■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1342768863/670-769事件・事故情報C県南
事件・事故情報C県南
- 1 :秋田県人 :2012/07/20(金) 16:21 s602088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  引き続きお願いします 
 - 670 :秋田県人 :2012/11/26(月) 07:05 ATq2xfH proxycg102.docomo.ne.jp
 -  金沢ローソンは可愛い娘がいないからな…集客が少ないのも納得出来る。 
 - 671 :秋田県人 :2012/11/26(月) 17:19 p38053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  上二つの書き込み気になって2つのローソンに行ってみたけど 
 どっちも閉店の文字はなかったな 
 店員にまさか「時期閉店ですか」とも聞けるわけないし違うんじゃね 
 ってか微妙にスレ違いの気が 
 - 672 :秋田県人 :2012/11/26(月) 17:24 s821213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  いえいえ、思いっきりスレチです。 
 - 673 :秋田県人 :2012/11/26(月) 18:56 2ck1Hm8 proxy30034.docomo.ne.jp
 -  いえいえ、美郷町ではコンビニができたり、潰れたりするのは事件です 
 - 674 :秋田県人 :2012/11/26(月) 19:04 s821213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  いえいえ、世間の常識とはかけ離れています 
  
 凪のワンカップ事件からしたらなんの事もありません。 
 - 675 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:02 5Eq26Rb proxy30047.docomo.ne.jp
 -  いえいえ、>>668の渋滞の原因がローソンの閉店セールだって感じで美郷スレに書いてたから…。 
 今日、前通ったけどやってたね。 
 - 676 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:21 ATq2xfH proxycg044.docomo.ne.jp
 -  だいたいコンビニで閉店セールなんて聞いたことがないw 
 - 677 :秋田県人 :2012/11/26(月) 23:03 i222-150-28-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>676 
 やった所ありますよ。 
 - 678 :秋田県人 :2012/11/28(水) 09:01 05005013867099_fj wb94proxy03.ezweb.ne.jp
 -  道の駅の人の話によれば、交通事故だったらしいけど、 
 かなりの渋滞だったね。 
 飯詰へ迂回しないではいられないくらい。花火並み。 
 - 679 :秋田県人 :2012/11/30(金) 13:10 01I1HS9 proxycg083.docomo.ne.jp
 -  今朝8時前くらいに西根のJAスタンドの前を南外方面にパトカーがサイレンならして猛スピードで走っていきましたが…何かありました? 
 - 680 :秋田県人 :2012/11/30(金) 13:36 s857166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  羽後町で火災? 
 煙見えてサイレン凄いけど 
 - 681 :秋田県人 :2012/11/30(金) 16:21 01c0qZg proxycg097.docomo.ne.jp
 -  羽後町の火災は,ユーテイエスしたの小松の集落の火災でした! 
 - 682 :秋田県人 :2012/11/30(金) 17:10 s857166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>681 
 ありがとう! 
 - 683 :秋田県人 :2012/12/01(土) 16:58 pw126205064185.3.panda-world.ne.jp
 -  横手のシャブ広(笑) 
 - 684 :秋田県人 :2012/12/01(土) 21:28 i114-182-220-17.s42.a005.ap.plala.or.jp
 -  ああ、火事は実家の近くだった。 
 - 685 :秋田県人 :2012/12/02(日) 21:56 7tW26nJ proxy30062.docomo.ne.jp
 -  雄勝の方でなんかあったか? 
 パトカーや救急車行ったけど 
 - 686 :秋田県人 :2012/12/09(日) 21:08 pw126207098048.51.tss.panda-world.ne.jp
 -  12月8日 
 場所はわからないんだけど 
 多分大曲付近 
  
