■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1339793650/-1429県南の懐かしい場所や出来事。
県南の懐かしい場所や出来事。
- 1 :秋田県人 :2012/06/16(土) 05:54 NV601l8 proxy30004.docomo.ne.jp
-  みなさんの懐かしい事を教えて下さい。 
 
 
- 2 :秋田県人 :2012/06/16(土) 06:00 p7169-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  六郷のコインスナック 
 コンビニがなかった時代には貴重
 
 
- 3 :秋田県人 :2012/06/16(土) 06:06 p3192-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  カネトク本店 
 
 
- 4 :秋田県人 :2012/06/16(土) 06:22 i219-165-172-166.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  昔の横手駅前、ジャスコやユニオンがあった時のにぎわいが懐かしい。 
 
 
- 5 :秋田県人 :2012/06/16(土) 08:42 KD182249062158.au-net.ne.jp
-  カー  テル   ナギ 
 
 
- 6 :秋田県人 :2012/06/16(土) 09:01 h2rqBVobrLg0LO4M w61.jp-t.ne.jp
-  小さい頃はユニオンやジャスコ行くなんて一大イベントだったな〜朝からワクワク(笑) 
 今は簡単に行けるから、その時の感じが懐かしい。
 
 
- 7 :秋田県人 :2012/06/16(土) 09:38 07032460092881_gb wb87proxy11.ezweb.ne.jp
-  大曲の月岡映画館。 
 東映アニメ祭をみて
 その後、ヤマサで食事して帰りに144分の1のガンプラを買う。
 凄く楽しかった!
 
 
- 8 :秋田県人 :2012/06/16(土) 11:45 5GS01DG proxy30038.docomo.ne.jp
-  1/144w400円位だっけ? 
 懐かしいわw
 
 
- 9 :秋田県人 :2012/06/16(土) 12:23 KD182249240083.au-net.ne.jp
-  横手駅にあったパナが大好きでした(*´ω`*) 
 
 
- 10 :秋田県人 :2012/06/16(土) 13:29 IL628f3 proxy30031.docomo.ne.jp
-  横手のユーワ地下の食堂の焼きそば 
 
 
- 11 :秋田県人 :2012/06/16(土) 14:05 g10Sty5enplt0gb2 w31.jp-t.ne.jp
-  横手ユニオンの(当時)激安だったラーメン、よくばあちゃんと食べてた。  
 
 
- 12 :秋田県人 :2012/06/16(土) 15:37 p2150-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
-  カニはん 
 県南部品前でスイカ売り
 湯沢の貸しレコード「ポップコーン」
 ザ・ステレオ屋
 まるよ食堂
 沼館パチンコ
 
 
- 13 :秋田県人 :2012/06/16(土) 15:50 KD182249070210.au-net.ne.jp
-  大仙市なんてカッコ悪い名前に決まった日 
 
 
- 14 :秋田県人 :2012/06/16(土) 17:51 IGu3oVL proxy30064.docomo.ne.jp
-  よく母親とカネトクでカレーウーメン食ってたなぁ・・・ 
 
 
- 15 :秋田県人 :2012/06/16(土) 18:15 g24XppL2DOJnkgJV nptty204.jp-t.ne.jp
-  羽後町の西馬音内の映画館w 
 おやじと姉貴とで「南極物語」見に行ったっけなぁ(´ω`)
 
 
- 16 :秋田県人 :2012/06/16(土) 18:22 2iY2y8s proxycg082.docomo.ne.jp
-  駅前のジャスコのドルラーメン 
 
 
- 17 :秋田県人 :2012/06/16(土) 19:09 07032040805394_vq wb005proxy03.ezweb.ne.jp
-  湯沢 小野レコード 
 
 
- 18 :秋田県人 :2012/06/16(土) 19:11 softbank126014188059.bbtec.net
-  カネトクのお化け屋敷w 
 入口から怖かった記憶ある。
 
 
- 19 :秋田県人 :2012/06/16(土) 19:41 KD182249241019.au-net.ne.jp
-  十文字駅前の喫茶店レア 
 ハンバーグとナボリタン大好きだった
 
 
- 20 :秋田県人 :2012/06/16(土) 19:58 IIW3mf9 proxycg104.docomo.ne.jp
-  横手駅前のヤング。 
 
 
- 21 :秋田県人 :2012/06/16(土) 20:15 07032040578113_ge wb88proxy06.ezweb.ne.jp
-  湯沢のダラス復活して欲しい!サンエーのジーンズマーケットも! 
 
 
- 22 :秋田県人 :2012/06/16(土) 21:50 Kvu2y0l proxy30055.docomo.ne.jp
-  神ドラ 
 
 
- 23 :秋田県人 :2012/06/16(土) 22:04 7tM0q3g proxy30035.docomo.ne.jp
-  湯沢のパチンコモナコ 
 ゼロタイガーが懐かしい
 
 
- 24 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:25 IL628f3 proxycg109.docomo.ne.jp
-  平鹿町醍醐のパチンコインペリアルとマルホンカゥボーイ醍醐店 
 
 
- 25 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:31 g2FgbTL9C8iwHH6G w31.jp-t.ne.jp
-  駅前 桃太郎 
 
 
- 26 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:36 p6122-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
-  本町マルシメ 
 アルファでオープンカツとプリンアラモード食うのが楽しみだった。
 
 
- 27 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:45 s1001146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ヤマサの初売り 
 
 
- 28 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:50 g2FgbTL9C8iwHH6G w12.jp-t.ne.jp
-  主婦の店 
 
 
- 29 :秋田県人 :2012/06/17(日) 00:04 p4215-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
-  梅の木ローソン 
 
 
- 30 :秋田県人 :2012/06/17(日) 00:14 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  現ウエルマート神岡店の場所にあった神宮寺のバッティングセンター。 
 今では珍しくないが、カーブ・シュート、果てはフォークまであった。
 最速で140km/hのボックスが存在し、バッテリー間の距離も実際と同様18mあった。
 
 
- 31 :秋田県人 :2012/06/17(日) 02:36 07032450621381_vk wb80proxy07.ezweb.ne.jp
-  居酒屋 落葉 
 
 
- 32 :秋田県人 :2012/06/17(日) 03:56 g10StyYipqhsWhb2 w62.jp-t.ne.jp
-  角館の日本橋 
 
 
- 33 :秋田県人 :2012/06/17(日) 04:51 KD182249073156.au-net.ne.jp
-  大曲ニューヨーク 
 
 
- 34 :秋田県人 :2012/06/17(日) 06:42 i114-182-217-85.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲ベンクーガー 略してベンク 
 
 
- 35 :秋田県人 :2012/06/17(日) 07:48 07032040224059_ep wb73proxy14.ezweb.ne.jp
-  大曲駅前のマリオ 
 
 
- 36 :秋田県人 :2012/06/17(日) 08:30 07031041973432_va wp02proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>35 
 マリオってゲーム屋?
 湯沢にルイージ、場所は忘れたけどクッパもあったね。
 
 
- 37 :秋田県人 :2012/06/17(日) 08:52 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
-  大曲のサンロードに行くのは今で原宿とかに行く感覚だったw 
 
 ときやで裏ボタン選びから始まり
 ファミコンセンター→マリオ→パーク(パークカード使わなw)→大曲スポーツ(ミズノ愛)→カレーハウス→ジャックポット(ファイナルファイト)→ヤマサでアフターバーナ→パルスポーツ→おやつにグリコア(金無きゃアッキ-でSサイズなのに山盛りポテト)→帰り際、時間あれば通称ツタヤ(カルチャーステーションやんw)
 
 カネトクは安っぽいイメージでタカヤナギは大人なイメージだったなぁ。
 
 
- 38 :秋田県人 :2012/06/17(日) 09:43 AWa2wND proxy30064.docomo.ne.jp
-  スパーダイマス。 
 十字路で人轢かれたのたまたま見たのも思い出。
 
 
- 39 :秋田県人 :2012/06/17(日) 10:16 IGu3oVL proxy30042.docomo.ne.jp
-  黒瀬のローソンがスパータカナオだったね 
 
 
- 40 :秋田県人 :2012/06/17(日) 10:47 7tM0q3g proxy30036.docomo.ne.jp
-  湯沢の 
 ジャスコ
 サンエー
 大丈
 子供の頃湯沢に行ったら
 必ず行きました。
 
 
- 41 :秋田県人 :2012/06/17(日) 11:48 p29252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  はなかっちゃ 
 
 
- 42 :秋田県人 :2012/06/17(日) 11:51 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
-  スハラだべ 
 
 
- 43 :秋田県人 :2012/06/17(日) 12:28 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  桂プラザのペアセット 
 
 
- 44 :秋田県人 :2012/06/17(日) 13:38 07032040224059_ep wb73proxy09.ezweb.ne.jp
-  マリオってゲーム(中古)屋 
 
 
- 45 :秋田県人 :2012/06/17(日) 13:59 2bS2YJy proxy30056.docomo.ne.jp
-  湯沢市、映画館光座、50年以上前、石利魚屋今の中野商店反対側角に有った。 
 
 
- 46 :秋田県人 :2012/06/17(日) 14:11 hana203192124189.itakita.net
-  徒歩町 もぢあば 
 
 
- 47 :秋田県人 :2012/06/17(日) 14:53 i219-167-140-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>45? 
 何才の方でしょうか?
 「50年以上前」は私は存在していませんが
 聞いたところなかったそうです。
 30年ぐらい前までは光座は北荒町にありました。
 
 
- 48 :秋田県人 :2012/06/17(日) 16:46 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲の現花火通り商店街にあった平和会館。 
 
 
- 49 :秋田県人 :2012/06/17(日) 17:18 i219-167-140-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢の中央デパート、大丈、よねや、主婦の店界隈懐かしいですね。 
 
 
- 50 :秋田県人 :2012/06/17(日) 17:32 s605123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>47さん 
 >>45は市役所の総務部長経験者で、美容師の国際大会で優勝していて、車の免許が無く、軟派が好きな湯沢住みらしいです。
 日頃から、暴言やウソを繰り返している人なのでアク禁要請が絶えません。
 
 
- 51 :秋田県人 :2012/06/17(日) 18:54 07032040578113_ge wb88proxy04.ezweb.ne.jp
-  湯沢の山小って魚屋さん水槽に魚いて楽しい思いであります。 
 
 
- 52 :秋田県人 :2012/06/17(日) 20:12 07032040621816_mc wb77proxy10.ezweb.ne.jp
-  ふみきりじゃっちゃ! 
 
 
- 53 :秋田県人 :2012/06/17(日) 20:17 IGu3oVL proxy30071.docomo.ne.jp
-  >>48 
 平和復活しないかなwww
 
 当時は500円が1万円になることがよくありました。
 
 ハネモノだらけの古臭い店だけど、あのマイクパフォーマンスが忘れられない・・・
 
 
- 54 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:32 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  幼い頃カネトクに食堂とゲームする所があった記憶が。 
 外には化粧品店。金谷町の祖母の家に日中預けられてたので
 よく一緒に行った。
 
 
- 55 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:52 07031041879939_md wb80proxy10.ezweb.ne.jp
-  湯沢の光座があったのは柳町ですよね。今の8エモンプラザの辺りかな。いつ無くなったかは記憶が定かではありませんが、無くなってから22、3年は経つ気がします。光座の隣にあった仙北屋という餅屋さんの餅、おいしかったなぁ…。 
 
 
- 56 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:57 g10StyYipqhsWhb2 w12.jp-t.ne.jp
-  カネトク→カレーうーめん、カレー焼きそば旨かった♪焼き鳥付けて!! 
 
 
- 57 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:58 IJ02WVp proxycg012.docomo.ne.jp
-  がんばんべーと言うじーさん。 
 
 
- 58 :秋田県人 :2012/06/17(日) 22:39 0681Gpz proxy30034.docomo.ne.jp
-  ときや 
 
 
 キッドクラブ(?)ってまだあるんだっけ!?
 
 
- 59 :秋田県人 :2012/06/18(月) 08:34 07032040920137_vh wb78proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>54 
 俺も金谷町。
 カネトク懐かしい。焼き鳥美味しかった記憶がある
 
 
- 60 :秋田県人 :2012/06/18(月) 09:58 p7179-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>59 
 金谷町だったら牛乳屋の兄さん「ヅラ」か調べてくれませんか?
 
 
- 61 :秋田県人 :2012/06/18(月) 12:13 NVu3nXI proxycg104.docomo.ne.jp
-  大曲駅前 ゲームセンター101強者しか居なくて怖かった 
 
 
- 62 :秋田県人 :2012/06/18(月) 17:27 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ときやの近くにエスパルっていう雑貨屋あったな。小4になってから同じクラスに 
 なったコに教えてもらって知ったけど、まもなく閉店しちゃって残念。
 サンロードにあったレモンっていう靴屋もオサレだったな。
 初めて自分のお金でスニーカー買った。
 キャラジャやゼビーも今では懐かしい。
 
 
- 63 :秋田県人 :2012/06/18(月) 17:35 g10StyYjqqks4eb2 w11.jp-t.ne.jp
-  湯沢ネタ 
 とんがりシューズで家出事件
 中央公園ステージに幼児置き去り事件
 
 
- 64 :秋田県人 :2012/06/18(月) 17:45 Kp81GsT proxycg049.docomo.ne.jp
-  湯沢のジャスコ(今ビフレ)にあった、モンキーバーガー好きだったなぁ! 
 
 
- 65 :秋田県人 :2012/06/18(月) 18:05 p7169-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  大曲今でいう花火商店街の通りに 
 おもちゃ屋があって2階がゲーセンいくらか払えば
 時間制でやり放題って記憶がわずかにあるんだが・・・
 名前なんだっけ?それとも記憶違いかな
 
 
- 66 :秋田県人 :2012/06/18(月) 18:36 KD182249241090.au-net.ne.jp
-  それってフジ玩具? 
 
 
- 67 :秋田県人 :2012/06/18(月) 20:15 g10StyYipqhsWhb2 w52.jp-t.ne.jp
-  ヤマサの一階にJUNって服屋あったよな!? 
 良く通ったな♪
 
 
- 68 :秋田県人 :2012/06/18(月) 20:16 IGu3oVL proxycg109.docomo.ne.jp
-  フジガンに2階はなかったと思う。 
 
 ユニコンの裏口の臭さは異常だったwww
 
 
- 69 :秋田県人 :2012/06/18(月) 23:07 NTo2yR6 proxycg009.docomo.ne.jp
-  マルシメ  南の街 
 
 
- 70 :秋田県人 :2012/06/18(月) 23:32 g10Sty5enplt0gb2 nptty307.jp-t.ne.jp
-  マルシメのFF5抽選会に並び、ハズレたイヤな思い出がある。  
 
 
- 71 :秋田県人 :2012/06/18(月) 23:40 s602157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  愛宕町にあったアンジェーヌ 
 スペシャルカレーやオムライスあとミルクセーキ美味しかった
 
 
- 72 :秋田県人 :2012/06/18(月) 23:40 g10Sty5enplt0gb2 w42.jp-t.ne.jp
-  もう一つ、湯沢ジャスコのドラクエ3抽選会でもハズレて、悲しい思いをした思い出もあったw  
 
 
- 73 :秋田県人 :2012/06/19(火) 00:22 ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp
-  オイオイ!大曲だったら!月岡映画館だべよ。今は、ホテルルートインが建ってるけど。>>56さん  焼き鳥に七味をちょっとかけて食べてたな。 
 
 
- 74 :秋田県人 :2012/06/19(火) 00:23 K107235.ppp.dion.ne.jp
-  並んだな〜 前の家族が2個あたり 当たり貰ったときは感謝で泣けてきた 
 
 
- 75 :秋田県人 :2012/06/19(火) 01:10 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  きっとくらぶはアパートになってた 
 
 
- 76 :秋田県人 :2012/06/19(火) 03:38 g10StyYipqhsWhb2 w51.jp-t.ne.jp
-  ミルクハウスは、まだあるのかな? 
 彼女と通ったな♪
 
 
- 77 :秋田県人 :2012/06/19(火) 03:53 IJ02WVp proxy30024.docomo.ne.jp
-  ヤマサ、カネトク、タカヤナギ 
 
 
- 78 :秋田県人 :2012/06/19(火) 06:13 07032450621381_vk wb80proxy07.ezweb.ne.jp
-  湯沢駅のハンバーガーの店 
 
 
- 79 :秋田県人 :2012/06/19(火) 07:06 7rQ0Sa6 proxy30037.docomo.ne.jp
-  サンロードにあったタケダスポーツ。黒瀬にあった竹半スポーツ。 
 
 
- 80 :秋田県人 :2012/06/19(火) 07:42 02a3M7e proxyag110.docomo.ne.jp
-  湯沢千石町のランチマート 
 
 
- 81 :秋田県人 :2012/06/19(火) 10:04 IHs26Uz proxycg035.docomo.ne.jp
-  パン屋のマレット 
 
 
- 82 :秋田県人 :2012/06/19(火) 10:36 a2cH0GhU9xrqcnLJ w42.jp-t.ne.jp
-  南中事件 
 
 
- 83 :秋田県人 :2012/06/19(火) 14:40 IL628f3 proxycg058.docomo.ne.jp
-  横手駅前のよしや書店 
 
 
- 84 :秋田県人 :2012/06/19(火) 15:41 2kK2yTk proxycg095.docomo.ne.jp
-  雄物川のアイマートと三浦おもちゃ屋と小松屋。 
 
 
- 85 :秋田県人 :2012/06/19(火) 16:51 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>76 
 ミルクハウスまだやってますよ^^
 自分が高校生の頃は、喫茶店出入禁止令が出てましたw
 ばれると後で教員室に呼ばれ。。。
 
 
- 86 :秋田県人 :2012/06/19(火) 19:52 softbank126014165165.bbtec.net
-  グリーン歯科医院 
 
 
- 87 :秋田県人 :2012/06/19(火) 20:47 07032460092881_gb wb87proxy10.ezweb.ne.jp
-  美郷町六郷のヒルカワ、駄菓子とゲーセン。 
 
 
- 88 :秋田県人 :2012/06/19(火) 22:34 NVu3nXI proxycg105.docomo.ne.jp
-  大花町の ばんば焼そば  須和町の トキヤ         ホテル エンペラー  ホテル なぎ 
 
 
- 89 :秋田県人 :2012/06/19(火) 23:43 g2VYoBeQHmDwWITx w51.jp-t.ne.jp
-  せっこい 
 
 
- 90 :秋田県人 :2012/06/20(水) 00:17 IL628f3 proxy30062.docomo.ne.jp
-  横手南小近くの木曾飲料(パインサイダーやパンプル)工場内にその場で飲める場所あった 
 
 
- 91 :秋田県人 :2012/06/20(水) 00:24 NVQ1g3v proxy30026.docomo.ne.jp
-  学校の帰りに、茶店の白鳥で一服。大曲駅前にあったギターSHOPのZiPで買えもしないギター眺めて“汽車時間”まで時間を潰してたっけなぁ…。 
 
 
- 92 :秋田県人 :2012/06/20(水) 01:06 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲の漫歩、刈和野のナカタっていう文具店 
 
 
- 93 :秋田県人 :2012/06/20(水) 01:14 p2044-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
-  除雪グレーダの警戒音 
 
 >>76
 >>85
 今も鏡張りですか?
 
 
- 94 :秋田県人 :2012/06/20(水) 01:46 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大曲市 
 
 市民プール→寺田で駄菓子→クリアでゲーム
 
 夏休みの黄金コース
 
 
- 95 :秋田県人 :2012/06/20(水) 04:01 07032040224059_ep wb73proxy12.ezweb.ne.jp
-  佐藤成形病院 
 
 
- 96 :秋田県人 :2012/06/20(水) 04:09 07032040224059_ep wb73proxy08.ezweb.ne.jp
-  マルホン、マルホンカーボーイ 
 
 
- 97 :秋田県人 :2012/06/20(水) 05:52 NV601l8 proxy30055.docomo.ne.jp
-  湯沢インターできる前の風景。ツタヤがタカヤナギだった事。 
 
 
- 98 :秋田県人 :2012/06/20(水) 08:00 7rQ0Sa6 proxycg091.docomo.ne.jp
-  ナナハン 
 
 
- 99 :秋田県人 :2012/06/20(水) 08:25 00U0Qsw proxy30001.docomo.ne.jp
-  ばんば焼きそば 
 からの
 大花クリヤー
 
 
- 100 :秋田県人 :2012/06/20(水) 08:39 07032040920137_vh wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>60さん 
 サ○クス隣の牛乳屋ですか?
 
 
- 101 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:03 g10StyXdsqntZeb3 w42.jp-t.ne.jp
-  >>37 
 ダイマスは移転し、今は若葉町のローソンになってるよ
 
 
- 102 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:04 g10StyXdsqntZeb3 w42.jp-t.ne.jp
-  あっ、失礼 
 >>38だ・・・
 
 
- 103 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:54 s1024144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>68 
 正確にはフジガンに二階はある。
 まぁただの倉庫だけどね。
 店閉める時に好きなの持ってけって言われてかなり貰った記憶がある。
 
 
- 104 :秋田県人 :2012/06/20(水) 12:32 AWa2wND proxycg004.docomo.ne.jp
-  >>101 >>102 
 知ってますけど…。
 
 
- 105 :秋田県人 :2012/06/20(水) 12:43 g10StyXdsqntZeb3 w31.jp-t.ne.jp
-  知ってるんならそれでいいじゃないか。いちいち、アレがアレな人なのかい? 
 
 
- 106 :秋田県人 :2012/06/20(水) 15:18 AWa2wND proxycg083.docomo.ne.jp
-  >>105 
 えー!?知らなかった!!
 
 って反応欲しかったのかな?お前のドヤ顔潰してすみません。
 
 
- 107 :秋田県人 :2012/06/20(水) 15:39 5K03odk proxy30035.docomo.ne.jp
-  湯沢の田町にアイスキャンディー屋? 
 
 
- 108 :秋田県人 :2012/06/20(水) 15:44 KD182249075093.au-net.ne.jp
-  特急列車 
 
 
- 109 :秋田県人 :2012/06/20(水) 16:50 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
-  駅弁 
 
 
- 110 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:20 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ハローマック、バンバン 
 
 
- 111 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:41 p4215-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
-  浅舞のふじた 
 
 
- 112 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:43 NVQ1g3v proxy30047.docomo.ne.jp
-  浅舞の最上屋 
 
 あそこの一家はどうしてんだろ?
 
 
- 113 :秋田県人 :2012/06/20(水) 19:51 07031041879939_md wb80proxy03.ezweb.ne.jp
-  湯沢のトリムヤードタジリ 
 
 
- 114 :秋田県人 :2012/06/20(水) 20:43 Feo3O1M proxy30010.docomo.ne.jp
-  大曲の消防署の向かいにあったフードセンターとライト。 
 
 
- 115 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:30 softbank126014165165.bbtec.net
-  白鳩 
 
 
- 116 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:33 FhE0rtU proxycg038.docomo.ne.jp
-  >>112 
 浅舞公園過ぎた交差点に店舗あったはず。仕出し屋さん。
 
 
- 117 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:51 NVQ1g3v proxycg063.docomo.ne.jp
-  >>116 
 ありがとう。
 
 
- 118 :秋田県人 :2012/06/21(木) 08:24 IGu3oVL proxycg080.docomo.ne.jp
-  ホビーショップやまとの裏にあったミニ四駆のコース、特に2階に設置してた頃が懐かしい。 
 
 
- 119 :秋田県人 :2012/06/21(木) 08:29 IL628f3 proxycg050.docomo.ne.jp
-  横手本町にあったペットショップ光鱗 
 
 
- 120 :秋田県人 :2012/06/21(木) 09:35 NTo2yR6 proxycg099.docomo.ne.jp
-  横ですみませんが、最上屋って昔何かあったんですか? 
 
 
- 121 :秋田県人 :2012/06/21(木) 09:51 FgG26wo proxycg006.docomo.ne.jp
-  十文字の10円店(正確な店の名前はわからない)あと5円店もあった。あの頃の駄菓子屋懐かしい。 
 
 
- 122 :秋田県人 :2012/06/21(木) 12:14 NVu3nXI proxycg011.docomo.ne.jp
-  田助レーシング 
 
 
- 123 :秋田県人 :2012/06/21(木) 15:41 KD182249240106.au-net.ne.jp
-  大曲中通りルートイン地、月岡隣インベーダーハウス!!パチンコ雀玉♪ノーパン喫茶店!!DISCO三つ 
 
 
- 124 :秋田県人 :2012/06/21(木) 15:51 ID22XHa proxycg080.docomo.ne.jp
-  横手駅前 カシワヤ楽器隣のマリオっていうゲーム屋さん懐かしいな 
 横手駅前は今ほんとなんもないよな
 
 
- 125 :秋田県人 :2012/06/21(木) 16:00 KD182249240065.au-net.ne.jp
-  初代暴走族〜キラー連合外道!!解散式〜角館警察署!!全盛期〜田沢湖〜盛岡市内全て信号無視暴走!!車バイクヤバかった!!盛岡のヤンキー車廃車して解散へ!!社会問題に… 
 
 
- 126 :秋田県人 :2012/06/21(木) 18:33 07032040224059_ep wb73proxy13.ezweb.ne.jp
-  仙南にあった、フォームハウス。トレーニングジムあったり。夜飲み屋なったり 
 
 
- 127 :秋田県人 :2012/06/21(木) 18:58 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  藤舜書店 
 
 
- 128 :秋田県人 :2012/06/21(木) 19:02 IGu00y8 proxy30019.docomo.ne.jp
-  >>120 
 40年位前はスーパーマーケット?
 近年の、火災で、軒並み焼失したんじゃなかったっけ?
 親戚いなって、浅舞が縁遠くなったわ。
 通りの向かいに、当たり屋ってパチンコが、あった気がする。
 
 
- 129 :秋田県人 :2012/06/21(木) 19:38 ARG1Hwp proxy30062.docomo.ne.jp
-  >>126フォーラムハウスだで! 
 
