■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1339793650/426-525県南の懐かしい場所や出来事。
県南の懐かしい場所や出来事。
- 1 :秋田県人 :2012/06/16(土) 05:54 NV601l8 proxy30004.docomo.ne.jp
- みなさんの懐かしい事を教えて下さい。
- 426 :秋田県人 :2012/08/22(水) 22:11 s996037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 木になるリンゴ
ヤングピラフとサバイバル
- 427 :秋田県人 :2012/08/22(水) 22:28 5GS01DG proxy30064.docomo.ne.jp
- >>425
名探偵さん、スレチですw
- 428 :秋田県人 :2012/08/22(水) 23:10 p3042-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
- >>427
ごめんよw途中で何スレかわからなくなったw
懐かしいと言うか、昔横手の大町の通りに本屋あった気がするんだけど思い出せない。。。
- 429 :秋田県人 :2012/08/23(木) 00:08 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
- >>428 横手郵便局近くにあった八洲書房では?
- 430 :秋田県人 :2012/08/23(木) 17:23 D3N0rE2 proxycg100.docomo.ne.jp
- 猫はチャペ
犬はペス
- 431 :秋田県人 :2012/08/23(木) 18:25 p8188-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
- >>429
名前は覚えてませんが、多分それです!
周りに聞いても「そんなのあったか?」てな感じだったんで、自分の記憶を疑ってたところです。
- 432 :秋田県人 :2012/08/24(金) 07:24 s730230.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 田島正の選挙。
ガタ高近くのかき氷屋。
羽後交通の停留所近くの富樫食堂。
大学イモ屋。
- 433 :秋田県人 :2012/08/24(金) 07:42 NR427w7 proxy30067.docomo.ne.jp
- 全国テレビでやってた
農民食堂ってまだある?
- 434 :秋田県人 :2012/08/24(金) 09:08 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 自販機のハンバーガー
- 435 :秋田県人 :2012/08/24(金) 09:49 07032460454098_ei wb003proxy04.ezweb.ne.jp
- ↑ありましたねぇ いつもパン(バンズ)の端っこが焦げてるんですよね〜
- 436 :秋田県人 :2012/08/27(月) 20:32 g10StyYjtoizZeb2 nptty304.jp-t.ne.jp
- 大曲ネタ
栄トクの2階のゲーセン
販売してるうまい棒食べながらゲームしてた
- 437 :秋田県人 :2012/08/27(月) 22:09 i121-115-22-87.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 花館のチャッケ
- 438 :秋田県人 :2012/08/28(火) 00:21 IIg2wrB proxycg053.docomo.ne.jp
- 1から読破した!
横手駅前のジャスコに友達と遊びに行って万引きしてる子見たのが衝撃だった〜
プリクラめっちゃ並んだ。小学生だった私は城南のお姉さんとかが怖かった笑
- 439 :秋田県人 :2012/08/28(火) 21:11 i121-115-22-87.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 花館のマサギヂ
- 440 :秋田県人 :2012/08/29(水) 00:26 ID22XHa proxycg016.docomo.ne.jp
- 昔の横手駅前はよかったよね
書店からゲーム屋いろいろあったな
市街地に住んでる友人も今は全然駅前には行かないって言ってし
- 441 :秋田県人 :2012/09/05(水) 22:45 i220-221-147-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>440
そうですね。
昔の横手駅前の賑わいが懐かしいですね。
- 442 :秋田県人 :2012/09/05(水) 23:55 D0w28Tz proxy30018.docomo.ne.jp
- 年代によって差が有り、歌詞も若干違うらしいが、懐かしい場所が入って居るので、
ジャスコで万引き〜
ユニオンで食い逃げ♪
ヤマサで捕まり
サヨウナラ♪
- 443 :秋田県人 :2012/09/06(木) 18:26 p92e9e1.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- >>442
その替え歌の元になった曲の歌詞が思い出せん><
- 444 :秋田県人 :2012/09/06(木) 18:33 g10StyYjqmiu5gb2 nptty205.jp-t.ne.jp
- ジャスコで会いましょ
ステキな笑顔に
じゃなかったかな?