 朝6時頃 
  
 交通事故 
 多分正面衝突 
  
 わかる方居ますか? 
 詳細を知りたいのですがググってもなんにもでてこなくて。 
  
 知り合いが重体らしい…orz 
 - 687 :秋田県人 :2012/12/09(日) 22:20 AVw28fP proxy30049.docomo.ne.jp
 -  違うかもしれないが、 
 8日の朝9時過ぎに神宮寺バイパスを秋田方面に走行して、 
 左側に(JAスタンド過ぎ)歩道の茶色のフェンスに前輪のせた(後輪は田んぼ)車がいたよ。 
 - 688 :秋田県人 :2012/12/09(日) 22:50 07032450995780_ex wb81proxy11.ezweb.ne.jp
 -  秋田方面から大曲に向かうと右側の柵に前タイヤ乗っけてハザード出してた車ですよね? 
 あれは、いったいどうやるとあんな風に柵にぶらさがる事が出来るのか…柵は曲がってたようには見えなかったし、とっても不思議な光景でした(笑) 
 - 689 :秋田県人 :2012/12/10(月) 00:16 119-171-170-40.rev.home.ne.jp
 -  レスありがとうございます 
  
 でも多分その件は違いますね、 
 単独じゃないらしいです。 
  
 逆走して来た車に正面から衝突、 
 車ぶった切って救出 
 両脚粉砕、片腕紛失? 
  
 聞いた話なので盛られてるかもしれませんが、 
 突然聞かされて何が何やら… 
  
  
 秋田ならニュースで流れてるかな?と思って書き込みしてみました。 
 私は他県人なので。 
 - 690 :秋田県人 :2012/12/10(月) 02:25 AVw28fP proxy30037.docomo.ne.jp
 -  8日午前6時半頃北秋田市の国道105号で普通乗用車同士が正面衝突しました。 
  
 ってのがありました。 
 - 691 :秋田県人 :2012/12/10(月) 02:58 07032460067996_nz wb78proxy05.ezweb.ne.jp
 -  横手市ですがサイレンなんだろう。 
 - 692 :秋田県人 :2012/12/10(月) 06:08 07032040805394_vq wb86proxy06.ezweb.ne.jp
 -  >>686さん 
  
 これは夕方だから違いますよね? 
  
 8日午後5時10分ごろ、大仙市高梨の市道交差点で、仙北市の建設作業員男性(74)のワゴン車と大仙市の建設作業員男性(63)のトラックが衝突。トラックは弾みで横手市の自営業男性(55)のトラックと衝突した。横手市の男性が右腕骨折の重傷、同乗者を含め計3人が頭などに軽傷を負った。 
 - 693 :秋田県人 :2012/12/10(月) 09:22 119-171-170-40.rev.home.ne.jp
 -  >>692 
  
 ありがとうございます 
  
 当てはまる部分があるので 
 おそらくその事故かと思います 
 ありがとうございます 
  
  
 とりあえず両脚は複雑骨折、 
 右腕は開放骨折だそうです。 
  
  
 何でそうなったのか? 
 ってところが少しわかっただけでも落ち着きました、 
 ありがとうございます。 
  
  
 あとは容体の急変がない事を祈ります。 
 - 694 :秋田県人 :2012/12/10(月) 13:35 s1021152.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  サイレン鳴らしながらJRの車っぽいのが走って行ったけど踏切事故だろうか!? 
 - 695 :秋田県人 :2012/12/10(月) 15:53 IEy2ycS proxy30062.docomo.ne.jp
 -  どこの業者だ、伐採で間違って架線切りやがって… 
 東京での面接行けなくなったじゃねーか(T^T) 
 - 696 :秋田県人 :2012/12/10(月) 20:34 ATq2xfH proxycg052.docomo.ne.jp
 -  >>695 
  