 
- 130 :秋田県人 :2012/06/21(木) 19:46 P061198169147.ppp.prin.ne.jp
-  東京会館  
 OKパチンコ
 あとニューレアのとこにあったのなんだっけ?
 本町にもあったなあ
 
 
- 131 :秋田県人 :2012/06/21(木) 20:01 IJ02WVp proxy30057.docomo.ne.jp
-  四日町のマリオ 
 
 
- 132 :秋田県人 :2012/06/21(木) 23:38 7tM0q3g proxycg011.docomo.ne.jp
-  特急つばさ 
 特急こまくさ
 急行つがる
 寝台特急あけぼの
 が奥羽線回りだった頃
 
 
- 133 :秋田県人 :2012/06/21(木) 23:42 i222-150-9-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢の今のFMユートピアの向かい側近辺にあった玩具屋、(フミオではなく) 
 何という名前か忘れましたが、おもちゃを買って貰った記憶がある。
 
 
- 134 :秋田県人 :2012/06/22(金) 00:04 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
-  横手鍛冶町の大澤鮮新堂書店と中央町双葉書店と大町八洲書房 
 
 
- 135 :秋田県人 :2012/06/22(金) 00:05 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
-  中央町のビニール本東京書店 
 
 
- 136 :秋田県人 :2012/06/22(金) 00:12 g10StyYjqmiu5gb2 w51.jp-t.ne.jp
-  主婦の店→アイマート→ウェルマート→マックスバリュー 
 
 
- 137 :秋田県人 :2012/06/22(金) 03:17 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  気になる本 
 
 
- 138 :秋田県人 :2012/06/22(金) 03:43 IJ02WVp proxycg111.docomo.ne.jp
-  タカヤナギイーストモール、よねや双葉店、ジャスコ横手店、タカヤナギの向かいにあった金喜書店 
 
 
- 139 :秋田県人 :2012/06/22(金) 06:52 FhE0rtU proxycg087.docomo.ne.jp
-  >>120 
 記憶がイマイチだけど、選挙法違反で逮捕。あと出火元か解らないけど4〜5軒火事がおきた。
 
 
- 140 :秋田県人 :2012/06/22(金) 12:50 NVQ1g3v proxycg113.docomo.ne.jp
-  >>136 
 
 light ライト ってのも無かった?
 
 
- 141 :秋田県人 :2012/06/22(金) 17:32 IL628f3 proxycg083.docomo.ne.jp
-  >>140 スーパーライト県南あちこちにありましたね 
 
 
- 142 :秋田県人 :2012/06/22(金) 22:05 IJ02WVp proxycg071.docomo.ne.jp
-  ライトはマックスバリュとは無関係 
 
 
- 143 :秋田県人 :2012/06/22(金) 22:24 7rQ0Sa6 proxy30030.docomo.ne.jp
-  今の秋銀大曲の所は昔フードセンター。すぐ近くにライト。 
 
 
- 144 :秋田県人 :2012/06/23(土) 02:04 ARk2WxK proxycg004.docomo.ne.jp
-  >>125懐かしいですね!ありましたね、そんな出来事。良き時代でもありました。 
 
 
- 145 :秋田県人 :2012/06/23(土) 07:24 07032460837647_et wb60proxy01.ezweb.ne.jp
-  フードセンターとライトの向かいが宇宙船でその隣が靴屋。 
 花館にはよつば電気にゼビィ、ケンタのドライブスルー。
 
 
- 146 :秋田県人 :2012/06/23(土) 08:02 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  カネトク本店 
 夏限定、お化け屋敷
 
 
- 147 :秋田県人 :2012/06/23(土) 08:27 KD182249240021.au-net.ne.jp
-  大川、みちおか、立川、くりや、三浦、ドンパン、パニック、ミッキーマウス、タワウ 
 
 
- 148 :秋田県人 :2012/06/23(土) 12:09 07032460454098_ei wb003proxy08.ezweb.ne.jp
-  湯沢駅前にあったキャバレー 確かグランドハワイだったような…ガキの頃に大人になったら行ってやると思ったけど大人になったら 既に潰れていた 
 
 
- 149 :秋田県人 :2012/06/23(土) 14:21 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  丸の内のロンドンでいっぱい行列してた。よーく見てたら担任の先生も並んでた。 
 
 
- 150 :秋田県人 :2012/06/23(土) 14:21 i219-167-233-127.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>148? 
 あったのはいつ頃の時代ですか?
 
 
- 151 :秋田県人 :2012/06/23(土) 21:55 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  神宮寺の三益球殿(現MQ) 
 
 
- 152 :秋田県人 :2012/06/23(土) 22:08 08i2xDh proxy30003.docomo.ne.jp
-  サンパレ 
 
 
- 153 :秋田県人 :2012/06/23(土) 22:32 09W0sJI proxycg085.docomo.ne.jp
-  サンパレ懐かしい!!あの頃神代にいろんな猛者集まってたねー 
 
 
- 154 :秋田県人 :2012/06/23(土) 22:53 5EM0sMb proxy30038.docomo.ne.jp
-  サンパレでるならドライブインまかべ 
 
 
- 155 :秋田県人 :2012/06/23(土) 23:43 softbank126006228190.bbtec.net
-  105号線 クラウン 
 
 
- 156 :秋田県人 :2012/06/24(日) 02:27 IL628f3 proxy30062.docomo.ne.jp
-  現在ゲオ横手店の場所にあったカネトク横手店 
 
 
- 157 :秋田県人 :2012/06/24(日) 03:26 g10StyYitpeA0nb2 w62.jp-t.ne.jp
-  アルバの2階 
 
 
- 158 :秋田県人 :2012/06/24(日) 07:52 g10StyYipqhsWhb2 w61.jp-t.ne.jp
-  フタバ 
 
 
- 159 :秋田県人 :2012/06/24(日) 08:47 g10StyYipqhsWhb2 w12.jp-t.ne.jp
-  大曲駅ホーム側の天そば最高でした♪ 
 
 
- 160 :秋田県人 :2012/06/24(日) 09:25 s729039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大曲ならやっぱり、「ニュー平和」!!綱取物語とか昔懐かしい台があった。羽根物もげきれあだった。 
 
 
- 161 :秋田県人 :2012/06/24(日) 12:21 IGu3oVL proxy30064.docomo.ne.jp
-  平和は500円でも勝負になったなぁwww 
 
 
- 162 :秋田県人 :2012/06/24(日) 15:23 7rQ0Sa6 proxycg109.docomo.ne.jp
-  キャラジャ。あそこで服買ったのバレるとバカにされてた。 
 
 
- 163 :秋田県人 :2012/06/24(日) 18:42 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>159 
 もしかして立ち食いの?
 
 
- 164 :秋田県人 :2012/06/24(日) 19:39 g10StyYipqhsWhb2 w61.jp-t.ne.jp
-  >>163 
 もちろん♪同じ駅の中でも味違った!!
 
 
- 165 :秋田県人 :2012/06/24(日) 20:40 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>164 
 自分は中華そば専門でした。 70年代頃の話ですがw
 
 
- 166 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:02 07032040224059_ep wb73proxy17.ezweb.ne.jp
-  ホットスッパ 
 
 
- 167 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:16 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲jc近くにあったニューヨークっていう服屋。 
 
 
- 168 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:46 08i2xDh proxycg010.docomo.ne.jp
-  >>162 
 けっこう常連でした。
 
 
- 169 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:56 7rQ0Sa6 proxycg064.docomo.ne.jp
-  USAて言う服屋もあった。 USA→回転寿司屋→つぼ八とラーメン屋→銀の蔵と床屋。 
 
 
- 170 :秋田県人 :2012/06/25(月) 09:04 IL628f3 proxycg100.docomo.ne.jp
-  大仙市マジカルママ→サンクス 美郷町もマジカルママ→サンクスにくら替え 
 
 
- 171 :秋田県人 :2012/06/25(月) 12:24 07032040224059_ep wb73proxy17.ezweb.ne.jp
-  六郷の回転寿司(現在ラーメン屋) 
 
 
- 172 :秋田県人 :2012/06/25(月) 12:57 s993249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大仙市のパチンコ22の場所にあったパチンコや 
 
 
- 173 :秋田県人 :2012/06/25(月) 13:22 KD182249241082.au-net.ne.jp
-  ↑ 
 クリスタル〜J1
 
 
- 174 :秋田県人 :2012/06/25(月) 16:25 g10StyYjtrkz0mb2 w32.jp-t.ne.jp
-  六郷のよってくの前にあったパチ屋 
 
 
- 175 :秋田県人 :2012/06/25(月) 20:03 ARG3n3J proxycg111.docomo.ne.jp
-  区画整理 公特事業で、国道や幹線道路が、大型ダンプが犇めいてた時代。 
 
 その光景を見てたせいか、今は、自称筋金入りのデコトラ好き♪
 
 
- 176 :秋田県人 :2012/06/25(月) 20:34 p14228-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  双葉書店。 
 
 
- 177 :秋田県人 :2012/06/26(火) 00:06 IL628f3 proxycg095.docomo.ne.jp
-  横手の八洲書房と秋広書店 
 
 
- 178 :秋田県人 :2012/06/26(火) 03:11 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  パーク2Fのビリヤード台 
 
 
- 179 :秋田県人 :2012/06/26(火) 14:25 ID22XHa proxy30054.docomo.ne.jp
-  横手 本屋多すぎw 
 横手駅からちょっといったとこにあった宇宙船もなつかしい
 
 
- 180 :秋田県人 :2012/06/26(火) 17:28 7qw2W5g proxy30016.docomo.ne.jp
-  宇宙船なつかし〜な〜奠 
 
 
- 181 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:17 07031041519928_md wb80proxy12.ezweb.ne.jp
-  旧平鹿病院前のよしや 
 カシワヤ楽器
 
 
- 182 :秋田県人 :2012/06/27(水) 09:07 05o2WeF proxycg063.docomo.ne.jp
-  大曲 大花町 バンバ焼そば今喰ったら 不味いだろうが当時よくいってたな    素焼そば  一玉 百円     三玉喰って満腹  締めはパンプル これ決まり 
 
 
- 183 :秋田県人 :2012/06/27(水) 09:33 2iE2x1p proxy30065.docomo.ne.jp
-  30年前位旧大森病院向かいで焼きそば食べた記憶がある。うまかったような気がする。 
 
 
- 184 :秋田県人 :2012/06/27(水) 16:38 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢スキー場でパンプル 
 
 
- 185 :秋田県人 :2012/06/27(水) 17:24 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  おでんと共に 
 
 
- 186 :秋田県人 :2012/06/27(水) 18:05 IHs26Uz proxycg025.docomo.ne.jp
-  マレット 確かパン屋だった? 
 
 
- 187 :秋田県人 :2012/06/27(水) 20:25 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  グランマート中通り店の斜め向かいに建ってた頃のヤマサ。 
 
 
- 188 :秋田県人 :2012/06/28(木) 16:39 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  タカヤナギ本店にあったパン屋、リベールだっけ? 
 イタリアンジェラート屋もあったよね
 
 
- 189 :秋田県人 :2012/06/28(木) 23:40 i219-164-193-150.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  サカトクの、特に大農生でいっぱいだった1階の食堂と、 
 ファミりー向けの2階の食堂、
 喫茶店的な店もあったよね
 入り口にあったアイス屋の「デッパーダン」
 覚えてる人いますか?
 思い出がいっぱいです。
 
 
- 190 :秋田県人 :2012/06/29(金) 02:01 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
-  以前大曲の丸の内にあった! 
 
 トロピカーナ、森の茶屋?一福そば屋。後、寿司屋『城』
 
 
- 191 :秋田県人 :2012/06/29(金) 04:02 NWY0rDR proxycg017.docomo.ne.jp
-  神ドラォ 
 神代ドライブインの略
 
 
- 192 :秋田県人 :2012/06/29(金) 05:14 07032040224059_ep wb73proxy09.ezweb.ne.jp
-  千畑スキー場 
 
 
- 193 :秋田県人 :2012/06/29(金) 06:52 g10StyYipqhsWhb2 w41.jp-t.ne.jp
-  白鳥って喫茶店ありましたな、ちょっと入りにくかったような 
 
 
- 194 :秋田県人 :2012/06/29(金) 11:46 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  有元商店の向かい辺りにあった焼きそば屋さん旨かったな。 
 たしか名前がつたとか、かみやとかだったような。
 あれはたぶん横手焼きそばの原型だと思うんだよな。
 
 
- 195 :秋田県人 :2012/06/29(金) 18:08 IGu3oVL proxycg044.docomo.ne.jp
-  JC4階にあったメルヘン。 
 
 一度ぐらいハワイアンドッグ食べとくんだった・・・
 
 
- 196 :秋田県人 :2012/06/29(金) 18:09 2gS014q proxycg020.docomo.ne.jp
-  105の大曲ダイハツ向かいにあった自動販売機のラーメン好きだったなぁ。最近見ないけどどこかにまだあるのかな? 
 
 
- 197 :秋田県人 :2012/06/29(金) 18:22 08i2xDh proxy30005.docomo.ne.jp
-  そばやうどんとかもありましたね。とか弁 
 
 
- 198 :秋田県人 :2012/06/29(金) 18:24 IGu3oVL proxycg064.docomo.ne.jp
-  >>196 
 角館の24スナックにまだありますよ。
 相変わらず美味しいwww
 
 
- 199 :秋田県人 :2012/06/29(金) 19:47 g10StyYipqhsWhb2 nptty202.jp-t.ne.jp
-  雲ドラ!! 
 
 
- 200 :秋田県人 :2012/06/29(金) 20:33 IL628f3 proxy30075.docomo.ne.jp
-  横手市民会館上り坂に在った焼きそばの石山食堂 
 
 
- 201 :秋田県人 :2012/06/29(金) 20:42 ZQ055061.ppp.dion.ne.jp
-  十文字にあった戦闘機 
 
 
- 202 :秋田県人 :2012/06/29(金) 20:47 2gS014q proxy30060.docomo.ne.jp
-  >>198  ありがとう!今度行ってみます!! 
 
 
- 203 :秋田県人 :2012/06/30(土) 03:47 NVu3nXI proxy30055.docomo.ne.jp
-  緑屋の下にあった喫茶店エルザだったかな? 
 
 
- 204 :秋田県人 :2012/06/30(土) 05:55 g10StyYipqhsWhb2 w41.jp-t.ne.jp
-  ウッド ペッカー!?なかったかなサンロードに 
 
 
- 205 :秋田県人 :2012/06/30(土) 05:58 s501041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢市清水町 
 
 踏み切りばっぱ
 
 
- 206 :秋田県人 :2012/06/30(土) 12:35 ID22XHa proxycg027.docomo.ne.jp
-  横手の旧ヤマサの雰囲気が好きだった 
 
 
- 207 :秋田県人 :2012/07/01(日) 14:57 APL2yMi proxy30041.docomo.ne.jp
-  206: 
 ヤマサって…
 大曲じゃねー?
 
 
- 208 :秋田県人 :2012/07/01(日) 15:01 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  横手のヤマサ懐かしいなw 
 
 
- 209 :秋田県人 :2012/07/01(日) 15:50 i222-150-27-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>207 
 無知。
 
 
- 210 :秋田県人 :2012/07/01(日) 17:21 KD182249240147.au-net.ne.jp
-  ハッピーショップ 
 
 
- 211 :秋田県人 :2012/07/01(日) 18:58 ID22XHa proxy30075.docomo.ne.jp
-  いやー横手駅前に活気があった頃にはもう戻らないと思うと悲しいな 
 
 まさかジャスコが老人ホームになるなんてあの頃はまったく想像もしてなかったよw
 
 
- 212 :秋田県人 :2012/07/01(日) 20:56 i223-216-58-70.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  沼館のカネトク 焼きうどんが懐かし〜 
 
 
- 213 :秋田県人 :2012/07/02(月) 16:46 p16059-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  カネクラでは? 
 焼うどんなのに汁だく
 
 
- 214 :秋田県人 :2012/07/02(月) 17:02 5Eq26Rb proxy30011.docomo.ne.jp
-  サンロードにあったS-PAL、ウエスト。まだある? 
 六郷のマコにも行ったことあったなー。
 中学の時、男子はときやに行っただけでヤンキーかぶれになってた(笑)
 
 
- 215 :秋田県人 :2012/07/02(月) 17:12 Fkw1gSk proxy30022.docomo.ne.jp
-  昔沼館にあった、小さなお店屋さん。名前忘れましたが、駄菓子屋+確か飲食出来るスペースもあった。 
 夏にドリアン(アイス)を買いにたまに行きましたが、そこの店番の婆ちゃんが怖かった記憶が有ります。
 
 
- 216 :秋田県人 :2012/07/02(月) 17:21 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>214 
 エスパルは無い。ウエストはまだある。
 ウエストよく続いてるよなぁ。
 
 
- 217 :秋田県人 :2012/07/02(月) 17:57 5Eq26Rb proxycg021.docomo.ne.jp
-  あ!そういえば、S-PAL閉店したと思ったら、御所野イオンでクレープ屋かなんかやってたなー、あのおじさん。 
 
 
- 218 :秋田県人 :2012/07/02(月) 18:07 IL628f3 proxy30069.docomo.ne.jp
-  横手前郷の駄菓子屋の森田と神明町の駄菓子屋の山田 
 
 
- 219 :秋田県人 :2012/07/02(月) 19:30 ARG1Hwp proxycg110.docomo.ne.jp
-  沼館の自転車屋、懐かしいなや。  お世話になりました。 
 
 
- 220 :秋田県人 :2012/07/02(月) 20:16 g2VJcoeN4p1vALip nptty206.jp-t.ne.jp
-  沼館の小さい駄菓子屋は小松屋沼館支店だな。あのアイスドリアンは本店の味を凌いでたな☆ 
 店番してる婆のは通称ボンボ姉
 
 
- 221 :秋田県人 :2012/07/03(火) 11:11 07031041519928_md wb80proxy08.ezweb.ne.jp
-  沼館のアイス屋て2箇所あったよね、確か花屋の向かいと歯医者の向かい 
 移転前のかしの木のパンがすきだった
 
 
- 222 :秋田県人 :2012/07/03(火) 13:36 s1109227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まもるさん? 
 
 
- 223 :秋田県人 :2012/07/03(火) 17:33 ZF007196.ppp.dion.ne.jp
-  JCにあったグリコア 
 
 
- 224 :秋田県人 :2012/07/03(火) 20:02 ID22XHa proxycg005.docomo.ne.jp
-  横手街中のタカヤナギも閉店か けっこう昔からあったから悲しいな 
 
 
- 225 :秋田県人 :2012/07/03(火) 23:15 softbank126014165165.bbtec.net
-  >>212 
 カネクラじゃなくて?
 
 
- 226 :秋田県人 :2012/07/04(水) 08:40 07031460422718_vd wb002proxy03.ezweb.ne.jp
-  小野めへ 
 
 けんかめへ
 
 
- 227 :秋田県人 :2012/07/04(水) 08:42 p26047-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  田町のアイスキャンディー 
 
 
- 228 :秋田県人 :2012/07/05(木) 13:14 07031041519928_md wb80proxy05.ezweb.ne.jp
-  今はどうなってるんだろう 
 大森町ぱ〜と2
 
 
- 229 :秋田県人 :2012/07/05(木) 13:22 g3jSGAFGV3ZsZH1x w61.jp-t.ne.jp
-  ↑まだやってます。 
 
 
- 230 :秋田県人 :2012/07/05(木) 15:45 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  きっとくらぶで水風船買って、公園で水遊びして服をびしょびしょに濡らして家に帰り、あばがらしこたまごしゃがれだ小学生のあの頃 
 
 
- 231 :秋田県人 :2012/07/05(木) 18:53 NRE2wHt proxycg067.docomo.ne.jp
-  アイスキャンディといえば長野のまるわ!でねぇがぁ卓上ゲーム機もあったしぃ 
 
 
- 232 :秋田県人 :2012/07/05(木) 19:48 IGu3oVL proxy30050.docomo.ne.jp
-  大曲の駄菓子屋って言ったらミウラだけど、まだ名前出てないことが不思議。 
 
 最近はラーメンやら唐揚げやらジャンクフードのラインナップまで増えてたwww
 
 
- 233 :秋田県人 :2012/07/05(木) 22:21 5Eq26Rb proxycg030.docomo.ne.jp
-  大曲の駄菓子屋といえば、テラタだとおもってた。 
 
 
- 234 :秋田県人 :2012/07/05(木) 23:19 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>232 
 ミウラってどこにあるの?寺田しか知らなかった。
 
 寺田ってまだやってるの?
 むかーし戸巻にも駄菓子屋あったよね。今の三浦花屋の近く。
 
 
- 235 :秋田県人 :2012/07/06(金) 09:43 i223-216-58-70.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  沼館のおもちゃのミウラ よくくじ引きやったな〜 
 
 
- 236 :秋田県人 :2012/07/06(金) 09:55 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  十文字マルセン葬祭 
 昔の呼び名「だらぐちゃや」
 「堕落な茶屋」なのか、店の中カオスの為の「だらぐちゃ屋」なのか
 未だ自分にとって意味不明。
 「だらぐちゃやさ行って抹香買ってこい!」
 当時小坊のオラは必死に自転車こいでカオスまっしぐら!
 
 
- 237 :秋田県人 :2012/07/06(金) 10:28 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  思い出したので連投スマソ。 
 当時十文字八兵衛丁に「真田商店」って荒物屋あったんだ。
 ある日オヤジからお使い頼まれた。
 「真田商店さ行って「熊手」買ってこい!」
 当時小坊のオラは熊手の意味を知らない。
 オラ「クマ」で?
 オヤジ「んだ。熊手。」
 オラ「熊で?」
 オヤジ「んだ。熊手。」
 オラ「クマで?」
 オヤジ「ク・マ・デ!」(イラつき爆発)
 オラ「クマって何よー!」(号泣)
 当時テレビの上に鎮座してる木彫りの熊(シャケくわえてる)は
 金の変わりになるのか?そうなのか?まで
 思い巡らせ、「大人の世界」の理不尽さを垣間見たつもりだったが
 単にオラがバカだったってーだけの話。
 
 
- 238 :秋田県人 :2012/07/06(金) 11:45 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  大曲の駄菓子屋といったらドンドンパンパと末広屋じゃまいか? 
 
 
- 239 :秋田県人 :2012/07/06(金) 12:05 IGu3oVL proxycg026.docomo.ne.jp
-  >>234 
 白金町のあかしや公園の近くにあります。
 蔵の隣だったかな?
 
 花館小学校卒業生なら知らない人はいない駄菓子屋です( ゚ω゚ )
 
 
- 240 :秋田県人 :2012/07/06(金) 13:56 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>239 
 そんなところにあったのかぁ。今度通ってみる。
 私は曲小@戸巻だから知らなかったw
 
 
- 241 :秋田県人 :2012/07/06(金) 18:35 s516185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  前のスレで書いてる人がいるかも知れないけど 
 
 黒電話
 
 
- 242 :秋田県人 :2012/07/06(金) 19:58 5Eq26Rb proxy30033.docomo.ne.jp
-  黒電話ってどこの何屋さん? 
 
 堂本っていう大判焼き屋もおいしかったね。あのおじいさん元気かな?
 
 
- 243 :秋田県人 :2012/07/06(金) 21:03 NYA3MYE proxy30027.docomo.ne.jp
-  上万食堂 
 
 
- 244 :秋田県人 :2012/07/06(金) 21:16 253.81.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  店や人ん家行く時に、『はーぇ!』って言ってらった人、手ぇー挙げれ‼ 
 
 
- 245 :秋田県人 :2012/07/06(金) 21:40 ARk2WxK proxy30021.docomo.ne.jp
-  ロマンス、平和劇場。by角館 
 
 
- 246 :秋田県人 :2012/07/06(金) 22:27 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>244 
 
 ノシ
 
 
- 247 :秋田県人 :2012/07/06(金) 23:35 253.81.132.27.ap.yournet.ne.jp
-  あど、じゃんけんする時、『じゃんけんへーら(パー)あいこでしょっ‼』って言ってらった人も手ぇ挙げれ‼ 
 
 
- 248 :秋田県人 :2012/07/07(土) 00:09 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  そりゃ知らん(真顔) 
 
 
- 249 :秋田県人 :2012/07/07(土) 05:56 07k00GJ proxycg108.docomo.ne.jp
-  >>244さん、 「は〜え」は横手平鹿地区でしょ? 
 
 
- 250 :秋田県人 :2012/07/07(土) 07:01 IL628f3 proxycg077.docomo.ne.jp
-  はぁ〜えは今でも70 代以上の年寄りは使っている。近所だろうがコンビニに、はぁ〜えと入っていく婆さんいた。 
 
 
- 251 :秋田県人 :2012/07/07(土) 11:52 07032460454098_ei wb003proxy07.ezweb.ne.jp
-  道端で用を足す「じゃっちゃ」達…ここ30年くらい見てないけど、今 思えばアソコ…何で拭いてたのかな? 葉っぱかな?でもアノ頃はそんな光景が珍しくなかったから気にしなかったけど… 
 
 
- 252 :秋田県人 :2012/07/08(日) 21:22 g10StyYjqsnAWfb2 nptty305.jp-t.ne.jp
-  少年野球は曲中が不利  
 
 
- 253 :秋田県人 :2012/07/08(日) 21:58 5Eq26Rb proxycg048.docomo.ne.jp
-  月岡懐かしいな〜。 
 あのお菓子の自販機?みたいなやつは、まだどこかにあるのかな…。
 
 
- 254 :秋田県人 :2012/07/10(火) 22:59 s2609210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昔、電車通学してた頃にあだ名をつけてた人につい最近関東の某会場で再会。こんな縁もあるんだって驚いたΣ( ̄□ ̄)! 
 
