■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1342768863/524-事件・事故情報C県南
事件・事故情報C県南
- 1 :秋田県人 :2012/07/20(金) 16:21 s602088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  引き続きお願いします 
 
 
- 524 :秋田県人 :2012/10/14(日) 01:23 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>523 
 んだらアンカーつけれって
 
 
- 525 :秋田県人 :2012/10/14(日) 08:48 i220-109-15-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  とりあえずみんな安全運転しようぜ 
 
 
- 526 :秋田県人 :2012/10/14(日) 10:24 g10StyYjqsnAWfb2 nptty105.jp-t.ne.jp
-  んだすな 
 
 
- 527 :秋田県人 :2012/10/14(日) 17:53 i220-221-146-41.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>521? 
 初代プリウスはモーター駆動時、音がうるさかったの?
 
 
- 528 :秋田県人 :2012/10/14(日) 20:25 i220-109-18-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  午前10時30分頃に国道105号の中仙ドンパルの対面にあるパチンコ屋 
 の入り口手前の水路?に車が転落してひっくり返っていたのでビックリ!
 居眠り運転でもしていたのかな?
 
 
- 529 :秋田県人 :2012/10/15(月) 01:42 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  G.G.B.Bはハイブリットでなくても比較的エンジンが静かな車だと気付いてもらえないがw 
 
 
- 530 :秋田県人 :2012/10/15(月) 12:24 pw126214012150.1.panda-world.ne.jp
-  >>522そりゃ、ゆとり世代でも分かってるよ。少なくとも自分自身が気をつけてれば事故の確立も下がるし、他人にも迷惑はかからないでしょ?お互いに気をつけて運転するにこしたことはないと思うが。想定外の事故はしょうがないけど 
 
 
- 531 :秋田県人 :2012/10/15(月) 12:25 pw126214012150.1.panda-world.ne.jp
-  アンカー間違えたしw↑ 
 
 
- 532 :秋田県人 :2012/10/15(月) 12:41 s993058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  想定内の事故って? 
 
 
- 533 :秋田県人 :2012/10/15(月) 21:21 p29062-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  そろそろ・釈放だね。・・・困ったもんだ。ww 
 
 
- 534 :秋田県人 :2012/10/15(月) 22:18 FL1-119-240-48-116.aki.mesh.ad.jp
-  鳴子殺人事件の犯人の手掛かりつかめた? 
 
 
- 535 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:12 AVw28fP proxycg050.docomo.ne.jp
-  >>530 
 
 大概の事故は想定外だよ。
 
 想定内なら大概は車屋が絡むし。
 
 
- 536 :秋田県人 :2012/10/16(火) 23:31 g24XppL2DOJnkgJV nptty305.jp-t.ne.jp
-  十文字でさっきがた、サイレンの音すごいかったですが、火事か何かありましたか? 
 
 
- 537 :秋田県人 :2012/10/16(火) 23:33 Kw400rc proxycg114.docomo.ne.jp
-  十文字でサイレン!火事ではないらしいけど、詳細求む。 
 
 
- 538 :秋田県人 :2012/10/17(水) 00:12 p2170-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  睦合の小学校からもう少し西野寄りにある大工?みたいな所から人が搬送されて行った。 
 そばにいた消防団ぽい人にどうしたのですか?と聞いたら、言葉を濁したような感じでもしかしたら自殺?
 
 
- 539 :秋田県人 :2012/10/17(水) 08:53 p6102-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
-  HATAKE山が出るぞ〜 
 
 
- 540 :秋田県人 :2012/10/17(水) 20:03 NQG2wnH proxyag105.docomo.ne.jp
-  539 Nobu? 
 
 
- 541 :秋田県人 :2012/10/17(水) 20:41 p26199-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ・・・出てもいいけど 
 もう、表にはでてこないでぢょ。裏社会のパシリで出直してけれne//.
 おまえの居場所はもはや・・ないんだけど・・。
 
 
- 542 :秋田県人 :2012/10/18(木) 01:40 Kqk2yey proxycg058.docomo.ne.jp
-  なんだろうこの一人何役感 
 
 
- 543 :秋田県人 :2012/10/18(木) 08:21 NQG2wnH proxy10024.docomo.ne.jp
-  個人的に恨みか妬みやっかみってやつかと。 
 
 
- 544 :秋田県人 :2012/10/18(木) 12:50 p38138-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  出た!?閉店ガラガラ 
 
 
- 545 :秋田県人 :2012/10/19(金) 15:48 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  閉店がら〜がらっ?... 60過ぎたらいつ死んでもおかしくないとか 
 
 
- 546 :秋田県人 :2012/10/19(金) 23:57 AX42wc7 proxy30054.docomo.ne.jp
-  今朝、刈和野の旧国道をパトカーがサイレン鳴らしてヒュンヒュン走って行ったけど。 
 誰か知ってますか?
 夢だったのかな?
 
 
- 547 :秋田県人 :2012/10/20(土) 00:31 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  サイレン聞こえてもパトカーとは限らないんだけどな実際 
 
 
- 548 :秋田県人 :2012/10/20(土) 08:11 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  夢の見過ぎ 過ぎ 夢かうつつか幻か   
 
 
- 549 :秋田県人 :2012/10/20(土) 12:12 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp
-  十文字の殺人・・迷宮入りですか?? 
 
 
- 550 :秋田県人 :2012/10/20(土) 12:27 FL1-119-241-138-80.aki.mesh.ad.jp
-  >>549 
 んだがらよ!早く犯人捕まってほしい!
 
 
- 551 :秋田県人 :2012/10/20(土) 13:03 p2170-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
-  闇社会の者の仕業か 
 
 
- 552 :秋田県人 :2012/10/20(土) 14:46 i121-119-50-23.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  大仙105号のラーショ105近くで事故ってた。 
 確か先週もあそこら辺で事故ってカキコミあったような。
 
 
- 553 :秋田県人 :2012/10/20(土) 15:27 p29137-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  秋田トヨタのショールームにタントが突っ込んだって聞こえてきました。 
 
 
- 554 :秋田県人 :2012/10/20(土) 16:33 i218-224-150-137.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>553? 
 県南のどこよ。
 
 
- 555 :秋田県人 :2012/10/20(土) 17:29 IH43MXW proxy30056.docomo.ne.jp
-  大曲の花館のあたり。パチンコガイアの近く。 
 
 
- 556 :秋田県人 :2012/10/20(土) 19:12 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty302.jp-t.ne.jp
-  >>547 ヒュンヒュンはパトカーだろう。救急はピーポーピーポーで消防はフゥーン〜フゥーン〜だろうな。 
 
 で、実際は6時半頃にパトカーと覆面が神宮寺バイパスで俺の車列をえらい速度で越してったからパトカーで間違いないんだが…
 
 
 何があったのかわからない…
 
 
- 557 :秋田県人 :2012/10/20(土) 20:49 NWY1H2A proxy30036.docomo.ne.jp
-  どうすれば、あんな派手に突っ込めるのか、ガラスが割れて、整備士の方外れたタイヤ転がしてた。 
 
 
- 558 :秋田県人 :2012/10/20(土) 21:49 s745158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  タント、薬中とか!? 
 
 
- 559 :秋田県人 :2012/10/20(土) 22:57 07032040464016_hv wb83proxy04.ezweb.ne.jp
-  それでか!! 
 改装してるのかと思った。
 
 
- 560 :秋田県人 :2012/10/20(土) 23:19 g2qFbW9LGkVlxyA2 nptty207.jp-t.ne.jp
-  8時半頃、美郷町の網走ラーメン付近、車同士の事故で救急車も来てた。 
 
 
- 561 :秋田県人 :2012/10/21(日) 00:41 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>556 
 実はパトカーと消防車のサイレンは同じ音色なんだよ。周期が微妙に違うだけで
 
 
- 562 :秋田県人 :2012/10/21(日) 15:36 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty307.jp-t.ne.jp
-  >>561 結果聞こえ方が前述のようになるんだべ? 
 
 だから遠くに聞こえても何が来たかは判断つくよね。って話。
 
 
 結局何があったかはわからない件(笑)
 
 
- 563 :秋田県人 :2012/10/22(月) 01:14 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  んまあ音が同じ消防車&パトカーと、救急車の区別なら付くべそりゃ 
 
 
- 564 :秋田県人 :2012/10/22(月) 02:52 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty405.jp-t.ne.jp
-  >>563 結果、内容は誰もレスしてけねくて淋しいf(^_^;) 
 
 
- 565 :秋田県人 :2012/10/22(月) 08:07 061196230086.cidr.odn.ne.jp
-  西の空に飛んでたのなんだろ? 
 
 気象観測気球が落ちてきた?
 
 
- 566 :秋田県人 :2012/10/22(月) 11:07 Kqk2yey proxy30047.docomo.ne.jp
-  昨日の午後大曲市民会館近くの十字路で、ミニパトのすぐ後ろに最近よく爆音鳴らしてるバイクがついてて、 
 そのまま警察の方に一緒に曲がって行ったの見たんだけど、たまたま?それとも連行中だったのかな。紅白の太陽マークのちっちぇ旗はためかせてて、ちょっぴりかわいそうに見えた。
 
 
- 567 :秋田県人 :2012/10/22(月) 20:11 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp
-  今日の秋田さきがけの記事みたら、状況はまるで違うけど、なんとなく 遠隔操作ウイルスで逮捕・釈放された気の毒な大学生を思い出しちゃった・・ 
 警察は謝罪してけど 明治大学を退学まで追い込まれほんとに気の毒です・・
 
 今回は量刑に焦点ですから冤罪とは違うけど 無理やり量刑を重く作りたがる背景にどんな理由や秘密があるのか気になります・・
 
 再審目指し現場調査、畠山受刑者の支援者ら 大仙男児殺害事件
 
 
 大仙市で2006年、保育園児の男児=当時(4)=が殺害された事件で、再審請求する予定の元高校非常勤職員畠山博受刑者(49)=殺人罪、最高裁で懲役16年確定=を支援する日本国民救援会県本部(小林泰夫会長)は21日、大仙市の事件現場で調査を行った。
 
 畠山受刑者は一、二審判決で、交際相手の女性受刑者=同罪で懲役14年確定=と共謀し、軽乗用車内で男児の頭を殴るなどの暴行を加えたと認定された。同本部は車内で再現実験を実施した結果、畠山受刑者が認定通りに男児の頭を強打することは不可能とし、再審を目指している。
 
 調査には畠山受刑者の両親や県内外の支援者ら約50人が参加した。秋田市で再現実験し、大仙市に移動。暴行現場となった道の駅かみおかの駐車場と女性受刑者が男児を投げ込んだ用水路を視察した。
 
 
- 568 :秋田県人 :2012/10/22(月) 21:34 ATq2xfH proxycg107.docomo.ne.jp
-  ↑この容疑者は逮捕されるまで住吉町にいたって本当? 
 
 
- 569 :秋田県人 :2012/10/22(月) 22:39 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp
-  秋田県の様に 特に高い世代は情弱ですし、警察の発表をそのまま報道された情報を真に受けて疑問に思わない地域ですし・・ 
 若い世代はネットの普及もあるし、いろいろ報道の疑問点に気が付く人もだいぶ増えてきてるので良い傾向にありますが、
 
 過去にどれだけの人たちが、冤罪や作り上げられた調書で不当に重い刑を言い渡された人がいるのかと思うと
 色々考えさせられてしまいますね・・・
 
 取り調べの可視化は警察の反発も大きいそうなので なかなか実現はしませんが
 取り調べを弁護士や第三者の立会いで実施できるようになればと思っていしまいます。
 
 
- 570 :秋田県人 :2012/10/22(月) 23:22 FL1-119-241-138-80.aki.mesh.ad.jp
-  >>569 
 なげーな!字間違えぞボケ
 早よ寝ろ。
 
 
- 571 :秋田県人 :2012/10/23(火) 02:47 s800225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-   
 大雄で三台パトカー。
 軽トラックが一台停車していた。
 何かあったのか?
 
 
- 572 :秋田県人 :2012/10/23(火) 09:00 h2rqBVobrLg0LO4M nptty305.jp-t.ne.jp
-  >>571 
 酒気帯びで捕まったやつですかね?
 
 
- 573 :秋田県人 :2012/10/23(火) 19:07 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>570 
 人の事言う前に自分の足元ちゃんと見ろよw
 
 
- 574 :秋田県人 :2012/10/23(火) 20:50 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>568 
 住吉町の家って劇団ひとりと園児は住んでたけど、畠山が一緒に住んでたって
 話は聞いた事が無いよ。大工入口の信号から南側に入った先だっけか。
 あれから今日で6年か。。。早いな6年って。
 
 
- 575 :秋田県人 :2012/10/24(水) 07:02 p26199-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  畠山はガッタ出身って知ってた? 
 
