■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田の高校野球2

1 :秋田県人 :2012/09/10(月) 02:23 IJy0rmd proxy30001.docomo.ne.jp
初戦突破するぉ

2 :秋田県人 :2012/09/22(土) 20:44 FeA2yGd proxy10061.docomo.ne.jp
西目×能代はどうみますか?

3 :秋田県人 :2012/09/23(日) 22:06 IF83mHo proxy30056.docomo.ne.jp
金足に期待していたがダメだった。以前の中央勢の強さ感じられない。

4 :秋田県人 :2012/10/05(金) 22:58 IF83mHo proxycg068.docomo.ne.jp
大館工業、東北大会で石巻商業に勝った。能代は負けた。次は西目がんばれ。選抜目指して。

5 :秋田県人 :2012/10/06(土) 09:19 IF83mHo proxy30055.docomo.ne.jp
大館工業すげえ。聖光学院に5回まで0対0!

6 :秋田県人 :2012/10/06(土) 12:36 FdD3NGb proxycg075.docomo.ne.jp
聖光学院2ー0大館工。
負けましたが善戦しましたね。
早稲田実にも引き分けたらしいから来年夏は大館工が甲子園行けるんじゃないでしょうか。

明桜、金足農、大館工、能代の構図ですか?

7 :秋田県人 :2012/10/06(土) 23:54 07032040444878_ej wb004proxy05.ezweb.ne.jp
秋商一択でしょう!
秋田商業最強!

8 :秋田県人 :2012/10/07(日) 13:01 IF83mHo proxycg057.docomo.ne.jp
大館工業の伊藤投手、光聖学院に好投し注目されてる。球種は130k代のストレートとスライダー、スローカーブらしいけど。

9 :秋田県人 :2012/10/07(日) 13:42 7rQ0Sa6 proxycg108.docomo.ne.jp
来年は東北大会に出てなくて初出場の高校が甲子園に行きますよ!

10 :秋田県人 :2012/10/07(日) 19:11 07032040444878_ej wb004proxy07.ezweb.ne.jp
西仙北か?

11 :秋田県人 :2012/10/07(日) 19:59 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
ホント近年はレベル低いな〜
どげんかせんといかん!っつう指導者はいないのかね〜

12 :秋田県人 :2012/10/07(日) 22:35 07032040444878_ej wb004proxy03.ezweb.ne.jp
大丈夫!
全国屈指の名門、秋田商業監督が居るじゃないか!
太田監督最高!

13 :秋田県人 :2012/10/08(月) 00:54 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
東北大会、大館工業も頑張ったけど、西目も光星から2点取って健闘したね。

14 :秋田県人 :2012/10/08(月) 01:11 i222-150-11-71.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>11
有能な指導者の育成も勿論必要だけど、県内の高校球児って殆ど高校に
入ってから硬式始めてるよね。既に中学の段階でKボールを経験して
おかないと、甲子園で勝ち進むのは難しいと思うよ。

15 :秋田県人 :2012/10/08(月) 16:26 IF83mHo proxycg102.docomo.ne.jp
西目の一年生投手も良かった。秋田に必要なのは打力かな?西仙北も一時期、強い時があった。大曲工業も忘れられない。秋田商業はいざという時が強い。伝統なんだろうな。

16 :秋田県人 :2012/10/11(木) 07:25 07032040444878_ej wb004proxy05.ezweb.ne.jp
全国屈指の名門校!
秋田商業最強!

17 :秋田県人 :2012/10/12(金) 00:05 s830103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>16
秋季大会で勝ってればまだわかるが
東北大会以前に負けてるようでは…

秋季大会も地区別予選じゃなく、全県で
予選すれば連続出場あったかもしれないけど

夏の県予選のベスト8をシードで、振り分ければ
今みたいに秋田市勢ゼロなんて起きないと思うよ

秋田市勢ゼロがインパクトある出来事だから、
来年あたり、秋季予選も…?

18 :秋田県人 :2012/10/13(土) 13:42 07032460294076_gk wb81proxy05.ezweb.ne.jp
太田監督が全国屈指?

そーなんすか?

19 :秋田県人 :2012/10/13(土) 21:04 07032040444878_ej wb004proxy04.ezweb.ne.jp
もちろん!
太田監督は、最強だ!

20 :秋田県人 :2012/10/16(火) 15:38 07G2wwc proxycg073.docomo.ne.jp
仁賀保高校の監督も太田ですけど

21 :秋田県人 :2012/10/29(月) 21:15 KD182249242158.au-net.ne.jp
ネタ板の某スレから来ました。
ワラタw

22 :秋田県人 :2013/01/25(金) 20:56 2hG2wOg proxycg093.docomo.ne.jp
東北から秋田だけ選抜出ないのかw

23 :秋田県人 :2013/01/25(金) 21:42 07031040337912_ma wb89proxy02.ezweb.ne.jp
青森もでていません

24 :秋田県人 :2013/01/26(土) 20:28 IF83mHo proxy30011.docomo.ne.jp
青森は最近、強いからよくても・・・秋田はなんか?忘れられてる。夏の大会で秋田の強さを見せてくれ

25 :秋田県人 :2013/02/15(金) 21:33 07032040444878_ej wb78proxy12.ezweb.ne.jp
秋商最強!
全国制覇!

26 :秋田県人 :2013/02/21(木) 11:31 2fB1hPc proxycg063.docomo.ne.jp
秋商はしばらく弱いと聞いたが?
上 目指すのは宮城の育英にいくらしい。指導力がないから。
今年はどこも弱いからな
こんな年に空気読まないで甲子園いくのが本荘(笑)
個人的には明桜の左腕に期待してたがイマイチだった
明桜は打てない 守れない…
しかもあの左腕 青森生まれ北海道育ちじゃねーか

27 :秋田県人 :2013/02/24(日) 02:44 s830214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
能力があって、他県に行くのはいいとして、
有力校のメガホン叩き要員と、秋田の公立レギュラーとどっちがいいのかな?

経付にいよいよ野球留学が来る

28 :秋田県人 :2013/02/24(日) 05:08 2fB1hPc proxy30013.docomo.ne.jp
明桜は今でも何人かいるよね留学生! まぁしかしレベルが…

29 :秋田県人 :2013/02/24(日) 14:48 NVQ1g3v proxy30005.docomo.ne.jp
迷桜は力を入れてませんからね。

30 :秋田県人 :2013/04/04(木) 07:18 07032040444878_ej wb78proxy05.ezweb.ne.jp
市内リーグ始まるよ!
秋田商業頑張れ!

31 :秋田県人 :2013/04/04(木) 08:50 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
今年は能代高校みたいだね。
盛岡中央には負けたこと無いって。あと済美とやって勝った智辯だか智辯和歌山?にも勝っているそうだ。
まぁ〜あくまで昨年〜現在遠征中での練習試合の話だけど。
夏に向けて伸びて欲しいな・・・

32 :秋田県人 :2013/04/04(木) 08:51 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑ごめん山形中央のまつがいw

33 :秋田県人 :2013/04/05(金) 21:29 5HQ1gXo proxycg068.docomo.ne.jp
野球わかんないで話すのやめろや

34 :秋田県人 :2013/04/06(土) 10:19 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>> 5HQ1gXo proxycg068.docomo.ne.jp
誰に言ってんだ?俺か?

