■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南らーめん屋7杯目

1 :秋田県人 :2012/07/20(金) 20:41 g10Sty5enplt0gb2 nptty106.jp-t.ne.jp
ラーメンが食べる日本人に生まれて良かった。
誹謗中傷は禁止!
荒らしはスルーで!

724 :秋田県人 :2012/10/06(土) 23:02 06w0r6K proxycg053.docomo.ne.jp
にぼすけ、油ギトギト、麺もさもさ。あどいーや。

725 :秋田県人 :2012/10/07(日) 00:35 D3N0rE2 proxycg083.docomo.ne.jp
715の人 反省だったらアンカー付けないでね、迷惑だから。


それにしても誹謗中傷の多いことで…

乙っす。

726 :秋田県人 :2012/10/07(日) 08:06 s995115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>725
>715の人 反省だったらアンカー付けないでね、迷惑 だから。


みんなに、いくら言われても自覚出来ないでいるみたいだが、お前はみんなに迷惑かけてるの!
しかしまあ、こんなに言われているのに何回も何回も反論して出てこれるね。しかも屁理屈で(笑)
スッコンでたら!?

727 :秋田県人 :2012/10/07(日) 10:29 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp

機械が握るのは良しとして、シャリのクォリティーは落として欲しくないな。

なんといっても回転寿司はシャリで決まると思いますからw

728 :秋田県人 :2012/10/07(日) 10:35 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>婆さん
あまりジョウ屋の評判落とすなよw


さてさて1シナやってたら行ってみようかな。

729 :秋田県人 :2012/10/07(日) 14:40 D3N0rE2 proxycg102.docomo.ne.jp
スッコンでたらって…
正しくは「引っ込んでたら」ですよ。

もう少し頑張りましょう。

今だに婆って…


「ホ」

730 :秋田県人 :2012/10/07(日) 17:16 b2imw2Oj1TlPZ6kk nptky401.jp-t.ne.jp
昨日、美郷の丈屋に行きました。
美味しかったです。
あのお店をここで叩いている人の心が解りません。
今度は昔の中華ソバを食べてみたいな。

731 :秋田県人 :2012/10/07(日) 17:28 s995115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>725
>715の人 反省だったらアンカー付けないでね、迷惑 だから。

みな様に、いくら言われても自覚出来ないでい るみたいですね、アナタ様こそ、アキリンの皆様に迷惑かけてる事を自覚されるべきです。
それにしても、これほどの指摘にも拘わらず、反論して書き込みをして来る恥知らずな態度にはただただ驚くばかりです。しかも到底周りには受け止められない理屈なのにです。

アキリンからはお引き取りになられる事を提案致します!?



スッコンでろババア!

732 :秋田県人 :2012/10/07(日) 17:45 Kqk2yey proxy30032.docomo.ne.jp

丈屋六郷
限定メニューははずれが多い
レギュラーのメニューは私的には好き。

でも
どれ頼んでも
一口目からフーフーしなくても
大丈夫なくらいぬるい。

チャーシューごはんのチャーシューが
冷たかった。
どっちもあつあつなら
もっとおいしく感じるのにな。

733 :秋田県人 :2012/10/07(日) 18:03 b2imw2Oj1TlPZ6kk nptky103.jp-t.ne.jp
730です
スープは適温でしたよ。
彼女の注文分をハーフサイズで頼んだら私の分を大盛にしてくれました(笑)
チャーシュー以外に豚バラが入っていて良かったです。ニンニクが有れば更に良かったです。

734 :秋田県人 :2012/10/07(日) 19:24 IGu3oVL proxycg051.docomo.ne.jp
ニンニクが無きゃダメな味ならもの足りてないのでは?

