きくなってから行けば良いと思う。どうしても行きたいなら、空いてる時を狙って。セールの時なんかは込み合うのが必須なので、絶対に外すべき。
- 414 :秋田県人 :2012/10/01(月) 11:47 s812203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>405・406 ありがとうございます。
- 415 :秋田県人 :2012/10/01(月) 12:25 NR427w7 proxy30042.docomo.ne.jp
- >>413
ルールは店主が決めるもの
混んでても子供好きの店もありますよ
- 416 :秋田県人 :2012/10/01(月) 13:21 s856145.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 商売を考えたら家族のリピーター客が一番儲かるでしょう。
客単価を考えればね。
- 417 :秋田県人 :2012/10/01(月) 13:33 e37Gp6MtzgmLchSq nptty402.jp-t.ne.jp
- 別にルールが決まってなくても、他のお客さんや店員さんの迷惑になりそうだと感じる場所に子供たちを連れて行く気にはならないけどな。
- 418 :秋田県人 :2012/10/01(月) 14:06 D9y3nHg proxycg087.docomo.ne.jp
- >>417
同意。
とりあえずマシンガンなら連れてかないけどね。お店の規模や雰囲気で子連れでも大丈夫か考慮するのも親の役目じゃないのか。
- 419 :秋田県人 :2012/10/01(月) 14:15 5JW3Nal proxy30036.docomo.ne.jp
- 食事のマナーに行ってやったら?
- 420 :秋田県人 :2012/10/01(月) 19:19 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>418
でも土曜日、マシンガンに親子連れ(子どもは保育園くらいかな?)が
来てたよ。
店内で少し騒いでたが、オレは何も言わなかった。
つうか店主達も何も言わない以上、オレが言う資格ない、客なんだから。
- 421 :秋田県人 :2012/10/01(月) 21:11 D9y3nHg proxy30040.docomo.ne.jp
- >>421
それ言ったらみんな言う資格ないよ、自分もない。ただ自分は連れてかないだけ。満開も行きたいけど我慢してる…。
- 422 :秋田県人 :2012/10/01(月) 22:10 ATq2xfH proxy30061.docomo.ne.jp
- まあ、子どもは騒ぐのが仕事みたいなもんだからある程度は仕方ない、ラーメン屋は別に静かに食べる場所でもないし。ただ混み合う時間帯にカウンターのみのバカ盛りのラーメン屋に行くのはなあ…。
ファミレスやアジQみたいなファミリー向けのような席に余裕があってお子さまメニューのあるようなお店に行くのが懸命かとは思いますね。
- 423 :秋田県人 :2012/10/02(火) 06:01 softbank218112162234.bbtec.net
- 2012年10月14日(日曜) 道の駅あきた港(ポートタワーセリオン)イベントホール
今年は屋台村でラーメン三昧!!県内外人気ラーメン店集合
【ラーメン出店予定店舗】
・秋田式ラーメン河南
・がんこ屋(新潟)
・香味
・佐々木家
・さっぽろ屋
・竹本商店
・弾岩ラーメン
・天下一番追分店
・ともゑ堂
・博多ラーメンぞんたく
・麺処りょう馬
・らーめん元氣屋
・ラーメンショップ味軒
なんだか残念なメンツ・・・
- 424 :秋田県人 :2012/10/02(火) 14:51 s998183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ラーメンメインのイベントじゃなく土崎をアピールするイベントだから、それなりの面子だと思いますよ!!
綱引きもやるみたいだし!!
- 425 :秋田県人 :2012/10/02(火) 16:24 01c3oKJ proxy30024.docomo.ne.jp
- 個人的な意見だけど。
酔っぱらい以外で行く人いるの?
って店をはじめ、ラーメン店として成り立ってるのが不思議なくらいの店が数店あるね。
- 426 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:33 d61-11-181-059.cna.ne.jp
- うるさい子供お断り!
の張り紙が貼られていた陣太が懐かしい・・・
- 427 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:35 pw126210017051.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>423
地域活性のイベントなんだから良いんじゃないか?