 
- 576 :秋田県人 :2012/10/24(水) 08:59 p38138-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ノブもガッタ出身 
 
 
- 577 :秋田県人 :2012/10/24(水) 13:13 p35054-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  畠山が目立つ 
 
 
- 578 :秋田県人 :2012/10/24(水) 13:33 D0w28Tz proxycg043.docomo.ne.jp
-  >>569 
 
 よく、ボーナス時期になると自分の評価を上げる為に、ノルマ並みに取締まりを実施すると言う都市伝説が有りますが、同じく検挙した犯人の罪が重い程、評価が高くなるからでは無いでしょうか?
 交通違反の検挙率高いと金一封ある様だし、きっと大犯罪人ほど署のメンツも…
 個人的意見ですが、畠山受刑者の件は、教育関係者で有りながら狭い軽自動車で子供が居るのに行為におよんだ時点で虐待と思い、量刑が重い、軽いに関わらずに満期受刑して欲しい。
 幾ら反省しても返って来ないから。
 あの子は誰が供養してあげるんだろう。悲しいですね。
 
 
- 579 :秋田県人 :2012/10/24(水) 18:22 AX42wc7 proxycg095.docomo.ne.jp
-  ノブくん普通に仕事してるんですか? 
 さすが大会社!
 懐が広いですね。
 
 
- 580 :秋田県人 :2012/10/24(水) 18:26 KD182249113134.au-net.ne.jp
-  おはよう納豆の前なんでこんな渋滞してんの? 
 
 
- 581 :秋田県人 :2012/10/24(水) 20:29 NQG2wnH proxyag096.docomo.ne.jp
-  ノブ君ファイト! 
 
 
- 582 :秋田県人 :2012/10/24(水) 21:45 D2E00k8 proxycg108.docomo.ne.jp
-  “のぶ君”って誰…。? 
 
 
- 583 :秋田県人 :2012/10/25(木) 00:17 AV827vx proxycg096.docomo.ne.jp
-  バカケヤマでねーの? 
 
 
- 584 :秋田県人 :2012/10/25(木) 00:45 KD182249034032.au-net.ne.jp
-  >>574 
 劇団ひとり?!
 
 その事件から6年も経つって本当?!早いものですね〜
 
 
- 585 :秋田県人 :2012/10/25(木) 13:47 s1043106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>583 
 バカケヤマって何ですか?
 
 
- 586 :秋田県人 :2012/10/25(木) 14:02 IL628f3 proxy30011.docomo.ne.jp
-  バカケヤマは女じゃなかったっけ 
 
 
- 587 :秋田県人 :2012/10/25(木) 21:10 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>584 
 似てるからだよ。上島竜平似って説もある。画像検索してみれば納得w
 http://logsoku.com/thread/life7.2ch.net/kankon/1163486973/
 
 >>585
 このお方↓
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20120930m
 
 
- 588 :秋田県人 :2012/10/26(金) 04:58 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  理由は全然無いのに、ヤクザみたいにからんでくる破壊者。 
 
 
- 589 :秋田県人 :2012/10/26(金) 05:01 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ヤクザ並に絡んでくる異常人格破壊者 
 
 
- 590 :秋田県人 :2012/10/26(金) 11:52 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  墓石屋 
 
 
- 591 :秋田県人 :2012/10/26(金) 12:16 s744178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  〇茂、大丈夫ですかね? 
 
 
- 592 :秋田県人 :2012/10/26(金) 12:27 AX42wc7 proxy30044.docomo.ne.jp
-  >>591 
 包容力があるんですよ、きっと。
 
 
 
 そう。きっと。
 
 
- 593 :秋田県人 :2012/10/26(金) 19:40 NQG2wnH proxy10014.docomo.ne.jp
-  ノブ君がんばれー 
 \(*⌒0⌒)
 
 
- 594 :秋田県人 :2012/10/26(金) 22:05 d61-11-205-058.cna.ne.jp
-  よく隠れて一時停止違反とかスピード違反の取り締まりを行っているが(もちろん法的には問題無い訳だが)  
 それだといつまでたってもお前今一時停止しなかっただろ!の結果論で終わり。
 仮にその車が隠れPの目の前で一時停止違反で死亡事故を起こしたと仮定してみる。
 その交差点の一番目立つ所に警察官が立って交通整理(又は注意喚起)していたらおそらくその死亡事故は起こらないと推測できる訳で。
 言いたいことは、すべての時間は無理にせよ、隠れてコソコソ取り締まる(当然悪いのは違反ドライバー)のではなく、未然防止を優先していただきたい。
 と思う今日この頃である。歳とったかな・・・
 
 
- 595 :秋田県人 :2012/10/27(土) 00:30 IL628f3 proxycg087.docomo.ne.jp
-  警官でも生真面目に取り締まるのもいれば運転中の携帯使用いてもスルーしたりフルスモの車いてもスルーし取り締まらないやる気ない者もいる 
 
 
- 596 :秋田県人 :2012/10/27(土) 06:55 7pL2YFP proxy30016.docomo.ne.jp
-  人間だもの 
 
 
- 597 :秋田県人 :2012/10/27(土) 08:59 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
-  >>594 
 全く同意。
 
 今のやり方は事故の未然防止は警察の仕事ではなく
 いかに捕まえるかだよね。
 だからボーナス近いからポイント稼ぎ等と言われてもおかしくないと思います。
 
 
- 598 :秋田県人 :2012/10/28(日) 07:08 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  県南の御神殿を破壊して書体を変え歩く人がいる...輪ゴム最重要局 
 
 
- 599 :秋田県人 :2012/10/28(日) 08:29 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  神社御神殿破壊ハ公民館長兼氏子総代等ノ国ヲユルガス暴略デアッタ。 
 
 必要トアラバ証人モ呼べマス。以上。山 川。
 
 
- 600 :秋田県人 :2012/10/28(日) 08:47 s1000245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  すまんが、他でやってくれないか? 
 
 
- 601 :秋田県人 :2012/10/28(日) 09:20 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  交通違反切符今でもやっているんですか?。。。 
 50キロ平均で走行してるから知らなかった。。。
 若いパトも暇持て余して?ランプつけて走行中?。。。
 湯沢中央署信号ストップ右を視たら裁判所でした。。。注意進行。
 
 
- 602 :秋田県人 :2012/10/28(日) 10:40 i220-99-243-128.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>601? 
 「交通違反切符今でもやっているんですか?。。。
 50キロ平均で走行してるから知らなかった。。。
 若いパトも暇持て余して?ランプつけて走行中?。。。
 湯沢中央署信号ストップ右を視たら裁判所でした。。。注意進行。」???
 
 もっと勉強しましょうね、残念。
 湯沢中央署という警察署はありません。
 
 
- 603 :秋田県人 :2012/10/28(日) 11:04 s1000245.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  勉強以前の問題 
 
 
- 604 :秋田県人 :2012/10/28(日) 16:18 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ストップは自然破壊による経済の停滞破壊と人口減。。。。。。。。 
 
 
- 605 :秋田県人 :2012/10/28(日) 18:02 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  どうです? 
 
 
- 606 :秋田県人 :2012/10/28(日) 18:03 i220-99-243-128.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>604? 
 >>605?
 何が言いたいの?
 
 
- 607 :秋田県人 :2012/10/28(日) 18:14 NTo2yR6 proxy30057.docomo.ne.jp
-  季節の変わり目だな…。○○異常者目立ってきたね。 
 
 
- 608 :秋田県人 :2012/10/28(日) 18:29 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>606 
 そっとしておいてあげて。。。。あちこちでやってる&みんなするーしてるひとだから。
 
 
- 609 :秋田県人 :2012/10/29(月) 06:18 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ahahahaha  
 yes we can.
 
 
- 610 :秋田県人 :2012/10/29(月) 10:17 hana203192123241.itakita.net
-  一日一膳 
 
 
- 611 :秋田県人 :2012/10/29(月) 12:01 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  川の流れのように 
 
 
- 612 :秋田県人 :2012/10/29(月) 12:11 KD182249240001.au-net.ne.jp
-  うぜ↑ 
 
 
- 613 :秋田県人 :2012/10/29(月) 14:50 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  なんか最近、変なレス増えてきた 
 
 
- 614 :秋田県人 :2012/10/29(月) 18:20 KsM1G8T proxycg112.docomo.ne.jp
-  鳴子の事件は風化か… 
 
 警察は無能すぎる
 
 
- 615 :秋田県人 :2012/10/29(月) 18:59 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>612 
 だからいちいち反応するなってwww 図に乗るだけだから。
 
 
- 616 :秋田県人 :2012/10/29(月) 19:05 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  暴力と女と2点セットの体質...  行政改革 
 
 
- 617 :秋田県人 :2012/10/29(月) 19:23 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  3点セットじゃないの?...    そうすると獣ごっこか?... 
 仮にそうだと仮定するならば、途中で息が切れますね...
 
 
- 618 :秋田県人 :2012/10/29(月) 20:05 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  連投で通報されてるwww 重要なのは連投じゃないんだけどなw 
 
 
- 619 :秋田県人 :2012/10/30(火) 21:30 p26199-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  一般的な思考として、タイーホ舎をサイコ要して、さらに営業食つかせること自体・・異常なのですけど?・・ 
 丸○・・・所詮同じ輩なのかねえ・・・今回ばかりはブラックな繋がり企業とおもわれるでえwwwいいのかのう・・。
 
 
- 620 :秋田県人 :2012/10/31(水) 00:47 Kqk2yey proxycg111.docomo.ne.jp
-  >>619 
 粘着私怨乙。
 
 
- 621 :秋田県人 :2012/11/01(木) 17:56 i121-115-31-111.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>618 
 まぁでも通報してから止まっただろ。
 「キチガイ立川」連呼馬鹿の時も俺が通報してやったけど。
 
 
- 622 :秋田県人 :2012/11/01(木) 18:39 05o1IOH proxy30047.docomo.ne.jp
-  横手、平城の踏切のところで事故? 
 
 
- 623 :秋田県人 :2012/11/01(木) 20:59 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
-  大仙市松倉大川原で建物火災発生! 
 
 
- 624 :秋田県人 :2012/11/02(金) 00:29 s992214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  松倉の火事はどうなりましたか? 
 
 
- 625 :秋田県人 :2012/11/02(金) 00:41 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>623 
 松倉の大川原って勝田橋手前あたりの集落?
 
 
- 626 :秋田県人 :2012/11/02(金) 10:57 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty404.jp-t.ne.jp
-  >>622建設機械乗せたトラックが架線にあたってショートさせたってさ。 
 えらい迷惑。
 
 
- 627 :秋田県人 :2012/11/02(金) 18:32 s502112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  朝の千畑役場のそばの事故なんだったんだろ(^-^; 
 
 
- 628 :秋田県人 :2012/11/02(金) 18:53 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
-  >>624‐>>625 
 現場に行って無いから!ちょっとわからず!消防無線で聞いてたからね。
 
 
- 629 :秋田県人 :2012/11/02(金) 22:03 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  いぶりがっこの小屋焼いたらしいな 
 
 
- 630 :秋田県人 :2012/11/04(日) 19:46 KD182249241001.au-net.ne.jp
-  家の近所に不審車両がいます。 
 
 
- 631 :秋田県人 :2012/11/04(日) 20:12 s1326150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  TACHIKAWAはとても平和な所です(^o^) 
 
 
- 632 :秋田県人 :2012/11/05(月) 09:42 5Eq26Rb proxycg095.docomo.ne.jp
-  >>630 
 
 ここじゃなく警察に連絡した方がいいのでは?
 
 
- 633 :秋田県人 :2012/11/06(火) 10:39 i222-150-11-46.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  横手安本、事故ですか?事件ですか? 
 
 
- 634 :秋田県人 :2012/11/06(火) 11:01 s1031205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  横手日本通運前すごい数の警察官。水路の中を捜索しているように見えた。 
 
 
- 635 :秋田県人 :2012/11/06(火) 11:40 5Eq26Rb proxycg114.docomo.ne.jp
-  誰か流されたのか? 
 
 
- 636 :秋田県人 :2012/11/06(火) 17:35 IL628f3 proxycg069.docomo.ne.jp
-  横手ゴミ焼却場付近で白のコペンとシルバーのインプレッサ事故分かる人いますか。コペンは後部がぐしゃっと潰れていてインプレッサはエンジンルームがぐしゃっと潰れていました。パトカー二台と警察官いましたが事故当事者はいないようでした。 
 
 
- 637 :秋田県人 :2012/11/08(木) 19:11 FLH1Aas008.aki.mesh.ad.jp
-  死体でもあがったのか? 
 
 
- 638 :秋田県人 :2012/11/08(木) 23:47 IL628f3 proxycg075.docomo.ne.jp
-  >>634 警察の黄色の立入禁止テープ水路付近の木に巻き付けてあったが事故事件等新聞テレビでも報道ないね 
 
 
- 639 :秋田県人 :2012/11/08(木) 23:49 5Eq26Rb proxycg047.docomo.ne.jp
-  日通近くの黄色いテープある所は、死体が発見されたと聞きました。でも、ニュースにならないのは何故? 
 事件性がないのかな?
 