 
- 255 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:15 Kq60s2N proxy30001.docomo.ne.jp
-  田町のいとい〜むきっこしに行ったり、花火買いに行った。 
 
 
- 256 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:40 7tM0q3g proxy30033.docomo.ne.jp
-  >>249 
 湯沢市も同様です
 
 
- 257 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:04 D3N0rE2 proxy30048.docomo.ne.jp
-  >>237  まだ引出しあるべ。 
 
 
- 258 :秋田県人 :2012/07/11(水) 15:05 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>257  
 昔の十文字マルシメ裏の駐車場で
 コカコーラのヨーヨー大会
 輪投げ5回で優勝したのは
 ボクですごめんなさい。
 小汚い外人のサインの入った賞状と
 ファンタのトレーナーもらいましたごめんなさい。
 
 湯沢の中央デパート屋上でも
 コカコーラヨーヨー大会
 輪投げ5回で優勝して
 ごめんなさい。
 バタフライヨーヨーもらって
 ごめんなさい。
 
 
- 259 :秋田県人 :2012/07/11(水) 16:25 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  237の続き思い出した。 
 泣き濡れて「熊手」を理解。
 泣き濡れて「真田商店」で熊手をゲット!
 ウチ戻ったオラにオヤジは
 「熊手で小屋の中の『ごど』集めどげ!」
 オラ「は?」
 オヤジ「コヤノナガノゴド!」
 オラ「は?(震え声)」
 オヤジ「コヤノナガノゴドダッタゴデェエエ!」(激昂)
 オラ「『ゴド』ッテナイヨ(何よ)オォオ!」(号泣のち過呼吸)
 
 …「ごど」とは、じゃんご弁で「ゴミ」の事だと知った、
 小3の春。
 
 
- 260 :秋田県人 :2012/07/11(水) 21:54 D3N0rE2 proxy30044.docomo.ne.jp
-  んー、最高です。 
 でも悲しいかな文字ではお父様の「ゴド」のニュアンスが伝わらないモ
 
 掲示板では難しいんでしょうねぇ。
 
 とっぴんぱらりのぷーよりも貴方の語りを今のガキ…
 あ、失礼
 子供達に生で聞かせてあげたいですねぇ。
 
 昔ながらの秋田弁を。
 
 
- 261 :秋田県人 :2012/07/11(水) 22:37 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>260様。 
 ありがとうございます(*^_^*)
 父も母も私も今で言う「DQN」家族でした。
 
 母の口癖は「いぎだすらね!」でした。
 「生きた心地がしない」という意味です。
 けどこう言う「負」の言葉って
 公のトコで出ませんよね?
 オラは母に「この浮浪児!」
 と言われ続けて育ちました。
 おかげでどうでもいい人生でした。(重)
 笑って話せる今が一番幸せです。
 
 
- 262 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:36 D3N0rE2 proxy30043.docomo.ne.jp
-  むかしはむかしだべ。 
 
 おめの話でおれ(ニヤッ)てやってるぉの。
 
 それでえべ。
 
 
- 263 :秋田県人 :2012/07/12(木) 00:25 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>262 
 んだが。ありがどな。
 なんが今日きもじえぐ寝れる。
 おやすみ(´▽`)zzz
 
 
- 264 :秋田県人 :2012/07/12(木) 17:22 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  むがしむがし、30ウン年前、 
 当時オラは十文字中で悶々とした生活を送っていた訳だが、
 その頃知り合った雄勝中のシュールな
 ユーモアセンスが未だトラウマだ。
 「おめだの学校で、はやってらな、ないよ?」
 軽い気持ちで聞いたオラがバガヤロだった。
 きゃずら、いぎなし身をくねらせて、セクシーボイスで
 「ウウ〜ン」とかハジマッタあと、ドヤ顔で
 指3本突き出して、ウィスパーボイスで
 「サンマクデ!」
 唖然としてるオラを尻目に、別のバガ雄勝中。
 「ウフ〜ン」とか始まって、身くねらせた後、
 指2本ドヤ顔で突き出して、
 「ニシンクデ!」
 
 
 
 殺らなきゃ、殺られると、思った。
 
 
- 265 :秋田県人 :2012/07/12(木) 18:30 IGu3oVL proxycg064.docomo.ne.jp
-  さっぱり意味がわからんwww 
 
 
- 266 :秋田県人 :2012/07/12(木) 18:43 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  よよよ良い子のみんなに、 
 一応な、助け船な。
 サンマクデ→さんま食べたい
 ニシンクデ→ニシン食べたい
 
 これ以上オラに何をしろと!
 
 
- 267 :秋田県人 :2012/07/12(木) 18:48 i114-184-15-89.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  サカトグのカレー温麺が食いたい。 
 
 
- 268 :秋田県人 :2012/07/12(木) 19:06 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
-  一は? 
 
 
- 269 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:21 NRE2wHt proxy30040.docomo.ne.jp
-  サカトクの食堂復活しねぇべがなぁ   俺はカレー焼きそばに焼き鳥三本だなっ 
 上の食堂だばぁお子様ランチうめぇがったなぁ
 
 
- 270 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:38 i114-184-15-89.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  上も有ったけが? 
 当時はガキだったので行けませんでした。
 でも反応が有って嬉しいな!
 今夜は気持ちよく飲んで寝れそうだ!
 
 
- 271 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:44 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  けど十文字勢も決して負けてはいない。 
 なぜなら、オレ達には「へずら」がいたからだ。
 先生から「変なツラ!まずいツラ!」と罵倒されたのが
 きっかけで略して「へずらまずら」の称号を頂いた彼だったが、
 めんどくさいので「へずら」に落ち着いた彼は、
 デパートで…
 
 需要あったら書く。
 
 
- 272 :秋田県人 :2012/07/12(木) 21:58 D3N0rE2 proxycg006.docomo.ne.jp
-                   ある 
 
 
- 273 :秋田県人 :2012/07/13(金) 08:06 7rQ0Sa6 proxycg114.docomo.ne.jp
-  大曲市民会館に内田有紀がコンサートに来た事。 
 
 
- 274 :秋田県人 :2012/07/13(金) 09:36 P061198252254.ppp.prin.ne.jp
-  十文字文化センターの体育館に 
 山口百恵が来たこと。
 体育館にゴザ敷いてたwww
 
 
- 275 :秋田県人 :2012/07/13(金) 12:29 NRE2wHt proxycg076.docomo.ne.jp
-  いやぁ内田有紀のコンサート俺もいったなぁォ  物好きたげでォ 
 
 
- 276 :秋田県人 :2012/07/13(金) 12:52 s515204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢家政学校に桜田淳子来たの知ってる? 
 
 
- 277 :秋田県人 :2012/07/13(金) 13:44 P061198252084.ppp.prin.ne.jp
-  思い出した! 
 んだっけなー
 
 
- 278 :秋田県人 :2012/07/13(金) 13:50 2bS2YJy proxy30029.docomo.ne.jp
-  あの時の中学校には、生徒全部で1300人以上いだけっけな。 
 
 
- 279 :秋田県人 :2012/07/13(金) 17:30 i118-20-218-21.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  六郷に酒井法子が来たのを知ってる人は少ないであろう・・ 
 
 
- 280 :秋田県人 :2012/07/13(金) 18:10 Ffw26X0 proxycg045.docomo.ne.jp
-  ↑276 
 俺、見に行った。
 
 
- 281 :秋田県人 :2012/07/13(金) 18:50 2iE2x1p proxycg086.docomo.ne.jp
-  ベイブも 
 
 
- 282 :秋田県人 :2012/07/13(金) 18:57 07032460454098_ei wb003proxy03.ezweb.ne.jp
-  今から25〜26年ほど前に羽後町の五輪坂に山下久美子と布袋寅泰とメジャーになる前の米米クラブが来たっけな…覚えている人いますか? 
 
 
- 283 :秋田県人 :2012/07/13(金) 19:51 NXW26JH proxycg074.docomo.ne.jp
-  ↑ 
 ユーゴーロックフェスティバル!
 ユーゴーで UGO だんしべ!
 
 
- 284 :秋田県人 :2012/07/13(金) 20:50 07032040621816_mc wb77proxy10.ezweb.ne.jp
-  湯沢文化会館にブルーハーツやチャゲヤス! 
 
 
- 285 :秋田県人 :2012/07/13(金) 21:20 P061198163207.ppp.prin.ne.jp
-  ブルーハーツ観とけば良かったなぁ… 
 
 確か昔のテレビドラマで
 「振り向けばヤスが居る」の
 主題歌は
 
 チャゲヤスだったよね(^-^)
 
 
- 286 :秋田県人 :2012/07/13(金) 23:33 D3N0rE2 proxycg055.docomo.ne.jp
-  家政に陽水来た。 
 前座はRC。
 
 陽水、汽車で帰る。
 湯沢の駅で待ってて洗いざらしのサファリジャケットにマジックでサインしてもらった。
 
 あれ何処さいったべ?
 
 
- 287 :秋田県人 :2012/07/13(金) 23:58 i222-150-28-153.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>282 
 覚えています。
 >>284
 チャゲヤスって誰でしょうか?
 アルフィーも来ましたね。
 
 
- 288 :秋田県人 :2012/07/14(土) 02:56 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  超面白〜い^^ 
 >>285
 チャゲアス(チャゲ&飛鳥→CHAGE&ASUKA)ね。「振り返れば奴がいる」ね。
 
 
- 289 :秋田県人 :2012/07/14(土) 03:30 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>288さん 
 いがったあ〜
 わがってけで!
 
 飲みに行ご!
 おら全部もつ!
 
 
- 290 :秋田県人 :2012/07/14(土) 22:15 Fkw1gSk proxycg101.docomo.ne.jp
-  >>259さん 
 
 私の家族も、似たようなものでしたよ!うちは更に、爺&婆のコンビもなかなか最強だったので、よく泣かされてました。
 ほんと、不条理っすよね!今じゃいい思い出です(笑)
 
 
- 291 :秋田県人 :2012/07/14(土) 22:19 P219108013222.ppp.prin.ne.jp
-  …「田吾作」ってフォークデュオ覚えてる? 
 阿部十全が昔やってたヤツ。
 オラ小坊の時十文字文化センターに来たんで観に行った。
 (思いの他客席埋まってた。)
 十全が前の客つかまえて「オメ高校どごよ?」
 客「増高」
 十全「マス高?な〜んだがスケベそうな学校だな!」
 周りの客ドッカン!
 オラ意味分からず猿の様な、顔。
 
 
- 292 :秋田県人 :2012/07/16(月) 10:30 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲の現在ナガハマコーヒーが入ってる所にあった「カプチーノ」ていう 
 カフェが懐かしい。その後、現在ラーメン屋moshが入ってる所に移転して
 閉店してしまったんだけど・・。
 パスタのワンプレートランチっつーオシャレなランチを初めて食べた思い出が。
 子供の頃だけど。
 
 
- 293 :秋田県人 :2012/07/17(火) 02:16 0Ay3NX8 proxy30074.docomo.ne.jp
-  横堀の[しばらく]知ってるが ?知ってる人? 
 
 
- 294 :秋田県人 :2012/07/17(火) 02:27 FLH1Aar139.aki.mesh.ad.jp
-  西村のえのそばだべ 
 サタデイナイトフィーバーだったなwww
 
 
- 295 :秋田県人 :2012/07/17(火) 21:33 ID22XHa proxycg110.docomo.ne.jp
-  大曲はまだいいが横手の商店街はマジ寂れちゃったよな 
 
 
- 296 :秋田県人 :2012/07/17(火) 22:32 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  むがしジャスコの5階のゲームセンターなんか 
 すげがったんだがらもー!
 いやゲームセンターに限らず
 どの階も賑わっててな。ユニオンも。
 ちょうどスペースインベーダー流行ってた頃は
 ゲームセンターは特にだった。
 インベーダーは5台位しかねくて長蛇の列!
 並んでやっとがオラの番来たかと思えば
 中坊から横入りされてスゴまれてオラ涙目。
 十文字からすれば、横手とか湯沢とか、
 人で溢れててすんごい都会だったなや。
 
 
- 297 :秋田県人 :2012/07/17(火) 23:24 D3N0rE2 proxy30045.docomo.ne.jp
-  テレビゲームで思い出した。 
 
 寿の近くに在った喫茶店(バザール? ビザール?)の2階にポーカーゲームと麻雀ゲームの機械あったぉな。
 ある人が麻雀ゲームで緑ポン、紅ポンで白と何かのシャンポンで張ったっけ。
 
 機械が白、出したぉの。当然(上がり)のボタン連打する。→5万○だ!
 叩け!叩け!叩けー!
 
 機械、何事も無くスルー。
 「いやー、ゲーム機てハイテクだなやー」と感心した。
 
 
- 298 :秋田県人 :2012/07/17(火) 23:32 Fkw1gSk proxy30022.docomo.ne.jp
-  シティホール、最初はゲーセンじゃねっけが? 
 
 
- 299 :秋田県人 :2012/07/17(火) 23:33 07032460743045_vv wp02proxy06.ezweb.ne.jp
-  ドラゴンカフェ 
 
 
- 300 :秋田県人 :2012/07/18(水) 00:38 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>298 
 んだ。
 あっこさコイン250枚預げでらまま
 潰れた。
 フォッサマグナ!
 
 
- 301 :秋田県人 :2012/07/18(水) 07:49 ZF007196.ppp.dion.ne.jp
-  >>298 
 たしか、SEGAのゲームセンターだったよね。
 
 
- 302 :秋田県人 :2012/07/18(水) 10:26 P061204093078.ppp.prin.ne.jp
-  んだっけ 
 
 
- 303 :秋田県人 :2012/07/18(水) 11:43 07032450621381_vk wb80proxy06.ezweb.ne.jp
-  昔、湯沢のグランマートに薬店があったなぁ 
 
 
- 304 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:14 IL628f3 proxy30063.docomo.ne.jp
-  よねや二葉店に本屋があった。 
 
 
- 305 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:25 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ミリンダ飲んでらがったが? 
 
 
- 306 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:35 P219108014104.ppp.prin.ne.jp
-  うん。 
 王冠裏のむぎっこで
 100円だが500円当たった事ある
 
 
- 307 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:58 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  王冠の裏めぐるどって指きったりしてな。なつかしな。 
 
 
- 308 :秋田県人 :2012/07/18(水) 19:50 ARG3n3J proxycg097.docomo.ne.jp
-  コーラ・ファンタの500_g瓶が、一本10円 
 
 コーラ・スプライトの1g瓶が一本30円
 の、返却金あったとき
 
 
 
 金の無いときは、空ビンを持ってコーラをよく飲んでたなぁ(*^_^*)
 
 
- 309 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:18 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>308 
 なんというwおまオレw
 
 家中かき集めれば300円位になったったwww
 
 
- 310 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:43 IGu3oVL proxycg102.docomo.ne.jp
-  大曲駅に水どうのロケ来たよねwww 
 
 あの頃の大曲駅の記憶もだいぶ薄れてしまった。
 
 
- 311 :秋田県人 :2012/07/18(水) 23:38 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>310 
 こまち開通してなくてバス代行だったね。駅も改築中だったし。
 今思えばすごいことだよなぁ。
 
 
- 312 :秋田県人 :2012/07/19(木) 07:15 D0S28a7 proxycg106.docomo.ne.jp
-  げだっこや タケヤ 大泉 遠藤 なんでもや 
 
 
- 313 :秋田県人 :2012/07/19(木) 07:54 ZF007196.ppp.dion.ne.jp
-  >>310 
 秋田リレー号ってあったね。
 
 
- 314 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:30 ID22XHa proxy30044.docomo.ne.jp
-  ここみてファミコンとかスーファミやりたくなったけどどこももう販売してないのな 
 やっぱり需要ないんだな
 
 
- 315 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:36 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>314 
 大曲のまんが倉庫さ行ってみれ。
 
 
- 316 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:54 i60-36-217-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>314 
 大事に持ってたけど、ソフトの方が古くなって動かなくなってきたよ。俺の場合は。
 いまだにどのソフトも普通に画面が映る人いるのかねぇ。
 
 
- 317 :秋田県人 :2012/07/20(金) 00:09 IL628f3 proxycg044.docomo.ne.jp
-  横手のペットショップ桃太郎でファミコンゲームカセットレンタルしていた。 
 
 
- 318 :秋田県人 :2012/07/20(金) 00:19 ID22XHa proxycg026.docomo.ne.jp
-  レンタルってやっていいのかw 
 
 
- 319 :秋田県人 :2012/07/20(金) 00:19 g10Sty5enplt0gb2 w51.jp-t.ne.jp
-  湯沢にあったシュニンの鼻毛もれ店長、元気かな〜(´ω`)  
 
 
- 320 :秋田県人 :2012/07/20(金) 09:07 IL628f3 proxycg089.docomo.ne.jp
-  >>318 現在では著作権の問題等あるので違法だが、当時はそんなに厳しくなかったのではないですか。 
 
 
- 321 :秋田県人 :2012/07/20(金) 11:41 0Ay3NX8 proxycg113.docomo.ne.jp
-  湯沢の駅前に キャバレーあったよな 
 
 
- 322 :秋田県人 :2012/07/20(金) 14:25 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  シュニンwww 
 なづがし〜(´Д`)
 
 
- 323 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:41 07032040224059_ep wb73proxy11.ezweb.ne.jp
-  六郷のフジガング 
 
 
- 324 :秋田県人 :2012/07/22(日) 01:43 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>316 
 必殺!「ふぅ〜」だべったw
 
 
- 325 :秋田県人 :2012/07/22(日) 10:36 ID22XHa proxycg005.docomo.ne.jp
-  昔は六郷にもレンタルビデオ屋ありましたよね 
 
 
- 326 :秋田県人 :2012/07/22(日) 13:23 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  つぶれたけど 
 
 
- 327 :秋田県人 :2012/07/22(日) 17:52 p1198-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>325 
 R1ね
 
 
- 328 :秋田県人 :2012/07/22(日) 20:22 07032040224059_ep wb73proxy14.ezweb.ne.jp
-  六郷にタカヤナギあったよね 
 
 
- 329 :秋田県人 :2012/07/22(日) 20:51 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  知らなかったよ 
 
 
- 330 :秋田県人 :2012/07/23(月) 12:58 IHs26Uz proxy30065.docomo.ne.jp
-  六郷のCDショップまだあるのかな!? 
 
 
- 331 :秋田県人 :2012/07/23(月) 18:56 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  R1じゃない? 
 
 
- 332 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:07 7rQ0Sa6 proxycg112.docomo.ne.jp
-  R1とは別に小さいCDショップあったなぁー。名前忘れた。 
 
 
- 333 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:49 2hG02SM proxycg023.docomo.ne.jp
-  六郷街中に銭湯あったし、パチンコあったし。あとはひるかわにじゅめへがな。 
 
 
- 334 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:51 ID22XHa proxycg048.docomo.ne.jp
-  ほんとに個人経営とか専門ショップみたいなとこ消えたよねー 
 これも時代の流れだなー
 
 
- 335 :秋田県人 :2012/07/23(月) 23:41 ATq0r2L proxy30015.docomo.ne.jp
-  六郷かのや 
 
 
- 336 :秋田県人 :2012/07/24(火) 08:57 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  横手のピッコロ 
 
 
- 337 :秋田県人 :2012/07/24(火) 12:10 07032040621816_mc wb77proxy12.ezweb.ne.jp
-  ピッコロ懐かしい、たしかラーメンに錦糸たまご入ってたような 
 
 
- 338 :秋田県人 :2012/07/24(火) 20:39 D741HMM proxycg097.docomo.ne.jp
-  ハローマック 
 
 千成ラーメンってあったとこ、ずーーーーーと前は確かたこやき屋だった
 
 小さいときのかすかな記憶
 
 
- 339 :秋田県人 :2012/07/24(火) 22:00 p5133-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  わかる!鉢巻まいた、おっきいタコの看板のね! 
 
 
- 340 :秋田県人 :2012/07/25(水) 00:20 2hG02SM proxy30063.docomo.ne.jp
-  横手工業近くにあったサンQラーメン懐かしい…シャンコ食べたい〜 
 
 
- 341 :秋田県人 :2012/07/25(水) 00:25 IHs26Uz proxy30007.docomo.ne.jp
-  角舘の消防署のあたりにあったキャメルマート? だったような 
 
 
- 342 :秋田県人 :2012/07/25(水) 01:03 i219-167-232-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>340 
 俺が横手工業に行ってた頃はまだ無かった。
 
 
- 343 :秋田県人 :2012/07/25(水) 06:36 NRE2wHt proxy30051.docomo.ne.jp
-  かにのかに藩 
 
 
- 344 :秋田県人 :2012/07/25(水) 08:39 IL628f3 proxy30058.docomo.ne.jp
-  横手四日町のおもちゃのはたと鍛冶町のおもちゃのマーケット 
 
 
- 345 :秋田県人 :2012/07/25(水) 10:42 5Lm0S7Z proxycg106.docomo.ne.jp
-  >>341 
 あった、あった。
 
 
- 346 :秋田県人 :2012/07/25(水) 13:16 IL628f3 proxycg104.docomo.ne.jp
-  横手工業高校プール近くにあった文具屋の佐藤 
 
 
- 347 :秋田県人 :2012/07/25(水) 14:50 D403nRe proxy30072.docomo.ne.jp
-  角館、ひつじや・こいかわ・ヒーロー・ぶんぶん・荒川書店・おうび・どみれお(プラザ) 
 
 
- 348 :秋田県人 :2012/07/25(水) 16:28 NRE2wHt proxycg059.docomo.ne.jp
-  347さん  いやぁ懐かしい 
 
 
- 349 :秋田県人 :2012/07/25(水) 17:51 D3N0rE2 proxycg040.docomo.ne.jp
-  >>342 
 えーと、失礼ですが還暦近い大先輩でしょうか?
 
 
- 350 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:37 i60-34-227-49.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>349 
 お見事。
 
 
- 351 :秋田県人 :2012/07/26(木) 10:54 KD182249152190.au-net.ne.jp
-  >>342 
 ようホラ吹き
 
 
- 352 :秋田県人 :2012/07/29(日) 13:16 IHs26Uz proxycg051.docomo.ne.jp
-  元キノシタのボウリング場 
 
 
- 353 :秋田県人 :2012/07/29(日) 16:54 IL628f3 proxy30056.docomo.ne.jp
-  >>352 国体ボーリング会場にもなったのにね 
 
 
- 354 :秋田県人 :2012/07/29(日) 20:41 g10StyYjtoizZeb2 nptty203.jp-t.ne.jp
-  日の出ボウル 
 
 
- 355 :秋田県人 :2012/07/30(月) 00:11 p1101-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  小人プロレス 
 俺でも勝てると思った
 
 
- 356 :秋田県人 :2012/07/30(月) 03:44 p8248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  1956年9月30日 飯詰村、金沢西根村の2村が合併したお前らも懐かしいだろw 
 
 
- 357 :秋田県人 :2012/07/30(月) 10:08 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>356 
 70過ぎの爺さん婆さんなら懐かしいだろうなw
 
 
- 358 :秋田県人 :2012/07/30(月) 14:05 Fkw1gSk proxy30053.docomo.ne.jp
-  雄物川にあるS書店に、CDの自販機あったっけな。当時は斬新だった。その後、ブックポートも建ったな。 
 
 
- 359 :秋田県人 :2012/07/30(月) 18:34 i220-108-124-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>356 
 昭和の大合併、懐かしいですね。
 
 
- 360 :秋田県人 :2012/07/30(月) 19:25 D3N0rE2 proxy30005.docomo.ne.jp
-  70過ぎかよ! 
 
 と釣られてみる
 
 
- 361 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:27 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>355 
 十文字文化センターに
 ビューティペア来た時
 前座小人プロレスw
 プリティーアトム 天海海坊主 後誰だっけ…
 とにかく小人プロレスラーのサイン貰いまくった。
 プリティーアトムなんてテレビ出てて
 結構有名だったんだYO!
 マルヘイスタンド前散歩してる
 プリティーアトムをハケーンして
 すぐさま近くの文房具屋で色紙ゲット!
 (マルジョウ商店〈ボソリ…〉
 サインして貰った後、礼を言ったら
 「おそまつ!」と言い残して
 梨木公園方向へ歩いてった…
 あれから30ウン年…
 オラのティ○ポは相変わらず
 小人…
 
 
- 362 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:27 IJ02WVp proxy30051.docomo.ne.jp
-  廃藩置県も懐かしいよね。 
 
 
- 363 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:31 IHs26Uz proxycg022.docomo.ne.jp
-  は? 
 
 
- 364 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:42 D3N0rE2 proxy30028.docomo.ne.jp
-  >>362   140過ぎか! 
 
 と釣られてみる。
 
 
- 365 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:43 i220-108-124-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>362 
 あまり調子にのらないでね。
 
 
- 366 :秋田県人 :2012/07/30(月) 23:55 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  昭和50年代前半だったかな、週末になるとセスナ機で航空宣伝してたな。 
 確かR105沿い、四ツ屋辺りの中古車屋だった気がするけど。
 航空宣伝やめてからも、店の脇にセスナ機しばらく展示してたな。
 
 
- 367 :秋田県人 :2012/07/31(火) 00:09 EM117-55-68-37.emobile.ad.jp
-  >>361 
 プリティーアトムさんは、20年ほど前、何度か飲み屋さんでご一緒しました。
 「女子プロは、元々、おれら(小人プロレス)の前座だったんだぞ」と自慢してました。
 お話ししてて、かなり頭のいい方だと思いました。残念ながら故人です。
 秋田リングで「アトムちゃん」の話題が出るとは感動です。
 
 それまでアトムちゃんを知らなかった美郷町人でした。
 
 
- 368 :秋田県人 :2012/07/31(火) 00:11 p36142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  十文字で懐かしいと言ったら戦闘機しか記憶がないな 
 
 
- 369 :秋田県人 :2012/07/31(火) 00:16 IHs26Uz proxycg066.docomo.ne.jp
-  362あまり調子にのんじゃねえぞ 
 
 
- 370 :秋田県人 :2012/07/31(火) 00:16 EM117-55-68-48.emobile.ad.jp
-  あ、元に戻します。 
 セスナ機だったら、13号線金沢のGSにもありましたよね。
 
 
- 371 :秋田県人 :2012/07/31(火) 06:49 NRE2wHt proxycg108.docomo.ne.jp
-  長野駅前の戸田食堂の中華 
 
 
- 372 :秋田県人 :2012/07/31(火) 08:52 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>361 
 ハリセン片手に追いかけるレフェリーの股をくぐって逃げるミスター・ポーン!アフロ頭で逆立ち、コマのようにヘッドスピンするリトル・フランキー!
 観客は技に拍手喝采、ギャグに大爆笑、これはショーだ!ザッツ・エンタテイメント!
 
