■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1334845024/540-秋田県央ラーメン情報 五杯目
秋田県央ラーメン情報 五杯目
- 1 :秋田県人 :2012/04/19(木) 23:17 p2072-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田県央のラーメンを語るスレです。
過度な暴言や中傷は控えましょう。
- 540 :秋田県人 :2012/11/10(土) 05:33 p6225-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日はマシンガン行こう
- 541 :秋田県人 :2012/11/10(土) 07:15 KD182249240046.au-net.ne.jp
- 全ては○○○ン加○に捕まったのが惨劇でしょう…
その望まない生活で、浮気は日常的…
しかもどちらもだから呆れます。
- 542 :秋田県人 :2012/11/10(土) 08:33 FdD3mBQ proxy30019.docomo.ne.jp
- 万松ラーメンは、どぉなの?
- 543 :秋田県人 :2012/11/10(土) 17:25 s2608179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 万松はチャンポン好きだな
- 544 :秋田県人 :2012/11/12(月) 18:55 p3030-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- けんちゃんラーメン今日オープンだよね。
行った人レポートお願いします。
- 545 :秋田県人 :2012/11/12(月) 19:43 s824052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- オープンで普通のみ500円でした
普通でも結構量が多かったね
ここらではない麺で好き嫌いがはっきり別れそう
店内は初日だからか本店?の人が店長?店員に指導しながらやってたけど厨房からの怒号が酷かった。厨房見るとにこやかだったけど店内にガミガミ響いてあまり良い気はしないよね
- 546 :秋田県人 :2012/11/12(月) 23:36 pw126205201038.3.panda-world.ne.jp
- >>545
それは酒田のケンちゃんでは当たり前の事!常に親父と嫁(?)が怒鳴り合っています!ビロビロ麺万歳!
- 547 :秋田県人 :2012/11/13(火) 12:36 07031040335026_ah wb80proxy08.ezweb.ne.jp
- 八屋のチャーシュー持ち帰れるらしいのですが、ご存知の方詳細おねがいします。
- 548 :秋田県人 :2012/11/13(火) 18:27 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- ラーメン三郎 営業してたよん。
- 549 :秋田県人 :2012/11/13(火) 18:42 p3253-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- >>545
>>546
情報ありがとう。やはりあのけんちゃんのようですね。
営業時間はお昼のみなのかな。次の休みがまちどうしいよ。
- 550 :秋田県人 :2012/11/13(火) 23:59 FkS3oCX proxycg098.docomo.ne.jp
- 今日ラーメン三郎行ったけど味薄くなった気がした
- 551 :秋田県人 :2012/11/14(水) 17:12 07031460459154_ma wb005proxy02.ezweb.ne.jp
- >>550
疲れてると味を薄く感じるワケだが
- 552 :秋田県人 :2012/11/14(水) 20:23 g2uhDc9zGQgEKrSW nptty102.jp-t.ne.jp
- 白樺の方うまいんぢゃないかと…
- 553 :秋田県人 :2012/11/14(水) 21:02 07032040682129_ec wb86proxy07.ezweb.ne.jp
- 食いたい
- 554 :秋田県人 :2012/11/15(木) 00:06 s999249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なにを?
- 555 :秋田県人 :2012/11/16(金) 13:53 NVR1iOo proxy30059.docomo.ne.jp
- けんちゃんラーメン
おいしいよ!
ビラビラ麺うま〜!
- 556 :秋田県人 :2012/11/16(金) 22:22 i114-182-217-199.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 東警察署むかえの餃子坊の情報をください。
- 557 :秋田県人 :2012/11/16(金) 22:40 5JW3Nal proxy30017.docomo.ne.jp
- けんちゃんラーメンは、混んでますか?
- 558 :秋田県人 :2012/11/17(土) 19:51 p8197-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>557
今日行ったけどそんなに混んでない。駐車場が狭い為と思われる。
- 559 :秋田県人 :2012/11/17(土) 19:58 softbank126118127044.bbtec.net
- 外旭川のとある本店で食べた。
しょっぱくて食べられる代物ではなかった。
残念。
- 560 :秋田県人 :2012/11/18(日) 21:31 NUI2XqG proxycg076.docomo.ne.jp
- え○や美味いよな。しばらく行ってないな。おやっさん元気でいるのかな。
- 561 :秋田県人 :2012/11/19(月) 11:28 p1078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>556 あの味でテンコ盛はシンドイ・・・・
- 562 :秋田県人 :2012/11/20(火) 01:53 s998221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- けんちゃんらーめん行ってきました
簡単に説明すると、味を薄くし、麺を太くした…
どんべえです。
- 563 :秋田県人 :2012/11/20(火) 08:16 5EM2YUq proxycg081.docomo.ne.jp
- ↑全然違うくね?
- 564 :秋田県人 :2012/11/20(火) 09:03 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ラーメンスレに書き込んでるような連中が、
ケンチャンラーメンが秋田市にできるまで
食ったことがなかったということに結構
驚いている。
- 565 :秋田県人 :2012/11/20(火) 18:21 5DY0166 proxycg105.docomo.ne.jp
- 私は月1で象潟まで食べに行ってます。
- 566 :秋田県人 :2012/11/20(火) 20:43 07031450366129_mj wb005proxy08.ezweb.ne.jp
- ケンチャン? そんなに騒ぐような店か?
- 567 :秋田市民 :2012/11/21(水) 20:01 softbank126046222060.bbtec.net
- 新国道のめん丸、好きです。
いつも、塩。
ニンニクトッピング!あのニンニクが好き!
- 568 :秋田県人 :2012/11/22(木) 07:54 2i41gYz proxy30039.docomo.ne.jp
- 優勝軒秋田店、土崎の時遊館の隣辺りにオープン予定か?山形県に数店あったような?大勝軒系列?
- 569 :秋田県人 :2012/11/22(木) 08:22 254.37.235.111.ap.yournet.ne.jp
- ケンチャンは美味いと感じるまで
数回通わないと駄目みたいだなw
一回美味いってなるとやみつきらしいw
俺は一回行って駄目だったけどw
- 570 :秋田県人 :2012/11/22(木) 13:36 ARb1GUW proxycg040.docomo.ne.jp
- >>569
ラーメン屋って1回目ダメだとなかなか行かなくない?
- 571 :秋田県人 :2012/11/22(木) 16:16 i58-89-32-93.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>570
不味い食い物屋は基本的に二度と行かない
- 572 :秋田県人 :2012/11/22(木) 18:45 AQm2XWo proxy30033.docomo.ne.jp
- 激辛ラーメンがあるお店教えてください。
- 573 :秋田県人 :2012/11/22(木) 19:14 5JW3Nal proxycg060.docomo.ne.jp
- タンポポ
- 574 :秋田県人 :2012/11/22(木) 20:46 07031041708020_va wb006proxy11.ezweb.ne.jp
- 普通はラーメン屋に限らず不味い所は二度と行かないよね。
- 575 :秋田県人 :2012/11/22(木) 21:30 ARb1GUW proxycg062.docomo.ne.jp
- 普通はね。
- 576 :秋田県人 :2012/11/23(金) 12:39 7vc1gSy proxy30046.docomo.ne.jp
- ケンちゃんは出てくるまで時間かかりすぎ
- 577 :秋田県人 :2012/11/23(金) 12:42 KD182249241114.au-net.ne.jp
- 市内のラーメン屋二度と行かない!不味いから…
- 578 :秋田県人 :2012/11/23(金) 13:37 D9y3nHg proxy30039.docomo.ne.jp
- >>577
じゃあどこがうまいと思ってんの?
- 579 :秋田県人 :2012/11/23(金) 14:38 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- 優勝軒 秋田店
- 580 :秋田県人 :2012/11/23(金) 16:55 softbank126118125208.bbtec.net
- >>579
優勝軒あるの?
- 581 :秋田県人 :2012/11/23(金) 17:30 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>572
赤坂ラーメン 完食不能 昇天必死!!
- 582 :秋田県人 :2012/11/23(金) 19:38 06S2Wwk proxycg049.docomo.ne.jp
- ケンちゃんラーメン行ってきました。“平打ちうどん”でした… スープは薄味めんつゆみたいで期待してたのにがっかりでした。鶏肉やガラでももうちょっとダシ出るはずよな…
- 583 :秋田県人 :2012/11/23(金) 22:51 5JW3Nal proxycg066.docomo.ne.jp
- 優勝軒、今月のあっ○るに載ってますよ。
- 584 :秋田県人 :2012/11/24(土) 10:04 s995179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ケンちゃん、象潟で食った時は衝撃的でウマーって思ったんだけど。
秋田店はなんか違うなぁ。
- 585 :秋田県人 :2012/11/25(日) 03:46 ATq2xfH proxy30045.docomo.ne.jp
- 十郎兵衛とどっちが美味いの?
- 586 :秋田県人 :2012/11/25(日) 06:56 s1001054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>585十人十色
- 587 :秋田県人 :2012/11/26(月) 08:29 ARG2X0d proxy30038.docomo.ne.jp
- 元気屋 男鹿船越店。
がっつり男の味噌ラーメン!
ギットギットの脂っこいスープだがサービスのキムチを入れて喰うとなかなかだな。分厚いチャーシューも結構いけるよ。
- 588 :秋田県人 :2012/11/26(月) 17:50 s849158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大町で酒飲んだ後、食べれるラーメン屋教えて下さい(^_^)ノ
時間帯は遅くないうちです!!
- 589 :秋田県人 :2012/11/26(月) 18:40 NSg0qwC proxy30036.docomo.ne.jp
- 紀文の千秋麺
- 590 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:13 5JW3Nal proxycg114.docomo.ne.jp
- 金輪の白ゴマ担々麺。
- 591 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:55 KD182249020041.au-net.ne.jp
- はかたにんじょうバカネギ
- 592 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:42 s1108206.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- とみたのイベントどうでしたか?
仕事で行けなかったのが残念(; ;)
行った方の感想聞きたいです(^-^)
- 593 :秋田県人 :2012/11/27(火) 21:29 Fbu28CP proxycg114.docomo.ne.jp
- 元気屋の味噌ラーメンは二郎系ですか?
- 594 :秋田県人 :2012/11/28(水) 08:17 ARG2X0d proxy30038.docomo.ne.jp
- >>元気屋の味噌ラーメンは二郎系ですか?
二郎系? すみませんが良く分かりません。秋田のラーメンを語る資格ねがな?
どんなラーメンですか?教えでケレ。
- 595 :秋田県人 :2012/11/28(水) 09:06 07031040228197_ag wb004proxy02.ezweb.ne.jp
- 豚の餌って揶揄されるようなラーメン
- 596 :秋田県人 :2012/11/28(水) 09:46 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>593
そもそも「二郎系」ってわかってないで聞いているだろ?。
- 597 :秋田県人 :2012/11/28(水) 21:44 p2028-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- ぜんぜん二郎系じゃないよ
- 598 :秋田県人 :2012/11/30(金) 08:00 NYo2xDy proxycg111.docomo.ne.jp
- 秋田成ト会 のラーメン屋 全部まずい
- 599 :秋田県人 :2012/11/30(金) 20:28 d61-11-205-058.cna.ne.jp
- 今日ラーメン屋に行って腹立った事!
