■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘H

1 :秋田県人 :2012/07/17(火) 12:26 7po1HuG proxy30038.docomo.ne.jp
由利本荘の話題
前スレ↓
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1328100185/?guid=on

772 :秋田県人 :2012/12/11(火) 20:24 KD182249245174.au-net.ne.jp
元味の時計台の所に何来るんだろう?改装中みたいだけど

773 :秋田県人 :2012/12/11(火) 20:55 Kvu02Fm proxycg064.docomo.ne.jp
フリアンナカムラの向かえにラーメン屋、出来るらしいね。

774 :秋田県人 :2012/12/11(火) 21:44 s1716110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハローワークでの認定日について教えてください。求職活動が2回以上必要なのですが、前回認定日に1回とカウントされ、あとは残り1回必要ってことですか?2回の意味がちょっと難しく考えてしまい、わからなかったもので(・ω・)

775 :秋田県人 :2012/12/12(水) 04:46 07031041979379_mg wb002proxy06.ezweb.ne.jp
ハローワークに問い合わせして下さい。

776 :秋田県人 :2012/12/12(水) 13:05 FhY3maI proxy30043.docomo.ne.jp
時計台はね、保険屋さんだよ。

777 :秋田県人 :2012/12/12(水) 15:24 ntakta023055.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
777GET

778 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:37 g2L5iN9d2g3Bf14g nptty406.jp-t.ne.jp
>>774
前回認定日も求職活動に入るので
二回求職活動が必要と言うことはあと一回求職活動が必要になりますね。

779 :秋田原人 :2012/12/13(木) 13:05 s994151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
御門歯科やってないけどどおしたんだろう

780 :秋田県人 :2012/12/13(木) 14:57 IG60RNz proxycg113.docomo.ne.jp
院長の体調不良により閉院しました。

781 :秋田県人 :2012/12/13(木) 19:31 O185181.ppp.dion.ne.jp
>>780
閉院ですか?暫く休むではなく?

782 :秋田県人 :2012/12/13(木) 20:24 IG60RNz proxy30014.docomo.ne.jp
>>781
閉院だそうです。

783 :秋田県人 :2012/12/13(木) 20:57 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
>>780〜782
奥様も歯科医だっだんじゃないですか?
それでも閉院?

784 :秋田原人 :2012/12/13(木) 22:09 s822220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
不況?。それより隣のじじいがこの時間に除雪作業してるし朝は4時頃から除雪作業するし頭いかれてんじゃね

785 :秋田県人 :2012/12/14(金) 02:38 2hQ3OKy proxycg058.docomo.ne.jp
怒ってやれ うるへ じじぃって

786 :秋田県人 :2012/12/14(金) 23:25 06c2WR1 proxy30007.docomo.ne.jp
除雪車、うちのあたりは夜中2時くらいに来る…
うるさいんだから夜中に来んなって言いたいけど、人がいないとか一人の割り当てが広いとか事情がありそう

787 :秋田県人 :2012/12/14(金) 23:49 s1017232.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
うちの近所も3時前後だな

788 :秋田県人 :2012/12/15(土) 07:16 IMO0SSa proxycg041.docomo.ne.jp
>>786 >>787

そんな事 言ったら除雪してくれなくなるよ
みんなの通学 出勤に間に合うように やってくれてるのだから

除雪車が来れば ご苦労様 って思う

789 :秋田県人 :2012/12/15(土) 12:30 s1108109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
別に俺は文句は無いが(笑)

790 :秋田県人 :2012/12/15(土) 16:47 softbank126127094067.bbtec.net
ありがたいとは思っています。
ただ、玄関先に雪のかたまりを置いて行かれた日はへこみます。

791 :秋田県人 :2012/12/15(土) 21:23 5DO26Qa proxy30038.docomo.ne.jp
玄関先に置かれるのは自分の地区では普通ですよ
除雪車が来た日は毎朝皆で融雪構に流します

792 :秋田県人 :2012/12/16(日) 00:54 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
>>791
融雪溝がある地域は良いですが除雪機で飛ばす場所もなく
黙々とスノーダンプで運んで捨てるしかない市街地は結構きついです

793 :秋田県人 :2012/12/17(月) 12:46 s1023224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
4度目の正直!
村岡さんお疲れ様でした。

794 :秋田県人 :2012/12/17(月) 15:28 KD182249242176.au-net.ne.jp
さっき海沿い走ってたら
雲?が空から下に落下するように落ちていってた
あれなんだったんだろう?