735 :秋田県人 :2012/10/07(日) 19:49 D901iVR proxy30054.docomo.ne.jp
私も丈屋好きです
店員さんも愛想がよく
子供にも優しかったです
もちろんラーメンも
美味しかったです

また行きます☆

736 :秋田県人 :2012/10/07(日) 20:18 b2imw2Oj1TlPZ6kk nptky406.jp-t.ne.jp
ニンニクが好きなだけですよ!
彩華のスタミナラーメンが好きなものですから。秋田には無いけど…

737 :秋田県人 :2012/10/08(月) 00:07 g10Sty4gmmns5lb2 nptty304.jp-t.ne.jp
丈の美郷店、愛想はいいと思うよ。
横手の本店の糞オヤジに比べたら雲泥の差。

738 :秋田県人 :2012/10/08(月) 01:01 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
過去レスで婆ってバレまくりの池沼w
ジョウ屋は横手はまぁまぁ
美郷はエサ

739 :秋田県人 :2012/10/08(月) 07:34 7rQ0Sa6 proxy30032.docomo.ne.jp
にぼすけ?昨日10人位並んでたけど美味しいですか?

740 :秋田県人 :2012/10/08(月) 08:19 5Fe2xRw proxy30046.docomo.ne.jp
↑にぼすけ店内にあまり入れないですもんね…そりゃ軽く10人は並ぶんぢゃないですか

741 :秋田県人 :2012/10/08(月) 11:12 g1-223-25-160-44.bmobile.ne.jp
ラーメンくいたい
つけめんはどこが美味い?

742 :秋田県人 :2012/10/08(月) 12:01 g2SR7dnq91pENWua nptty105.jp-t.ne.jp
さわらびのおそば屋さんてどう?

743 :秋田県人 :2012/10/08(月) 20:59 07032040472871_vw wb89proxy01.ezweb.ne.jp
丈は俺的には次は無しで…

744 :秋田県人 :2012/10/08(月) 22:23 softbank126127071194.bbtec.net
丈屋ステマ

745 :秋田県人 :2012/10/08(月) 23:26 IGu3oVL proxy30062.docomo.ne.jp
にぼすけいつ見てもガラガラ

746 :秋田県人 :2012/10/09(火) 04:29 KD182249028191.au-net.ne.jp
美味いとか不味い人それぞれだし好みって物があるからそれを不味いからと言って一々ここに書き込む奴ほど味音痴じゃない?w

747 :秋田県人 :2012/10/09(火) 05:08 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
好みで片付けるなら味音痴は矛盾する。
しかし美郷と協和は間違いなく不味い。

748 :秋田県人 :2012/10/09(火) 12:36 ATq2xfH proxycg044.docomo.ne.jp
にぼすけ行って汁無しのラーメン食べてきたけど旨かったですよ〜。

749 :秋田県人 :2012/10/09(火) 16:52 g10Sty4gmmns5lb2 nptty405.jp-t.ne.jp
ここって美味い不味いを書くスレじゃないの?
個人差出るのは当たり前、後はそれぞれで判断するんじゃないのかな。

750 :秋田県人 :2012/10/10(水) 15:18 D3N0rE2 proxycg102.docomo.ne.jp
>>731 言葉の汚い人ですねぇ。

掲示板は義務教育を終えてからにしましょうね。

751 :秋田県人 :2012/10/10(水) 22:41 s1001214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横手の玄作で「味噌ラーメン」食ったけど、俺は好きな味でした。
いつも玄作ラーメンしか食ってなかったもんで・・・ところで、
いつからオープン厨房になったんですかね?
板で目貼りしているミステリアスな店内が割りと好きだったんですが・・・

752 :秋田県人 :2012/10/10(水) 22:59 2h62WhA proxy30051.docomo.ne.jp
大曲の協同飲食ビル内にある「ゆうき」で塩ラーメン食べました!
透明感あるスープに細綿であっさりしててメチャメチャ旨かった!

