■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1334845024/417-516秋田県央ラーメン情報 五杯目
秋田県央ラーメン情報 五杯目
- 1 :秋田県人 :2012/04/19(木) 23:17 p2072-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田県央のラーメンを語るスレです。
過度な暴言や中傷は控えましょう。
- 417 :秋田県人 :2012/10/01(月) 13:33 e37Gp6MtzgmLchSq nptty402.jp-t.ne.jp
- 別にルールが決まってなくても、他のお客さんや店員さんの迷惑になりそうだと感じる場所に子供たちを連れて行く気にはならないけどな。
- 418 :秋田県人 :2012/10/01(月) 14:06 D9y3nHg proxycg087.docomo.ne.jp
- >>417
同意。
とりあえずマシンガンなら連れてかないけどね。お店の規模や雰囲気で子連れでも大丈夫か考慮するのも親の役目じゃないのか。
- 419 :秋田県人 :2012/10/01(月) 14:15 5JW3Nal proxy30036.docomo.ne.jp
- 食事のマナーに行ってやったら?
- 420 :秋田県人 :2012/10/01(月) 19:19 p1001-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>418
でも土曜日、マシンガンに親子連れ(子どもは保育園くらいかな?)が
来てたよ。
店内で少し騒いでたが、オレは何も言わなかった。
つうか店主達も何も言わない以上、オレが言う資格ない、客なんだから。
- 421 :秋田県人 :2012/10/01(月) 21:11 D9y3nHg proxy30040.docomo.ne.jp
- >>421
それ言ったらみんな言う資格ないよ、自分もない。ただ自分は連れてかないだけ。満開も行きたいけど我慢してる…。
- 422 :秋田県人 :2012/10/01(月) 22:10 ATq2xfH proxy30061.docomo.ne.jp
- まあ、子どもは騒ぐのが仕事みたいなもんだからある程度は仕方ない、ラーメン屋は別に静かに食べる場所でもないし。ただ混み合う時間帯にカウンターのみのバカ盛りのラーメン屋に行くのはなあ…。
ファミレスやアジQみたいなファミリー向けのような席に余裕があってお子さまメニューのあるようなお店に行くのが懸命かとは思いますね。
- 423 :秋田県人 :2012/10/02(火) 06:01 softbank218112162234.bbtec.net
- 2012年10月14日(日曜) 道の駅あきた港(ポートタワーセリオン)イベントホール
今年は屋台村でラーメン三昧!!県内外人気ラーメン店集合
【ラーメン出店予定店舗】
・秋田式ラーメン河南
・がんこ屋(新潟)
・香味
・佐々木家
・さっぽろ屋
・竹本商店
・弾岩ラーメン
・天下一番追分店
・ともゑ堂
・博多ラーメンぞんたく
・麺処りょう馬
・らーめん元氣屋
・ラーメンショップ味軒
なんだか残念なメンツ・・・
- 424 :秋田県人 :2012/10/02(火) 14:51 s998183.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ラーメンメインのイベントじゃなく土崎をアピールするイベントだから、それなりの面子だと思いますよ!!
綱引きもやるみたいだし!!
- 425 :秋田県人 :2012/10/02(火) 16:24 01c3oKJ proxy30024.docomo.ne.jp
- 個人的な意見だけど。
酔っぱらい以外で行く人いるの?
って店をはじめ、ラーメン店として成り立ってるのが不思議なくらいの店が数店あるね。
- 426 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:33 d61-11-181-059.cna.ne.jp
- うるさい子供お断り!
の張り紙が貼られていた陣太が懐かしい・・・
- 427 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:35 pw126210017051.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>423
地域活性のイベントなんだから良いんじゃないか?
ダメ出しばかりで何も出来ない貴方よりマシ。
- 428 :秋田県人 :2012/10/02(火) 18:57 07031040228197_ag wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- 広面の、ちりとり屋の昼限定二郎系ラーメンが気になる。
- 429 :秋田県人 :2012/10/03(水) 00:56 pw126207225125.51.tss.panda-world.ne.jp
- 427がキモ過ぎて眩しい
- 430 :秋田県人 :2012/10/05(金) 00:06 d61-11-155-188.cna.ne.jp
- >>426
なつかしー
当時はあの張り紙怖かったけど、今になって店主の気持ちが分からなくもないなーと
- 431 :秋田県人 :2012/10/05(金) 00:23 ai126213141120.5.tss.access-internet.ne.jp
- >>426
「味」に、「うるさい子供お断り。」だろう?