 
- 640 :秋田県人 :2012/11/09(金) 12:27 NXC00nH proxycg043.docomo.ne.jp
-  昨日大曲の西道路の下のコンビニ付近で検問やってたけどなんかあったの? 
 コンビニの店員に聞いたら警察来て防犯カメラのテープを提出したらしい!なんかしらない?
 
 
- 641 :秋田県人 :2012/11/09(金) 14:11 i222-150-10-48.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  私も夜そこを通り、止められましたが全国一斉検問をやっていますと言われました。 
 
 
- 642 :秋田県人 :2012/11/09(金) 21:11 pa34d9d.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  旧稲川町。 
 パトカーの音聞こえる。
 
 
- 643 :秋田県人 :2012/11/10(土) 00:36 AQS2X3H proxycg082.docomo.ne.jp
-  >>639 
 自殺の線が高いと聞きました
 
 
- 644 :秋田県人 :2012/11/11(日) 18:16 g10StyYipqhsWhb2 nptty404.jp-t.ne.jp
-  3時過ぎR46田沢湖方面事故ありましたか?工作車向かいましたが… 
 
 
- 645 :秋田県人 :2012/11/11(日) 18:54 ATq2xfH proxycg107.docomo.ne.jp
-  検問なんて数年間遭ってないな〜、夜出歩かないし。 
 
 
- 646 :秋田県人 :2012/11/11(日) 21:47 i60-35-204-20.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>645??? 
 検問は夜やるとは限りませんよ。
 そんなの関係ねえー。
 
 
- 647 :秋田県人 :2012/11/13(火) 02:05 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  あっ!小島よしおだ。 
 
 
- 648 :秋田県人 :2012/11/13(火) 03:12 p2035-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  自殺だとテレビでもやらないのか。 
 
 
- 649 :秋田県人 :2012/11/13(火) 20:37 07031040049146_ae wb001proxy11.ezweb.ne.jp
-  さっき、湯沢の前森サンクスの辺りで警察が聞き込みしたり 
 サンクスの駐車場のパトカーの中から写真?を撮っていたっぽいんだが何かあった?
 携帯チラ見した瞬間を狙われたかと思った
 
 
- 650 :秋田県人 :2012/11/16(金) 06:32 s993030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ちょっと関係ない話だが、 
 そのサンクス近くのガソリンスタンドで洗車したら
 車検やったばかりのクルマなのに
 「オイルが劣化してる」だの、「タイヤへって、このままだとすべる」だの
 難癖つけてくる
 誰かタレコミして、警察が押し売りの調査でもしてるのかも
 
 …個人的な事情はさておき、交通量調査だと思う。
 
 
- 651 :秋田県人 :2012/11/16(金) 13:51 07032040574005_vt wp02proxy10.ezweb.ne.jp
-  >>650 あの桜通りのGSですか、何か売りたそうですよね。私は岩崎のGSが行きつけですが、もし何か勧められても「ディーラーさんに任せてますから(キリッ)」と答えます。 
 
 
- 652 :秋田県人 :2012/11/16(金) 17:42 s600198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  鳴子の事件からもう3カ月になろうとしているが、 
 テレビや新聞でも取り上げなくなったし一体どうなってるんだろうね
 
 なるべくグリーンロードやその他の人通りの少ないルートは避けて
 走るようにしているが、夜間出掛けるのが本当に怖い
 
 被害者の家族や近所の人たちは言うまでもないけど
 
 
- 653 :秋田県人 :2012/11/17(土) 06:18 5Eq26Rb proxy30050.docomo.ne.jp
-  警察はいったい何をしているのだろう。早く解決してほしいね。 
 
 
- 654 :秋田県人 :2012/11/17(土) 13:32 p8233-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  迷宮入り 
 
 
- 655 :秋田県人 :2012/11/17(土) 15:47 07032040701187_ve wb85proxy15.ezweb.ne.jp
-  犯人が地元民ならアリバイや不審な行動なんかから早期に解決と思ったけど、もしかして他県人の仕業? 
 
 
- 656 :秋田県人 :2012/11/18(日) 00:29 p6225-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
-  自殺したんじゃないの? 
 だから迷宮入り
 
 
- 657 :秋田県人 :2012/11/18(日) 05:14 s828041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  蒸し返しになるのであまり引っ張りたくないのですが 
 
 他県に遺体を運んだ(と思われる)状況では秋田県内の
 事件ではないかと思います
 秋田県警と宮城県警が互いに「他県の事件だから関係ない」
 と考えて長引いているとすれば困りますね
 
 
- 658 :秋田県人 :2012/11/18(日) 22:46 p3093-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  張り紙の行方不明の十文字のお婆ちゃんまだ見つからないんですかね? 
 
 
- 659 :秋田県人 :2012/11/19(月) 13:28 p34138-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  そういや県南わいせつ教師、懲戒免職で官報に実名出てたな 
 再犯教師の御所野盗撮もあったし、性犯罪には目を光らせなきゃならん
 
 
- 660 :秋田県人 :2012/11/19(月) 13:59 5Eq27pq proxycg094.docomo.ne.jp
-  欲求が抑えられなくてやっちまうのか、仕事のストレスからくる行動なのか、教師、警察官の性犯罪が目立つな。 
 性癖は変わらないし、痛い目にあっても田代氏みたいにまたやっちまうんだろうな。
 昨日も警視庁のエロ警官が逮捕されてたな
 
 
- 661 :秋田県人 :2012/11/19(月) 14:42 p4222-ipad08akita.akita.ocn.ne.jp
-  目立ってるんじゃなくてニュースとしておいしいから報道されやすいんだろうよ 
 お前ら大好きだろ、公務員の不祥事だのなんだの
 
 
- 662 :秋田県人 :2012/11/19(月) 17:24 KD182249242041.au-net.ne.jp
-  浅舞サンクス前から羽後日石にかけて大渋滞です。 
 
 
- 663 :秋田県人 :2012/11/19(月) 17:47 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
-  手押し車のばあちゃんはねられたみたい… 
 
 
- 664 :秋田県人 :2012/11/20(火) 20:44 i121-115-31-111.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  横手市から夕方の運転注意してくださいってメール来たね 
 
 
- 665 :秋田県人 :2012/11/22(木) 17:15 pw126205217163.3.panda-world.ne.jp
-  今日の午後2時頃、パトカーと消防車出動してたな 
 
 
- 666 :秋田県人 :2012/11/22(木) 19:46 07k00GJ proxycg062.docomo.ne.jp
-  >>666 
 
 ナンバー  オブ  ビースト
 
 
- 667 :秋田県人 :2012/11/22(木) 22:09 i219-167-140-62.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>665? 
 ここにもお馬鹿さん?
 地域や場所はどこ?
 
 
- 668 :秋田県人 :2012/11/25(日) 18:21 7vm1HuA proxy30045.docomo.ne.jp
-  今日の午後3時頃、仙南の道の駅付近であった事故の詳細がわかる方、いらっしゃいませんか? 
 教えてください。
 
 
- 669 :秋田県人 :2012/11/26(月) 06:04 5Eq26Rb proxycg040.docomo.ne.jp
-  美郷町スレにローソンの閉店セール?って書かれてたけど…違いますよね。 
 
 
- 670 :秋田県人 :2012/11/26(月) 07:05 ATq2xfH proxycg102.docomo.ne.jp
-  金沢ローソンは可愛い娘がいないからな…集客が少ないのも納得出来る。 
 
 
- 671 :秋田県人 :2012/11/26(月) 17:19 p38053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  上二つの書き込み気になって2つのローソンに行ってみたけど 
 どっちも閉店の文字はなかったな
 店員にまさか「時期閉店ですか」とも聞けるわけないし違うんじゃね
 ってか微妙にスレ違いの気が
 
 
- 672 :秋田県人 :2012/11/26(月) 17:24 s821213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  いえいえ、思いっきりスレチです。 
 
 
- 673 :秋田県人 :2012/11/26(月) 18:56 2ck1Hm8 proxy30034.docomo.ne.jp
-  いえいえ、美郷町ではコンビニができたり、潰れたりするのは事件です 
 
 
- 674 :秋田県人 :2012/11/26(月) 19:04 s821213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  いえいえ、世間の常識とはかけ離れています 
 
 凪のワンカップ事件からしたらなんの事もありません。
 
 
- 675 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:02 5Eq26Rb proxy30047.docomo.ne.jp
-  いえいえ、>>668の渋滞の原因がローソンの閉店セールだって感じで美郷スレに書いてたから…。 
 今日、前通ったけどやってたね。
 
 
- 676 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:21 ATq2xfH proxycg044.docomo.ne.jp
-  だいたいコンビニで閉店セールなんて聞いたことがないw 
 
 
- 677 :秋田県人 :2012/11/26(月) 23:03 i222-150-28-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>676 
 やった所ありますよ。
 
 
- 678 :秋田県人 :2012/11/28(水) 09:01 05005013867099_fj wb94proxy03.ezweb.ne.jp
-  道の駅の人の話によれば、交通事故だったらしいけど、 
 かなりの渋滞だったね。
 飯詰へ迂回しないではいられないくらい。花火並み。
 
 
- 679 :秋田県人 :2012/11/30(金) 13:10 01I1HS9 proxycg083.docomo.ne.jp
-  今朝8時前くらいに西根のJAスタンドの前を南外方面にパトカーがサイレンならして猛スピードで走っていきましたが…何かありました? 
 
 
- 680 :秋田県人 :2012/11/30(金) 13:36 s857166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  羽後町で火災? 
 煙見えてサイレン凄いけど
 
 
- 681 :秋田県人 :2012/11/30(金) 16:21 01c0qZg proxycg097.docomo.ne.jp
-  羽後町の火災は,ユーテイエスしたの小松の集落の火災でした! 
 
 
- 682 :秋田県人 :2012/11/30(金) 17:10 s857166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>681 
 ありがとう!
 
 
- 683 :秋田県人 :2012/12/01(土) 16:58 pw126205064185.3.panda-world.ne.jp
-  横手のシャブ広(笑) 
 
 
- 684 :秋田県人 :2012/12/01(土) 21:28 i114-182-220-17.s42.a005.ap.plala.or.jp
-  ああ、火事は実家の近くだった。 
 
 
- 685 :秋田県人 :2012/12/02(日) 21:56 7tW26nJ proxy30062.docomo.ne.jp
-  雄勝の方でなんかあったか? 
 パトカーや救急車行ったけど
 
 
- 686 :秋田県人 :2012/12/09(日) 21:08 pw126207098048.51.tss.panda-world.ne.jp
-  12月8日 
 場所はわからないんだけど
 多分大曲付近
 
 朝6時頃
 
 交通事故
 多分正面衝突
 
 わかる方居ますか?
 詳細を知りたいのですがググってもなんにもでてこなくて。
 
 知り合いが重体らしい…orz
 
 
- 687 :秋田県人 :2012/12/09(日) 22:20 AVw28fP proxy30049.docomo.ne.jp
-  違うかもしれないが、 
 8日の朝9時過ぎに神宮寺バイパスを秋田方面に走行して、
 左側に(JAスタンド過ぎ)歩道の茶色のフェンスに前輪のせた(後輪は田んぼ)車がいたよ。
 
 
- 688 :秋田県人 :2012/12/09(日) 22:50 07032450995780_ex wb81proxy11.ezweb.ne.jp
-  秋田方面から大曲に向かうと右側の柵に前タイヤ乗っけてハザード出してた車ですよね? 
 あれは、いったいどうやるとあんな風に柵にぶらさがる事が出来るのか…柵は曲がってたようには見えなかったし、とっても不思議な光景でした(笑)
 
 
- 689 :秋田県人 :2012/12/10(月) 00:16 119-171-170-40.rev.home.ne.jp
-  レスありがとうございます 
 
 でも多分その件は違いますね、
 単独じゃないらしいです。
 
 逆走して来た車に正面から衝突、
 車ぶった切って救出
 両脚粉砕、片腕紛失?
 
 聞いた話なので盛られてるかもしれませんが、
 突然聞かされて何が何やら…
 
 
 秋田ならニュースで流れてるかな?と思って書き込みしてみました。
 私は他県人なので。
 
 
- 690 :秋田県人 :2012/12/10(月) 02:25 AVw28fP proxy30037.docomo.ne.jp
-  8日午前6時半頃北秋田市の国道105号で普通乗用車同士が正面衝突しました。 
 
 ってのがありました。
 
 
- 691 :秋田県人 :2012/12/10(月) 02:58 07032460067996_nz wb78proxy05.ezweb.ne.jp
-  横手市ですがサイレンなんだろう。 
 
 
- 692 :秋田県人 :2012/12/10(月) 06:08 07032040805394_vq wb86proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>686さん 
 
 これは夕方だから違いますよね?
 