大勝軒のつけ汁が最初からあり得ない程温かった・・・
ちょっとの知名度で客なめすぎ。
潰れればいい、俺はもう絶対行かない。
追伸:後で気づいたが海苔入ってなかった差額返せ。
- 600 :秋田県人 :2012/11/30(金) 22:42 01c3oKJ proxy30022.docomo.ne.jp
- >>599
理由はともかく、文句があるならその場で店に言えよ。
- 601 :秋田県人 :2012/12/01(土) 01:48 D9y3nHg proxy30056.docomo.ne.jp
- 海苔の差額とかちっさいなぁ。つけ汁が温いとこ結構あるよ。コテツもだしマルハンに来てたとみ田も温かったぞ。
- 602 :秋田県人 :2012/12/01(土) 02:13 07032450839585_vk wb004proxy04.ezweb.ne.jp
- >>598 おまえに喰わせるラーメンはねぇ。
- 603 :秋田県人 :2012/12/01(土) 10:01 KD182249114008.au-net.ne.jp
- 風味、濃度なんて考えての温度かと。熱かったらいいって訳じゃないのでは?
- 604 :秋田県人 :2012/12/01(土) 14:03 s857141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 豚骨スープは熱すぎてもいけないみたいだしなぁ
- 605 :秋田県人 :2012/12/01(土) 18:03 NQk3oS5 proxycg104.docomo.ne.jp
- >>599
あのお店系列の付け麺のコンセプトはさめても美味しいつけたれが、コンセプトだったと思う。そもそも熱々ではないですよ。
熱々希望なら普通にラーメン頼んでは?
- 606 :秋田県人 :2012/12/01(土) 18:36 07001110572618_ag wb001proxy06.ezweb.ne.jp
- つけ麺は麺が冷たいからスープが冷めやすいのは常識
- 607 :秋田県人 :2012/12/01(土) 21:27 D9y3nHg proxy30048.docomo.ne.jp
- あつもりにすれば良かったのにね。でももう行かないんだよねw
- 608 :秋田県人 :2012/12/01(土) 21:54 d61-11-205-058.cna.ne.jp
- 末廣
スープ調整とかで店閉めるのやめれ!
24時間営業だからと朝早くにわざわざ行ったのに、あれだば詐欺だや!!
- 609 :秋田県人 :2012/12/01(土) 23:13 softbank221033203160.bbtec.net
- >>608 クレーマーの素質があるね、君…
- 610 :秋田県人 :2012/12/01(土) 23:34 ARQ3nXJ proxycg100.docomo.ne.jp
- >>599の人気に嫉妬
- 611 :秋田県人 :2012/12/02(日) 00:25 07032040073978_ev wb88proxy14.ezweb.ne.jp
- 18時頃 久々に三郎行って来たゾ
旨くなったなぁ
スープまで完食
- 612 :秋田県人 :2012/12/02(日) 14:45 p7021-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- >>608
同意。私も同じ経験あり。
- 613 :秋田県人 :2012/12/02(日) 15:51 ATM0rGr proxycg084.docomo.ne.jp
- >>608、詐欺の意味わかってるか?
- 614 :秋田県人 :2012/12/02(日) 18:13 softbank221033203160.bbtec.net
- >>517
>>522
>>608
おやじの唾液入りのラーメンが恋しくなって、朝早くからわざわざ食べにいったんですね。
わかります。
- 615 :秋田県人 :2012/12/02(日) 18:58 K107112.ppp.dion.ne.jp
- ↑そんな偏食あるんだ 俺のじゃだめなのか?
- 616 :秋田県人 :2012/12/02(日) 19:57 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
- >>608
次は朝早く行って開店待ちしたら?
自分が最初の客ならネギの衛生面も問題ないだろw
- 617 :秋田県人 :2012/12/03(月) 08:26 s1036117.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ラーメン雑誌は何でもかんでも店載っけるのやめろよな
ドンキ買い物ついでにそうじ●ん行ったらヤバかったぜー
- 618 :秋田県人 :2012/12/03(月) 17:44 softbank221033238046.bbtec.net
- 雑誌に載るって…
あれって広告ですよ。
美味しいから載るわけじゃないよ。
- 619 :秋田県人 :2012/12/03(月) 22:04 01c3oKJ proxy30033.docomo.ne.jp
- お金払って雑誌に掲載してもらってるのは常識。
タウン紙のラーメン特集や「話題のラーメン屋さん」みたいなコーナーに載ってる店も広告料を払ってますよ。
本当に雑誌側からお願いして掲載する店もありますが、ごく稀なケース。
- 620 :秋田県人 :2012/12/04(火) 07:40 APA0qOX proxy30050.docomo.ne.jp
- >>616
釣りか?
24時間営業の開店待ち?何時開店だ!と一応釣られてみる
- 621 :秋田県人 :2012/12/04(火) 09:20 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>608
の3行目をもう一度読んでみると
>>616、>>620と
釣り云々の前に馬鹿なレスが連鎖しつつあることに気がつく。
- 622 :秋田県人 :2012/12/05(水) 13:34 KD182249241141.au-net.ne.jp
- たった今 竹本で伊勢海老つけめん食った
すごくうまかったんだけど、香水の匂いキツいのいて 旨さ半減…
若い女性なのか 男性なのか
たのむから飯食いに行くときは香水控えめにしてほしい!
本人が思うより 回りに匂いしてるからね
- 623 :秋田県人 :2012/12/05(水) 14:55 s747154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ガモの匂いも嫌だよね。
- 624 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:18 softbank218112158007.bbtec.net
- 仕方ねぇから毎昼ラーメン食ってる俺が教えてやる
あ、今時のラーメンは苦手ね
秋田市なら
卸町チャイナタウン
仁井田めんほう
保戸野小江戸(火曜日限定)
八屋のチャーライセット
辛いのがいいなら
周助の風林火山
(タンポポは移転してから苦手)
つけ麺なら
山王の竹本商店
(土崎は麺マズイ日がある)
潟上なら
万松
大館なら
ねぎぼうず
迷ったら行ってみて
- 625 :秋田県人 :2012/12/07(金) 00:44 07032450839585_vk wb004proxy10.ezweb.ne.jp
- 小江戸って泉じゃないの?
- 626 :秋田県人 :2012/12/07(金) 11:06 7oM00vd proxy30036.docomo.ne.jp
- 新国道花徳の隣にあった旧ほか弁に新しいラーメン屋さんが出来るらしい 工事していた
- 627 :秋田県人 :2012/12/07(金) 20:35 Kvu02Fm proxy30062.docomo.ne.jp
- 朝からやってるラーメン屋は、有りますか?
- 628 :糞魔穴 :2012/12/07(金) 20:36 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- 二郎系風
豪ーめん
近日オープン
- 629 :糞魔穴 :2012/12/07(金) 20:38 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>627
陸王
- 630 :秋田県人 :2012/12/08(土) 08:02 s2608162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 陸王って何時からやってるん? ラーメンショップは朝 早くからやってるよね?
- 631 :秋田県人 :2012/12/08(土) 12:49 2is0Q14 proxy30013.docomo.ne.jp
- 昨日、今日と大江戸に連チャン。飲み方が二日続き、麻薬ラーメンを食べに(辛い薬味がなければウメグねえ大江戸)この頃ウワサが上がっていたが客減るわ(あの麻薬的な薬味があっても駄目)昨日と同じラー麺は出て来なかったわ。先代のじいちゃん、婆さんが悲しんでいるよ。大江戸は終わった。客をなめてる。
- 632 :秋田県人 :2012/12/08(土) 18:24 KD182249241110.au-net.ne.jp
- >>624は上から言ってるようだけど…
八屋出した時点で、お前も大した事無いな!
- 633 :秋田県人 :2012/12/08(土) 20:01 07032450783903_en wb005proxy08.ezweb.ne.jp
- 陸王は7時からだっけか
豪めんって能代にあるちょ古蔵のラーメン?
- 634 :秋田県人 :2012/12/08(土) 20:23 i60-47-180-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 秋田市内で醤油・鶏ガラスープのラーメン屋さんを
ご存知の方、教えていただけませんか?
- 635 :秋田県人 :2012/12/08(土) 21:26 s1040049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 外旭川の元氣屋に比内地鶏ラーメンがありました。美味しいかはわかりません。
- 636 :糞魔穴 :2012/12/09(日) 07:30 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>633
岩手県本店
新国道沿い
- 637 :秋田県人 :2012/12/09(日) 15:08 s501024.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>631激しく同意!あの店主何様((怒))
- 638 :秋田県人 :2012/12/09(日) 15:58 p7033-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>624
良情報ありがとう。
辛いの好きだから今度風林火山食ってみるわ。
ちなみに辛いもの好きに私がおススメするのは
五右衛門とごうん棒の別添の辛味。少量でメチャ辛い。
- 639 :秋田県人 :2012/12/10(月) 06:19 d61-11-202-076.cna.ne.jp
- 豪ーめん楽しみですね
お店のHPが見当たらないので開店日は不明ですが
- 640 :秋田県人 :2012/12/13(木) 02:37 s2306211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 豪めん…あそこは、立地条件がねー…帰る時、右折しづらいと、思う…
- 641 :秋田県人 :2012/12/13(木) 18:38 pw126210010240.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>640
駐車場も出入りしにくそうだしな。
ほど近い紳士服屋が迷惑被りそうだ。
- 642 :秋田県人 :2012/12/13(木) 21:56 NUw2WQX proxycg105.docomo.ne.jp
- 久しぶりにパイタンのちゃんぽん食いたい。
- 643 :秋田県人 :2012/12/14(金) 09:44 s2304050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山王、夢やのあったとこ、またラーメン屋になるみたいだけど、
しじみ?食ったことない…
- 644 :秋田県人 :2012/12/14(金) 11:01 s744012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あ
- 645 :秋田県人 :2012/12/14(金) 16:15 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
- 山王のナガハマ向かいのインド料理屋はいつオープンするんだろう?
- 646 :秋田県人 :2012/12/15(土) 09:52 s996036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>645
スレチだし、マルチポストやめれ
くどくてうざい
- 647 :秋田県人 :2012/12/15(土) 10:30 NZ83Muf proxy30010.docomo.ne.jp
- 優勝軒食べた人どーでした?
- 648 :秋田県人 :2012/12/15(土) 11:17 FjK3OKy proxy30024.docomo.ne.jp
- >>647
おいしかったです。
竹本やニシキのつけ麺、スープがクド過ぎ麺コシあり過ぎで私には重いのですが、優勝軒のはツルツルいけました。
ただ、黒Tシャツのスタッフさんたちが不慣れで回転かなり悪いです。時間に余裕を持って行った方がいいですよ。
今日もあの調子なら、激混みでしょう。
- 649 :秋田県人 :2012/12/15(土) 21:59 softbank126118125208.bbtec.net
- 萬亀のブレンド醤油を食べました。
やっぱり美味い!
いつもの様に駐車場はいっぱいなので、裏技の公的駐車場に置き歩いて向かいました。
もう癖になってます。
- 650 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:27 07031040400279_aa wb77proxy12.ezweb.ne.jp
- 豚骨ラーメンが好きなので博多人情を気に入って行ってたが、いつもいた痩せ型の背の高い店員さんでなく、腰低い話し方だけど棘があるイヤ〜な感じのオッサン店員に変わってた。前の痩せ型の店員さんのが良かったな。
- 651 :秋田県人 :2012/12/15(土) 22:51 p6242-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>650
早く行くと痩せた人いるよ
- 652 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:02 218.33.132.185.eo.eaccess.ne.jp
- 優勝軒行った方いますか?
食べた感想などありましたらお願いします。
- 653 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:39 KD182250036028.au-net.ne.jp
- スマステで花月やってますけどチェーン店は駄目ですか?
- 654 :秋田県人 :2012/12/15(土) 23:52 AXi2wpd proxycg070.docomo.ne.jp
- >>652
648番のレスに書いてあるだろ。ちゃんと見ようよ。
- 655 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:19 5H60R7V proxy30051.docomo.ne.jp
- 二日酔いの朝ラー!!
飯島ラーショ!!