 どんな理由でも面接に間に合わなかっただけで不採用にする企業もあるから気をつけて。 
 - 697 :秋田県人 :2012/12/10(月) 20:53 g10StyYitpeA0nb2 nptty102.jp-t.ne.jp
 -  特技はイオナズンって書いとけ 
 - 698 :秋田県人 :2012/12/10(月) 20:59 s1418076.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  サンダガでもおk 
 - 699 :秋田県人 :2012/12/11(火) 05:57 07032450621381_vk wb80proxy07.ezweb.ne.jp
 -  サイレン鳴ったけど何だろう? 
 - 700 :秋田県人 :2012/12/11(火) 07:42 softbank221054085155.bbtec.net
 -  今日の朝方に須川−三関間で事故通行止めになってましたが 
 事故内容分かる方教えて下さい 
 - 701 :秋田県人 :2012/12/11(火) 07:57 07032450454561_gj wb81proxy09.ezweb.ne.jp
 -  毎年ながら三関ICから終点まで、除雪が酷いからなぁ… 
  
 昨晩も通行するトレーラー、ガタガタ凄い音をたてて走行してましたし、今朝も封鎖された高速をトレーラー2台が見た目30km/hくらいで走行してました。 
 - 702 :秋田県人 :2012/12/11(火) 08:36 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty206.jp-t.ne.jp
 -  >>694悪い、それ俺だム 
 - 703 :秋田県人 :2012/12/12(水) 16:16 g2n1cl7dKsU45WCV nptty302.jp-t.ne.jp
 -  >>701 
 7時30分頃湯沢から乗ったら、エスティマに乗った一般人?が三関の降り口に車止めて三関で降りれー降りれーって手を振ってたけど。 
 事故?? 
 - 704 :秋田県人 :2012/12/12(水) 20:03 KoK3oGp proxycg085.docomo.ne.jp
 -  私も湯沢〜雄勝間 今日走りましたが 除雪が悪くて 運転が大変でした 
 - 705 :秋田県人 :2012/12/12(水) 22:20 05005013867099_fj wb94proxy12.ezweb.ne.jp
 -  横手署の元交通係長が酒酔い運転で逮捕。 
 - 706 :秋田県人 :2012/12/12(水) 22:48 D2E00k8 proxycg105.docomo.ne.jp
 -  >>785 
 公務員は、危機感が無いから…。 
 景気が悪くっても、給料&賞与安定してるし、全部税金です。 
 俺らみたいな低所得者から年貢を貢げあげ椀飯振舞、また、退職金もらったにもかかわらず、天下りして…そこからも、また退職金もらう意図は…? 
 罰が当たっただけのことだね。 
 - 707 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:01 i121-119-45-145.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  安全運転管理者協事務局長、酒酔い運転の疑いで逮捕 横手署 
  横手署は12日、酒酔い運転の疑いで横手市婦気大堤、横手地区安全運転管理者協会事務局長、和賀誠容疑者(61)を逮捕した。 
  
  逮捕容疑は11日午後9時10分ごろ、横手市安田原町の市道で酒を飲んで乗用車を運転した疑い。進行方向右側の民家の塀に接触した。 
  
  和賀容疑者は元警部補で、横手署増田幹部交番の地域係長兼交通係長を務め、2011年3月に退職。同署によると、和賀容疑者の車が蛇行運転していることに、前を走っていた車の運転手が気付いて110番した。調べに対し「運転したことはよく覚えていない」などと話しているという。同署が飲酒量などを調べている。 
 - 708 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:02 p5214-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  公務員を妬んでる奴はなんで公務員にならなかったのか 
 - 709 :秋田県人 :2012/12/12(水) 23:40 e147040.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 -  >>708 
 なれなかったからだと思いますw 
 - 710 :秋田県人 :2012/12/13(木) 06:03 p39023-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  妬みじゃなく目障り 
 そこらのDQN業じゃあるまいし、悪く目立つ行動は控えるべき 
  
 まー退職した奴なら気にしなくていいだろとは思う 
 - 711 :秋田県人 :2012/12/13(木) 06:41 05005013867099_fj wb94proxy13.ezweb.ne.jp
 -  すっとぼけて自白せずに不起訴に持ち込むつもりかな。 
 70近くでまた教習所に通うとか、大変だな。 
 - 712 :秋田県人 :2012/12/13(木) 08:50 i219-167-48-199.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  県道271号線十文字町植田付近で白いLIFEのフロントバンパーが吹っ飛んでいました。 
 路面にスリップ痕あり。 
  