 8日午後5時10分ごろ、大仙市高梨の市道交差点で、仙北市の建設作業員男性(74)のワゴン車と大仙市の建設作業員男性(63)のトラックが衝突。トラックは弾みで横手市の自営業男性(55)のトラックと衝突した。横手市の男性が右腕骨折の重傷、同乗者を含め計3人が頭などに軽傷を負った。
 
 
- 693 :秋田県人 :2012/12/10(月) 09:22 119-171-170-40.rev.home.ne.jp
-  >>692 
 
 ありがとうございます
 
 当てはまる部分があるので
 おそらくその事故かと思います
 ありがとうございます
 
 
 とりあえず両脚は複雑骨折、
 右腕は開放骨折だそうです。
 
 
 何でそうなったのか?
 ってところが少しわかっただけでも落ち着きました、
 ありがとうございます。
 
 
 あとは容体の急変がない事を祈ります。
 
 
- 694 :秋田県人 :2012/12/10(月) 13:35 s1021152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  サイレン鳴らしながらJRの車っぽいのが走って行ったけど踏切事故だろうか!? 
 
 
- 695 :秋田県人 :2012/12/10(月) 15:53 IEy2ycS proxy30062.docomo.ne.jp
-  どこの業者だ、伐採で間違って架線切りやがって… 
 東京での面接行けなくなったじゃねーか(T^T)
 
 
- 696 :秋田県人 :2012/12/10(月) 20:34 ATq2xfH proxycg052.docomo.ne.jp
-  >>695 
 
 どんな理由でも面接に間に合わなかっただけで不採用にする企業もあるから気をつけて。
 
 
- 697 :秋田県人 :2012/12/10(月) 20:53 g10StyYitpeA0nb2 nptty102.jp-t.ne.jp
-  特技はイオナズンって書いとけ 
 
 
- 698 :秋田県人 :2012/12/10(月) 20:59 s1418076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  サンダガでもおk 
 
 
- 699 :秋田県人 :2012/12/11(火) 05:57 07032450621381_vk wb80proxy07.ezweb.ne.jp
-  サイレン鳴ったけど何だろう? 
 
 
- 700 :秋田県人 :2012/12/11(火) 07:42 softbank221054085155.bbtec.net
-  今日の朝方に須川−三関間で事故通行止めになってましたが 
 事故内容分かる方教えて下さい
 
 
- 701 :秋田県人 :2012/12/11(火) 07:57 07032450454561_gj wb81proxy09.ezweb.ne.jp
-  毎年ながら三関ICから終点まで、除雪が酷いからなぁ… 
 
 昨晩も通行するトレーラー、ガタガタ凄い音をたてて走行してましたし、今朝も封鎖された高速をトレーラー2台が見た目30km/hくらいで走行してました。
 
 
- 702 :秋田県人 :2012/12/11(火) 08:36 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty206.jp-t.ne.jp
-  >>694悪い、それ俺だム 
 
 
- 703 :秋田県人 :2012/12/12(水) 16:16 g2n1cl7dKsU45WCV nptty302.jp-t.ne.jp
-  >>701 
 7時30分頃湯沢から乗ったら、エスティマに乗った一般人?が三関の降り口に車止めて三関で降りれー降りれーって手を振ってたけど。
 事故??
 
 
- 704 :秋田県人 :2012/12/12(水) 20:03 KoK3oGp proxycg085.docomo.ne.jp
-  私も湯沢〜雄勝間 今日走りましたが 除雪が悪くて 運転が大変でした 
 
 
- 705 :秋田県人 :2012/12/12(水) 22:20 05005013867099_fj wb94proxy12.ezweb.ne.jp
-  横手署の元交通係長が酒酔い運転で逮捕。 
 
 
- 706 :秋田県人 :2012/12/12(水) 22:48 D2E00k8 proxycg105.docomo.ne.jp
-  >>785 
 公務員は、危機感が無いから…。
 景気が悪くっても、給料&賞与安定してるし、全部税金です。
 俺らみたいな低所得者から年貢を貢げあげ椀飯振舞、また、退職金もらったにもかかわらず、天下りして…そこからも、また退職金もらう意図は…?
 罰が当たっただけのことだね。
 
 
- 707 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:01 i121-119-45-145.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  安全運転管理者協事務局長、酒酔い運転の疑いで逮捕 横手署 
 横手署は12日、酒酔い運転の疑いで横手市婦気大堤、横手地区安全運転管理者協会事務局長、和賀誠容疑者(61)を逮捕した。
 
 逮捕容疑は11日午後9時10分ごろ、横手市安田原町の市道で酒を飲んで乗用車を運転した疑い。進行方向右側の民家の塀に接触した。
 
 和賀容疑者は元警部補で、横手署増田幹部交番の地域係長兼交通係長を務め、2011年3月に退職。同署によると、和賀容疑者の車が蛇行運転していることに、前を走っていた車の運転手が気付いて110番した。調べに対し「運転したことはよく覚えていない」などと話しているという。同署が飲酒量などを調べている。
 
 
- 708 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:02 p5214-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  公務員を妬んでる奴はなんで公務員にならなかったのか 
 
 
- 709 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:40 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
-  >>708 
 なれなかったからだと思いますw
 
 
- 710 :秋田県人 :2012/12/13(木) 06:03 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  妬みじゃなく目障り 
 そこらのDQN業じゃあるまいし、悪く目立つ行動は控えるべき
 
 まー退職した奴なら気にしなくていいだろとは思う
 
 
- 711 :秋田県人 :2012/12/13(木) 06:41 05005013867099_fj wb94proxy13.ezweb.ne.jp
-  すっとぼけて自白せずに不起訴に持ち込むつもりかな。 
 70近くでまた教習所に通うとか、大変だな。
 
 
- 712 :秋田県人 :2012/12/13(木) 08:50 i219-167-48-199.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  県道271号線十文字町植田付近で白いLIFEのフロントバンパーが吹っ飛んでいました。 
 路面にスリップ痕あり。
 
 黒のDEMIOもハザード点けて停車していたので通行にはお気を付けて。
 
 
- 713 :秋田県人 :2012/12/15(土) 17:59 AX42wc7 proxycg073.docomo.ne.jp
-  さっき北楢岡のファミマから少し刈和野よりのところにパトカーと車何台か斜めに停まってた。 
 玉突き事故?
 
 
- 714 :秋田県人 :2012/12/18(火) 19:47 KD182249241015.au-net.ne.jp
-  六郷の警察のとこのサンクスにパトカー2台止まってるけどなんだ? 
 
 
- 715 :秋田県人 :2012/12/18(火) 21:28 NPd27ND proxycg068.docomo.ne.jp
-  >714さん 
 サンクス前の国道で事故があったそうですよ。
 
 
- 716 :秋田県人 :2012/12/19(水) 09:47 KD182249241027.au-net.ne.jp
-  >715 
 情報ありがとうございました。
 
 
- 717 :秋田県人 :2012/12/25(火) 22:12 AX42wc7 proxy30040.docomo.ne.jp
-  23日に横手の建設中の中学校のそばで雪に縦にささっってた車見ました。フロントが下。 
 どうすればあんな風に……
 
 
- 718 :秋田県人 :2012/12/27(木) 00:21 i121-119-47-148.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  今日は四駆の車が何台か雪にささってた!!四駆だからってスピードの出しすぎなんだよ!!! 
 
 
- 719 :秋田県人 :2012/12/27(木) 01:10 IGu3oVL proxy30029.docomo.ne.jp
-  四駆の危険性をわかってないのかな 
 
 
- 720 :秋田県人 :2012/12/27(木) 01:39 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  下手糞程四駆に乗りたがるもんなんだよ 
 
 
- 721 :秋田県人 :2012/12/27(木) 12:31 s1104108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>720 
 
 車屋で4WD万能説で売り付けるのも原因では?
 
 
- 722 :秋田県人 :2012/12/27(木) 12:34 s1043132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  冬はやっぱりジープ(^^)/ 
 
 
- 723 :秋田県人 :2012/12/27(木) 12:45 7tM0q3g proxy30036.docomo.ne.jp
-  一度滑れば 
 二駆も四駆も同じ
 
 
- 724 :秋田県人 :2012/12/27(木) 14:36 NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp
-  タイヤロックでABSが作動だよね? 
 ロック前に作動してない?
 作動音もうるさいし
 
 
- 725 :秋田県人 :2012/12/27(木) 19:55 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>721 
 だが最終的に四駆がいいやって選ぶのはドライバーだべさ。
 FFで及第点なのに、雪道の為だけに四駆買う人は何でだろな。
 
 
- 726 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:12 7tM0q3g proxycg106.docomo.ne.jp
-  雪路でスタックした時に 
 四駆は容易に脱け出せる
 からでしょうか?
 
 
- 727 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:26 IJy0rmd proxycg067.docomo.ne.jp
-   俺は四駆に乗ってから 雪にはまった事が無いよ なんといっても楽だし 
 
 
- 728 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:43 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  腹着いちゃえば四駆と言えども亀の子状態でOUTなんだよね。 
 自分はFFだけど、冬はスタック用に脱出マット携帯してる。あれが一番楽に脱出出来るし。
 
 
- 729 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:45 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  しまった!!此処は事件・事故情報スレだったぬw 
 
 
- 730 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:45 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  いつも四駆なのでたまに二駆乗るとなんか怖いんです 
 
 
- 731 :秋田県人 :2012/12/27(木) 21:13 ZK146106.ppp.dion.ne.jp
-  去年の話で悪いが流れついでに 
 横手すき家の駐車場から本車線に二駆のタイヤが空回りして出ることが出来ないでいた
 やさしい周りの人々が押してあげたら 本車線走行中の車と接触した…
 
 
- 732 :秋田県人 :2012/12/28(金) 01:56 ATq2xfH proxy30030.docomo.ne.jp
-  >>731 
 
 そんなコントみたいなオチがあるか
 
 
- 733 :秋田県人 :2012/12/28(金) 08:14 07032460191926_vm wb004proxy09.ezweb.ne.jp
-  詰めが甘い。先をよめ。と言う事かな。 
 
 
- 734 :秋田県人 :2012/12/28(金) 17:23 7qn26Ua proxy30036.docomo.ne.jp
-  今朝の新聞にでてた、自殺未遂はどこの輩だ?事前に電話したくらいだから、マジ死ぬ勇気がなかったんだろうな。 
 死ぬ器なら生き恥さらしても、命を大事にするべきだやな。
 
 
- 735 :秋田県人 :2012/12/28(金) 19:10 softbank221054085145.bbtec.net
-  >>733 
 脱出するっていうのは、みんなそれ程必死なんだってことじゃないでしょうか?
 
 
- 736 :秋田県人 :2012/12/28(金) 20:02 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>735 
 抜け出す以前に周りの安全確認はちゃんとしないとね。車に限らず人も。
 徐にバックして押してくれてる人の足を踏んだり、抜けれてヨカター事ばかりに
 気を取られて他の車と接触したり。何れも悪いのは本人なんでね。
 
 
- 737 :秋田県人 :2012/12/28(金) 20:06 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>734 
 死ぬ勇気が無いから練炭なんだろ?w
 
 
- 738 :秋田県人 :2012/12/29(土) 00:44 g10StyYitpeA0nb2 nptty107.jp-t.ne.jp
-  パチンコ22大曲店の向かいに雪に乗り上げた車があり現在交通整理中 
 何があったのやら
 
 
- 739 :秋田県人 :2012/12/29(土) 20:06 ZQ055058.ppp.dion.ne.jp
-  >>737 
 練炭は意識がはっきりしているのに動けなくなる
 しかも意識を失うまでもの凄い頭痛と気管の痛みが襲ってくる
 俺テントの中で死にかけたw
 
 
- 740 :秋田県人 :2012/12/30(日) 00:01 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp
-  自殺じゃなかったですけど、ワカサギ釣りの時に テント張って楽しんでた時に 
 足元の氷が割れて・・
 
 首まで堕ちちゃって 這い上がれなくて時間経過したときに ほんとに体動かなくなってしまいました・・
 冷たさと 七輪の温かさで・・死を覚悟しました。
 
 大声出して 近くの釣り人に助けてもらったけど・・
 原因は氷の上で釣りしてた時に地震来て そのタイミングで足元が割れました・・
 
 
- 741 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:06 g24XppL2DOJnkgJV nptty302.jp-t.ne.jp
-  今日の午後2時過ぎ、十文字のMAXVALUEといいつか付近の十字路で衝突事故あって、救急車やパトカー来てた。 
 
 
- 742 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:36 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>739 
 練炭に限らずファンヒーター全力点けっ放しで換気しないでいると、それに
 近い症状が出てくるな。昨今の高気密住宅で特に顕著。
 
 
- 743 :秋田県人 :2013/01/04(金) 05:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty107.jp-t.ne.jp
-  高気密住宅でファンヒーターは使わないでしょ!!家ん中、ビチャビチャなるよ!! 
 