- 656 :秋田県人 :2012/12/17(月) 09:38 06S2Wwk proxycg049.docomo.ne.jp
- ケンちゃんラーメン(うどんだけどね)の隣にあります六順園に行かれた方おりましたら、感想とオススメなどぜひお聞かせ下さい!
- 657 :秋田県人 :2012/12/17(月) 21:05 2fU3OBk proxycg097.docomo.ne.jp
- そういえば焼肉南大門のカルビラーメンてのが絶品だった。
確か800円だかで具だくさんで野菜がたくさん入ってた。ラーメンて感覚で食べるとちょっと違うかも知れないけど。
まだあったら食べたいな。
- 658 :秋田県人 :2012/12/17(月) 21:24 D9y3nHg proxy30009.docomo.ne.jp
- >>657
まだあるよ。しかも値段も700円しないはず。味濃いけど好きです。
- 659 :秋田県人 :2012/12/17(月) 22:52 D0c3nKR proxy30017.docomo.ne.jp
- カルビラーメンは南大門、大同門で食べれます。カルビのかたまりも柔らかく具だくさん麺もほどよい硬さ。見た目辛そうだけど甘いんでスープも最後までいけちゃうよ。
- 660 :秋田県人 :2012/12/17(月) 23:08 Fbu28CP proxycg079.docomo.ne.jp
- 豪ー麺はいつ頃オープンするんですか?
- 661 :秋田県人 :2012/12/18(火) 05:36 2fU3OBk proxycg053.docomo.ne.jp
- >>658-659
うわぁ、自分以外にも知ってる人いて感激です。
年末帰省したら食べに行ってきます。情報ありがとうございます。
- 662 :糞魔穴 :2012/12/18(火) 07:21 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>660
2013年01月中旬
アルバイトしない ? 。
- 663 :秋田県人 :2012/12/18(火) 18:11 NVR1iOo proxycg044.docomo.ne.jp
- カルビラーメン私も好きです。
とてもお値打ちですよ。
- 664 :秋田県人 :2012/12/19(水) 01:49 2fU3OBk proxycg111.docomo.ne.jp
- >>663
レスどうもです。
調べたらほんとに700円しないんですね。
ボリューム満点なのにこの価格は嬉しい。
ただ、焼き肉屋にラーメンだけ食べに行くというのは
当時から少し抵抗がありました(笑)
- 665 :秋田県人 :2012/12/19(水) 20:54 softbank126014170045.bbtec.net
- >>664
ラーメン一杯で十分かもしれないけど、ランチ時間であればカルビラーメンにライス(半ライス?)、肉一皿、ドリンクがついて
千円以内で食べれるはず。
- 666 :秋田県人 :2012/12/19(水) 23:05 D9y3nHg proxycg105.docomo.ne.jp
- >>665
南大門ならプラス100円でりんごカルビに変える事が出来るよ。ランチはハンバーグも美味しい。
- 667 :秋田県人 :2012/12/20(木) 02:55 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
- ゆうしょうけん写真より実物かなりショボい。
- 668 :糞魔穴 :2012/12/20(木) 07:38 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- 糞間穴 『 しじみラーメン 』 喰ってやがるぜっ !! 。
- 669 :秋田県人 :2012/12/20(木) 15:09 IEU1HcL proxycg101.docomo.ne.jp
- カニさんのほうの竹本商店、卵が味玉になっていたんですね(T-T)
ウズラ卵大好きだったのになぁ
- 670 :秋田県人 :2012/12/20(木) 22:39 s1023235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 優勝軒通ってきたけどガラガラだった!イマイチなの??
- 671 :秋田県人 :2012/12/21(金) 10:12 FLA1Aah037.aki.mesh.ad.jp
- 優勝軒は500円のセールの時、チャーシューは脂身だらけでめちゃくちゃ薄かった。
スープと麺は良かったけど。あれで750円取るなら厳しいと思うよ。
- 672 :秋田県人 :2012/12/21(金) 17:50 softbank219057241213.bbtec.net
- 土崎の三郎って二郎系は何時から何時までやってるのかな?
- 673 :秋田県人 :2012/12/21(金) 19:21 07032460990483_gr wb76proxy01.ezweb.ne.jp
- 飯島のけんちゃんラーメン、ラーメンと言うよりウドン…
悲惨
- 674 :秋田県人 :2012/12/21(金) 23:00 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
- ↑つまり不味いってことですか?
- 675 :秋田県人 :2012/12/22(土) 02:27 NKDfb-04p3-11.ppp11.odn.ad.jp
- 土崎の三郎、営業してる?
今日行ったらシャッター閉まってたんだが
- 676 :秋田県人 :2012/12/22(土) 08:28 07032460990483_gr wb76proxy06.ezweb.ne.jp
- >>674飯島けんちゃんラーメン自分意外にも器に半分位残して帰ってる人多かったですね…
- 677 :秋田県人 :2012/12/23(日) 08:22 s827095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ケンちゃんは、好みが別れるラーメンだからね。
でも象潟店、酒田店、遊佐店は激混み店なのも事実。
- 678 :秋田県人 :2012/12/26(水) 07:58 pw126210061197.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 血圧が高くてラーメン食えなくなった。一生食う事はないんだろうな。
- 679 :秋田県人 :2012/12/26(水) 13:08 KD182249107100.au-net.ne.jp
- トピコにある中華料理屋さんのラーメンおいしい
- 680 :秋田県人 :2012/12/26(水) 14:02 s1716066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺血圧190だけど、ラーメン毎日食ってる。
- 681 :秋田県人 :2012/12/26(水) 15:23 07031041174566_ag wb90proxy07.ezweb.ne.jp
- けんちゃん、私も残して帰って来た。ラーメンじゃないような…麺はどん兵衛の麺みたいな。ぶっちゃけどん兵衛の方がおいしい。なんか、すいとん食べてる気分だった。
- 682 :秋田県人 :2012/12/28(金) 07:54 pw126210061197.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>680
その内ぶっ倒れるぞ(⌒-⌒; )
- 683 :秋田県人 :2012/12/30(日) 23:16 s822051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 明日の昼、営業しているお店をご存知ですか?
出来れば、チェーン店を除いて。
お願いします!
- 684 :秋田県人 :2012/12/31(月) 00:19 ATq2xfH proxy30063.docomo.ne.jp
- 1日から営業するラーメン屋ある?
- 685 :秋田県人 :2012/12/31(月) 07:57 s1108229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- チェーン店なら営業してるかと…
- 686 :秋田県人 :2012/12/31(月) 11:30 2hG2wOg proxy30029.docomo.ne.jp
- >>684
幸楽苑
- 687 :秋田県人 :2012/12/31(月) 12:35 pw126210048251.5.kyb.panda-world.ne.jp
- >>684
去年めん丸には食べに行ったよ。
- 688 :糞魔穴 :2013/01/01(火) 14:27 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>684
竹本商店
小高屋
弾岩
山岡家
末広
- 689 :秋田県人 :2013/01/02(水) 09:06 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>684
刈和野村民一言はよw
- 690 :秋田県人 :2013/01/02(水) 10:00 ATq2xfH proxy30014.docomo.ne.jp
- >>689
正月過ぎたら秋田に帰るしw
- 691 :秋田県人 :2013/01/02(水) 23:49 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 秋田:刈和野衆の集い
530 :秋田県人 :2012/07/16(月) 13:59 ml7ts011v14c.pcsitebrowser.ne.jp 小中学校の名前も変わったしね…
今の子供たちって西仙北町民歌を知らないんだよね(涙)
531 :秋田県人 :2012/07/16(月) 18:19 ATq2xfH proxycg049.docomo.ne.jp 学生のとき式のときなどは町民歌は歌ったが社会人なってからはあるであろう大仙市民歌を聞く機会もないしな。
- 692 :秋田県人 :2013/01/03(木) 10:37 KD182249240049.au-net.ne.jp
- ???
- 693 :秋田県人 :2013/01/03(木) 12:17 ATq2xfH proxycg108.docomo.ne.jp
- 昨日はさっそく末広に行ってきた!!
>>692
(笑)
- 694 :秋田県人 :2013/01/03(木) 15:40 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 「市内」に戻ってきたかw
次はいつ「刈和野」に帰るんだい?
末広ってなに?
末廣?
- 695 :秋田県人 :2013/01/03(木) 17:57 pw126210048251.5.kyb.panda-world.ne.jp
- 新年早々気持ち悪いのが沸いているな。
- 696 :秋田県人 :2013/01/03(木) 23:42 07032040073978_ev wb88proxy11.ezweb.ne.jp
- 開店時はクソまずかった三郎ム
12月始め行ったら
おっ梹|い+接客◎だったが
閉店かm
- 697 :秋田県人 :2013/01/04(金) 02:06 IDW01BM proxycg053.docomo.ne.jp
- 赤坂 久しぶりに行ってきたが
ガッカリするくらい味が代わってた
- 698 :秋田県人 :2013/01/04(金) 08:38 KD182249240049.au-net.ne.jp
- 美味しいラーメンが食べたいな
秋田市内でアッサリ系の穴場的なお店やおすすめのお店教え下さい。
個人的にはえびやとかが好きです。
- 699 :秋田県人 :2013/01/04(金) 10:40 FLA1Aac238.aki.mesh.ad.jp
- >>698
あっさり系なら、広面のケーズデンキ裏の麺屋満開の鶏だしラーメンなんかどう?
無化調だったような気がする。
- 700 :秋田県人 :2013/01/04(金) 14:19 KD182249115052.au-net.ne.jp
- あっさりならはちやかな
- 701 :秋田県人 :2013/01/04(金) 14:36 NQk3oS5 proxycg101.docomo.ne.jp
- >>689
あっさりなら、新屋の与力かな。しなそばですが。
ワンコインでチャーシューも多いです。
- 702 :秋田県人 :2013/01/04(金) 16:38 NUI2XqG proxycg037.docomo.ne.jp
- 優勝軒って美味しいの?
- 703 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:42 07032460618568_mi wb88proxy05.ezweb.ne.jp
- 家族4人で食べましたが残念ながら全員残しました。
- 704 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:21 FLA1Aac238.aki.mesh.ad.jp
- >>702
>>671番に書いてあるんだから見ようぜ。
- 705 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:44 KD182249240032.au-net.ne.jp
- 698です
情報有り難うございます。
八屋も与力も大好きです。
満開は、行ったことがないので行ってみます。
- 706 :秋田県人 :2013/01/04(金) 21:29 NUI2XqG proxy30035.docomo.ne.jp
- >>704さん、ありがとうございます。スープと麺には問題無さそうなので近いうちに行ってみようと思います。ありがとさんでした。
- 707 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:04 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
- 満開、化学調味料使ってないし、しっとりチャーシューも美味しかったです!