ダメ出しばかりで何も出来ない貴方よりマシ。
- 428 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:57 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- 広面の、ちりとり屋の昼限定二郎系ラーメンが気になる。
- 429 :秋田県人 :2012/10/03(水) 00:56 pw126207225125.51.tss.panda-world.ne.jp
- 427がキモ過ぎて眩しい
- 430 :秋田県人 :2012/10/05(金) 00:06 d61-11-155-188.cna.ne.jp
- >>426
なつかしー
当時はあの張り紙怖かったけど、今になって店主の気持ちが分からなくもないなーと
- 431 :秋田県人 :2012/10/05(金) 00:23 ai126213141120.5.tss.access-internet.ne.jp
- >>426
「味」に、「うるさい子供お断り。」だろう?
魚臭すぎて「不味い」って言われるの必至だもの(笑)
- 432 :秋田県人 :2012/10/06(土) 11:38 KD124208055010.ppp-bb.dion.ne.jp
- ほぬやが閉店してたー
ショックだ
- 433 :秋田県人 :2012/10/06(土) 11:44 pa36d25.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- ほぬや閉店!?ウソだろ
- 434 :秋田県人 :2012/10/06(土) 17:03 7wG27HA proxy30008.docomo.ne.jp
- 土崎の三郎ってやってます?何度行っても閉まってるのですが…
- 435 :秋田県人 :2012/10/07(日) 05:54 Ff801vl proxy30038.docomo.ne.jp
- 三郎たしか休業中っす
- 436 :秋田県人 :2012/10/07(日) 20:20 softbank218112150143.bbtec.net
- https://twitter.com/honuya
ほぬや閉店かぁ 新店でやるらしいけど詳細はわからね
- 437 :秋田県人 :2012/10/13(土) 21:48 07031041174566_ag wb90proxy06.ezweb.ne.jp
- 荒磯ってどうですか?あそこの通りを通るたび満車なんですが…そんなに美味しいんですか?
- 438 :秋田県人 :2012/10/14(日) 10:40 D9y3nHg proxycg102.docomo.ne.jp
- >>437
いつ満車になってんの?しょっぱすぎてコップの水で薄めて食べた記憶あるわ。
- 439 :秋田県人 :2012/10/14(日) 12:18 p4188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>437
デフォで故障鋳れ杉
- 440 :秋田県人 :2012/10/14(日) 14:48 5Hk0rK7 proxyag074.docomo.ne.jp
- 荒磯って臭くない?
- 441 :秋田県人 :2012/10/14(日) 15:23 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
- 荒磯は、飲んだ後にしか食った事ないからな―
美味しいイメージ
- 442 :秋田県人 :2012/10/14(日) 16:52 FdD3NGb proxy30011.docomo.ne.jp
- 荒磯ラーメン好きです。
特に味噌が。
- 443 :秋田県人 :2012/10/15(月) 13:07 2g83MOd proxycg061.docomo.ne.jp
- 秋田駅前〜臨海〜御所野方面で、女子が好きそうな豚骨ラーメンのあるお店はありますか?
- 444 :秋田県人 :2012/10/15(月) 19:09 p3223-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>443
ぞんたくかな
カップル客多し
- 445 :秋田県人 :2012/10/15(月) 19:28 p34177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>443
同じくぞんたくに1票
博多ラーメンのお店です。
- 446 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:01 2g83MOd proxycg083.docomo.ne.jp
- >>443です。
レス有り難うございました!
「ぞんたく」って何処にありますか?
- 447 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:39 s2609069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ぞん〇く…店の中の匂いで挫折しました(ToT)食いたかったんだけどなぁ(-_-;)
山〇屋とかみさ〇はど〜なん?あれも豚骨でしょ?
