■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1345589808/709-808運転マナー(8)
運転マナー(8)
- 1 :秋田県人 :2012/08/22(水) 07:56 NV601l8 proxy30024.docomo.ne.jp
- 引き続きお願いいたします。
- 709 :秋田県人 :2012/12/27(木) 14:50 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
- 前車にドーン
- 710 :秋田県人 :2012/12/27(木) 18:51 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ヨコハマのスタッドレスってトレッドの中央付近が微妙に凹んでるよね。
- 711 :秋田県人 :2012/12/27(木) 19:44 07032040475356_hh wb89proxy03.ezweb.ne.jp
- 新品時で?
空気圧高めですり減ったんじゃなくて?
- 712 :秋田県人 :2012/12/27(木) 22:35 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- いや、新品時から。ブリザックと並べて見ればすぐわかる。
っても、あくまでも微妙レベルだからね。
- 713 :秋田県人 :2012/12/27(木) 22:57 ZK146106.ppp.dion.ne.jp
- 冬タイヤで困るのが 角が丸くなることだから
あえて中央の肉厚減らしているのかな?
- 714 :秋田県人 :2012/12/28(金) 01:28 NRi0SLU proxycg096.docomo.ne.jp
- 大舘から樹海ライン通って小坂町に行ってきた。樹海ライン狭いのに、大型トラックやたら通って、すれ違う時危なく感じた。
- 715 :秋田県人 :2012/12/28(金) 02:15 2ko3NeW proxy30023.docomo.ne.jp
- 何も無い小坂
- 716 :秋田県人 :2012/12/28(金) 07:31 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp
- で、そのうち放射能汚染水が出てくるのでつね
- 717 :秋田県人 :2012/12/28(金) 19:50 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ちょっと天気が良くなって道の雪が溶けたと思ったら、飛ばすわ飛ばすわ。
子犬と一緒だなw
- 718 :秋田県人 :2012/12/28(金) 20:17 KD182249241011.au-net.ne.jp
- まさに秋田犬ってか
おあとがよろしいようで
- 719 :秋田県人 :2012/12/29(土) 01:05 s852254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 座布団1枚!
- 720 :秋田県人 :2012/12/29(土) 01:14 s1443223.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 臭いからネタ板からでてこないでもらえますかね
- 721 :秋田県人 :2012/12/29(土) 09:12 g2SR7dnq91pENWua nptty103.jp-t.ne.jp
- 13号を30km/hくらいでトロトロ走るな。
お前のおかげで、後ろが大渋滞になってる事を自覚しろ。
- 722 :秋田県人 :2012/12/29(土) 12:20 7tW1guF proxy30060.docomo.ne.jp
- >>717
雪が溶けてる道路を40、50で走るよりいいんじゃない?
勝手に走らせとけばいい。
飛ばして事故ろうが、単独なら勝手にどうぞ。って事だよ。
- 723 :秋田県人 :2012/12/29(土) 12:42 ARb1GUW proxycg113.docomo.ne.jp
- チャリ、邪魔。
- 724 :秋田県人 :2012/12/29(土) 14:40 2hG2wOg proxycg098.docomo.ne.jp
- 自分の車の車幅わからんのかな
対向車線に半分はみ出して、それでも邪魔だよ寄れよって顔してる
- 725 :秋田県人 :2012/12/29(土) 17:01 5Ha3Nv2 proxy10054.docomo.ne.jp
- >>724いるっすな。
特におなご、旦那は嫁にまともに運転も出来ないようなでかい車を預けるな!