狭くてカウンターのみなのと、寒いのが難点かなと。
- 708 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:27 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 入ってるよw
- 709 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:53 FLA1Aae083.aki.mesh.ad.jp
- >>708
無化調って書いてあったけどな。メニュー表左端に。
- 710 :秋田県人 :2013/01/06(日) 17:56 a3e84k3eCS5XzQeU nptty301.jp-t.ne.jp
- 優勝は麺太すぎスープはギトギトの癖に全然熱くないし器小さくてもやし山盛りなので取り皿あっても食べにくい
満開は上にもあるけど狭いことを我慢すればさっぱり派こってり派両方満足できると思う
- 711 :秋田県人 :2013/01/06(日) 20:35 FLA1Aaf197.aki.mesh.ad.jp
- 優勝軒は、一応大勝軒をデフォルメ?したっぽいけどあれならAKTの近くにある「大勝軒」の方が美味しい気がする。
- 712 :秋田県人 :2013/01/07(月) 09:27 s3209229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 秋田市内で、女性1人でも、気軽に入られるラーメン店を教えて下さい。。
- 713 :秋田県人 :2013/01/07(月) 09:44 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 気軽に入れるかどうかに性別は関係無い。
どうしても食べたいなら性格変えてからラーメン屋行ってきなさいw
- 714 :秋田県人 :2013/01/07(月) 11:19 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 崎の優勝のつけ麺食べたけど、そこまでおいしいというわけではなかったです。
友達はラーメン食べてましたが、麺がかなり太かったです笑
- 715 :秋田県人 :2013/01/07(月) 12:08 NR427w7 proxycg109.docomo.ne.jp
- 1人焼き肉は抵抗あるが
ラーメンでも1人だと恥ずかしい人もいるんだね
- 716 :秋田県人 :2013/01/07(月) 12:50 s801210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>715おれ1人焼き肉も行くよw
- 717 :秋田県人 :2013/01/07(月) 18:52 softbank219057241213.bbtec.net
- 優勝行って分かった。
二郎系食いたくなれば、これからはマシンガン行く。
新国道のところって出来たの?
- 718 :秋田県人 :2013/01/07(月) 20:03 07032460985888_vs wb006proxy09.ezweb.ne.jp
- 新国って弁当屋跡?今日前通ったら1月10日オープンって張り紙してた。
- 719 :秋田県人 :2013/01/07(月) 23:53 p6115-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>712
山王の竹本商店は女性のお一人様をよく見かけるよ。
奥にカウンターがあるからかな?
あと、下新城の「支那そばまき」もおススメします。
- 720 :秋田県人 :2013/01/09(水) 16:44 s754185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- わたしはラーメンも、牛丼特盛りも焼き肉も、寿司もカラオケも居酒屋もボーリングも1人です。性格も体系も図太いです!
- 721 :秋田県人 :2013/01/09(水) 17:08 KD182249241074.au-net.ne.jp
- >>720デブだろ!?
- 722 :秋田県人 :2013/01/09(水) 20:56 ATq2xfH proxy30027.docomo.ne.jp
- >>720
突き合ってください!
- 723 :秋田県人 :2013/01/11(金) 08:26 softbank221026251216.bbtec.net
- ワラタ
- 724 :秋田県人 :2013/01/11(金) 08:40 NR427w7 proxycg043.docomo.ne.jp
- >>720
えっと スマン
人生これからガンバレ…
- 725 :秋田県人 :2013/01/11(金) 09:29 D9y3nHg proxycg052.docomo.ne.jp
- どなたか豪めん行った方いますか?
- 726 :秋田県人 :2013/01/11(金) 11:44 s998100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 博多ぞんたくいくんですがなにかおすすめありますか?
- 727 :秋田県人 :2013/01/11(金) 11:47 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>726
白 Wバカ
- 728 :秋田県人 :2013/01/11(金) 17:12 i121-115-20-224.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>722
わかりました。フェンシング部へようこそ!
- 729 :秋田県人 :2013/01/11(金) 17:16 ZK147140.ppp.dion.ne.jp
- ↑北斗神拳部 ( ̄o ̄;)ボソッ
- 730 :秋田県人 :2013/01/11(金) 17:39 p39203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- AABトレタテを観たが、伊勢海老つけ麺を食べてる緑川アナの食べ方にワロタ
- 731 :秋田県人 :2013/01/11(金) 19:16 pw126253195009.6.panda-world.ne.jp
- スレチですまんが、食べログは糞。
このスレの方が よっぽど信頼できる
- 732 :秋田県人 :2013/01/12(土) 05:45 07031450595127_mb wb80proxy09.ezweb.ne.jp
- 食べログは「この店くそマズイ」とは書けない仕組み。
高評価には自演あり。
- 733 :秋田県人 :2013/01/14(月) 18:05 NPd27ND proxy30007.docomo.ne.jp
- 豪ーめん、激混みでしたー。
- 734 :秋田県人 :2013/01/15(火) 03:14 ai126194008005.1.tss.access-internet.ne.jp
- スマステーションで、
竹本本店の伊勢海老つけ麺が放送されてたが、
インタビューを受けてたおっさんが、
秋田弁じゃなかった。
あれは仕込みというやつですか?(笑)
それともあのおっさん以外は、
訛ってて字幕が必要だったとか。
- 735 :秋田県人 :2013/01/19(土) 23:07 IDW01BM proxycg037.docomo.ne.jp
- 豪ーめん 始めていってきたが、あの店のシステムはいいと思った。味も食べやすくていいな、なんと行っても気軽に入れるあの雰囲気は◎
- 736 :秋田県人 :2013/01/21(月) 00:02 KD182249241071.au-net.ne.jp
- ゴサクヌルイ・・・
もう行かない
- 737 :秋田県人 :2013/01/21(月) 23:23 01c3oKJ proxy30056.docomo.ne.jp
- >>735
具体的にどんなシステムなんですか?
- 738 :秋田県人 :2013/01/22(火) 01:35 p15243-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 「ゲロまみれ〜 クソまみれ〜 公衆便所」
だとか
「公衆便所に感謝しろ」だとかいう歌詞の歌、
誰の何ていう歌?
それをメシドキにフツーにかけてるマ○ン○ン!!
たたでさえアブラとニンニクで吐き気がすんのに…
- 739 :秋田県人 :2013/01/22(火) 11:50 07032040396041_ef wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- ホルモンの歌か?
- 740 :秋田県人 :2013/01/22(火) 21:24 07031450605096_vd wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- 三郎に食べにいったらシャッターが降りてた。まさか…‥
- 741 :秋田県人 :2013/01/23(水) 17:27 KD182249240007.au-net.ne.jp
- 最近、吾作の古いCMやってるね
懐かしいから行ってみようかな
たまにあのしょっぱさを欲するんだよな
- 742 :秋田県人 :2013/01/23(水) 20:20 p3061-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
- 吾作山王、味噌ラーメンの味薄くて最悪だった。
- 743 :秋田県人 :2013/01/23(水) 20:36 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- 吾作の山王は駄目だな。
俺は広面に行ってる
- 744 :秋田県人 :2013/01/24(木) 22:47 p9022-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
- 俺も山王の吾作行ったけど、
ラーメン作ってる店主みたいな人、
要領悪い従業員に対して、
仏頂面丸出しでラーメン作ってた、、、
案の定、ラーメン美味くなかった。
残念でした。
- 745 :秋田県人 :2013/01/25(金) 08:53 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- マシンガンは二郎系に一番近い店だと思う。
でもしょっぱすぎる。
- 746 :チャイナタウン :2013/01/25(金) 09:20 softbank126118120093.bbtec.net
- 超久しぶり
メニューの追加や原料の価格高騰、料金改定等を経た後、
若干質が落ちた感じがありファンとしては寂しい限りであったが…
昨日はみそちゃんぽん大盛り930円
美味かった!
カウンター内は男衆が5人位(馴染みの顔が減っていて寂しい…)
お昼時だったけど、ミドルの美人女性客が数名いたのもあり
(たまたまだと思うけど、店員さんのルックス等も要因か?)
こんな感じだったかと軽く驚く\(◎o◎)/!
ゴエモンの回数に影響が出そうだ!(^^)!
- 747 :秋田県人 :2013/01/25(金) 12:41 s998053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 外旭川にあるごまそばの店、陣屋はやってますか?
今日行ってみたら、除雪もされてなかったです。
- 748 :秋田県人 :2013/01/25(金) 13:45 D9y3nHg proxycg050.docomo.ne.jp
- >>747
24日に店の前を通った時もやってなかったですよ。やはり閉店ですかね。
- 749 :秋田県人 :2013/01/25(金) 14:47 pw126246002239.6.tik.panda-world.ne.jp
- >>747
臨時休業の貼り紙はあったものの、除雪状況から見ると永久休業コースっぽい。
- 750 :秋田県人 :2013/01/25(金) 20:43 s998053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 確かに臨時休業の張り紙がしてありました。
楽しみにして行ったのに残念です。
臨時休業じゃなく永久休業ですかね…。
- 751 :秋田県人 :2013/01/26(土) 08:53 01c3oKJ proxy30060.docomo.ne.jp
- 陣屋の場所、どんな店がきても必ずダメになるね。
- 752 :秋田県人 :2013/01/26(土) 11:22 s1406108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あそこは、あれがあってからああいう感じなんだよねー。
- 753 :秋田県人 :2013/01/26(土) 11:32 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
- だよなぁ
- 754 :秋田県人 :2013/01/26(土) 11:39 KD182249245131.au-net.ne.jp
- あれってなんですか?
- 755 :秋田県人 :2013/01/26(土) 20:31 p32198-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>752
なにかありました?
20年ほど前のサークルKから始まった場所ですよね。
- 756 :秋田県人 :2013/01/26(土) 21:19 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
- >>755
全部を言わせない方がいい。
- 757 :秋田県人 :2013/01/27(日) 08:57 KD182249240029.au-net.ne.jp
- 気になります
- 758 :秋田県人 :2013/01/27(日) 09:57 07031040608683_ab wb79proxy01.ezweb.ne.jp
- 言ってくれよ!めちゃくちゃ気になるじゃないか!!
- 759 :秋田県人 :2013/01/27(日) 11:02 s1707008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 誰も予測出来なかったからな。夏の日の夜だったよな。
- 760 :秋田県人 :2013/01/27(日) 11:54 07031040608683_ab wb79proxy09.ezweb.ne.jp
- >>759
くそ〜小出しにして、憎いやつだなw
- 761 :秋田県人 :2013/01/27(日) 12:45 p18226-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 1サークルK2花月嵐3グローイングエッグ4佐々木家5ラーメン 一会6たんたん倶楽部7赤坂8えびす軒9陣屋
- 762 :秋田県人 :2013/01/27(日) 14:37 KD182249240010.au-net.ne.jp
- 幽霊とか呪いとかそっち方面のネタですか?
- 763 :秋田県人 :2013/01/27(日) 18:22 softbank221033203160.bbtec.net
- >>761 すげぇ… ここまでくると呪いとか信じたくなる。
- 764 :秋田県人 :2013/01/27(日) 20:47 FjK3OKy proxycg099.docomo.ne.jp
- >>761
サークルK時代に何かあったって事ですか?
教えてくださいませ!!
- 765 :秋田県人 :2013/01/27(日) 23:15 ATq2xfH proxy30011.docomo.ne.jp
- 知らないのか?当時のサークルKはな…おっと誰かきたようd
- 766 :秋田県人 :2013/01/28(月) 04:00 s825075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑知らないカスは黙ってれ! 煽るな! 昔のことをぶり返すんじゃない!!!!
- 767 :秋田県人 :2013/01/28(月) 06:25 p22114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 刈和野育ちは黙ってろw
- 768 :秋田県人 :2013/01/28(月) 16:39 i121-115-30-174.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 元従業員が空き○に入った事件のことか?
- 769 :秋田県人 :2013/01/28(月) 16:41 i121-115-30-174.s05.a005.ap.plala.or.jp
- それともバイパス側じゃないほうの
ちっちゃい駐車場での事件のことか?
- 770 :秋田県人 :2013/01/28(月) 16:43 s858102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 違うよ。逮捕者なんかいない。逮捕しようがないんだから。
- 771 :わいわい :2013/01/28(月) 17:31 2ke0qqX proxycg065.docomo.ne.jp
- 仁井田の俺ん家のオススメって、何ですかィ
- 772 :秋田県人 :2013/01/28(月) 18:16 07031040608683_ab wb79proxy02.ezweb.ne.jp
- 俺は赤の無双が好き!