- 448 :秋田県人 :2012/10/16(火) 00:13 D9y3nHg proxy30025.docomo.ne.jp
- みさD?みさわなら豚骨じゃないけどね。
- 449 :秋田県人 :2012/10/16(火) 06:37 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 現代のラーメンの主流は豚骨
食えないなら中華そばで我慢
- 450 :秋田県人 :2012/10/16(火) 06:51 07031450366129_mj wb005proxy10.ezweb.ne.jp
- シンプルな中華そばが一番好きだな
- 451 :秋田県人 :2012/10/16(火) 07:52 p4188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- ぞんたくが臭いなら久留米のラーメンなんて食えないよ
- 452 :秋田県人 :2012/10/16(火) 10:40 D9y3nHg proxy30014.docomo.ne.jp
- 無理して豚骨食わなきゃいいハナシ。
- 453 :秋田県人 :2012/10/16(火) 20:16 p3241-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>446
秋田市新屋朝日町17−6
- 454 :秋田県人 :2012/10/16(火) 21:51 softbank221033203160.bbtec.net
- >>449
ラーメンも中華そばも一緒じゃないの?
あなたの言う中華そばの定義とは何ですか?
- 455 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:06 2g83MOd proxycg038.docomo.ne.jp
- >>455さん、有り難うございました。
ちなみに、外旭川の味Qのコク旨とんこつってメニューはまだありますか?
- 456 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:07 2g83MOd proxycg038.docomo.ne.jp
- 間違えました(×_×)
>>453さん、有り難うございました。
- 457 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:19 s2609069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>448みさわは豚骨ベースじゃないんですか?あっさりめの(^_^;) 骨でスープ作ってるのカウンターから見えますよ。
- 458 :秋田県人 :2012/10/17(水) 07:44 D9y3nHg proxy30058.docomo.ne.jp
- >>457
ベースの話ではなく豚骨ラーメンを出してる店という解釈をして回答してしまいました。すみませんね。
- 459 :秋田県人 :2012/10/17(水) 08:55 p23147-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- なんだ?この流れ・・
- 460 :秋田県人 :2012/10/17(水) 16:04 D6a3ON6 proxycg095.docomo.ne.jp
- >>454
醤油味がベースで、メンマやチャーシューが乗った昔ながらのラーメンのことじゃないかな。
- 461 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:41 p8106-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>458
とんこつラーメンの話なので、あなたの解釈は正しいですよ。
- 462 :秋田県人 :2012/10/17(水) 23:26 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
- 保戸野の宝助、トンコツだけど臭くなくて好きでしたが、今はどうでしょうか?
狭くて、赤ちゃん連れでは行けないので、長いこと行っていません(;_;)
- 463 :秋田県人 :2012/10/18(木) 11:04 2g83MOd proxycg112.docomo.ne.jp
- 前に保戸野の宝介に行ったけど、床は油でギトギトだしトイレは大の方の汚れで汚かったし、厨房の店長らしき人は脂ぎったロン毛で太った方だったし…。
もし現在が改善されていたとしても、もう行きたくないと思いました。
飯島の方が好きです。
- 464 :秋田県人 :2012/10/18(木) 12:05 Ffw0RxN proxy30011.docomo.ne.jp
- >>463
飯島に宝介はありませんよ。閉店後、大魔王というラーメン屋さんになりましたがそれも閉店しましたよ。かなり前に。
- 465 :秋田県人 :2012/10/18(木) 18:53 01c3oKJ proxy30039.docomo.ne.jp
- >>463
飯島のってどんだけ前の話しだよ。
3回くらい店変わってるよw
- 466 :秋田県人 :2012/10/19(金) 00:17 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
- >>463
私が行っていた頃は、スラッとした男性と元気なオバチャンが楽しそうに声を掛け合いながら作ってました。
そぼ雰囲気も好きだったんですが…
違う方になったんですね。
もう何年も経つので。
残念です。
- 467 :秋田県人 :2012/10/19(金) 17:08 Fhi01fZ proxy30061.docomo.ne.jp
- >>457
お前の質問の仕方が悪いんだよ。あの書き方じゃとんこつラーメンだと思うだろうが。文章能力ないくせに書き込むなよ阿呆が。
- 468 :秋田県人 :2012/10/19(金) 17:23 p4095-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- >>466
スラッとした男性なら普通にいるし通りからも見える
元気なオバチャン、太った店長自分が行った時はいなかった
トイレ入ったことないし店内は古くて綺麗とは言えないけど
そもそも飯島とか言ってる時点で情報かなり古いと思う
- 469 :秋田県人 :2012/10/21(日) 10:16 ATq2xfH proxycg103.docomo.ne.jp
- 土崎のラーメン三郎ってどうでしたか!