- 445 :秋田県人 :2012/09/06(木) 18:53 g10StyYipqhsWhb2 nptty203.jp-t.ne.jp
- 田沢湖畔の有料道路の料金所
- 446 :秋田県人 :2012/09/07(金) 11:20 2gS1gW3 proxycg113.docomo.ne.jp
- 本町マルシメと増田マルシメでヨーヨーチャンピオンに教えてもらった秘技!?犬の散歩!
- 447 :秋田県人 :2012/09/08(土) 07:02 i220-221-172-67.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 栗駒国定公園の有料道路。
- 448 :秋田県人 :2012/09/08(土) 09:43 KD182249240015.au-net.ne.jp
- 秋田空港の近くの有料道路料金所
- 449 :秋田県人 :2012/09/08(土) 11:55 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
- 田沢湖の有料道路
- 450 :秋田県人 :2012/09/08(土) 13:52 IL628f3 proxycg112.docomo.ne.jp
- ジャスコで万引き〜 ユニオンで食い逃げ〜ユーワで捕まり刑務所へ♪
- 451 :秋田県人 :2012/09/08(土) 15:57 ID22XHa proxy30004.docomo.ne.jp
- 横手の四日町で中古漫画とか売ってた店あったはずだけどわかる人いますか?たしか98年ころにいったと思いま
- 452 :秋田県人 :2012/09/08(土) 21:08 7wk0s0P proxy30038.docomo.ne.jp
- 大曲の花火が、今のボウリング場あたりで打ち上げてた。ナイアガラもあったけど、どっかの橋一面だったか、橋と橋の間だったか忘れた。子供の頃の、かすかな記憶。
- 453 :秋田県人 :2012/09/08(土) 22:01 07032040677675_hg wb70proxy10.ezweb.ne.jp
- ゆーわ懐かしいー
今タバンあるとこにカラオケあったねェ
なんてとこだっけ
- 454 :秋田県人 :2012/09/09(日) 13:10 5ED3oND proxycg051.docomo.ne.jp
- メロスタ?マリオってゲーム屋さん四日町にあった。
- 455 :秋田県人 :2012/09/10(月) 13:02 p3151-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
- マリオ、あったなぁ〜
- 456 :秋田県人 :2012/09/10(月) 13:18 2di1g7r proxycg091.docomo.ne.jp
- 美郷町(旧・ 六郷)にあったボーリング場
知らない人多いでしょうね(^^;)
- 457 :秋田県人 :2012/09/10(月) 16:12 ID22XHa proxy30013.docomo.ne.jp
- 横手駅前にもマリオってゲーム屋さんあったけどあそことは関係あるのかな?今思うとこじんまりとした町のゲーム屋って感じですごくよかった
個人経営だったんかな?
- 458 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:07 ac247248.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
- 何もかも皆懐かしい
- 459 :秋田県人 :2012/09/11(火) 00:56 g2HXqmoA5HsRIpvj nptty201.jp-t.ne.jp
- 六郷にボーリング場あったのかあ〜?。知らなかった。
- 460 :秋田県人 :2012/09/11(火) 03:23 5Gw3MFv proxycg059.docomo.ne.jp
- 角館の映画館。
- 461 :秋田県人 :2012/09/11(火) 06:20 ARG1Hwp proxy30032.docomo.ne.jp
- >>459ボーリング場、建物はまだ利用されてますよ。
- 462 :秋田県人 :2012/09/11(火) 10:18 s813102.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大花町のバンバ焼きそば
- 463 :秋田県人 :2012/09/11(火) 12:24 p3143-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- >>461
六郷のボーリング場って今は何の建物ですか?
- 464 :秋田県人 :2012/09/11(火) 14:20 06c3NUi proxy30062.docomo.ne.jp
- 角館のボーリング場
- 465 :秋田県人 :2012/09/11(火) 20:06 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 横手の寿町に中古ゲーム屋あったんだけど…
覚えてる人いる?
自分20数年前そこに勤めてました。
今の佐々木床屋さんのあたり。
- 466 :秋田県人 :2012/09/11(火) 20:21 i60-35-208-19.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 横手の保養センターのプールに行った事がありますが、いつからプールがなくなり
かんぽの温泉になったのでしょうか?
- 467 :秋田県人 :2012/09/11(火) 21:30 2di1g7r proxycg086.docomo.ne.jp
- >>463さん
ボーリング場は旧マルホンの場所に有りましたよ(^-^)
マルホンはボーリング場を壊してから建てたと思っていました…が、違ってましたか?