35 :秋田県人 :2013/04/06(土) 23:05 p10111-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
いつも思うんだけどさ?
野球知ってる・知らないってどこで判断するの?
プロの人でも「自分はまだまだ野球を知らない」って言う人がいるんだが
>>33あんたスゲーな(笑)

36 :秋田県人 :2013/04/07(日) 07:15 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
俺素人だけど、>>33の言ってることちょっと分かるなぁ。
>>31>>32のくだりは決定的にズタボロじゃんかw。

37 :秋田県人 :2013/04/07(日) 09:09 p10111-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
能代高校が練習試合で勝っている話しなんだろ?
何が決定的にズタボロなの?

38 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:18 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
甲子園出場校(名門校)が無名校にベストメンバーに向かうかだって疑問があるし、
過去の練習試合で勝った負けたなんぞで>今年は能代高校みたいだね。となるのはナンセンスw

のあたりで充分に決定的にズタボロで〜す。>p10111さんOK?

39 :秋田県人 :2013/04/08(月) 08:28 s826242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
選挙の「一票の格差」が話題になっているけど、夏の大会でも64校ぐらいに出場校増やしてやれば面白いんじゃないかな

40 :秋田県人 :2013/04/08(月) 08:33 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>16,25みたいなのは肯定で>>31は否定なんだ?
野球判らない?ナンセンス? へ〜

>>33,38
じゃあさ、あんたら野球知ってんだろ?
だったら抽象的なこと言わないでさ、はっきりと教えてくれよ?野球を知らない俺に。

41 :秋田県人 :2013/04/08(月) 08:35 s829062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
例えば、ベスト8まで残った県で15の枠を分ければある意味公平なトーナメントになると思うんだけど

42 :秋田県人 :2013/04/08(月) 15:49 s2909233.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>40反抗してはなりません!彼等は野球を知り尽くしている偉くて強い方々なのです。反省なさい。

43 :秋田県人 :2013/04/08(月) 22:57 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
>p3078
俺素人だけど馬鹿にされたコメントに対してムキになると本当の馬鹿に見えるよ。クスクスコ

44 :秋田県人 :2013/04/09(火) 06:25 FdD3NGb proxycg056.docomo.ne.jp
北海道、東京、神奈川、大阪、愛知は2校選出。
春センバツ優勝校は自動的に夏の出場権獲得。
その都道府県はもう1枠獲得。
北海道、東京、神奈川、大阪、愛知の場合は3校になる。

で、どうだろう?

あと国体は県選抜チームを組んで出場。

45 :秋田県人 :2013/04/09(火) 06:53 07032040444878_ej wb78proxy02.ezweb.ne.jp
秋田は、最強秋田商業!
一択で良いだろう!

46 :秋田県人 :2013/04/09(火) 07:06 p10111-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jpさん
そうやって人を小馬鹿にして楽しい?

47 :秋田県人 :2013/04/10(水) 06:19 s995061.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田県の高校野球に限った話ではありませんが
サッカー→秋商
ラグビー→秋工
バスケ→能工
など、各競技では全国区の学校がいくつかあります。
ただ、最近は他県の私学との競合と外国人留学生の台頭などで秋田県予選しか勝ち抜けない「井の中の蛙」状態が続いています。
今年はスポーツ界の体罰が問題化していますが向上心もなく、留学生も採らず、有力な指導者の招聘もせずに全国レベルに達しない選手を量産する指導者はスポーツ界にとって大きな損失です。
蛙の子は蛙と言われますが県内最強・全国未満の監督や指導者が中途半端な競技者しか育てられない現状は改善するべきです。

長くなってしまい、申し訳ございません

48 :秋田県人 :2013/04/10(水) 07:21 07032040444878_ej wb78proxy02.ezweb.ne.jp
全国屈指の名門、秋田商業野球部も全国区だろ?
秋田商業!忘れるなよ!
高校球児憧れの秋田商業最高!
秋田商業最強!
人気、実力ともNo.1だぜ〜!
全国制覇!

49 :秋田県人 :2013/04/10(水) 12:52 09C3mU2 proxy30038.docomo.ne.jp
>>48
いつもごくろーさんw

50 :秋田県人 :2013/04/10(水) 14:29 s1738105.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋商厨かよw

51 :秋田県人 :2013/04/10(水) 17:32 NVQ1g3v proxycg077.docomo.ne.jp
もしかして高校生かもしれません。
そっと見守ってあげましょうよ。

52 :秋田県人 :2013/04/10(水) 20:34 p5030-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
いいや、県南の秋商野球部父母の会かOB。過去レスにある。

53 :秋田県人 :2013/04/11(木) 17:08 NVQ1g3v proxycg059.docomo.ne.jp
ま、だとしたら議論も何も無いでしょうからスルーでいいのでは?

54 :秋田県人 :2013/04/11(木) 22:33 i58-94-180-233.s41.a005.ap.plala.or.jp
ひいきチームの応援なのでしょうから例えば根拠など無くてもいいんじゃないでしょうか?

55 :秋田県人 :2013/04/25(木) 18:16 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
asano
クソ

56 :秋田県人 :2013/04/29(月) 22:15 s2607110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
最近、高校野球で聞いたことのない学校が出たと思ったら校名改称してたパターン(明桜や修英もそうだが)が多い
地名+番号
地名+方角
地名+産業
地名オンリー
だと地味だから、甲子園出たときにカッコイイ名前ってないかな?
自分としては
天慶
創伝
栄新
成龍
なんて思ったけど
※秋田翔輝なんて上に地名つけるのは論外

57 :秋田県人 :2013/05/01(水) 22:19 FL1-49-129-152-231.myg.mesh.ad.jp
秋田なまはげ高校
秋田こまち高校
秋田鰰学園
秋田こまち高校
秋田清流高校
秋田かまくら学園

まあ、秋田のセンスはこんな感じかも・・・議員さんや行政のイメージからして・・

58 :秋田県人 :2013/05/01(水) 22:37 01c3oKJ proxy30019.docomo.ne.jp
>>57

秋田こまち高校がイチオシですか?

59 :秋田県人 :2013/05/01(水) 22:44 FL1-49-129-152-231.myg.mesh.ad.jp
野球場にもこまちって名付けるくらいですからね・・・

秋田犬高校・・・なんかも素敵

60 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:08 softbank126127092244.bbtec.net
聖ミール学園 は・・・?

61 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:39 s995157.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
GOTA高校
大森山学院
名峰カルデラ学園
TDK学院
鳥海山高校

62 :秋田県人 :2013/05/09(木) 07:45 07G2wwc proxycg098.docomo.ne.jp
稲庭学園

63 :秋田県人 :2013/05/09(木) 08:57 NVR1iOo proxycg097.docomo.ne.jp
秋田性交学院

64 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:09 07031040337912_ma wb89proxy08.ezweb.ne.jp
秋田

65 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:32 FdD3NGb proxycg050.docomo.ne.jp
秋田叔母木場学園付属叔母木場工業専門学校。

秋田おばこば学園大学付属おばこば工業専門学校。

66 :秋田県人 :2013/05/13(月) 21:59 07G2wwc proxycg104.docomo.ne.jp
なまはげ、うすらはげ学園

67 :秋田県人 :2013/05/13(月) 22:22 FdD3NGb proxy30009.docomo.ne.jp
今だが?今だすべ学園。
んだすか?んだす学園。
わっかだー!わっかだー学園。
どではっちゃがった学園。
やべぐねすか?やべっすなー学園。
おめだが?おらだす学園。
屁こだか?屁こだす学園。
屁こだすか?屁こいでねす学園。
屁こくッス?屁こかねでけねっスか学園。

68 :秋田県人 :2013/05/18(土) 21:11 07032040444878_ej wb78proxy04.ezweb.ne.jp
秋田県史上最強銀河系軍団秋田商業出陣!
全国制覇!