- 470 :秋田県人 :2012/10/21(日) 10:51 D9y3nHg proxycg084.docomo.ne.jp
- いまさら三郎の話とか…
- 471 :秋田県人 :2012/10/21(日) 18:23 s861137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田市内にケンちゃんラーメンが・・
- 472 :秋田県人 :2012/10/21(日) 19:49 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>471
どこに〜っ???
- 473 :秋田県人 :2012/10/21(日) 19:56 s861137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 六順園(旧港北亭)の隣。
- 474 :秋田県人 :2012/10/21(日) 21:48 softbank221033203160.bbtec.net
- ケンちゃんラーメン秋田市内進出が本当だとしたら個人的には嬉しい。
けど、あの個性的なビロビロ麺は好みが分かれるでしょうなぁ。
- 475 :秋田県人 :2012/10/22(月) 00:52 AUe26oj proxycg079.docomo.ne.jp
- 洗濯屋のけんちゃんマ
- 476 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:44 5JW3Nal proxy30043.docomo.ne.jp
- 年齢がバレますよ。
- 477 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:51 ATq2xfH proxy30053.docomo.ne.jp
- 24だけど(笑)
- 478 :秋田県人 :2012/10/22(月) 13:23 2i41gYz proxycg102.docomo.ne.jp
- ケンちゃんの看板あったな〜。いつオープンなんだろ
- 479 :秋田県人 :2012/10/23(火) 01:59 07032460108790_gk wb81proxy07.ezweb.ne.jp
- 犬の毛が入ってたラーメン食べちゃいました(>_<)
- 480 :秋田県人 :2012/10/24(水) 16:47 s822129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- おいこらマシンガン。
明日、食べに行くからな。
- 481 :秋田県人 :2012/10/24(水) 21:31 p5001-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- ケンちゃんオープンまだー?
- 482 :秋田県人 :2012/10/25(木) 17:03 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
- >>481
11/5
- 483 :秋田県人 :2012/10/25(木) 22:12 p5076-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>482
ありがとー
- 484 :秋田県人 :2012/10/25(木) 23:01 NUw2WQX proxycg097.docomo.ne.jp
- ケンちゃんラーメンって志村けんのアレか?
- 485 :秋田県人 :2012/10/26(金) 06:52 07031450366129_mj wb005proxy11.ezweb.ne.jp
- けんちゃんの切り干し大根みたいな麺が苦手です
- 486 :秋田県人 :2012/10/27(土) 08:29 AQx0Q2o proxy30007.docomo.ne.jp
- ふなきラーメンとかぜって何かつながりあるんですか?
メニュー表が似てたので気になりました。
- 487 :ー :2012/10/27(土) 09:56 NQl2xu2 proxycg111.docomo.ne.jp
- 茨島のモータースクールやAACの
ところにある、
“麺屋うまし”
とてつもなく
美味しかったです!
スープなくなりしだい
お店閉店しちゃうので
早目に行くことが
オススメです。
安いし美味しすぎるし
文句なしです☆
元味噌膳の場所です!
味噌膳の店長さんが
自分で店経営したらしく
“麺屋うまし”に
リニューアルしたみたいですよ!
- 488 :秋田県人 :2012/10/27(土) 10:34 D9y3nHg proxy30055.docomo.ne.jp
- >>487
無駄な改行やめろ。宣伝くさい匂いプンプン。
- 489 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:29 NQk3oS5 proxycg064.docomo.ne.jp
- >>487
どちらかと言えば、価格設定は高めに感じました。
売りの牛すじあんかけラーメンは、あんかけという割には、とろみが一切なかった。あれは、あんかけとは言えない。
- 490 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:53 p35054-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ステマってーやつかぁー
- 491 :秋田県人 :2012/10/27(土) 12:25 s1031065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>487
チャーシューだけは旨かった。
- 492 :秋田県人 :2012/10/27(土) 13:53 s824074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 独立したってだけの話なら、味噌膳のときと味は変わらないんじゃないの?メニュー全部変えてるのかな?