753 :秋田県人 :2012/10/10(水) 23:01 2h62WhA proxy30051.docomo.ne.jp
綿←間違い
麺です。

754 :秋田県人 :2012/10/11(木) 21:16 om126192179231.1.openmobile.ne.jp
今日の鈴弥は昼時過ぎても駐車場がいっぱいでなかなか入れなかった(((^_^;)f(^_^;(;^_^A

755 :秋田県人 :2012/10/11(木) 22:00 IGu3oVL proxy30059.docomo.ne.jp
はいはい

756 :秋田県人 :2012/10/11(木) 23:44 s992035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
角館伊藤2013の10月まで営業しない貼り紙あって…何かあったのかな?常連程まではいきませんが、よく行ってたので悲しい…

757 :秋田県人 :2012/10/12(金) 02:23 ATq2xfH proxycg077.docomo.ne.jp
>>387を見てください

758 :秋田県人 :2012/10/12(金) 03:00 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>756
2年間の世界旅行だってさ。

759 :秋田県人 :2012/10/12(金) 07:55 s858127.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日、鈴弥行ったけど13時頃に車2
台しかなく普通に停めて食ったけど

760 :秋田県人 :2012/10/12(金) 09:01 i121-115-20-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
完全にスレチだが、>>750(=D3N0rE2)を規約違反通報している連中へ
>>750>>731を比べたら、普通に>>731のほうが迷惑。
煽りもスルーできねぇなら半年ROMっとけよ。
規約違反通報板の>>1に書いてるが「『執拗な者に対しては』規制などの対処をします」ってあるだろ?
いったいどちらが「執拗な者」なのかもうちょっと頭冷やしてから書いてくれよ。

761 :秋田県人 :2012/10/12(金) 12:07 om126163013206.1.tik.openmobile.ne.jp
>>759
マジで?
タイミングが悪かったのか?
なかなか入れなくて二往復位しちゃったよ。

762 :秋田県人 :2012/10/12(金) 18:59 07031450612125_va wb89proxy03.ezweb.ne.jp
湯沢の岩崎に新しいラーメン屋出来てたけど行った人いますか?

763 :秋田県人 :2012/10/12(金) 23:03 AX42wc7 proxy30028.docomo.ne.jp
誉められてのびる店に日曜日に行きたいけど、昼は何時からやってますか?
開店かけようと思って。

764 :秋田県人 :2012/10/13(土) 00:33 s2909178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
鈴屋最近行ってないから分からんけど、うまいまずいは別として麺の量普通盛りで少なさ過ぎ!だめだありゃ!

765 :秋田県人 :2012/10/13(土) 06:39 i121-115-20-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
昔はチャーシュー多すぎて驚いたもんだが、最近は量が少ないのか。

766 :秋田県人 :2012/10/13(土) 07:03 softbank221054068018.bbtec.net
鈴弥行ったら、出て来たラーメン最初からデロデロ(--;)
毎日茹でてタイミングとか分からないのかな? うまい不味いの前に技術の問題かと。

767 :秋田県人 :2012/10/13(土) 07:17 i219-165-173-188.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>762
具体的にどの辺ですか?

768 :秋田県人 :2012/10/13(土) 14:52 Kp81GsT proxy30004.docomo.ne.jp
>>764
やっぱりそう思いますか(^^;
自分も普段は普通盛りで足りるのですが、足りませんでした。
母さんやってた頃が良かったなぁ。
チャーシュー麺じゃないのにチャーシューやだら多かったし

769 :秋田県人 :2012/10/13(土) 15:29 i58-89-38-18.s05.a005.ap.plala.or.jp
すずや、全部既製品だけど、

770 :秋田県人 :2012/10/13(土) 16:31 s2606072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>767
岩崎の13号線沿いにありました。たぶんですが、あそこは
以前「真人」という食事処の隣?のような気がします。
まだ食べた事がないので食べた事のある方からの情報を待ちましょう

771 :秋田県人 :2012/10/13(土) 16:52 IGb1hAy proxy30012.docomo.ne.jp
行って来ました。普通でしたよ。

772 :秋田県人 :2012/10/13(土) 17:02 p22221-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
657
温泉の駐車場借りるとかトンネル手前の林檎屋とか沼のワキの少し道路幅広い
場所とかはどうですか?
中里に行く手前の辺りとかにも山崩してる場所が有り車は止めるにいいよ。
確かにカーブや登り下り多くてラーメン食う道には適していませんからね?