 
- 744 :秋田県人 :2013/01/04(金) 09:20 7tM0q3g proxycg102.docomo.ne.jp
-  >>743 
 親戚の家はオール電化住宅ですが、なぜかファンヒーターを使っていました…
 
 
- 745 :秋田県人 :2013/01/04(金) 09:54 g10StyYipqhsWhb2 nptty405.jp-t.ne.jp
-  結露出まくりじゃなかったかな? 
 
 
- 746 :秋田県人 :2013/01/04(金) 13:36 06827Vk proxycg097.docomo.ne.jp
-  うちは高気密とうたわれた家だったが築10年にもなると結露出ないしスカスカです。 
 
 
- 747 :秋田県人 :2013/01/04(金) 16:02 ZK147252.ppp.dion.ne.jp
-  換気サインなんて出たこともないwスカスカw 
 
 
- 748 :秋田県人 :2013/01/04(金) 16:28 7vw1iE6 proxy30029.docomo.ne.jp
-   
 秋田自動車道大曲ー秋田中央吹雪のため通行止め(x_x;)
 
 
- 749 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:33 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>743 
 使うよ。使わないで暖房どうすんの?エアコン?結露もしないよ。
 
 
- 750 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:54 ZK144107.ppp.dion.ne.jp
-  FF暖房や床暖 
 
 
- 751 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:08 07031040234800_ma wp02proxy02.ezweb.ne.jp
-  すれちだけど、固定式のFFなら普通に使ってます。 
 
 
- 752 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:33 g10StyYipqhsWhb2 nptty103.jp-t.ne.jp
-  FFならOKだべ! 
 反射式は、もっての他だべ!
 
 
- 753 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:54 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>752 
 もっての外だけど停電時に重宝するんだなこれが
 
 
- 754 :秋田県人 :2013/01/04(金) 21:01 FkI2ydI proxy30027.docomo.ne.jp
-  蓄熱が一般的では? 
 
 
- 755 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:23 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  めっちゃスレチ 
 
 
- 756 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:31 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  エアコンと蓄熱式床暖で十分 
 
 
- 757 :秋田県人 :2013/01/05(土) 02:22 67.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
-  高気密住宅で停電時に反射ストーブ使うなんて無知としかいいようがない、一酸化炭素中毒なっちまうぞ 
 
 
- 758 :秋田県人 :2013/01/05(土) 07:16 ZO144231.ppp.dion.ne.jp
-  危険性はよく言われるが 秋田で死亡事故は聞かないね 
 
 
- 759 :秋田県人 :2013/01/05(土) 15:28 ATq2xfH proxy30062.docomo.ne.jp
-  我が家の居間6畳間ではストーブを2つつけているが、換気しなくてもなんともない。 
 
 
- 760 :秋田県人 :2013/01/05(土) 15:31 KD182249240050.au-net.ne.jp
-  ストーブスレ建ててそっちでやれば 
 
 
- 761 :秋田県人 :2013/01/05(土) 20:03 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
-  ストーブ話がこんなにあるとは!? 
 
 
- 762 :秋田県人 :2013/01/05(土) 21:09 7tM0q3g proxy30053.docomo.ne.jp
-  冬の生活環境でストーブは何を使うかは重要だと思います。 
 
 
- 763 :秋田県人 :2013/01/05(土) 21:37 p5170-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
-  だがこのスレでやることじゃねえ 
 
 
- 764 :秋田県人 :2013/01/05(土) 22:28 g10StyYjqsnAWfb2 nptty104.jp-t.ne.jp
-  今日は事件も事故も無くて平和です。 
 ずっと続いてほしいです。
 
 
- 765 :秋田県人 :2013/01/06(日) 19:06 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>757 
 普通窓開けて換気するだろ
 
 
- 766 :秋田県人 :2013/01/07(月) 00:45 Kqu26am proxycg038.docomo.ne.jp
-  強制換気システム 
 
 
- 767 :秋田県人 :2013/01/07(月) 07:02 67.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
-  >>765そんなのわかってるよ知らない奴がいるんだよ、事例があんだよ 
 
 
- 768 :秋田県人 :2013/01/07(月) 12:23 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  よよよw 
 
 
- 769 :秋田県人 :2013/01/07(月) 17:40 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  ゲラゲラゲラ wwwwwww 今日は七草 
 
 
- 770 :秋田県人 :2013/01/08(火) 21:00 ZO146249.ppp.dion.ne.jp
-  >>765-767 
 24時間型換気設備の設置が義務付けになってるけど
 つか 危険性は指摘されていたが 反射ストーブでの事例があったんだ?
 
 
- 771 :秋田県人 :2013/01/09(水) 10:07 p38049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  反射ストーブなんて危険なものは捨てましょう 
 
 
- 772 :秋田県人 :2013/01/09(水) 11:23 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  はぁ? 
 
 
- 773 :秋田県人 :2013/01/09(水) 15:21 7tM0q3g proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>771 
 使用方法によると思います
 
 
- 774 :秋田県人 :2013/01/10(木) 12:26 p38049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  いつまでそんな前世紀の遺物を使うの? 
 
 
- 775 :秋田県人 :2013/01/10(木) 12:43 Kvk27Ie proxy30019.docomo.ne.jp
-  震災で停電になった時、反射ストーブがあって助かった〜。捨てなくて良かった 
 
 
- 776 :秋田県人 :2013/01/10(木) 12:46 07031040234800_ma wp02proxy06.ezweb.ne.jp
-  >>774 
 反射ストーブは貴重だからね。この冬に地震きて電気止まったら暖房どうすんの?
 
 
- 777 :秋田県人 :2013/01/10(木) 12:47 i60-35-56-62.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>773さんに同感です。使用方法によりますよね。 
 本当に震災の停電時には、反射ストーブがあってお湯を沸かしたり
 できて助かりましたよね〜。
 
 
- 778 :秋田県人 :2013/01/10(木) 12:48 7rG0RYi proxy10044.docomo.ne.jp
-  確かに震災では神だと思ったな〜ストーブは!!煮炊きできたし。温風なんか・・・(笑) 
 
 
- 779 :秋田県人 :2013/01/10(木) 12:55 D403nRe proxycg105.docomo.ne.jp
-  我が家は FFストーブ・ファンヒーター・エアコン・コタツしかなかったので、震災で停電になった時、全く暖房が使えませんでした。 
 震災の混乱が落ち着いてすぐに反射式ストーブを買いました。
 
 
- 780 :秋田県人 :2013/01/10(木) 13:24 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>774 
 全世紀?
 現在も売れ筋商品みたいだよ
 
 
- 781 :秋田県人 :2013/01/10(木) 13:30 KD182249241113.au-net.ne.jp
-  ここはストーブスレですか?(笑) 
 
 
- 782 :秋田県人 :2013/01/10(木) 13:31 p4056-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  地震で停電なったとき、 
 オール電化住宅の方々がだるまストーブやら反射ストーブつけたら、一酸化炭素中毒で続々と救急車で運ばれてますので、使用しないで下さいとラジオで聞いた
 相当無知なのだろう(笑)
 また、天井に扇風機回したり、換気扇回せば大丈夫と言ってた方がいた…やらないよりはマシだけど効果は残念ながら期待出来ない(T_T)
 そういう変な情報だけが飛び交ってるのが現状
 
 必要なのは、空気の中にある酸素
 手っ取り早いのは、窓を開けるという行為で解決出来る
 
 
- 783 :秋田県人 :2013/01/10(木) 15:18 07031040234800_ma wp02proxy11.ezweb.ne.jp
-  >>782 
 もし今、停電したらオール電化に住まいの人ってどうやって暖房確保すんの?
 
 
- 784 :秋田県人 :2013/01/10(木) 16:15 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>783 
 俺は大震災の時、車で暖を取った。
 それ以外は毛布を頭からかぶってた。
 
 
- 785 :秋田県人 :2013/01/10(木) 18:01 p4056-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>783 
 オール電化は、この日本に置いてそんなに長く停電しないだろうという考えで作られました
 
 でも、実際あの大震災で長時間の停電なら、だるまストーブや反射ストーブを使い窓を少し開けとくのが常識
 
 人間の心理上、寒いからストーブつけたのになんで窓開けなきゃならないのとなり、結局窓閉めて一酸化炭素中毒となってしまう(T_T)
 
 一酸化炭素がなんで出来るか理解してないことに原因があると思う
 
 
- 786 :秋田県人 :2013/01/10(木) 18:29 5Gc2wQv proxycg101.docomo.ne.jp
-  建物自体湿気とかが入り込めば抜けないし断熱材が湿気込んだらアウトじゃないの?だからファンヒーターは絶対使われないないんじゃね 
 
 
- 787 :秋田県人 :2013/01/10(木) 18:38 g10StyYipqhsWhb2 nptty206.jp-t.ne.jp
-  ↑正論!! 
 
 
- 788 :秋田県人 :2013/01/10(木) 18:54 5Gc2wQv proxycg104.docomo.ne.jp
-  そもそもオール電化なんてハウスメーカーと東北電力が儲かるだけ、二十年で家は建て替えだよ 
 
 
- 789 :秋田県人 :2013/01/10(木) 19:08 p4056-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
-  断熱材に湿気は、確かに良く無いが… 
 ファンヒーターつけたからといって壁に穴あいてない限り、断熱材が湿気るわけでもない…
 そもそもファンヒーターつけて断熱材が湿気るなら、高気密じゃない家もファンヒーターが使えないってことになりませんかね?
 
 
- 790 :秋田県人 :2013/01/10(木) 19:54 D3N0rE2 proxycg093.docomo.ne.jp
-  壁内結露 
 
 
- 791 :秋田県人 :2013/01/10(木) 19:59 p38049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  電気止まったら発電すればいいでしょ。 
 
 
- 792 :秋田県人 :2013/01/10(木) 21:16 KxC1iXX proxycg062.docomo.ne.jp
-  スレチだがら他さいげ! 
 
 
- 793 :秋田県人 :2013/01/10(木) 22:16 p38049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  まったくだ。 
 
 
- 794 :秋田県人 :2013/01/11(金) 01:32 s746107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  どうか他にいってください。 
 
 
- 795 :秋田県人 :2013/01/11(金) 01:34 s746107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  結露話は。 
 
 
- 796 :秋田県人 :2013/01/11(金) 10:21 07031040234800_ma wp02proxy07.ezweb.ne.jp
-  >>791 
 発電機が一家に一台ある家庭は少ないと思います。
 
 
- 797 :秋田県人 :2013/01/11(金) 11:57 KxC1iXX proxy30017.docomo.ne.jp
-  いつまでも引っ張んな!! 
 勝手に思ってれ!
 
 
- 798 :秋田県人 :2013/01/11(金) 17:23 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  全くだ 
 
 
- 799 :秋田県人 :2013/01/11(金) 17:48 07031040234800_ma wp02proxy10.ezweb.ne.jp
-  なら、情報を出して下さい。 
 
 
- 800 :秋田県人 :2013/01/11(金) 18:38 NVQ1g3v proxy30038.docomo.ne.jp
-  >>799 
 はぁ?情報が無いからと言ってスレチな話題を続けてもいいのかよ…。
 
 別スレ立てれや。
 
 
- 801 :秋田県人 :2013/01/11(金) 20:22 D3N0rE2 proxycg077.docomo.ne.jp
-  佐藤ってドイツだ? 
 
 
- 802 :秋田県人 :2013/01/12(土) 23:05 KD182249240036.au-net.ne.jp
-  オランダ 
 
 
- 803 :秋田県人 :2013/01/13(日) 01:18 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>796 
 日本語が変ですよ。「一家に一台」の部分は不要でしょ?もう少し勉強しましょう。
 
 
- 804 :秋田県人 :2013/01/13(日) 02:11 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  発電機が無かったら蓄電器を使えばいいじゃない。 
 
 
- 805 :秋田県人 :2013/01/13(日) 08:46 07031040234800_ma wp02proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>803 
 己は国語教師かよ?
 
 
- 806 :秋田県人 :2013/01/13(日) 11:03 s1716075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  とか弁 
 
 
- 807 :秋田県人 :2013/01/13(日) 17:04 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>805 
 だったら何か文句でも?w
 
 
- 808 :秋田県人 :2013/01/13(日) 17:12 ZQ050220.ppp.dion.ne.jp
-  >>805 意味は十分伝わっている 
 とか弁や揚げ足取りはスルーしたほうがいいよ。
 
 
- 809 :秋田県人 :2013/01/13(日) 20:50 IG63MBa proxycg107.docomo.ne.jp
-  正解でも間違いでもどうでもいいようなものにまでグチグチ粘着するのが日課ですから 
 
 
- 810 :秋田県人 :2013/01/13(日) 21:27 i220-221-146-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  それはそれは素敵な日課ですね 
 
 
- 811 :秋田県人 :2013/01/13(日) 22:20 i220-221-147-103.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>803? 
 日本語として不要でもありません、入れてもいいです。
 もっと勉強しましょう。
 
 
- 812 :秋田県人 :2013/01/13(日) 23:52 s1716075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ドカ弁 
 
 
- 813 :秋田県人 :2013/01/15(火) 04:09 7r62wI6 proxy30040.docomo.ne.jp
-  自転車の前後輪にダイナモを複数個取り付けるんだ! 
 