- 493 :秋田県人 :2012/10/27(土) 16:49 07032460340807_vj wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- 八屋広面って営業してないですか?
- 494 :秋田県人 :2012/10/29(月) 12:07 softbank218112150143.bbtec.net
- >>492
行ってみたが名前変えただけでみそ膳だったね
メニューもかわってるのあるがベースはみそ膳だった
ほぬやの跡地でラーメン屋ができてた
- 495 :秋田県人 :2012/10/29(月) 15:47 NUI2XqG proxycg087.docomo.ne.jp
- ほぬやってどこですか?
- 496 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:20 7r71Huz proxy30016.docomo.ne.jp
- 東通りのほぬやですよ!泣く子も引きこもる程の人気店でした!
- 497 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:49 NVQ1g3v proxycg100.docomo.ne.jp
- お待たせしましたー!
って親指がスープに浸かってんのか…DDD
ライスお待たせしましたー!ってご飯に親指がめり込んでんのか…DDD
- 498 :秋田県人 :2012/10/30(火) 19:25 p2248-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- 水樹終了か?
夕方、前を通ったら中カラッポだった
- 499 :秋田県人 :2012/10/30(火) 22:28 04M021G proxy30001.docomo.ne.jp
- 仁井田にあった三日月軒、あれは旨かった・・・
- 500 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:13 Ff801vl proxycg076.docomo.ne.jp
- 水樹は25日から長期休業で再開未定らしいす・・
- 501 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:49 FdD3mBQ proxycg105.docomo.ne.jp
- 中野の日中しかやってないラーメン美味しかった!
- 502 :秋田県人 :2012/10/31(水) 23:38 p2244-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 中野に日中しかやってないラーメン屋ってあった?
中野って秋田市下新城中野の中野だよね。
- 503 :秋田県人 :2012/10/31(水) 23:55 D9y3nHg proxy30023.docomo.ne.jp
- >>502
支那そばまき。
- 504 :秋田県人 :2012/11/01(木) 02:54 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty203.jp-t.ne.jp
- >>487>>494
みそ膳は3店舗全部味バラバラで名前一緒なだけだったし。
茨みそ膳は店長ダイヤの従業員だけど気楽にやらせてもらってるみたいだから(「気楽に」っても「適当に」って意味ではなくね。かなり真面目にやってらっしゃいます。)
とりまみそ膳の看板が必要ないって判断で独立した店名に変わったんじゃないのかしら?
何れにしても前から期間限定で変わり種みたいなメニューもやってたし、店名は変わったけど出してる物は基本的には同じだと思うよ。
だから>>487の言うような劇的な変化はないと思われるんで、>>487が元々の旨さを知らないだけでは?
- 505 :秋田県人 :2012/11/01(木) 08:00 KD182249241081.au-net.ne.jp
- まずし!
- 506 :秋田県人 :2012/11/01(木) 08:09 s1324132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 象潟の『マサ苑』のチャーシュー麺はチャーシューのデカさにビックリ
- 507 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:23 p10155-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>503
やっぱり「まき」のことか。
私もお気に入りの店です。
日曜が定休日でなかったら毎週行きたいくらい。
でもあそこは中野じゃないと思うよ。
- 508 :秋田県人 :2012/11/02(金) 00:32 ATq2xfH proxycg087.docomo.ne.jp
- ラーメン三郎ってどうでしたか?
- 509 :秋田県人 :2012/11/02(金) 18:45 KD182249240088.au-net.ne.jp
- けんちゃんラーメン11/12開店!
- 510 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:23 Kxq0R74 proxy30057.docomo.ne.jp
- ↑どこに?
- 511 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:28 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >510
六順園の隣。
163 KB