- 773 :秋田県人 :2013/01/28(月) 20:16 01c3oKJ proxycg113.docomo.ne.jp
- 萬亀旨かった。
店内のレイアウト変更して長テーブルに、あとは元気いいバイト雇ってほしい。
回転効率あげたら儲かるし、客側も助かるけどね。
営業とか時間に融通きく人はいいけど、決まった時間の昼休みしかないサラリーマンやOLさんは厳しいね。
- 774 :秋田県人 :2013/01/28(月) 22:46 p3127-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- みそチャソポソで有名なあの店、灰皿ないから店内禁煙ってことだよね。
でも、店内には強烈なタバコ臭がしょっちゅう漂ってくる。
ということは従業員か?
客を禁煙にしておいて自分らはタバコ臭撒き散らしてるのか?
てか換気しろよ。
- 775 :秋田県人 :2013/01/29(火) 19:02 AQm2XWo proxycg097.docomo.ne.jp
- 豪ーめんは、こってり系しかないですか?
- 776 :秋田県人 :2013/02/06(水) 15:17 s1407032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 優勝軒はどうですか?大勝軒は好きなんで気になってます
- 777 :秋田県人 :2013/02/07(木) 07:37 s996111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>776大勝軒とは全くの別物と思うよ
- 778 :秋田県人 :2013/02/07(木) 07:42 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>776
まったく別物です。 ブランドネームを乱用しているだけだよ。
- 779 :秋田県人 :2013/02/07(木) 10:39 2ke0qqX proxycg077.docomo.ne.jp
- 大勝軒と優勝軒は、全く別の味なの??
優勝軒、不味いの??
- 780 :秋田県人 :2013/02/07(木) 11:15 FjK3OKy proxy30040.docomo.ne.jp
- >>779
私はつけ麺のこってり感が苦手なので優勝軒は食べやすかったです。
…と言う事は、つけ麺好きの方には、ちょっと物足りないのでは?って思いました。
不味くはないと思いますよ。不味くは…。
- 781 :秋田県人 :2013/02/08(金) 10:35 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 不味い
- 782 :秋田県人 :2013/02/08(金) 14:42 NVR1iOo proxy30061.docomo.ne.jp
- 美味い
- 783 :秋田県人 :2013/02/08(金) 17:01 softbank219057241213.bbtec.net
- ちりとりの二郎系、パンチ力ないなぁ。マシンガンだなやっぱ。
- 784 :秋田県人 :2013/02/08(金) 17:08 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- 優勝軒のラーメンはびっくりするくらい麺が太かった。
うどんみたいな感じだったから驚きでしたよ。
優勝軒とか大勝軒はあれが普通なんですか?
- 785 :秋田県人 :2013/02/09(土) 03:15 07031041904375_mj wb88proxy01.ezweb.ne.jp
- しじみ王って店は美味いのでしょうか?近々山王で飲むので参考までに教えてもらえないでしょうか?お願いします。
- 786 :秋田県人 :2013/02/09(土) 06:24 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- >>785
しじみ好きだったら絶対に美味しいですよ。
でもトッピングのレモンはお奨めできない。
要注意。
- 787 :秋田県人 :2013/02/09(土) 11:58 07031041174566_ag wb90proxy15.ezweb.ne.jp
- 私はしじみ王、苦手でした。もう、行く事はないと思います。麺も苦手でした。
- 788 :秋田県人 :2013/02/09(土) 14:39 s3208044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- しじみ王、私は美味しいと思いました。
ただ、関西のお店なんでしょうか、店の前を通る
度に声をかけられるので正直ウザいです。客引き行為に
あたらないんですかね?
- 789 :秋田県人 :2013/02/09(土) 16:34 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 客引き禁止は風営法かな?
川反にあてられた条例みたいだしセーフっぽい
なんにせよ不味い
- 790 :秋田県人 :2013/02/09(土) 19:16 g2B46dODo8ATJiAK nptty204.jp-t.ne.jp
- 末廣に初めて行こうと思うんですが、ここの定番は何ですか?
- 791 :秋田県人 :2013/02/09(土) 19:42 s603021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>790定番はラーメンですね。大盛もありますよ。
- 792 :秋田県人 :2013/02/10(日) 04:34 2ke0qqX proxycg111.docomo.ne.jp
- 790さん
末廣ラーメン、食べたんですかィ
- 793 :秋田県人 :2013/02/10(日) 09:43 g2B46dODo8ATJiAK nptty106.jp-t.ne.jp
- まだ食べてません
- 794 :秋田県人 :2013/02/10(日) 09:50 D3N0rE2 proxy30046.docomo.ne.jp
- 792さん 馬鹿なんですか!?
- 795 :秋田県人 :2013/02/10(日) 11:45 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
- パルプンテ
- 796 :秋田県人 :2013/02/10(日) 13:04 Kuc2x5r proxycg114.docomo.ne.jp
- 末廣あさり醤油美味い。焼き飯黄身乗せもオススメ。
- 797 :秋田県人 :2013/02/10(日) 19:17 5Eq3mRk proxy30060.docomo.ne.jp
- >>796
わかりますわかります。
...店舗によって味違う気がするのは僕だけですか?八橋の方が駅前と比べると美味しい気がします。
- 798 :秋田県人 :2013/02/10(日) 19:19 NQk3oS5 proxy30018.docomo.ne.jp
- >>790
普通の中華そば並がいいと思います。デフォルトでチャーシュー大盛りです。
食券制度なので、入り口に入ってすぐ左が食券所です。ちなみにセルフでねぎ入れ放題す。
- 799 :秋田県人 :2013/02/11(月) 00:03 2i42wgv proxycg102.docomo.ne.jp
- アライソって何時から開いてますか?
- 800 :秋田県人 :2013/02/11(月) 00:31 07032450839585_vk wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- 八橋に末廣ある?
- 801 :秋田県人 :2013/02/11(月) 01:33 07032040092127_ge wb88proxy07.ezweb.ne.jp
- 末廣は八橋じゃなく山王にありますよ!市役所の近くです。
- 802 :秋田県人 :2013/02/11(月) 05:51 s603021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あそこは山王だったんだ!勝平だと思ってた_| ̄|○土地勘ないとダメだな。
- 803 :秋田県人 :2013/02/11(月) 10:44 p34202-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>802
勝平って・・どこだ?
- 804 :秋田県人 :2013/02/11(月) 19:51 p4164-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 飯島のけんちゃんはまだ味が安定していないのかな。
- 805 :秋田県人 :2013/02/11(月) 20:37 NQk3oS5 proxycg083.docomo.ne.jp
- >>803
勝平は、普通に、新屋ですよ。
新屋といえば、ぞんたく好きです
- 806 :秋田県人 :2013/02/12(火) 04:32 p42154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 新屋以外は普通じゃないらしい。
- 807 :秋田県人 :2013/02/15(金) 05:34 KD182249240016.au-net.ne.jp
- パークホテルのラーメンフェアに行ってきたけど、なかなか美味しかったです。
スーラータンメンは市内で一番美味しいかも
- 808 :秋田県人 :2013/02/15(金) 13:18 D9y3nHg proxycg083.docomo.ne.jp
- >>807
珍竹林の酸辣湯麺が酸っぱすぎて食べられなかった事があるのでパークのラーメンも気になりますね。
- 809 :秋田県人 :2013/02/15(金) 13:48 s2312163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>808
スーラー湯麺は幸楽苑のが好き
関係ないけど大同門のカルビラーメンが一番旨いと思ってる
ランチだと焼き肉とご飯付くし
- 810 :秋田県人 :2013/02/15(金) 15:30 NVR1iOo proxy30028.docomo.ne.jp
- カルビラーメン最高!
カルビクッパもおすすめですよ!
- 811 :秋田県人 :2013/02/15(金) 18:36 D9y3nHg proxy30018.docomo.ne.jp
- >>809
幸楽苑行ったら今度食べてみます。
カルビラーメン美味しいですよね。ちなみに南大門だと+100円でりんごカルビに変更できますよ。
- 812 :秋田県人 :2013/02/15(金) 20:36 KD182249240004.au-net.ne.jp
- >>808
是非行ってみてください
後悔はしないはず
昨年、開催したときもスーラータンメン人気No.1でした♪
ほかのラーメンも美味しかったです。
普通のラーメン屋の味に飽きた人はいいと思います
- 813 :秋田県人 :2013/02/16(土) 22:21 i58-89-35-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- チャイナのあんかけなぜ人気あるっべ?すぐ餡がサラサラになるし、うま味がないように感じました。
- 814 :秋田県人 :2013/02/17(日) 07:27 pw126253131104.6.panda-world.ne.jp
- 先日土崎のニシキで、肉中華食べてきた。不可もかもないあじだと思った!おれからしたら美味い方の部類に入るのな!
- 815 :秋田県人 :2013/02/17(日) 08:53 01c3oKJ proxy30035.docomo.ne.jp
- >>
もう少しまともな文章で頼むよ。
- 816 :秋田県人 :2013/02/17(日) 18:05 pw126214055152.1.panda-world.ne.jp
- >>815
もう少しまともなアンカーで頼むよ。
- 817 :秋田県人 :2013/02/17(日) 20:56 KD182249240034.au-net.ne.jp
- パークホテルのラーメンフェアに行ってきました♪
スーラーメン、超美味しかったです。
ありがとうございました
- 818 :秋田県人 :2013/02/17(日) 21:45 s997038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>815頑張れw
- 819 :秋田県人 :2013/02/18(月) 01:32 PPPbf62.akita-ip.dti.ne.jp
- >>815
恥ずかしくて もう アキリンに来れないってw
- 820 :秋田県人 :2013/02/18(月) 16:48 s993125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 将軍野?の麺一ってどんなもん?
- 821 :秋田県人 :2013/02/18(月) 19:27 01c3oKJ proxycg063.docomo.ne.jp
- >>
俺の事、誰か呼んだか?
- 822 :秋田県人 :2013/02/18(月) 22:48 s827208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>
あんたが大将♪
- 823 :秋田県人 :2013/02/18(月) 23:19 2g83MOd proxycg043.docomo.ne.jp
- 秋田市内にはもうとん太は無いのかな?
- 824 :秋田県人 :2013/02/19(火) 06:35 7qn26Ua proxycg110.docomo.ne.jp
- 820
初めて来店して、海苔ラーメン食べたけど、そこそこでしたよ。粉末海苔が上にドッサリで、食べる前の鼻息で、周りに飛ばされた。
でも客は少なかったな。あの店は何度も変わってるから、今度も長くないかも。
- 825 :秋田県人 :2013/02/19(火) 21:55 2eW2yWN proxy30038.docomo.ne.jp
- >>820
自分はかなりハマってます!とんこつ系が苦手な人でもガッツリ食べれましたよ!自分はこってりで注文しま〜す
- 826 :秋田県人 :2013/02/19(火) 22:16 p4059-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 優勝軒行ってきた。
なんで券売機は入り口から見えない死角に置いているんだろうか。
あと、お湯が入ったポットを置いてて、おそらくつけ麺で使うのだと思うが、
水と間違えてコップに入れて「あちっ!」とか言う人続出なんだろうな。
- 827 :秋田県人 :2013/02/20(水) 06:06 s1158127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>823系列店ならあるけどね
- 828 :秋田県人 :2013/02/20(水) 09:12 2ke0qqX proxy30038.docomo.ne.jp
- 系列店の店の名前は?
- 829 :秋田県人 :2013/02/20(水) 10:51 s1158127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 土崎のロッテリアの向かい側
- 830 :秋田県人 :2013/02/21(木) 05:12 07031041318359_mj wb82proxy01.ezweb.ne.jp
- みんな嫌がるが俺はとん太のみそチャーシューセット好きでした(笑)
- 831 :秋田県人 :2013/02/21(木) 08:55 2ke0qqX proxy30047.docomo.ne.jp
- とん太、県南にあるよ
- 832 :秋田県人 :2013/03/02(土) 22:14 s1000072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 孫悟空なくなりましたか??