795 :秋田県人 :2012/12/17(月) 17:29 2hQ3OKy proxycg104.docomo.ne.jp
民主党の支持率でないかな?

796 :秋田県人 :2012/12/17(月) 17:36 i60-47-183-187.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>794さん

竜巻とは明らかに違ってましたか?

797 :秋田県人 :2012/12/17(月) 19:39 KD106160171139.ppp-bb.dion.ne.jp
>>796
竜巻じゃなかったです
本当に何かが落ちてきてる感じでした。
隕石?テポドン?って思っちゃいました

798 :秋田県人 :2012/12/17(月) 20:07 07G2wwc proxycg052.docomo.ne.jp
村岡先生? 当選したの 世間しらずですいません

799 :秋田県人 :2012/12/17(月) 20:25 KD182249245176.au-net.ne.jp
元早川クリニックの入り口にネオンついてるけど何の店ですか?

800 :秋田県人 :2012/12/17(月) 22:24 s1029208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>799
伊藤建友(-.-)y-~~
工務店だよ。

801 :秋田県人 :2012/12/19(水) 05:32 u636102.xgsfmg27.imtp.tachikawa.mopera.net
>>794

大きめの波の花じゃない?

802 :秋田県人 :2012/12/19(水) 07:50 E210196213111.ec-userreverse.dion.ne.jp
>>794

ダウンバーストと言われる現象かも。

803 :秋田県人 :2012/12/19(水) 19:51 07032040681728_gv wb81proxy09.ezweb.ne.jp
パドックの店長がお亡くなりになりました…。ご冥福をお祈りいたします…。

804 :秋田県人 :2012/12/20(木) 04:16 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
パドックって?何屋さんですか?

805 :秋田県人 :2012/12/20(木) 07:58 FjA27Ja proxycg049.docomo.ne.jp
>>803
病を患われていたのでしょうか?

806 :秋田県人 :2012/12/20(木) 11:50 07032040681728_gv wb81proxy03.ezweb.ne.jp
>>805
ガンで入院されてたそうです。

807 :>>805 :2012/12/20(木) 12:40 FjA27Ja proxycg096.docomo.ne.jp
そうでしたか…。 >>806さん、情報ありがとうございました。

808 :秋田県人 :2012/12/20(木) 23:09 FhY3maI proxycg104.docomo.ne.jp
そんな事ここで晒していいもんかな?
子供も居るのに…

809 :秋田県人 :2012/12/23(日) 20:59 7qn26Ua proxy30019.docomo.ne.jp
別に犯罪でないからかまわないべ。一々障るな。

810 :秋田県人 :2012/12/24(月) 01:00 s2000170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
由利橋のカーブあぶねー
チョー滑る

811 :秋田県人 :2012/12/24(月) 12:01 KD182249242153.au-net.ne.jp
あのカーブ滑るね!曲がり切れず反対車線でなんとか止まってくれた
。対向車来なくてよかった。あのカーブは、要注意!

812 :秋田県人 :2012/12/25(火) 17:32 FhY3maI proxycg044.docomo.ne.jp
>>809
お前頭悪いな
病歴ってのは立派な個人情報なんだよ。
亡くなったとはいえ、遺族から申し立てされたらアウト。

813 :秋田県人 :2012/12/25(火) 19:55 ILk0Rpu proxycg070.docomo.ne.jp
法的には大丈夫。医者がぺらぺらしゃべったんなら医者が悪い

814 :秋田県人 :2012/12/28(金) 17:16 7qn26Ua proxy30036.docomo.ne.jp
醤油う事!
医者が漏洩したなら問題だが。

815 :秋田県人 :2012/12/28(金) 17:33 FhY3maI proxycg083.docomo.ne.jp
保険会社だってダメだろ。法的にっていうより今の社会通念上はもうダメなんだよ。

親父がその歳で亡くなったと公表したら息子に危ないからガン保険に入れって勧誘入れれるだろ?