 
- 373 :秋田県人 :2012/07/31(火) 12:15 obako203192126151.itakita.net
-  大仙市角間川の佐藤商店、通称「あだみへ」「あだら」で反応していただける昭和40年代の方いますか・・・ローカルすぎてスマソ 
 
 
- 374 :秋田県人 :2012/07/31(火) 18:09 ID22XHa proxy30063.docomo.ne.jp
-  横手駅前の平鹿病院跡辺りはもう綺麗になりすぎて商店街の面影ないっすねw 
 若者の遊ぶ場所もないしね
 
 
- 375 :秋田県人 :2012/07/31(火) 19:06 i220-109-14-82.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>374 
 昭和54年の春、横手駅前はまだ工事をしていてそれ以降のジャスコ、ユニオン
 その他、近辺の店の人の多さや賑わいが都会並みだった頃が非常に懐かしいですね。
 
 
- 376 :秋田県人 :2012/07/31(火) 21:24 s515150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ジャスコの歌の替え歌バージョン(笑) 
 
 
- 377 :秋田県人 :2012/07/31(火) 21:36 5Hk3ndp proxycg051.docomo.ne.jp
-  仙南の、かだののばっぱ。 
 
 飯詰の駄菓子屋。
 わがる人いる?
 
 
- 378 :秋田県人 :2012/07/31(火) 21:44 g10Sty5enplt0gb2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  >>376 
 ジャスコで万引き♪
 サンエーで食い逃げ♪
 大丈でとうとう捕まあった〜♪
 
 だっけ?
 
 
- 379 :秋田県人 :2012/07/31(火) 22:04 IIM282c proxycg086.docomo.ne.jp
-  学校が違うと微妙に違うらしい。うちのとこは 
 
 ジャスコで万引き
 ユニオンで食い逃げ
 イシダで捕まり刑務所へ
 
 でしたよー。
 
 
- 380 :秋田県人 :2012/08/01(水) 00:24 p5145-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  イシダのとこはユーワだった 
 
 
- 381 :秋田県人 :2012/08/01(水) 00:50 2di1g7r proxy30033.docomo.ne.jp
-  >>377 
 知ってる(^_^;)
 懐かしい〜 思い出させてくれてありがとう(^-^)
 
 六郷小から町中に行くと左側にあった駄菓子屋?(岡田酒店の斜め前)って何でしたっけ?
 
 田口珠算→その駄菓子屋→フレッシュゆかわ ソフトか焼きそば。
 くろまる菓子の隣にあった「米挽き屋さん」の大判焼きは美味しかったなぁ〜(^-^)
 
 
- 382 :秋田県人 :2012/08/01(水) 08:41 07032450584953_ew wb62proxy01.ezweb.ne.jp
-  >>373 昭和5〜60年代ですがあだみせよりも打川でした。そして初代ショッピングの向かって左側にあった自販機とゲームがあった場所が好きでした。 
 >>377 あのばあちゃんいいよね。100円分買って、それ以上に貰って、ばあちゃんは更にそれ以上食ってた。南中時代の思い出です。
 
 
- 383 :秋田県人 :2012/08/03(金) 03:21 0Ay3NX8 proxycg089.docomo.ne.jp
-  うん 南中が 田町のキャンディーや知ってますか 正式な名前はなんてゆう店名なんだ? 
 
 
- 384 :秋田県人 :2012/08/03(金) 05:56 07032460458436_hg wb70proxy06.ezweb.ne.jp
-  ジャスコの替え歌は、いまだに口ずさむけど、オリジナルは忘れてしもた。 
 
 
- 385 :秋田県人 :2012/08/03(金) 06:44 07032040224059_ep wb73proxy03.ezweb.ne.jp
-  かだののバッパ「まだこいな」今でも懐かしい。 
 
 
- 386 :秋田県人 :2012/08/03(金) 07:11 s515150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ジャスコで万引き〜♪ 
 ユニオンで食い逃げ〜♪
 サンタクシーで乗り逃げ〜♪
 つかまぁった〜♪
 
 
- 387 :秋田県人 :2012/08/03(金) 08:11 07032040805394_vq wb005proxy09.ezweb.ne.jp
-  ジャスコで会いましょう〜 
 素敵な笑顔で
 ジャスコで会いましょう
 ジャスコでね♪
 
 
- 388 :秋田県人 :2012/08/03(金) 08:19 KD182249240018.au-net.ne.jp
-  たみや事件 
 
 
- 389 :秋田県人 :2012/08/03(金) 10:21 NRE2wHt proxycg037.docomo.ne.jp
-  ↑  あのタミヤですかぁ?   毛布さぁ二人してくるまれて救急車さぁ乗っていった   現場みでぇしまったぁォ 
 
 
- 390 :秋田県人 :2012/08/03(金) 15:55 pw126210076204.5.kyb.panda-world.ne.jp
-  具合わりどぎの  きゃっこまま 
 
 
- 391 :秋田県人 :2012/08/13(月) 12:39 07032040224059_ep wb73proxy06.ezweb.ne.jp
-  サンロード商店街→花火通り 
 
 
- 392 :秋田県人 :2012/08/13(月) 21:06 KD182249240040.au-net.ne.jp
-  大曲アポロ小路 
 
 
- 393 :秋田県人 :2012/08/14(火) 15:51 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
-  ドムドムバーガーとおもちゃのやまと 
 
 
- 394 :秋田県人 :2012/08/14(火) 17:14 07031041569774_mc wb74proxy06.ezweb.ne.jp
-  ブックス宇宙船 
 
 
- 395 :秋田県人 :2012/08/14(火) 18:02 IL628f3 proxycg034.docomo.ne.jp
-  十文字の本屋で太郎と花子 
 
 
- 396 :秋田県人 :2012/08/15(水) 02:34 i220-221-171-157.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ブックスササキ。。。まだ懐かしくないかw 
 
 
- 397 :秋田県人 :2012/08/15(水) 02:39 D3N0rE2 proxy30055.docomo.ne.jp
-  中央町のレア 
 千石の2階のレア
 
 のナポリタン
 
 
- 398 :秋田県人 :2012/08/15(水) 09:54 NRE2wHt proxy30068.docomo.ne.jp
-  ドムドムバーガーって今ないんですかぁ? 
 
 
- 399 :秋田県人 :2012/08/15(水) 10:05 FL1-119-241-139-224.aki.mesh.ad.jp
-  ドムドムバーガーあるよ 
 
 
- 400 :秋田県人 :2012/08/15(水) 13:44 NRE2wHt proxy30015.docomo.ne.jp
-  ありがとうございます  
 行ってみます  前と同じタカヤナギの一階でいいですよねっ?
 
 
- 401 :秋田県人 :2012/08/17(金) 10:57 i219-167-49-197.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  「あーなといっしょにア・イ・ケー」と歌っていた、CMが懐かしいです。 
 40代後半ぐらいからは分かる方はいると思います。
 
 
- 402 :秋田県人 :2012/08/17(金) 12:02 FgG26wo proxycg086.docomo.ne.jp
-  主婦の店 
 
 
- 403 :秋田県人 :2012/08/17(金) 20:02 g10StyYjtoizZeb2 nptty201.jp-t.ne.jp
-  大曲のときや 
 ベンクーガーの学生服やズボン、アクセサリーまで買いにいったなー
 
 
- 404 :秋田県人 :2012/08/17(金) 20:23 g10StyYjtoizZeb2 nptty106.jp-t.ne.jp
-  大曲の花館付近かな?バイクを飾っている喫茶店ありました、すみません店名忘れてしまいました。バイク見ながらのピラフセットおいしかった。 
 
 
- 405 :秋田県人 :2012/08/17(金) 20:48 NRE2wHt proxycg108.docomo.ne.jp
-  クリームソーダの財布とかうってたのもときやでしたっけ?   店名忘れてしまったけど良く買いに行ったもので懐かしく思います 
 
 
- 406 :秋田県人 :2012/08/17(金) 23:14 7p00sMB proxycg023.docomo.ne.jp
-  シェフの2番 
 
 
- 407 :秋田県人 :2012/08/18(土) 09:55 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  サンロード商店街にヤマコっていう魚屋なかったっけ? 
 
 
- 408 :秋田県人 :2012/08/18(土) 16:32 p1198-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
-  タカヤナギの斜め向かい? 
 
 
- 409 :秋田県人 :2012/08/18(土) 17:51 i121-115-29-199.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  たわう 
 
 
- 410 :秋田県人 :2012/08/18(土) 21:00 s2005088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>405 
 クリームソーダの財布はフジタだべ
 
 学生服は
 ベンクーガーがときや
 マックスラガーがフジタ
 リバックスが大田だったよなw
 
 
- 411 :秋田県人 :2012/08/18(土) 21:30 KD182249240005.au-net.ne.jp
-  大曲の皆さん!ゼンハウス忘れてねが? 
 
 
- 412 :秋田県人 :2012/08/18(土) 22:22 g10StyYjtoizZeb2 nptty101.jp-t.ne.jp
-  大曲の上大町辺りにあった喫茶店 セピア 
 
 
- 413 :秋田県人 :2012/08/19(日) 10:30 NRE2wHt proxycg009.docomo.ne.jp
-  410さん  どうもありがとうさんでっす 
 
 
- 414 :秋田県人 :2012/08/20(月) 04:30 5Gw3MFv proxycg008.docomo.ne.jp
-  ゆにこん 
 入り浸りしてたw
 
 
- 415 :秋田県人 :2012/08/20(月) 20:51 i219-165-173-131.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲の移転する前のヤマサ跡地にあったオフコースって貸しレコード屋。 
 
 
- 416 :秋田県人 :2012/08/20(月) 20:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty105.jp-t.ne.jp
-  大農と能代工がバスケの全県の決勝で戦ったこと 
 
 
- 417 :秋田県人 :2012/08/20(月) 22:32 i60-35-209-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢の今の食品館の向かいにあった、ヤマサン。 
 
 
- 418 :秋田県人 :2012/08/20(月) 23:17 KD182249242007.au-net.ne.jp
-  叶屋、、学校帰りのたぬ中が最高だった 
 もう一度食べたい。。。。
 
 
- 419 :秋田県人 :2012/08/20(月) 23:24 KD182249242036.au-net.ne.jp
-  >>332 
 B-1という店、中村書店向かいにあった
 ラフィンノーズと尾崎が好きだった店長
 いまでも覚えてる
 
 
- 420 :秋田県人 :2012/08/21(火) 22:53 d61-11-205-058.cna.ne.jp
-  >>416 
 当時は東北大会の決勝も大農VS能工でしたよね!
 全国3冠のチームと5点差とか強すぎました!!
 自分たちの代の県総体決勝もテレビ中継されました。
 
 ある意味今の弱い能工からよりも当時の方が勝てそうな要素がたくさんありました。
 
 
- 421 :秋田県人 :2012/08/22(水) 05:42 36-2-234-201.east.ap.gmo-isp.jp
-  420 
 とか弁。
 
 
- 422 :秋田県人 :2012/08/22(水) 06:32 07032450621381_vk wb80proxy09.ezweb.ne.jp
-  とか 
 使っても駄目なのか?
 
 
- 423 :秋田県人 :2012/08/22(水) 08:28 i121-115-204-141.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  相手にしちゃダメ 
 
 
- 424 :秋田県人 :2012/08/22(水) 18:19 i60-35-209-225.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>422 
 「とか」弁しか言えない野郎です。
 
 
- 425 :秋田県人 :2012/08/22(水) 19:35 p1169-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  east.ap.gmo-isp.jpを使用してまともにレスしてるのは 
 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1299164112/439
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/north/1251036012/342
 
 この2件。上のレス2つはIPからおそらく同一人物。いずれも県北スレ
 つまりアキリンにGMO使って書き込んでるのはとか弁含め2人しかいないんだよね
 それでも規制はまずいのかな?
 
 
- 426 :秋田県人 :2012/08/22(水) 22:11 s996037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  木になるリンゴ      
 ヤングピラフとサバイバル
 
 
- 427 :秋田県人 :2012/08/22(水) 22:28 5GS01DG proxy30064.docomo.ne.jp
-  >>425 
 名探偵さん、スレチですw
 
 
- 428 :秋田県人 :2012/08/22(水) 23:10 p3042-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>427 
 ごめんよw途中で何スレかわからなくなったw
 
 懐かしいと言うか、昔横手の大町の通りに本屋あった気がするんだけど思い出せない。。。
 
 
- 429 :秋田県人 :2012/08/23(木) 00:08 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
-  >>428 横手郵便局近くにあった八洲書房では? 
 
 
- 430 :秋田県人 :2012/08/23(木) 17:23 D3N0rE2 proxycg100.docomo.ne.jp
-  猫はチャペ 
 犬はペス
 
 
- 431 :秋田県人 :2012/08/23(木) 18:25 p8188-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>429 
 名前は覚えてませんが、多分それです!
 周りに聞いても「そんなのあったか?」てな感じだったんで、自分の記憶を疑ってたところです。
 
 
- 432 :秋田県人 :2012/08/24(金) 07:24 s730230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  田島正の選挙。 
 ガタ高近くのかき氷屋。
 羽後交通の停留所近くの富樫食堂。
 大学イモ屋。
 
 
- 433 :秋田県人 :2012/08/24(金) 07:42 NR427w7 proxy30067.docomo.ne.jp
-  全国テレビでやってた 
 農民食堂ってまだある?
 
 
- 434 :秋田県人 :2012/08/24(金) 09:08 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  自販機のハンバーガー 
 
 
- 435 :秋田県人 :2012/08/24(金) 09:49 07032460454098_ei wb003proxy04.ezweb.ne.jp
-  ↑ありましたねぇ いつもパン(バンズ)の端っこが焦げてるんですよね〜 
 
 
- 436 :秋田県人 :2012/08/27(月) 20:32 g10StyYjtoizZeb2 nptty304.jp-t.ne.jp
-  大曲ネタ 
 栄トクの2階のゲーセン
 
 販売してるうまい棒食べながらゲームしてた
 
 
- 437 :秋田県人 :2012/08/27(月) 22:09 i121-115-22-87.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  花館のチャッケ 
 
 
- 438 :秋田県人 :2012/08/28(火) 00:21 IIg2wrB proxycg053.docomo.ne.jp
-  1から読破した! 
 横手駅前のジャスコに友達と遊びに行って万引きしてる子見たのが衝撃だった〜
 
 プリクラめっちゃ並んだ。小学生だった私は城南のお姉さんとかが怖かった笑
 
 
- 439 :秋田県人 :2012/08/28(火) 21:11 i121-115-22-87.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  花館のマサギヂ 
 
 
- 440 :秋田県人 :2012/08/29(水) 00:26 ID22XHa proxycg016.docomo.ne.jp
-  昔の横手駅前はよかったよね 
 書店からゲーム屋いろいろあったな
 市街地に住んでる友人も今は全然駅前には行かないって言ってし
 
 
- 441 :秋田県人 :2012/09/05(水) 22:45 i220-221-147-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>440 
 そうですね。
 昔の横手駅前の賑わいが懐かしいですね。
 
 
- 442 :秋田県人 :2012/09/05(水) 23:55 D0w28Tz proxy30018.docomo.ne.jp
-  年代によって差が有り、歌詞も若干違うらしいが、懐かしい場所が入って居るので、 
 
 ジャスコで万引き〜
 ユニオンで食い逃げ♪
 ヤマサで捕まり
 サヨウナラ♪
 
 
- 443 :秋田県人 :2012/09/06(木) 18:26 p92e9e1.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  >>442 
 その替え歌の元になった曲の歌詞が思い出せん><
 
 
- 444 :秋田県人 :2012/09/06(木) 18:33 g10StyYjqmiu5gb2 nptty205.jp-t.ne.jp
-  ジャスコで会いましょ 
 
 ステキな笑顔に
 
 
 じゃなかったかな?
 
 
- 445 :秋田県人 :2012/09/06(木) 18:53 g10StyYipqhsWhb2 nptty203.jp-t.ne.jp
-  田沢湖畔の有料道路の料金所 
 
 
- 446 :秋田県人 :2012/09/07(金) 11:20 2gS1gW3 proxycg113.docomo.ne.jp
-  本町マルシメと増田マルシメでヨーヨーチャンピオンに教えてもらった秘技!?犬の散歩! 
 
 
- 447 :秋田県人 :2012/09/08(土) 07:02 i220-221-172-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  栗駒国定公園の有料道路。 
 
 
- 448 :秋田県人 :2012/09/08(土) 09:43 KD182249240015.au-net.ne.jp
-  秋田空港の近くの有料道路料金所 
 
 
- 449 :秋田県人 :2012/09/08(土) 11:55 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
-  田沢湖の有料道路 
 
 
- 450 :秋田県人 :2012/09/08(土) 13:52 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
-  ジャスコで万引き〜  ユニオンで食い逃げ〜ユーワで捕まり刑務所へ♪ 
 
 
- 451 :秋田県人 :2012/09/08(土) 15:57 ID22XHa proxy30004.docomo.ne.jp
-  横手の四日町で中古漫画とか売ってた店あったはずだけどわかる人いますか?たしか98年ころにいったと思いま 
 
 
- 452 :秋田県人 :2012/09/08(土) 21:08 7wk0s0P proxy30038.docomo.ne.jp
-  大曲の花火が、今のボウリング場あたりで打ち上げてた。ナイアガラもあったけど、どっかの橋一面だったか、橋と橋の間だったか忘れた。子供の頃の、かすかな記憶。 
 
 
- 453 :秋田県人 :2012/09/08(土) 22:01 07032040677675_hg wb70proxy10.ezweb.ne.jp
-  ゆーわ懐かしいー  
 
 今タバンあるとこにカラオケあったねェ
 なんてとこだっけ
 
 
- 454 :秋田県人 :2012/09/09(日) 13:10 5ED3oND proxycg051.docomo.ne.jp
-  メロスタ?マリオってゲーム屋さん四日町にあった。 
 
 
- 455 :秋田県人 :2012/09/10(月) 13:02 p3151-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
-  マリオ、あったなぁ〜 
 
 
- 456 :秋田県人 :2012/09/10(月) 13:18 2di1g7r proxycg091.docomo.ne.jp
-  美郷町(旧・ 六郷)にあったボーリング場 
 知らない人多いでしょうね(^^;)
 
 
- 457 :秋田県人 :2012/09/10(月) 16:12 ID22XHa proxy30013.docomo.ne.jp
-  横手駅前にもマリオってゲーム屋さんあったけどあそことは関係あるのかな?今思うとこじんまりとした町のゲーム屋って感じですごくよかった 
 個人経営だったんかな?
 
 
- 458 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:07 ac247248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  何もかも皆懐かしい 
 
 
- 459 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:56 g2HXqmoA5HsRIpvj nptty201.jp-t.ne.jp
-  六郷にボーリング場あったのかあ〜?。知らなかった。 
 
 
- 460 :秋田県人 :2012/09/11(火) 03:23 5Gw3MFv proxycg059.docomo.ne.jp
-  角館の映画館。 
 
 
- 461 :秋田県人 :2012/09/11(火) 06:20 ARG1Hwp proxy30032.docomo.ne.jp
-  >>459ボーリング場、建物はまだ利用されてますよ。 
 
 
- 462 :秋田県人 :2012/09/11(火) 10:18 s813102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大花町のバンバ焼きそば 
 
 
- 463 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:24 p3143-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>461 
 六郷のボーリング場って今は何の建物ですか?
 
 
- 464 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:20 06c3NUi proxy30062.docomo.ne.jp
-  角館のボーリング場 
 
 
- 465 :秋田県人 :2012/09/11(火) 20:06 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  横手の寿町に中古ゲーム屋あったんだけど… 
 覚えてる人いる?
 自分20数年前そこに勤めてました。
 
 今の佐々木床屋さんのあたり。
 
 
- 466 :秋田県人 :2012/09/11(火) 20:21 i60-35-208-19.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  横手の保養センターのプールに行った事がありますが、いつからプールがなくなり 
 かんぽの温泉になったのでしょうか?
 
 
- 467 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:30 2di1g7r proxycg086.docomo.ne.jp
-  >>463さん 
 ボーリング場は旧マルホンの場所に有りましたよ(^-^)
 
 マルホンはボーリング場を壊してから建てたと思っていました…が、違ってましたか?
 なにせ、昭和40年代の話ですからね(^^;)
 
 
- 468 :秋田県人 :2012/09/15(土) 12:23 p3143-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>467さん 
 ありがとうございます、そうだったんですね。
 
 
- 469 :秋田県人 :2012/09/15(土) 12:32 h2rqBVobrLg0LO4M nptty302.jp-t.ne.jp
-  >>466 
 かんぽは建ってかなり経ちますね。
 プール跡らしきものは建物の裏にありましたよ。
 ただの貯水槽みたいになってますが。
 日帰りセンターなんてのも近くにありましたね。
 
 
- 470 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:43 ai202-137-186-220.ccnet-ai.ne.jp
-  十文字 たいほう食堂 
 
 
- 471 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:35 07032040677675_hg wb70proxy09.ezweb.ne.jp
-  昔、横手の婦気にもんじゃ焼き屋あったの知ってる?? 
 
 
- 472 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:40 i222-150-9-18.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>469 
 因みにプールに行ったのは40年前です。
 
 
- 473 :秋田県人 :2012/09/16(日) 00:47 EM117-55-68-51.emobile.ad.jp
-  >>467-468 
 ↓↓としょり(私)の確実じゃない情報です。
 当時、子供の私らから見てもボウリングブームのピークは過ぎてたと思われ、(創業者関係者がいましたらごめんなさい。)
 できる前から、「(建物が)ボウリングがだめなら<スケート場>にできる設計になってる】
 と聞き、ワクワクしてた少年が私です。
 
 
- 474 :秋田県人 :2012/09/18(火) 23:58 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ラジオCM「買い物上手はママの得!買い物上手はニッセンレン!」 
 …その後忘れた。
 
 あの、むがしっから今も流れてるんだけど、
 ABSラジオの
 「らんららじんじんおほほほほん(らじおらー)」
 「らんららじんじんおほほほほん(らじおじー)」
 「らんららじんじんおほほほほん(らじおらーじおだー)」
 これでおk?
 
 
- 475 :秋田県人 :2012/09/19(水) 00:57 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  連投ほんとスマン! 
 思い出したので。
 十文字にサンヨーレコードあった頃
 ラジオで聞いたダニエルブーンの「ビューティフルサンデー」の
 レコードが欲しいのだが、歌手名も曲名も分からず、店員に向かって
 (前奏部分)「テーテケテーテ、テーテケテーテ」ってヤツなんだすけども…
 なんつって探してもらおうとしたのだが、分かってもらえず
 結局アグネスチャンのシングル買って帰った。(愛の迷い子)
 
 なんか木枯らしに負けた気分の10歳の秋。
 
 
- 476 :秋田県人 :2012/09/19(水) 09:48 07032040574005_vt wp02proxy06.ezweb.ne.jp
-  十文字町にあったビリヤード場♪流行ったなぁ… 
 
 
- 477 :秋田県人 :2012/09/19(水) 22:03 i60-47-183-163.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>475 
 サンヨーレコードは湯沢駅前
 十文字はセントラルレコードでは?
 
 竹林電気でもレコード売ってたね
 
 
- 478 :秋田県人 :2012/09/20(木) 00:10 i58-94-176-159.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  「横堀〜ぃ温泉〜♪」って、空から音楽流しながらセスナが飛んでた。 
 
 
- 479 :秋田県人 :2012/09/20(木) 02:06 7ra2Xjk proxycg078.docomo.ne.jp
-  5000V 
 
 
- 480 :秋田県人 :2012/09/20(木) 03:18 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>477 
 あ、んだがも。ごめん。
 あっこでオラ小5の時12000マソのクラシックギター買った。
 中1の3学期に湯沢のサンヨーレコードでエレキ買ったった。
 
 あと駅前の新田でもレコード売っててな、
 アランホールズワースのギター聴きたくて
 ブラフォードの「ワンオブザカインド」予約したのに
 来たのは違うレコードでキャンセルした思い出がある。
 竹林電気はオラ、入り浸っては買わず、
 クイーンの「世界に捧ぐ」のLPは
 オラの買うか買わないかの繰り返しで
 触りまくった挙句
 ジャケットぐならもならじぐなってしまって
 売り物にならなくなってしまった。
 んだって中坊の時ってLP買うのはイベントだから…
 
 宏ごめん…
 
 
- 481 :秋田県人 :2012/09/20(木) 19:51 ARG3n3J proxycg110.docomo.ne.jp
-  十文字 
 マルシメ(通称ラッキー)にあった、
 ラドン温泉。
 
 
- 482 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:07 2bS28TV proxycg060.docomo.ne.jp
-  ラドン隣のゲーセンの競馬の単勝のオッツ2に50枚賭けてたこと! 
 
 
- 483 :秋田県人 :2012/09/21(金) 08:22 IL628f3 proxycg050.docomo.ne.jp
-  ユニオンやジャスコにあったゲームコーナーと横手前郷に在った森田駄菓子屋 
 
 
- 484 :秋田県人 :2012/09/21(金) 10:12 IJ02WVp proxycg107.docomo.ne.jp
-  げだこや 
 
 
- 485 :秋田県人 :2012/09/21(金) 15:56 i58-89-32-111.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢の踏切の横の駄菓子屋も懐かしい! 
 
