■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1339793650/-373県南の懐かしい場所や出来事。
県南の懐かしい場所や出来事。
- 1 :秋田県人 :2012/06/16(土) 05:54 NV601l8 proxy30004.docomo.ne.jp
- みなさんの懐かしい事を教えて下さい。
- 2 :秋田県人 :2012/06/16(土) 06:00 p7169-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 六郷のコインスナック
コンビニがなかった時代には貴重
- 3 :秋田県人 :2012/06/16(土) 06:06 p3192-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
- カネトク本店
- 4 :秋田県人 :2012/06/16(土) 06:22 i219-165-172-166.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 昔の横手駅前、ジャスコやユニオンがあった時のにぎわいが懐かしい。
- 5 :秋田県人 :2012/06/16(土) 08:42 KD182249062158.au-net.ne.jp
- カー テル ナギ
- 6 :秋田県人 :2012/06/16(土) 09:01 h2rqBVobrLg0LO4M w61.jp-t.ne.jp
- 小さい頃はユニオンやジャスコ行くなんて一大イベントだったな〜朝からワクワク(笑)
今は簡単に行けるから、その時の感じが懐かしい。
- 7 :秋田県人 :2012/06/16(土) 09:38 07032460092881_gb wb87proxy11.ezweb.ne.jp
- 大曲の月岡映画館。
東映アニメ祭をみて
その後、ヤマサで食事して帰りに144分の1のガンプラを買う。
凄く楽しかった!
- 8 :秋田県人 :2012/06/16(土) 11:45 5GS01DG proxy30038.docomo.ne.jp
- 1/144w400円位だっけ?
懐かしいわw
- 9 :秋田県人 :2012/06/16(土) 12:23 KD182249240083.au-net.ne.jp
- 横手駅にあったパナが大好きでした(*´ω`*)
- 10 :秋田県人 :2012/06/16(土) 13:29 IL628f3 proxy30031.docomo.ne.jp
- 横手のユーワ地下の食堂の焼きそば
- 11 :秋田県人 :2012/06/16(土) 14:05 g10Sty5enplt0gb2 w31.jp-t.ne.jp
- 横手ユニオンの(当時)激安だったラーメン、よくばあちゃんと食べてた。
- 12 :秋田県人 :2012/06/16(土) 15:37 p2150-ipbf502akita.akita.ocn.ne.jp
- カニはん
県南部品前でスイカ売り
湯沢の貸しレコード「ポップコーン」
ザ・ステレオ屋
まるよ食堂
沼館パチンコ
- 13 :秋田県人 :2012/06/16(土) 15:50 KD182249070210.au-net.ne.jp
- 大仙市なんてカッコ悪い名前に決まった日
- 14 :秋田県人 :2012/06/16(土) 17:51 IGu3oVL proxy30064.docomo.ne.jp
- よく母親とカネトクでカレーウーメン食ってたなぁ・・・
- 15 :秋田県人 :2012/06/16(土) 18:15 g24XppL2DOJnkgJV nptty204.jp-t.ne.jp
- 羽後町の西馬音内の映画館w
おやじと姉貴とで「南極物語」見に行ったっけなぁ(´ω`)
- 16 :秋田県人 :2012/06/16(土) 18:22 2iY2y8s proxycg082.docomo.ne.jp
- 駅前のジャスコのドルラーメン
- 17 :秋田県人 :2012/06/16(土) 19:09 07032040805394_vq wb005proxy03.ezweb.ne.jp
- 湯沢 小野レコード
- 18 :秋田県人 :2012/06/16(土) 19:11 softbank126014188059.bbtec.net
- カネトクのお化け屋敷w
入口から怖かった記憶ある。
- 19 :秋田県人 :2012/06/16(土) 19:41 KD182249241019.au-net.ne.jp
- 十文字駅前の喫茶店レア
ハンバーグとナボリタン大好きだった
- 20 :秋田県人 :2012/06/16(土) 19:58 IIW3mf9 proxycg104.docomo.ne.jp
- 横手駅前のヤング。
- 21 :秋田県人 :2012/06/16(土) 20:15 07032040578113_ge wb88proxy06.ezweb.ne.jp
- 湯沢のダラス復活して欲しい!サンエーのジーンズマーケットも!
- 22 :秋田県人 :2012/06/16(土) 21:50 Kvu2y0l proxy30055.docomo.ne.jp
- 神ドラ
- 23 :秋田県人 :2012/06/16(土) 22:04 7tM0q3g proxy30035.docomo.ne.jp
- 湯沢のパチンコモナコ
ゼロタイガーが懐かしい
- 24 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:25 IL628f3 proxycg109.docomo.ne.jp
- 平鹿町醍醐のパチンコインペリアルとマルホンカゥボーイ醍醐店
- 25 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:31 g2FgbTL9C8iwHH6G w31.jp-t.ne.jp
- 駅前 桃太郎
- 26 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:36 p6122-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
- 本町マルシメ
アルファでオープンカツとプリンアラモード食うのが楽しみだった。
- 27 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:45 s1001146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ヤマサの初売り
- 28 :秋田県人 :2012/06/16(土) 23:50 g2FgbTL9C8iwHH6G w12.jp-t.ne.jp
- 主婦の店
- 29 :秋田県人 :2012/06/17(日) 00:04 p4215-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
- 梅の木ローソン
- 30 :秋田県人 :2012/06/17(日) 00:14 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 現ウエルマート神岡店の場所にあった神宮寺のバッティングセンター。
今では珍しくないが、カーブ・シュート、果てはフォークまであった。
最速で140km/hのボックスが存在し、バッテリー間の距離も実際と同様18mあった。
- 31 :秋田県人 :2012/06/17(日) 02:36 07032450621381_vk wb80proxy07.ezweb.ne.jp
- 居酒屋 落葉
- 32 :秋田県人 :2012/06/17(日) 03:56 g10StyYipqhsWhb2 w62.jp-t.ne.jp
- 角館の日本橋
- 33 :秋田県人 :2012/06/17(日) 04:51 KD182249073156.au-net.ne.jp
- 大曲ニューヨーク
- 34 :秋田県人 :2012/06/17(日) 06:42 i114-182-217-85.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲ベンクーガー 略してベンク
- 35 :秋田県人 :2012/06/17(日) 07:48 07032040224059_ep wb73proxy14.ezweb.ne.jp
- 大曲駅前のマリオ
- 36 :秋田県人 :2012/06/17(日) 08:30 07031041973432_va wp02proxy02.ezweb.ne.jp
- >>35
マリオってゲーム屋?
湯沢にルイージ、場所は忘れたけどクッパもあったね。
- 37 :秋田県人 :2012/06/17(日) 08:52 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
- 大曲のサンロードに行くのは今で原宿とかに行く感覚だったw
ときやで裏ボタン選びから始まり
ファミコンセンター→マリオ→パーク(パークカード使わなw)→大曲スポーツ(ミズノ愛)→カレーハウス→ジャックポット(ファイナルファイト)→ヤマサでアフターバーナ→パルスポーツ→おやつにグリコア(金無きゃアッキ-でSサイズなのに山盛りポテト)→帰り際、時間あれば通称ツタヤ(カルチャーステーションやんw)
カネトクは安っぽいイメージでタカヤナギは大人なイメージだったなぁ。
- 38 :秋田県人 :2012/06/17(日) 09:43 AWa2wND proxy30064.docomo.ne.jp
- スパーダイマス。
十字路で人轢かれたのたまたま見たのも思い出。
- 39 :秋田県人 :2012/06/17(日) 10:16 IGu3oVL proxy30042.docomo.ne.jp
- 黒瀬のローソンがスパータカナオだったね
- 40 :秋田県人 :2012/06/17(日) 10:47 7tM0q3g proxy30036.docomo.ne.jp
- 湯沢の
ジャスコ
サンエー
大丈
子供の頃湯沢に行ったら
必ず行きました。
- 41 :秋田県人 :2012/06/17(日) 11:48 p29252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- はなかっちゃ
- 42 :秋田県人 :2012/06/17(日) 11:51 07031040219034_ad wb002proxy12.ezweb.ne.jp
- スハラだべ
- 43 :秋田県人 :2012/06/17(日) 12:28 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 桂プラザのペアセット
- 44 :秋田県人 :2012/06/17(日) 13:38 07032040224059_ep wb73proxy09.ezweb.ne.jp
- マリオってゲーム(中古)屋
- 45 :秋田県人 :2012/06/17(日) 13:59 2bS2YJy proxy30056.docomo.ne.jp
- 湯沢市、映画館光座、50年以上前、石利魚屋今の中野商店反対側角に有った。
- 46 :秋田県人 :2012/06/17(日) 14:11 hana203192124189.itakita.net
- 徒歩町 もぢあば
- 47 :秋田県人 :2012/06/17(日) 14:53 i219-167-140-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>45?
何才の方でしょうか?
「50年以上前」は私は存在していませんが
聞いたところなかったそうです。
30年ぐらい前までは光座は北荒町にありました。
- 48 :秋田県人 :2012/06/17(日) 16:46 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲の現花火通り商店街にあった平和会館。
- 49 :秋田県人 :2012/06/17(日) 17:18 i219-167-140-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 湯沢の中央デパート、大丈、よねや、主婦の店界隈懐かしいですね。
- 50 :秋田県人 :2012/06/17(日) 17:32 s605123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>47さん
>>45は市役所の総務部長経験者で、美容師の国際大会で優勝していて、車の免許が無く、軟派が好きな湯沢住みらしいです。
日頃から、暴言やウソを繰り返している人なのでアク禁要請が絶えません。
- 51 :秋田県人 :2012/06/17(日) 18:54 07032040578113_ge wb88proxy04.ezweb.ne.jp
- 湯沢の山小って魚屋さん水槽に魚いて楽しい思いであります。
- 52 :秋田県人 :2012/06/17(日) 20:12 07032040621816_mc wb77proxy10.ezweb.ne.jp
- ふみきりじゃっちゃ!