69 :秋田県人 :2013/05/18(土) 21:54 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
しっかり勝ってください。
いつだっけか弱小高校相手に接戦だったときありましたよね? それでは示しがつきませんから。

70 :秋田県人 :2013/05/20(月) 09:24 Fi22x1W proxy30061.docomo.ne.jp
秋田商業、昨日県北?平成高校との試合負けてましたよ。

71 :秋田県人 :2013/05/20(月) 10:22 FdD3NGb proxy30026.docomo.ne.jp
2004年と2006年の秋田商は甲子園ベスト4は狙えたな。

72 :秋田県人 :2013/05/20(月) 21:12 07032040444878_ej wb78proxy10.ezweb.ne.jp
>>70
マジっすか?
(泣)

73 :秋田県人 :2013/07/05(金) 20:15 s821023.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今後は無くなると思うが、秋田県の高校野球っていまだにエースは一人ぼっちの学校が多くて

甲子園級のピッチャー2人出せないほど指導者は教えかたがどうかしてるのか?

野球留学を受け入れないからこんなざまなんだよ

74 :秋田県人 :2013/07/05(金) 20:22 s824227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
明桜が野球留学生を大々的に入れないから、こうなるんだよ。

秋田県内だけでナアナアで野球やってて、先生同士の交流会じゃねえんだから。

甲子園レベルの私学なんか、前年の成績から下がれば即解任だよ

秋田県の高校野球関係者にもそれぐらいの覚悟をもってほしい。

公立がほとんどなら悪くても左遷ですむだろうし。

75 :秋田県人 :2013/07/05(金) 22:13 IJ02WVp proxycg082.docomo.ne.jp
指導者が先生の片手間だからな

76 :秋田県人 :2013/07/06(土) 14:10 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
秋田西高ガンバレ!
2回戦で4イニング20得点
守っては5回参考ながら完全試合

君たちならできる。

77 :秋田県人 :2013/07/06(土) 21:07 KD182249241008.au-net.ne.jp
しかしまあ市内の強豪がベスト4までいけず、県北や県南の公立が上位の常連になるなんて時代は変わったなあ

78 :秋田県人 :2013/07/11(木) 11:48 s1736186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年の甲子園は最低でもベスト4まではいくでしょ。

79 :秋田県人 :2013/07/11(木) 12:56 FdD3NGb proxycg077.docomo.ne.jp
本気で狙えたのが2011年の能代商でしたね。

如水館に勝ってれば勢いで関西にも勝ってたであろう。

80 :秋田県人 :2013/07/11(木) 13:10 softbank126078225123.bbtec.net
 野球留学といえばお隣の青森がそれだな。30年前は今の秋田より酷かった。新谷に完全試合されそうになって最後のバッターがデットボールで出塁してガッツポーズ・・・・
 今じゃ青森山田と光星が普通に勝ってる。他にも弘前聖愛と八高大一と・・・。私立ばっかりだな

81 :秋田県人 :2013/07/11(木) 22:04 s2608154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
試合あるかないかくらい前日に決めようよ!

82 :秋田県人 :2013/07/12(金) 02:27 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty407.jp-t.ne.jp
街でいきがってマナーの悪い秋工には勝ってもらいたくない。

83 :秋田県人 :2013/07/12(金) 07:46 FdD3NGb proxy30007.docomo.ne.jp
角館のバスが秋田中央インター方面に行ったって事は角館に一旦帰ったか、明桜の室内練習場に行ったかどっちかだな。

84 :秋田県人 :2013/07/13(土) 11:08 IF83mHo proxycg079.docomo.ne.jp
大舘工業は秋田高専を重要視してなかったな。エースを先発すればよかったのに。好投手の伊藤君を少ししか見れなかったので残念です。次は西目の村上投手が楽しみ。

85 :秋田県人 :2013/07/13(土) 12:46 FdD3NGb proxy30017.docomo.ne.jp
木村雄太を擁してた経付も平成を舐めてかかって1年の佐藤投げさせて負けたよね。


やっぱり舐めてかかったら負けるわ。

86 :秋田県人 :2013/07/14(日) 00:39 5HQ1gXo proxycg056.docomo.ne.jp
木村くん、引退したほうが…

87 :秋田県人 :2013/07/14(日) 14:30 5DO26Qa proxycg060.docomo.ne.jp
気になったことがあるんだけど今の高校野球は左腕と右腕違う色のアンダーシャツでいいのかな??
秋商の選手にいたけど

88 :秋田県人 :2013/07/15(月) 17:01 D2i265X proxycg042.docomo.ne.jp
秋田商業のホームラン。ファールじゃないかな?

89 :秋田県人 :2013/07/16(火) 23:13 KD182249242157.au-net.ne.jp
ポール直撃だからファールにはならないと思うけど …

90 :秋田県人 :2013/07/17(水) 10:09 FdD3NGb proxycg043.docomo.ne.jp
能代松陽の山打と明桜の砂田が全国レベル。

だから能代松陽か明桜に甲子園行ってもらいたい。

91 :秋田県人 :2013/07/17(水) 10:13 pw126162199142.62.tik.panda-world.ne.jp
テスト

92 :秋田県人 :2013/07/17(水) 10:18 pw126162199142.62.tik.panda-world.ne.jp
実況みる人いますか?

93 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:20 FdD3NGb proxy30025.docomo.ne.jp
能代松陽負けた〜!

後は明桜に懸ける。

94 :秋田県人 :2013/07/17(水) 16:12 d61-11-147-065.cna.ne.jp
したらば掲示板は、ひねくれ者が管理していてすぐ規制がかかる。ばかばかしいから書き込みやめた。

95 :秋田県人 :2013/07/17(水) 17:40 NVQ1g3v proxycg053.docomo.ne.jp
こまち球場の球速表示は正確なんですかね〜?

96 :秋田県人 :2013/07/17(水) 19:53 s1736186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年は冥王が強いと思います!野球のルールわかんねーけど、明王が強いと思います!

97 :秋田県人 :2013/07/17(水) 20:53 s2608154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
明桜こそ代表にふさわしい

98 :秋田県人 :2013/07/17(水) 21:37 KD182249241045.au-net.ne.jp
市内勢頼むぞ!

99 :秋田県人 :2013/07/17(水) 21:37 7qn1gdY proxycg032.docomo.ne.jp
>>87
それって片方だけ長袖じゃなかった?
だとすれば俺も気になった。
片方捲ってる訳でもなさそうだし。
あれはちょっと?な感じだな。

100 :秋田県人 :2013/07/17(水) 23:53 D2i265X proxy30023.docomo.ne.jp
大農はいつからこんなに弱くなったんだ。情けない。

101 :秋田県人 :2013/07/18(木) 01:04 ca9d67-052.dynamic.tiki.ne.jp
って、いつ強かった時があったんだw

102 :秋田県人 :2013/07/18(木) 01:26 D2i265X proxycg074.docomo.ne.jp
wゴメンね僕ちゃんw

103 :秋田県人 :2013/07/18(木) 10:11 FdD3NGb proxycg007.docomo.ne.jp
過去に良い所まで行って今、低迷中の高校は

あと少しで甲子園だった成田擁した鷹巣。

好投手阿部を擁してた由利工業。

全国屈指の左腕木村を擁してた経付を倒した平成。

何となく決勝まで行ってしまった湯沢。

104 :秋田県人 :2013/07/18(木) 12:54 5DO26Qa proxy30019.docomo.ne.jp
>>99
片腕は七分のアンダーアーマーみたいなの着てました。調べてみたらもう片腕はマクダビットというメーカーのレッグスリーブでした。高校野球で使用可能なのかは分かりませんが着けるなら秋商カラーで合わせないといけないですね

105 :秋田県人 :2013/07/18(木) 13:33 2hG2wOg proxycg067.docomo.ne.jp
アンダーアーマーってブランド名だぞ

106 :秋田県人 :2013/07/18(木) 15:05 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
>>103の最後のオチがウケル!