なにせ、昭和40年代の話ですからね(^^;)
- 468 :秋田県人 :2012/09/15(土) 12:23 p3143-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
- >>467さん
ありがとうございます、そうだったんですね。
- 469 :秋田県人 :2012/09/15(土) 12:32 h2rqBVobrLg0LO4M nptty302.jp-t.ne.jp
- >>466
かんぽは建ってかなり経ちますね。
プール跡らしきものは建物の裏にありましたよ。
ただの貯水槽みたいになってますが。
日帰りセンターなんてのも近くにありましたね。
- 470 :秋田県人 :2012/09/15(土) 21:43 ai202-137-186-220.ccnet-ai.ne.jp
- 十文字 たいほう食堂
- 471 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:35 07032040677675_hg wb70proxy09.ezweb.ne.jp
- 昔、横手の婦気にもんじゃ焼き屋あったの知ってる??
- 472 :秋田県人 :2012/09/15(土) 22:40 i222-150-9-18.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>469
因みにプールに行ったのは40年前です。
- 473 :秋田県人 :2012/09/16(日) 00:47 EM117-55-68-51.emobile.ad.jp
- >>467-468
↓↓としょり(私)の確実じゃない情報です。
当時、子供の私らから見てもボウリングブームのピークは過ぎてたと思われ、(創業者関係者がいましたらごめんなさい。)
できる前から、「(建物が)ボウリングがだめなら<スケート場>にできる設計になってる】
と聞き、ワクワクしてた少年が私です。
- 474 :秋田県人 :2012/09/18(火) 23:58 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ラジオCM「買い物上手はママの得!買い物上手はニッセンレン!」
…その後忘れた。
あの、むがしっから今も流れてるんだけど、
ABSラジオの
「らんららじんじんおほほほほん(らじおらー)」
「らんららじんじんおほほほほん(らじおじー)」
「らんららじんじんおほほほほん(らじおらーじおだー)」
これでおk?
- 475 :秋田県人 :2012/09/19(水) 00:57 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 連投ほんとスマン!
思い出したので。
十文字にサンヨーレコードあった頃
ラジオで聞いたダニエルブーンの「ビューティフルサンデー」の
レコードが欲しいのだが、歌手名も曲名も分からず、店員に向かって
(前奏部分)「テーテケテーテ、テーテケテーテ」ってヤツなんだすけども…
なんつって探してもらおうとしたのだが、分かってもらえず
結局アグネスチャンのシングル買って帰った。(愛の迷い子)
なんか木枯らしに負けた気分の10歳の秋。
- 476 :秋田県人 :2012/09/19(水) 09:48 07032040574005_vt wp02proxy06.ezweb.ne.jp
- 十文字町にあったビリヤード場♪流行ったなぁ…
- 477 :秋田県人 :2012/09/19(水) 22:03 i60-47-183-163.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>475
サンヨーレコードは湯沢駅前
十文字はセントラルレコードでは?
竹林電気でもレコード売ってたね
- 478 :秋田県人 :2012/09/20(木) 00:10 i58-94-176-159.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 「横堀〜ぃ温泉〜♪」って、空から音楽流しながらセスナが飛んでた。
- 479 :秋田県人 :2012/09/20(木) 02:06 7ra2Xjk proxycg078.docomo.ne.jp
- 5000V
- 480 :秋田県人 :2012/09/20(木) 03:18 i58-89-38-92.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>477
あ、んだがも。ごめん。
あっこでオラ小5の時12000マソのクラシックギター買った。
中1の3学期に湯沢のサンヨーレコードでエレキ買ったった。
あと駅前の新田でもレコード売っててな、
アランホールズワースのギター聴きたくて
ブラフォードの「ワンオブザカインド」予約したのに
来たのは違うレコードでキャンセルした思い出がある。
竹林電気はオラ、入り浸っては買わず、
クイーンの「世界に捧ぐ」のLPは
オラの買うか買わないかの繰り返しで
触りまくった挙句
ジャケットぐならもならじぐなってしまって
売り物にならなくなってしまった。
んだって中坊の時ってLP買うのはイベントだから…
宏ごめん…
- 481 :秋田県人 :2012/09/20(木) 19:51 ARG3n3J proxycg110.docomo.ne.jp
- 十文字
マルシメ(通称ラッキー)にあった、
ラドン温泉。
- 482 :秋田県人 :2012/09/20(木) 20:07 2bS28TV proxycg060.docomo.ne.jp
- ラドン隣のゲーセンの競馬の単勝のオッツ2に50枚賭けてたこと!