 黒のDEMIOもハザード点けて停車していたので通行にはお気を付けて。 
 - 713 :秋田県人 :2012/12/15(土) 17:59 AX42wc7 proxycg073.docomo.ne.jp
 -  さっき北楢岡のファミマから少し刈和野よりのところにパトカーと車何台か斜めに停まってた。 
 玉突き事故? 
 - 714 :秋田県人 :2012/12/18(火) 19:47 KD182249241015.au-net.ne.jp
 -  六郷の警察のとこのサンクスにパトカー2台止まってるけどなんだ? 
 - 715 :秋田県人 :2012/12/18(火) 21:28 NPd27ND proxycg068.docomo.ne.jp
 -  >714さん 
 サンクス前の国道で事故があったそうですよ。 
 - 716 :秋田県人 :2012/12/19(水) 09:47 KD182249241027.au-net.ne.jp
 -  >715 
 情報ありがとうございました。 
 - 717 :秋田県人 :2012/12/25(火) 22:12 AX42wc7 proxy30040.docomo.ne.jp
 -  23日に横手の建設中の中学校のそばで雪に縦にささっってた車見ました。フロントが下。 
 どうすればあんな風に…… 
 - 718 :秋田県人 :2012/12/27(木) 00:21 i121-119-47-148.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  今日は四駆の車が何台か雪にささってた!!四駆だからってスピードの出しすぎなんだよ!!! 
 - 719 :秋田県人 :2012/12/27(木) 01:10 IGu3oVL proxy30029.docomo.ne.jp
 -  四駆の危険性をわかってないのかな 
 - 720 :秋田県人 :2012/12/27(木) 01:39 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  下手糞程四駆に乗りたがるもんなんだよ 
 - 721 :秋田県人 :2012/12/27(木) 12:31 s1104108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>720 
  
 車屋で4WD万能説で売り付けるのも原因では? 
 - 722 :秋田県人 :2012/12/27(木) 12:34 s1043132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  冬はやっぱりジープ(^^)/ 
 - 723 :秋田県人 :2012/12/27(木) 12:45 7tM0q3g proxy30036.docomo.ne.jp
 -  一度滑れば 
 二駆も四駆も同じ 
 - 724 :秋田県人 :2012/12/27(木) 14:36 NR427w7 proxycg054.docomo.ne.jp
 -  タイヤロックでABSが作動だよね? 
 ロック前に作動してない? 
 作動音もうるさいし 
 - 725 :秋田県人 :2012/12/27(木) 19:55 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>721 
 だが最終的に四駆がいいやって選ぶのはドライバーだべさ。 
 FFで及第点なのに、雪道の為だけに四駆買う人は何でだろな。 
 - 726 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:12 7tM0q3g proxycg106.docomo.ne.jp
 -  雪路でスタックした時に 
 四駆は容易に脱け出せる 
 からでしょうか? 
 - 727 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:26 IJy0rmd proxycg067.docomo.ne.jp
 -   俺は四駆に乗ってから 雪にはまった事が無いよ なんといっても楽だし 
 - 728 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:43 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  腹着いちゃえば四駆と言えども亀の子状態でOUTなんだよね。 
 自分はFFだけど、冬はスタック用に脱出マット携帯してる。あれが一番楽に脱出出来るし。 
 - 729 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:45 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  しまった!!此処は事件・事故情報スレだったぬw 
 - 730 :秋田県人 :2012/12/27(木) 20:45 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  いつも四駆なのでたまに二駆乗るとなんか怖いんです 
 - 731 :秋田県人 :2012/12/27(木) 21:13 ZK146106.ppp.dion.ne.jp
 -  去年の話で悪いが流れついでに 
 横手すき家の駐車場から本車線に二駆のタイヤが空回りして出ることが出来ないでいた 
 やさしい周りの人々が押してあげたら 本車線走行中の車と接触した… 
 - 732 :秋田県人 :2012/12/28(金) 01:56 ATq2xfH proxy30030.docomo.ne.jp
 -  >>731 
  