 
- 486 :秋田県人 :2012/09/21(金) 16:19 p4139-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  横堀の駄菓子屋 とんこや、たいさい 
 
 
- 487 :秋田県人 :2012/09/21(金) 17:34 p27252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  ボーリング場跡にできた十文字ラッキー 
 
 
- 488 :秋田県人 :2012/09/21(金) 17:37 nttkyo965101.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
-  >>485 
 いといじゃなかった?何度も騙された小学時代w
 
 
- 489 :秋田県人 :2012/09/22(土) 17:51 04C2W8z proxycg053.docomo.ne.jp
-  湯沢〜西馬音内間の汽車路線跡 
 
 
- 490 :秋田県人 :2012/09/22(土) 20:35 i220-109-12-147.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  旧神岡町神宮寺の小川商店。通称もんくや(文句屋) 
 
 
- 491 :秋田県人 :2012/09/22(土) 20:40 5Ky0sNE proxycg069.docomo.ne.jp
-  >>489 うちの母親、梺駅から湯沢北高へ通学してますた 
 
 横荘線はガキの頃に乗った記憶(かすかに)あります
 
 
- 492 :秋田県人 :2012/09/22(土) 21:06 p29211-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  その名残が現在のバスですよね 
 
 
- 493 :秋田県人 :2012/09/22(土) 21:20 04C2W8z proxy30036.docomo.ne.jp
-  乗った記憶があるのもすごいですね。今ではこの県南は電車もバスも1日数本…廃止になった路線も…寂しくなっちゃいましたね。 
 
 
- 494 :秋田県人 :2012/09/23(日) 07:13 s2306023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢中央デパート。 
 もう、50年も前のはなしですが、エスカレーターに乗ってゲームや食堂がある場所で叔父さんに生みかんジュースを飲ませてもらったこと思い出した。
 懐かしい。
 それに似てるのが岩手花巻のソフトクリームがでかくて箸で食う食堂。
 名前忘れました。
 
 
- 495 :秋田県人 :2012/09/23(日) 07:32 5Ky0sNE proxy30030.docomo.ne.jp
-  >>494マルカンデパート 
 
 
- 496 :秋田県人 :2012/09/23(日) 13:41 IL628f3 proxy30056.docomo.ne.jp
-  横手のヤマカワ2階にゲームコーナーあった 
 
 
- 497 :秋田県人 :2012/09/23(日) 14:10 i219-165-173-211.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>491 
 私も羽後交通雄勝線に乗った事があります。
 横荘線には乗った事はありませんが、字のごとく
 横手から本荘まで通す計画がありました。
 
 
- 498 :秋田県人 :2012/09/27(木) 01:36 i222-150-9-178.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  横手の駅前の賑わいと、四日町の通り。 
 今ではすっかり変わってしまいましたね。
 
 
- 499 :秋田県人 :2012/09/27(木) 03:12 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ”ゴーストタウン”ですけど新幹線 姫神山 そして学校あり... 
 お偉方はまじがったとは言わせないそうです...
 
 日本人の故郷
 
 
- 500 :秋田県人 :2012/09/27(木) 04:17 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  釣れるが?... 釣れね〜〜〜........................牛沼のバラ園だ! 
 ...................................................
 
 やはり 凄い痛みがはしります... ...
 
 
- 501 :秋田県人 :2012/09/27(木) 04:20 KD182249151122.au-net.ne.jp
-  >>499-500 
 祖国のキムチが恋しくないか?
 
 
- 502 :秋田県人 :2012/09/27(木) 04:50 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  草加せんべい  ... 
 
 
- 503 :秋田県人 :2012/09/27(木) 05:08 07031041879939_md wb80proxy06.ezweb.ne.jp
-  幻の豚まん 
 
 
- 504 :秋田県人 :2012/09/28(金) 04:50 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  学校もあり夢の神宮寺でしたよ... 
 
 重吉の息子さんも 裕次郎
 
 
- 505 :秋田県人 :2012/09/28(金) 17:29 IL628f3 proxycg084.docomo.ne.jp
-  昭和50年代の横手駅前のにぎわい。県南3市4郡から大勢の人が来ていた。 
 
 
- 506 :秋田県人 :2012/09/28(金) 18:22 07032040073219_ev wb75proxy06.ezweb.ne.jp
-  間倉のミウラショップ 
 
 
- 507 :秋田県人 :2012/09/28(金) 19:05 U077170.ppp.dion.ne.jp
-  >>504 
 神宮寺といったら、イマイスーパー!
 
 
- 508 :秋田県人 :2012/09/28(金) 19:17 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  神宮寺と言ったらバッテングセンターとモーテル天国 
 てが、こさも電波来てらのが。
 
 
- 509 :秋田県人 :2012/09/28(金) 19:21 g10StyYjtoizZeb2 nptty107.jp-t.ne.jp
-  ダイリン大曲店、ヤンキー車から走り屋、車好きのオヤジからバイクの客まで…はたまた自転車買いに来た親子までにぎわってましたなぁ 
 
 
- 510 :秋田県人 :2012/09/28(金) 20:22 NRE2wHt proxycg093.docomo.ne.jp
-  天国さぁ行ったなあ  椅子に座ったら4脚のうち1脚折れてて頭から倒れるし  雨漏りしてるし  シャワーすれば水しか出ねぇし  女は生理くるし  最高な思い出です(^O^) 
 
 
- 511 :秋田県人 :2012/09/28(金) 20:42 g10StyYipqhsWhb2 nptty406.jp-t.ne.jp
-  日本橋のおにぎり♪ 
 
 
- 512 :秋田県人 :2012/09/28(金) 22:18 07032040073219_ev wb75proxy12.ezweb.ne.jp
-  花館にケンタッキー、ゼビー、電器店はK'sデンキだったかな? 
 
 
- 513 :秋田県人 :2012/09/29(土) 01:05 ATq2xfH proxycg039.docomo.ne.jp
-  >>512 
 
 なしてあんなに花館は衰退したの?廃屋しかないじゃん。
 
 
- 514 :秋田県人 :2012/09/29(土) 04:33 ARG2Y35 proxycg069.docomo.ne.jp
-  >>512 
 
 よつば電器でねっけが?
 
 
- 515 :秋田県人 :2012/09/29(土) 07:09 07032040073219_ev wb75proxy12.ezweb.ne.jp
-  よつば電器でしたね! 
 衰退したのもバイパス沿いが発展したからだろうね…
 
 
- 516 :秋田県人 :2012/09/29(土) 07:48 U077170.ppp.dion.ne.jp
-  >>513 
 かに食べ放題なんて店舗もあったね。
 短期間だったけど。
 
 
- 517 :秋田県人 :2012/09/29(土) 09:57 s1709194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢のサンロードにあった「ビショプ」というカレー屋‐‐‐8倍までは食ったことはあるが10倍にチャレンジする前に無くなってしまった 
 
 
- 518 :秋田県人 :2012/09/29(土) 11:53 07032460743045_vv wp02proxy08.ezweb.ne.jp
-  サンエーのダイナマイトカレー。 
 
 
- 519 :秋田県人 :2012/09/29(土) 12:59 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  四ツ屋のグランドスラム 
 
 
- 520 :秋田県人 :2012/09/29(土) 21:36 7tW26nJ proxy30043.docomo.ne.jp
-  ダイナマイトカレーは、サンエーじゃないな。 
 ダイジョウだ。
 
 
- 521 :秋田県人 :2012/09/29(土) 23:31 softbank126006228190.bbtec.net
-  大丈夫だ。 
 
 
- 522 :秋田県人 :2012/09/30(日) 00:36 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  神宮寺のパチンコタイガー、三益宮殿 
 
 
- 523 :秋田県人 :2012/09/30(日) 02:57 IL628f3 proxycg113.docomo.ne.jp
-  湯沢の自由の女神があったパチンコ屋 
 
 
- 524 :秋田県人 :2012/09/30(日) 06:42 softbank221054085145.bbtec.net
-  ダイナマイトカレーに入ってる辛みの元買えましたね~ 
 
 
- 525 :秋田県人 :2012/09/30(日) 18:02 s2908078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢市のモナコ会館「パチンコ屋」→ゲーセン→廃墟・・・知ってますか? 
 
 
- 526 :秋田県人 :2012/09/30(日) 21:34 7tM0q3g proxy30010.docomo.ne.jp
-  モナコのゼロタイガー 
 打っていました!
 親父に連れられ…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 当時幼稚園でした…
 
 
- 527 :秋田県人 :2012/10/01(月) 02:56 7tW26nJ proxycg058.docomo.ne.jp
-  モナコ時代は、上がラーメン屋だったっけ? 
 
 たまに電飾のパが切れてて、チンコって光ってるの見た事あったな
 
 
- 528 :秋田県人 :2012/10/01(月) 03:31 s823170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  横手のジャスコの前にあったゲームショップマリオよく行ったな。 
 
 
- 529 :秋田県人 :2012/10/02(火) 01:07 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ところであの自由の女神どこさ行ったべ。大曲の花火ウィークの時に 
 街コン会場の目印にされてたけど。
 
 
- 530 :秋田県人 :2012/10/02(火) 02:09 AWG3MJi proxy30007.docomo.ne.jp
-  >>529 
 まだ立ってるよ。
 
 
- 531 :秋田県人 :2012/10/04(木) 03:29 p27252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  十文字八兵衛町バス停近くにあった「パブスナックBOOWY」 
 
 
- 532 :秋田県人 :2012/10/04(木) 19:06 i60-35-209-113.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>525 
 モナコ、行きましたねー。
 
 
- 533 :秋田県人 :2012/10/04(木) 21:10 s2306078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>532 
 やっぱりゼロタイガーですかね?
 
 
- 534 :秋田県人 :2012/10/16(火) 00:10 s2610148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  はらへった(^-^; 
 さがとぐのカレー焼きそば大盛食いたい!
 栄町カネトクの大盛焼きそばくいたい(*^_^*)
 はっけ!焼き鳥も
 冷たい焼き鳥!
 
 
- 535 :秋田県人 :2012/10/16(火) 20:55 ARG3n3J proxy30051.docomo.ne.jp
-  うどんとそばの生タイプで、二百円 2分ぐらいで出てくる自販機。 
 
 増田のロッキー
 十文字 テラセキ向かいの元ゲーセンにあったなぁ。
 コンビニの少ない時代だったから、夜遅い腹へった時に、よく行ったなぁ。
 
 
 たまに食ってみたいと思うが、今はこの自販機はないんだよねぇ(/_\;)。
 
 
- 536 :秋田県人 :2012/10/17(水) 06:01 p25105-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  角館にあるよ。国道46号線に>自販機 
 
 
- 537 :秋田県人 :2012/10/17(水) 07:03 IGu3oVL proxycg111.docomo.ne.jp
-  いつもあそこ行ったら自販機ラーメン食べる(ヽ´ω`) 
 
 
- 538 :秋田県人 :2012/10/17(水) 17:42 ARG3n3J proxy30057.docomo.ne.jp
-  >>536さん 
 
 情報あんがと〜さん♪
 
 角館方面へ行ったら、探して食べて見ます。
 
 
- 539 :秋田県人 :2012/10/17(水) 19:24 i60-35-207-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>535 
 分かります。
 私も個人的にあのうどんは異常に美味しかったです。
 今は分かりませんが10年ぐらい前は横手、湯沢の
 コスモ(現L&L)にありました。
 また食べてみたいですね。
 
 
- 540 :秋田県人 :2012/10/18(木) 06:12 p25105-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >538 
 ちなみにここね
 秋田県仙北市角館町雲然山口66
 雲沢観光ドライブインの敷地内
 http://www.youtube.com/watch?v=mAmOcWVPyMQ
 
 
- 541 :秋田県人 :2012/10/18(木) 08:05 g10StyYjqmiu5gb2 nptty201.jp-t.ne.jp
-  >>535 
 
 大農から内小友に行く金谷橋わたったところにもあったはず!
 
 今ないのかな?
 
 
- 542 :秋田県人 :2012/10/18(木) 11:39 p4028-ipbf504akita.akita.ocn.ne.jp
-  六郷の水産会社の自販機コーナーにないかな? 
 
 
- 543 :秋田県人 :2012/10/18(木) 17:49 IL628f3 proxy30036.docomo.ne.jp
-  六郷のラーメン小柳の隣の自販機小屋に、うどんとそば自販機あるましたが。 
 
 
- 544 :秋田県人 :2012/10/18(木) 18:07 5Jq1GyJ proxy30006.docomo.ne.jp
-  >>541 
 結構前に無くなりました
 
 
- 545 :秋田県人 :2012/10/18(木) 18:28 AX42wc7 proxy30039.docomo.ne.jp
-  >>541 
 そこでそばを買い、右手に持ちながらMTを運転し、桂公園で食べた猛者を知っている……
 
 
- 546 :秋田県人 :2012/10/19(金) 00:02 IL628f3 proxycg101.docomo.ne.jp
-  >>542 そこの自販機コーナー今もエロ本売ってますか 
 
 
- 547 :秋田県人 :2012/10/21(日) 11:29 ARG3n3J proxycg065.docomo.ne.jp
-  >>540 
 
 昨日行って来ました。
 ボタンを押して2分ぐらいかかると思っていた時間が、25秒という早業にビックリしました。(☆。☆)
 
 哀愁に浸りながら食べたラーメンとうどんは美味しかった。(^ω^)
 
 
- 548 :秋田県人 :2012/10/21(日) 20:05 AX42wc7 proxy30035.docomo.ne.jp
-  玉川橋のあたりにサーカス見に行った記憶がある。 
 たしか象と写真とった。
 でも誰も覚えてないって言うし……
 前世の記憶かしら?
 
 
- 549 :秋田県人 :2012/10/22(月) 01:09 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>548 
 うちの親父もなんかそんな事話してた様な気がする。多分、共和コンクリートの
 近くじゃないかな。因みに南外に昔、映画館があったらしい。
 
 
- 550 :秋田県人 :2012/10/25(木) 21:33 Ffw0rbf proxycg098.docomo.ne.jp
-  >>548 
 映画館は結構あちこちにあったみたいです。
 六郷にも映画館って言うのかな…見た記憶があります。白黒でお月さんが釣り糸でぶら下がってて揺れている記憶。
 後、銭湯もあったな!
 
 
- 551 :秋田県人 :2012/10/25(木) 23:04 KD182249235201.au-net.ne.jp
-  十文字の小松種苗店。いまとなってはいい思い出。今年で店たたむのかぁ。 
 
 
- 552 :秋田県人 :2012/10/26(金) 01:03 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  旧大曲駅舎の男子トイレから直接ホームに出れた件w 
 
 
- 553 :秋田県人 :2012/10/26(金) 23:16 i220-109-18-33.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  四日町の双葉書店 
 行ってた人なら・・・
 
 
- 554 :秋田県人 :2012/10/26(金) 23:38 i219-167-233-57.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  昔、湯沢の今のNTTあたりに警察署、旧東小学校のグラウンドの下13号線沿い 
 あたりに火葬場があった事を聞いた方はいますでしょうか?
 
 
- 555 :秋田県人 :2012/10/27(土) 00:24 IL628f3 proxycg088.docomo.ne.jp
-  >>553 エロ本種類多くありましたね 
 
 
- 556 :秋田県人 :2012/10/27(土) 10:58 IJ02WVp proxycg047.docomo.ne.jp
-  マルホンや亀寿でゲームソフト安くて並んだ事。 
 
 
- 557 :秋田県人 :2012/10/27(土) 11:12 g10StyYjqmiu5gb2 nptty304.jp-t.ne.jp
-  南外に映画館は本当?? 
 
 後三年駅前に映画館があったと聞いたときも、おどろいたけど、それ以上!!
 
 
- 558 :秋田県人 :2012/10/27(土) 19:03 ID22XHa proxy30061.docomo.ne.jp
-  ゲームソフトというと横手駅近くのマリオだっけ 
 狭いけどなんかワクワクした
 
 
- 559 :秋田県人 :2012/10/28(日) 19:43 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>557 
 本当ですよ。「石原裕次郎の映画見に行った」と、うちの親父が言ってました。
 大体この辺だった、って場所も聞いてます。
 
 
- 560 :秋田県人 :2012/10/28(日) 21:50 IL628f3 proxy30047.docomo.ne.jp
-  横手のペットショップ桃太郎でファミコンゲームソフトレンタル昔やっていた。 
 
 
- 561 :秋田県人 :2012/10/28(日) 22:41 AX42wc7 proxy30055.docomo.ne.jp
-  六郷のマルホンに、にこにこぷんの三人(三匹?)のパネルだか何だかあった? 
 当時三歳くらいで、車で通る度にキャッキャしてたんだー。
 って母親に聞いた。
 
 
- 562 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:54 p27252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  雑誌VOWにも載った平鹿町R107号沿い「おめだ米クウガ」 
 
 
- 563 :秋田県人 :2012/11/13(火) 17:45 g10StyYjtoizZeb2 nptty301.jp-t.ne.jp
-  大曲にあった きもの有坂 
 CMまでやってましたね
 
 
- 564 :秋田県人 :2012/11/13(火) 21:30 p38138-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  大曲の海老沼ブラザーズ 
 
 
- 565 :秋田県人 :2012/11/15(木) 23:28 hana203192124189.itakita.net
-  >>563 
 「着てはもちろん、眺めて無論 それは有坂 心の着物〜」
 
 
- 566 :秋田県人 :2012/11/16(金) 22:02 i220-109-17-48.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>563 
 CMに出演していた娘さんは今は50歳ぐらいになったのでしょうかね。
 
 
- 567 :秋田県人 :2012/11/17(土) 00:47 EM117-55-68-27.emobile.ad.jp
-  タンスにあぁっても ほぉのぉぼぉのと〜♪ 
 というふれーずもあったと。
 
 
- 568 :秋田県人 :2012/11/21(水) 20:44 g10StyYjtoizZeb2 nptty205.jp-t.ne.jp
-  昭和40年代でしょうか、各地にありました つりぼり 
 
 大仙市内の現在 玉川亭 の前にやってた つりぼり は、よく行きました
 
 
- 569 :秋田県人 :2012/11/22(木) 03:45 7rQ0Sa6 proxycg090.docomo.ne.jp
-  玉川レジャーランド。 
 
 
- 570 :秋田県人 :2012/11/23(金) 23:51 IL628f3 proxycg098.docomo.ne.jp
-  横手の蛇ノ崎付近にあった玉川という中華そば屋。 
 
 
- 571 :秋田県人 :2012/11/24(土) 00:11 IGu3oVL proxy30043.docomo.ne.jp
-  玉川レジャーランドの釣り堀懐かしいなぁ。 
 あそこのゴーカートは夕方忍び込んで只で乗り回してたなぁwww
 
 
- 572 :秋田県人 :2012/11/26(月) 20:40 i222-150-29-168.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  初めてのデートはヤマサ(jc)でした。 
 振られてパークのパンスト自販機で買って穿いてました。
 
 
- 573 :秋田県人 :2012/11/28(水) 02:38 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  キャーー変態!!w 
 
 
- 574 :秋田県人 :2012/11/29(木) 20:07 g10StyYjtoizZeb2 nptty102.jp-t.ne.jp
-  JCで思い出しましたが、平日の夕方の屋上は学生のデートスポットでしたね。 
 あと夏だとビアガーデンもやってたなぁ。
 
 
- 575 :秋田県人 :2012/12/01(土) 04:04 7vm1gPT proxy30033.docomo.ne.jp
-  角館の協同社(漢字うる覚えでスマソ) 
 
 
- 576 :秋田県人 :2012/12/01(土) 04:39 AWG3MJi proxycg059.docomo.ne.jp
-  >>575 
 うる覚え  ×
 うろ覚え  ○
 
 
- 577 :秋田県人 :2012/12/01(土) 07:45 5Jq1GyJ proxy30054.docomo.ne.jp
-  横手の韓国エステ 
 
 
- 578 :秋田県人 :2012/12/01(土) 10:23 NYA3MYE proxycg079.docomo.ne.jp
-  >>577 摘発の前日に行ってたよ俺w 
 
 
- 579 :秋田県人 :2012/12/01(土) 14:37 p34121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>578 
 あんたも好きね
 
 
- 580 :秋田県人 :2013/02/04(月) 21:56 g10StyYjtoizZeb2 nptty401.jp-t.ne.jp
-  現在は花火通り商店街ですが、昔は大曲中通りっていう名称で若者の車、バイクが流して走る(見せびらかす?)のが普通でした 
 自慢の愛車で流した方も多いのでは?!(笑)
 
 
- 581 :秋田県人 :2013/02/04(月) 22:34 g10StyYipqhsWhb2 nptty404.jp-t.ne.jp
-  ヤマサの1FにJUNて服屋あったな、そこの姉さん憧れでした♪ 
 
 
- 582 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:13 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>580 
 あれでしょ?ガッタや大農のネーチャン達の視線を感じたいが為に、下校する時間帯を
 さりげなく狙って、何食わぬ顔で流すんでしょ?w で、可愛いからって誰彼
 構わずニヤケ顔で見ちゃってると、そのうち車覚えられちゃって、学校で休憩時間の
 笑いネタにされちゃうんだよねw 特に大農のネーチャン達w だってあの通り一通だから
 嫌でも下校中のネーチャン達と対面になっちゃうじゃんw
 でも。。。。。。。アズマのネーチャン達に目線送るのはさすがに躊躇したよw
 
 
- 583 :秋田県人 :2013/02/05(火) 22:38 pl238.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
-  なつかーなそれ。湯沢北高周辺にもそういうヤンキー車、バイクの流しがいたわ。 
 
 
- 584 :秋田県人 :2013/02/05(火) 23:16 s1037084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  そんな時は、月岡でビーバップみて 
 肩で、風切って歩けばOK
 
 
- 585 :秋田県人 :2013/02/06(水) 10:43 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  吐いたツバ飲まんとけよ 
 
 
- 586 :秋田県人 :2013/02/06(水) 21:01 IGu3oVL proxycg037.docomo.ne.jp
-  あんな時代に戻らないかな 
 
 
- 587 :秋田県人 :2013/02/06(水) 22:05 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>584 
 アフロ茶髪にロンスカ&潰し鞄の鉄板ヤンキースタイル、まるでスケ番恐子w
 そんなアズマのネーチャン達が、ヤマサ(JC)の入口付近で●ンコ座りで煙草を
 だるそうに吹かしてる。。。そんな放課後の日常光景を目にした世代の人ですか?w
 
 
- 588 :秋田県人 :2013/02/06(水) 22:57 05o2WeF proxycg094.docomo.ne.jp
-  でも いまは普通の母さんそれでいんだよ 
 
 
- 589 :秋田県人 :2013/02/06(水) 23:12 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  そうだね。そのお母さんの子供達は、もう高校卒業しただろうしねw 
 今は亡きアズマ。。。懐かしい響きですねw
 
 
- 590 :秋田県人 :2013/02/06(水) 23:36 s1037084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今だに、高校の親友と飲めば! 
 ベンクーガ対ブラックカイザー
 クリームソーダー対ペパ
 ミント
 話題で盛り上がる(笑)
 しかも熱く語っている!
 ちなみに、俺ベンクーガ、クリームソーダー派
 皆さんどっち?
 
 
- 591 :秋田県人 :2013/02/06(水) 23:42 s1037084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ペパミント× 
 ペパーミント○
 ときや対フジタ
 
 
- 592 :秋田県人 :2013/02/06(水) 23:53 pl238.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
-  今どきの不良はバイクにも乗らないし、車すら所有していない。 
 
 昔は不良でもそれらを持てるくらい稼ぐことが出来た。
 
 今の不良は生活保護貰ってツタヤで立読みしてぶらぶら程度。
 
 ざまあ。
 
 
- 593 :秋田県人 :2013/02/08(金) 08:08 7qn26Ua proxy30059.docomo.ne.jp
-  懐かしい。タバコも安かったし、五百円あれば何とかなってだな。携帯も無かったから、人伝いに居場所を聞いてたむろしてだな。今のヤローは半端ばかりだからな。 
 
 
- 594 :秋田県人 :2013/02/13(水) 21:59 softbank126046200219.bbtec.net
-  車高短スカイラインで流したの思い出す。 
 
 友達の330で夜の24コインスナックに行って夜食食べたことも…。
 
 青春の思い出。
 
 
- 595 :秋田県人 :2013/02/14(木) 00:10 bb-58-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  コンビニなんてなかったからね 
 24時間うどんそばの自動販売機
 真空管のカウントダウンが懐かしいw
 
 
- 596 :秋田県人 :2013/02/14(木) 01:48 NQR26B7 proxy30061.docomo.ne.jp
-  栗駒パチンコと東京会館 
 
 
- 597 :秋田県人 :2013/02/14(木) 15:41 7qw2W5g proxycg106.docomo.ne.jp
-  懐かしいな〜24のうどんとそば、また食ってみたいけども今ってあるの? 
 
 
- 598 :秋田県人 :2013/02/14(木) 16:35 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ボストンクラブ飲んでよくゲロってたな。当時は酒なんて美味いと思わなかったが 
 
 
- 599 :秋田県人 :2013/02/14(木) 18:28 g10StyYjtoizZeb2 nptty101.jp-t.ne.jp
-  大曲にあったトロピカーナ 
 
 時々客同士でのケンカあったりしましたな…
 
 
- 600 :秋田県人 :2013/02/14(木) 19:16 p17058-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>597 
 角館雲然にあります。
 雲然ドライブイン敷地内に24コインスナックあり
 
 
- 601 :秋田県人 :2013/02/14(木) 19:32 ARG3n3J proxy30035.docomo.ne.jp
-  ↑ 雲沢だと思いますが?…。 
 
 とりあえず>>540にプレイバック
 
 
- 602 :秋田県人 :2013/02/14(木) 19:32 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  夢の持てる湯沢さんは 漆塗りの湯沢雄勝さんでしたょ 
 
 
 
 にっこり笑いじゃ
 
 
- 603 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:28 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ここにまで戻って来なくていいからうざいから 
 
 
- 604 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:29 p17058-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >601 
 あwwww
 間違えましたすまんです。雲沢であってます
 
 
- 605 :秋田県人 :2013/02/19(火) 11:12 g25KfxWMQYRk40LN nptty407.jp-t.ne.jp
-  協和のR13沿いのゲーセン『どんどん』。  
 あそこは、何をやっても長続きしなかったね〜。
 
 
- 606 :秋田県人 :2013/02/20(水) 11:15 07031041879939_md wb80proxy04.ezweb.ne.jp
-  ♪おいしいお菓子の大行進 パパママ買ってねこの店で♪ 
 
 この店かしやも今はないですよねー
 
 
- 607 :秋田県人 :2013/02/20(水) 11:28 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  おもちゃのハローマック 
 
 
- 608 :秋田県人 :2013/02/20(水) 12:36 ATq2xfH proxy30053.docomo.ne.jp
-  この店かしやって大森山動物園のあたりにまだなかったけ? 
 