- 53 :秋田県人 :2012/06/17(日) 20:17 IGu3oVL proxy30071.docomo.ne.jp
- >>48
平和復活しないかなwww
当時は500円が1万円になることがよくありました。
ハネモノだらけの古臭い店だけど、あのマイクパフォーマンスが忘れられない・・・
- 54 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:32 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 幼い頃カネトクに食堂とゲームする所があった記憶が。
外には化粧品店。金谷町の祖母の家に日中預けられてたので
よく一緒に行った。
- 55 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:52 07031041879939_md wb80proxy10.ezweb.ne.jp
- 湯沢の光座があったのは柳町ですよね。今の8エモンプラザの辺りかな。いつ無くなったかは記憶が定かではありませんが、無くなってから22、3年は経つ気がします。光座の隣にあった仙北屋という餅屋さんの餅、おいしかったなぁ…。
- 56 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:57 g10StyYipqhsWhb2 w12.jp-t.ne.jp
- カネトク→カレーうーめん、カレー焼きそば旨かった♪焼き鳥付けて!!
- 57 :秋田県人 :2012/06/17(日) 21:58 IJ02WVp proxycg012.docomo.ne.jp
- がんばんべーと言うじーさん。
- 58 :秋田県人 :2012/06/17(日) 22:39 0681Gpz proxy30034.docomo.ne.jp
- ときや
キッドクラブ(?)ってまだあるんだっけ!?
- 59 :秋田県人 :2012/06/18(月) 08:34 07032040920137_vh wb78proxy09.ezweb.ne.jp
- >>54
俺も金谷町。
カネトク懐かしい。焼き鳥美味しかった記憶がある
- 60 :秋田県人 :2012/06/18(月) 09:58 p7179-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>59
金谷町だったら牛乳屋の兄さん「ヅラ」か調べてくれませんか?
- 61 :秋田県人 :2012/06/18(月) 12:13 NVu3nXI proxycg104.docomo.ne.jp
- 大曲駅前 ゲームセンター101強者しか居なくて怖かった
- 62 :秋田県人 :2012/06/18(月) 17:27 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ときやの近くにエスパルっていう雑貨屋あったな。小4になってから同じクラスに
なったコに教えてもらって知ったけど、まもなく閉店しちゃって残念。
サンロードにあったレモンっていう靴屋もオサレだったな。
初めて自分のお金でスニーカー買った。
キャラジャやゼビーも今では懐かしい。
- 63 :秋田県人 :2012/06/18(月) 17:35 g10StyYjqqks4eb2 w11.jp-t.ne.jp
- 湯沢ネタ
とんがりシューズで家出事件
中央公園ステージに幼児置き去り事件
- 64 :秋田県人 :2012/06/18(月) 17:45 Kp81GsT proxycg049.docomo.ne.jp
- 湯沢のジャスコ(今ビフレ)にあった、モンキーバーガー好きだったなぁ!
- 65 :秋田県人 :2012/06/18(月) 18:05 p7169-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 大曲今でいう花火商店街の通りに
おもちゃ屋があって2階がゲーセンいくらか払えば
時間制でやり放題って記憶がわずかにあるんだが・・・
名前なんだっけ?それとも記憶違いかな
- 66 :秋田県人 :2012/06/18(月) 18:36 KD182249241090.au-net.ne.jp
- それってフジ玩具?
- 67 :秋田県人 :2012/06/18(月) 20:15 g10StyYipqhsWhb2 w52.jp-t.ne.jp
- ヤマサの一階にJUNって服屋あったよな!?
良く通ったな♪
- 68 :秋田県人 :2012/06/18(月) 20:16 IGu3oVL proxycg109.docomo.ne.jp
- フジガンに2階はなかったと思う。
ユニコンの裏口の臭さは異常だったwww
- 69 :秋田県人 :2012/06/18(月) 23:07 NTo2yR6 proxycg009.docomo.ne.jp
- マルシメ 南の街
- 70 :秋田県人 :2012/06/18(月) 23:32 g10Sty5enplt0gb2 nptty307.jp-t.ne.jp
- マルシメのFF5抽選会に並び、ハズレたイヤな思い出がある。
- 71 :秋田県人 :2012/06/18(月) 23:40 s602157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 愛宕町にあったアンジェーヌ
スペシャルカレーやオムライスあとミルクセーキ美味しかった
- 72 :秋田県人 :2012/06/18(月) 23:40 g10Sty5enplt0gb2 w42.jp-t.ne.jp
- もう一つ、湯沢ジャスコのドラクエ3抽選会でもハズレて、悲しい思いをした思い出もあったw
- 73 :秋田県人 :2012/06/19(火) 00:22 ml7ts11v14w.pcsitebrowser.ne.jp
- オイオイ!大曲だったら!月岡映画館だべよ。今は、ホテルルートインが建ってるけど。>>56さん 焼き鳥に七味をちょっとかけて食べてたな。
- 74 :秋田県人 :2012/06/19(火) 00:23 K107235.ppp.dion.ne.jp
- 並んだな〜 前の家族が2個あたり 当たり貰ったときは感謝で泣けてきた
- 75 :秋田県人 :2012/06/19(火) 01:10 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- きっとくらぶはアパートになってた
- 76 :秋田県人 :2012/06/19(火) 03:38 g10StyYipqhsWhb2 w51.jp-t.ne.jp
- ミルクハウスは、まだあるのかな?
彼女と通ったな♪
- 77 :秋田県人 :2012/06/19(火) 03:53 IJ02WVp proxy30024.docomo.ne.jp
- ヤマサ、カネトク、タカヤナギ
- 78 :秋田県人 :2012/06/19(火) 06:13 07032450621381_vk wb80proxy07.ezweb.ne.jp
- 湯沢駅のハンバーガーの店
- 79 :秋田県人 :2012/06/19(火) 07:06 7rQ0Sa6 proxy30037.docomo.ne.jp
- サンロードにあったタケダスポーツ。黒瀬にあった竹半スポーツ。
- 80 :秋田県人 :2012/06/19(火) 07:42 02a3M7e proxyag110.docomo.ne.jp
- 湯沢千石町のランチマート
- 81 :秋田県人 :2012/06/19(火) 10:04 IHs26Uz proxycg035.docomo.ne.jp
- パン屋のマレット
- 82 :秋田県人 :2012/06/19(火) 10:36 a2cH0GhU9xrqcnLJ w42.jp-t.ne.jp
- 南中事件
- 83 :秋田県人 :2012/06/19(火) 14:40 IL628f3 proxycg058.docomo.ne.jp
- 横手駅前のよしや書店
- 84 :秋田県人 :2012/06/19(火) 15:41 2kK2yTk proxycg095.docomo.ne.jp
- 雄物川のアイマートと三浦おもちゃ屋と小松屋。
- 85 :秋田県人 :2012/06/19(火) 16:51 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>76
ミルクハウスまだやってますよ^^
自分が高校生の頃は、喫茶店出入禁止令が出てましたw
ばれると後で教員室に呼ばれ。。。
- 86 :秋田県人 :2012/06/19(火) 19:52 softbank126014165165.bbtec.net
- グリーン歯科医院
- 87 :秋田県人 :2012/06/19(火) 20:47 07032460092881_gb wb87proxy10.ezweb.ne.jp
- 美郷町六郷のヒルカワ、駄菓子とゲーセン。
- 88 :秋田県人 :2012/06/19(火) 22:34 NVu3nXI proxycg105.docomo.ne.jp
- 大花町の ばんば焼そば 須和町の トキヤ ホテル エンペラー ホテル なぎ
- 89 :秋田県人 :2012/06/19(火) 23:43 g2VYoBeQHmDwWITx w51.jp-t.ne.jp
- せっこい
- 90 :秋田県人 :2012/06/20(水) 00:17 IL628f3 proxy30062.docomo.ne.jp
- 横手南小近くの木曾飲料(パインサイダーやパンプル)工場内にその場で飲める場所あった
- 91 :秋田県人 :2012/06/20(水) 00:24 NVQ1g3v proxy30026.docomo.ne.jp
- 学校の帰りに、茶店の白鳥で一服。大曲駅前にあったギターSHOPのZiPで買えもしないギター眺めて“汽車時間”まで時間を潰してたっけなぁ…。
- 92 :秋田県人 :2012/06/20(水) 01:06 i58-89-36-63.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲の漫歩、刈和野のナカタっていう文具店
- 93 :秋田県人 :2012/06/20(水) 01:14 p2044-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
- 除雪グレーダの警戒音
>>76
>>85
今も鏡張りですか?