あのときは湯沢ツキがありまくりで、決勝で運が尽きた。
いいじゃないの、全国放送にうつったんだから。

107 :秋田県人 :2013/07/18(木) 22:01 ILk3O5O proxycg022.docomo.ne.jp
>>103
鷹巣は今、低迷どころか合併して無いよ。

108 :秋田県人 :2013/07/18(木) 23:38 p22089-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
角館がいい感じだな

109 :秋田県人 :2013/07/19(金) 10:32 s995056.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ここで書くことじゃないかも知れないが

甲子園で酷使してプロ野球で短命選手なるのと

そこそこの成績でプロ野球入って(できれば一軍で)40歳前後まで続けるのと

どっちがキレイなんかね?

松井やイチローがメジャー行ってから日本プロ野球って事実上メジャーの2軍みたいな感じだから

秋田県内の高校からメジャー行く人が出るのはいつになるか

110 :秋田県人 :2013/07/19(金) 10:35 s995029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
補足

メジャー行くって言っても
マイナー契約やすぐ出戻りするような人は別だよ

111 :秋田県人 :2013/07/19(金) 18:45 p12141-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
補足してまで関係無いことを書く立川w

112 :秋田県人 :2013/07/20(土) 12:03 D6k1gJb proxycg062.docomo.ne.jp
決勝は秋田商と角舘かな?

113 :秋田県人 :2013/07/20(土) 12:33 2ck1H7t proxycg061.docomo.ne.jp
金農頑張れ!

114 :秋田県人 :2013/07/20(土) 18:28 softbank126127092244.bbtec.net
K高校の名前入りバスの前を横断したら
運転手に舌うちをされました。
球場内でバスを運転する高校関係者の方。
歩行者優先でお願いします。

115 :秋田県人 :2013/07/20(土) 18:34 s2609210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
元大農の第三を雇った明桜
元経付の鈴木を雇った修英

他県からみればどう思うんかね?

ちなみに
秋田中央の桑原は2003に平成の監督でした

116 :秋田県人 :2013/07/20(土) 18:39 NQ626cW proxycg023.docomo.ne.jp
耳良いんだね。車内の舌打ち迄聞こえるんだ。運転手も早く球児を休ませたい気持ちだったかも知れないが…普通の歩行者ならともかく、こんな歩行者らしい人に晒されるとは。お疲れ様でした。

117 :秋田県人 :2013/07/20(土) 18:56 s993063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
金農と角高のどっちか、
はっきり書けや!ボケ!

まさか
O-magariKoukouのKなんて言わんといてや

それとも
秋田商業「高校」のKか?

118 :秋田県人 :2013/07/20(土) 20:34 KD182249241007.au-net.ne.jp
バスのディーゼルエンジンのガタガタガタってうるさい音がなってる状態なら車内にいたとしても舌打ちなんか聞こえねーだろ

119 :秋田県人 :2013/07/21(日) 11:03 softbank126127092244.bbtec.net
<<116 そのバスは球児は乗っていませんでした。一般応援以外の生徒
(吹奏楽など)と思います。一般応援の生徒は観光バスで、交通誘導員
がかなりの台数を歩行者より優先して先に進ませ終わっていました。
歩行者は観光バスの間は待たされましたが、学校のバスの順になった
ら歩行者を優先にしたので、その高校のバスの運転手はついて行きたかった
だけと思います。
<<116、118 舌打ちは普通聞こえないと思います。明らかに嫌がらせを
したくての舌打ちでしたから表情で十分伝わりました。
<<117 この場で書くことではないと思いますが、聞かれたので回答
します。角○です。

120 :秋田県人 :2013/07/21(日) 11:11 softbank126127092244.bbtec.net
以上の内容でこのスレに来ている方の考え方がわかりました。
舌打ちが聞こえる、聞こえないが話題になるとは・・


わたし個人は、自分の一生で舌打をされる場面が来るなんて
夢にも思いませんでした。下品を通りこして、野蛮です。
野球って・・そんなもんなんですかね。
もしかしたら、そのバスの運転手も野球は好きでないのに
駆り出されてうんざりしていたのかもしれませんね。
閑話休題。おしまいにしましょう。

121 :秋田県人 :2013/07/21(日) 13:26 KD182249241022.au-net.ne.jp
みんながあんたの希望通りのことを話題にするなんて思うなよ

122 :秋田県人 :2013/07/21(日) 13:42 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
舌打ちする表情は見ただけでも充分伝わるものなので
あなたの感覚は間違ってはいない。

聞こえる聞こえない等々の揚げ足取りは恥を知るべき、ガキかw

123 :秋田県人 :2013/07/21(日) 13:58 nptta201.pcsitebrowser.ne.jp
そんな喧嘩するなよ

124 :秋田県人 :2013/07/21(日) 14:10 s998015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>120あなた面倒臭そうな性格だから、多分みんな心の中で舌打ちしてると思います。人間としてダメなのかもしれません。

125 :秋田県人 :2013/07/21(日) 14:48 7qn1gdY proxy30019.docomo.ne.jp
やっべ角館あと一つで甲子園だ。
おらワクワクして来たぞ。
もちろんどちらが甲子園に出ても応援するけれども。
いい決勝になるよう期待します。

126 :秋田県人 :2013/07/21(日) 14:58 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
角館に出てほしい。

127 :秋田県人 :2013/07/21(日) 16:14 7sE3nGn proxycg093.docomo.ne.jp
角館、大曲両校守備よかったね。
第一試合よりレベルの高い試合だったわ。
市内勢はまぁポロポロやってくれたね。
合わせて7エラーww
角館が甲子園行った方がおもしろいかも。

128 :秋田県人 :2013/07/21(日) 18:59 D6b2xlp proxycg084.docomo.ne.jp
>>124素晴らしい!

129 :秋田県人 :2013/07/21(日) 22:21 s851225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
角館が甲子園行けば、柳葉敏郎ちゃんきますか?

130 :秋田県人 :2013/07/22(月) 06:16 s821219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
誰が言ったか『雑草軍団』

甲子園では言われないww

131 :秋田県人 :2013/07/22(月) 09:54 NRE2wHt proxycg035.docomo.ne.jp
ギバちゃん 行く気満々ですよっ(^O^)

自分の母校ですから いってほしいです

132 :秋田県人 :2013/07/22(月) 12:45 FdD3NGb proxycg094.docomo.ne.jp
角館が行けばふるさと紹介VTRは武家屋敷の桜か。

133 :秋田県人 :2013/07/22(月) 14:17 s851225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大捜査線の音楽でリアルに盛り上がったら凄そうだ。

134 :秋田県人 :2013/07/22(月) 15:19 FdD3NGb proxycg006.docomo.ne.jp
キバちゃんが哀川翔らとやってたバンドって何だっけ?

あの音楽いんじゃない?