 
- 609 :秋田県人 :2013/02/20(水) 21:35 ZQ050072.ppp.dion.ne.jp
-  >この店かしやとは、秋田県内に数店舗あるお菓子の専門店のことを表す。 
 2007年12月にこの店かしやは、事業を停止し、自己破産申請の準備に入った。
 
 県内限定だったんだ? 全国チェーン店だと思ってた。
 
 
- 610 :秋田県人 :2013/02/20(水) 23:38 ID22XHa proxycg047.docomo.ne.jp
-  横手の市街地のタカヤナギって閉店してたんだな 
 駅側はこれからずっとあんな感じなのかね〜
 寂しいね
 
 
- 611 :秋田県人 :2013/02/20(水) 23:56 NQR26B7 proxycg068.docomo.ne.jp
-  湯沢サンロードのゲーセン 
 ヨルカ
 
 
- 612 :秋田県人 :2013/02/21(木) 11:30 K119035.ppp.dion.ne.jp
-  >>606 
 CM曲♪思い出した!
 
 
- 613 :秋田県人 :2013/02/23(土) 12:30 KD182249113237.au-net.ne.jp
-  菓子屋が貸家になっちゃったもんな 
 
 
- 614 :秋田県人 :2013/02/23(土) 14:24 5Eq27pq proxy30053.docomo.ne.jp
-  それはおかしいな 
 
 
- 615 :秋田県人 :2013/02/23(土) 18:27 g10StyYipqhsWhb2 nptty205.jp-t.ne.jp
-  ↑美味い!! 
 
 
- 616 :秋田県人 :2013/02/23(土) 18:35 IGu3oVL proxycg098.docomo.ne.jp
-  この店かしやって従業員が売上金を持ち逃げしたのが原因で倒産したって聞いたwww 
 
 
- 617 :秋田県人 :2013/02/23(土) 20:36 KD182249240108.au-net.ne.jp
-  大曲近辺でテレビを無料で引き取ってくれる場所ってありますか? 
 
 
- 618 :秋田県人 :2013/02/23(土) 23:27 s2311061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  とか弁 
 
 
- 619 :秋田県人 :2013/02/24(日) 10:55 FL1-118-110-107-116.myg.mesh.ad.jp
-  来々軒の肉チャーハン食べたい・・ 
 
 
- 620 :秋田県人 :2013/02/24(日) 12:11 07031040219034_ad wb002proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>617 
 それは懐かしいところでですか?
 
 よつば電気に問い合わせなるかな?
 
 
- 621 :秋田県人 :2013/02/24(日) 13:22 NRE2wHt proxycg096.docomo.ne.jp
-  とか弁!久しぶりの登場ですかぁ 
 
 
- 622 :秋田県人 :2013/02/24(日) 22:15 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  違うから、いちいち突っ込むな 
 
 
- 623 :秋田県人 :2013/03/01(金) 02:01 NQR26B7 proxycg098.docomo.ne.jp
-  光座 
 
 
- 624 :秋田県人 :2013/03/01(金) 18:33 NTo1GVH proxycg096.docomo.ne.jp
-  おもちゃのフミオ 
 
 
- 625 :秋田県人 :2013/03/01(金) 19:04 g2VJcoeN4p1vALip nptty102.jp-t.ne.jp
-  三浦スポーツ 
 
 
- 626 :秋田県人 :2013/03/01(金) 19:18 7rG0RYi proxy10049.docomo.ne.jp
-  横手のユニオン 
 
 
- 627 :秋田県人 :2013/03/01(金) 19:27 7pL2YFP proxy30048.docomo.ne.jp
-  亀寿 
 
 
- 628 :秋田県人 :2013/03/01(金) 19:33 7tM0q3g proxycg075.docomo.ne.jp
-  湯沢の 
 ジャスコ
 サンエー
 大丈
 中央デパート
 
 
- 629 :秋田県人 :2013/03/02(土) 00:58 i219-164-36-166.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢の日専連会館の日専連が来る前のレストランで 
 お子様ランチを食べた、懐かしい。
 市役所通りの市場の賑わいが懐かしい。
 食品館の向かいにあった、ヤマサンも懐かしい。
 
 
- 630 :秋田県人 :2013/03/02(土) 12:34 s1016239.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢にあったカレー屋ビショップとコカコーラ湯沢営業所などなど・・・ 
 
 
- 631 :秋田県人 :2013/03/02(土) 13:10 07032450621381_vk wb80proxy12.ezweb.ne.jp
-  ジジック 
 
 
- 632 :秋田県人 :2013/03/02(土) 21:20 p43d18a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  おもちゃのキング、はた 
 
 
- 633 :秋田県人 :2013/03/02(土) 23:51 05004015226946_ve wb002proxy03.ezweb.ne.jp
-  サンQらぁめん 
 
 
- 634 :秋田県人 :2013/03/03(日) 00:40 i60-35-206-221.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>633 
 「県南の懐かしい場所や出来事。」
 として当時はまだなかった、という事はそれ以上に俺は古いのか。
 
 
- 635 :秋田県人 :2013/03/03(日) 01:57 NQR26B7 proxy30052.docomo.ne.jp
-  中川原橋近くにあったパルプ工場と山田街道沿いにあったガラス工場 
 
 
- 636 :秋田県人 :2013/03/03(日) 10:59 i220-221-147-30.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  横荘線と雄勝線。 
 横荘線には乗った事はないが雄勝線には乗った事があります。
 
 
- 637 :秋田県人 :2013/03/03(日) 22:57 p13086-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  グリコア 
 
 
- 638 :秋田県人 :2013/03/04(月) 00:31 p2136-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  シュニン 
 
 
- 639 :秋田県人 :2013/03/04(月) 08:27 g10StyYjqmiu5gb2 nptty407.jp-t.ne.jp
-  ユニオン4階にあったカラオケ 
 
 
- 640 :秋田県人 :2013/03/04(月) 14:53 NQR26B7 proxy30050.docomo.ne.jp
-  パチンコクラウン 
 
 
- 641 :秋田県人 :2013/03/04(月) 16:35 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ドム○ムバーガーの肉はミミズだという都市伝説 
 
 
- 642 :秋田県人 :2013/03/04(月) 17:18 K119035.ppp.dion.ne.jp
-  焼肉センターQ 
 バイキング形式だった。
 
 
- 643 :秋田県人 :2013/03/04(月) 18:19 g2lVATL5Tea7d3vF nptty306.jp-t.ne.jp
-    ファミレス コンビニなどなかった時代に夜の腹を満たしてくれたのは…  
 
 
 ピッコロwww
 
 
- 644 :秋田県人 :2013/03/04(月) 19:00 NQR26B7 proxy30053.docomo.ne.jp
-  湯沢サンロードにあったリトルトーキョウ 
 
 
- 645 :秋田県人 :2013/03/04(月) 20:07 NRE2wHt proxy30064.docomo.ne.jp
-  角館の本田商店(^O^)  まだやってますかねぇ?   娘   いいおなごだったどもなぁ(^O^) 
 
 
- 646 :秋田県人 :2013/03/05(火) 12:28 s1110240.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大曲駅前のふじしゅん。本屋さんです。 
 白鳥(喫茶店)のナポリタン美味しかったなあ…休みには、付き合ってた子と何時間もいたなあ…
 
 
- 647 :秋田県人 :2013/03/05(火) 15:17 NV601l8 proxycg058.docomo.ne.jp
-  かにはん 
 
 
- 648 :秋田県人 :2013/03/05(火) 21:04 07031041519928_md wb80proxy04.ezweb.ne.jp
-  大森町のナック 
 
 
- 649 :秋田県人 :2013/03/05(火) 21:43 i60-43-20-20.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  横手のソニック 
 
 
- 650 :秋田県人 :2013/03/05(火) 22:59 IL628f3 proxycg056.docomo.ne.jp
-  横手四日町のばか安市場 
 
 
- 651 :秋田県人 :2013/03/06(水) 02:40 07032450621381_vk wb80proxy08.ezweb.ne.jp
-  湯沢のサンエーのゲームセンターと食堂 
 学生時代が懐かしい
 
 
- 652 :秋田県人 :2013/03/06(水) 12:14 IG63MBa proxy30012.docomo.ne.jp
-  オービック 
 
 
- 653 :秋田県人 :2013/03/06(水) 17:18 7qw2W5g proxy30061.docomo.ne.jp
-  ↑オービック、懐かしいな〜初給料でビデオデッキ買ったっけな〜 
 
 
- 654 :秋田県人 :2013/03/06(水) 23:51 KD182249241085.au-net.ne.jp
-  横手工業高校、 
 
 
- 655 :秋田県人 :2013/03/06(水) 23:53 IG63MBa proxycg060.docomo.ne.jp
-  ザ・ステレオ屋 
 
 
- 656 :秋田県人 :2013/03/07(木) 00:54 i222-150-24-210.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  横手の保養センターのプール 
 
 
- 657 :秋田県人 :2013/03/07(木) 01:39 NQR26B7 proxycg106.docomo.ne.jp
-  愛宕神社 
 
 
- 658 :秋田県人 :2013/03/07(木) 05:43 5Eq27pq proxy30034.docomo.ne.jp
-  台由パチンコ 
 
 
- 659 :秋田県人 :2013/03/07(木) 11:46 NQR26B7 proxycg100.docomo.ne.jp
-  ロイヤル2 
 
 
- 660 :秋田県人 :2013/03/07(木) 12:31 Kt01ITK proxy30055.docomo.ne.jp
-  十文字駅前のアーチみたいな設置物 
 
 
- 661 :秋田県人 :2013/03/07(木) 21:37 NQR26B7 proxycg095.docomo.ne.jp
-  繁盛してた頃の南の街ラッキー 
 
 
- 662 :秋田県人 :2013/03/07(木) 23:23 g10Sty4gmmns5lb2 nptty402.jp-t.ne.jp
-  台由の前にあったラーメン屋。 
 
 
- 663 :秋田県人 :2013/03/08(金) 12:10 g10StyYjtoizZeb2 nptty207.jp-t.ne.jp
-  台由にあったカーショップ 
 
 
- 664 :秋田県人 :2013/03/08(金) 12:29 IL628f3 proxycg077.docomo.ne.jp
-  スーパーデスカウント亀寿 
 
 
- 665 :秋田県人 :2013/03/08(金) 16:42 s1441203.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  木曽飲料のサイダー 
 
 
- 666 :秋田県人 :2013/03/08(金) 17:36 D0m1gEs proxy30046.docomo.ne.jp
-  フレンドールにあった喫茶店 
 湯の平温泉
 
 
- 667 :秋田県人 :2013/03/08(金) 17:46 5HQ1gXo proxycg098.docomo.ne.jp
-  すぱぁ 
 
 
- 668 :秋田県人 :2013/03/08(金) 18:32 061196230086.cidr.odn.ne.jp
-  開の地球サイダー 
 
 
- 669 :秋田県人 :2013/03/09(土) 09:23 NQR26B7 proxycg055.docomo.ne.jp
-  湯沢市民グランド 
 
 
- 670 :秋田県人 :2013/03/10(日) 13:10 05o2WeF proxycg078.docomo.ne.jp
-  大曲 中通り パーク のオープンカツ とウェートレスのお姉さん  大花町のばんば焼きそばとパンプル  余りに むかしかも 
 
 
- 671 :秋田県人 :2013/03/10(日) 16:50 07031041519928_md wb80proxy07.ezweb.ne.jp
-  横手の卸団地にあったキノシタ 
 
 
- 672 :秋田県人 :2013/03/10(日) 17:28 p3008-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  横手駅東口にあった頃のおいしんぼ 
 
 
- 673 :秋田県人 :2013/03/10(日) 18:09 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  パークと言ったらビリヤード 
 
 
- 674 :秋田県人 :2013/03/10(日) 20:23 g10StyYjtoizZeb2 nptty205.jp-t.ne.jp
-  大曲 榊田分店にあった本の自販機 
 
 
- 675 :秋田県人 :2013/03/10(日) 22:17 IL628f3 proxy30057.docomo.ne.jp
-  旧平鹿病院前のよしや書店 
 
 
- 676 :秋田県人 :2013/03/10(日) 22:47 softbank126127094250.bbtec.net
-  パンプル。子供の頃飲んだなあ 
 
 
- 677 :秋田県人 :2013/03/11(月) 07:25 IL628f3 proxy30020.docomo.ne.jp
-  横手南小学校近くに木曾飲料工場の一角にサイダー等飲むことのできるスペースあってよく飲んでましたね。 
 
 
- 678 :秋田県人 :2013/03/11(月) 10:50 s1037208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大曲の有坂呉服店のビルにミニボーリングやローラースケート場があったなんて知っているひとは、間違いなく50歳以上ですね。 
 
 
- 679 :秋田県人 :2013/03/11(月) 11:28 KD182249242164.au-net.ne.jp
-  ん?50以上ならなにか? 
 
 
- 680 :秋田県人 :2013/03/15(金) 20:00 i60-34-41-135.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  横手市内に出没するみっちゃん 
 
 
- 681 :秋田県人 :2013/03/15(金) 21:53 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  みっちゃんに会いたいからパチンコ屋にいるよ 
 
 
- 682 :秋田県人 :2013/03/15(金) 22:24 IL628f3 proxycg076.docomo.ne.jp
-  みっちゃんて、自転車で横手市内奇声発しながら走り廻っている石田のみっちゃんか。もう50代後半なっただろうね。 
 
 
- 683 :秋田県人 :2013/03/16(土) 01:02 07032460676074_er wb88proxy16.ezweb.ne.jp
-  十文字の三平食堂。焼きそばがおいしかった。三浦商店も懐かしい。学校帰り友達と寄ってかき氷食べたりした。 
 
 
- 684 :秋田県人 :2013/03/16(土) 12:41 NRE2wHt proxycg077.docomo.ne.jp
-  大曲にもみっちゃんみたいな男の人いねがったっすかねぇ?    仙北町から自転車でくる人(^O^) 
 
 
- 685 :秋田県人 :2013/03/16(土) 19:22 p6086-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  くへぇだな。みのるってもいうよね。 
 やつもとしょったな。
 
 
- 686 :秋田県人 :2013/03/17(日) 10:37 NRE2wHt proxycg110.docomo.ne.jp
-  んだぁんだぁ(^O^)みのるだぁ    ありがとうございます   誰だっけがもやもやしてました 
 
 
- 687 :秋田県人 :2013/03/17(日) 10:53 0Ay3NX8 proxycg037.docomo.ne.jp
-  集まり場所が 中央公園と山谷?   何も考え無く馬鹿やってた。 
 
 
- 688 :秋田県人 :2013/03/17(日) 11:53 ai126213017057.5.tss.access-internet.ne.jp
-  卸団地のプール 
 
 
- 689 :秋田県人 :2013/03/17(日) 12:46 i222-150-25-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ウン十年前流行した品川ナンバー。 
 
 数年前、大曲市内ローラーブレードで爆走してた爺さん。今どうしてる?
 
 
- 690 :秋田県人 :2013/03/20(水) 22:12 p8089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  小さいころは、石田のみっちゃんに 
 頭なでなでされたなぁ。。
 
 みっちゃん元気かな?
 
 
- 691 :秋田県人 :2013/03/20(水) 23:06 ATq2xfH proxy30038.docomo.ne.jp
-  ローラースケートのじい様は亡くなったと聞いた。派手な格好だったらしいし、お目にかけてみたかったな。 
 
 
- 692 :秋田県人 :2013/03/20(水) 23:14 07031041879939_md wb80proxy06.ezweb.ne.jp
-  みっちゃん今でも時々見かけますよ。 
 
 
- 693 :秋田県人 :2013/03/23(土) 16:51 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp
-  ○○さんがう○こを漏らしたUTS 
 
 
- 694 :秋田県人 :2013/03/23(土) 20:39 i121-119-44-149.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  13年くらい前に城南からの下校途中、以前ラーメン屋幸があった 
 あたりで友人と話しながら歩いていたら突然白い着物みたいなの
 着て髭を伸ばしたおっさんに「うるさいんだよ!」と、怒鳴られた。
 普通に会話してただけだったのでポカーンとしてたら「ごめん。
 先生に言わないで」と去っていった。
 着物というか袴というか昔話に出てきそうで街中だと目立つ格好の人
 なんだけど、誰か見たことある人いない?実は横手市内では有名な人?
 
 
- 695 :秋田県人 :2013/03/23(土) 22:03 KD182249242147.au-net.ne.jp
-  昔大曲の結構大きいゲームセンターでテーブルゲームすべて50円でやれる所ありませんでした? 
 
 小学6年の頃、はるばる六郷からチャリで行って高校生に絡まれてそれ以来行ったことなくて、今どこか気になる
 
 
- 696 :秋田県人 :2013/03/25(月) 09:11 ZQ051187.ppp.dion.ne.jp
-  カネトクの最上階にあったゲーセンかな? 
 
 
- 697 :秋田県人 :2013/03/25(月) 20:50 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  カネトクでゲームやってて絡まれるって、さすがにねーべさw 
 
 
- 698 :秋田県人 :2013/03/25(月) 21:06 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  だだっ広いゲーセンって言うと、そこのイメージがあるね。 
 
 卓球台おかれてた時期もあったしw
 
 
- 699 :秋田県人 :2013/03/26(火) 09:27 i121-119-44-149.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  小学生の頃、母に子供だけでヤマサさ行くと高校生にカツアゲされるから 
 ダメ!と言われてた。女児でもカツアゲされてたのかな・・。
 チキンな上に親にバレれば面倒なので友達の誘いを断る付き合いの
 悪いコだった。後悔している。
 
 
- 700 :秋田県人 :2013/03/26(火) 15:00 i121-119-50-164.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ヤマサといえば、ゲームソフト(DVDかも)に被せてあったプラケース「だけ」 
 雑誌コーナーのところに無造作に捨てられていた事があって悲しい気持ちになったよ。
 あの頃は2万円分くらいのレンタルチケットを1万円で購入できたりして
 よくCD借りてたなァ。
 
 
- 701 :秋田県人 :2013/03/26(火) 18:01 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>695 
 多分、101の事だと思う。でも正式名称ではないかも。すまんが「101」の
 部分しか思い出せないよw 駅からさほど離れていなかった様な記憶が。
 
 
- 702 :秋田県人 :2013/03/26(火) 22:27 p4050-ipbf409akita.akita.ocn.ne.jp
-  小学生からカツアゲする高校生って。 
 吐き気がするよ。
 
 
- 703 :秋田県人 :2013/04/07(日) 18:19 pw126147119019.107.tss.panda-world.ne.jp
-  大曲のオリーブって名前の喫茶店。 
 
 
- 704 :秋田県人 :2013/04/07(日) 18:28 pw126147119019.107.tss.panda-world.ne.jp
-  みんじゃ(台所) 
 
 
- 705 :秋田県人 :2013/04/07(日) 18:36 07k00GJ proxycg062.docomo.ne.jp
-  >>703 
 オリーブハウスの5倍10倍カレー!
 完食の景品は…オリジナルキーホルダー!?
 
 
- 706 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:47 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  食べた食べたオリーブハウスのカレー 
 階段登って2F似合ったような気が
 ドーナッツ型のご飯の中にカレーがあった記憶が
 確か20倍食べてキーホルダーもらったと思ったな
 ちょっと薄暗くて怪しげさ満開でした。
 
 記憶が曖昧なので間違ってたら許して
 
 
- 707 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:17 5Gw27bE proxycg094.docomo.ne.jp
-  ゆきんこダイヤルの販売所 
 
 
- 708 :秋田県人 :2013/04/09(火) 21:53 EM1-113-71-77.pool.e-mobile.ne.jp
-  パークでマウスピース買った 
 
 
- 709 :秋田県人 :2013/04/10(水) 19:44 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  夕方の県内ニュースでやってたけど、団歌練習懐かしいな。 
 パッと見アラーキーみたいな先生が、竹刀持って最後尾から睨み効かせてたっけな。
 んで死角になってるからって油断してふざけてる生徒見つけると、早速竹刀で
 もも裏フルスイングw 運が悪いと「ゴラちょっとこ〜〜いっ!!」って後方まで
 呼ばれて、助走&バックスイング付きのビンタw 当時で定年間近だったから、もう
 御臨終されてるのかな先生。。。何れ90近いんだろうけどね。
 団歌練習とはいえ、アレでリアルタイムで騒がれてるので、流石に今はこんな先生いない
 とは思いますがwww
 ちなみにガタ校です。
 
 
- 710 :秋田県人 :2013/04/11(木) 00:00 EM117-55-68-55.emobile.ad.jp
-  >>709 
 春ぅ 爛漫とぉぉ さく〜らぁ咲くぅ!
 
 
- 711 :秋田県人 :2013/04/11(木) 00:27 s1325008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ガタ高? 
 
 おらの時代はガッタだった(笑)
 
 
- 712 :秋田県人 :2013/04/11(木) 08:50 NRE2wHt proxycg084.docomo.ne.jp
-  きぃたぁにっいぽんのぉ宸ケぇきぃりょおのぉ、 
 
 生卵飛んできたっけなぁ
 角高
 
 
- 713 :秋田県人 :2013/04/11(木) 09:25 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty107.jp-t.ne.jp
-  横工名物 壁蹴り 
 
 
- 714 :秋田県人 :2013/04/11(木) 18:50 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  懐かしくて当時の練習の記憶はまだ残ってるんだけど、流石に数十年も 
 経つと団歌は一つも覚えてない件w 聴くと思い出すかも知れんけど。
 
 
- 715 :秋田県人 :2013/04/11(木) 20:23 p3178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  横工カツパン争奪戦 
 
 
- 716 :秋田県人 :2013/04/11(木) 22:04 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty205.jp-t.ne.jp
-  横工名物 学食は2年からWWW 
 
 
- 717 :秋田県人 :2013/04/12(金) 08:57 NRE2wHt proxy30031.docomo.ne.jp
-  横工って体育祭って騎馬戦ありませんでしたっけ? 
 
 
- 718 :秋田県人 :2013/04/12(金) 11:42 IJ02WVp proxy30037.docomo.ne.jp
-  横工1年で学食行ってました。 
 
 
- 719 :秋田県人 :2013/04/12(金) 23:43 i60-34-228-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>714 
 とりあえず1曲
 「せーきみーなあぎいーいるー けんーじのーいきはー いまーぞたたかわーあん ときーぞきたーるー」
 ついでにもう1曲
 「ひんがしのー みねくれないにー・・・・・」
 30年、経ちましたがまだ覚えています。
 
 懐かしいですね「オッス」もう1回「オッス」もう1回「オッス」
 
 
- 720 :秋田県人 :2013/04/13(土) 00:10 s1036188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大農応援歌〜ガッチャマン〜 
 サカトクで、カレー焼きそば、焼き鳥食って!今はなき×
 今もある○
 道場で!や○、のり○の目盗んで、ブンタン、MS、ショッポ!
 ジェンコない時エコー
 マミー500
 飲んで一服してらった
 ちなみに、学食のインドカレーで、作ったカレーライス最強
 横工さぁなば負けられね(笑)
 アラホーのつぶやきでした。
 
 
- 721 :秋田県人 :2013/04/13(土) 00:38 7tM0q3g proxycg082.docomo.ne.jp
-  県南の高校で学食あったのは大農と横工だけですか? 
 
 
- 722 :秋田県人 :2013/04/13(土) 02:30 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>719 
 凄いねー!よく覚えてるね。流石w
 
 
- 723 :秋田県人 :2013/04/13(土) 07:39 07031450857223_mi wb88proxy13.ezweb.ne.jp
-  天玉肉中華うどんのたれ(笑) 
 
 
- 724 :秋田県人 :2013/04/13(土) 12:32 NRE2wHt proxycg089.docomo.ne.jp
-  角高も学食あったどぉミ 
 
 
- 725 :秋田県人 :2013/04/13(土) 22:09 KD182249240051.au-net.ne.jp
-  >>724 
 何して学食やめだんだっけが?
 
 
- 726 :秋田県人 :2013/04/14(日) 20:12 i60-35-56-46.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  カレーウーメン 
 
 
- 727 :秋田県人 :2013/04/15(月) 10:15 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty201.jp-t.ne.jp
-  >>718俺も1年から食ってたけどさ。いきづらさ満載だやね。 
 
 
- 728 :秋田県人 :2013/04/15(月) 10:53 p10034-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  伝説の大農VS横工 
 
 
- 729 :秋田県人 :2013/04/15(月) 23:02 Kqu26am proxy30030.docomo.ne.jp
-  何が伝説なの? 
 
 
- 730 :秋田県人 :2013/04/16(火) 12:34 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty207.jp-t.ne.jp
-  ボンタンの裾どご1センチぐれ折り返して履いでるダサイ大脳さな負げねたっていー 
 
 …と横工生が言っております(笑)
 
 
- 731 :秋田県人 :2013/04/16(火) 13:06 s750063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大農は、北は現在秋田市、大曲仙北全域、合併前の現横手市全市町村、合併前の湯沢市全市町村、羽後町から生徒が通学してた! 
 よく、横工には地元横手の大農生、大曲仙北の大農生でよく横工まで威圧しに行ったもんだ!
 湯商には、大曲仙北、羽後町、湯沢大農生連合軍で行ったもんだ。
 結果は、やる前から決まってるべ!
 大農最強
 アラホー世代の大農対横工開戦だ
 いつでもこい!横工のシャバゾウども!
 あや俺ばがだ(笑)
 
 
- 732 :秋田県人 :2013/04/16(火) 13:53 s750063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  戦いてくても、今横工ねぇべしゃー 
 (笑)
 
 
- 733 :秋田県人 :2013/04/16(火) 22:58 i220-99-243-153.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>732? 
 何で自演するの?
 