- 94 :秋田県人 :2012/06/20(水) 01:46 s601214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲市
市民プール→寺田で駄菓子→クリアでゲーム
夏休みの黄金コース
- 95 :秋田県人 :2012/06/20(水) 04:01 07032040224059_ep wb73proxy12.ezweb.ne.jp
- 佐藤成形病院
- 96 :秋田県人 :2012/06/20(水) 04:09 07032040224059_ep wb73proxy08.ezweb.ne.jp
- マルホン、マルホンカーボーイ
- 97 :秋田県人 :2012/06/20(水) 05:52 NV601l8 proxy30055.docomo.ne.jp
- 湯沢インターできる前の風景。ツタヤがタカヤナギだった事。
- 98 :秋田県人 :2012/06/20(水) 08:00 7rQ0Sa6 proxycg091.docomo.ne.jp
- ナナハン
- 99 :秋田県人 :2012/06/20(水) 08:25 00U0Qsw proxy30001.docomo.ne.jp
- ばんば焼きそば
からの
大花クリヤー
- 100 :秋田県人 :2012/06/20(水) 08:39 07032040920137_vh wb78proxy10.ezweb.ne.jp
- >>60さん
サ○クス隣の牛乳屋ですか?
- 101 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:03 g10StyXdsqntZeb3 w42.jp-t.ne.jp
- >>37
ダイマスは移転し、今は若葉町のローソンになってるよ
- 102 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:04 g10StyXdsqntZeb3 w42.jp-t.ne.jp
- あっ、失礼
>>38だ・・・
- 103 :秋田県人 :2012/06/20(水) 10:54 s1024144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>68
正確にはフジガンに二階はある。
まぁただの倉庫だけどね。
店閉める時に好きなの持ってけって言われてかなり貰った記憶がある。
- 104 :秋田県人 :2012/06/20(水) 12:32 AWa2wND proxycg004.docomo.ne.jp
- >>101 >>102
知ってますけど…。
- 105 :秋田県人 :2012/06/20(水) 12:43 g10StyXdsqntZeb3 w31.jp-t.ne.jp
- 知ってるんならそれでいいじゃないか。いちいち、アレがアレな人なのかい?
- 106 :秋田県人 :2012/06/20(水) 15:18 AWa2wND proxycg083.docomo.ne.jp
- >>105
えー!?知らなかった!!
って反応欲しかったのかな?お前のドヤ顔潰してすみません。
- 107 :秋田県人 :2012/06/20(水) 15:39 5K03odk proxy30035.docomo.ne.jp
- 湯沢の田町にアイスキャンディー屋?
- 108 :秋田県人 :2012/06/20(水) 15:44 KD182249075093.au-net.ne.jp
- 特急列車
- 109 :秋田県人 :2012/06/20(水) 16:50 b2OtRm3xb4SNJjFG w11.jp-t.ne.jp
- 駅弁
- 110 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:20 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ハローマック、バンバン
- 111 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:41 p4215-ipbf501akita.akita.ocn.ne.jp
- 浅舞のふじた
- 112 :秋田県人 :2012/06/20(水) 17:43 NVQ1g3v proxy30047.docomo.ne.jp
- 浅舞の最上屋
あそこの一家はどうしてんだろ?
- 113 :秋田県人 :2012/06/20(水) 19:51 07031041879939_md wb80proxy03.ezweb.ne.jp
- 湯沢のトリムヤードタジリ
- 114 :秋田県人 :2012/06/20(水) 20:43 Feo3O1M proxy30010.docomo.ne.jp
- 大曲の消防署の向かいにあったフードセンターとライト。
- 115 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:30 softbank126014165165.bbtec.net
- 白鳩
- 116 :秋田県人 :2012/06/20(水) 21:33 FhE0rtU proxycg038.docomo.ne.jp
- >>112
浅舞公園過ぎた交差点に店舗あったはず。仕出し屋さん。
- 117 :秋田県人 :2012/06/20(水) 22:51 NVQ1g3v proxycg063.docomo.ne.jp
- >>116
ありがとう。
- 118 :秋田県人 :2012/06/21(木) 08:24 IGu3oVL proxycg080.docomo.ne.jp
- ホビーショップやまとの裏にあったミニ四駆のコース、特に2階に設置してた頃が懐かしい。
- 119 :秋田県人 :2012/06/21(木) 08:29 IL628f3 proxycg050.docomo.ne.jp
- 横手本町にあったペットショップ光鱗
- 120 :秋田県人 :2012/06/21(木) 09:35 NTo2yR6 proxycg099.docomo.ne.jp
- 横ですみませんが、最上屋って昔何かあったんですか?
- 121 :秋田県人 :2012/06/21(木) 09:51 FgG26wo proxycg006.docomo.ne.jp
- 十文字の10円店(正確な店の名前はわからない)あと5円店もあった。あの頃の駄菓子屋懐かしい。
- 122 :秋田県人 :2012/06/21(木) 12:14 NVu3nXI proxycg011.docomo.ne.jp
- 田助レーシング
- 123 :秋田県人 :2012/06/21(木) 15:41 KD182249240106.au-net.ne.jp
- 大曲中通りルートイン地、月岡隣インベーダーハウス!!パチンコ雀玉♪ノーパン喫茶店!!DISCO三つ
- 124 :秋田県人 :2012/06/21(木) 15:51 ID22XHa proxycg080.docomo.ne.jp
- 横手駅前 カシワヤ楽器隣のマリオっていうゲーム屋さん懐かしいな
横手駅前は今ほんとなんもないよな
- 125 :秋田県人 :2012/06/21(木) 16:00 KD182249240065.au-net.ne.jp
- 初代暴走族〜キラー連合外道!!解散式〜角館警察署!!全盛期〜田沢湖〜盛岡市内全て信号無視暴走!!車バイクヤバかった!!盛岡のヤンキー車廃車して解散へ!!社会問題に…
- 126 :秋田県人 :2012/06/21(木) 18:33 07032040224059_ep wb73proxy13.ezweb.ne.jp
- 仙南にあった、フォームハウス。トレーニングジムあったり。夜飲み屋なったり
- 127 :秋田県人 :2012/06/21(木) 18:58 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 藤舜書店
- 128 :秋田県人 :2012/06/21(木) 19:02 IGu00y8 proxy30019.docomo.ne.jp
- >>120
40年位前はスーパーマーケット?
近年の、火災で、軒並み焼失したんじゃなかったっけ?
親戚いなって、浅舞が縁遠くなったわ。
通りの向かいに、当たり屋ってパチンコが、あった気がする。
- 129 :秋田県人 :2012/06/21(木) 19:38 ARG1Hwp proxy30062.docomo.ne.jp
- >>126フォーラムハウスだで!
- 130 :秋田県人 :2012/06/21(木) 19:46 P061198169147.ppp.prin.ne.jp
- 東京会館
OKパチンコ
あとニューレアのとこにあったのなんだっけ?
本町にもあったなあ
- 131 :秋田県人 :2012/06/21(木) 20:01 IJ02WVp proxy30057.docomo.ne.jp
- 四日町のマリオ
- 132 :秋田県人 :2012/06/21(木) 23:38 7tM0q3g proxycg011.docomo.ne.jp
- 特急つばさ
特急こまくさ
急行つがる
寝台特急あけぼの
が奥羽線回りだった頃
- 133 :秋田県人 :2012/06/21(木) 23:42 i222-150-9-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 湯沢の今のFMユートピアの向かい側近辺にあった玩具屋、(フミオではなく)
何という名前か忘れましたが、おもちゃを買って貰った記憶がある。
- 134 :秋田県人 :2012/06/22(金) 00:04 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
- 横手鍛冶町の大澤鮮新堂書店と中央町双葉書店と大町八洲書房
- 135 :秋田県人 :2012/06/22(金) 00:05 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
- 中央町のビニール本東京書店
- 136 :秋田県人 :2012/06/22(金) 00:12 g10StyYjqmiu5gb2 w51.jp-t.ne.jp
- 主婦の店→アイマート→ウェルマート→マックスバリュー
- 137 :秋田県人 :2012/06/22(金) 03:17 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 気になる本
- 138 :秋田県人 :2012/06/22(金) 03:43 IJ02WVp proxycg111.docomo.ne.jp
- タカヤナギイーストモール、よねや双葉店、ジャスコ横手店、タカヤナギの向かいにあった金喜書店
- 139 :秋田県人 :2012/06/22(金) 06:52 FhE0rtU proxycg087.docomo.ne.jp
- >>120
記憶がイマイチだけど、選挙法違反で逮捕。あと出火元か解らないけど4〜5軒火事がおきた。
- 140 :秋田県人 :2012/06/22(金) 12:50 NVQ1g3v proxycg113.docomo.ne.jp
- >>136
light ライト ってのも無かった?
- 141 :秋田県人 :2012/06/22(金) 17:32 IL628f3 proxycg083.docomo.ne.jp
- >>140 スーパーライト県南あちこちにありましたね
- 142 :秋田県人 :2012/06/22(金) 22:05 IJ02WVp proxycg071.docomo.ne.jp
- ライトはマックスバリュとは無関係
- 143 :秋田県人 :2012/06/22(金) 22:24 7rQ0Sa6 proxy30030.docomo.ne.jp
- 今の秋銀大曲の所は昔フードセンター。すぐ近くにライト。
- 144 :秋田県人 :2012/06/23(土) 02:04 ARk2WxK proxycg004.docomo.ne.jp
- >>125懐かしいですね!ありましたね、そんな出来事。良き時代でもありました。
- 145 :秋田県人 :2012/06/23(土) 07:24 07032460837647_et wb60proxy01.ezweb.ne.jp
- フードセンターとライトの向かいが宇宙船でその隣が靴屋。
花館にはよつば電気にゼビィ、ケンタのドライブスルー。
- 146 :秋田県人 :2012/06/23(土) 08:02 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- カネトク本店
夏限定、お化け屋敷
- 147 :秋田県人 :2012/06/23(土) 08:27 KD182249240021.au-net.ne.jp
- 大川、みちおか、立川、くりや、三浦、ドンパン、パニック、ミッキーマウス、タワウ
- 148 :秋田県人 :2012/06/23(土) 12:09 07032460454098_ei wb003proxy08.ezweb.ne.jp
- 湯沢駅前にあったキャバレー 確かグランドハワイだったような…ガキの頃に大人になったら行ってやると思ったけど大人になったら 既に潰れていた
- 149 :秋田県人 :2012/06/23(土) 14:21 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 丸の内のロンドンでいっぱい行列してた。よーく見てたら担任の先生も並んでた。
- 150 :秋田県人 :2012/06/23(土) 14:21 i219-167-233-127.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>148?
