■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1339793650/751-800県南の懐かしい場所や出来事。
県南の懐かしい場所や出来事。
- 1 :秋田県人 :2012/06/16(土) 05:54 NV601l8 proxy30004.docomo.ne.jp
-  みなさんの懐かしい事を教えて下さい。 
 
 
- 751 :秋田県人 :2013/06/17(月) 19:32 p4043-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  仙北市、旧角館町の46号線沿いにはまだ健在です 
 
 
- 752 :秋田県人 :2013/06/17(月) 19:46 i121-113-78-159.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>745 
 去年西馬音内盆踊りで屋台出してたぞ!懐かしくて衝動買いした
 
 
- 753 :秋田県人 :2013/06/19(水) 06:25 softbank219057247121.bbtec.net
-  50年前大曲大花町佐川自転車屋駐車場横の焼きそば屋が有りました。店のおばちゃんが作ってくれたのは間違いなく横手や生そばでした。 
 
 
- 754 :秋田県人 :2013/06/19(水) 11:40 p3127-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  ということは横手焼きそばの発祥の地は大曲だということで決まりですね。 
 
 
- 755 :秋田県人 :2013/06/19(水) 12:56 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty303.jp-t.ne.jp
-  横手や生蕎麦? 
 
 
- 756 :秋田県人 :2013/06/19(水) 17:34 i220-221-172-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>753? 
 「横手や生そばでした。」?
 
 
- 757 :秋田県人 :2013/06/19(水) 18:39 softbank219057247121.bbtec.net
-  すみません大変な間違いをしました。(や生そば)ではなく焼きそばです。 
 
 
- 758 :秋田県人 :2013/06/19(水) 20:41 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>757 
 こんじょ曲がりが、へちゃまげでるだげがらキニスンナ
 
 
- 759 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:34 i220-221-172-135.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>752? 
 そのおばちゃんが作っていたのでしょうか?
 
 
- 760 :秋田県人 :2013/06/19(水) 21:58 s993013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  キニスルナ 
 人を馬鹿にするカキコミばかり
 
 
- 761 :秋田県人 :2013/06/19(水) 22:27 NRE2wHt proxycg004.docomo.ne.jp
-  気にするなっ  今に葦毛とられるから(笑) 
 
 
- 762 :秋田県人 :2013/06/20(木) 19:15 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>758 
 つ「だ」
 
 
- 763 :秋田県人 :2013/06/20(木) 22:41 softbank219057247121.bbtec.net
-  大曲大花町の焼きそば屋は5人座れば席が無く成る狭いお店でした。確か35円 
 で、おばちゃんが造ってくれました。今でも焼きそばを食べる度50年前の味を
 思い出します。
 
 
- 764 :秋田県人 :2013/06/22(土) 08:38 KD182249242029.au-net.ne.jp
-  その、大花町の焼きそば屋はまだあるのか?? 
 大花町てどこ??
 
 
- 765 :秋田県人 :2013/06/22(土) 21:40 softbank219057247121.bbtec.net
-  残念ながら在りません。もう40年前頃に閉店した様です。 
 
 
- 766 :秋田県人 :2013/06/22(土) 22:11 KD182249240028.au-net.ne.jp
-  昔ながらの〜屋って、旨い味とゆうより思い出の味だもんねー 
 その味で育ったつーーか!
 
 母の味だねー
 
 
- 767 :秋田県人 :2013/06/22(土) 23:41 s2607055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>763 ばんば焼きそば最高! 
 
 
- 768 :秋田県人 :2013/06/23(日) 18:55 s1127034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>765 
 30年前は普通にやってましたよ。
 寝てるおばあちゃん起こして作ってもらったりしました。
 
 からの、大花クリヤー。
 
 
- 769 :秋田県人 :2013/07/06(土) 14:05 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
-  保呂羽山 
 
 
- 770 :秋田県人 :2013/07/06(土) 15:01 ATq2xfH proxycg045.docomo.ne.jp
-  少年自然の家ってまだ学生が泊まったりしてるのかな? 
 
 
- 771 :秋田県人 :2013/07/06(土) 15:24 p4043-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  バリバリ泊まってます 
 
 
- 772 :秋田県人 :2013/07/07(日) 08:08 IIg2wrB proxy30021.docomo.ne.jp
-  >>770この間遠足で行ったよ。外のトイレ水洗になってた〜昔はぼっとんだったのに。私あのぼっとんトイレに軍手落としたんだよな〜。 
 
 
- 773 :秋田県人 :2013/07/07(日) 12:05 softbank221058122064.bbtec.net
-  >>772拾ってください。 
 
 
- 774 :秋田県人 :2013/07/07(日) 12:33 5Eq27pq proxycg057.docomo.ne.jp
-  残念ですが分解されていると思います 
 
 
- 775 :秋田県人 :2013/07/22(月) 17:23 ID22XHa proxy30016.docomo.ne.jp
-  六郷に名前忘れたけどレンタルビデオ屋があったよね? 
 