- 833 :秋田県人 :2013/03/02(土) 23:38 Fbu28CP proxycg095.docomo.ne.jp
- 明日豪ー麺行く予定ですが今も昼の時間帯は混雑してますか?
- 834 :秋田県人 :2013/03/03(日) 02:21 07032450839585_vk wb78proxy10.ezweb.ne.jp
- >>832 残念ながらなくなりました。食堂になってます。
>>833 昼は間違いなく混んでます。車で行くなら2時以降をお勧めします。
- 835 :秋田県人 :2013/03/03(日) 08:45 03s27IR proxycg050.docomo.ne.jp
- 萬亀、美味しかったです。ずっと「まんがめ」だと勘違いしてましたが、違った(笑)
- 836 :秋田県人 :2013/03/03(日) 14:04 D9y3nHg proxycg097.docomo.ne.jp
- >>835
萬亀美味しいですよね。油そばもいけますよ。
- 837 :秋田県人 :2013/03/03(日) 14:23 g3mL5XEhaTyubtQk nptty206.jp-t.ne.jp
- 今、土崎のけんちゃんラーメン食ったけど三割位しか食えなかった
- 838 :秋田県人 :2013/03/03(日) 18:47 s3208038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- けんちゃんは秋田市民にはあわないのかな?象潟の喰ったけど旨さがわからないまま帰って来たよ
- 839 :秋田県人 :2013/03/04(月) 23:50 p6214-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- 和屋に行ってきた。
農家の親戚の家で食べているような懐かしい感じの店内、落ち着く。
店員おススメの辛みそらーめんは旨かった。値段も手頃だ。
ただ、ニオイがキツメなので、口臭には気をつけよう。
若い男女が二人でやっていたが、夫婦なのだろうか。
今度は休日前に行って、にんにくがっつり入れて食べよう。
- 840 :秋田県人 :2013/03/05(火) 00:54 s830036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>838
同感です。麺がおれにはあわなかった!
- 841 :秋田県人 :2013/03/05(火) 22:40 NUI2XqG proxycg090.docomo.ne.jp
- 萬亀ってどこにあるの?ここ見てたら凄く行きたくなった。
- 842 :秋田県人 :2013/03/06(水) 05:25 s826115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>841 「秋田 萬亀」で検索してみたら?グルナビなら、営業時間とか地図もでるじゃん。
- 843 :秋田県人 :2013/03/06(水) 15:18 NUI2XqG proxycg040.docomo.ne.jp
- >>842
見つけました、ありがとうございます♪
- 844 :秋田県人 :2013/03/06(水) 20:56 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- 糞間穴は夫婦で運営しているらしい。
ラーメンMに行ってたのは旦那でGJ郎呼ばわりして
一生行きませんって言ってたとの事。
女房はかなりの美人で素性は未確認。
さすがカリスマ
- 845 :秋田県人 :2013/03/06(水) 21:14 pw126253040074.6.panda-world.ne.jp
- 誰か通訳してくれ
- 846 :秋田県人 :2013/03/07(木) 00:29 07031040608683_ab wb79proxy05.ezweb.ne.jp
- つまり女房はカリスマってことですね!
- 847 :秋田県人 :2013/03/07(木) 17:54 d61-11-155-092.cna.ne.jp
- ラーメンブロガーのことか。
- 848 :秋田県人 :2013/03/07(木) 17:54 d61-11-155-092.cna.ne.jp
- ラーメンブロガーのことか。
- 849 :秋田県人 :2013/03/07(木) 21:31 pw126205195000.3.panda-world.ne.jp
- 泉にあるこえど
- 850 :秋田県人 :2013/03/07(木) 21:33 pw126205195000.3.panda-world.ne.jp
- 泉にある小江戸はどう?
- 851 :秋田県人 :2013/03/08(金) 07:34 NTo1GVH proxy30049.docomo.ne.jp
- 拳王!どど〜ん!!
- 852 :秋田県人 :2013/03/08(金) 10:21 s859153.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 駅前にある民謡会館1Fにある「ゆぎ屋」美味しかったです!塩トマトラーメンが気に入ってます!
- 853 :秋田県人 :2013/03/10(日) 21:07 p4021-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
- ケンちゃんラーメン行ってきた。
スタッフが全員入れ替わって、イカツイお兄さんになってた。
オープン時と比べると味は大分安定してきたと思う。
美味しかったです。
- 854 :秋田県人 :2013/03/12(火) 14:55 KD182249240041.au-net.ne.jp
- きのう大町ま○とで丼投げつけて絡んできた酔っぱらいの二人組絶対に許さん。
警察に画像つきで被害届出してきた。
- 855 :秋田県人 :2013/03/14(木) 14:29 D3N0rE2 proxycg046.docomo.ne.jp
- 続報待ってます。
- 856 :秋田県人 :2013/03/14(木) 14:51 p5205-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 同じく続報待ってます。
- 857 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:20 01c3oKJ proxycg099.docomo.ne.jp
- 丼を投げつけられたって事は店内での出来事だよね?
店側はどんな対応したの?
駐車場じゃないんだから、まさか関知しませんって事はないよね?
- 858 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:34 ZO144056.ppp.dion.ne.jp
- 駐車場も店内も同じ敷地内だからどうだろう?
店内での客同士の喧嘩でも関与しませんと言えばそれまでの様な気もするし
店側の安全不備?を言われると店側の責任問題になるし
取りあえず店内での客同士の怪我だと店側の賠償責任割合は極端に低いと思う
- 859 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:50 05004011405528_vi wb77proxy07.ezweb.ne.jp
- 店自体にいざこざの原因がなければ店の責任は無いと思うのだが
- 860 :秋田県人 :2013/03/17(日) 22:10 Fbu28CP proxycg112.docomo.ne.jp
- 三郎はもう二郎系のラーメンやめたんですか?
- 861 :秋田県人 :2013/03/18(月) 11:40 2ke0qqX proxy30050.docomo.ne.jp
- 錦の肉中華&つけ麺、リピーターはいるのかな?人それぞれだけど、美味しくなかった…。
- 862 :秋田県人 :2013/03/18(月) 14:22 s2003057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 江戸系ラーメン癖になる
- 863 :秋田県人 :2013/03/19(火) 05:42 KD182249240004.au-net.ne.jp
- >>844
運営していた…とは?
アナさんご夫婦もお店やってたって事ですか?
ご夫婦でラーメンブログを書いてたって事ですか?
- 864 :秋田県人 :2013/03/19(火) 18:59 s1023019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ケンちゃんラーメン。
初めて行った時は、特に不味いラーメンとは思わず、二度三度と足を運び。。。
気付いたらハマってた。
あくまでも個人的な意見です。
でも、チャーシューや大盛は無理です。
- 865 :秋田県人 :2013/03/20(水) 00:38 s1324171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 外旭川の元気屋いってきました
オススメのネギ味噌美味しかったです
3月20日は100円引きやるらしいから一日遅くいけばよかった
- 866 :秋田県人 :2013/03/21(木) 01:38 p1106-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 萬亀の店員、態度わりー
- 867 :秋田県人 :2013/03/21(木) 08:59 p29151-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>866
わざわざ書かなくてもいいから
- 868 :秋田県人 :2013/03/21(木) 10:10 NVQ1g3v proxy30063.docomo.ne.jp
- >>862 んだよな…。
ちなみに、けやき通りにある らーめん亭美香味も江戸系なんだろうか…?
- 869 :秋田県人 :2013/03/21(木) 12:01 ARb1GUW proxy30045.docomo.ne.jp
- 何を指して江戸系っていうの?
- 870 :秋田県人 :2013/03/21(木) 22:45 p5242-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 簡単に言うと、江戸系とは
スープの色が黒っぽい細メンのしょうゆラーメンで
辛味がトッピングされたものいう。
美香味も江戸系に分類されている。
- 871 :秋田県人 :2013/03/22(金) 01:34 NVQ1g3v proxy30038.docomo.ne.jp
- 単に【大江戸】から始まったからだと思ってた。
- 872 :秋田県人 :2013/03/22(金) 01:59 ARb1GUW proxy30013.docomo.ne.jp
- >>870
そのくくりでよかったのね、ありがとうm(__)m
大江戸
小江戸
仲江戸
美香味
まるとは?
- 873 :秋田県人 :2013/03/22(金) 10:27 p4219-ipbf204akita.akita.ocn.ne.jp
- お酢も必須アイテム
- 874 :秋田県人 :2013/03/23(土) 01:07 p6152-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
- さらに簡単に言うと
>>871で正解。
まるとは江戸系には分類されていない。
どちらかというと、まるとは「朝ラーの店」に分類されると思う。
- 875 :秋田県人 :2013/03/23(土) 02:12 07032460985888_vs wb80proxy07.ezweb.ne.jp
- Upldのもやしの奴ってラーメン?
店名知りたいかも…食べれるかな、それ以前にラーメンか?
- 876 :秋田県人 :2013/03/23(土) 04:52 s998067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 美香味は、荒磯系列だろ?
そのくくりで言うと、石橋屋も江戸系列になってしまうんでは?
違うくない?
- 877 :秋田県人 :2013/03/23(土) 08:49 s822225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ニラ南蛮系の辛味の美香味は江戸系。石橋屋は赤湯系。
- 878 :秋田県人 :2013/03/23(土) 20:56 p12018-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 満開って旨いの?
- 879 :秋田県人 :2013/03/23(土) 21:53 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
- 系って何?
系列?
それとも、似たような物?
- 880 :秋田県人 :2013/03/24(日) 01:59 p1246-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- 色んな意見があってなんか楽しくなってきたぞ。
”系”とは、元祖となるラーメンがあって、
その元祖と同じようなラーメンを出す店のことを言う。
美香味は荒磯で働いていた過去があると記憶しているが、
美香味で荒磯テイストのラーメンは出していないことを考えると
美香味は荒磯系ではないと言える。
- 881 :秋田県人 :2013/03/24(日) 22:20 05004011405528_vi wb77proxy07.ezweb.ne.jp
- 荒磯は胡椒使いすぎ…
- 882 :秋田県人 :2013/03/25(月) 02:47 07031041904375_mj wb88proxy15.ezweb.ne.jp
- 荒磯と美香味は同じ系列の会社。ただそれだけの系列。味とは〜系は関係ない。そもそも何系のラーメンが…よりも自分の舌が美味いと思うラーメンを探求するべきでは?自分が美味いと思うラーメンが他の誰が批判されても美味いならそれで良しと思う。
- 883 :秋田県人 :2013/03/25(月) 21:14 p8215-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
- ”系”の話をしてるときに”系列”の話をするからおかしくなっちゃった。
”系”は「家系」とか「二郎系」とか「江戸系」とかです。
”系列”は「チェーン店」とか「グループ企業」とかです。
- 884 :秋田県人 :2013/03/26(火) 05:49 KD182249240014.au-net.ne.jp
- やっぱ、与力がうまい!昔から食ってるからだと思うけど、割山ガイヤの向かいだから行ってみてね!
- 885 :秋田県人 :2013/03/26(火) 16:32 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 割山か〜
俺ならぞんたく
- 886 :秋田県人 :2013/03/26(火) 19:00 s1040042.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 私もぞんたく好きです。
ただ、一緒に行った友達はにおいがダメみたいでした。
- 887 :秋田県人 :2013/03/27(水) 07:00 KD182249240046.au-net.ne.jp
- たしかにぞんたくぞんたくは臭いが・・・味の方はうまい??あと、おすすめは?家近いし今度行ってみるか!