- 483 :秋田県人 :2012/09/21(金) 08:22 IL628f3 proxycg050.docomo.ne.jp
- ユニオンやジャスコにあったゲームコーナーと横手前郷に在った森田駄菓子屋
- 484 :秋田県人 :2012/09/21(金) 10:12 IJ02WVp proxycg107.docomo.ne.jp
- げだこや
- 485 :秋田県人 :2012/09/21(金) 15:56 i58-89-32-111.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 湯沢の踏切の横の駄菓子屋も懐かしい!
- 486 :秋田県人 :2012/09/21(金) 16:19 p4139-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 横堀の駄菓子屋 とんこや、たいさい
- 487 :秋田県人 :2012/09/21(金) 17:34 p27252-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ボーリング場跡にできた十文字ラッキー
- 488 :秋田県人 :2012/09/21(金) 17:37 nttkyo965101.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
- >>485
いといじゃなかった?何度も騙された小学時代w
- 489 :秋田県人 :2012/09/22(土) 17:51 04C2W8z proxycg053.docomo.ne.jp
- 湯沢〜西馬音内間の汽車路線跡
- 490 :秋田県人 :2012/09/22(土) 20:35 i220-109-12-147.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 旧神岡町神宮寺の小川商店。通称もんくや(文句屋)
- 491 :秋田県人 :2012/09/22(土) 20:40 5Ky0sNE proxycg069.docomo.ne.jp
- >>489 うちの母親、梺駅から湯沢北高へ通学してますた
横荘線はガキの頃に乗った記憶(かすかに)あります
- 492 :秋田県人 :2012/09/22(土) 21:06 p29211-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- その名残が現在のバスですよね
- 493 :秋田県人 :2012/09/22(土) 21:20 04C2W8z proxy30036.docomo.ne.jp
- 乗った記憶があるのもすごいですね。今ではこの県南は電車もバスも1日数本…廃止になった路線も…寂しくなっちゃいましたね。
- 494 :秋田県人 :2012/09/23(日) 07:13 s2306023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 湯沢中央デパート。
もう、50年も前のはなしですが、エスカレーターに乗ってゲームや食堂がある場所で叔父さんに生みかんジュースを飲ませてもらったこと思い出した。
懐かしい。
それに似てるのが岩手花巻のソフトクリームがでかくて箸で食う食堂。
名前忘れました。
- 495 :秋田県人 :2012/09/23(日) 07:32 5Ky0sNE proxy30030.docomo.ne.jp
- >>494マルカンデパート
- 496 :秋田県人 :2012/09/23(日) 13:41 IL628f3 proxy30056.docomo.ne.jp
- 横手のヤマカワ2階にゲームコーナーあった
- 497 :秋田県人 :2012/09/23(日) 14:10 i219-165-173-211.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>491
私も羽後交通雄勝線に乗った事があります。
横荘線には乗った事はありませんが、字のごとく
横手から本荘まで通す計画がありました。
- 498 :秋田県人 :2012/09/27(木) 01:36 i222-150-9-178.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 横手の駅前の賑わいと、四日町の通り。
今ではすっかり変わってしまいましたね。
- 499 :秋田県人 :2012/09/27(木) 03:12 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- ”ゴーストタウン”ですけど新幹線 姫神山 そして学校あり...
お偉方はまじがったとは言わせないそうです...
日本人の故郷
- 500 :秋田県人 :2012/09/27(木) 04:17 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 釣れるが?... 釣れね〜〜〜........................牛沼のバラ園だ!
...................................................
やはり 凄い痛みがはしります... ...
- 501 :秋田県人 :2012/09/27(木) 04:20 KD182249151122.au-net.ne.jp
- >>499-500
祖国のキムチが恋しくないか?
- 502 :秋田県人 :2012/09/27(木) 04:50 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 草加せんべい ...
- 503 :秋田県人 :2012/09/27(木) 05:08 07031041879939_md wb80proxy06.ezweb.ne.jp
- 幻の豚まん
- 504 :秋田県人 :2012/09/28(金) 04:50 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 学校もあり夢の神宮寺でしたよ...