魚臭すぎて「不味い」って言われるの必至だもの(笑)
- 432 :秋田県人 :2012/10/06(土) 11:38 KD124208055010.ppp-bb.dion.ne.jp
- ほぬやが閉店してたー
ショックだ
- 433 :秋田県人 :2012/10/06(土) 11:44 pa36d25.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- ほぬや閉店!?ウソだろ
- 434 :秋田県人 :2012/10/06(土) 17:03 7wG27HA proxy30008.docomo.ne.jp
- 土崎の三郎ってやってます?何度行っても閉まってるのですが…
- 435 :秋田県人 :2012/10/07(日) 05:54 Ff801vl proxy30038.docomo.ne.jp
- 三郎たしか休業中っす
- 436 :秋田県人 :2012/10/07(日) 20:20 softbank218112150143.bbtec.net
- https://twitter.com/honuya
ほぬや閉店かぁ 新店でやるらしいけど詳細はわからね
- 437 :秋田県人 :2012/10/13(土) 21:48 07031041174566_ag wb90proxy06.ezweb.ne.jp
- 荒磯ってどうですか?あそこの通りを通るたび満車なんですが…そんなに美味しいんですか?
- 438 :秋田県人 :2012/10/14(日) 10:40 D9y3nHg proxycg102.docomo.ne.jp
- >>437
いつ満車になってんの?しょっぱすぎてコップの水で薄めて食べた記憶あるわ。
- 439 :秋田県人 :2012/10/14(日) 12:18 p4188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>437
デフォで故障鋳れ杉
- 440 :秋田県人 :2012/10/14(日) 14:48 5Hk0rK7 proxyag074.docomo.ne.jp
- 荒磯って臭くない?
- 441 :秋田県人 :2012/10/14(日) 15:23 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
- 荒磯は、飲んだ後にしか食った事ないからな―
美味しいイメージ
- 442 :秋田県人 :2012/10/14(日) 16:52 FdD3NGb proxy30011.docomo.ne.jp
- 荒磯ラーメン好きです。
特に味噌が。
- 443 :秋田県人 :2012/10/15(月) 13:07 2g83MOd proxycg061.docomo.ne.jp
- 秋田駅前〜臨海〜御所野方面で、女子が好きそうな豚骨ラーメンのあるお店はありますか?
- 444 :秋田県人 :2012/10/15(月) 19:09 p3223-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>443
ぞんたくかな
カップル客多し
- 445 :秋田県人 :2012/10/15(月) 19:28 p34177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>443
同じくぞんたくに1票
博多ラーメンのお店です。
- 446 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:01 2g83MOd proxycg083.docomo.ne.jp
- >>443です。
レス有り難うございました!
「ぞんたく」って何処にありますか?
- 447 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:39 s2609069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ぞん〇く…店の中の匂いで挫折しました(ToT)食いたかったんだけどなぁ(-_-;)
山〇屋とかみさ〇はど〜なん?あれも豚骨でしょ?
- 448 :秋田県人 :2012/10/16(火) 00:13 D9y3nHg proxy30025.docomo.ne.jp
- みさD?みさわなら豚骨じゃないけどね。
- 449 :秋田県人 :2012/10/16(火) 06:37 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 現代のラーメンの主流は豚骨
食えないなら中華そばで我慢
- 450 :秋田県人 :2012/10/16(火) 06:51 07031450366129_mj wb005proxy10.ezweb.ne.jp
- シンプルな中華そばが一番好きだな
- 451 :秋田県人 :2012/10/16(火) 07:52 p4188-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- ぞんたくが臭いなら久留米のラーメンなんて食えないよ
- 452 :秋田県人 :2012/10/16(火) 10:40 D9y3nHg proxy30014.docomo.ne.jp
- 無理して豚骨食わなきゃいいハナシ。
- 453 :秋田県人 :2012/10/16(火) 20:16 p3241-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>446
秋田市新屋朝日町17−6
- 454 :秋田県人 :2012/10/16(火) 21:51 softbank221033203160.bbtec.net
- >>449
ラーメンも中華そばも一緒じゃないの?