- 888 :秋田県人 :2013/03/27(水) 08:15 p4057-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>886
確かに初めは驚くけど、回数を重ねると癖になる。「ああ!これが豚骨!」ってねw
なお、自分はいつも「赤トンダイカタメネギバカニタマ」です。
- 889 :秋田県人 :2013/03/27(水) 21:44 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
- エリートなんたらって崎で、まだやってるんだな。フリーペーパーに紹介されてたわ
- 890 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:18 05004015102557_eg wb002proxy10.ezweb.ne.jp
- 俺もぞんたくだな 白中盛りバカネギ替え玉です 後は博多人情だな 替え玉券あるから必ず二回替え玉するぜ 豚骨好きだ
- 891 :秋田県人 :2013/03/27(水) 22:24 07032450783903_en wb79proxy07.ezweb.ne.jp
- ゾン〇クは豚舎と堆肥の臭いがする
モワッと尿素の臭いかな…
敷地境界でも相当臭うから立入があればアウトかな
市の環境課に調査依頼すればね…
- 892 :秋田県人 :2013/03/28(木) 01:00 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 博多と熊本はもっと臭い店が沢山あったぞ
- 893 :秋田県人 :2013/03/28(木) 07:53 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>891
豚舎・堆肥・尿素を嗅いだことあんの?
おれは豚舎と追肥は有るが、全く違うぞ。オマケに調査依頼って?
一体どういうつもりでそんな風評を書くの?
- 894 :秋田県人 :2013/03/28(木) 12:33 05004011405528_vi wb77proxy07.ezweb.ne.jp
- >>891の書き込みは、大目に見て削除、普通は名誉毀損で訴えられるレベル
- 895 :秋田県人 :2013/03/28(木) 12:50 07032450783903_en wb79proxy04.ezweb.ne.jp
- いや、ありゃだいぶ臭いから
秋田市 悪臭でググれば関係法規が見れるから見てみんしゃい
国の悪臭防止法の対象外だけど、秋田市の条例の対象だからさ
まあ規制物質が定量されるかは知らんけど臭いものは臭い
他の事業所も金かけて脱臭してんだから、もうちょい…ね
- 896 :秋田県人 :2013/03/28(木) 23:08 s997121.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>895
浅はかな知識で否定的な意見を書き込むのは不愉快です。
- 897 :秋田県人 :2013/03/29(金) 01:13 IGu3oVL proxycg109.docomo.ne.jp
- ぞんたくの臭い好きなんだがwww
- 898 :秋田県人 :2013/03/29(金) 05:27 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- …を多用する輩は嘘つき又は誇張させる性質をもつ。
これマメな。
- 899 :秋田県人 :2013/03/29(金) 21:55 p4203-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>898
ソースは?
- 900 :秋田県人 :2013/03/30(土) 11:53 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- ggrks
- 901 :秋田県人 :2013/03/30(土) 21:33 p2063-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- >>900
ググったけど出てこないよ。キーワードは?
- 902 :秋田県人 :2013/03/31(日) 13:43 07032040472871_vw wb89proxy05.ezweb.ne.jp
- あの独特な臭いが苦手な方々も居るだろうが、あまりにも醜い書き込みですね。
俺は全然平気だから、今から喰うぞな。
- 903 :秋田県人 :2013/03/31(日) 14:17 NQk3oS5 proxy30051.docomo.ne.jp
- ぞんたく、豚骨が売りだから、店に入って無臭だったら逆に引くかもしれない。自分は、秋田で本番博多ラーメンが味わえる貴重なお店だと思います。
- 904 :秋田県人 :2013/03/31(日) 16:52 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>901
ググれカス
- 905 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:55 07032040472871_vw wb89proxy11.ezweb.ne.jp
- >>904
ググっても出て来ないのだが?
そもそも、豚舎等の臭いって知ってるのかな( ̄ー ̄)
悪臭が漂う勝平だったら、貴方より先に地元住民が立ち上がってるからさ(;_;)
あっ…
同業者で、僻みが有るんかな( ̄ー ̄)
- 906 :秋田県人 :2013/03/31(日) 21:12 05004015102557_eg wb002proxy07.ezweb.ne.jp
- ぞんたくうまいよ 臭いが嫌なら食べなきゃいい話 好きだから行く ただそれだけだ
- 907 :秋田県人 :2013/03/31(日) 21:17 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>905
同業者だから僻み?
ぞんたくを叩いた覚えは無いんだが。
日本語大丈夫?
- 908 :秋田県人 :2013/03/31(日) 21:32 7pU1HYf proxycg057.docomo.ne.jp
- 今日、食べてきた
うまかった。
- 909 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:07 07032040472871_vw wb89proxy07.ezweb.ne.jp
- >>907
日本に産まれて、かれこれ50年。
日本語、知ってるよ”(ノ><)ノ
- 910 :秋田県人 :2013/04/01(月) 00:22 KD182249245163.au-net.ne.jp
- じいさんか。ここって年齢層そーとー高いのな。ほとんどが高齢者の意見と思われますな
- 911 :秋田県人 :2013/04/02(火) 00:47 Kof2YLp proxy30052.docomo.ne.jp
- 先週仕事で来た由利本荘市の東由利ってとこの中央食堂?中央飯店?だかの中華もうまかったけど納豆味噌ラーメンが激ウマだった!初めて東由利に行ったけど遠いがまた行きたいと思わされた
- 912 :秋田県人 :2013/04/03(水) 18:54 ATM0rGr proxy30009.docomo.ne.jp
- 秋田駅前の末廣でボヤ。
- 913 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:40 2ke0qqX proxy30001.docomo.ne.jp
- 駅前の末廣大丈夫?
- 914 :秋田県人 :2013/04/04(木) 09:12 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>907
>>909
お互い勘違いしてますよ。2人ともぞんたくはお好きなようですよ。
ぞんたくにケチつけて・・・を多用していた人は
この人です→07032450783903_en wb79proxy07.ezweb.ne.jp
仲直りしてねw
- 915 :秋田県人 :2013/04/04(木) 13:35 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty406.jp-t.ne.jp
- 今月ごはんどきでラーメンイベントありますか?
- 916 :秋田県人 :2013/04/04(木) 21:30 D9y2Wa6 proxy30036.docomo.ne.jp
- ご飯時というか
ラーメンフェスティバル2013 in秋田が4月19日から21日まで開催されますね。
場所はエリアなかいち
ただ、チケットってなんだろう?
ミニラーメン作って何店舗も廻れる様にしてくれればいいけど、
たぶん普通サイズだけだよね。
- 917 :秋田県人 :2013/04/04(木) 23:13 IMO0qsU proxy30063.docomo.ne.jp
- ラーフェスは有名処出店するんでしょうか?去年の天グリでやったのと同じような感じなのかな?
- 918 :秋田県人 :2013/04/05(金) 00:51 s1154049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 車で行くと大変だろうな…
やっぱ不便だな
- 919 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:48 p20114-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 元気屋って美味いの?
- 920 :秋田県人 :2013/04/07(日) 12:20 s515033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 三郎ってやめたのかな?最近のタウン誌に掲載されてたからまた再開したかと思ったんだが
- 921 :秋田県人 :2013/04/07(日) 16:44 5FK1i7u proxy30055.docomo.ne.jp
- >>920
昨日久しぶりに行ったら、シャッターが閉まっておりガスの元栓が閉栓されてました。窓から中を伺うと綺麗に片付けられてました。あそこは閉めたみたいですね。どこかで再開してくれるといいのですが。
- 922 :秋田県人 :2013/04/08(月) 07:57 IMO0qsU proxy30027.docomo.ne.jp
- ラーメンフェスティバル楽しみだ〜。
http://ramenakita.com/
- 923 :秋田県人 :2013/04/08(月) 11:34 2ke0qqX proxycg053.docomo.ne.jp
- 久しぶりに、新屋の与力に行った。相変わらず混んでた。
中華そばの麺、固まってた…
ジャージャー麺って美味しいの?
- 924 :秋田県人 :2013/04/08(月) 12:28 s2909233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>914仲直りなんかしたらダメです。自分の方が上で知能が高く、強い事をもっとアピールさせなきゃ!
法律論と日本語の指摘の次は何で責め合うのか楽しみなんですから!
- 925 :秋田県人 :2013/04/08(月) 18:06 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp
- 三郎は場所が悪かったな。
違う場所で再開してくれないかな。
- 926 :秋田県人 :2013/04/08(月) 21:25 p6204-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- >>925
決勝戦閉店、三郎閉店、飯島の店はまだやってると思うが、
どの店も大して客が入らないが、良く金が続くな。
スポンサーでもいるのだろうか。
- 927 :秋田県人 :2013/04/10(水) 22:51 07031041904375_mj wb88proxy03.ezweb.ne.jp
- 先日山王の森也に行ってきました。ネットでは豚骨ベースとありましたが鶏ガラベースに変わってました。飲んだあとには丁度いいラーメンでした。駐車場さえあればまた行きたいです。
- 928 :秋田県人 :2013/04/11(木) 20:24 ntakta005129.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
- 三郎の閉店も残念だが、その前に同じ場所にあった唐揚げのおいしい定食屋が無くなった時はもっとショックだった。
- 929 :秋田県人 :2013/04/12(金) 03:46 p21189-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>927
?
何を言っているんだい?
- 930 :秋田県人 :2013/04/12(金) 05:04 07031041904375_mj wb88proxy12.ezweb.ne.jp
- 929さんへ
何がですか?
美味しかったと言ってるんですが何か問題でもあるのでしょうか?
- 931 :秋田県人 :2013/04/12(金) 08:27 s3208041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>919
がっつり男の味噌ラーメン・・・。
ボリュームありすぎ
- 932 :秋田県人 :2013/04/12(金) 23:00 s1040139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なんでもいい
- 933 :秋田県人 :2013/04/13(土) 11:23 s1155229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 915
一橙?だっけ、漢字間違ってたらゴメンナサイ
11、12、1 てできてます
- 934 :秋田県人 :2013/04/13(土) 11:24 s1155229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-
11、12、13 日です
でした
- 935 :秋田県人 :2013/04/13(土) 11:27 s1155229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- さらにゴメンナサイ
12〜14日でした
すいません
- 936 :秋田県人 :2013/04/13(土) 14:19 s996188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>927美味しかったって事?難しい内容だなぁ…
- 937 :秋田県人 :2013/04/13(土) 20:54 235.92.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>929は>>928への安価間違いじゃないの?
それより>>933の宣伝がウザイ。
- 938 :秋田県人 :2013/04/15(月) 06:49 IMO0qsU proxy30023.docomo.ne.jp
- 今月はごはんどきに有名店来ないのかな?誰か教えてください。
- 939 :秋田県人 :2013/04/15(月) 14:24 D9y3nHg proxycg097.docomo.ne.jp
- >>938
13ー15日でイベントやってたはず。広告出てましたよ。
- 940 :秋田県人 :2013/04/15(月) 20:50 s823066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- なんだかんだ言っても一番旨いのは、花月だと思う。のは自分だけ?
- 941 :秋田県人 :2013/04/15(月) 22:20 softbank126127095172.bbtec.net
- 自分は萬亀が一番!
- 942 :秋田県人 :2013/04/19(金) 10:47 p21189-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 鶏ガラと豚骨の区別くらいできてから語(ry
まぁよくある
- 943 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:30 IMO0qsU proxycg039.docomo.ne.jp
- なかいちラーフェス行った方、どんな感じでした?