自分は通勤にガソリン喰うから軽自動車乗って、嫁にミニバンやらRV乗らせてその嫁は日中横暴な運転して迷惑極まりない。
- 726 :秋田県人 :2012/12/29(土) 18:00 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>722
アイスバーンや圧雪ならともかく、今日の様な路面状態で13号線を3、40k/hで
走られたら、普通に考えて迷惑だろ。
- 727 :秋田県人 :2012/12/29(土) 23:13 ARb1GUW proxycg056.docomo.ne.jp
- さっき新国でア○サヒタクシーのヤツがシグナルスタートしたうえにドリフトの真似事してらっけな。
看板背負ってよくやるわ。
ちなみに昨日は雪山乗り上げてるタクシー三台見た。
- 728 :秋田県人 :2012/12/30(日) 00:41 g3YKK871n930wAER nptty407.jp-t.ne.jp
- 秋田市方面に煽り&追い越し禁止で団子追い越しの暴走庄内ナンバー黒オデアブソ向かったよ〜走行中の皆さん気を付けて。
- 729 :秋田県人 :2012/12/30(日) 01:49 ARb1GUW proxycg076.docomo.ne.jp
- 一通逆走まで現れるかよ↓
- 730 :秋田県人 :2012/12/30(日) 10:44 KD182249241078.au-net.ne.jp
- やっぱ現れたな年末恒例のバカ県外ナンバーのやつらw
- 731 :秋田県人 :2012/12/30(日) 12:34 KD182249101040.au-net.ne.jp
- さっき年の瀬で激混みのスーパー行って来たんだけどそこで思ったこと。
カートみたいな大きくて邪魔なもの押して歩いてるのにオバはん達は周りを確認するなんてことは一切せずに本能の赴くままあっちでゴツン、こっちでゴツン、他の人に迷惑を掛けまくり。
じいさんカートはゆっくり過ぎて流れは阻害するにしてもそんなに迷惑は掛けてなかった。
実際の交通事情の縮図を見てるみたいで妙に納得してしまった。
- 732 :秋田県人 :2012/12/30(日) 20:33 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- まぁ俺はカート押してて曲がる時、さりげなくドリフトさせてるけどなw
何故かちっちゃい男の子が見るとニコニコするんだよな。
- 733 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:50 7tW1guF proxy30051.docomo.ne.jp
- >>726
俺、一言も13号線の話してないしなW
- 734 :秋田県人 :2012/12/30(日) 21:58 ZK146215.ppp.dion.ne.jp
- 流れからして 国道等のそれなりの道と解釈出来るけどな
- 735 :秋田県人 :2012/12/30(日) 23:47 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
- 出戸浜の片側二車線の道路を左車線の車と仲良く並んで先頭走る蓋車様、さっさと左車線にどいてケロ
- 736 :秋田県人 :2012/12/31(月) 00:11 ARb1GUW proxy30036.docomo.ne.jp
- 信号無視多すぎ。
- 737 :秋田県人 :2012/12/31(月) 05:35 07032040701187_ve wb85proxy07.ezweb.ne.jp
- 赤信号、守って止まれば追突される!
- 738 :秋田県人 :2012/12/31(月) 09:04 s801123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 着雪時の軽車両ジャマだ
法廷速度以下で走るんじゃないよ。
特に運転微妙な人は、ホイールベースの短い車に乗るなっての。
- 739 :秋田県人 :2012/12/31(月) 09:13 ZQ055213.ppp.dion.ne.jp
- 運転微妙な人がホイールベースの長い車に乗ったらどうなるか分かるよな?w
- 740 :秋田県人 :2012/12/31(月) 16:24 7tW1guF proxy30057.docomo.ne.jp
- >>734
俺は717を読んで、雪が溶けた道路をトロトロ走るのは…と書いた。
>>717のどこに○号線って書いてある?
ちゃんと読み返してみなW
- 741 :秋田県人 :2012/12/31(月) 16:40 ZK145195.ppp.dion.ne.jp
- >>740 IDの意味判ってる?
本人が13号線の出来事と言っているじゃないか
- 742 :秋田県人 :2012/12/31(月) 16:43 ZK145195.ppp.dion.ne.jp
- あっ 携帯からだとID見ること出来なかったね
- 743 :秋田県人 :2012/12/31(月) 16:46 ZK145195.ppp.dion.ne.jp
- 突っ込み入ると嫌なので修正 ID⇒HOST
- 744 :秋田県人 :2012/12/31(月) 17:12 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>738
要は軽はタイヤ幅が轍の幅に合わないから云々って言いたいんだろ?