 そんなコントみたいなオチがあるか 
 - 733 :秋田県人 :2012/12/28(金) 08:14 07032460191926_vm wb004proxy09.ezweb.ne.jp
 -  詰めが甘い。先をよめ。と言う事かな。 
 - 734 :秋田県人 :2012/12/28(金) 17:23 7qn26Ua proxy30036.docomo.ne.jp
 -  今朝の新聞にでてた、自殺未遂はどこの輩だ?事前に電話したくらいだから、マジ死ぬ勇気がなかったんだろうな。 
 死ぬ器なら生き恥さらしても、命を大事にするべきだやな。 
 - 735 :秋田県人 :2012/12/28(金) 19:10 softbank221054085145.bbtec.net
 -  >>733 
 脱出するっていうのは、みんなそれ程必死なんだってことじゃないでしょうか? 
 - 736 :秋田県人 :2012/12/28(金) 20:02 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>735 
 抜け出す以前に周りの安全確認はちゃんとしないとね。車に限らず人も。 
 徐にバックして押してくれてる人の足を踏んだり、抜けれてヨカター事ばかりに 
 気を取られて他の車と接触したり。何れも悪いのは本人なんでね。 
 - 737 :秋田県人 :2012/12/28(金) 20:06 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>734 
 死ぬ勇気が無いから練炭なんだろ?w 
 - 738 :秋田県人 :2012/12/29(土) 00:44 g10StyYitpeA0nb2 nptty107.jp-t.ne.jp
 -  パチンコ22大曲店の向かいに雪に乗り上げた車があり現在交通整理中 
 何があったのやら 
 - 739 :秋田県人 :2012/12/29(土) 20:06 ZQ055058.ppp.dion.ne.jp
 -  >>737 
 練炭は意識がはっきりしているのに動けなくなる 
 しかも意識を失うまでもの凄い頭痛と気管の痛みが襲ってくる 
 俺テントの中で死にかけたw 
 - 740 :秋田県人 :2012/12/30(日) 00:01 FL1-133-205-118-205.myg.mesh.ad.jp
 -  自殺じゃなかったですけど、ワカサギ釣りの時に テント張って楽しんでた時に 
 足元の氷が割れて・・ 
  