 そして必要な電圧分に直列するんだ!
 
 
 
 
 
 まあ、家の周囲に自作のペルチェ素子群をたくさん設置しとけば、
 地中の熱と外の冷気で十分な電力が得られると思うが。
 
 
- 814 :秋田県人 :2013/01/15(火) 15:09 s2312149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ペルチェで発電はできないのでは? 
 電気使って熱交換は出来るけど
 
 
- 815 :秋田県人 :2013/01/15(火) 17:40 g25KfxWMQYRk40LN nptty207.jp-t.ne.jp
-  そろそろみなさん、スレチに気づけよ。 
 
 
- 816 :秋田県人 :2013/01/15(火) 21:46 g10StyYjqsnAWfb2 nptty301.jp-t.ne.jp
-  平凡な日常に感謝 
 
 
- 817 :秋田県人 :2013/01/15(火) 22:26 2di1g7r proxycg081.docomo.ne.jp
-  昨日、横手清陵学院の陸上部のバスが宮城県の利府町で事故を起こした…と聞きました。 
 全国版ニュースで言っていたそうですが、詳細がわかる方がおられましたら教えて頂けないでしょうか。m(_ _)m
 
 
- 818 :秋田県人 :2013/01/15(火) 22:40 FLH1Aas172.aki.mesh.ad.jp
-  >>817 
 https://www.youtube.com/watch?v=A2JfZlBZHfw
 
 
- 819 :秋田県人 :2013/01/15(火) 22:49 ZQ051147.ppp.dion.ne.jp
-  壊れたバスの中からインタビューw 
 混乱しているのか? 落ち着きすぎだろw
 
 
- 820 :秋田県人 :2013/01/15(火) 23:04 2di1g7r proxycg111.docomo.ne.jp
-  >>817です。 
 教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m
 
 
- 821 :秋田県人 :2013/01/16(水) 01:07 s1716075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  とか弁 
 
 
- 822 :秋田県人 :2013/01/16(水) 18:34 i220-221-171-203.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>821 
 とか弁野郎、もっとやれ。
 
 
- 823 :秋田県人 :2013/01/16(水) 19:27 s803179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  そんたおのシカトせって 
 
 
- 824 :秋田県人 :2013/01/16(水) 20:46 i220-221-146-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>822 
 >>821は只単に「とか弁」って書きたかっただけだろw 実際誰もとか弁
 使ってないし、本家本元の「とか弁君」になってみたかったんだろw
 
 
- 825 :秋田県人 :2013/01/16(水) 21:03 s803179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ないしゃって、いちいち反応する奴だな 
 んだがら、
 つけあがるがらシカトせって
 
 
- 826 :秋田県人 :2013/01/16(水) 22:26 KD182249240004.au-net.ne.jp
-  825一言だけ言わせてくれ。イーストアップガモはどこにいったんだ?偽物のとか弁出てきたから気になった。 
 
 
- 827 :秋田県人 :2013/01/17(木) 19:41 i220-221-146-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>825 
 つけあがる要因何処にも無いだろ。まさかとは思うが、>>821捕まえて
 とか弁君本人だと思ってないよな?w 偽物以前の話だぞ。
 
 
- 828 :秋田県人 :2013/01/17(木) 20:21 s801202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>827 
 お前面倒くさいから以後スルー。
 
 
- 829 :秋田県人 :2013/01/17(木) 20:23 s801202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>826 
 アク禁じゃない?(笑)
 
 
- 830 :秋田県人 :2013/01/18(金) 01:18 s1716075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  がも弁 
 
 
- 831 :秋田県人 :2013/01/18(金) 11:34 i220-221-146-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>828 
 言いだしっぺが何言ってんだよw
 
 
- 832 :秋田県人 :2013/01/18(金) 12:25 s801202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>827 
 お前の答えを見て思ったんだよ
 
 
 【馬鹿に点ける薬は無い】ってね。
 
 
- 833 :秋田県人 :2013/01/18(金) 12:58 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>832 
 わかってるからスルーでいいよw
 
 
- 834 :秋田県人 :2013/01/18(金) 15:10 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  他でやってくれ 
 
 
- 835 :秋田県人 :2013/01/18(金) 17:40 i220-221-146-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>832 
 答え?w 俺別に誰からも質問されてないし答えてもいないんだがな。日本語大丈夫?w
 付か、以後スルーするんじゃなかったの?出来てないねw さすがは言い出しっ屁君だ。
 
 
- 836 :秋田県人 :2013/01/18(金) 17:46 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑必死だなw 
 
 
- 837 :秋田県人 :2013/01/18(金) 17:48 i218-224-152-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  とか弁くん大人気だね^^それはさておき、いい加減sageろよ愚民共 
 
 
- 838 :秋田県人 :2013/01/18(金) 17:52 i218-224-152-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  人に「スルーでいいよ」とかいってて自分はスルーできてねー輩いるなw 
 
 
- 839 :秋田県人 :2013/01/18(金) 17:55 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  s02.a005.ap.plala 
 そろそろ通報するぞ?w
 
 
- 840 :秋田県人 :2013/01/18(金) 18:51 i218-224-152-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  もういないよ 
 どこ見てんのw
 
 
- 841 :秋田県人 :2013/01/19(土) 14:37 D3N0rE2 proxycg037.docomo.ne.jp
-  気温上がってきてるから雪降ろし気をつけてね、皆さん。 
 ところで屋根の上の雪踏んでも滑らない長靴って売ってないですかねぇ。
 議論伯仲のところすみませんねぇ。
 
 
- 842 :秋田県人 :2013/01/19(土) 17:55 i218-224-152-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>841 
 多分の話で申し訳ないけど、仮に滑らない(滑り難いじゃなくて)長靴売ってたと
 しても、高確率で滑ると思う。理由は長靴vs屋根の滑りじゃなくて、湿った雪vs
 屋根の滑りだから。現に「滑り難い」って書かれてる長靴履いてても、油断してると
 転ぶまではいかないけど偶に足取られる事ありますし。
 
 
- 843 :秋田県人 :2013/01/19(土) 18:49 ARG3n3J proxycg046.docomo.ne.jp
-  最近このスレ、ストーブのどうたらこうたら、長靴のどうたらこうたら…。(;^_^A 
 
 ある意味、脱線事故のしまくりだ。(^O^)
 
 
- 844 :秋田県人 :2013/01/19(土) 19:50 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  事件・事故情報? 
 
 w
 
 
- 845 :秋田県人 :2013/01/19(土) 21:03 g10StyYipqhsWhb2 nptty302.jp-t.ne.jp
-  滑る覚悟、転ぶ覚悟、落ちる覚悟して、しっかり準備してれば案外大丈夫です!安心が一番危険!不安な時は注意するからわりと安全かもよ!!油断大敵だ!! 
 
 
- 846 :秋田県人 :2013/01/20(日) 01:54 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  脱線に逐一突っ込むのもこれまた脱線 
 
 
- 847 :秋田県人 :2013/01/20(日) 09:38 s1716075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  とか弁 
 
 
- 848 :秋田県人 :2013/01/20(日) 10:47 s823221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>847 
 うるせ  ばが
 
 
- 849 :秋田県人 :2013/01/20(日) 11:00 s1716075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ドカ便 
 
 
- 850 :秋田県人 :2013/01/20(日) 18:08 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>848 
 反応するとまた「そんたの構うなって」って馬鹿出てきて無限ループなるから
 そろそろ勉強しようね。
 
 
- 851 :秋田県人 :2013/01/20(日) 18:31 s823221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>850 
 
 
 おまえもな
 
 
- 852 :秋田県人 :2013/01/20(日) 18:59 5Jq1GyJ proxycg084.docomo.ne.jp
-  この一連の流れはお約束なのか?(笑) 
 
 
- 853 :秋田県人 :2013/01/20(日) 20:33 s1141233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  んだはんで。 
 
 
- 854 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:35 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>853 
 県北の方?
 
 
- 855 :秋田県人 :2013/01/20(日) 22:58 ZK146208.ppp.dion.ne.jp
-  県南なら んだがらしぇ に当たるのかな? 
 
 
- 856 :秋田県人 :2013/01/20(日) 23:56 s2607127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  犯人は右ハンドルで助手席側前方角、又は運転席側後部角を損傷しています。心当たりのある方は今すぐに警察に自粛して下さい。こちらの車はTOYOTAラッシュ(シルバー)貴方のモラルを信じ待っています。 
 
 
- 857 :秋田県人 :2013/01/20(日) 23:58 s2607127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  上記追記 
 当て逃げをされました。
 
 
- 858 :秋田県人 :2013/01/21(月) 00:41 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>856 
 突っ込み所満載だぞ。深呼吸してもう一度見直せ。日本語になってないぞ。
 あとさ、気持ちは解るがここで言った所で無意味だって事に早く気付け。
 
 
- 859 :秋田県人 :2013/01/21(月) 09:32 s597174.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>741 
 車の後部に当てられたらどうすんだよ。てめーの車は前後左右にドライブレコーダー付けてんのか?バッテリーも別に搭載して24時間態勢で監視にあたってんのか?
 
 
- 860 :秋田県人 :2013/01/21(月) 10:40 D0w28Tz proxy30033.docomo.ne.jp
-  >>859 
 
 湯沢スレの741と間違っているのでは?
 
 
- 861 :秋田県人 :2013/01/21(月) 12:28 NR427w7 proxycg108.docomo.ne.jp
-  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1342004188/741 
 そのようだな
 
 
- 862 :秋田県人 :2013/01/21(月) 18:38 i121-115-31-111.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  スマホで誤爆なんてできるもんなんだな。 
 
 
- 863 :秋田県人 :2013/01/21(月) 18:51 D3N0rE2 proxycg071.docomo.ne.jp
-  早めに警察に自粛したほうがいいな。 
 人として。
 
 
- 864 :秋田県人 :2013/01/22(火) 18:16 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  せやな 
 
 
- 865 :秋田県人 :2013/01/22(火) 21:08 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  警察に自粛? 
 
 
- 866 :秋田県人 :2013/01/22(火) 21:27 KD182249240011.au-net.ne.jp
-  神岡道の駅付近の工事は、交通事故多発で最悪だな。 
 事故防止の為の解りやすい車線変更対策がなされてない。
 今朝だけで何台事故ったんだろうな
 
 
- 867 :秋田県人 :2013/01/23(水) 09:14 p14001-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>863 
 自首
 
 
- 868 :秋田県人 :2013/01/23(水) 11:50 s1035020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  それぐらいで書き込みするな 
 
 
- 869 :秋田県人 :2013/01/23(水) 14:54 07032040073219_ev wb75proxy12.ezweb.ne.jp
-  >>866 
 まだ片側通行ですか?
 
 
- 870 :秋田県人 :2013/01/23(水) 19:53 D3N0rE2 proxy30050.docomo.ne.jp
-  >>867  アンカー向ける先は856でお願いします。 
 
 
- 871 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:05 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  それぐらいとは何だそれぐらいとはw 
 
 
- 872 :秋田県人 :2013/01/29(火) 17:27 s2013060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  横手市の建設現場で落雪事故で死人出たって何処かわかりますか? 
 
 
- 873 :秋田県人 :2013/01/29(火) 17:29 g25KfxWMQYRk40LN nptty205.jp-t.ne.jp
-  ↑湯沢って言ってたような(8チャンネルで) 
 
 
- 874 :秋田県人 :2013/01/29(火) 17:38 0683ni5 proxycg067.docomo.ne.jp
-  >>872 
 雄物川町みたいです。
 さきがけwebより
 
 
- 875 :秋田県人 :2013/01/29(火) 18:10 g25KfxWMQYRk40LN nptty205.jp-t.ne.jp
-  29日午後2時30分頃、秋田県横手市雄物川町今宿の穀物貯蔵施設の建設工事現場で、足場の解体作業中だった男性作業員3人が、屋根からの落雪を受け、約7メートル下の圧雪状態の地面に転落し、30歳代の作業員が死亡した。 
 
 
 すいません、横手でした。
 
 
- 876 :秋田県人 :2013/01/29(火) 18:44 s2013060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  レス ありがとうございます。 
 
 
- 877 :秋田県人 :2013/01/29(火) 19:38 KD182249240041.au-net.ne.jp
-  ○圏かな! 
 
 
- 878 :秋田県人 :2013/01/29(火) 19:39 116-91-212-246.east.fdn.vectant.ne.jp
-  旧雄物川町だよ 
 
 滑り止めの無さそうな屋根のじき下に足場がくまれていた
 
 大量の積雪が流れたら・・・そう思って見ていましたが・・・
 
 
- 879 :秋田県人 :2013/01/29(火) 20:29 07031040234800_ma wp02proxy06.ezweb.ne.jp
-  テレビ見て疑問に思った。雪落ちるって考えなかったのかな?と 
 
 
- 880 :秋田県人 :2013/01/29(火) 22:35 s802180.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  亡くなった人と遺族が気の毒だな 
 
 
- 881 :秋田県人 :2013/01/30(水) 17:19 g10StyYipqhsWhb2 nptty305.jp-t.ne.jp
-  神代で火事!?情報あるかな? 
 