 
- 734 :秋田県人 :2013/04/16(火) 23:19 s1324088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  低レベルすぎる話題(笑) 
 
 
- 735 :秋田県人 :2013/04/17(水) 05:33 KD182249240032.au-net.ne.jp
-  じさまスレ 
 
 
- 736 :秋田県人 :2013/04/17(水) 09:04 05o2WeF proxycg092.docomo.ne.jp
-  目糞 鼻糞を笑う 
 
 
- 737 :秋田県人 :2013/04/17(水) 10:19 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty102.jp-t.ne.jp
-  目くそ 商工 
 鼻くそ 横事
 ただの糞 大脳
 
 で桶ヨ
 
 
- 738 :秋田県人 :2013/04/17(水) 18:19 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>733 
 自演ていうか、独りボケ突っ込みの様なので、そっとしておいたほうがw
 
 
- 739 :秋田県人 :2013/04/17(水) 18:42 5Jq1GyJ proxycg044.docomo.ne.jp
-  精兵村の辺りにあった自販の蕎麦とハンバーガー 
 
 
- 740 :秋田県人 :2013/04/17(水) 23:56 s750063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今も現役の、角館雲然ドラの自販コーナー 
 
 
- 741 :秋田県人 :2013/04/21(日) 10:29 ntt6-ppp869.east.sannet.ne.jp
-  でもあそこ、ちょっとまずくない? 
 
 
- 742 :秋田県人 :2013/04/21(日) 14:09 IGu3oVL proxycg104.docomo.ne.jp
-  自販機ラーメン大好き。 
 
 自販機ハンバーガーがなくなってしまったことが残念( ´△`)
 
 
- 743 :秋田県人 :2013/05/02(木) 01:38 IG63MBa proxy30013.docomo.ne.jp
-  湯沢の街中でフランクフルトの出店が毎日出てたよね 
 
 
- 744 :秋田県人 :2013/05/02(木) 02:36 ATq2xfH proxycg103.docomo.ne.jp
-  >>740 
 
 ああいうノスタルジックなのがたまらない人っているもんなんだな、ようつべで検索したらわざわざフェリーで東北まで来て行脚してる金持ちがいたな。
 
 
- 745 :秋田県人 :2013/05/02(木) 22:13 i60-43-20-20.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  昔の十文字のラッキーの駐車場の所のフランクフルトが旨かったな〜 
 おばちゃんが作る、ちょっと甘めの衣が懐かしいな〜
 
 
- 746 :秋田県人 :2013/05/02(木) 23:01 p2109-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  フレンチドックと思われ 
 
 
- 747 :秋田県人 :2013/05/03(金) 00:03 p3160-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
-  有元商店の前あたりにあった焼きそば屋。 
 名前がかみやかつたやだったような。
 今思えば横手焼きそばの味だったんだよな。40年前ぐらいだったね。
 ルーツは大曲だったんじゃないのかな。
 
 
- 748 :秋田県人 :2013/05/12(日) 02:05 d61-11-187-211.cna.ne.jp
-  佐々平のソフト・・・食いながらの脱衣マージャン 
 
 
- 749 :秋田県人 :2013/06/01(土) 14:06 KD182249241039.au-net.ne.jp
-  サンキュー復活願う 
 
 
- 750 :秋田県人 :2013/06/17(月) 18:05 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  協和の山鯨にあったハンバーガーやうどん・そばの自販機って、県南には 
 もう無いんですかね?先日ぷぁ金見てたら男鹿にはまだあるみたいで、
 懐かしいな〜と思ったもので。
 
 
- 751 :秋田県人 :2013/06/17(月) 19:32 p4043-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  仙北市、旧角館町の46号線沿いにはまだ健在です 
 
 
- 752 :秋田県人 :2013/06/17(月) 19:46 i121-113-78-159.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>745 
 去年西馬音内盆踊りで屋台出してたぞ!懐かしくて衝動買いした
 
 
- 753 :秋田県人 :2013/06/19(水) 06:25 softbank219057247121.bbtec.net
-  50年前大曲大花町佐川自転車屋駐車場横の焼きそば屋が有りました。店のおばちゃんが作ってくれたのは間違いなく横手や生そばでした。 
 
 
- 754 :秋田県人 :2013/06/19(水) 11:40 p3127-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  ということは横手焼きそばの発祥の地は大曲だということで決まりですね。 
 
 
- 755 :秋田県人 :2013/06/19(水) 12:56 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty303.jp-t.ne.jp
-  横手や生蕎麦? 
 
 
- 756 :秋田県人 :2013/06/19(水) 17:34 i220-221-172-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>753? 
 「横手や生そばでした。」?
 
 
- 757 :秋田県人 :2013/06/19(水) 18:39 softbank219057247121.bbtec.net
-  すみません大変な間違いをしました。(や生そば)ではなく焼きそばです。 
 
 
- 758 :秋田県人 :2013/06/19(水) 20:41 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>757 
 こんじょ曲がりが、へちゃまげでるだげがらキニスンナ
 
 
- 759 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:34 i220-221-172-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>752? 
 そのおばちゃんが作っていたのでしょうか?
 
 
- 760 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:58 s993013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  キニスルナ 
 人を馬鹿にするカキコミばかり
 
 
- 761 :秋田県人 :2013/06/19(水) 22:27 NRE2wHt proxycg004.docomo.ne.jp
-  気にするなっ  今に葦毛とられるから(笑) 
 
 
- 762 :秋田県人 :2013/06/20(木) 19:15 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>758 
 つ「だ」
 
 
- 763 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:41 softbank219057247121.bbtec.net
-  大曲大花町の焼きそば屋は5人座れば席が無く成る狭いお店でした。確か35円 
 で、おばちゃんが造ってくれました。今でも焼きそばを食べる度50年前の味を
 思い出します。
 
 
- 764 :秋田県人 :2013/06/22(土) 08:38 KD182249242029.au-net.ne.jp
-  その、大花町の焼きそば屋はまだあるのか?? 
 大花町てどこ??
 
 
- 765 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:40 softbank219057247121.bbtec.net
-  残念ながら在りません。もう40年前頃に閉店した様です。 
 
 
- 766 :秋田県人 :2013/06/22(土) 22:11 KD182249240028.au-net.ne.jp
-  昔ながらの〜屋って、旨い味とゆうより思い出の味だもんねー 
 その味で育ったつーーか!
 
 母の味だねー
 
 
- 767 :秋田県人 :2013/06/22(土) 23:41 s2607055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>763 ばんば焼きそば最高! 
 
 
- 768 :秋田県人 :2013/06/23(日) 18:55 s1127034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>765 
 30年前は普通にやってましたよ。
 寝てるおばあちゃん起こして作ってもらったりしました。
 
 からの、大花クリヤー。
 
 
- 769 :秋田県人 :2013/07/06(土) 14:05 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
-  保呂羽山 
 
 
- 770 :秋田県人 :2013/07/06(土) 15:01 ATq2xfH proxycg045.docomo.ne.jp
-  少年自然の家ってまだ学生が泊まったりしてるのかな? 
 
 
- 771 :秋田県人 :2013/07/06(土) 15:24 p4043-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  バリバリ泊まってます 
 
 
- 772 :秋田県人 :2013/07/07(日) 08:08 IIg2wrB proxy30021.docomo.ne.jp
-  >>770この間遠足で行ったよ。外のトイレ水洗になってた〜昔はぼっとんだったのに。私あのぼっとんトイレに軍手落としたんだよな〜。 
 
 
- 773 :秋田県人 :2013/07/07(日) 12:05 softbank221058122064.bbtec.net
-  >>772拾ってください。 
 
 
- 774 :秋田県人 :2013/07/07(日) 12:33 5Eq27pq proxycg057.docomo.ne.jp
-  残念ですが分解されていると思います 
 
 
- 775 :秋田県人 :2013/07/22(月) 17:23 ID22XHa proxy30016.docomo.ne.jp
-  六郷に名前忘れたけどレンタルビデオ屋があったよね? 
 
 
- 776 :秋田県人 :2013/07/23(火) 01:04 07031041289073_mb wb001proxy01.ezweb.ne.jp
-  アールワン 
 
 
- 777 :秋田県人 :2013/07/23(火) 05:31 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
-  777げと 
 
 
- 778 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:51 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  30年程前に大曲グランマート中通店の斜め前にあった「オフコース」って貸しレコード屋。 
 誰も知らないやなw
 
 
- 779 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:25 z172.124-44-34.ppp.wakwak.ne.jp
-  そういえば、あったね・・・。 
 
 
- 780 :秋田県人 :2013/07/24(水) 06:16 NRE2wHt proxycg010.docomo.ne.jp
-  それこそ  そこの近くにレコード屋さんありませんでしたっけ?   よくLP買ってもんで  
 店名思い出せません
 
 
- 781 :秋田県人 :2013/07/24(水) 12:26 IJ02WVp proxycg086.docomo.ne.jp
-  自動レンタル機やCDの自販機、最近見ない。 
 
 
- 782 :秋田県人 :2013/07/24(水) 15:00 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>780 
 もしかしてイノウエ?
 イノウエならまだありますよ。
 
 
- 783 :秋田県人 :2013/07/24(水) 18:55 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>779 
 おぉ〜!覚えている人がいるとはw 因みに自分、そこの会員一番乗りでしたw
 沢田聖子やキョンキョン、YMOとか借りた記憶が。
 今はフジイ薬局がある場所です。
 
 
- 784 :秋田県人 :2013/07/28(日) 19:29 g10StyYjtoizZeb2 nptty107.jp-t.ne.jp
-  大曲 
 
 居酒屋 酔いどれ天国
 
 
- 785 :秋田県人 :2013/07/28(日) 20:39 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲の小山田医院から仏壇屋(名前忘れた)方向に向かって行くと 
 交差点の近くだったと思うんだけど食堂があって、中華そばが
 旨かった様な記憶があるんだけど、名前思い出せないや
 お願い!誰か教えてけろ。また行ってみたいんだよ
 
 
- 786 :秋田県人 :2013/07/30(火) 18:14 p2211-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  五人百姓 
 
 
- 787 :秋田県人 :2013/07/30(火) 18:30 i121-115-20-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>786 
 五人百姓まだあるじゃん
 
 
- 788 :秋田県人 :2013/07/31(水) 18:14 p2211-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>たぶん川口屋。 
 でももうないよ。
 
 
- 789 :秋田県人 :2013/07/31(水) 18:19 p2211-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>785 
 たぶん川口屋。
 でももうないよ。
 
 
- 790 :秋田県人 :2013/08/19(月) 01:11 i114-185-36-36.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>759 
 そうだよ。マルシメ時代は一人だったけど盆踊りでは旦那さんと二人体制。
 でも揚げるのはおばちゃんが一手にやってるように見えた。
 んで今年も今日、確認して安心した。
 
 
- 791 :秋田県人 :2013/08/19(月) 18:25 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
-  農民食堂 
 
 
- 792 :秋田県人 :2013/08/20(火) 16:42 i60-35-60-173.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲小学校近くの野球場とテニスコート 
 (旧R13挟んだ向かい側。正式な名前忘れた)
 
 角高の先輩方と試合中に口喧嘩したなー
 
 どなたか、いつ無くなったか分かります?
 
 
- 793 :秋田県人 :2013/09/14(土) 00:17 KD182249241013.au-net.ne.jp
-  昭和の羽後高生が寄ってだ… 
 まえみせ
 
 
- 794 :秋田県人 :2013/09/14(土) 02:52 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  花園球場じゃねっけが確か。懐かしなw 
 
 
- 795 :秋田県人 :2013/09/14(土) 06:49 5Jq1GyJ proxycg012.docomo.ne.jp
-  前のかつ亭 
 
 
- 796 :秋田県人 :2013/09/15(日) 13:01 om126204036127.3.openmobile.ne.jp
-  テニスコートはまだあるよ 
 
 
- 797 :秋田県人 :2013/09/15(日) 20:27 KD182249241022.au-net.ne.jp
-  西馬音内の、ノーブルマルト 
 ヤママル
 
 
- 798 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:45 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
-  天馬美術館 
 
 
- 799 :秋田県人 :2013/09/21(土) 19:37 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ホビーショップ大和 
 
 
- 800 :秋田県人 :2013/09/22(日) 16:32 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
-  800 
 ハッピー
 
 
- 801 :秋田県人 :2013/09/23(月) 08:02 p27217-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>797ノーブルマルトではよく「焼きうどん&コーラ」でしたねー 
 パーラー万寿堂とパーラーさとうも・・・当時は羽後でもサテン文化はありましたね
 
 
- 802 :秋田県人 :2013/09/24(火) 20:40 softbank126127067010.bbtec.net
-  太陽のやきそば・ポニーのエビピラフ・木村屋の焼きうどん 
 
 
- 803 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:26 KD182249246140.au-net.ne.jp
-  タピア 
 
 
- 804 :秋田県人 :2013/09/24(火) 21:53 07031041519928_md wb80proxy03.ezweb.ne.jp
-  横手卸団地のキノシタ 
 
 
- 805 :秋田県人 :2013/10/03(木) 06:38 KD182249240013.au-net.ne.jp
-  昔、増田あたりの食道、焼きそば屋あったような! 
 
 どこかしらない?w
 
 
- 806 :秋田県人 :2013/10/29(火) 19:34 ID:GZWubHCM
-  大曲駅前通りのカネトク 
 カレー湯麺懐かしい
 (^o^)
 
 
- 807 :秋田県人 :2013/10/29(火) 20:39 ID:tHTmJA8w
-  >>805 
 マルタマでは?
 隣町の食堂と同じ名前ですが、
 ホルモン焼きそばが美味かった。
 
 伊勢堂から田町へ抜ける道沿いにありました。
 元映画館の手前。
 
 
- 808 :秋田県人 :2013/10/30(水) 07:57 ID:.mon1snQ
-  注文してから出てくるまでくそなげーんだよな。んで単行本の数もハンパなかった…なつかしい 
 
 
- 809 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:27 ID:JfSZpx5U
-  >>805 
 マルタマへえーそこかなー(^^)
 
 昔、増田ダチとうらから走って腹減ったからってフラッとドアあけたら、客いなく店員らしいばばあが椅子に足あげて爪切ってたw
 
 今でも笑える鉄板話!
 あのたまげたばばあの顔うけりゅw
 行けるのならいってみたい、
 
 
- 810 :秋田県人 :2013/12/23(月) 11:46 ID:QWTYqU1k
-  横手、デンコードーw 
 ユニオン一階の食堂の綺麗なおばさんとユニオン受け付けのお姉さん、
 八王寺近辺しか知らない身内ネタだが、スーパーカゴバヤシ、
 あのおっちゃんこの間、イオンで働いてたw
 八王寺にあった旧自動車学校。
 よく野球やりましたw
 あと、赤谷地にあった18番とゆーラーメン屋!
 今まで、くそ不味くてありがと!オリゴ糖!
 
 
- 811 :秋田県人 :2013/12/23(月) 19:06 ID:OAEc1D16
-  カネトクとパークはセットで是非w 
 
 
- 812 :秋田県人 :2013/12/23(月) 20:25 ID:eDVcv1mk
-  18番のラーメン、出前でよく食った。二日酔いの時には広東麺が鉄板、ブヨブヨに伸びた麺に胃腸が癒されたなぁ 
 
 
- 813 :秋田県人 :2013/12/23(月) 21:59 ID:HWvNop7k
-  >>812 
 18番共有できる奴がいるとは!
 
 昔あそこ付近で赤谷地のお祭りやったのを覚えてる。。
 子供のころ、俺はチャーシュー、アニキは味噌。
 この間潰れる前にいったが相変わらず不味懐かしいと実感したよw
 あそこらへんも色々変わったよな。
 
 
- 814 :秋田県人 :2013/12/23(月) 23:09 ID:asyQC.pI
-  >>810 
 正式にはファミリーマートかごばやしな!
 自動車学校跡地は貴重な遊び場だったなぁ⋯
 
 
- 815 :秋田県人 :2013/12/24(火) 02:22 ID:NBKKSaL6
-  場所や出来事ではないが、二十数年前の高校生のとき、バイバイのことを「まんつ!」っていってたこと。 
 
 あー懐かしい
 
 
- 816 :秋田県人 :2013/12/24(火) 03:16 ID:SbuEZcUQ
-  横手のオービック 
 
 
- 817 :秋田県人 :2013/12/24(火) 08:40 ID:XmMpZDWU
-  いい物いい店 お〜びぃっく♪って懐かCMあったな 
 
 
- 818 :秋田県人 :2013/12/24(火) 12:38 ID:wXlFS8yA
-  湯沢のシェフ 焼きうどん食いてー 中学の時良くいってたー 
 
 
- 819 :秋田県人 :2013/12/25(水) 15:39 ID:QTlwNkJA
-  >>814 
 おお!ファミマの原形なんだねw
 あのおっちゃんとばあちゃん生きてるのかなー
 ガキは当時小さかったけどw
 あそこらへん、ラーメン屋もあったなぁすぐつぶれたけどw
 いつの年もあのカゴバヤシの通り通ると思いだす。w
 
 
- 820 :秋田県人 :2013/12/25(水) 18:11 ID:aHGzDsyI
-  横手のベスト電器と横手中央町の双葉書店 
 
 
- 821 :秋田県人 :2014/01/03(金) 20:08 ID:7Ob1Q1yU
-  横手のベスト電器ってどこらへんにあったっけ? 
 
 
- 822 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:08 ID:dBdxCWSE
-  >>821 漫喫とらーめん火山の間辺り。 
 
 
- 823 :秋田県人 :2014/01/05(日) 01:42 ID:uqibLwhY
-  デンコードーもそのあたりですよね。 
 
 
- 824 :秋田県人 :2014/01/30(木) 09:45 ID:1pAXq4AA
-  「おめどごの大学よ?」 
 
 「パーラー大学」
 
 増田ネタ
 
 
- 825 :秋田県人 :2014/01/30(木) 10:00 ID:cT02Ko/Q
-  横手は「ラーメン大学」 
 
 
- 826 :秋田県人 :2014/01/30(木) 20:38 ID:M286dpxg
-  サンキューラーメン 
 カネトク
 月の世界
 百姓市場
 
 
- 827 :秋田県人 :2014/01/30(木) 20:49 ID:CZF/ux7o
-  モーテル大曲 
 エンペラー
 凪
 
 
- 828 :秋田県人 :2014/01/30(木) 22:59 ID:m5NiLMss
-  研修大学校 
 
 
- 829 :秋田県人 :2014/01/30(木) 23:12 ID:kZTGTqao
-  中学校の頃みんなボウイだエックスだっていってるなか俺だけ洋楽聞いてた・・・ 
 湯沢のおびきゅうで良くブラックサバス買ってた。
 
 
- 830 :秋田県人 :2014/01/30(木) 23:29 ID:7weODih6
-  >>30 
 
 それ、いつの話?
 
 
- 831 :秋田県人 :2014/01/31(金) 07:18 ID:D.c696vQ
-  >>829 
 よくそんな奴いるよね。みんなが〜の中俺だけ〜みたいな奴。正に中二(笑)
 
 
- 832 :秋田県人 :2014/01/31(金) 12:24 ID:eTmjtQAc
-  別に悪くは無い 
 
 
- 833 :秋田県人 :2014/01/31(金) 13:42 ID:S/sN6cBI
-  おびきゅうのこと言いたかったのに余計なこと書いちゃう 
 37歳の中二でした。キャハ
 
 
 
 
 スマン
 
 
- 834 :秋田県人 :2014/01/31(金) 15:08 ID:dWHt6962
-  タケダスポーツって中通りにあったよな。あのころの雰囲気すきだったなぁ。親父ともまだ仲がよかった学生時代。 
 
 
- 835 :秋田県人 :2014/01/31(金) 20:23 ID:7TzJlXj6
-  >>833 
 あなたはいい人だ
 無差別に悪態つかれてるのに
 中二呼ばわりした中二は反省しなさい
 
 
- 836 :秋田県人 :2014/02/01(土) 10:09 ID:5un5TTHo
-  中二の何が悪い? 
 差別する奴は猛省するニダ!
 
 
- 837 :秋田県人 :2014/02/03(月) 13:53 ID:lwaBPTj.
-  すみません、湯沢のニューヨーク×2になる前のパチンコ店名解りますか? 
 
 
- 838 :秋田県人 :2014/02/03(月) 15:03 ID:umhZBnKQ
-  >>837 
 ランドホックスだよ。
 
 
- 839 :秋田県人 :2014/02/03(月) 18:05 ID:tbmbEDVo
-  よこて駅前のタクシー呼び出しbutton 
 
 
- 840 :秋田県人 :2014/02/03(月) 18:44 ID:lwaBPTj.
-  >>838 遅くなりました。ありがとうございます。 
 
 
- 841 :秋田県人 :2014/02/03(月) 18:58 ID:WDO662EI
-  田沢湖にスイス村ってあったね 
 今もあるのかな?
 
 
- 842 :秋田県人 :2014/02/03(月) 19:45 ID:Zu3EOZck
-  とっくにつぶれました 
 
 
- 843 :秋田県人 :2014/02/03(月) 20:07 ID:y9hWe/Ho
-  電車で横手に行ったらジャスコとユニオンに必ず行ってたなぁ! 
 懐かしい…
 
 
- 844 :秋田県人 :2014/02/03(月) 20:09 ID:y9hWe/Ho
-  湯沢市のパチンコモナコ!親父が打っていたゼロタイガーをおぼろげに覚えています! 
 
 
- 845 :秋田県人 :2014/02/03(月) 21:30 ID:l.TMr.0Y
-  アポロ小路 
 
 
- 846 :秋田県人 :2014/02/03(月) 22:53 ID:.TbxZUgE
-  ロマンス小路 
 
 
- 847 :秋田県人 :2014/02/04(火) 07:39 ID:CqdjwD8g
-  タグチ コウジ 
 
 
- 848 :秋田県人 :2014/02/06(木) 21:50 ID:Hn6IHVkE
-  丸の内にあった 
 トロピカーナ!
 懐かしいわ〜よく飲みに行ってたなぁ〜
 
 
- 849 :秋田県人 :2014/02/07(金) 00:08 ID:9JWL5TwE
-  ケンカをしたければトロピカーナ!の時代だな。階段から投げた事もあったな・・。次の週にバック連中から落とされた記憶ある。 
 
 
- 850 :秋田県人 :2014/02/07(金) 10:10 ID:2hsvFY0E
-  >>849 
 俺も何人か落としたw
 マネージャー?店長?に出禁喰らったっけ。
 
 
- 851 :秋田県人 :2014/02/07(金) 13:10 ID:QKDLVLIw
-  あいはらこうじ 
 
 
- 852 :秋田県人 :2014/02/09(日) 23:13 ID:koFsP.VY
-  ライトでダビング 
 
 
- 853 :秋田県人 :2014/02/09(日) 23:40 ID:RH0tcQjo
-  フードセンターからのライト 
 @大曲
 
 
- 854 :秋田県人 :2014/02/11(火) 20:46 ID:dXgPGCaY
-  横手市四日町あたりにあったスーパー。  
 すぐつぶれたけど、
 
 
- 855 :秋田県人 :2014/02/11(火) 21:38 ID:JFWLk0nA
-  なんてとこ? 
 
 
- 856 :秋田県人 :2014/02/11(火) 21:41 ID:5nahYvLY
-  イオン系列の店だったような 
 
 
- 857 :秋田県人 :2014/02/12(水) 17:02 ID:7CyT74bI
-  主婦の店かアイマートじゃね? 
 
 
- 858 :秋田県人 :2014/02/12(水) 17:08 ID:LAZ4xxcc
-  四日町に有った百貨店、なんていう名前だっけ?赤門とかあったね? 
 カネキ書店とか佐藤そば屋とか懐かしい、、
 
 
- 859 :秋田県人 :2014/02/12(水) 23:59 ID:dfxsY67.
-  >>858  イシダ? 今のタパンビルのとこ。 
 
 昔のジャスコの替え歌にもあったなぁ。
 
 ジャスコで万引き・ユニオンで食い逃げ・イシダで捕まり刑務所へ♪
 
 
 同じ市内なのに学区が違うだけで替え歌の内容が違うのが面白かった。
 
 
- 860 :秋田県人 :2014/02/13(木) 00:07 ID:3itpnxLY
-  替え歌あったあった♪ 
 〜食い逃げまでの歌詞は全国共通と思われる。
 
 
- 861 :秋田県人 :2014/02/13(木) 01:48 ID:1NbbOopI
-  花の街ユニオンのお好み焼き屋は何て名前だったか知ってる人いるかな? 
 一寸法師かな?
 
 
- 862 :秋田県人 :2014/02/13(木) 06:22 ID:wNgcnF6k
-  おびきゅう 
 
 
- 863 :秋田県人 :2014/02/13(木) 11:12 ID:wcQD27HA
-  雄物川にあったウォーターメロン 
 
 
- 864 :秋田県人 :2014/02/13(木) 11:25 ID:AJHjad0.
-  昔、赤門〜中央町にあったカラオケ屋 
 なにもなかったあそこへんが懐かしい、
 あのカラオケ屋なんてとこだっけ?
 
 場所違うけど、うちょうてんも懐かしい。
 
 
- 865 :秋田県人 :2014/02/17(月) 20:57 ID:R2ooga9A
-  ユーワで捕まり 
 
 
- 866 :秋田県人 :2014/02/17(月) 20:58 ID:sp7gSdHY
-  羽後町の五輪坂よく遊びに連れてってもらったな。アスレチックとか 
 
 
- 867 :秋田県人 :2014/02/17(月) 21:00 ID:Xl9FpNBw
-  まだ五輪坂あるでしょ 
 
 
- 868 :秋田県人 :2014/02/18(火) 21:46 ID:kudsOR4c
-  昔、五輪坂にあったゴーカートによく乗ったなぁ! 
 
 
- 869 :秋田県人 :2014/02/20(木) 21:02 ID:oOLxQuw.
-  バーバーイトウ 
 
 
- 870 :秋田県人 :2014/02/20(木) 21:46 ID:LQhuUK5M
-  五輪坂のアラレちゃんに、よく乗ったなぁ〜! 
 