773 :秋田県人 :2012/10/13(土) 19:26 s2606072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>771
食べたのは何系のスープですか?差し支え無ければ教えて下さい。
あと値段も・・・明日、時間があったら行ってみたいので、
参考までに・・・

774 :秋田県人 :2012/10/13(土) 19:44 NRE2wHt proxycg069.docomo.ne.jp
772 とか弁!

最近登場するの遅いので俺が代わりに

775 :秋田県人 :2012/10/13(土) 19:51 softbank221054085145.bbtec.net
湯沢藤田屋、いつからあんなにしょっぱくなったんですか???
腎臓に負担くるんでもうPASSです。

776 :秋田県人 :2012/10/13(土) 21:22 om126192205100.1.openmobile.ne.jp
>>775
味の濃さ調整出来ますよ。

てか、玄作が背油チャッチャ系になっててビックリした。
アッサリ上品な味が好きだったのに、ちょっと残念。
油よりネギ増やしてー(´д`)

777 :秋田県人 :2012/10/13(土) 22:15 ATC3Mae proxycg106.docomo.ne.jp
玄作段々味落ちてきた!!外でタバコ吸いすぎ

778 :秋田県人 :2012/10/14(日) 20:20 AX42wc7 proxycg105.docomo.ne.jp
ラーメン食べると腹痛くなるけど
それでもラーメン食べたいんだよ!

779 :秋田県人 :2012/10/14(日) 21:22 s826136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
丈屋横手店行ったけど、味落ちた?

780 :秋田県人 :2012/10/15(月) 06:41 softbank221054085145.bbtec.net
>>779
舌肥えた?

781 :秋田県人 :2012/10/15(月) 13:32 s826136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>780
それでか(^。^;)

じゃー納得(-.-)y-゚゚

782 :秋田県人 :2012/10/15(月) 23:11 p6072-ipbf302akita.akita.ocn.ne.jp
にぼすけ
太麺背油うまかったよ。

783 :秋田県人 :2012/10/17(水) 10:35 D4o2wNm proxycg107.docomo.ne.jp
横手や湯沢で野菜が沢山(特盛り)入っているお店を教えて頂けませんか?野菜を追加できるお店でも良いです。あまりラーメン店知らないもので(泣)よろしくお願いします。

784 :秋田県人 :2012/10/17(水) 11:31 07032460184638_hg wb70proxy05.ezweb.ne.jp
>>783湯沢のびーどろはどうですか?

785 :秋田県人 :2012/10/17(水) 12:31 D4o2wNm proxy30061.docomo.ne.jp
>>784様。行ってみたいですっ(必死)もし良かったら場所を簡単に教えて頂けますか?野菜沢山入っているラーメンが大好きなんですが、なかなか巡りあえなくて(泣)

786 :秋田県人 :2012/10/17(水) 14:22 07032460184638_hg wb70proxy12.ezweb.ne.jp
>>785
文化会館から羽後町方面に向かって走ると信号を越えてすぐニューヨーク×2やだるま温泉が左側にあります。
だるま温泉を通りすぎてカーブにさしかかる辺りで右側の方に店があります。
たしか、大きい看板に店名がかかれてるはずなので、分かりやすいかと思います。
ここの味噌ラーメンは野菜たっぷりです!
隣にも「せいようけん」←漢字が分かりません(汗)というラーメン屋があったはず。こちらは行った事がないので分かりません。
説明下手ですいません。

787 :秋田県人 :2012/10/17(水) 14:31 D4o2wNm proxy30001.docomo.ne.jp
>>786様。説明分かりやすいです(嬉)ニューヨークにわりと頻繁に行ってるくせに全然知りませんでした。近くにあったんですね〜♪さっそく今度の休日に化粧が取れるのおかまいなしで食してきたいと思います。ありがとぉございました♪♪