 
- 882 :秋田県人 :2013/01/30(水) 19:13 s1135220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  夏場に立てた足場だからそこまで気がつかなかったでは済まされないな。 
 安全帯がどうとかではなくて完全に元請けの監督の責任だと思います。
 
 
- 883 :秋田県人 :2013/01/30(水) 19:21 softbank126118112142.bbtec.net
-  まだ若いのに…御冥福をお祈りします。 
 
 
- 884 :秋田県人 :2013/01/30(水) 20:28 07031040228197_ag wb78proxy10.ezweb.ne.jp
-  夏場と冬場で違うの?  
 安全紐付けてれば3人とも大丈夫だったんじゃないのか?
 
 
- 885 :秋田県人 :2013/01/30(水) 21:39 p5023-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>884 
 足場や命綱ごと落ちれば同じこと
 
 
- 886 :秋田県人 :2013/01/30(水) 22:16 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  新聞の写真での判断だけどあの長さの屋根の雪が一気に 
 滑ってきたのなら安全帯つけてても衝撃で持っていかれたんだろうなあ
 小錦が束になってきたようなもんだからな
 しかも昨日暖気だったせいもあるし かわいそすぎる。
 
 
- 887 :秋田県人 :2013/01/30(水) 23:30 FL1-110-233-30-177.myg.mesh.ad.jp
-  現場感覚で言うと(現場によりけり)安全帯つけたら作業にならないし、効率の悪さから作業機関を増やせるよう予算も増やしてもらいたいらしいですよ。 
 デスクの役人の卓上の安全策らしいです・・
 今回の事故 お気の毒です・・あの雪なら安全帯とかの話じゃなく転落しなくても圧死してしまいそうですね・・
 
 
- 888 :秋田県人 :2013/01/30(水) 23:32 7r62wI6 proxycg099.docomo.ne.jp
-  直接の死因は窒息らしいね 
 
 
 大量の雪が激突してきて、7メートル下の圧雪に突き落とされて、その後に窒息。
 
 
- 889 :秋田県人 :2013/01/31(木) 10:29 07032040073219_ev wb75proxy09.ezweb.ne.jp
-  亡くなった方、高校の先輩でした。 
 ご冥福をお祈りします…
 
 
- 890 :秋田県人 :2013/01/31(木) 11:56 E210196212213.ec-userreverse.dion.ne.jp
-  あの屋根の傾斜で雪が落ちるべきして落ちたと考えるのが妥当。 
 安全帯の有無は、2の次かな。
 足場の解体を指示した元請責任はかなり大きい。
 通常、屋根の雪を降ろしてからの施工か、雪解けを待つ段取りになるのでは。
 同業者といて、よく指示したと感じている。ありえない指示だが。
 今の時代の流れで、元請のいうこと聞かないと、仕事もらえないからなあ。
 ご冥福をお祈りします。
 
 
- 891 :秋田県人 :2013/01/31(木) 13:12 IGu3oVL proxy30015.docomo.ne.jp
-  普通は雪降ろしてからですね。 
 手足下注意頭上注意は建設業の基本中の基本ですからね。
 
 
- 892 :秋田県人 :2013/01/31(木) 13:58 E210196212213.ec-userreverse.dion.ne.jp
-  都会の業者の指示ですかね。 
 地元建設会社の指示では無いと思いますが、もし、地元会社の指示だったら、
 大変残念に思います。作業手順書がない状態での仕事でしょうね。
 本当に可哀想で仕方ありません。
 
 
- 893 :秋田県人 :2013/01/31(木) 16:54 7qn26Ua proxy30047.docomo.ne.jp
-  ○手○設が元請けとの話しだが、あの状況だったら、雪下ろししてからの作業が鉄則ですよね。 
 気の毒としか言いようがない。
 業務上過失致死だな。
 
 
- 894 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:54 s802215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  元請けには気の毒だがもうおしまいだ。 
 安全な施工を管理できなかった
 失敗では許されない。
 死亡事故は取り返しがつかない。
 営業停止レベルだな
 
 
- 895 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:54 s802215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  元請けには気の毒だがもうおしまいだ。 
 安全な施工を管理できなかった
 失敗では許されない。
 死亡事故は取り返しがつかない。
 営業停止レベルだな
 
 
- 896 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:54 s802215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  元請けには気の毒だがもうおしまいだ。 
 安全な施工を管理できなかった
 失敗では許されない。
 死亡事故は取り返しがつかない。
 営業停止レベルだな
 
 
- 897 :秋田県人 :2013/01/31(木) 21:54 s802215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  元請けには気の毒だがもうおしまいだ。 
 安全な施工を管理できなかった
 失敗では許されない。
 死亡事故は取り返しがつかない。
 営業停止レベルだな
 
 
- 898 :秋田県人 :2013/02/01(金) 01:30 7tg3oP7 proxycg061.docomo.ne.jp
-  その通りだ!素人が、ニュースの画を見てもありありない!プロの指示なの? 
 
 
- 899 :秋田県人 :2013/02/01(金) 02:44 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>897 
 1回言えば分かるって。3回も言わねくてもいった。
 
 
- 900 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:19 s828050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  長谷川物産社長殺害事件はもう、忘れ去られ迷宮入りですかね? 
 よく、新聞に事故原因は詳しく調査中などと記してその後の調査の結果を再度記事にのせてくれないので結局、解らずで残念です。
 警察も事件が薄れてホッとして怠けてることでしょう。
 
 
- 901 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:19 s828050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  長谷川物産社長殺害事件はもう、忘れ去られ迷宮入りですかね? 
 よく、新聞に事故原因は詳しく調査中などと記してその後の調査の結果を再度記事にのせてくれないので結局、解らずで残念です。
 警察も事件が薄れてホッとして怠けてることでしょう。
 
 
- 902 :秋田県人 :2013/02/01(金) 10:42 7r62wI6 proxycg100.docomo.ne.jp
-  大事なことは常に二度言うよう心がけてます 
 
 特に大事なことは二度言いを更に二回言いました
 
 
- 903 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:09 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  屁理屈言うな。ただ単にスレ汚してるだけだって事に言われなくても気付けや。 
 
 
- 904 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:14 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>900 
 おめもがっ!w くでって。
 迷宮入りですか?じゃなくて、とっくの昔に迷宮入りしてら。
 
 
- 905 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:48 i60-35-56-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  直ぐに解決しそうな事件だと思っていただけに残念です。秋田県警の捜査レベルってどうなんですかね? 
 
 
- 906 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:48 i60-35-56-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  直ぐに解決しそうな事件だと思っていただけに残念です。秋田県警の捜査レベルってどうなんですかね? 
 
 
- 907 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:48 i60-35-56-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  直ぐに解決しそうな事件だと思っていただけに残念です。秋田県警の捜査レベルってどうなんですかね? 
 
 
- 908 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:48 i60-35-56-27.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  直ぐに解決しそうな事件だと思っていただけに残念です。秋田県警の捜査レベルってどうなんですかね? 
 
 
- 909 :秋田県人 :2013/02/01(金) 22:18 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>905 
 捜査レベルだ?おめの頭のレベルど大差ねべ。たぐらんけ。
 
 
- 910 :秋田県人 :2013/02/01(金) 23:39 FL1-110-233-30-177.myg.mesh.ad.jp
-  さもない案件を過大にシナリオを描いて 立件ー検挙=検挙率ナンバーワン 
 
 かな?
 
 
- 911 :秋田県人 :2013/02/03(日) 14:05 s999227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  plalaあんこよ。 
 一人で興奮するな。プッw
 
 
- 912 :秋田県人 :2013/02/04(月) 01:11 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  なんか用か?立川猿。プゲラw 
 
 
- 913 :秋田県人 :2013/02/04(月) 02:49 i219-167-48-109.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  火事ですかねぇ? 
 
 
- 914 :秋田県人 :2013/02/05(火) 02:51 s1111168.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  何処で火事ですか? 
 
 
- 915 :秋田県人 :2013/02/05(火) 05:14 D2E00k8 proxycg103.docomo.ne.jp
-  >>914 
 湯沢市(旧:雄勝町)
 
 
- 916 :秋田県人 :2013/02/08(金) 15:23 g10StyYjtrkz0mb2 nptty101.jp-t.ne.jp
-  角六の太田あたりで事故 
 
 通れません
 
 
- 917 :秋田県人 :2013/02/14(木) 17:05 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  もう駄目で終わりだな... 
 
 私は県の生徒です 仲間
 
 
- 918 :秋田県人 :2013/02/14(木) 17:11 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  食って脅して破壊し汚してばかりいる。。。 
 
 もう終わりだ全員玉砕
 
 
- 919 :秋田県人 :2013/02/14(木) 17:20 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  人間のやる行為ではない 
 破壊へまっしぐら頭が慢性しぼけておがしぐなてら  もうどうにも止まらない
 
 山本リンダ  さよなら
 
 
- 920 :秋田県人 :2013/02/14(木) 18:04 7r70RY6 proxy30030.docomo.ne.jp
-  何だろ?藍がキターってやつかも… 
 
 
- 921 :秋田県人 :2013/02/14(木) 19:17 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  軍事用使用してるから戦っても勝ち目は全然ありませんさびなっ... 
 
 命助かりたいなら、逃げて助かるだけです...
 
 相手にしてもつまらんですよ...
 
 
- 922 :秋田県人 :2013/02/14(木) 21:31 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  自分で言うな 
 
 
- 923 :秋田県人 :2013/02/15(金) 10:30 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  だんだん輝いてきたぞーー ノーベル乾電池国際数学賞受賞 
 
 マイルドなまんこ国際福祉基金え
 解る?。。。
 
 
- 924 :秋田県人 :2013/02/15(金) 10:42 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  私は潔白だ 全然関係ない迷惑だ 他でやってくれ。。。 
 
 
- 925 :秋田県人 :2013/02/15(金) 10:53 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  総論の無い日本人なんてつまらんよ!! 
 
 まんこキムワイルド
 
 
- 926 :秋田県人 :2013/02/15(金) 11:12 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  真珠貝の唄   Merle Haggard   とうりゃんせとうりゃんせ 
 
 マイクロソフト前社長さん 笑い。。。
 
 レッドラインokinawa       君の生まれた国日本人に告ぐ
 
 
- 927 :秋田県人 :2013/02/18(月) 01:21 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  お?おとなしくなったな。規制されたかw 
 
 
- 928 :秋田県人 :2013/02/19(火) 18:46 g10StyYitkgy1kb2 nptty206.jp-t.ne.jp
-  今日 南外のトンネル内で軽が横転したてた所に出くわしました。その後どうなったのか気になってます。 
 
 
- 929 :秋田県人 :2013/02/19(火) 19:41 D3N0rE2 proxycg041.docomo.ne.jp
-  横転したてたところに遭遇したら助けれな 
 
 
- 930 :秋田県人 :2013/02/19(火) 23:06 g10StyYitkgy1kb2 nptty106.jp-t.ne.jp
-  すでに人はいたし 救急車二台と消防車二台 パトカー数台が向かってきたところだったんですよ。 
 
 
- 931 :秋田県人 :2013/02/19(火) 23:18 s1737002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  どごよ?やむげトンネルが? 
 あそこは、死亡事故出てるしあぶねトンネル中、入口、出口は、超危ないから気つけよう!
 
 
- 932 :秋田県人 :2013/02/20(水) 04:41 IGu3oVL proxycg062.docomo.ne.jp
-  全体が危ないんじゃんw 
 
 
- 933 :秋田県人 :2013/02/20(水) 06:18 g10StyYitkgy1kb2 nptty305.jp-t.ne.jp
-  そのトンネルだよ。俺が仕事で通る時 なぜかそのトンネル付近でなんかあるんだよな。皆さん本当に気をつけてけれっすな。 
 
 
- 934 :秋田県人 :2013/02/20(水) 07:31 D3N0rE2 proxycg081.docomo.ne.jp
-  >>930  じゃ「横転したて」じゃないね… 
 たぶん。
 
 
- 935 :秋田県人 :2013/02/20(水) 12:18 7vw1iE6 proxy30047.docomo.ne.jp
-  羽後長野駅の油漏れ 
 
 
- 936 :秋田県人 :2013/02/20(水) 12:23 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty402.jp-t.ne.jp
-  >>935 なんかあったの? 
 
 
- 937 :秋田県人 :2013/02/21(木) 09:00 07031041827308_mb wb85proxy16.ezweb.ne.jp
-  六郷でかなり広範に煙モクモクだったけどあれは火事? 
 