あったのはいつ頃の時代ですか?
- 151 :秋田県人 :2012/06/23(土) 21:55 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 神宮寺の三益球殿(現MQ)
- 152 :秋田県人 :2012/06/23(土) 22:08 08i2xDh proxy30003.docomo.ne.jp
- サンパレ
- 153 :秋田県人 :2012/06/23(土) 22:32 09W0sJI proxycg085.docomo.ne.jp
- サンパレ懐かしい!!あの頃神代にいろんな猛者集まってたねー
- 154 :秋田県人 :2012/06/23(土) 22:53 5EM0sMb proxy30038.docomo.ne.jp
- サンパレでるならドライブインまかべ
- 155 :秋田県人 :2012/06/23(土) 23:43 softbank126006228190.bbtec.net
- 105号線 クラウン
- 156 :秋田県人 :2012/06/24(日) 02:27 IL628f3 proxy30062.docomo.ne.jp
- 現在ゲオ横手店の場所にあったカネトク横手店
- 157 :秋田県人 :2012/06/24(日) 03:26 g10StyYitpeA0nb2 w62.jp-t.ne.jp
- アルバの2階
- 158 :秋田県人 :2012/06/24(日) 07:52 g10StyYipqhsWhb2 w61.jp-t.ne.jp
- フタバ
- 159 :秋田県人 :2012/06/24(日) 08:47 g10StyYipqhsWhb2 w12.jp-t.ne.jp
- 大曲駅ホーム側の天そば最高でした♪
- 160 :秋田県人 :2012/06/24(日) 09:25 s729039.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲ならやっぱり、「ニュー平和」!!綱取物語とか昔懐かしい台があった。羽根物もげきれあだった。
- 161 :秋田県人 :2012/06/24(日) 12:21 IGu3oVL proxy30064.docomo.ne.jp
- 平和は500円でも勝負になったなぁwww
- 162 :秋田県人 :2012/06/24(日) 15:23 7rQ0Sa6 proxycg109.docomo.ne.jp
- キャラジャ。あそこで服買ったのバレるとバカにされてた。
- 163 :秋田県人 :2012/06/24(日) 18:42 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>159
もしかして立ち食いの?
- 164 :秋田県人 :2012/06/24(日) 19:39 g10StyYipqhsWhb2 w61.jp-t.ne.jp
- >>163
もちろん♪同じ駅の中でも味違った!!
- 165 :秋田県人 :2012/06/24(日) 20:40 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>164
自分は中華そば専門でした。 70年代頃の話ですがw
- 166 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:02 07032040224059_ep wb73proxy17.ezweb.ne.jp
- ホットスッパ
- 167 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:16 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲jc近くにあったニューヨークっていう服屋。
- 168 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:46 08i2xDh proxycg010.docomo.ne.jp
- >>162
けっこう常連でした。
- 169 :秋田県人 :2012/06/24(日) 21:56 7rQ0Sa6 proxycg064.docomo.ne.jp
- USAて言う服屋もあった。 USA→回転寿司屋→つぼ八とラーメン屋→銀の蔵と床屋。
- 170 :秋田県人 :2012/06/25(月) 09:04 IL628f3 proxycg100.docomo.ne.jp
- 大仙市マジカルママ→サンクス 美郷町もマジカルママ→サンクスにくら替え
- 171 :秋田県人 :2012/06/25(月) 12:24 07032040224059_ep wb73proxy17.ezweb.ne.jp
- 六郷の回転寿司(現在ラーメン屋)
- 172 :秋田県人 :2012/06/25(月) 12:57 s993249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大仙市のパチンコ22の場所にあったパチンコや
- 173 :秋田県人 :2012/06/25(月) 13:22 KD182249241082.au-net.ne.jp
- ↑
クリスタル〜J1
- 174 :秋田県人 :2012/06/25(月) 16:25 g10StyYjtrkz0mb2 w32.jp-t.ne.jp
- 六郷のよってくの前にあったパチ屋
- 175 :秋田県人 :2012/06/25(月) 20:03 ARG3n3J proxycg111.docomo.ne.jp
- 区画整理 公特事業で、国道や幹線道路が、大型ダンプが犇めいてた時代。
その光景を見てたせいか、今は、自称筋金入りのデコトラ好き♪
- 176 :秋田県人 :2012/06/25(月) 20:34 p14228-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 双葉書店。
- 177 :秋田県人 :2012/06/26(火) 00:06 IL628f3 proxycg095.docomo.ne.jp
- 横手の八洲書房と秋広書店
- 178 :秋田県人 :2012/06/26(火) 03:11 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- パーク2Fのビリヤード台
- 179 :秋田県人 :2012/06/26(火) 14:25 ID22XHa proxy30054.docomo.ne.jp
- 横手 本屋多すぎw
横手駅からちょっといったとこにあった宇宙船もなつかしい
- 180 :秋田県人 :2012/06/26(火) 17:28 7qw2W5g proxy30016.docomo.ne.jp
- 宇宙船なつかし〜な〜奠
- 181 :秋田県人 :2012/06/27(水) 06:17 07031041519928_md wb80proxy12.ezweb.ne.jp
- 旧平鹿病院前のよしや
カシワヤ楽器
- 182 :秋田県人 :2012/06/27(水) 09:07 05o2WeF proxycg063.docomo.ne.jp
- 大曲 大花町 バンバ焼そば今喰ったら 不味いだろうが当時よくいってたな 素焼そば 一玉 百円 三玉喰って満腹 締めはパンプル これ決まり
- 183 :秋田県人 :2012/06/27(水) 09:33 2iE2x1p proxy30065.docomo.ne.jp
- 30年前位旧大森病院向かいで焼きそば食べた記憶がある。うまかったような気がする。
- 184 :秋田県人 :2012/06/27(水) 16:38 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 湯沢スキー場でパンプル
- 185 :秋田県人 :2012/06/27(水) 17:24 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- おでんと共に
- 186 :秋田県人 :2012/06/27(水) 18:05 IHs26Uz proxycg025.docomo.ne.jp
- マレット 確かパン屋だった?
- 187 :秋田県人 :2012/06/27(水) 20:25 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- グランマート中通り店の斜め向かいに建ってた頃のヤマサ。
- 188 :秋田県人 :2012/06/28(木) 16:39 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- タカヤナギ本店にあったパン屋、リベールだっけ?
イタリアンジェラート屋もあったよね
- 189 :秋田県人 :2012/06/28(木) 23:40 i219-164-193-150.s02.a005.ap.plala.or.jp
- サカトクの、特に大農生でいっぱいだった1階の食堂と、
ファミりー向けの2階の食堂、
喫茶店的な店もあったよね
入り口にあったアイス屋の「デッパーダン」
覚えてる人いますか?
思い出がいっぱいです。
- 190 :秋田県人 :2012/06/29(金) 02:01 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
- 以前大曲の丸の内にあった!
トロピカーナ、森の茶屋?一福そば屋。後、寿司屋『城』
- 191 :秋田県人 :2012/06/29(金) 04:02 NWY0rDR proxycg017.docomo.ne.jp
- 神ドラォ
神代ドライブインの略
- 192 :秋田県人 :2012/06/29(金) 05:14 07032040224059_ep wb73proxy09.ezweb.ne.jp
- 千畑スキー場
- 193 :秋田県人 :2012/06/29(金) 06:52 g10StyYipqhsWhb2 w41.jp-t.ne.jp
- 白鳥って喫茶店ありましたな、ちょっと入りにくかったような
- 194 :秋田県人 :2012/06/29(金) 11:46 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 有元商店の向かい辺りにあった焼きそば屋さん旨かったな。
たしか名前がつたとか、かみやとかだったような。
あれはたぶん横手焼きそばの原型だと思うんだよな。
- 195 :秋田県人 :2012/06/29(金) 18:08 IGu3oVL proxycg044.docomo.ne.jp
- JC4階にあったメルヘン。
一度ぐらいハワイアンドッグ食べとくんだった・・・
- 196 :秋田県人 :2012/06/29(金) 18:09 2gS014q proxycg020.docomo.ne.jp
- 105の大曲ダイハツ向かいにあった自動販売機のラーメン好きだったなぁ。最近見ないけどどこかにまだあるのかな?
- 197 :秋田県人 :2012/06/29(金) 18:22 08i2xDh proxy30005.docomo.ne.jp
- そばやうどんとかもありましたね。とか弁
- 198 :秋田県人 :2012/06/29(金) 18:24 IGu3oVL proxycg064.docomo.ne.jp
- >>196
角館の24スナックにまだありますよ。
相変わらず美味しいwww
- 199 :秋田県人 :2012/06/29(金) 19:47 g10StyYipqhsWhb2 nptty202.jp-t.ne.jp
- 雲ドラ!!