あなたの言う中華そばの定義とは何ですか?
- 455 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:06 2g83MOd proxycg038.docomo.ne.jp
- >>455さん、有り難うございました。
ちなみに、外旭川の味Qのコク旨とんこつってメニューはまだありますか?
- 456 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:07 2g83MOd proxycg038.docomo.ne.jp
- 間違えました(×_×)
>>453さん、有り難うございました。
- 457 :秋田県人 :2012/10/17(水) 02:19 s2609069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>448みさわは豚骨ベースじゃないんですか?あっさりめの(^_^;) 骨でスープ作ってるのカウンターから見えますよ。
- 458 :秋田県人 :2012/10/17(水) 07:44 D9y3nHg proxy30058.docomo.ne.jp
- >>457
ベースの話ではなく豚骨ラーメンを出してる店という解釈をして回答してしまいました。すみませんね。
- 459 :秋田県人 :2012/10/17(水) 08:55 p23147-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- なんだ?この流れ・・
- 460 :秋田県人 :2012/10/17(水) 16:04 D6a3ON6 proxycg095.docomo.ne.jp
- >>454
醤油味がベースで、メンマやチャーシューが乗った昔ながらのラーメンのことじゃないかな。
- 461 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:41 p8106-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- >>458
とんこつラーメンの話なので、あなたの解釈は正しいですよ。
- 462 :秋田県人 :2012/10/17(水) 23:26 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
- 保戸野の宝助、トンコツだけど臭くなくて好きでしたが、今はどうでしょうか?
狭くて、赤ちゃん連れでは行けないので、長いこと行っていません(;_;)
- 463 :秋田県人 :2012/10/18(木) 11:04 2g83MOd proxycg112.docomo.ne.jp
- 前に保戸野の宝介に行ったけど、床は油でギトギトだしトイレは大の方の汚れで汚かったし、厨房の店長らしき人は脂ぎったロン毛で太った方だったし…。
もし現在が改善されていたとしても、もう行きたくないと思いました。
飯島の方が好きです。
- 464 :秋田県人 :2012/10/18(木) 12:05 Ffw0RxN proxy30011.docomo.ne.jp
- >>463
飯島に宝介はありませんよ。閉店後、大魔王というラーメン屋さんになりましたがそれも閉店しましたよ。かなり前に。
- 465 :秋田県人 :2012/10/18(木) 18:53 01c3oKJ proxy30039.docomo.ne.jp
- >>463
飯島のってどんだけ前の話しだよ。
3回くらい店変わってるよw
- 466 :秋田県人 :2012/10/19(金) 00:17 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
- >>463
私が行っていた頃は、スラッとした男性と元気なオバチャンが楽しそうに声を掛け合いながら作ってました。
そぼ雰囲気も好きだったんですが…
違う方になったんですね。
もう何年も経つので。
残念です。
- 467 :秋田県人 :2012/10/19(金) 17:08 Fhi01fZ proxy30061.docomo.ne.jp
- >>457
お前の質問の仕方が悪いんだよ。あの書き方じゃとんこつラーメンだと思うだろうが。文章能力ないくせに書き込むなよ阿呆が。
- 468 :秋田県人 :2012/10/19(金) 17:23 p4095-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- >>466
スラッとした男性なら普通にいるし通りからも見える
元気なオバチャン、太った店長自分が行った時はいなかった
トイレ入ったことないし店内は古くて綺麗とは言えないけど
そもそも飯島とか言ってる時点で情報かなり古いと思う
- 469 :秋田県人 :2012/10/21(日) 10:16 ATq2xfH proxycg103.docomo.ne.jp
- 土崎のラーメン三郎ってどうでしたか!
- 470 :秋田県人 :2012/10/21(日) 10:51 D9y3nHg proxycg084.docomo.ne.jp
- いまさら三郎の話とか…
- 471 :秋田県人 :2012/10/21(日) 18:23 s861137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田市内にケンちゃんラーメンが・・
- 472 :秋田県人 :2012/10/21(日) 19:49 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>471
どこに〜っ???