 
- 776 :秋田県人 :2013/07/23(火) 01:04 07031041289073_mb wb001proxy01.ezweb.ne.jp
-  アールワン 
 
 
- 777 :秋田県人 :2013/07/23(火) 05:31 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
-  777げと 
 
 
- 778 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:51 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  30年程前に大曲グランマート中通店の斜め前にあった「オフコース」って貸しレコード屋。 
 誰も知らないやなw
 
 
- 779 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:25 z172.124-44-34.ppp.wakwak.ne.jp
-  そういえば、あったね・・・。 
 
 
- 780 :秋田県人 :2013/07/24(水) 06:16 NRE2wHt proxycg010.docomo.ne.jp
-  それこそ  そこの近くにレコード屋さんありませんでしたっけ?   よくLP買ってもんで  
 店名思い出せません
 
 
- 781 :秋田県人 :2013/07/24(水) 12:26 IJ02WVp proxycg086.docomo.ne.jp
-  自動レンタル機やCDの自販機、最近見ない。 
 
 
- 782 :秋田県人 :2013/07/24(水) 15:00 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>780 
 もしかしてイノウエ?
 イノウエならまだありますよ。
 
 
- 783 :秋田県人 :2013/07/24(水) 18:55 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>779 
 おぉ〜!覚えている人がいるとはw 因みに自分、そこの会員一番乗りでしたw
 沢田聖子やキョンキョン、YMOとか借りた記憶が。
 今はフジイ薬局がある場所です。
 
 
- 784 :秋田県人 :2013/07/28(日) 19:29 g10StyYjtoizZeb2 nptty107.jp-t.ne.jp
-  大曲 
 
 居酒屋 酔いどれ天国
 
 
- 785 :秋田県人 :2013/07/28(日) 20:39 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲の小山田医院から仏壇屋(名前忘れた)方向に向かって行くと 
 交差点の近くだったと思うんだけど食堂があって、中華そばが
 旨かった様な記憶があるんだけど、名前思い出せないや
 お願い!誰か教えてけろ。また行ってみたいんだよ
 
 
- 786 :秋田県人 :2013/07/30(火) 18:14 p2211-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  五人百姓 
 
 
- 787 :秋田県人 :2013/07/30(火) 18:30 i121-115-20-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>786 
 五人百姓まだあるじゃん
 
 
- 788 :秋田県人 :2013/07/31(水) 18:14 p2211-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>たぶん川口屋。 
 でももうないよ。
 
 
- 789 :秋田県人 :2013/07/31(水) 18:19 p2211-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>785 
 たぶん川口屋。
 でももうないよ。
 
 
- 790 :秋田県人 :2013/08/19(月) 01:11 i114-185-36-36.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>759 
 そうだよ。マルシメ時代は一人だったけど盆踊りでは旦那さんと二人体制。
 でも揚げるのはおばちゃんが一手にやってるように見えた。
 んで今年も今日、確認して安心した。
 
 
- 791 :秋田県人 :2013/08/19(月) 18:25 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
-  農民食堂 
 
 
- 792 :秋田県人 :2013/08/20(火) 16:42 i60-35-60-173.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  大曲小学校近くの野球場とテニスコート 
 (旧R13挟んだ向かい側。正式な名前忘れた)
 
 角高の先輩方と試合中に口喧嘩したなー
 
 どなたか、いつ無くなったか分かります?
 
 
- 793 :秋田県人 :2013/09/14(土) 00:17 KD182249241013.au-net.ne.jp
-  昭和の羽後高生が寄ってだ… 
 まえみせ
 
 
- 794 :秋田県人 :2013/09/14(土) 02:52 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  花園球場じゃねっけが確か。懐かしなw 
 
 
- 795 :秋田県人 :2013/09/14(土) 06:49 5Jq1GyJ proxycg012.docomo.ne.jp
-  前のかつ亭 
 
 
- 796 :秋田県人 :2013/09/15(日) 13:01 om126204036127.3.openmobile.ne.jp
-  テニスコートはまだあるよ 
 
 
- 797 :秋田県人 :2013/09/15(日) 20:27 KD182249241022.au-net.ne.jp
-  西馬音内の、ノーブルマルト 
 ヤママル
 
 
- 798 :秋田県人 :2013/09/19(木) 22:45 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
-  天馬美術館 
 
 
- 799 :秋田県人 :2013/09/21(土) 19:37 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ホビーショップ大和 
 
 
- 800 :秋田県人 :2013/09/22(日) 16:32 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
-  800 
 ハッピー
 
 
146 KB