- 200 :秋田県人 :2012/06/29(金) 20:33 IL628f3 proxy30075.docomo.ne.jp
- 横手市民会館上り坂に在った焼きそばの石山食堂
- 201 :秋田県人 :2012/06/29(金) 20:42 ZQ055061.ppp.dion.ne.jp
- 十文字にあった戦闘機
- 202 :秋田県人 :2012/06/29(金) 20:47 2gS014q proxy30060.docomo.ne.jp
- >>198 ありがとう!今度行ってみます!!
- 203 :秋田県人 :2012/06/30(土) 03:47 NVu3nXI proxy30055.docomo.ne.jp
- 緑屋の下にあった喫茶店エルザだったかな?
- 204 :秋田県人 :2012/06/30(土) 05:55 g10StyYipqhsWhb2 w41.jp-t.ne.jp
- ウッド ペッカー!?なかったかなサンロードに
- 205 :秋田県人 :2012/06/30(土) 05:58 s501041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 湯沢市清水町
踏み切りばっぱ
- 206 :秋田県人 :2012/06/30(土) 12:35 ID22XHa proxycg027.docomo.ne.jp
- 横手の旧ヤマサの雰囲気が好きだった
- 207 :秋田県人 :2012/07/01(日) 14:57 APL2yMi proxy30041.docomo.ne.jp
- 206:
ヤマサって…
大曲じゃねー?
- 208 :秋田県人 :2012/07/01(日) 15:01 p2008-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 横手のヤマサ懐かしいなw
- 209 :秋田県人 :2012/07/01(日) 15:50 i222-150-27-201.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>207
無知。
- 210 :秋田県人 :2012/07/01(日) 17:21 KD182249240147.au-net.ne.jp
- ハッピーショップ
- 211 :秋田県人 :2012/07/01(日) 18:58 ID22XHa proxy30075.docomo.ne.jp
- いやー横手駅前に活気があった頃にはもう戻らないと思うと悲しいな
まさかジャスコが老人ホームになるなんてあの頃はまったく想像もしてなかったよw
- 212 :秋田県人 :2012/07/01(日) 20:56 i223-216-58-70.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 沼館のカネトク 焼きうどんが懐かし〜
- 213 :秋田県人 :2012/07/02(月) 16:46 p16059-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- カネクラでは?
焼うどんなのに汁だく
- 214 :秋田県人 :2012/07/02(月) 17:02 5Eq26Rb proxy30011.docomo.ne.jp
- サンロードにあったS-PAL、ウエスト。まだある?
六郷のマコにも行ったことあったなー。
中学の時、男子はときやに行っただけでヤンキーかぶれになってた(笑)
- 215 :秋田県人 :2012/07/02(月) 17:12 Fkw1gSk proxy30022.docomo.ne.jp
- 昔沼館にあった、小さなお店屋さん。名前忘れましたが、駄菓子屋+確か飲食出来るスペースもあった。
夏にドリアン(アイス)を買いにたまに行きましたが、そこの店番の婆ちゃんが怖かった記憶が有ります。
- 216 :秋田県人 :2012/07/02(月) 17:21 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>214
エスパルは無い。ウエストはまだある。
ウエストよく続いてるよなぁ。
- 217 :秋田県人 :2012/07/02(月) 17:57 5Eq26Rb proxycg021.docomo.ne.jp
- あ!そういえば、S-PAL閉店したと思ったら、御所野イオンでクレープ屋かなんかやってたなー、あのおじさん。
- 218 :秋田県人 :2012/07/02(月) 18:07 IL628f3 proxy30069.docomo.ne.jp
- 横手前郷の駄菓子屋の森田と神明町の駄菓子屋の山田
- 219 :秋田県人 :2012/07/02(月) 19:30 ARG1Hwp proxycg110.docomo.ne.jp
- 沼館の自転車屋、懐かしいなや。 お世話になりました。
- 220 :秋田県人 :2012/07/02(月) 20:16 g2VJcoeN4p1vALip nptty206.jp-t.ne.jp
- 沼館の小さい駄菓子屋は小松屋沼館支店だな。あのアイスドリアンは本店の味を凌いでたな☆
店番してる婆のは通称ボンボ姉
- 221 :秋田県人 :2012/07/03(火) 11:11 07031041519928_md wb80proxy08.ezweb.ne.jp
- 沼館のアイス屋て2箇所あったよね、確か花屋の向かいと歯医者の向かい
移転前のかしの木のパンがすきだった
- 222 :秋田県人 :2012/07/03(火) 13:36 s1109227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- まもるさん?
- 223 :秋田県人 :2012/07/03(火) 17:33 ZF007196.ppp.dion.ne.jp
- JCにあったグリコア
- 224 :秋田県人 :2012/07/03(火) 20:02 ID22XHa proxycg005.docomo.ne.jp
- 横手街中のタカヤナギも閉店か けっこう昔からあったから悲しいな
- 225 :秋田県人 :2012/07/03(火) 23:15 softbank126014165165.bbtec.net
- >>212
カネクラじゃなくて?
- 226 :秋田県人 :2012/07/04(水) 08:40 07031460422718_vd wb002proxy03.ezweb.ne.jp
- 小野めへ
けんかめへ
- 227 :秋田県人 :2012/07/04(水) 08:42 p26047-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 田町のアイスキャンディー
- 228 :秋田県人 :2012/07/05(木) 13:14 07031041519928_md wb80proxy05.ezweb.ne.jp
- 今はどうなってるんだろう
大森町ぱ〜と2
- 229 :秋田県人 :2012/07/05(木) 13:22 g3jSGAFGV3ZsZH1x w61.jp-t.ne.jp
- ↑まだやってます。
- 230 :秋田県人 :2012/07/05(木) 15:45 s1108097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- きっとくらぶで水風船買って、公園で水遊びして服をびしょびしょに濡らして家に帰り、あばがらしこたまごしゃがれだ小学生のあの頃
- 231 :秋田県人 :2012/07/05(木) 18:53 NRE2wHt proxycg067.docomo.ne.jp
- アイスキャンディといえば長野のまるわ!でねぇがぁ卓上ゲーム機もあったしぃ
- 232 :秋田県人 :2012/07/05(木) 19:48 IGu3oVL proxy30050.docomo.ne.jp
- 大曲の駄菓子屋って言ったらミウラだけど、まだ名前出てないことが不思議。
最近はラーメンやら唐揚げやらジャンクフードのラインナップまで増えてたwww
- 233 :秋田県人 :2012/07/05(木) 22:21 5Eq26Rb proxycg030.docomo.ne.jp
- 大曲の駄菓子屋といえば、テラタだとおもってた。
- 234 :秋田県人 :2012/07/05(木) 23:19 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>232
ミウラってどこにあるの?寺田しか知らなかった。
寺田ってまだやってるの?
むかーし戸巻にも駄菓子屋あったよね。今の三浦花屋の近く。
- 235 :秋田県人 :2012/07/06(金) 09:43 i223-216-58-70.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 沼館のおもちゃのミウラ よくくじ引きやったな〜
- 236 :秋田県人 :2012/07/06(金) 09:55 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 十文字マルセン葬祭
昔の呼び名「だらぐちゃや」
「堕落な茶屋」なのか、店の中カオスの為の「だらぐちゃ屋」なのか
未だ自分にとって意味不明。
「だらぐちゃやさ行って抹香買ってこい!」
当時小坊のオラは必死に自転車こいでカオスまっしぐら!
- 237 :秋田県人 :2012/07/06(金) 10:28 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 思い出したので連投スマソ。
当時十文字八兵衛丁に「真田商店」って荒物屋あったんだ。
ある日オヤジからお使い頼まれた。
「真田商店さ行って「熊手」買ってこい!」
当時小坊のオラは熊手の意味を知らない。
オラ「クマ」で?
オヤジ「んだ。熊手。」
オラ「熊で?」
オヤジ「んだ。熊手。」
オラ「クマで?」
オヤジ「ク・マ・デ!」(イラつき爆発)
オラ「クマって何よー!」(号泣)
当時テレビの上に鎮座してる木彫りの熊(シャケくわえてる)は
金の変わりになるのか?そうなのか?まで
思い巡らせ、「大人の世界」の理不尽さを垣間見たつもりだったが
単にオラがバカだったってーだけの話。
- 238 :秋田県人 :2012/07/06(金) 11:45 p3050-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 大曲の駄菓子屋といったらドンドンパンパと末広屋じゃまいか?
- 239 :秋田県人 :2012/07/06(金) 12:05 IGu3oVL proxycg026.docomo.ne.jp
- >>234
白金町のあかしや公園の近くにあります。
蔵の隣だったかな?
花館小学校卒業生なら知らない人はいない駄菓子屋です( ゚ω゚ )
- 240 :秋田県人 :2012/07/06(金) 13:56 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>239
そんなところにあったのかぁ。今度通ってみる。
私は曲小@戸巻だから知らなかったw
- 241 :秋田県人 :2012/07/06(金) 18:35 s516185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 前のスレで書いてる人がいるかも知れないけど
黒電話
- 242 :秋田県人 :2012/07/06(金) 19:58 5Eq26Rb proxy30033.docomo.ne.jp
- 黒電話ってどこの何屋さん?
堂本っていう大判焼き屋もおいしかったね。あのおじいさん元気かな?