- 944 :秋田県人 :2013/04/19(金) 21:50 p2047-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- >>943
とんこつ頼んだが、豚臭くて食えなかった。
- 945 :秋田県人 :2013/04/20(土) 16:13 D9y3nHg proxy30053.docomo.ne.jp
- ラーメンフェスティバルのゲストって誰だったんだろう。
- 946 :秋田県人 :2013/04/21(日) 00:38 p3124-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- 久しぶりに、荒磯行ったけど最悪だったぁ〜
具も味も… しょっぱすぎて…
しばらく行かなくてもいいレベルまで
落ちた
(--#)
- 947 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:32 KD182249242005.au-net.ne.jp
- 能代に大阪王将ができるってウワサを聞いたんだけど、誰か詳しく分かる人居ませんか?
- 948 :秋田県人 :2013/04/22(月) 00:21 Ff801vl proxy30054.docomo.ne.jp
- シークレットゲストはゲストの都合でドタキャン(笑)
- 949 :秋田県人 :2013/04/22(月) 11:51 07032040472871_vw wb89proxy02.ezweb.ne.jp
- 本荘東バイパスに有った宝介が無くなってたな。
味よりも接客態度の悪さて異物混入とかで、閉店したのかな?
- 950 :秋田県人 :2013/04/22(月) 12:07 g3UMs5onc8d26yQM nptty403.jp-t.ne.jp
- >>949 エーッ いつのネタだよ(笑) 潰れたのはとうの昔にみんな知ってるぜ
- 951 :秋田県人 :2013/04/22(月) 12:20 07032040472871_vw wb89proxy07.ezweb.ne.jp
- 949ですが、暫く本荘に来てなくて解らなかったですよ。
しかも、笑われちゃったしね(汗
- 952 :秋田県人 :2013/04/22(月) 16:30 p19063-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 宝助があったことすら知らない。
ラーメン不毛の地だし。
- 953 :秋田県人 :2013/04/22(月) 17:40 s998070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 結局シークレットゲストって誰だったの?
- 954 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:23 p6241-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- プラモだろ
- 955 :秋田県人 :2013/04/23(火) 01:02 07001110572618_ag wb001proxy08.ezweb.ne.jp
- プラモはポスターに載ってるからシークレットなわけないだろ
実際来て仕事してたし
- 956 :秋田県人 :2013/04/23(火) 16:54 s1418035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- SKEだよ。チームKUね。
- 957 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:27 d61-11-155-188.cna.ne.jp
- 個性が薄いからかコアなファンは少なそうだけど、三宝亭の安定感あるクオリティーは誉めたい。
- 958 :秋田県人 :2013/04/26(金) 07:28 Fcs0s9H proxy30014.docomo.ne.jp
- そうだな!缶スープで作ったラーメンは安定感あっていい。お湯を入れれば、ハイ出来上がり!(笑)
- 959 :秋田県人 :2013/04/28(日) 20:44 pw126206123065.50.tss.panda-world.ne.jp
- そうだな、陸王よりも缶スープの方が良いよな。
- 960 :秋田県人 :2013/04/28(日) 21:40 07031040031682_ab wb89proxy09.ezweb.ne.jp
- 陸王に行くより家でインスタント食う方がいいな
- 961 :秋田県人 :2013/04/29(月) 09:37 NR41GcK proxycg111.docomo.ne.jp
- 手形のちゃ○○ん屋はだめだべ〜よ
- 962 :秋田県人 :2013/04/30(火) 11:59 05004012548756_vr wb80proxy12.ezweb.ne.jp
- 竹○商店
注文したものと違うものが出て来た。中年女性店員にそのことを伝えるとモロに不機嫌な顔で「すみません」とそれだけ。
最初注文したものに交換を頼むと
「は?ふざけんなよ、ったくこの」
と小声で聞こえるように言いながらいなくなり、少し離れた場所でこちらに聞こえるように文句。しばらくして注文したものを持ってきながら
「こちらは悪くありませんから。社長にも話したら、こちらに落ち度はないと言ってましたから」
とのこと。またぶつぶつ文句を言いながらいなくなった。
一緒にいた友人も呆然。
こちらもショックで食べる気はなくなった。あまりの理不尽さに涙すら出てきた。
若い店員は感じ良かったけど、この名前も知らない中年女性店員のおかげで食欲はなくなり、その後箸もつけずに店を出た。
料金はしっかり払いました。
せっかく楽しみにしていたラーメンでこんな悲しい思いをするとは思わなかった。帰りはこちらも友人もしばらく無言。
もう二度と行くことはないかな。
- 963 :秋田県人 :2013/04/30(火) 12:06 KD182249240098.au-net.ne.jp
- >>962 山王のとこにあるやつですか?
- 964 :秋田県人 :2013/04/30(火) 13:04 FLA1Aal140.aki.mesh.ad.jp
- 注文ミスした上に、こっちは悪くないだって。
酷い話だな。
そう言う商売してりゃあ、今なんてネットですぐ広まるのにバカですね。
- 965 :秋田県人 :2013/04/30(火) 17:22 IMO0qsU proxycg098.docomo.ne.jp
- 俺だったら二度と行かねえな…秋田にそんなラーメン屋があるとは残念だね。
- 966 :秋田県人 :2013/04/30(火) 17:42 i219-167-49-213.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>962
何て商品注文して何て商品が間違って出て来たの?一応聞くけどあなたが間違ってるってこと無いよね?
- 967 :秋田県人 :2013/04/30(火) 18:08 D9y3nHg proxycg068.docomo.ne.jp
- 竹本なんてそんなもんでしょ。たいしてうまくもないし。
- 968 :秋田県人 :2013/04/30(火) 18:32 07032040396041_ef wb002proxy04.ezweb.ne.jp
- 間違って出されたラーメンの名前までいちいち覚えてるかよ。
上に同じく。初めて行った時、店員の挨拶に驚いた。元気がいいのは良いが、叫べばいいって訳じゃない。不愉快になるレベル
- 969 :秋田県人 :2013/04/30(火) 19:29 p3124-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
- ごしゃけば いがったべ
食わねで金だけ払って帰ったんだば それで終わり
- 970 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:17 p8197-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>962
それはひどい話ですね。
私も最近の竹本の劣化ぶりに驚いてましたが、こりゃダメだ。
- 971 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:39 NQk3oS5 proxycg046.docomo.ne.jp
- 竹本、本当なら残念です。自分は、開店当初と味のコンセプトが変わってしまったのが非常に残念です。とうとう接客もか…
- 972 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:00 FLA1Aal140.aki.mesh.ad.jp
- 接客も威勢がよけりゃあいいってもんじゃないよな。ツバ入ったら嫌だわ。
威勢がよくて味がダメだったら仕方ない。
威勢が良くて、あんまり自分の好みと合わない位だったら普通orそれ以下の接客でも味がそれなりのほうがいいな(´・ω・`)
- 973 :秋田県人 :2013/05/01(水) 04:59 s601190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 竹本は、山王でやってた味噌が私は大好きでした。しかし、山王もつけ麺メインになってからはあまりの味の劣化に、呆れてしまいました。
- 974 :秋田県人 :2013/05/01(水) 08:02 01c3oKJ proxycg082.docomo.ne.jp
- 進化を目指した変化ならわかるけど、金儲けに走った末の劣化は見苦しいな。
- 975 :秋田県人 :2013/05/01(水) 10:01 p1027-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 麺響 松韻
肉がバラ肉ロールに変わってガッカリ
- 976 :秋田県人 :2013/05/01(水) 12:32 Fcs0s9H proxy30052.docomo.ne.jp
- 竹○商店の味、食べるたびに残念だ…。
- 977 :秋田県人 :2013/05/01(水) 13:07 s1000212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あんたが言うなよ!
また叩かれるぞ!
- 978 :秋田県人 :2013/05/01(水) 15:24 KD182249242129.au-net.ne.jp
- >>975
一応期間限定で復活してるだけだからその内戻るよ。あの肉好きだったから食べれた人がうらやましい。
- 979 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:04 s643111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 注文間違いはよくあるよね。ワタクシも今まで
88回ありました。
- 980 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:12 d61-11-150-237.cna.ne.jp
- あんたらまだ竹○商店に行ってんの ? 。
特に開拓者のつけ麺は最悪だぜ
ボランティアもいい加減にしてくれ。
話題にも出してほしくないね。
- 981 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:34 p23219-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ↑これ菊間アナじゃねーか!!
d61-11-150-237.cna.ne.jp
でググったら出てきた
- 982 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:18 p10132-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- orusai
- 983 :秋田県人 :2013/05/02(木) 08:08 pw126168171134.72.tss.panda-world.ne.jp
- 菊間w
- 984 :秋田県人 :2013/05/02(木) 10:49 p23219-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- また、一人何役かやってるのか?
こりねー奴だなー
- 985 :秋田県人 :2013/05/03(金) 00:51 u511195.xgsnun302.imtp.tachikawa.mopera.net
- 東京万福ラーメンって潰れたのかな?
- 986 :秋田県人 :2013/05/04(土) 14:13 NQk3oS5 proxycg096.docomo.ne.jp
- 昨日お昼、山王の竹本お休みでした?
前に急に朝ラー始めたと思ったら、期待していくと朝開いてなかったり、ぶれ過ぎる。
- 987 :秋田県人 :2013/05/04(土) 17:09 s996195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自分は仁井田のえびしょーゆラーメンが食べれなくなると聞いてショックでした。。。
- 988 :秋田県人 :2013/05/04(土) 18:54 D9y3nHg proxycg057.docomo.ne.jp
- >>987
みさわ辞めるの?
- 989 :秋田県人 :2013/05/05(日) 00:13 NR41hjb proxy30030.docomo.ne.jp
- あげ(笑)
- 990 :秋田県人 :2013/05/05(日) 01:51 07031041904375_mj wb88proxy05.ezweb.ne.jp
- 最近山王の竹本ずっとやってないな。
- 991 :秋田県人 :2013/05/05(日) 10:51 s2608159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>988
みたいですね(>_<)
- 992 :秋田県人 :2013/05/05(日) 18:11 softbank221033203160.bbtec.net
- >>990蟹つけ麺はもう終わりだそうです。
店自体を閉めるのかどうかは分かりませんが。
- 993 :秋田県人 :2013/05/05(日) 20:41 D9y3nHg proxycg041.docomo.ne.jp
- >>991
みさわ好きだったのに残念です。もう閉店したんですか?最後に食べたかったなぁ。
- 994 :秋田県人 :2013/05/06(月) 00:16 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
- >>992
初期の味噌と醤油また食わせてほしい
- 995 :秋田県人 :2013/05/08(水) 08:32 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
- >>994
自分もつけ麺に走る前の最初の竹本が食べたい。初期のラーメンの方が好きだったわ。
- 996 :秋田県人 :2013/05/08(水) 16:34 s1034093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山王の竹本は、カニの高騰で入手困難になったので、カニつけ麺を休むそうです。竹本のブログに書いていました。
- 997 :秋田県人 :2013/05/08(水) 16:41 s1034093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- カニの高騰じゃなく、質の良いカニが採れないそうです。失礼しました。
- 998 :秋田県人 :2013/05/08(水) 21:29 NQk3oS5 proxy30034.docomo.ne.jp
- 土崎の伊勢海老つけめんは成功したかもしれないが、山王店は全面に蟹を売り出したが蟹をあまり感じられなかったかも。多分、デフォルトの具材にカニカマが使われていたため、なんだか貧乏臭いかなと思いました…スープにバンチがない分、せめて具は少なくてもいいから本物の蟹を出してほしかったカニカマて昭和か…
- 999 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:00 Fcs0s9H proxy30063.docomo.ne.jp
- カニカマ…!?やはり味がだんだん落ちてきてたな…!
- 1000 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:11 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- 1000
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
163 KB