816 :秋田県人 :2012/12/29(土) 07:27 ILk0Rpu proxy30046.docomo.ne.jp
うわさで流れてきた情報を他人同士でうわさするなら問題ないでしょ

817 :秋田県人 :2012/12/31(月) 00:56 KD182249240041.au-net.ne.jp
シンゴって肉やさんは、どんな感じか教えて!!やまきとどっちいいの

818 :秋田県人 :2012/12/31(月) 01:06 KD182249240003.au-net.ne.jp
シンゴって肉やさんは、どんな感じか教えて!!やまきとどっちいいの

819 : :2012/12/31(月) 01:17 s1407216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
矢島スキー場は元旦やってますか?

820 :秋田県人 :2012/12/31(月) 11:47 2fy1iZW proxy30037.docomo.ne.jp
やってるやってるー

821 : :2012/12/31(月) 12:16 s1407216.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ありがとうございました(^o^)

822 :秋田県人 :2013/01/01(火) 17:14 7qn26Ua proxycg098.docomo.ne.jp
焼き肉シンゴお勧めですよ。料金も手頃でウマし!
ランチはボリュームがあって最高。
子供はアイス食べ放題無料。ドリンク飲み放題にて、三百円位だった。スポ小などに人気だって。
オーナーさんがスゴく良心的な方々です。月二ペースで行ってます

823 :秋田県人 :2013/01/02(水) 04:03 7rQ26Go proxy30053.docomo.ne.jp
セブンイレブンの説明会が由利本荘市でも開催されるので由利本荘にもついに出店開始か

824 :秋田県人 :2013/01/02(水) 23:40 FiW2yBl proxy30064.docomo.ne.jp
鳥海山でスノーモービルで遭難。風が強くなっている。大丈夫か?

825 :秋田県人 :2013/01/02(水) 23:49 i60-47-180-29.s05.a005.ap.plala.or.jp
相当きついだろうね、何とか乗り切って欲しい

826 :秋田県人 :2013/01/03(木) 06:07 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
セブンイレブン 横手行く時国道107号でみたけど、ショボかったぞ。

827 :秋田県人 :2013/01/03(木) 12:22 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
オノ動物病院 正月休みいつまでかわかる人いますか?

828 :秋田県人 :2013/01/03(木) 21:51 s2611033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>826
ショボくないセブンイレブンってどんなだ?

829 :秋田県人 :2013/01/03(木) 22:05 ZK145194.ppp.dion.ne.jp
略せばセレブ

830 :秋田県人 :2013/01/04(金) 10:02 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
ケーサツは捜索費請求しないんか?
竹の子以上に請求すべき!

831 :秋田県人 :2013/01/04(金) 11:08 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
死ねばいいのに

 秋田県警によると、2日午後7時10分ごろ、秋田県と山形県の県境にある鳥海山(2236メートル)で、
スノーモービルで入山した16人のうち、8人が下山できなくなったと通報があった。
 県警によると、下山できない8人は5〜7合目付近でビバークしているとみられる。
県警はビバークしている場所の特定を急ぎ、3日朝から救助に向かう。8人のうち4人は秋田県の20代〜50代。
残る4人は岩手県から来たという。このうち3人は岩手県奥州市や北上市の20代〜40代。

 8人のうち40代の男性が秋田県由利本荘市の宿泊施設に戻った仲間に「吹雪で下山できないので穴を掘ってビバークする」
「全員無事」と連絡し、仲間が警察に通報したという。16人は2日午前9時ごろに二手に分かれて入山した。 

時事通信 1月3日(木)1時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130103-00000005-jij-soci

832 :秋田県人 :2013/01/04(金) 13:06 KD182249242009.au-net.ne.jp
どんだけリア充が憎いのか知らんが2ちゃんでも罵詈雑言の嵐でワロタ
チョンとかウジとか言って喜んでる奴らと同レベル

833 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:38 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>832

(゚∀゚)とか弁

834 :秋田県人 :2013/01/05(土) 01:46 p14134-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
警察は税金だから大丈夫だろ。
捜索隊、救助隊の日当、ヘリは実費。
しかし、無事でよかったな。
生還おめでとう!!