 首まで堕ちちゃって 這い上がれなくて時間経過したときに ほんとに体動かなくなってしまいました・・ 
 冷たさと 七輪の温かさで・・死を覚悟しました。 
  
 大声出して 近くの釣り人に助けてもらったけど・・ 
 原因は氷の上で釣りしてた時に地震来て そのタイミングで足元が割れました・・ 
 - 741 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:06 g24XppL2DOJnkgJV nptty302.jp-t.ne.jp
 -  今日の午後2時過ぎ、十文字のMAXVALUEといいつか付近の十字路で衝突事故あって、救急車やパトカー来てた。 
 - 742 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:36 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>739 
 練炭に限らずファンヒーター全力点けっ放しで換気しないでいると、それに 
 近い症状が出てくるな。昨今の高気密住宅で特に顕著。 
 - 743 :秋田県人 :2013/01/04(金) 05:58 g10StyYipqhsWhb2 nptty107.jp-t.ne.jp
 -  高気密住宅でファンヒーターは使わないでしょ!!家ん中、ビチャビチャなるよ!! 
 - 744 :秋田県人 :2013/01/04(金) 09:20 7tM0q3g proxycg102.docomo.ne.jp
 -  >>743 
 親戚の家はオール電化住宅ですが、なぜかファンヒーターを使っていました… 
 - 745 :秋田県人 :2013/01/04(金) 09:54 g10StyYipqhsWhb2 nptty405.jp-t.ne.jp
 -  結露出まくりじゃなかったかな? 
 - 746 :秋田県人 :2013/01/04(金) 13:36 06827Vk proxycg097.docomo.ne.jp
 -  うちは高気密とうたわれた家だったが築10年にもなると結露出ないしスカスカです。 
 - 747 :秋田県人 :2013/01/04(金) 16:02 ZK147252.ppp.dion.ne.jp
 -  換気サインなんて出たこともないwスカスカw 
 - 748 :秋田県人 :2013/01/04(金) 16:28 7vw1iE6 proxy30029.docomo.ne.jp
 -   
 秋田自動車道大曲ー秋田中央吹雪のため通行止め(x_x;) 
 - 749 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:33 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>743 
 使うよ。使わないで暖房どうすんの?エアコン?結露もしないよ。 
 - 750 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:54 ZK144107.ppp.dion.ne.jp
 -  FF暖房や床暖 
 - 751 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:08 07031040234800_ma wp02proxy02.ezweb.ne.jp
 -  すれちだけど、固定式のFFなら普通に使ってます。 
 - 752 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:33 g10StyYipqhsWhb2 nptty103.jp-t.ne.jp
 -  FFならOKだべ! 
 反射式は、もっての他だべ! 
 - 753 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:54 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>752 
 もっての外だけど停電時に重宝するんだなこれが 
 - 754 :秋田県人 :2013/01/04(金) 21:01 FkI2ydI proxy30027.docomo.ne.jp
 -  蓄熱が一般的では? 
 - 755 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:23 p5175-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
 -  めっちゃスレチ 
 - 756 :秋田県人 :2013/01/04(金) 22:31 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  エアコンと蓄熱式床暖で十分 
 - 757 :秋田県人 :2013/01/05(土) 02:22 67.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
 -  高気密住宅で停電時に反射ストーブ使うなんて無知としかいいようがない、一酸化炭素中毒なっちまうぞ 
 - 758 :秋田県人 :2013/01/05(土) 07:16 ZO144231.ppp.dion.ne.jp
 -  危険性はよく言われるが 秋田で死亡事故は聞かないね 
 - 759 :秋田県人 :2013/01/05(土) 15:28 ATq2xfH proxy30062.docomo.ne.jp
 -  我が家の居間6畳間ではストーブを2つつけているが、換気しなくてもなんともない。 
 - 760 :秋田県人 :2013/01/05(土) 15:31 KD182249240050.au-net.ne.jp
 -  ストーブスレ建ててそっちでやれば 
 - 761 :秋田県人 :2013/01/05(土) 20:03 g10StyYipqhsWhb2 nptty204.jp-t.ne.jp
 -  ストーブ話がこんなにあるとは!? 
 - 762 :秋田県人 :2013/01/05(土) 21:09 7tM0q3g proxy30053.docomo.ne.jp
 -  冬の生活環境でストーブは何を使うかは重要だと思います。 
 - 763 :秋田県人 :2013/01/05(土) 21:37 p5170-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  だがこのスレでやることじゃねえ 
 - 764 :秋田県人 :2013/01/05(土) 22:28 g10StyYjqsnAWfb2 nptty104.jp-t.ne.jp
 -  今日は事件も事故も無くて平和です。 
 ずっと続いてほしいです。  
 - 765 :秋田県人 :2013/01/06(日) 19:06 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>757 
 普通窓開けて換気するだろ 
 - 766 :秋田県人 :2013/01/07(月) 00:45 Kqu26am proxycg038.docomo.ne.jp
 -  強制換気システム 
 - 767 :秋田県人 :2013/01/07(月) 07:02 67.238.104.175.ap.yournet.ne.jp
 -  >>765そんなのわかってるよ知らない奴がいるんだよ、事例があんだよ 
 - 768 :秋田県人 :2013/01/07(月) 12:23 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  よよよw 
 - 769 :秋田県人 :2013/01/07(月) 17:40 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ゲラゲラゲラ wwwwwww 今日は七草 
 
160 KB