- 243 :秋田県人 :2012/07/06(金) 21:03 NYA3MYE proxy30027.docomo.ne.jp
- 上万食堂
- 244 :秋田県人 :2012/07/06(金) 21:16 253.81.132.27.ap.yournet.ne.jp
- 店や人ん家行く時に、『はーぇ!』って言ってらった人、手ぇー挙げれ‼
- 245 :秋田県人 :2012/07/06(金) 21:40 ARk2WxK proxy30021.docomo.ne.jp
- ロマンス、平和劇場。by角館
- 246 :秋田県人 :2012/07/06(金) 22:27 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>244
ノシ
- 247 :秋田県人 :2012/07/06(金) 23:35 253.81.132.27.ap.yournet.ne.jp
- あど、じゃんけんする時、『じゃんけんへーら(パー)あいこでしょっ‼』って言ってらった人も手ぇ挙げれ‼
- 248 :秋田県人 :2012/07/07(土) 00:09 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- そりゃ知らん(真顔)
- 249 :秋田県人 :2012/07/07(土) 05:56 07k00GJ proxycg108.docomo.ne.jp
- >>244さん、 「は〜え」は横手平鹿地区でしょ?
- 250 :秋田県人 :2012/07/07(土) 07:01 IL628f3 proxycg077.docomo.ne.jp
- はぁ〜えは今でも70 代以上の年寄りは使っている。近所だろうがコンビニに、はぁ〜えと入っていく婆さんいた。
- 251 :秋田県人 :2012/07/07(土) 11:52 07032460454098_ei wb003proxy07.ezweb.ne.jp
- 道端で用を足す「じゃっちゃ」達…ここ30年くらい見てないけど、今 思えばアソコ…何で拭いてたのかな? 葉っぱかな?でもアノ頃はそんな光景が珍しくなかったから気にしなかったけど…
- 252 :秋田県人 :2012/07/08(日) 21:22 g10StyYjqsnAWfb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- 少年野球は曲中が不利
- 253 :秋田県人 :2012/07/08(日) 21:58 5Eq26Rb proxycg048.docomo.ne.jp
- 月岡懐かしいな〜。
あのお菓子の自販機?みたいなやつは、まだどこかにあるのかな…。
- 254 :秋田県人 :2012/07/10(火) 22:59 s2609210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昔、電車通学してた頃にあだ名をつけてた人につい最近関東の某会場で再会。こんな縁もあるんだって驚いたΣ( ̄□ ̄)!
- 255 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:15 Kq60s2N proxy30001.docomo.ne.jp
- 田町のいとい〜むきっこしに行ったり、花火買いに行った。
- 256 :秋田県人 :2012/07/10(火) 23:40 7tM0q3g proxy30033.docomo.ne.jp
- >>249
湯沢市も同様です
- 257 :秋田県人 :2012/07/11(水) 01:04 D3N0rE2 proxy30048.docomo.ne.jp
- >>237 まだ引出しあるべ。
- 258 :秋田県人 :2012/07/11(水) 15:05 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>257
昔の十文字マルシメ裏の駐車場で
コカコーラのヨーヨー大会
輪投げ5回で優勝したのは
ボクですごめんなさい。
小汚い外人のサインの入った賞状と
ファンタのトレーナーもらいましたごめんなさい。
湯沢の中央デパート屋上でも
コカコーラヨーヨー大会
輪投げ5回で優勝して
ごめんなさい。
バタフライヨーヨーもらって
ごめんなさい。
- 259 :秋田県人 :2012/07/11(水) 16:25 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 237の続き思い出した。
泣き濡れて「熊手」を理解。
泣き濡れて「真田商店」で熊手をゲット!
ウチ戻ったオラにオヤジは
「熊手で小屋の中の『ごど』集めどげ!」
オラ「は?」
オヤジ「コヤノナガノゴド!」
オラ「は?(震え声)」
オヤジ「コヤノナガノゴドダッタゴデェエエ!」(激昂)
オラ「『ゴド』ッテナイヨ(何よ)オォオ!」(号泣のち過呼吸)
…「ごど」とは、じゃんご弁で「ゴミ」の事だと知った、
小3の春。
- 260 :秋田県人 :2012/07/11(水) 21:54 D3N0rE2 proxy30044.docomo.ne.jp
- んー、最高です。
でも悲しいかな文字ではお父様の「ゴド」のニュアンスが伝わらないモ
掲示板では難しいんでしょうねぇ。
とっぴんぱらりのぷーよりも貴方の語りを今のガキ…
あ、失礼
子供達に生で聞かせてあげたいですねぇ。
昔ながらの秋田弁を。
- 261 :秋田県人 :2012/07/11(水) 22:37 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>260様。
ありがとうございます(*^_^*)
父も母も私も今で言う「DQN」家族でした。
母の口癖は「いぎだすらね!」でした。
「生きた心地がしない」という意味です。
けどこう言う「負」の言葉って
公のトコで出ませんよね?
オラは母に「この浮浪児!」
と言われ続けて育ちました。
おかげでどうでもいい人生でした。(重)
笑って話せる今が一番幸せです。
- 262 :秋田県人 :2012/07/11(水) 23:36 D3N0rE2 proxy30043.docomo.ne.jp
- むかしはむかしだべ。
おめの話でおれ(ニヤッ)てやってるぉの。
それでえべ。
- 263 :秋田県人 :2012/07/12(木) 00:25 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>262
んだが。ありがどな。
なんが今日きもじえぐ寝れる。
おやすみ(´▽`)zzz
- 264 :秋田県人 :2012/07/12(木) 17:22 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- むがしむがし、30ウン年前、
当時オラは十文字中で悶々とした生活を送っていた訳だが、
その頃知り合った雄勝中のシュールな
ユーモアセンスが未だトラウマだ。
「おめだの学校で、はやってらな、ないよ?」
軽い気持ちで聞いたオラがバガヤロだった。
きゃずら、いぎなし身をくねらせて、セクシーボイスで
「ウウ〜ン」とかハジマッタあと、ドヤ顔で
指3本突き出して、ウィスパーボイスで
「サンマクデ!」
唖然としてるオラを尻目に、別のバガ雄勝中。
「ウフ〜ン」とか始まって、身くねらせた後、
指2本ドヤ顔で突き出して、
「ニシンクデ!」
殺らなきゃ、殺られると、思った。
- 265 :秋田県人 :2012/07/12(木) 18:30 IGu3oVL proxycg064.docomo.ne.jp
- さっぱり意味がわからんwww
- 266 :秋田県人 :2012/07/12(木) 18:43 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- よよよ良い子のみんなに、
一応な、助け船な。
サンマクデ→さんま食べたい
ニシンクデ→ニシン食べたい
これ以上オラに何をしろと!
- 267 :秋田県人 :2012/07/12(木) 18:48 i114-184-15-89.s41.a005.ap.plala.or.jp
- サカトグのカレー温麺が食いたい。
- 268 :秋田県人 :2012/07/12(木) 19:06 07031040228197_ag wb004proxy07.ezweb.ne.jp
- 一は?
- 269 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:21 NRE2wHt proxy30040.docomo.ne.jp
- サカトクの食堂復活しねぇべがなぁ 俺はカレー焼きそばに焼き鳥三本だなっ
上の食堂だばぁお子様ランチうめぇがったなぁ
- 270 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:38 i114-184-15-89.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 上も有ったけが?
当時はガキだったので行けませんでした。
でも反応が有って嬉しいな!
今夜は気持ちよく飲んで寝れそうだ!
- 271 :秋田県人 :2012/07/12(木) 20:44 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- けど十文字勢も決して負けてはいない。
なぜなら、オレ達には「へずら」がいたからだ。
先生から「変なツラ!まずいツラ!」と罵倒されたのが
きっかけで略して「へずらまずら」の称号を頂いた彼だったが、
めんどくさいので「へずら」に落ち着いた彼は、
デパートで…
需要あったら書く。
- 272 :秋田県人 :2012/07/12(木) 21:58 D3N0rE2 proxycg006.docomo.ne.jp
- ある
- 273 :秋田県人 :2012/07/13(金) 08:06 7rQ0Sa6 proxycg114.docomo.ne.jp
- 大曲市民会館に内田有紀がコンサートに来た事。
- 274 :秋田県人 :2012/07/13(金) 09:36 P061198252254.ppp.prin.ne.jp
- 十文字文化センターの体育館に
山口百恵が来たこと。
体育館にゴザ敷いてたwww
- 275 :秋田県人 :2012/07/13(金) 12:29 NRE2wHt proxycg076.docomo.ne.jp
- いやぁ内田有紀のコンサート俺もいったなぁォ 物好きたげでォ
- 276 :秋田県人 :2012/07/13(金) 12:52 s515204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 湯沢家政学校に桜田淳子来たの知ってる?
- 277 :秋田県人 :2012/07/13(金) 13:44 P061198252084.ppp.prin.ne.jp
- 思い出した!
んだっけなー
- 278 :秋田県人 :2012/07/13(金) 13:50 2bS2YJy proxy30029.docomo.ne.jp
- あの時の中学校には、生徒全部で1300人以上いだけっけな。
- 279 :秋田県人 :2012/07/13(金) 17:30 i118-20-218-21.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 六郷に酒井法子が来たのを知ってる人は少ないであろう・・
- 280 :秋田県人 :2012/07/13(金) 18:10 Ffw26X0 proxycg045.docomo.ne.jp
- ↑276
俺、見に行った。
- 281 :秋田県人 :2012/07/13(金) 18:50 2iE2x1p proxycg086.docomo.ne.jp
- ベイブも
- 282 :秋田県人 :2012/07/13(金) 18:57 07032460454098_ei wb003proxy03.ezweb.ne.jp
- 今から25〜26年ほど前に羽後町の五輪坂に山下久美子と布袋寅泰とメジャーになる前の米米クラブが来たっけな…覚えている人いますか?