 
- 938 :秋田県人 :2013/02/21(木) 09:05 p1079-ipbf311akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>937 
 役場のそばで火事だよ。消防車結構向かって行ったよ。
 
 
- 939 :秋田県人 :2013/02/21(木) 09:06 KD182249242010.au-net.ne.jp
-  >>937 
 役場のそばで火事だよ。消防車結構向かって行ったよ。
 
 
- 940 :秋田県人 :2013/02/21(木) 09:32 NPd27ND proxycg049.docomo.ne.jp
-  一回言えば分かる。 
 
 
- 941 :秋田県人 :2013/02/21(木) 09:49 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  まぁまぁ…せっかく教えてくれたんだから 
 
 
- 942 :秋田県人 :2013/02/21(木) 11:59 07031450857223_mi wb88proxy03.ezweb.ne.jp
-  大曲西道路飯田インターで事故かな?  
 すっごい混んでた
 
 
- 943 :秋田県人 :2013/02/21(木) 12:19 s827209.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  神宮寺の渋滞なんでしょうか? 
 
 
- 944 :秋田県人 :2013/02/21(木) 12:26 2gm00O9 proxycg048.docomo.ne.jp
-  かなり混んでる。なんだろ。 
 
 
- 945 :秋田県人 :2013/02/21(木) 13:37 g25KfxWMQYRk40LN nptty302.jp-t.ne.jp
-  あちこちの国道渋滞は、多分…秋田道通行止めのせいでしょう。 
 
 
- 946 :秋田県人 :2013/02/21(木) 14:35 d61-11-152-216.cna.ne.jp
-  横手付近いまでも混んでるけどこれも秋田道のせい? 
 
 
- 947 :秋田県人 :2013/02/21(木) 14:45 p3003-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
-  横手市睦成で交通事故 
 
 
- 948 :秋田県人 :2013/02/21(木) 15:02 s997019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  横手バイパス渋滞やばい。 
 そんなデカイ事故?
 
 
- 949 :秋田県人 :2013/02/21(木) 15:09 d61-11-152-216.cna.ne.jp
-  レスキューも行ったって言ってたから 
 どじこめられてる??
 
 
- 950 :秋田県人 :2013/02/22(金) 14:04 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
-  あれ?以前にも役場の隣だったか?火事になった事無かったかな? 
 
 
- 951 :秋田県人 :2013/02/25(月) 17:10 07031041827308_mb wb85proxy02.ezweb.ne.jp
-  国道協和で渋滞…事故か? 
 
 
- 952 :秋田県人 :2013/02/25(月) 17:43 KD182249245159.au-net.ne.jp
-  >>951 
 セダンひっくり返ってら
 
 
- 953 :秋田県人 :2013/02/27(水) 18:32 bb-171-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  羽後町で会社の軽バン横転させたw 
 雪カベへ垂直に刺さりユックリと横転
 男三人で元に戻せたのには驚いたが
 何事も無かったように走行できるタフさにも驚いたw
 ミラー破損と傷が付いたがガラス割れなくて良かったよ
 
 
- 954 :秋田県人 :2013/02/27(水) 22:41 07032040706777_gp wb76proxy05.ezweb.ne.jp
-  平鹿町?さきほどからサイレンなってますが事故でしょうか。 
 
 
- 955 :秋田県人 :2013/03/01(金) 07:41 p5216-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
-  美郷から横手のほうにむけてサイレン鳴ってたけどなんだろ 
 
 
- 956 :秋田県人 :2013/03/01(金) 16:17 E210196212213.ec-userreverse.dion.ne.jp
-  山内の共林荘の前でやってる○○建設の現場で重機横転していた。シートを 
 被せているけど、間違いないと思うよ。
 墜落事故からの続きで、可哀想だけど自業自得かな。
 
 
- 957 :秋田県人 :2013/03/01(金) 19:55 nptta201.pcsitebrowser.ne.jp
-  大曲105号線、パチンコNOVA前事故発生で大渋滞!パチカス事故か? 
 
 
- 958 :秋田県人 :2013/03/02(土) 07:23 7pL2YFP proxycg080.docomo.ne.jp
-  大雄のファミマ交差点で軽と軽トラの事故!  
 現場は吹雪で視界不良
 救急隊員が交通整理してた!
 
 
- 959 :秋田県人 :2013/03/02(土) 08:41 s825128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  朝の6時位から浅舞サンクスにパトカー2台と消防車来てた。何があったんだ? 
 
 
- 960 :秋田県人 :2013/03/02(土) 17:36 KD182249240031.au-net.ne.jp
-  こまち脱線 
 
 
- 961 :秋田県人 :2013/03/02(土) 17:56 h2rqBVobrLg0LO4M nptty403.jp-t.ne.jp
-  >>960 
 ホントに?
 
 
- 962 :秋田県人 :2013/03/02(土) 18:12 2hG2wOg proxycg085.docomo.ne.jp
-  >>961 
 ホントに
 
 
- 963 :秋田県人 :2013/03/02(土) 18:35 ZK147250.ppp.dion.ne.jp
-  http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130302l 
 秋田新幹線こまちが脱線、けが人なし 神宮寺—刈和野駅間
 
 
 2日午後4時5分ごろ、大仙市のJR奥羽線神宮寺—刈和野駅間で、下り秋田新幹線こまち25号(6両編成)が脱線した。乗客130人と運転士と車掌、社内販売員4人にけがはなかった。
 
 JR秋田支社によると、運転士が異常音に気付き緊急停車した。先頭車両の前輪片側の脱線が確認されている。脱線したまま50メートルほど走行したとみられる。同支社が事故原因を調べている。
 
 
- 964 :秋田県人 :2013/03/02(土) 18:45 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
-  13号線協和で大渋滞… 
 
 
- 965 :秋田県人 :2013/03/02(土) 19:21 s754249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  雪の中を走り抜ける秋田新幹線はカッコいい。これが山形になるとダサイ。 
 
 
- 966 :秋田県人 :2013/03/03(日) 00:10 7r62wI6 proxycg055.docomo.ne.jp
-  同じモドキだろ 
 
 
- 967 :秋田県人 :2013/03/10(日) 02:37 7r62wI6 proxycg104.docomo.ne.jp
-  雪の中を走り抜ける真っ赤なコマチ 
 
 
- 968 :秋田県人 :2013/03/23(土) 18:54 07031040692622_ae wb77proxy10.ezweb.ne.jp
-  ♪深雪の中を 走り抜けてゆく 
 真赤な こまち!
 
 
- 969 :秋田県人 :2013/03/24(日) 02:35 NRE2wHt proxy30007.docomo.ne.jp
-  ↑  うまいなぁ、 
 
 
- 970 :秋田県人 :2013/03/24(日) 04:56 07031040692622_ae wb77proxy02.ezweb.ne.jp
-  》968の続き 
 ♪私気ままに カメラまわすの
 運転席では 線路に出たと♪
 
 
- 971 :秋田県人 :2013/03/24(日) 12:09 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  足元ツルツルだったんだけど、ABSのヒューズ抜けてたせいで電柱手前で止まれずに 
 思わず線路傍まで入っちゃったって話だよね?それ。違うかw
 
 
- 972 :秋田県人 :2013/03/24(日) 13:38 ATq2xfH proxycg073.docomo.ne.jp
-  氷上だとABSのが止まらないんじゃないの? 
 
 
- 973 :秋田県人 :2013/03/24(日) 14:36 ZO146204.ppp.dion.ne.jp
-  線路と車輪の間に雪が入り込み脱線が有力らしい 
 新幹線開通後数十年 脱線は2例目
 もう一つは関東大震災
 
 
- 974 :秋田県人 :2013/03/24(日) 15:28 i219-167-49-99.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>973? 
 新幹線開業してから48年、脱線は2例目
 もう一つは新潟県中越地震です。
 
 「もう一つは関東大震災」は今から90年前の
 大正時代に発生した地震です。お馬鹿さん?
 
 
- 975 :秋田県人 :2013/03/24(日) 18:07 ZO146204.ppp.dion.ne.jp
-  ホントだ間違ってた ゴメン 
 もう1軒は
 2004年(平成16年)10月23日、新潟県中越地震でした
 
 
- 976 :秋田県人 :2013/03/25(月) 04:05 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty101.jp-t.ne.jp
-  ケアレスミスだしまぁいいじゃん、幸いにも不幸な人が出なかっただけでも。 
 それらを教訓により良いシステムで運転してくれればなによりだわ。
 
 
- 977 :秋田県人 :2013/03/25(月) 10:33 IGu3oVL proxycg041.docomo.ne.jp
-  雪の積もった線路上を走って事故らない方が不思議(;´д`) 
 
 
- 978 :秋田県人 :2013/03/25(月) 19:20 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>972 
 ごめんw その「ABS」じゃないんだw
 
 
- 979 :秋田県人 :2013/03/26(火) 00:51 EM117-55-68-33.emobile.ad.jp
-  このスレじゃないにしろ既出だと思いますが、もし万が一まかり間違って、 
 でも、絶対ないにしろ、
 TBS系が秋田に来たら、局名は・・・・・・・・・AK※
 [開局順]ABS、AKT、AAB、※KB
 スレ違いごめごめなごめなぁ。
 
 
- 980 :秋田県人 :2013/03/26(火) 01:06 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty201.jp-t.ne.jp
-  フライング ゲッツ & ターン 
 
 
- 981 :秋田県人 :2013/03/26(火) 02:02 NQR26B7 proxycg093.docomo.ne.jp
-  ≫979 
 ATBじゃないっすかね…
 
 
- 982 :秋田県人 :2013/03/26(火) 14:48 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty401.jp-t.ne.jp
-  Tokyo Broadcasting System 
 Akita Broadcasting System
 AKita Television
 Akita Asahi Broadcasting
 
 ATBってなんだよ。Akita Tokyo Broadcastingって意味か?
 覚えたてのローマ字並べりゃいいってもんじゃないんだよ。
 
 多少考えてから発言タノム。
 
 
- 983 :秋田県人 :2013/03/26(火) 15:19 i121-119-50-164.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  北海道テレビは 
 Hokkaido Television Broadcasting Co.,Ltd.
 でHTBだから、別にいいんじゃねぇの?
 
 つか、>>979でスレ違いって書いてんのにダラダラとスマン。
 
 
- 984 :秋田県人 :2013/03/26(火) 23:57 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty403.jp-t.ne.jp
-  その手があったか( ; ゜Д゜) 
 
 
- 985 :秋田県人 :2013/03/28(木) 11:17 NQR26B7 proxycg113.docomo.ne.jp
-  >>982きみ、はずいね 
 
 
- 986 :秋田県人 :2013/03/30(土) 13:35 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
-  大曲市須和町で何が有ったんだ?警察車輌がいっばい居ますけど!後、事件とかで使う黄色いテープも貼ってだけど! 
 
 
- 987 :秋田県人 :2013/03/30(土) 15:00 NPd27ND proxy30046.docomo.ne.jp
-  立てこもりっぽい雰囲気でした。 
 
 
- 988 :秋田県人 :2013/03/30(土) 22:00 s1738054.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  結局なんだったんだ? 
 誰か情報くれ
 
 
- 989 :秋田県人 :2013/03/31(日) 09:29 s1735195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  とか弁 
 
 
- 990 :秋田県人 :2013/03/31(日) 19:45 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>985 
 はずいのはお前だよバーカw
 
 
- 991 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:29 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
-  ちんちん 
 
 
- 992 :秋田県人 :2013/03/31(日) 23:08 NQR26B7 proxycg100.docomo.ne.jp
-  >>990 ははぁごしゃいでらぁ 
 残念な方ですなぁ
 
 
- 993 :秋田県人 :2013/04/01(月) 03:27 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  別にATBでいいんじゃね? 
 ムキになる程のことか?
 
 
- 994 :秋田県人 :2013/04/01(月) 12:38 IJ02WVp proxy30035.docomo.ne.jp
-  それ、事件か? 
 
 
- 995 :秋田県人 :2013/04/01(月) 14:10 NQR26B7 proxycg048.docomo.ne.jp
-  んー 
 精一杯の知識ひけらかし君がつまづいてあたりちらしてるみたいですね…。スルーでいんじゃないっすかねモ
 
 
- 996 :秋田県人 :2013/04/01(月) 19:54 p26145-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  まぁこういう事でFAだな。 
 
 
- 997 :秋田県人 :2013/04/01(月) 21:20 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>995 
 あ〜。いいんじゃね?スルーで。お前をなw
 
 
- 998 :秋田県人 :2013/04/02(火) 15:36 NRE2wHt proxy30064.docomo.ne.jp
-  続きのスレたたってるので終わりにしますよっ  
 
 2
 
 
- 999 :秋田県人 :2013/04/02(火) 15:37 NRE2wHt proxy30064.docomo.ne.jp
-  1 
 
 
- 1000 :秋田県人 :2013/04/02(火) 15:38 NRE2wHt proxy30063.docomo.ne.jp
-  ゼロ 
 
 
- 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。
 
 
160 KB