それなら「ホイールベース」じゃなくて「トレッドベース」だろ。
- 745 :秋田県人 :2012/12/31(月) 19:02 p18040-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- ホイールベース短いとスピンしやすい
- 746 :秋田県人 :2012/12/31(月) 21:14 02a3nOH proxycg056.docomo.ne.jp
- 交差点手前から右折レーンがある道で
信号が赤になり右折矢印が青になったが
自分は直進だからと、トロトロ停止して右折車をブロックする車…
邪魔だ
- 747 :秋田県人 :2012/12/31(月) 21:39 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>745
ホイールベース短い=車ちゃっこい=重量軽い=持ってかれ易い
って思考とみた。まぁ強ち間違いでもないけどね。
- 748 :秋田県人 :2012/12/31(月) 21:47 KD182249118055.au-net.ne.jp
- 今みたいな積雪時、よくある光景。
右折レーンの白線が見えないからってまんま直線レーンから右折しようとする奴。
後続車の迷惑なんて知ったこっちゃない。
- 749 :秋田県人 :2012/12/31(月) 21:56 ZK145062.ppp.dion.ne.jp
- >>747
軽のパジェロミニ 冬は強いだろ と思ったが
重心高いし ホイールベース、トレッドベースが短いし 4WDでコーナーに弱い
馴れないせいもあったが マジ運転が恐かった。
- 750 :秋田県人 :2013/01/01(火) 01:18 p18040-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 認めたくない感がヒシヒシと伝わってくる
市販車では認めるしかないもんなw
- 751 :秋田県人 :2013/01/01(火) 07:09 07032040825103_gb wb87proxy16.ezweb.ne.jp
- >>748
いるいる、渋滞を作る原因の車。
- 752 :秋田県人 :2013/01/01(火) 17:56 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 尻振らせちゃう奴は何乗らせても同じだけどなw結局は技量の問題。
- 753 :秋田県人 :2013/01/01(火) 21:37 ARb1GUW proxy30048.docomo.ne.jp
- >>749
友達がパジェロミニ乗っててカーブで横転、全損。
あのタイプは引っくり返るまで転がるのな(汗)
- 754 :秋田県人 :2013/01/02(水) 00:26 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>752
冬にヴァイパーでケツ振らせちゃう人は何乗っても同じなの?
- 755 :秋田県人 :2013/01/02(水) 02:22 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>754
勿論。故意に振らせたり、ふざけ半分でやってるのは話が全く別な。
振る必要何も無いのに振って走ってるのは只の下手糞。車は無関係。
- 756 :秋田県人 :2013/01/02(水) 02:37 D4o1hzf proxycg105.docomo.ne.jp
- ↑下手くそな訳ないだろーそんなやつおるんかー?けつ振る必要ないのに振るのは楽しんでるんよー。
逆に振るつもりないのに振ったらメチャ焦るけどな。まぁテクニックがあれば真横になっても直せるよ
- 757 :秋田県人 :2013/01/02(水) 07:25 ZK145186.ppp.dion.ne.jp
- 車種に合わせた運転か技術に合わせた車種に乗り安全運転 b
- 758 :秋田県人 :2013/01/02(水) 08:16 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>755
え?乗ったことあるの?
- 759 :秋田県人 :2013/01/02(水) 08:33 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 引っ込みつかなくなったんだろうなw
プw
- 760 :秋田県人 :2013/01/02(水) 08:39 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 氷の上をデフもトラコンも無いFRで走ればもちろん多少なりともケツを振るよなw
んで、電子制御された4WDならどう?