- 473 :秋田県人 :2012/10/21(日) 19:56 s861137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 六順園(旧港北亭)の隣。
- 474 :秋田県人 :2012/10/21(日) 21:48 softbank221033203160.bbtec.net
- ケンちゃんラーメン秋田市内進出が本当だとしたら個人的には嬉しい。
けど、あの個性的なビロビロ麺は好みが分かれるでしょうなぁ。
- 475 :秋田県人 :2012/10/22(月) 00:52 AUe26oj proxycg079.docomo.ne.jp
- 洗濯屋のけんちゃんマ
- 476 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:44 5JW3Nal proxy30043.docomo.ne.jp
- 年齢がバレますよ。
- 477 :秋田県人 :2012/10/22(月) 12:51 ATq2xfH proxy30053.docomo.ne.jp
- 24だけど(笑)
- 478 :秋田県人 :2012/10/22(月) 13:23 2i41gYz proxycg102.docomo.ne.jp
- ケンちゃんの看板あったな〜。いつオープンなんだろ
- 479 :秋田県人 :2012/10/23(火) 01:59 07032460108790_gk wb81proxy07.ezweb.ne.jp
- 犬の毛が入ってたラーメン食べちゃいました(>_<)
- 480 :秋田県人 :2012/10/24(水) 16:47 s822129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- おいこらマシンガン。
明日、食べに行くからな。
- 481 :秋田県人 :2012/10/24(水) 21:31 p5001-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- ケンちゃんオープンまだー?
- 482 :秋田県人 :2012/10/25(木) 17:03 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
- >>481
11/5
- 483 :秋田県人 :2012/10/25(木) 22:12 p5076-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>482
ありがとー
- 484 :秋田県人 :2012/10/25(木) 23:01 NUw2WQX proxycg097.docomo.ne.jp
- ケンちゃんラーメンって志村けんのアレか?
- 485 :秋田県人 :2012/10/26(金) 06:52 07031450366129_mj wb005proxy11.ezweb.ne.jp
- けんちゃんの切り干し大根みたいな麺が苦手です
- 486 :秋田県人 :2012/10/27(土) 08:29 AQx0Q2o proxy30007.docomo.ne.jp
- ふなきラーメンとかぜって何かつながりあるんですか?
メニュー表が似てたので気になりました。
- 487 :ー :2012/10/27(土) 09:56 NQl2xu2 proxycg111.docomo.ne.jp
- 茨島のモータースクールやAACの
ところにある、
“麺屋うまし”
とてつもなく
美味しかったです!
スープなくなりしだい
お店閉店しちゃうので
早目に行くことが
オススメです。
安いし美味しすぎるし
文句なしです☆
元味噌膳の場所です!
味噌膳の店長さんが
自分で店経営したらしく
“麺屋うまし”に
リニューアルしたみたいですよ!
- 488 :秋田県人 :2012/10/27(土) 10:34 D9y3nHg proxy30055.docomo.ne.jp
- >>487
無駄な改行やめろ。宣伝くさい匂いプンプン。
- 489 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:29 NQk3oS5 proxycg064.docomo.ne.jp
- >>487
どちらかと言えば、価格設定は高めに感じました。
売りの牛すじあんかけラーメンは、あんかけという割には、とろみが一切なかった。あれは、あんかけとは言えない。
- 490 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:53 p35054-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ステマってーやつかぁー
- 491 :秋田県人 :2012/10/27(土) 12:25 s1031065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>487
チャーシューだけは旨かった。
- 492 :秋田県人 :2012/10/27(土) 13:53 s824074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 独立したってだけの話なら、味噌膳のときと味は変わらないんじゃないの?メニュー全部変えてるのかな?
- 493 :秋田県人 :2012/10/27(土) 16:49 07032460340807_vj wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- 八屋広面って営業してないですか?
- 494 :秋田県人 :2012/10/29(月) 12:07 softbank218112150143.bbtec.net
- >>492
行ってみたが名前変えただけでみそ膳だったね
メニューもかわってるのあるがベースはみそ膳だった
ほぬやの跡地でラーメン屋ができてた
- 495 :秋田県人 :2012/10/29(月) 15:47 NUI2XqG proxycg087.docomo.ne.jp
- ほぬやってどこですか?