835 :秋田県人 :2013/01/05(土) 03:42 g3YKK871n930wAER nptty307.jp-t.ne.jp
去年か一昨年かも冬登山で、遭難在った様な??

836 :秋田県人 :2013/01/05(土) 10:05 p4155-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
本当に請求書行くのかな?

837 :秋田県人 :2013/01/05(土) 11:42 NSg1iAP proxy30058.docomo.ne.jp
結局山小屋に自力で避難したんだよな?無事で何より。

838 :秋田県人 :2013/01/06(日) 12:36 FLA1Aak212.aki.mesh.ad.jp
民間のヘリだと1時間100万掛かるけど、警察や自衛隊のヘリは掛からないはず。
産経新聞で見たわ。

839 :秋田県人 :2013/01/08(火) 04:06 s1020068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
山はかかるときいたことがある。

840 :秋田県人 :2013/01/08(火) 06:47 p38180-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
由利本荘市でいい整形外科をさがしてます

841 :秋田県人 :2013/01/08(火) 18:31 07031040531558_ad wb77proxy06.ezweb.ne.jp
矢島の大井医院良いです。

842 :秋田県人 :2013/01/08(火) 19:55 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
>>840
何の病気(怪我)を診てもらうかですね
大井医院が良いといっても治療できない疾患や怪我の方が多いですから

843 :秋田県人 :2013/01/08(火) 21:12 Kvu02Fm proxycg103.docomo.ne.jp
TDK-EPCって、何処にあるの?

844 :秋田県人 :2013/01/10(木) 12:41 p15084-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>840
駅前の本荘整形外科でいいんじゃないでしょうか。
明るいしきれいだし、若い女の子もたくさんいました。
ただめちゃ込みですが。

845 :秋田県人 :2013/01/10(木) 13:51 07031040608683_ab wb79proxy03.ezweb.ne.jp
>>831の件って連絡取れる状況で吹雪から一時避難したって状況ですよね?これって遭難と同じ扱いになるんですか? 天候回復を待てば下山できる状況で救助隊が動く必要性が感じられないんですが…
素人考えだとこれで救助隊まで動いてニュースで大々的に報道されて可哀想と思っちゃいました。

846 :秋田県人 :2013/01/10(木) 14:26 ntakta016110.akta.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
>>845
あの悪天候の中、身動きとれず雪洞掘って8人ビバーク。
次の日は運良く?非難小屋に移動できて1泊。常備されていた非常食もあって運よく暖もとれた。
仲間が警察に連絡したという事は当然本人らが救助意識あっての連絡でしょう。
救助隊も2次遭難の危険性あって2日目は救助断念したほどの天候だったでしょうから
警察、救助隊の行動は当たり前かと思いますけど。

847 :秋田県人 :2013/01/12(土) 10:05 p39203-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>841 >>842 >>844
ありがとうございました
本荘整形外科に行きました
設備も整っていて安心しました

848 :秋田県人 :2013/01/13(日) 17:21 7pU1HYf proxy30020.docomo.ne.jp
鶴舞小学校下の歩道橋、ついに撤去されますね。
見慣れた景色が、またひとつなくなっていく…

849 :秋田県人 :2013/01/13(日) 22:13 g2L5iN9d2g3Bf14g nptty202.jp-t.ne.jp
>>848
無くなってしまうんですね。
鶴小だったから毎日あの歩道橋渡ってたなぁ…

850 :秋田県人 :2013/01/13(日) 22:26 07031041845169_mj wp02proxy11.ezweb.ne.jp
新たに架け替えですか?

851 :秋田県人 :2013/01/16(水) 00:59 s1028065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そんな予算は無いそうです!
あの交通量の中、子供達は横断歩道になります。税金はそういった所に使えないのか?長谷部君?