何乗っても同じなの?教えて上手いアピールする人w
- 761 :秋田県人 :2013/01/02(水) 10:14 s2001154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- FF
FR
4WD
アクセルワークが違うから一概に比べられないと思うが
- 762 :秋田県人 :2013/01/02(水) 13:15 07032040475356_hh wb89proxy02.ezweb.ne.jp
- 雪道になると運転が難しいからではなく、あきらかに運転がアホになってるドライバーがいる。狭い+滑る交差点に入り込んで信号待ち、曲がり始めてウィンカー、駐車場でウィンカー出さない、猛吹雪でスモール見えませんから〜!残念
- 763 :秋田県人 :2013/01/02(水) 16:23 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>756
けつ振る必要ないのに振るのは楽しんでるのを普通はふざけ半分って言うんだがな
- 764 :秋田県人 :2013/01/02(水) 16:28 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>760
元々下手糞な奴は何乗っても同じ。例え「高級安全装置」が付いてようが関係ない
- 765 :秋田県人 :2013/01/02(水) 18:01 ZQ049056.ppp.dion.ne.jp
- 高級安全装置の話はネタ板で
- 766 :秋田県人 :2013/01/02(水) 19:38 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
- サンドラや女、高齢者は冬期間運転禁止にしてほしいとオモタ
- 767 :秋田県人 :2013/01/02(水) 20:01 KD182249241017.au-net.ne.jp
- 自動車メーカーのエンジニアにここの書き込みみせたら、実際に正しい事書いてる人は意外に少なさそう
- 768 :秋田県人 :2013/01/02(水) 20:38 i219-164-36-171.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>762?
雪道だからではなく「曲がり始めてウィンカー、駐車場でウィンカー出さない」は
雪道でなくても常にアホになってるドライバーがいます。
- 769 :秋田県人 :2013/01/02(水) 22:01 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>767
それ故にこのスレが存続していられる訳だよw
- 770 :秋田県人 :2013/01/03(木) 00:49 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>764
>尻振らせちゃう奴は何乗らせても同じだけどなw結局は技量の問題。
あれ?「元々下手糞な奴は…」ってどこから出てきたの?
尻振らせちゃう人は何乗らせても同じなんじゃないの?
技量があれば問題無いなら車重もデフもトラコンもABSも駆動方式もタイヤすら関係無いって事だよねw
どうなの?
- 771 :秋田県人 :2013/01/03(木) 01:00 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>764
とりあえずコレ答えてみてw
1.尻を振らせる人は全て「下手」なのか?
2.一般的な技量のドライバーがたまたま少しFRで尻を振らせてしまったとしよう。
そんな人が4WDに乗っても変わらないのか?
- 772 :秋田県人 :2013/01/03(木) 08:40 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
- ドリフトってさぁ人と車の芸術だと思うよ
by土屋
- 773 :秋田県人 :2013/01/03(木) 17:18 om126163067060.1.tik.openmobile.ne.jp
- 雪降って視界が悪くて道路も狭いのに、対向車がインを走って来るって頭イカレてんのか?
新年早々事故るかと思っよ
(#`皿´)
- 774 :秋田県人 :2013/01/03(木) 18:21 i222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>771
俺書いたの全部読んでね。それでも理解出来ないんなら残念だけど諦めて他の人に
訊いて回ってね。得意でしょ?w
- 775 :秋田県人 :2013/01/04(金) 02:10 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>774
はい逃げたねw
キミの言っていることは間違いだと証明されたわけだw
残念、出直してきてねw負け犬w
- 776 :秋田県人 :2013/01/04(金) 07:52 s860169.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ドリフトやりたい!
- 777 :秋田県人 :2013/01/04(金) 09:35 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
- まずは、FR車買ってトルセンLSDか機械式LSD付けて人気のない安全な所で練習しる
- 778 :秋田県人 :2013/01/04(金) 10:01 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 自分の「一方的な思い込み」を書くだけで具体的な事は一切述べず、掘り下げられると逃げる。
「はい いいえ」だけでも答えられる質問からすら逃げる頭足りないi222-150-25-86.s02.a005.ap.plala.or.jpくん早くしてねw
はいどうぞw
1.尻を振らせる人は全て「下手」なのか?
2.一般的な技量のドライバーがたまたま少しFRで尻を振らせてしまったとしよう。
そんな人が4WDに乗っても変わらないのか?
- 779 :秋田県人 :2013/01/04(金) 10:14 7oh2YP4 proxycg062.docomo.ne.jp
- 毎日どこかで事故発生
- 780 :秋田県人 :2013/01/04(金) 10:22 01c2x1u proxy30054.docomo.ne.jp
- >>778
少しFRって何?