- 283 :秋田県人 :2012/07/13(金) 19:51 NXW26JH proxycg074.docomo.ne.jp
- ↑
ユーゴーロックフェスティバル!
ユーゴーで UGO だんしべ!
- 284 :秋田県人 :2012/07/13(金) 20:50 07032040621816_mc wb77proxy10.ezweb.ne.jp
- 湯沢文化会館にブルーハーツやチャゲヤス!
- 285 :秋田県人 :2012/07/13(金) 21:20 P061198163207.ppp.prin.ne.jp
- ブルーハーツ観とけば良かったなぁ…
確か昔のテレビドラマで
「振り向けばヤスが居る」の
主題歌は
チャゲヤスだったよね(^-^)
- 286 :秋田県人 :2012/07/13(金) 23:33 D3N0rE2 proxycg055.docomo.ne.jp
- 家政に陽水来た。
前座はRC。
陽水、汽車で帰る。
湯沢の駅で待ってて洗いざらしのサファリジャケットにマジックでサインしてもらった。
あれ何処さいったべ?
- 287 :秋田県人 :2012/07/13(金) 23:58 i222-150-28-153.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>282
覚えています。
>>284
チャゲヤスって誰でしょうか?
アルフィーも来ましたね。
- 288 :秋田県人 :2012/07/14(土) 02:56 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 超面白〜い^^
>>285
チャゲアス(チャゲ&飛鳥→CHAGE&ASUKA)ね。「振り返れば奴がいる」ね。
- 289 :秋田県人 :2012/07/14(土) 03:30 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>288さん
いがったあ〜
わがってけで!
飲みに行ご!
おら全部もつ!
- 290 :秋田県人 :2012/07/14(土) 22:15 Fkw1gSk proxycg101.docomo.ne.jp
- >>259さん
私の家族も、似たようなものでしたよ!うちは更に、爺&婆のコンビもなかなか最強だったので、よく泣かされてました。
ほんと、不条理っすよね!今じゃいい思い出です(笑)
- 291 :秋田県人 :2012/07/14(土) 22:19 P219108013222.ppp.prin.ne.jp
- …「田吾作」ってフォークデュオ覚えてる?
阿部十全が昔やってたヤツ。
オラ小坊の時十文字文化センターに来たんで観に行った。
(思いの他客席埋まってた。)
十全が前の客つかまえて「オメ高校どごよ?」
客「増高」
十全「マス高?な〜んだがスケベそうな学校だな!」
周りの客ドッカン!
オラ意味分からず猿の様な、顔。
- 292 :秋田県人 :2012/07/16(月) 10:30 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲の現在ナガハマコーヒーが入ってる所にあった「カプチーノ」ていう
カフェが懐かしい。その後、現在ラーメン屋moshが入ってる所に移転して
閉店してしまったんだけど・・。
パスタのワンプレートランチっつーオシャレなランチを初めて食べた思い出が。
子供の頃だけど。
- 293 :秋田県人 :2012/07/17(火) 02:16 0Ay3NX8 proxy30074.docomo.ne.jp
- 横堀の[しばらく]知ってるが ?知ってる人?
- 294 :秋田県人 :2012/07/17(火) 02:27 FLH1Aar139.aki.mesh.ad.jp
- 西村のえのそばだべ
サタデイナイトフィーバーだったなwww
- 295 :秋田県人 :2012/07/17(火) 21:33 ID22XHa proxycg110.docomo.ne.jp
- 大曲はまだいいが横手の商店街はマジ寂れちゃったよな
- 296 :秋田県人 :2012/07/17(火) 22:32 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- むがしジャスコの5階のゲームセンターなんか
すげがったんだがらもー!
いやゲームセンターに限らず
どの階も賑わっててな。ユニオンも。
ちょうどスペースインベーダー流行ってた頃は
ゲームセンターは特にだった。
インベーダーは5台位しかねくて長蛇の列!
並んでやっとがオラの番来たかと思えば
中坊から横入りされてスゴまれてオラ涙目。
十文字からすれば、横手とか湯沢とか、
人で溢れててすんごい都会だったなや。
- 297 :秋田県人 :2012/07/17(火) 23:24 D3N0rE2 proxy30045.docomo.ne.jp
- テレビゲームで思い出した。
寿の近くに在った喫茶店(バザール? ビザール?)の2階にポーカーゲームと麻雀ゲームの機械あったぉな。
ある人が麻雀ゲームで緑ポン、紅ポンで白と何かのシャンポンで張ったっけ。
機械が白、出したぉの。当然(上がり)のボタン連打する。→5万○だ!
叩け!叩け!叩けー!
機械、何事も無くスルー。
「いやー、ゲーム機てハイテクだなやー」と感心した。
- 298 :秋田県人 :2012/07/17(火) 23:32 Fkw1gSk proxy30022.docomo.ne.jp
- シティホール、最初はゲーセンじゃねっけが?
- 299 :秋田県人 :2012/07/17(火) 23:33 07032460743045_vv wp02proxy06.ezweb.ne.jp
- ドラゴンカフェ
- 300 :秋田県人 :2012/07/18(水) 00:38 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>298
んだ。
あっこさコイン250枚預げでらまま
潰れた。
フォッサマグナ!
- 301 :秋田県人 :2012/07/18(水) 07:49 ZF007196.ppp.dion.ne.jp
- >>298
たしか、SEGAのゲームセンターだったよね。
- 302 :秋田県人 :2012/07/18(水) 10:26 P061204093078.ppp.prin.ne.jp
- んだっけ
- 303 :秋田県人 :2012/07/18(水) 11:43 07032450621381_vk wb80proxy06.ezweb.ne.jp
- 昔、湯沢のグランマートに薬店があったなぁ
- 304 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:14 IL628f3 proxy30063.docomo.ne.jp
- よねや二葉店に本屋があった。
- 305 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:25 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ミリンダ飲んでらがったが?
- 306 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:35 P219108014104.ppp.prin.ne.jp
- うん。
王冠裏のむぎっこで
100円だが500円当たった事ある
- 307 :秋田県人 :2012/07/18(水) 13:58 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 王冠の裏めぐるどって指きったりしてな。なつかしな。
- 308 :秋田県人 :2012/07/18(水) 19:50 ARG3n3J proxycg097.docomo.ne.jp
- コーラ・ファンタの500_g瓶が、一本10円
コーラ・スプライトの1g瓶が一本30円
の、返却金あったとき
金の無いときは、空ビンを持ってコーラをよく飲んでたなぁ(*^_^*)
- 309 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:18 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>308
なんというwおまオレw
家中かき集めれば300円位になったったwww
- 310 :秋田県人 :2012/07/18(水) 20:43 IGu3oVL proxycg102.docomo.ne.jp
- 大曲駅に水どうのロケ来たよねwww
あの頃の大曲駅の記憶もだいぶ薄れてしまった。
- 311 :秋田県人 :2012/07/18(水) 23:38 i121-115-31-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>310
こまち開通してなくてバス代行だったね。駅も改築中だったし。
今思えばすごいことだよなぁ。
- 312 :秋田県人 :2012/07/19(木) 07:15 D0S28a7 proxycg106.docomo.ne.jp
- げだっこや タケヤ 大泉 遠藤 なんでもや
- 313 :秋田県人 :2012/07/19(木) 07:54 ZF007196.ppp.dion.ne.jp
- >>310
秋田リレー号ってあったね。
- 314 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:30 ID22XHa proxy30044.docomo.ne.jp
- ここみてファミコンとかスーファミやりたくなったけどどこももう販売してないのな
やっぱり需要ないんだな
- 315 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:36 i121-115-36-219.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>314
大曲のまんが倉庫さ行ってみれ。
- 316 :秋田県人 :2012/07/19(木) 21:54 i60-36-217-188.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>314
大事に持ってたけど、ソフトの方が古くなって動かなくなってきたよ。俺の場合は。
いまだにどのソフトも普通に画面が映る人いるのかねぇ。
- 317 :秋田県人 :2012/07/20(金) 00:09 IL628f3 proxycg044.docomo.ne.jp
- 横手のペットショップ桃太郎でファミコンゲームカセットレンタルしていた。
- 318 :秋田県人 :2012/07/20(金) 00:19 ID22XHa proxycg026.docomo.ne.jp
- レンタルってやっていいのかw
- 319 :秋田県人 :2012/07/20(金) 00:19 g10Sty5enplt0gb2 w51.jp-t.ne.jp
- 湯沢にあったシュニンの鼻毛もれ店長、元気かな〜(´ω`)
- 320 :秋田県人 :2012/07/20(金) 09:07 IL628f3 proxycg089.docomo.ne.jp
- >>318 現在では著作権の問題等あるので違法だが、当時はそんなに厳しくなかったのではないですか。
- 321 :秋田県人 :2012/07/20(金) 11:41 0Ay3NX8 proxycg113.docomo.ne.jp
- 湯沢の駅前に キャバレーあったよな
- 322 :秋田県人 :2012/07/20(金) 14:25 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
- シュニンwww
なづがし〜(´Д`)
- 323 :秋田県人 :2012/07/21(土) 23:41 07032040224059_ep wb73proxy11.ezweb.ne.jp
- 六郷のフジガング
- 324 :秋田県人 :2012/07/22(日) 01:43 s1707229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>316
必殺!「ふぅ〜」だべったw
- 325 :秋田県人 :2012/07/22(日) 10:36 ID22XHa proxycg005.docomo.ne.jp
- 昔は六郷にもレンタルビデオ屋ありましたよね
- 326 :秋田県人 :2012/07/22(日) 13:23 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- つぶれたけど
- 327 :秋田県人 :2012/07/22(日) 17:52 p1198-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- >>325
R1ね
- 328 :秋田県人 :2012/07/22(日) 20:22 07032040224059_ep wb73proxy14.ezweb.ne.jp
- 六郷にタカヤナギあったよね
- 329 :秋田県人 :2012/07/22(日) 20:51 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- 知らなかったよ
- 330 :秋田県人 :2012/07/23(月) 12:58 IHs26Uz proxy30065.docomo.ne.jp
- 六郷のCDショップまだあるのかな!?