135 :秋田県人 :2013/07/22(月) 17:56 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>134
一世風靡セピアの「前略道の上より」でしょ。
角高じゃなくて大曲が応援歌で使ってたよw まあ高校野球の
応援歌としては定番化してるけどね。

136 :秋田県人 :2013/07/22(月) 17:59 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>129
甲子園待たずに明日の決勝戦応援しに行く可能性大ですよ。
ドラマの撮影とかなければ、基本的に刈和野に住んでますからw

137 :秋田県人 :2013/07/22(月) 21:19 07032460595630_ed wb001proxy10.ezweb.ne.jp
だがギバちゃんはアルプスで泥酔してる可能性もあるぞ

138 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:15 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
明日は雨?

139 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:55 p9111-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
降らねっすべ。

140 :秋田県人 :2013/07/23(火) 12:39 NVQ1g3v proxycg064.docomo.ne.jp
もうすぐ始まるな。

相馬より球速では勝ってた金農の木場や宮田の球をミートしてたし、秋商打線を封じられるかが鍵だな。相馬の制球力次第か?

141 :秋田県人 :2013/07/23(火) 12:59 ATW1I8b proxycg038.docomo.ne.jp
AAB 高校野球、解説、嶋崎?? 時代遅れの解説しかしない過去の人。
どうせなら大藤アドバイザーとか呼んだ方が・・・

142 :秋田県人 :2013/07/23(火) 13:33 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>141
思い切って石井浩郎

143 :秋田県人 :2013/07/23(火) 13:50 07032460595630_ed wb001proxy10.ezweb.ne.jp
嶋崎…そろそろ「野球に必要なのは何でしょう?」に「雪山合宿です」とか言うな。精神面の話なってる

144 :秋田県人 :2013/07/23(火) 14:09 D6b2xlp proxy30021.docomo.ne.jp
角館このままだとヤバいね…。何となくそんな気が。

145 :秋田県人 :2013/07/23(火) 14:14 i121-119-54-150.s05.a005.ap.plala.or.jp
秋商頑張れ…

146 :秋田県人 :2013/07/23(火) 14:33 pw126186072124.7.panda-world.ne.jp
角館は初球をうちあげてチャンスを潰してばかりだな。
もったいない。

147 :秋田県人 :2013/07/23(火) 15:03 5DO26Qa proxycg043.docomo.ne.jp
二人目の頭部デッドボール

148 :秋田県人 :2013/07/23(火) 15:05 AYW2wwe proxy30026.docomo.ne.jp
タッチアップできたな

149 :秋田県人 :2013/07/23(火) 15:44 NVQ1g3v proxycg014.docomo.ne.jp
凄い試合だな

150 :秋田県人 :2013/07/23(火) 15:52 5DO26Qa proxy30013.docomo.ne.jp
秋商ショート調子こきすぎ(笑)

151 :秋田県人 :2013/07/23(火) 16:33 s1154236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
うーん、正直秋田商はちょっと強い相手だとポロポロエラーして安定感のないチームに見えた。甲子園では期待出来ないと思った。

152 :秋田県人 :2013/07/23(火) 16:40 09C3mU2 proxycg035.docomo.ne.jp
秋商
キャプテン(能代2)を始め、全県から選手が集まっているんだから、もっと強くても…

角館
来年に期待
お疲れ様でした。

153 :秋田県人 :2013/07/23(火) 16:50 IF83mHo proxycg005.docomo.ne.jp
相馬投手、お疲れ様でした。

154 :秋田県人 :2013/07/23(火) 16:50 pw126214071121.1.panda-world.ne.jp
角高お疲れさまです。
ピッチャー良かったね。にしても角高終盤になって1、3塁ワンナウトで4番だけどここをスクイズで取れればと思ったす

155 :秋田県人 :2013/07/23(火) 16:52 D2i265X proxycg047.docomo.ne.jp
選手は良く頑張った。相馬君の力投に涙が出ました。少し残念なのは両高監督の采配と秋商寄りの主審。

156 :秋田県人 :2013/07/23(火) 16:59 pw126214071121.1.panda-world.ne.jp
角高お疲れさまです。
ピッチャー良かったね。にしても角高終盤になり1、3塁ワンナウトで4番だけどここをスクイズで取るのは駄目なのかな?確実に。4番でも。

157 :秋田県人 :2013/07/23(火) 17:49 7sP1Gm9 proxy30002.docomo.ne.jp
甲子園行く前にバントの練習して行ってね。

158 :秋田県人 :2013/07/23(火) 18:08 D2i265X proxycg057.docomo.ne.jp
太田監督、バントのサイン出さないから!嶋崎さんかなり不満でしたね。強気なのは良いけど、プロ野球じゃないんだから基本に徹して欲しい。
角館はもっとバントを決めて欲しかった。特に角館の1番にはセイフティーバントの指示をしてくてたらもっと面白い展開になってたと思います。

159 :秋田県人 :2013/07/23(火) 18:15 03O3MJR proxycg083.docomo.ne.jp
前半は確実に、うまいバント決めていたけどね

160 :秋田県人 :2013/07/23(火) 18:20 s1154236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
商業の監督さんの采配は甲子園で勝てるとは思えない。キレイな試合して勝とうとしすぎ。

161 :秋田県人 :2013/07/23(火) 18:39 D4U0sXG proxycg041.docomo.ne.jp
頭にデッドボール受けて、タンカで運ばれた角館の選手どうしたかな?大丈夫かな?

162 :秋田県人 :2013/07/23(火) 18:51 KD106159090050.ppp-bb.dion.ne.jp
秋商おめでとう!

163 :秋田県人 :2013/07/23(火) 19:03 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
飽き性キャプテン曰く、「このままじゃ全然駄目だ」だと。
自覚してるのはいい事だが、角高行けばよかったとか言われない様に
本番までに監督の戦術や、サヨナラのチャンスが何度も有ったのに
決めきれなかった原因等も突き詰めていかなきゃだな。
このままでは秋田県の代表としては恥ずかしくて送り出せないね。
あと、佐々木投手がアウトコースの判定に対して露骨に不満を表して
いた回があったね。主審から注意されても不思議ではなかったけど。
何で、主審のジャッジが秋商寄りだったと言うのは有り得ないな。
アウトコースの判定が厳しかったのは両チーム共通。

164 :秋田県人 :2013/07/23(火) 19:11 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>161
意識はちゃんとしてて、一旦ベンチに戻って来てましたよ。
本人は出たがってたらしいですけど、監督がなだめたらしいです。

165 :秋田県人 :2013/07/23(火) 19:18 D2i265X proxycg076.docomo.ne.jp
角館の監督の判断は正しいです。脳に異常が有れば命にかかわります。

166 :秋田県人 :2013/07/23(火) 19:51 ATW1I8b proxy30006.docomo.ne.jp
>>158
采配=監督と選手の信頼関係に於いて振るうもの!
その責任は監督が全て負うものと・・・
結果だけで批判するのは、どうかと??
全ては確率の問題。 アウト1つ献上してスコアリングポジションに送って、ワンヒット出る確率が高いか低いか?・・・
セオリー・・・? いろんな戦術、チームカラーがあっていぃのでは?