788 :秋田県人 :2012/10/17(水) 14:53 p23248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ニューヨークと聞いてパチンコを連想する人は底辺なんだろうなー

789 :秋田県人 :2012/10/17(水) 15:43 p3151-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
ニューヨーク×2といえばパチンコ屋しかないだろうよ。

790 :秋田県人 :2012/10/17(水) 16:52 ATq2xfH proxy30037.docomo.ne.jp
>>783

めん採とか。

791 :秋田県人 :2012/10/17(水) 17:00 l249086.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
>>790

↓出てくるぞ!!
36-2-210-87.east.ap.gmo-isp.jp

792 :秋田県人 :2012/10/17(水) 17:31 g2lVATL5Tea7d3vF nptty302.jp-t.ne.jp
俺的に雄勝のラーメン藤は美味いと思います。お母さんには悪いけど親父さんが作るラーメンはまさに神!あの一杯はご馳走だぜ

793 :秋田県人 :2012/10/17(水) 17:42 NVH1h4j proxy30043.docomo.ne.jp
大吉とか

794 :秋田県人 :2012/10/17(水) 18:40 ATq2xfH proxycg072.docomo.ne.jp
>>488

スレチだが「NYに行く」とか聞いてパチンコを連想する奴が底辺とは思いません。駐車場にインフィニティ、アキュラ、レクサスみたいな高級車にギラギラした大きいホイール履いた金持ちだっているし。でも右ハンドルなのはなんで?

795 :秋田県人 :2012/10/17(水) 20:11 D4o2wNm proxy30034.docomo.ne.jp
>>789.794様。優しい心使いありがとう(泣)
それと、めん菜・大吉・藤ですね♪こちらも情報ありがとぅ。感謝です♪皆から紹介して貰ったラーメン屋さんを制覇してみたいと思います。有難う♪

796 :秋田県人 :2012/10/17(水) 20:30 D4o2wNm proxy30053.docomo.ne.jp
めん菜 ×
めん採 ○
間違ってすいません。

797 :秋田県人 :2012/10/17(水) 20:46 7tM0q3g proxy30033.docomo.ne.jp
めん菜で正解ですよ

798 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:17 s1037141.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
めん菜の店員、ちょっとズレてる!!


あんまり、オススメしないかも?

799 :秋田県人 :2012/10/17(水) 21:22 s1038244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
野菜たっぷりなら横手の大王のバク盛り野菜タンメンかな!野菜の量はすごい!

800 :秋田県人 :2012/10/17(水) 22:21 om126163048192.1.tik.openmobile.ne.jp
やまがみに前、野菜の盛りがラーメン二郎に近い味噌ラーメンがあった。
今は無いけど。
残念!

801 :秋田県人 :2012/10/18(木) 05:56 D4o2wNm proxycg111.docomo.ne.jp
バク盛り!?しかもタンメン!?塩好きなんですよ♪大王行きますっ!大王には一度行ってから何年もノレンをくぐってないので行ってみます。

802 :秋田県人 :2012/10/19(金) 20:24 D3N0rE2 proxy30045.docomo.ne.jp
>>760 通報で>>393>>394の佐藤さんという方がトンチンカンな事を書いてますが、お気になさらずに。

迷惑かけてすみませんねぇ。

うまい味噌ラーメン食べたいですね。
婆より。

803 :秋田県人 :2012/10/19(金) 22:13 s500066.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>802
本当に気持ち悪い!