- 781 :秋田県人 :2013/01/04(金) 11:15 p22248-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>780
俺にネタはいらないですよw
>FRで尻を少し振らせてしまった
これでいいですか?理解できましたか?
- 782 :秋田県人 :2013/01/04(金) 12:27 ZK146147.ppp.dion.ne.jp
- 執着したネタ議論も要らない
- 783 :秋田県人 :2013/01/04(金) 15:30 KoK3oGp proxycg080.docomo.ne.jp
- この吹雪で対向車線を割ってくる車両が多すぎる 非常に危険です。
- 784 :秋田県人 :2013/01/04(金) 15:59 ZK147252.ppp.dion.ne.jp
- 中央線が見えないし端がわからないからホント危険
轍の跡を必死に踏んでたら中央線超えてたなんて事あるし
轍の跡を追って2台落ちた車も見かけたしw
- 785 :秋田県人 :2013/01/04(金) 17:30 g3YKK871n930wAER nptty407.jp-t.ne.jp
- 毎年の重機除雪と石川県金沢市・加賀市みたいに道路埋設の地下水散水の融雪とじゃ、どちらが長い目で観て費用掛かるのかねー??
- 786 :秋田県人 :2013/01/04(金) 18:03 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>781
「?」←随分デカい釣り針だなこりゃ! この極寒に風邪ひくなよ。
釣られて俺が代わりに単純明快に答えてあげようか?w
- 787 :秋田県人 :2013/01/04(金) 19:00 g3YKK871n930wAER nptty302.jp-t.ne.jp
- 785 スレチだったごめんなさい
- 788 :秋田県人 :2013/01/04(金) 19:18 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- どんまいどんまい^^
- 789 :秋田県人 :2013/01/05(土) 23:38 D1k2Xbs proxy30050.docomo.ne.jp
- 吹雪の時はせめてライト点灯くらいはしてほしい
吹雪で前が見えないからって、点灯なし、ハザードもブレーキランプもなしで道の真ん中に止まってる車
ホントに迷惑です
年寄りだったけど
- 790 :秋田県人 :2013/01/06(日) 15:13 KD182249241024.au-net.ne.jp
- マックスバリューで買い物終えて店外に出ようとしたら、店の入口のカートを置くところの前に低音をドンドン鳴らしてるミニバンが一台きた。
邪魔だな、カート押して外に出れないじゃんと思って移動するのを待ってたら、中から妻らしき人が出てきた。
「ちょっと雪すごいよ。ここで待っててね、20分くらいで戻るから」
って言い残し店内に。
車内では子供と旦那らしき人がテレビかDVDか知らないけど楽しそうに見ていた。移動する気なし。
全く悪気なさそうだったから、多分天気が悪いときは駐車スペース以外にとめても問題ないと本気で思ってるんだと思う。
ホント変な若者しか残ってないなと実感した
- 791 :秋田県人 :2013/01/06(日) 16:59 NU827dZ proxycg089.docomo.ne.jp
- >>790
多分こういう輩は駐車場の障害者スペースにも悪びれずに停めると思う
他県の人間だけど、秋田は空いていれば平気で障害者スペースに停めるバカが多いね
- 792 :秋田県人 :2013/01/07(月) 02:06 g3YKK871n930wAER nptty203.jp-t.ne.jp
- >>791
おまけに子供乗せてるのに駐車場内通路スピードオーバー
- 793 :秋田県人 :2013/01/07(月) 09:13 NR427w7 proxy30022.docomo.ne.jp
- >>791
他県ナンバーの方がマナー悪い
特に高そうな車
- 794 :秋田県人 :2013/01/08(火) 14:44 pw126147024235.107.tss.panda-world.ne.jp
- >>793
他県の方が劣悪だからそのくらい大目に見ろって言いたいのか?
または秋田はこのままで良いと?