- 331 :秋田県人 :2012/07/23(月) 18:56 p3240-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
- R1じゃない?
- 332 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:07 7rQ0Sa6 proxycg112.docomo.ne.jp
- R1とは別に小さいCDショップあったなぁー。名前忘れた。
- 333 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:49 2hG02SM proxycg023.docomo.ne.jp
- 六郷街中に銭湯あったし、パチンコあったし。あとはひるかわにじゅめへがな。
- 334 :秋田県人 :2012/07/23(月) 22:51 ID22XHa proxycg048.docomo.ne.jp
- ほんとに個人経営とか専門ショップみたいなとこ消えたよねー
これも時代の流れだなー
- 335 :秋田県人 :2012/07/23(月) 23:41 ATq0r2L proxy30015.docomo.ne.jp
- 六郷かのや
- 336 :秋田県人 :2012/07/24(火) 08:57 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 横手のピッコロ
- 337 :秋田県人 :2012/07/24(火) 12:10 07032040621816_mc wb77proxy12.ezweb.ne.jp
- ピッコロ懐かしい、たしかラーメンに錦糸たまご入ってたような
- 338 :秋田県人 :2012/07/24(火) 20:39 D741HMM proxycg097.docomo.ne.jp
- ハローマック
千成ラーメンってあったとこ、ずーーーーーと前は確かたこやき屋だった
小さいときのかすかな記憶
- 339 :秋田県人 :2012/07/24(火) 22:00 p5133-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- わかる!鉢巻まいた、おっきいタコの看板のね!
- 340 :秋田県人 :2012/07/25(水) 00:20 2hG02SM proxy30063.docomo.ne.jp
- 横手工業近くにあったサンQラーメン懐かしい…シャンコ食べたい〜
- 341 :秋田県人 :2012/07/25(水) 00:25 IHs26Uz proxy30007.docomo.ne.jp
- 角舘の消防署のあたりにあったキャメルマート? だったような
- 342 :秋田県人 :2012/07/25(水) 01:03 i219-167-232-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>340
俺が横手工業に行ってた頃はまだ無かった。
- 343 :秋田県人 :2012/07/25(水) 06:36 NRE2wHt proxy30051.docomo.ne.jp
- かにのかに藩
- 344 :秋田県人 :2012/07/25(水) 08:39 IL628f3 proxy30058.docomo.ne.jp
- 横手四日町のおもちゃのはたと鍛冶町のおもちゃのマーケット
- 345 :秋田県人 :2012/07/25(水) 10:42 5Lm0S7Z proxycg106.docomo.ne.jp
- >>341
あった、あった。
- 346 :秋田県人 :2012/07/25(水) 13:16 IL628f3 proxycg104.docomo.ne.jp
- 横手工業高校プール近くにあった文具屋の佐藤
- 347 :秋田県人 :2012/07/25(水) 14:50 D403nRe proxy30072.docomo.ne.jp
- 角館、ひつじや・こいかわ・ヒーロー・ぶんぶん・荒川書店・おうび・どみれお(プラザ)
- 348 :秋田県人 :2012/07/25(水) 16:28 NRE2wHt proxycg059.docomo.ne.jp
- 347さん いやぁ懐かしい
- 349 :秋田県人 :2012/07/25(水) 17:51 D3N0rE2 proxycg040.docomo.ne.jp
- >>342
えーと、失礼ですが還暦近い大先輩でしょうか?
- 350 :秋田県人 :2012/07/25(水) 20:37 i60-34-227-49.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>349
お見事。
- 351 :秋田県人 :2012/07/26(木) 10:54 KD182249152190.au-net.ne.jp
- >>342
ようホラ吹き
- 352 :秋田県人 :2012/07/29(日) 13:16 IHs26Uz proxycg051.docomo.ne.jp
- 元キノシタのボウリング場
- 353 :秋田県人 :2012/07/29(日) 16:54 IL628f3 proxy30056.docomo.ne.jp
- >>352 国体ボーリング会場にもなったのにね
- 354 :秋田県人 :2012/07/29(日) 20:41 g10StyYjtoizZeb2 nptty203.jp-t.ne.jp
- 日の出ボウル
- 355 :秋田県人 :2012/07/30(月) 00:11 p1101-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 小人プロレス
俺でも勝てると思った
- 356 :秋田県人 :2012/07/30(月) 03:44 p8248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 1956年9月30日 飯詰村、金沢西根村の2村が合併したお前らも懐かしいだろw
- 357 :秋田県人 :2012/07/30(月) 10:08 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>356
70過ぎの爺さん婆さんなら懐かしいだろうなw
- 358 :秋田県人 :2012/07/30(月) 14:05 Fkw1gSk proxy30053.docomo.ne.jp
- 雄物川にあるS書店に、CDの自販機あったっけな。当時は斬新だった。その後、ブックポートも建ったな。
- 359 :秋田県人 :2012/07/30(月) 18:34 i220-108-124-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>356
昭和の大合併、懐かしいですね。
- 360 :秋田県人 :2012/07/30(月) 19:25 D3N0rE2 proxy30005.docomo.ne.jp
- 70過ぎかよ!
と釣られてみる
- 361 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:27 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>355
十文字文化センターに
ビューティペア来た時
前座小人プロレスw
プリティーアトム 天海海坊主 後誰だっけ…
とにかく小人プロレスラーのサイン貰いまくった。
プリティーアトムなんてテレビ出てて
結構有名だったんだYO!
マルヘイスタンド前散歩してる
プリティーアトムをハケーンして
すぐさま近くの文房具屋で色紙ゲット!
(マルジョウ商店〈ボソリ…〉
サインして貰った後、礼を言ったら
「おそまつ!」と言い残して
梨木公園方向へ歩いてった…
あれから30ウン年…
オラのティ○ポは相変わらず
小人…
- 362 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:27 IJ02WVp proxy30051.docomo.ne.jp
- 廃藩置県も懐かしいよね。
- 363 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:31 IHs26Uz proxycg022.docomo.ne.jp
- は?
- 364 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:42 D3N0rE2 proxy30028.docomo.ne.jp
- >>362 140過ぎか!
と釣られてみる。
- 365 :秋田県人 :2012/07/30(月) 20:43 i220-108-124-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>362
あまり調子にのらないでね。
- 366 :秋田県人 :2012/07/30(月) 23:55 i220-109-15-145.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 昭和50年代前半だったかな、週末になるとセスナ機で航空宣伝してたな。
確かR105沿い、四ツ屋辺りの中古車屋だった気がするけど。
航空宣伝やめてからも、店の脇にセスナ機しばらく展示してたな。
- 367 :秋田県人 :2012/07/31(火) 00:09 EM117-55-68-37.emobile.ad.jp
- >>361
プリティーアトムさんは、20年ほど前、何度か飲み屋さんでご一緒しました。
「女子プロは、元々、おれら(小人プロレス)の前座だったんだぞ」と自慢してました。
お話ししてて、かなり頭のいい方だと思いました。残念ながら故人です。
秋田リングで「アトムちゃん」の話題が出るとは感動です。
それまでアトムちゃんを知らなかった美郷町人でした。
- 368 :秋田県人 :2012/07/31(火) 00:11 p36142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 十文字で懐かしいと言ったら戦闘機しか記憶がないな
- 369 :秋田県人 :2012/07/31(火) 00:16 IHs26Uz proxycg066.docomo.ne.jp
- 362あまり調子にのんじゃねえぞ
- 370 :秋田県人 :2012/07/31(火) 00:16 EM117-55-68-48.emobile.ad.jp
- あ、元に戻します。
セスナ機だったら、13号線金沢のGSにもありましたよね。
- 371 :秋田県人 :2012/07/31(火) 06:49 NRE2wHt proxycg108.docomo.ne.jp
- 長野駅前の戸田食堂の中華
- 372 :秋田県人 :2012/07/31(火) 08:52 p17207-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>361
ハリセン片手に追いかけるレフェリーの股をくぐって逃げるミスター・ポーン!アフロ頭で逆立ち、コマのようにヘッドスピンするリトル・フランキー!
観客は技に拍手喝采、ギャグに大爆笑、これはショーだ!ザッツ・エンタテイメント!
- 373 :秋田県人 :2012/07/31(火) 12:15 obako203192126151.itakita.net
- 大仙市角間川の佐藤商店、通称「あだみへ」「あだら」で反応していただける昭和40年代の方いますか・・・ローカルすぎてスマソ
146 KB