■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1339793650/932-1031県南の懐かしい場所や出来事。
県南の懐かしい場所や出来事。
- 1 :秋田県人 :2012/06/16(土) 05:54 NV601l8 proxy30004.docomo.ne.jp
- みなさんの懐かしい事を教えて下さい。
- 932 :秋田県人 :2014/12/18(木) 20:41 ID:weeeMZ3g
- メルヘン懐かしい、電車見ながらホットドッグ食べた。
- 933 :秋田県人 :2014/12/18(木) 21:07 ID:A5bUrPS2
- 今の組合病院の場所は、昔は羽後交通のバス乗り場でした。
冬になると、その前の通りに大学いも屋さんがいっぱい店を出してました。
- 934 :秋田県人 :2014/12/18(木) 22:29 ID:CO4.MeVc
- もう組合じゃないっしょ、と一応約束的に突っ込んでみるw
- 935 :秋田県人 :2014/12/18(木) 22:47 ID:CO4.MeVc
- >>931
最近建ったの?フジ玩具の跡地は駐車場だと思ってたが・・・
- 936 :秋田県人 :2014/12/19(金) 09:40 ID:ZeGYP32c
- >>930
そば屋はのしろ庵じゃなかったっけ?
- 937 :秋田県人 :2014/12/19(金) 11:39 ID:K8cntPHk
- 信用金庫現金輸送車襲撃事件。運転手にオイルをぶちまけて現金強奪!
- 938 :秋田県人 :2014/12/20(土) 02:20 ID:lqGpE/Xw
- ヤマサにあった中華丼が恋しい
あとミルクハウスにあったクリームピラフ
- 939 :秋田県人 :2014/12/20(土) 22:54 ID:6g0DtEas
- >>938
今はメニューに無いの?クリームピラフ
- 940 :秋田県人 :2014/12/23(火) 18:29 ID:h0PI0U.k
- >>931
ふじむら(多分ふじ村の事だと思うが)は黒瀬だろ。フジ玩具は旧サンロードだ
- 941 :秋田県人 :2014/12/24(水) 05:47 ID:SaCP9JRU
- 十文字さ 桃太郎っつーおもちゃ屋ねがったっすけ?駅前さ。
- 942 :秋田県人 :2014/12/24(水) 14:55 ID:vH58jKLA
- >>941
ありました。
店舗だった建物は今もあります。
- 943 :秋田県人 :2014/12/24(水) 15:08 ID:9OXJqRQs
- 懐かしいな
1Fでディスクシステムのゲーム書き換えて
2Fでゲーセンゲーム
- 944 :秋田県人 :2014/12/24(水) 21:55 ID:X8RLQ.NY
- あど、桃太郎近辺さCD屋さんねがったっすがや??
- 945 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:48 ID:p0Fp7n6g
- 湯沢に幌馬車ってステーキハウスあったな。両神あたりか?
- 946 :秋田県人 :2014/12/24(水) 22:50 ID:p0Fp7n6g
- >>944
新田っすね!ラッキーにもありましたよね。
- 947 :秋田県人 :2014/12/25(木) 00:12 ID:G3.vtAxU
- >>945
あったよね、アメリカンビーフのステーキでボリュームあるのにびっくりして、一口食べてまたびっくり、不味かったネ
- 948 :秋田県人 :2014/12/25(木) 11:58 ID:8kcCi1wI
- んだ!新田だ!ありがどさん、スッキリした!
- 949 :秋田県人 :2014/12/25(木) 12:48 ID:aHGzDsyI
- 旧横手市内のヤマカワとユ−ワ
- 950 :秋田県人 :2014/12/25(木) 14:43 ID:6S.Mi9Z6
- 桃太郎と新田の間に純喫茶もあった。
- 951 :秋田県人 :2014/12/25(木) 22:03 ID:8kcCi1wI
- そして昔のマルタマの隣りにはペットショップがあった。
- 952 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:48 ID:G3.vtAxU
- >>945
それより昔、駅前にステーキハウスあったよね!!
- 953 :秋田県人 :2014/12/25(木) 23:57 ID:UtJsOkHU
- 今の湯沢の日専連の建物はレストランでしたね。
お子様ランチを食べた事があります。懐かしいですね。
- 954 :秋田県人 :2014/12/26(金) 00:35 ID:kCeYdfUw
- 十文字レア 北龍○のサミット
- 955 :秋田県人 :2014/12/26(金) 11:37 ID:TIsYEsQQ
- >>952
あかべこだっけ?
- 956 :秋田県人 :2014/12/26(金) 13:07 ID:???
- 横手の旧つぼ八って昔はバルーガ亭でしたっけ
- 957 :秋田県人 :2014/12/27(土) 06:47 ID:fJLH3xfs
- 十文字の昔のマルシメの裏に飛行機?かSL?の遊具なかったすか?たしか飛行機だったような・・。あとマルシメの陰の辺りにラーメン屋あったような。オレンジ色の屋根だったかな。まだやってるのだろうか...
- 958 :秋田県人 :2014/12/27(土) 09:10 ID:L8YeZwKE
- 道産子ラーメンだかそんなんだったような気がする。
- 959 :秋田県人 :2014/12/27(土) 09:39 ID:fJLH3xfs
- んだ!道産子ラーメンだ!あざっす!
- 960 :秋田県人 :2014/12/28(日) 11:20 ID:xMWYENrg
- ごんぐっていう居酒屋あったよね。
- 961 :秋田県人 :2014/12/28(日) 22:03 ID:TZUQS.TU
- >>955
10坪足らずの小さな店だったよね
- 962 :秋田県人 :2015/01/26(月) 18:13 ID:KvKsfltY
- 農民食堂なつかしす。
- 963 :秋田県人 :2015/01/31(土) 15:15 ID:l00HW14o
- 横手市役所が大町にあった
- 964 :秋田県人 :2015/02/05(木) 08:06 ID:6CgQ0WT6
- 横手の鍛冶町にパチンコ屋があったような。
銀世界だっけ?