重吉の息子さんも 裕次郎
- 505 :秋田県人 :2012/09/28(金) 17:29 IL628f3 proxycg084.docomo.ne.jp
- 昭和50年代の横手駅前のにぎわい。県南3市4郡から大勢の人が来ていた。
- 506 :秋田県人 :2012/09/28(金) 18:22 07032040073219_ev wb75proxy06.ezweb.ne.jp
- 間倉のミウラショップ
- 507 :秋田県人 :2012/09/28(金) 19:05 U077170.ppp.dion.ne.jp
- >>504
神宮寺といったら、イマイスーパー!
- 508 :秋田県人 :2012/09/28(金) 19:17 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 神宮寺と言ったらバッテングセンターとモーテル天国
てが、こさも電波来てらのが。
- 509 :秋田県人 :2012/09/28(金) 19:21 g10StyYjtoizZeb2 nptty107.jp-t.ne.jp
- ダイリン大曲店、ヤンキー車から走り屋、車好きのオヤジからバイクの客まで…はたまた自転車買いに来た親子までにぎわってましたなぁ
- 510 :秋田県人 :2012/09/28(金) 20:22 NRE2wHt proxycg093.docomo.ne.jp
- 天国さぁ行ったなあ 椅子に座ったら4脚のうち1脚折れてて頭から倒れるし 雨漏りしてるし シャワーすれば水しか出ねぇし 女は生理くるし 最高な思い出です(^O^)
- 511 :秋田県人 :2012/09/28(金) 20:42 g10StyYipqhsWhb2 nptty406.jp-t.ne.jp
- 日本橋のおにぎり♪
- 512 :秋田県人 :2012/09/28(金) 22:18 07032040073219_ev wb75proxy12.ezweb.ne.jp
- 花館にケンタッキー、ゼビー、電器店はK'sデンキだったかな?
- 513 :秋田県人 :2012/09/29(土) 01:05 ATq2xfH proxycg039.docomo.ne.jp
- >>512
なしてあんなに花館は衰退したの?廃屋しかないじゃん。
- 514 :秋田県人 :2012/09/29(土) 04:33 ARG2Y35 proxycg069.docomo.ne.jp
- >>512
よつば電器でねっけが?
- 515 :秋田県人 :2012/09/29(土) 07:09 07032040073219_ev wb75proxy12.ezweb.ne.jp
- よつば電器でしたね!
衰退したのもバイパス沿いが発展したからだろうね…
- 516 :秋田県人 :2012/09/29(土) 07:48 U077170.ppp.dion.ne.jp
- >>513
かに食べ放題なんて店舗もあったね。
短期間だったけど。
- 517 :秋田県人 :2012/09/29(土) 09:57 s1709194.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 湯沢のサンロードにあった「ビショプ」というカレー屋‐‐‐8倍までは食ったことはあるが10倍にチャレンジする前に無くなってしまった
- 518 :秋田県人 :2012/09/29(土) 11:53 07032460743045_vv wp02proxy08.ezweb.ne.jp
- サンエーのダイナマイトカレー。
- 519 :秋田県人 :2012/09/29(土) 12:59 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 四ツ屋のグランドスラム
- 520 :秋田県人 :2012/09/29(土) 21:36 7tW26nJ proxy30043.docomo.ne.jp
- ダイナマイトカレーは、サンエーじゃないな。
ダイジョウだ。
- 521 :秋田県人 :2012/09/29(土) 23:31 softbank126006228190.bbtec.net
- 大丈夫だ。
- 522 :秋田県人 :2012/09/30(日) 00:36 i218-224-151-15.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 神宮寺のパチンコタイガー、三益宮殿
- 523 :秋田県人 :2012/09/30(日) 02:57 IL628f3 proxycg113.docomo.ne.jp
- 湯沢の自由の女神があったパチンコ屋
- 524 :秋田県人 :2012/09/30(日) 06:42 softbank221054085145.bbtec.net
- ダイナマイトカレーに入ってる辛みの元買えましたね~
- 525 :秋田県人 :2012/09/30(日) 18:02 s2908078.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 湯沢市のモナコ会館「パチンコ屋」→ゲーセン→廃墟・・・知ってますか?
146 KB