■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田県央ラーメン情報 五杯目

1 :秋田県人 :2012/04/19(木) 23:17 p2072-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
秋田県央のラーメンを語るスレです。
過度な暴言や中傷は控えましょう。

972 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:00 FLA1Aal140.aki.mesh.ad.jp
接客も威勢がよけりゃあいいってもんじゃないよな。ツバ入ったら嫌だわ。
威勢がよくて味がダメだったら仕方ない。
威勢が良くて、あんまり自分の好みと合わない位だったら普通orそれ以下の接客でも味がそれなりのほうがいいな(´・ω・`)

973 :秋田県人 :2013/05/01(水) 04:59 s601190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
竹本は、山王でやってた味噌が私は大好きでした。しかし、山王もつけ麺メインになってからはあまりの味の劣化に、呆れてしまいました。

974 :秋田県人 :2013/05/01(水) 08:02 01c3oKJ proxycg082.docomo.ne.jp
進化を目指した変化ならわかるけど、金儲けに走った末の劣化は見苦しいな。

975 :秋田県人 :2013/05/01(水) 10:01 p1027-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
麺響 松韻
肉がバラ肉ロールに変わってガッカリ

976 :秋田県人 :2013/05/01(水) 12:32 Fcs0s9H proxy30052.docomo.ne.jp
竹○商店の味、食べるたびに残念だ…。

977 :秋田県人 :2013/05/01(水) 13:07 s1000212.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あんたが言うなよ!

また叩かれるぞ!

978 :秋田県人 :2013/05/01(水) 15:24 KD182249242129.au-net.ne.jp
>>975
一応期間限定で復活してるだけだからその内戻るよ。あの肉好きだったから食べれた人がうらやましい。

979 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:04 s643111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
注文間違いはよくあるよね。ワタクシも今まで
88回ありました。

980 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:12 d61-11-150-237.cna.ne.jp
あんたらまだ竹○商店に行ってんの ? 。
特に開拓者のつけ麺は最悪だぜ
ボランティアもいい加減にしてくれ。
話題にも出してほしくないね。 

981 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:34 p23219-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑これ菊間アナじゃねーか!!

d61-11-150-237.cna.ne.jp

でググったら出てきた

982 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:18 p10132-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
orusai

983 :秋田県人 :2013/05/02(木) 08:08 pw126168171134.72.tss.panda-world.ne.jp
菊間w

984 :秋田県人 :2013/05/02(木) 10:49 p23219-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
また、一人何役かやってるのか?
こりねー奴だなー

985 :秋田県人 :2013/05/03(金) 00:51 u511195.xgsnun302.imtp.tachikawa.mopera.net
東京万福ラーメンって潰れたのかな?

986 :秋田県人 :2013/05/04(土) 14:13 NQk3oS5 proxycg096.docomo.ne.jp
昨日お昼、山王の竹本お休みでした?
前に急に朝ラー始めたと思ったら、期待していくと朝開いてなかったり、ぶれ過ぎる。

987 :秋田県人 :2013/05/04(土) 17:09 s996195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自分は仁井田のえびしょーゆラーメンが食べれなくなると聞いてショックでした。。。

988 :秋田県人 :2013/05/04(土) 18:54 D9y3nHg proxycg057.docomo.ne.jp
>>987
みさわ辞めるの?

989 :秋田県人 :2013/05/05(日) 00:13 NR41hjb proxy30030.docomo.ne.jp
あげ(笑)

990 :秋田県人 :2013/05/05(日) 01:51 07031041904375_mj wb88proxy05.ezweb.ne.jp
最近山王の竹本ずっとやってないな。

991 :秋田県人 :2013/05/05(日) 10:51 s2608159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>988
みたいですね(>_<)

992 :秋田県人 :2013/05/05(日) 18:11 softbank221033203160.bbtec.net
>>990蟹つけ麺はもう終わりだそうです。
店自体を閉めるのかどうかは分かりませんが。

993 :秋田県人 :2013/05/05(日) 20:41 D9y3nHg proxycg041.docomo.ne.jp
>>991
みさわ好きだったのに残念です。もう閉店したんですか?最後に食べたかったなぁ。

994 :秋田県人 :2013/05/06(月) 00:16 p3102-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
>>992
初期の味噌と醤油また食わせてほしい

995 :秋田県人 :2013/05/08(水) 08:32 07031040608683_ab wb79proxy07.ezweb.ne.jp
>>994
自分もつけ麺に走る前の最初の竹本が食べたい。初期のラーメンの方が好きだったわ。

996 :秋田県人 :2013/05/08(水) 16:34 s1034093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
山王の竹本は、カニの高騰で入手困難になったので、カニつけ麺を休むそうです。竹本のブログに書いていました。

997 :秋田県人 :2013/05/08(水) 16:41 s1034093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
カニの高騰じゃなく、質の良いカニが採れないそうです。失礼しました。

998 :秋田県人 :2013/05/08(水) 21:29 NQk3oS5 proxy30034.docomo.ne.jp
土崎の伊勢海老つけめんは成功したかもしれないが、山王店は全面に蟹を売り出したが蟹をあまり感じられなかったかも。多分、デフォルトの具材にカニカマが使われていたため、なんだか貧乏臭いかなと思いました…スープにバンチがない分、せめて具は少なくてもいいから本物の蟹を出してほしかったカニカマて昭和か…

999 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:00 Fcs0s9H proxy30063.docomo.ne.jp
カニカマ…!?やはり味がだんだん落ちてきてたな…!

1000 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:11 p8021-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
1000

1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。

163 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00