167 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:05 p29132-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
角館は惜しかったけど、来年こそは頑張ってくれ
見てて思ったが、スイングの速さが全然違ってた。秋商打者のほうがはるかに上
ひとつ間違えれば、もっとあっさり決着しててもおかしくない
角館は後半疲れてきたのか、下からバットが出てくるようになってポップの連続だった

秋商の打線と、角館バッテリーだったらそこそこ甲子園でも戦えそうだなと思ったが
あと秋商のP、審判に露骨な態度はよくない。あれだけは甲子園でやっちゃ絶対イカン
それを踏まえて、甲子園では頑張って欲しい

168 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:13 p29132-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
あとは采配に関しては166さんに同感
バントで送るのと、強行を貫くのと、どちらを選ぶのも監督の判断
太田監督は好きじゃないが、打たなきゃ甲子園では勝てないと
思って送るのはなしと信念を貫くのもまた、あり。
実際甲子園に行って、全国の強豪を目の当たりにして
今までの野球じゃダメだと思ってやってると思う。

169 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:36 ATW1I8b proxy30025.docomo.ne.jp
それよりテレビの解説! 嶋崎とか保坂とか・・・

もう少し、まともなこと喋れる解説者いないのかなぁ??

170 :秋田県人 :2013/07/23(火) 21:29 pw126253065245.6.panda-world.ne.jp
来年頑張れなんてのは来年もやれる選手だけに言えること、高校野球はショーでは無いから原点に帰る事が大切!
両チームに言えるがなんの為にベンチに20人入れてるか?
タラレバでは無いが仮に再試合になった場合でも2人に350球も投げさせるのか?
地区大会、甲子園で肩壊すくらいなら一層ベスト8位で負けてプロに行って活躍のほうがいいかもな?
秋商の監督には原点に戻って戦って欲しい。
角校監督には部員60人も居ますよと言いたいです。
結果的にはいい試合だったと言えますが何か、清々しい気持ちになれない気分です。
角校お疲れ様でした。
秋商は甲子園で頑張って下さい。

171 :秋田県人 :2013/07/23(火) 21:40 IF83mHo proxycg092.docomo.ne.jp
朝日よりNHKの実況がハキハキしてよかった。

172 :秋田県人 :2013/07/23(火) 21:53 ATW1I8b proxycg073.docomo.ne.jp
>>170
揚げ足取るつもりはないけど、何を言いたいのかわからない(笑

毎年のことだけど、勝って代表になった子供達や監督の采配を批判しないで素直に応援出来ないのかなぁ?

173 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:00 NVQ1g3v proxycg084.docomo.ne.jp
>>155
アンパイヤの意味わかりますか?
アマチュア野球の中でも特に高校野球の選手権大会(予選含む)で公正なジャッジがなされないはずは無い。
小学校から社会人でも同じだがな。

174 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:05 7qn1gdY proxycg006.docomo.ne.jp
>>170
貴方みたいな考えの人ばかりが父兄やらに居ればいいが、エース温存などして負けた日には黙ってない父兄やらがいる訳ですよ。
んで、今度は選手がぶっ壊れたらぶっ壊れたで黙ってない父兄もいる訳ですよ。
監督も一人でいろんな問題を背負ってやってる訳ですよ。
まぁそれが監督の仕事と言えばそうですが。
高校野球の永遠の課題だと思います。
長文すいません。
馬鹿なのでうまく説明出来ませんでした。

175 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:09 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp
秋田商業、角舘高校ともによく頑張ったね。特に相馬君の力投が印象強かった。お疲れ様でした。

176 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:19 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>167
秋商のピッチャーがマウンドを数歩降りて、人差指でアウトコース側をクイクイッてやりつつ、
不満そうな表情でなんか呟いてたんだよね。TVの実況では「構えたコースに
ちゃんと投げてるのに。。って感じですかね」みたいな事を言ってたから、
もしかして際どいコースに決められなくなって自分に苛立ってたのかな。
でもTV中継で見る限りでは、指クイクイをして何かを確認後、一瞬間を置いて
明らかに納得いかない様な憮然とした表情をしてたんだよね。確信は持てない
けど、自分が見た感じでは主審に対して「外なの?入ってないの?えぇ〜orz」
みたいな感じのやりとりがあった様に見えたもので。

177 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:26 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
球審

178 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:36 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
あ。主審じゃなくて救心、あや、球審だったすねw

179 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:42 7qn1gdY proxycg044.docomo.ne.jp
>>176
バッターは角舘のピッチャー。
おいおいコイツ投げた時はストライク取ってるべ。
的な指差しに見えた。
あくまで俺の予想です。

180 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:51 s1018167.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
危険球、プロなら一発退場なのに何度も。

181 :秋田県人 :2013/07/23(火) 23:00 s995226.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋商ピッチャー、デッドボール出しすぎ!甲子園行って頭部や顔面はやめてね。

182 :秋田県人 :2013/07/23(火) 23:21 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
プロの試合じゃなく高校生の野球を楽しめよ。

父兄や審判の事を書いてる奴さぁ
ウザイよ

183 :秋田県人 :2013/07/24(水) 01:45 05001012524052_ab wp02proxy10.ezweb.ne.jp
監督の采配とか審判がどうのとか言ってるヤツらいるが結果的に勝った方が強いだろ
高校野球はプロじゃないんだから見せ物じゃないんだし
勝つために自分らの野球やってるだけだ

184 :秋田県人 :2013/07/24(水) 02:29 p1219-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
勝つ為にねぇーあれで?
審判は平等だったと思うが、監督采配は糞だな
たまたま勝ったからいいだろーが俺は高校野球を楽しみたいんだ
秋商応援してたがあんなんじゃ甲子園では通用しないだろ?
ところで高校野球は危険球ルールは無いのかね?

185 :秋田県人 :2013/07/24(水) 02:57 7qn1gdY proxy30019.docomo.ne.jp
>>184
明らかに狙って投げてれば退場に出来るはず。
じゃなきゃ相手チームの選手全滅させる事も可能になるものw
まぁ点いくら取られるかわからんが。

186 :秋田県人 :2013/07/24(水) 03:09 7qn1gdY proxycg063.docomo.ne.jp
あぁ没収試合にと言うのを忘れてました。
すいません。

187 :秋田県人 :2013/07/24(水) 03:15 p1219-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
183
アンタあちこちに同じこと書いて何が狙いなの?みっともないよ

188 :秋田県人 :2013/07/24(水) 07:48 s1154236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
水をさすようで悪いが、オレの主観では秋田商のエースは全国強豪校のバッティングピッチャーに最適だと思いました。打ちやすいし、高めに上手く投げてくれるから。

189 :秋田県人 :2013/07/24(水) 07:53 FdD3NGb proxy30015.docomo.ne.jp
保坂君の紳士的な投球を見習ってもらいたい。

190 :秋田県人 :2013/07/24(水) 08:18 2eX3oei proxy30017.docomo.ne.jp
角館おしかったねーーーー

191 :秋田県人 :2013/07/24(水) 11:55 07032460294076_gk wb81proxy05.ezweb.ne.jp

あの2個のデッドボールは、打者に避ける技術が無かっただけで、秋商ピッチャーの危険球等でありません。

経験者には解ると思います。

192 :秋田県人 :2013/07/24(水) 13:49 p1219-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
酷いヤジの件まで角館側だったとすり替えてるサイトが有るなw
まるでどっかのごみ国家みてーだなw
判定にチラしかめ頭にあてそこまでして勝ちたいかまるでホエドw

193 :秋田県人 :2013/07/24(水) 14:08 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>191
それは誰が読んでも只の秋商側援護の意見。

194 :秋田県人 :2013/07/24(水) 16:46 2fB1hPc proxy30009.docomo.ne.jp
決勝録画で見たけど秋商のピッチャーしょぼいな
かなりの確率でボコられるぞ!! 秋商の監督は相変わらすダメだな(笑)
恒例になりつつある貧打
エラー
角館にでてもらいたかった。ちなみに優勝予想は明桜でした。
毎年レベルが下がってるね確実
リトルシニア強化しなきゃもう東北ですら勝てない