804 :秋田県人 :2012/10/20(土) 08:52 AUB1gQL proxycg093.docomo.ne.jp
しな竹行きました。味は人それぞれと思いますが、従業員の態度がNGでした。女性と店長さんみたいな人は元気に声出してましたが、もう一人の方のやる気の無さが態度に出て見てて不快な気分で帰ってきました。

805 :秋田県人 :2012/10/20(土) 12:14 NPd27ND proxycg076.docomo.ne.jp
しな竹『自分らで、このラーメン食ったことあるのか!?』と、店員に聞いてみたいほど食えない味だった。
お湯に醤油入れただけのようなスープなんて飲めない。

806 :秋田県人 :2012/10/20(土) 17:31 D3N0rE2 proxy30050.docomo.ne.jp
>>803 「本当に気持ち悪い」

ガキの文章だな。
義務教育終えてからにしろよ、ねぇちん。

807 :秋田県人 :2012/10/20(土) 18:03 NTo2yR6 proxy30045.docomo.ne.jp
>>806
ねぇちん の方が気持ち悪いんだがw

808 :秋田県人 :2012/10/20(土) 19:01 s2607033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>806
ガキでもなんでもいいよ
素直な気持ちだよ!
消えろよ 気持ち悪い!

809 :秋田県人 :2012/10/20(土) 20:14 i121-115-20-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
お前ら本当に大好きなんだなァ・・・┐(´д`)┌

810 :秋田県人 :2012/10/20(土) 21:44 s2607033.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>809
ばが、んがよ
ばが、んがよLOVE★⌒ヾ(^-'*)

811 :秋田県人 :2012/10/20(土) 21:44 s996065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
しな竹は具がいい。それだけだ。

812 :秋田県人 :2012/10/20(土) 22:52 KD182249241077.au-net.ne.jp
とあるラーメン屋の餃子が忘れられなくて夢にでてきて、いてもたってもいられなくなり、朝からスーパーへ買い物へ行き、材料買い込んで手作りしてみた。
旨かったけど、餃子の皮は厚いのがお勧め。薄いやつだと焼いたあ後に表面が『ぺちゃぺちゃ
』になる。無駄レス失礼しました。

813 :秋田県人 :2012/10/21(日) 00:23 NPd27ND proxy30052.docomo.ne.jp
水分飛ばして焼かないから、ぺちゃぺちゃになるんだろ。

814 :秋田県人 :2012/10/21(日) 00:33 ATq1GTt proxycg103.docomo.ne.jp
粘着スレやめてラーメンスレに戻そうぜ 横手に新しいラーメン屋さん二件できるらしいけど、誰か知ってる人いたら情報求む!

815 :秋田県人 :2012/10/21(日) 01:41 g10Sty4gmmns5lb2 nptty107.jp-t.ne.jp
>>814
1件はくるまやラーメン。
ふるさと村付近に。

816 :秋田県人 :2012/10/21(日) 06:29 NPd27ND proxycg099.docomo.ne.jp
2軒なら分かる。2件は分からん。

817 :秋田県人 :2012/10/21(日) 07:02 7pU0sSp proxy10049.docomo.ne.jp
うわー、やなやつ。

818 :秋田県人 :2012/10/21(日) 09:43 s745210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
↑↑確かにうぜぇな(-_-#)


んで、2軒目は!?

819 :秋田県人 :2012/10/21(日) 12:39 p35054-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
日本人の俺なら多少の誤字くらいあっても理解できる。
816は在日だから見逃してやれw

たまにじゅろ行ってみようかな。

820 :秋田県人 :2012/10/21(日) 20:14 p25105-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>695
亀屋、気になって知り合いに聞いたら閉店だとさ
先月いっぱいで。でも盛岡に支店があったみたいで
そっちに専念するそうだ

美味しかったのに、残念。

821 :秋田県人 :2012/10/21(日) 22:08 IGu3oVL proxycg109.docomo.ne.jp
スーパーでじゅろへいのラーメン売ってたけど買うべきか・・・

822 :秋田県人 :2012/10/21(日) 22:20 g10StyYitpeA0nb2 nptty203.jp-t.ne.jp
美郷丈屋初めて行ったけど店員がぺちゃくちゃしゃべっててなんだかなあ

823 :秋田県人 :2012/10/21(日) 22:23 AX42wc7 proxy30008.docomo.ne.jp
>>821
買ったよ!食ったよ!
ラーメン屋の店主って、必ず腕組みするよね。
箱ウケル!
感想はそれだけ。

165 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00