852 :秋田県人 :2013/01/16(水) 02:46 p19224-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
歩道橋んとこ、7時〜8時、13時〜16時だっけ?スクールゾーンなのに坂道通るバカいるしな。
歩道橋無くなったら危険極まりないわな。
国道だから国の予算か?

853 :秋田県人 :2013/01/16(水) 10:29 p4082-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
除排雪に関してはいろいろ悪条件もありそうですね。
狭い道路には大型の重機は入れないし、小型のものでは軽すぎて氷を削れない。
長引く不況で、ダンプやグレーダーを持ってる業者も少なくなった上に、依頼が集中する訳だし。
除雪しても雪山を置くことができる空き地がない町内も多いそうで、苦慮してるそうです。
中には、「邪魔だ」といって追い返した人も近くの町内でいるらしい・・・

854 :秋田県人 :2013/01/16(水) 10:31 FiW2yBl proxy30028.docomo.ne.jp
>>852
国道だけど3桁道路なので県の管轄です

855 :秋田県人 :2013/01/16(水) 10:32 p4082-em01otemachi.tokyo.ocn.ne.jp
853です。
書くスレを間違えちゃいました。
ごめんなさい。

856 :秋田県人 :2013/01/16(水) 11:20 p19224-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
県管轄か。片側2車線なるための撤去か?

857 :秋田県人 :2013/01/16(水) 12:25 s1028065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
こういう時、やっと当選した地元の村岡さん!何とかならないの?

858 :秋田県人 :2013/01/16(水) 14:20 s750200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
村岡じゃどうもならんよw

859 :秋田県人 :2013/01/16(水) 18:59 5EM1Hco proxycg113.docomo.ne.jp
>>858
確かにw 偉大なお父様が大臣になった時に凄く期待しましたが郵便局が新しくなっただけでしたし…

860 :秋田県人 :2013/01/16(水) 20:19 KD182249240009.au-net.ne.jp
ヒブワクチンと肺炎球菌の予防接種って3月まで無料でできるんですか?

861 :秋田県人 :2013/01/16(水) 20:41 ZC085177.ppp.dion.ne.jp
>>860
1月15日号の市政だよりに詳細が書かれていますよ。

862 :秋田県人 :2013/01/17(木) 19:57 07031041845169_mj wp02proxy08.ezweb.ne.jp
道路拡張してるまえに子供の安全考えてくれなきゃね

863 :秋田県人 :2013/01/18(金) 00:00 s855200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
なぜ村岡?
普通は市立小・中の生徒の安全に関する事だから、市長が積極的に動くべきだよね。

864 :秋田県人 :2013/01/18(金) 00:13 05004011405528_vi wb77proxy07.ezweb.ne.jp
歩道橋の代わりに地下道とか作れませんかね?

いずれ御手作堤の所の歩道橋も撤去になるんでしょうか?

865 :秋田県人 :2013/01/18(金) 06:49 i60-47-180-61.s05.a005.ap.plala.or.jp
地下道作るなら歩道橋だろ(笑)

866 :秋田県人 :2013/01/18(金) 08:00 p19224-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
地下道の方がいいよな。老人や自転車も渡りやすそうだ。

867 :秋田県人 :2013/01/18(金) 16:57 p41028-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
地下道… 雪解け水で大変な事に…

絶対無理だけど、新宿みたいに地下街を作って欲しいな
冬の間も雪関係なく歩けていいなー
冬の間は本荘の人は地下街で生活します
除雪作業からも解放されます 仕事も地下でやります

868 :秋田県人 :2013/01/18(金) 18:47 FhY3maI proxy30035.docomo.ne.jp
高速出来て交通量が激減してから親川に地下道造ったりりして。本当にやってる事おかしいよなこの県は…

869 :秋田県人 :2013/01/18(金) 23:41 s2012029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
本荘〜岩城の7号線のゆずり合い車線のところ、
雪ふるまえに補修するのも意味ないと思う

870 :秋田県人 :2013/01/19(土) 10:31 s2607129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大学進学の子供がいます。東京にある由利学生寮を知っている方 どんな感じか教えて下さい。

871 :秋田県人 :2013/01/19(土) 20:02 s862251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑親和ハウジングに学生寮?みたいな物件有りましたよ

150 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00