195 :秋田県人 :2013/07/24(水) 16:53 NVQ1g3v proxycg045.docomo.ne.jp
あのアンダースローの投球を角館は勿論、対戦した学校が打ちあぐねた結果が秋商の優勝になったのは歴然たる事実。
3死球の内2つが頭部だったというのは偶然だと思う。
身内も居るし角館ファンなのだけど、再三のチャンスを生かせなかった角館が負けたのも実力だと思うしかない。
角館にはこの悔しさを糧に来年の春夏に向けて頑張って欲しいし、県代表の秋商には県民皆が拍手するような活躍を甲子園でしてきて欲しいものです。

196 :秋田県人 :2013/07/24(水) 17:54 09C3mU2 proxycg084.docomo.ne.jp
自分が贔屓にしている高校以外は、認めようとしないんだろうな、ここの解説者はw

197 :秋田県人 :2013/07/24(水) 18:32 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
明桜は経付時代の様な安定感は既に無いな

198 :秋田県人 :2013/07/24(水) 18:37 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>196
正直な話、贔屓目に見ようが見まいが県予選時点での秋商は、とてもじゃないが
甲子園で初戦突破出来るレベルじゃないのは紛れも無い事実なんだけどね

199 :秋田県人 :2013/07/24(水) 20:28 p2055-ipbf203akita.akita.ocn.ne.jp
二年前能代商が甲子園行く前も>>198みたいな人たくさんいたよね

200 :秋田県人 :2013/07/24(水) 20:39 7qn1gdY proxycg082.docomo.ne.jp
まぁ今年は各地で波乱有りで、去年より甲子園のレベルが低い事は確実。 秋商は監督いわく去年より力が上らしいので、勝つチャンスは十分にあるでしょう。

201 :秋田県人 :2013/07/24(水) 22:13 D2i265X proxycg093.docomo.ne.jp
角館の相馬くんは良く頑張った。だが、飽き性の監督は相変わらず判定にイチャモン付けるしピッチャーは態度悪いし。後味の悪い試合だった。飽き性の選手は洗脳された信者に見えた。

202 :秋田県人 :2013/07/24(水) 23:19 IF83mHo proxycg022.docomo.ne.jp
以前の経附は野球、陸上、ソフトボール、サッカーが強かった。選手も集めていたし。昔みたく部活に力を入れてほしい。野球は有能な左ピッチャーを誕生させていたし。

203 :秋田県人 :2013/07/25(木) 00:38 ATW1I8b proxycg022.docomo.ne.jp
>>202 三○第△では無理でしょう!

204 :秋田県人 :2013/07/25(木) 15:37 07032460108790_gk wb81proxy05.ezweb.ne.jp
今年は観戦出来ませんでしたが、秋商の佐々木君って球速どれ位でした?

205 :秋田県人 :2013/07/25(木) 17:57 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>204
プロなら兎も角、高校のアンダースローは出てもせいぜい130k台前半だと思う

206 :秋田県人 :2013/07/25(木) 17:59 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>199
いたよねって言われても、解る人が見たら明らかな事実だものしょうがないでしょう。

207 :秋田県人 :2013/07/25(木) 18:34 07032460108790_gk wb81proxy11.ezweb.ne.jp
>>205
ありがとうございます
インコース突けるのは長所ですが。。。
甲子園ではハイボールは捨てて、低めに専念って感じですかね

208 :秋田県人 :2013/07/25(木) 19:21 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
打者の近くで浮き上がるボール(ソフトボールで言う処のライズボール)は
れっきとした武器になるでしょうね。因みにアンダースローで打者の頭部
付近に球が行ってしまうのは、一種の宿命の様な物です。打者が避けるのは
オーバースローでの頭部付近への投球と違って、難しいんです。

209 :秋田県人 :2013/07/25(木) 21:03 D6b2xlp proxycg051.docomo.ne.jp
角館は地元だから応援してたけど俺もあの死球は経験上しょうがないと思う。アンダースローだし。ただ残念なのは終盤の満塁のときスクイズしてれば角高が甲子園…まぁ成功してればだけど。

210 :秋田県人 :2013/07/25(木) 21:08 p30161-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
よけれないほうが悪いと罵声浴びせた件ですね。

211 :秋田県人 :2013/07/25(木) 21:59 07032040444878_ej wb78proxy01.ezweb.ne.jp
俺の彼女は、甲子園に行きたいが為に秋商に入ったwww
修学旅行が2回3回あるって、喜んでたwww
先生から秋田高校に行った方が良いと言われてたのに…

212 :秋田県人 :2013/07/25(木) 23:15 FLH1Aao213.aki.mesh.ad.jp
>>211
ヒント:彼女の自由。
一過性の彼氏であったお前の入り込む余地なし。

213 :秋田県人 :2013/07/26(金) 06:42 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
羽後弱すぎ

214 :秋田県人 :2013/07/26(金) 10:17 07032460395190_ec wb90proxy04.ezweb.ne.jp
秋商 佐々木は山田より同時期としては上だと思います。身長もあるし野球センスも良いですね 打撃さえ波に乗ればベスト8はいけるぞ!

215 :秋田県人 :2013/07/26(金) 13:17 Kqu26am proxycg033.docomo.ne.jp
両高校ともよく頑張った。高校野球の美しい姿を見せてもらったと思った。ただ、残念なのは角舘の大人の応援。とても残念だ。選手や生徒に申し訳ないと思った。

216 :秋田県人 :2013/07/26(金) 13:28 om126204049039.3.openmobile.ne.jp
所詮田舎者だから(笑)

217 :秋田県人 :2013/07/26(金) 15:37 07032460294076_gk wb81proxy02.ezweb.ne.jp
バントで一番難しいコースは「インハイ」であり。
投手はミス誘発の為に「インハイ」を狙うのは常識です。

また

僅差となった試合の終盤、攻撃側として「死球」はチャンスに繋がる要因であります。

218 :秋田県人 :2013/07/26(金) 15:42 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
うん、でも残念だがそれは既に学童野球で教えるレベルだな。

219 :秋田県人 :2013/07/26(金) 17:07 NVQ1g3v proxycg034.docomo.ne.jp
>>215
ヤジでなく応援?

220 :秋田県人 :2013/07/26(金) 17:15 07032460294076_gk wb81proxy10.ezweb.ne.jp
学童野球だろうがプロ野球だろうが、基本は共通な事は知ってるのかな?

221 :秋田県人 :2013/07/26(金) 17:58 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>220
学童野球で教わるレベルなら素人が云々言わなくても高校球児なら
常識レベルだよな普通に。

222 :秋田県人 :2013/07/26(金) 18:00 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>219
角高側の親達がああだこうだ言ってたのは明らかに野次だろ。

223 :秋田県人 :2013/07/26(金) 18:05 07032460294076_gk wb81proxy01.ezweb.ne.jp
>>221

誰が素人だって?


てめー随分なめってっけど

てめーのキャリアはどの位だ?