- 795 :秋田県人 :2013/01/08(火) 17:47 NU827dZ proxy30033.docomo.ne.jp
- >>793
791ですが、他の県の施設を利用してみると分かりますよ。
確かに他県にもマナーの悪い馬鹿はいますが、割合が違います。
娯楽施設が少なくて客が集中するのも原因かもしれませんが。
- 796 :秋田県人 :2013/01/08(火) 20:03 7tW1guF proxy30033.docomo.ne.jp
- どこでも同じ光景。
- 797 :秋田県人 :2013/01/11(金) 19:11 ARb1GUW proxycg100.docomo.ne.jp
- おばはんの自己中運転酷すぎる!
秋田駅に向かって5車線になる所で、内側の1車線目からノーウィンカーで先行車かわして直進してきやがった!
他に車もなく、駅から出て右折しかけてたから正面衝突するとこだった。
あれはあまりにも酷すぎる(怒)
- 798 :秋田県人 :2013/01/12(土) 07:07 KD182249241025.au-net.ne.jp
- ババアは怒らせないほうがいいぞ
ぶつかったらぶつかったで、何で確認しないで出て来んのよって怒鳴られる(経験済み)
- 799 :秋田県人 :2013/01/12(土) 07:56 NR427w7 proxy30012.docomo.ne.jp
- 除排雪車の塩カリを回転しながら撒く部分を眺めながら走っていたら
酔ってもどした(T^T)
山道だとカーブだけではなく止める事なく撒き続けるんだな
除雪費は減ったが塩カリ費は増えたと聞いた事あるがやたら撒いていたな
- 800 :秋田県人 :2013/01/12(土) 08:11 03s27IR proxy30064.docomo.ne.jp
- 1分1秒でも早く目的地に着きたい気持ちは皆一緒ですが…。頼むからこんな道路状況であおったりしないで下さい。車間距離開けてください…
昨日信号待ちで、ザフザフの雪にタイヤがとられてしまい、前進出来なくなった為、一瞬バックにギアを入れたら物凄いクラクション鳴らされました…。トホホ
- 801 :秋田県人 :2013/01/12(土) 08:23 NR427w7 proxy30031.docomo.ne.jp
- 信号でバックするなら
後ろの運転手を直接凝視しながらバックギアに入れる
ギアの入れ間違いかと焦る人もいると思うよ
- 802 :秋田県人 :2013/01/12(土) 08:53 7tW1guF proxy30021.docomo.ne.jp
- 鳴らされて当然。
- 803 :秋田県人 :2013/01/12(土) 10:04 03s27IR proxycg112.docomo.ne.jp
- ちょっと書き方が悪かったようですみませんが、こちらも突然ギアを変えた訳ではありません。窓から顔を出して頭を下げバックする旨を合図しました。クラクションはきっと私のせいで何度も信号を見送ったからだと感じました。ビーーーっと数秒に渡ってでしたので…。
全ては私の運転が未熟な為の事なんですが、ちょっと心ないなと感じ傷つきました。
冬道本当怖いです。
- 804 :秋田県人 :2013/01/12(土) 10:06 07032040475356_hh wb89proxy11.ezweb.ne.jp
- 俺は追突しそうなマヌケがきたらギアをバックに入れる。
- 805 :秋田県人 :2013/01/12(土) 12:26 KD182249241021.au-net.ne.jp
- 交差点で何度も信号見送ったらクラクションはしょうがないんじゃないか
- 806 :秋田県人 :2013/01/12(土) 12:31 7tW1guF proxycg073.docomo.ne.jp
- 同意。
そんなの見た事ないけど、迷惑なのは確か。
- 807 :秋田県人 :2013/01/12(土) 12:52 NR427w7 proxycg102.docomo.ne.jp
- それなら降りて車を押してあげる
勿論 赤信号の時にw
- 808 :秋田県人 :2013/01/12(土) 14:25 NU827dZ proxycg042.docomo.ne.jp
- 荒れた雪道で止まりたくなかったのかもしれないが、一時停止標識無視してババァがいきなり左折してきた。
減速どころか左右の確認もせずいきなり飛び出すとか頭おかしいのか。
212 KB