- 965 :秋田県人 :2015/02/05(木) 08:15 ID:NyOAzkP6
- ラーメン大学。
- 966 :秋田県人 :2015/02/05(木) 08:36 ID:QZgV8cNw
- ゆきんこダイヤル、カード?販売所
- 967 :秋田県人 :2015/02/05(木) 11:21 ID:6CgQ0WT6
- ビバホーム
- 968 :秋田県人 :2015/02/05(木) 11:52 ID:NyOAzkP6
- ボストン
- 969 :秋田県人 :2015/02/05(木) 12:19 ID:oaM3cUHU
- >>931
フジガングの一族の人がふじ村やってんだから、何も間違ってないだろ
パーなの?
- 970 :秋田県人 :2015/02/05(木) 13:17 ID:l1j6zl4w
- ボストン辞めたの?
- 971 :秋田県人 :2015/02/05(木) 16:56 ID:RoP0N1oc
- 横手のアメリカ屋
- 972 :秋田県人 :2015/02/05(木) 19:59 ID:KBZTUwpE
- 横手駅前のヤング
- 973 :秋田県人 :2015/02/06(金) 06:30 ID:SHVWrwFg
- 大曲駅にあった立ち食いソバ屋、うまかった
- 974 :秋田県人 :2015/02/06(金) 08:11 ID:MBLSOhV.
- 40代以上のひとしか知らないネタですね〜笑
- 975 :秋田県人 :2015/02/06(金) 08:19 ID:3oj.rNG6
- 月の世界
- 976 :秋田県人 :2015/02/06(金) 10:17 ID:SHVWrwFg
- 二十年位前だけど女子高生で冬に白い股引きはいて電車通学してる娘がいた
- 977 :秋田県人 :2015/02/06(金) 11:10 ID:G6/b7.jA
- 股引きって久々に聞いたw
- 978 :秋田県人 :2015/02/06(金) 11:24 ID:iXzu8Xuo
- ヤングなつかしっすな。おばちゃんマメでらべが。
- 979 :秋田県人 :2015/02/07(土) 08:20 ID:bIcxWn9U
- 横手高校と横手工業の定期戦
- 980 :秋田県人 :2015/02/07(土) 13:13 ID:jfcHuS4E
- おもと
- 981 :秋田県人 :2015/02/07(土) 18:44 ID:gbe0GF7g
- 横手平和町のますだ食堂
- 982 :秋田県人 :2015/02/08(日) 00:05 ID:U0pLn5LQ
- 横手、保養センターのプール
- 983 :秋田県人 :2015/02/08(日) 01:46 ID:my9Mop4g
- 百姓市場、
- 984 :秋田県人 :2015/02/08(日) 08:05 ID:MmyrVPAU
- 赤坂のガンジー
- 985 :秋田県人 :2015/02/08(日) 17:04 ID:oR4OWxqg
- 横手のポテトハウス ログハウスの店の中でマスター手作りのポテトコロッケが絶品だった
- 986 :秋田県人 :2015/02/08(日) 18:58 ID:XELVyNRI
- 横手貸本屋の秋広書店
- 987 :秋田県人 :2015/02/08(日) 19:39 ID:92vuUPsA
- ゲダコヤ
- 988 :秋田県人 :2015/02/08(日) 21:40 ID:S3ecqPMk
- カネトク
- 989 :秋田県人 :2015/02/09(月) 00:39 ID:???
- 横手グランドホテルの蕎麦屋!!!
どっかで開業してないかな?私的には今まで食べた中で一番でした!
- 990 :秋田県人 :2015/02/09(月) 00:41 ID:DTkxrlp.
- よねや雄物川店
- 991 :秋田県人 :2015/02/09(月) 08:52 ID:I221AivA
- スナック寿司
- 992 :秋田県人 :2015/02/09(月) 10:31 ID:YQOvAUKY
- ペンギン
- 993 :秋田県人 :2015/02/09(月) 12:42 ID:a2xdvNAQ
- 横手ゲオの所がカネトクだったこと
- 994 :秋田県人 :2015/02/09(月) 14:28 ID:7ZueMGEo
- 湯沢の旧東小のグランドの下の13号線側に火葬場があった事。
- 995 :秋田県人 :2015/02/09(月) 14:45 ID:CCukB27g
- カネトクでひよこもらった記憶がある。
成長して凶暴になったっけ。
食ったけど。
- 996 :秋田県人 :2015/02/09(月) 20:49 ID:uwJdf9BE
- 昔あちこちでオープンといえばヒヨコ配ってたっけなー。今じゃ考えられないね。
- 997 :秋田県人 :2015/02/09(月) 21:52 ID:gnX4B4to
- ウチは元々ニワトリを20羽位飼ってたんであっちこっちでヒヨコ貰っては真剣に飼育したな。でも、みんな大きくなるとオスでやんの(((・・;)
- 998 :秋田県人 :2015/02/09(月) 21:57 ID:c2CZGziU
- >>996
初めて聞いたんですが、昔って何十年くらい前ですか?
- 999 :秋田県人 :2015/02/09(月) 23:20 ID:JlpOr0ZE
- このスレ
各地の話がごちゃ混ぜで 話が盛り上がらないので大曲・ 横手・湯沢
地域別にスレ立てします
- 1000 :秋田県人 :2015/02/10(火) 11:27 ID:cmE5NB2U
- 1000!!!!
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
146 KB