 
- 871 :秋田県人 :2014/02/20(木) 23:47 ID:I4ocYXyk
-  五輪坂でパックマンよくやったな! 
 
 
- 872 :秋田県人 :2014/02/21(金) 00:40 ID:Za6zNBs.
-  そーいえば、五輪坂って言ったら、あの急な坂上がって行くの大変だった記憶あるんだけど…わかる人いる? 
 
 
- 873 :秋田県人 :2014/02/25(火) 16:22 ID:MRrgvLGI
-  五輪坂って、市民会館につながってるとこ? 
 
 
- 874 :秋田県人 :2014/02/25(火) 17:17 ID:.z/bVXhE
-  横手のよねや本店とかあったあそこの通り久々通ったがなんか寂しくなったわ 
 
 
- 875 :秋田県人 :2014/02/25(火) 20:28 ID:/lSEzgO2
-  鍛冶町! 
 
 
- 876 :秋田県人 :2014/03/29(土) 03:13 ID:ib3.r6r6
-  真冬でも奇抜な格好で大曲駅周辺ローラーブレードで滑走してたおじさん。 
 お亡くなりになったそうですね・・・。
 
 
- 877 :秋田県人 :2014/03/29(土) 22:17 ID:3/.EJmCQ
-  五輪坂、昔、毎年のように食中毒出してたね。 
 
 
- 878 :秋田県人 :2014/04/10(木) 10:27 ID:afrA/.es
-  ミルクハウス 
 
 
- 879 :秋田県人 :2014/04/10(木) 18:03 ID:cg1hIf/E
-  ミルクハウスまだあるよ 
 
 
- 880 :秋田県人 :2014/04/10(木) 20:41 ID:wPoE.2J.
-  白鳥 
 
 
- 881 :秋田県人 :2014/04/10(木) 21:45 ID:IYy79Ayc
-  沼館のふるさと 
 
 
- 882 :秋田県人 :2014/04/10(木) 22:46 ID:wPoE.2J.
-  ラグタイム 
 
 
- 883 :秋田県人 :2014/04/10(木) 22:54 ID:ctZQkK5U
-  ラグタイム懐かしいねぇ。仕事終わりに一杯飲んでから当時付き合ってた彼女と・・・ 
 
 バルーガってステーキハウスも近くにあったよね!?
 
 
- 884 :秋田県人 :2014/04/10(木) 23:56 ID:/I8Ebn.2
-  横手駅前にあったキャンドルで毎日デートしてました。懐かしい 
 
 
- 885 :秋田県人 :2014/04/11(金) 19:24 ID:N9i9eOWI
-  ラグタイムで食べるのはトルコライスでしたね 
 
 時々?ダンパやってなかったっけ??
 
 
- 886 :秋田県人 :2014/09/04(木) 10:36 ID:burBFckM
-  月岡映画館のアナウンス「只今より〜」 
 
 
- 887 :秋田県人 :2014/09/04(木) 12:31 ID:im1rNYUo
-  月岡  懐かしい  始まります  始まりますの鼻づまりなんだか舌足らずのアナウンス 
 
 
- 888 :秋田県人 :2014/09/09(火) 15:40 ID:ZjRYVt8E
-  グリコア 
 
 
- 889 :秋田県人 :2014/09/09(火) 16:47 ID:tGggAT.A
-  >>888 
 場所はJCだっけ?
 
 
- 890 :秋田県人 :2014/09/09(火) 18:50 ID:ZjRYVt8E
-  そう、ヤマサの一階入り口のそば 
 
 
- 891 :秋田県人 :2014/09/10(水) 15:20 ID:rJQZV6xg
-  >>889です。んだ、んだ、懐かしいなあ〜。 
 
 
- 892 :秋田県人 :2014/09/10(水) 22:20 ID:dfFPqH/o
-  大曲の駅前に活気があった頃は凄かったな〜 
 
 
- 893 :秋田県人 :2014/09/11(木) 00:18 ID:dMfJuhnM
-  ヤマサ、タカヤナギ、カネトク、パーク、平和会館etc... 
 
 
- 894 :秋田県人 :2014/09/11(木) 07:52 ID:zOpwRNec
-  ソニックでパソコン触らせてもらったな。初めてキーボードを打ったのが 
 ソニックだった。
 
 
- 895 :秋田県人 :2014/09/11(木) 09:40 ID:Q2Zw0OT6
-  パークのレストランのネーサン良かったなー        30数年前の話だが 
 
 
- 896 :秋田県人 :2014/09/11(木) 11:14 ID:87UIM/Xc
-  パーク内にあったマリオのオヤジ愛想悪かったなぁw 
 ファミコンセンターのおっちゃんは陽気だった。
 曲スポ付近にもファミコンショップあったよね?
 
 
- 897 :秋田県人 :2014/09/11(木) 12:19 ID:zOpwRNec
-  タカヤナギとカネトクの間にゲーセン会ったと思ったが・・・。 
 確か、靴屋の隣。
 あと、カネトクのゲーセンの眼鏡のおばちゃん、印象的だった。
 
 
- 898 :秋田県人 :2014/09/11(木) 17:37 ID:zOpwRNec
-  >>896 
 そういえば・・・あった、あった!!
 そこで、コントローラーのゴムパッド買った記憶がある。
 
 
- 899 :秋田県人 :2014/09/11(木) 20:40 ID:oTIZMqzo
-  ゆにこん 
 
 
- 900 :秋田県人 :2014/09/11(木) 23:13 ID:5Z8X0DTE
-   ガロ 
 
 
- 901 :秋田県人 :2014/09/12(金) 00:33 ID:.JDQc6MY
-  村田食堂の辺りにあったファミコンショップは昭和の終わりだか、平成の始め頃に横手に移転した気がする 
 
 
- 902 :秋田県人 :2014/09/12(金) 21:36 ID:J.67ddTc
-  >>897 
 あったよ!懐かしい。
 イワマ靴店?だっけか?当時、既に閉まってたと思う。
 ゲーセンは暗い縦長で
 パンチングマシーンとストUレインボーが売りだった記憶
 
 
- 903 :秋田県人 :2014/09/12(金) 22:00 ID:.JDQc6MY
-  >>901 
 自己レス
 平成の始めでした
 
 
- 904 :秋田県人 :2014/09/13(土) 08:23 ID:PPcgF9ao
-  >>901 
 そこのおっちゃん陽気で
 PCエンジン買ったら色々おまけしてくれた思ひ出。
 今も元気してるかなぁ。
 今の時代ゲーム買うのはネットかTSUTAYAだからゲーム屋なんて見なくなったなぁ(悲)
 
 
- 905 :秋田県人 :2014/09/13(土) 10:21 ID:kRBkhaL6
-  >>902 
 897です。そうそう、そんな感じでした。
 
 
- 906 :秋田県人 :2014/09/13(土) 11:17 ID:V2C9/IQg
-  市民プール 
 ↓
 テラタ
 ↓
 クリヤ
 
 小学校夏休みのゴールデンコース
 
 
- 907 :秋田県人 :2014/09/13(土) 11:24 ID:kRBkhaL6
-  昔は大曲市内(現在の花火通り商店街)に行くだけで、ワクワクしてたなあ。 
 めったに外食できなかったけど、カネトクの4階だっけ?レストランでカツカレーと
 クリームソーダを食べるのが定番だった。
 
 
- 908 :秋田県人 :2014/09/13(土) 12:27 ID:V2C9/IQg
-  大曲でアーケードゲームが遊べたお店をあげてみました。 
 NEOGEO、10円ポーカーは含みません。
 駅に近い順です。
 ※全ておぼろげな記憶ですので信じないでください。
 
 
 ジャックポット
 格ゲーマーの集合場所
 5円でH麻雀ゲーができた
 
 101
 ヤンキーが集まる昔のゲーセン
 カップラーメン売ってた
 
 サンロードの靴屋の隣
 暗い
 営業期間短かった
 
 カネトク
 昔は凄かった、最上階のフロア全てがゲーセン
 最後はおもちゃコーナーの片隅
 独特の匂い
 瓶コーラの自販機
 
 フジ玩具の2階
 倉庫のような雰囲気
 1プレイ50円だが、500円?払うと時間でプレイ可能
 
 
- 909 :秋田県人 :2014/09/13(土) 12:27 ID:V2C9/IQg
-  ヤマサ 
 競馬
 ウマナミパワー 100倍
 
 タカヤナギ
 初代ストリートファイター
 徐々に縮小
 屋上にすぐ出れる
 
 ミウラ
 佐野町?の駄菓子屋
 花小、曲中の憩いの場
 ストU全盛期に並ばなくてもプレイできた穴場
 
 大花町のクリヤのような店
 大花町にあったクリヤのようなお店
 入り口でディスクシステムの非合法コピーしてた
 広さはクリヤの8倍くらい
 
 クリヤ
 プレイ料金10円〜30円
 合言葉は「両替お願いします!」
 店名がクリアー(clear)と勘違いしやすいが栗谷電気店(?)
 
 ミッキー(サカトク)
 ストUレインボー「ガイル禁止」
 
 
- 910 :秋田県人 :2014/09/13(土) 13:07 ID:V2C9/IQg
-  セガワールド (現ポロス) 
 格ゲーにてゆにこん勢とジャックポット勢の修羅なる闘い
 ポロスは平和
 
 
- 911 :秋田県人 :2014/09/13(土) 13:16 ID:V2C9/IQg
-  有名どころ?が漏れていました。 
 
 きっどくらぶ
 駄菓子屋兼ビリヤード屋
 ラシャがちょっと荒れ気味
 周辺の高校生の憩いの場
 ※目の前の公園でタバコ吸っちゃダメ!
 スーパーストリートファイターが最速で入った
 
 
- 912 :秋田県人 :2014/09/13(土) 13:53 ID:ZIRfxzsA
-  栄町にも三浦ありましたよ。 
 向かって左が駄菓子を置いてて、右側がゲーム。
 夏に三浦でたあとは斜め向かえのバッチャ氷でかき氷。
 
 
- 913 :秋田県人 :2014/09/13(土) 14:01 ID:PPcgF9ao
-  ヤマサの4Fレストラン街 
 ・青い鳥(和食verと中華Ver)
 ・焼き肉じゅじゅ
 ・そば屋
 ・マルコポーロ(ハンバーグ)
 ・パフェがやたらある所
 ・パーマ屋の隣で床が青くてピザやホットドッグをチンしてくれる店
 
 あと思い出せない
 
 
- 914 :秋田県人 :2014/09/13(土) 14:04 ID:V2C9/IQg
-  908です。 
 栄町に駄菓子屋ありましたね。
 ゲーム置いてたのは知らなかったです。
 
 バッチャ氷!!!!!!!
 
 近くに、もう一店カキ氷食べられるお店ありましたよね?(エイシンドウかな?)
 
 私は「バッチャ氷」派でした。
 
 
- 915 :秋田県人 :2014/09/13(土) 15:07 ID:49BIvCb.
-  今はもう引っ越したり、空き家増えたり、カラスのたむろ場になってたりと寂しいもんだけど、 
 昔は栄町のカネトク、直ぐソバにタカヤナギ、後は各個人の店あって買い物に困らなかったな〜
 
 
- 916 :秋田県人 :2014/09/13(土) 22:30 ID:J2e8QTBw
-  バッチャ氷懐かしいですね。 
 バナナがあるのと超大盛りでしたね。
 
 
- 917 :秋田県人 :2014/09/14(日) 19:35 ID:y1EORPQw
-  有元商店のむかえあたりに焼そば屋さんがありましたね。 
 店名が、つたやか、かみやだったような。
 太麺でシャバシャバソースで福神漬がついてまるで横手やきそばでしたね。
 ダブルエッグやきそばとかありましたよね。
 でも美味しかったな。
 
 
- 918 :秋田県人 :2014/09/19(金) 00:23 ID:FY8MoC4k
-  昔のすえひろうどんそばうめがったな。 
 原点だよ。
 なんか末廣ラーメン関係ねーけどうめな。
 わがるがとしさん?
 
 
- 919 :秋田県人 :2014/09/19(金) 11:15 ID:lJInRipQ
-  有坂薬局 
 
 
- 920 :秋田県人 :2014/09/19(金) 13:29 ID:fA6yKU6g
-  田村薬局とかもありましたね 
 
 
- 921 :秋田県人 :2014/09/19(金) 23:28 ID:Us4AmqIA
-  ホビーショップヤマト 
 
 
- 922 :秋田県人 :2014/09/24(水) 19:19 ID:SZoEtGXM
-  曲小と花小エリアのギリギリの連中の憩いの場だった北保育園の近くの駄菓子屋酷いことになってるね 
 
 自転車は公園に停めてきて下さいとか、大声出すと近所の人に迷惑になりますってあるけどさ、
 今の若い親って基本的な事すら躾られないのな
 
 
- 923 :秋田県人 :2014/09/25(木) 07:57 ID:LmrAWg.g
-  >>922 
 北保は東口側。
 北幼稚園のことですよね?
 駄菓子屋がまだあったんですね。
 
 
- 924 :秋田県人 :2014/09/25(木) 08:47 ID:TZYk2NdU
-  もしかしてみうら? 
 まだやってんの?お世話になりました。
 
 
- 925 :秋田県人 :2014/09/25(木) 13:33 ID:QEmbLycA
-  大曲駅前の炭楽のとこにあったゲーセン 
 
 
- 926 :秋田県人 :2014/09/25(木) 14:21 ID:DYTxpXfg
-  ふじしゅん 
 
 
- 927 :秋田県人 :2014/09/25(木) 17:09 ID:g8fFcTrI
-  ふじしん=藤晋 
 
 
- 928 :秋田県人 :2014/09/26(金) 22:20 ID:Zi1r7lWE
-  大曲フジガングの2階にあったゲーセン 
 
 
- 929 :秋田県人 :2014/09/27(土) 09:38 ID:srjK53tc
-  ふじしゅんはバブルの末期に土地売っていわき市に引っ越した 
 だけど、震災にやられて3年前に大曲に帰って来てたな
 
 
- 930 :秋田県人 :2014/10/02(木) 06:49 ID:xbNMtZ5Y
-  913 
 
 蕎麦屋→そば一
 パフェ→アヴェニュー
 パーマ屋隣→メルヘン
 
 
- 931 :秋田県人 :2014/10/03(金) 01:09 ID:p2bZ3gVI
-  フジ玩具の今はふじむらって飲み屋になっとるな 
 
 
- 932 :秋田県人 :2014/12/18(木) 20:41 ID:weeeMZ3g
-  メルヘン懐かしい、電車見ながらホットドッグ食べた。 
 
 
- 933 :秋田県人 :2014/12/18(木) 21:07 ID:A5bUrPS2
-  今の組合病院の場所は、昔は羽後交通のバス乗り場でした。 
 冬になると、その前の通りに大学いも屋さんがいっぱい店を出してました。
 
 
- 934 :秋田県人 :2014/12/18(木) 22:29 ID:CO4.MeVc
-  もう組合じゃないっしょ、と一応約束的に突っ込んでみるw 
 
 
- 935 :秋田県人 :2014/12/18(木) 22:47 ID:CO4.MeVc
-  >>931 
 最近建ったの?フジ玩具の跡地は駐車場だと思ってたが・・・
 
 
- 936 :秋田県人 :2014/12/19(金) 09:40 ID:ZeGYP32c
-  >>930 
 そば屋はのしろ庵じゃなかったっけ?
 
 
- 937 :秋田県人 :2014/12/19(金) 11:39 ID:K8cntPHk
-  信用金庫現金輸送車襲撃事件。運転手にオイルをぶちまけて現金強奪! 
 
 
- 938 :秋田県人 :2014/12/20(土) 02:20 ID:lqGpE/Xw
-  ヤマサにあった中華丼が恋しい 
 あとミルクハウスにあったクリームピラフ
 
 
- 939 :秋田県人 :2014/12/20(土) 22:54 ID:6g0DtEas
-  >>938 
 今はメニューに無いの?クリームピラフ
 
 
- 940 :秋田県人 :2014/12/23(火) 18:29 ID:h0PI0U.k
-  >>931 
 ふじむら(多分ふじ村の事だと思うが)は黒瀬だろ。フジ玩具は旧サンロードだ
 
 
- 941 :秋田県人 :2014/12/24(水) 05:47 ID:SaCP9JRU
-  十文字さ 桃太郎っつーおもちゃ屋ねがったっすけ?駅前さ。 
 
 
- 942 :秋田県人 :2014/12/24(水) 14:55 ID:vH58jKLA
-  >>941 
 ありました。
 店舗だった建物は今もあります。
 
 
- 943 :秋田県人 :2014/12/24(水) 15:08 ID:9OXJqRQs
-  懐かしいな 
 1Fでディスクシステムのゲーム書き換えて
 2Fでゲーセンゲーム
 
 
- 944 :秋田県人 :2014/12/24(水) 21:55 ID:X8RLQ.NY
-  あど、桃太郎近辺さCD屋さんねがったっすがや?? 
 
 
- 945 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:48 ID:p0Fp7n6g
-  湯沢に幌馬車ってステーキハウスあったな。両神あたりか? 
 
 
- 946 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:50 ID:p0Fp7n6g
-  >>944 
 新田っすね!ラッキーにもありましたよね。
 
 
- 947 :秋田県人 :2014/12/25(木) 00:12 ID:G3.vtAxU
-  >>945 
 あったよね、アメリカンビーフのステーキでボリュームあるのにびっくりして、一口食べてまたびっくり、不味かったネ
 
 
- 948 :秋田県人 :2014/12/25(木) 11:58 ID:8kcCi1wI
-  んだ!新田だ!ありがどさん、スッキリした! 
 
 
- 949 :秋田県人 :2014/12/25(木) 12:48 ID:aHGzDsyI
-  旧横手市内のヤマカワとユ−ワ 
 
 
- 950 :秋田県人 :2014/12/25(木) 14:43 ID:6S.Mi9Z6
-  桃太郎と新田の間に純喫茶もあった。 
 
 
- 951 :秋田県人 :2014/12/25(木) 22:03 ID:8kcCi1wI
-  そして昔のマルタマの隣りにはペットショップがあった。 
 
 
- 952 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:48 ID:G3.vtAxU
-  >>945 
 それより昔、駅前にステーキハウスあったよね!!
 
 
- 953 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:57 ID:UtJsOkHU
-  今の湯沢の日専連の建物はレストランでしたね。 
 お子様ランチを食べた事があります。懐かしいですね。
 
 
- 954 :秋田県人 :2014/12/26(金) 00:35 ID:kCeYdfUw
-  十文字レア 北龍○のサミット 
 
 
- 955 :秋田県人 :2014/12/26(金) 11:37 ID:TIsYEsQQ
-  >>952 
 あかべこだっけ?
 
 
- 956 :秋田県人 :2014/12/26(金) 13:07 ID:???
-  横手の旧つぼ八って昔はバルーガ亭でしたっけ 
 
 
- 957 :秋田県人 :2014/12/27(土) 06:47 ID:fJLH3xfs
-  十文字の昔のマルシメの裏に飛行機?かSL?の遊具なかったすか?たしか飛行機だったような・・。あとマルシメの陰の辺りにラーメン屋あったような。オレンジ色の屋根だったかな。まだやってるのだろうか... 
 
 
- 958 :秋田県人 :2014/12/27(土) 09:10 ID:L8YeZwKE
-  道産子ラーメンだかそんなんだったような気がする。 
 
 
- 959 :秋田県人 :2014/12/27(土) 09:39 ID:fJLH3xfs
-  んだ!道産子ラーメンだ!あざっす! 
 
 
- 960 :秋田県人 :2014/12/28(日) 11:20 ID:xMWYENrg
-  ごんぐっていう居酒屋あったよね。 
 
 
- 961 :秋田県人 :2014/12/28(日) 22:03 ID:TZUQS.TU
-  >>955 
 10坪足らずの小さな店だったよね
 
 
- 962 :秋田県人 :2015/01/26(月) 18:13 ID:KvKsfltY
-  農民食堂なつかしす。 
 
 
- 963 :秋田県人 :2015/01/31(土) 15:15 ID:l00HW14o
-  横手市役所が大町にあった 
 
 
- 964 :秋田県人 :2015/02/05(木) 08:06 ID:6CgQ0WT6
-  横手の鍛冶町にパチンコ屋があったような。 
 銀世界だっけ?
 
 
- 965 :秋田県人 :2015/02/05(木) 08:15 ID:NyOAzkP6
-  ラーメン大学。 
 
 
- 966 :秋田県人 :2015/02/05(木) 08:36 ID:QZgV8cNw
-  ゆきんこダイヤル、カード?販売所 
 
 
- 967 :秋田県人 :2015/02/05(木) 11:21 ID:6CgQ0WT6
-  ビバホーム 
 
 
- 968 :秋田県人 :2015/02/05(木) 11:52 ID:NyOAzkP6
-  ボストン 
 
 
- 969 :秋田県人 :2015/02/05(木) 12:19 ID:oaM3cUHU
-  >>931 
 フジガングの一族の人がふじ村やってんだから、何も間違ってないだろ
 パーなの?
 
 
- 970 :秋田県人 :2015/02/05(木) 13:17 ID:l1j6zl4w
-  ボストン辞めたの? 
 
 
- 971 :秋田県人 :2015/02/05(木) 16:56 ID:RoP0N1oc
-  横手のアメリカ屋 
 
 
- 972 :秋田県人 :2015/02/05(木) 19:59 ID:KBZTUwpE
-  横手駅前のヤング 
 
 
- 973 :秋田県人 :2015/02/06(金) 06:30 ID:SHVWrwFg
-  大曲駅にあった立ち食いソバ屋、うまかった 
 
 
- 974 :秋田県人 :2015/02/06(金) 08:11 ID:MBLSOhV.
-  40代以上のひとしか知らないネタですね〜笑 
 
 
- 975 :秋田県人 :2015/02/06(金) 08:19 ID:3oj.rNG6
-  月の世界 
 
 
- 976 :秋田県人 :2015/02/06(金) 10:17 ID:SHVWrwFg
-  二十年位前だけど女子高生で冬に白い股引きはいて電車通学してる娘がいた 
 
 
- 977 :秋田県人 :2015/02/06(金) 11:10 ID:G6/b7.jA
-  股引きって久々に聞いたw 
 
 
- 978 :秋田県人 :2015/02/06(金) 11:24 ID:iXzu8Xuo
-  ヤングなつかしっすな。おばちゃんマメでらべが。 
 
 
- 979 :秋田県人 :2015/02/07(土) 08:20 ID:bIcxWn9U
-  横手高校と横手工業の定期戦 
 
 
- 980 :秋田県人 :2015/02/07(土) 13:13 ID:jfcHuS4E
-  おもと 
 
 
- 981 :秋田県人 :2015/02/07(土) 18:44 ID:gbe0GF7g
-  横手平和町のますだ食堂 
 
 
- 982 :秋田県人 :2015/02/08(日) 00:05 ID:U0pLn5LQ
-  横手、保養センターのプール 
 
 
- 983 :秋田県人 :2015/02/08(日) 01:46 ID:my9Mop4g
-  百姓市場、 
 
 
- 984 :秋田県人 :2015/02/08(日) 08:05 ID:MmyrVPAU
-  赤坂のガンジー 
 
 
- 985 :秋田県人 :2015/02/08(日) 17:04 ID:oR4OWxqg
-  横手のポテトハウス ログハウスの店の中でマスター手作りのポテトコロッケが絶品だった 
 
 
- 986 :秋田県人 :2015/02/08(日) 18:58 ID:XELVyNRI
-  横手貸本屋の秋広書店 
 
 
- 987 :秋田県人 :2015/02/08(日) 19:39 ID:92vuUPsA
-  ゲダコヤ 
 
 
- 988 :秋田県人 :2015/02/08(日) 21:40 ID:S3ecqPMk
-  カネトク 
 
 
- 989 :秋田県人 :2015/02/09(月) 00:39 ID:???
-  横手グランドホテルの蕎麦屋!!! 
 どっかで開業してないかな?私的には今まで食べた中で一番でした!
 
 
- 990 :秋田県人 :2015/02/09(月) 00:41 ID:DTkxrlp.
-  よねや雄物川店 
 
 
- 991 :秋田県人 :2015/02/09(月) 08:52 ID:I221AivA
-  スナック寿司 
 
 
- 992 :秋田県人 :2015/02/09(月) 10:31 ID:YQOvAUKY
-  ペンギン 
 
 
- 993 :秋田県人 :2015/02/09(月) 12:42 ID:a2xdvNAQ
-  横手ゲオの所がカネトクだったこと 
 
 
- 994 :秋田県人 :2015/02/09(月) 14:28 ID:7ZueMGEo
-  湯沢の旧東小のグランドの下の13号線側に火葬場があった事。 
 
 
- 995 :秋田県人 :2015/02/09(月) 14:45 ID:CCukB27g
-  カネトクでひよこもらった記憶がある。 
 成長して凶暴になったっけ。
 食ったけど。
 
 
- 996 :秋田県人 :2015/02/09(月) 20:49 ID:uwJdf9BE
-  昔あちこちでオープンといえばヒヨコ配ってたっけなー。今じゃ考えられないね。 
 
 
- 997 :秋田県人 :2015/02/09(月) 21:52 ID:gnX4B4to
-  ウチは元々ニワトリを20羽位飼ってたんであっちこっちでヒヨコ貰っては真剣に飼育したな。でも、みんな大きくなるとオスでやんの(((・・;) 
 
 
- 998 :秋田県人 :2015/02/09(月) 21:57 ID:c2CZGziU
-  >>996 
 初めて聞いたんですが、昔って何十年くらい前ですか?
 
 
- 999 :秋田県人 :2015/02/09(月) 23:20 ID:JlpOr0ZE
-  このスレ 
 各地の話がごちゃ混ぜで 話が盛り上がらないので大曲・ 横手・湯沢
 地域別にスレ立てします
 
 
- 1000 :秋田県人 :2015/02/10(火) 11:27 ID:cmE5NB2U
-  1000!!!! 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
146 KB