- 496 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:20 7r71Huz proxy30016.docomo.ne.jp
- 東通りのほぬやですよ!泣く子も引きこもる程の人気店でした!
- 497 :秋田県人 :2012/10/29(月) 17:49 NVQ1g3v proxycg100.docomo.ne.jp
- お待たせしましたー!
って親指がスープに浸かってんのか…DDD
ライスお待たせしましたー!ってご飯に親指がめり込んでんのか…DDD
- 498 :秋田県人 :2012/10/30(火) 19:25 p2248-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- 水樹終了か?
夕方、前を通ったら中カラッポだった
- 499 :秋田県人 :2012/10/30(火) 22:28 04M021G proxy30001.docomo.ne.jp
- 仁井田にあった三日月軒、あれは旨かった・・・
- 500 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:13 Ff801vl proxycg076.docomo.ne.jp
- 水樹は25日から長期休業で再開未定らしいす・・
- 501 :秋田県人 :2012/10/31(水) 12:49 FdD3mBQ proxycg105.docomo.ne.jp
- 中野の日中しかやってないラーメン美味しかった!
- 502 :秋田県人 :2012/10/31(水) 23:38 p2244-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- 中野に日中しかやってないラーメン屋ってあった?
中野って秋田市下新城中野の中野だよね。
- 503 :秋田県人 :2012/10/31(水) 23:55 D9y3nHg proxy30023.docomo.ne.jp
- >>502
支那そばまき。
- 504 :秋田県人 :2012/11/01(木) 02:54 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty203.jp-t.ne.jp
- >>487>>494
みそ膳は3店舗全部味バラバラで名前一緒なだけだったし。
茨みそ膳は店長ダイヤの従業員だけど気楽にやらせてもらってるみたいだから(「気楽に」っても「適当に」って意味ではなくね。かなり真面目にやってらっしゃいます。)
とりまみそ膳の看板が必要ないって判断で独立した店名に変わったんじゃないのかしら?
何れにしても前から期間限定で変わり種みたいなメニューもやってたし、店名は変わったけど出してる物は基本的には同じだと思うよ。
だから>>487の言うような劇的な変化はないと思われるんで、>>487が元々の旨さを知らないだけでは?
- 505 :秋田県人 :2012/11/01(木) 08:00 KD182249241081.au-net.ne.jp
- まずし!
- 506 :秋田県人 :2012/11/01(木) 08:09 s1324132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 象潟の『マサ苑』のチャーシュー麺はチャーシューのデカさにビックリ
- 507 :秋田県人 :2012/11/01(木) 21:23 p10155-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>503
やっぱり「まき」のことか。
私もお気に入りの店です。
日曜が定休日でなかったら毎週行きたいくらい。
でもあそこは中野じゃないと思うよ。
- 508 :秋田県人 :2012/11/02(金) 00:32 ATq2xfH proxycg087.docomo.ne.jp
- ラーメン三郎ってどうでしたか?
- 509 :秋田県人 :2012/11/02(金) 18:45 KD182249240088.au-net.ne.jp
- けんちゃんラーメン11/12開店!
- 510 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:23 Kxq0R74 proxy30057.docomo.ne.jp
- ↑どこに?
- 511 :秋田県人 :2012/11/02(金) 20:28 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >510
六順園の隣。
- 512 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:15 Fdg1iJC proxycg052.docomo.ne.jp
- うま〇行ってきました!値段高い…味も…ォ
- 513 :秋田県人 :2012/11/03(土) 22:02 s858184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 味は?
- 514 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:00 s1125074.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昔、秋田市役所通りに王芳ってラーメン屋さんあったんだけど何処かに移動したとか知りませんか!!?
- 515 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:43 Fdg1iJC proxy30014.docomo.ne.jp
- >>513 値段に味が比例してません 割引券もらっても微妙です
- 516 :秋田県人 :2012/11/04(日) 18:44 Fdg1iJC proxy30014.docomo.ne.jp
- いいわすれましたがみそ〇の頃とほぼメニューも同じでした
163 KB