224 :秋田県人 :2013/07/26(金) 18:28 p25045-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
215
今更ヤジ側まですり替えて何がいいたいのかね?
スタンドに観戦に行った角館応援の方に聞きましたがそんな事は気が付かなかった
といいましたよ。
秋商側だとの書き込みが爆に有りますけど?
その方は秋商側にもそんなのは居なかった気が付かなかったと言ってました。
スタンドは角館応援が圧倒だったとは言っていました。
テレビ観戦ですら、秋商は全て印象悪かった、もう勝ったんだから
そんなことまでして話題提供したら恥を重ねるだけ、なんだかんだ言わず
秋商の応援したほうがよいと思いますよ。

225 :秋田県人 :2013/07/26(金) 21:21 07032040444878_ej wb78proxy08.ezweb.ne.jp
「秋田商業全国制覇」のポスターどうなの?
見る度に恥ずかしくなっちゃう

226 :秋田県人 :2013/07/26(金) 22:27 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>223
プロじゃなかったら素人なんだよ。猿でも解るぞw

227 :秋田県人 :2013/07/26(金) 22:30 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>224
秋商応援しようがしまいが、それは個人の自由だろ。

228 :秋田県人 :2013/07/26(金) 22:38 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
せめて1回戦は勝ってくれよな。8月の楽しみ減るから。

229 :秋田県人 :2013/07/26(金) 23:06 07032040444878_ej wb78proxy03.ezweb.ne.jp
一回戦くらい?
寝言言ってんじゃねーよ
全国制覇だろ
朝日新聞様のポスター見ろよ
秋田商業全国制覇
朝日新聞は、秋田商業の全国制覇を信じている。

230 :秋田県人 :2013/07/26(金) 23:24 ATW1I8b proxycg058.docomo.ne.jp
言論の自由かぁ?
毎年、何処が優勝しても非難、中傷・・・
秋田商業には県代表校として本当に頑張って欲しい。

231 :秋田県人 :2013/07/26(金) 23:29 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
07032040444878はやけに全国制覇の文言に突っかかるね。
いちお言っとくけども「全国制覇を目指す」のと、「全国制覇ができるかできないか」は別問題。
できるできねーを馬鹿にするより先に県代表を応援すべきではなかろうか。

232 :秋田県人 :2013/07/27(土) 00:13 D2i265X proxy30019.docomo.ne.jp
もう止めない!?お互いに認め合う気持ち、お互いに無いんだべ?

233 :秋田県人 :2013/07/27(土) 00:32 07032040444878_ej wb78proxy02.ezweb.ne.jp
激しょんぼり
沈殿丸

234 :秋田県人 :2013/07/27(土) 01:42 p2176-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
秋商応援しようがしまいが、それは個人の自由だろ。
全くそのとおりですわw
俺が言いたかったのはヤジを角校側だとすり替えてまで情けないってことな。
不人気ぶりは相当なもんだな、何故そうなのか考えてみろ
一方で角校側の爆では、選手を称えるコメが大半で対戦校の悪口などは殆どない
同然こんなとこを県民は判断したのだろーな。

235 :秋田県人 :2013/07/27(土) 11:29 s2609012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
やめたらダメ!こういう事は恨みあい、憎しみあい、罵倒しあいながら戦うモノ。白黒はっきりさせなさい!

236 :秋田県人 :2013/07/27(土) 11:49 p2176-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
235
立川が語ると説得力ねーなw

237 :秋田県人 :2013/07/27(土) 12:11 s993071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そもそも、なんで決勝や準決勝をこまち球場(昔は八橋球場)でしかやらないの?これってホーム同然の秋田市内の高校に有利じゃん。移動距離はないし大会中も自宅から通えるえる。使い慣れた練習場で調整できる。逆に県北や県南の高校にとってはこまち球場や八橋球場でやるにはメリットがない。
インターハイのように県北や県南でもやるべきでは。 

238 :秋田県人 :2013/07/27(土) 12:27 FdD3NGb proxycg071.docomo.ne.jp
>>237
そもそも、こまちスタジアムで試合をする事自体が球児に取って憧れあると思うよ。

グリスタ横手とか山田久志の球場でやったって球児はおもしろくもなんともないと思う。

239 :秋田県人 :2013/07/27(土) 13:58 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>234
角高側の応援席の一部で保護者と思われる人達が秋商側に野次を飛ばしてた
のは、すり替えでも何でもなく事実ですよ。角高側で観戦してた人達から聞いた
話なので。気持ちは解りますが、事実は事実として捉えて下さいね。

240 :秋田県人 :2013/07/27(土) 14:17 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
こまちで残念な試合あったよね。

241 :秋田県人 :2013/07/27(土) 14:31 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>237
北は北海道、南は沖縄から遥々半日以上もかけて応援団が駆け付けるのに、
全国大会は何故兵庫県の甲子園球場でやるのかな?設備や距離的な面を考慮したら
別に東京ドームや西武球場でもいいんじゃない?甲子園だと兵庫や大阪の
代表校が移動距離が短くて不公平じゃね?

と、言ってるのと同じ事ですよ。あなたの理屈だと。

242 :秋田県人 :2013/07/27(土) 15:16 p26155-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
239
全く逆の話が爆に記載されてるわけだが、そもそも聞いた話を事実は事実ですかw
自分も角校側から聞いた話ですがそんなことはお互いになかったなぁーと言いましたがね

デットボールに謝れと言ったのはいたみたいですが、無言で観戦はしないでしょうから極
当たり前でないですか?
よけない方が悪いと叫んだ選手がいたみたいだが、それは違います。
よけなければデットボールにはならないルールですし、道で引かれたカラスじゃーないし
少なくとも当てたほうがここは悪いに決まっています。
無論、わざとはあてていませんし、終息したヤジ問題をどこまでもなすり付けるのは
どうかと思いますよ。勝った方の今後を応援したらどうですか?
事実角校側からは試合批判なんてほとんど聞きませんよ。

243 :秋田県人 :2013/07/27(土) 19:24 s993071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>241
そうですけどそれがなにか?
確かに高校球児にとって甲子園でプレーするのは夢だろうけど秋田の高校球児にとってこまち球場や八橋球場でプレーするのは夢ではなかろう。
秋商なんかこまち球場に一番、
近くて裏庭同然なんだから間違いなく有利だろう。逆に県北や県南で準決勝、決勝が行われた場合、秋田市内の高校は長距離を移動するかどこかに宿泊しなければならない。宿泊する場合は自宅ほどリラックスできないし大会中の練習場も普段の慣れ親しんだ母校の練習場じゃないからストレスになる。他の高校はそんなハンデを負ってるんですよ。 
 それに、そのような経験を県予選でしておくことが甲子園に行ったときも役に立つんじゃないかな?
 秋田の高校球児はこまち球場でプレーするのが夢なんて誰が言ったの?おたくの理論だと他の球場で高校野球を終える球児は可哀想だから甲子園みたいにこまち球場だけで大会を運営しようということになるんだけど?  

244 :秋田県人 :2013/07/27(土) 19:37 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>243
おいおいおいwww 話擦り違えてる上に絡む相手間違ってるよw
おたくが文句言ってる内容は誰が読んでも>>238の書き込みに対してだよ?
一応言っとくけど俺は>>238とは全くの別人だからね。解ってる?w

245 :秋田県人 :2013/07/27(土) 19:42 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>242
だからその二度もあった頭部への死球に対してでしょ?それを野次って言うんですよ普通。

246 :秋田県人 :2013/07/27(土) 20:13 Kp80RVq proxy30001.docomo.ne.jp
一度は偶然で通用するが、二度目は意図的と思われてもしょうがない。
三回あったら乱闘必至。

247 :秋田県人 :2013/07/27(土) 20:20 FLH1Aad004.aki.mesh.ad.jp
高校野球は頭部への死球は退場じゃないのですか?

248 :秋田県人 :2013/07/27(土) 21:45 D2i265X proxy30012.docomo.ne.jp
そんな議論あどやめでけれ。

249 :秋田県人 :2013/07/28(日) 01:00 p9017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
テレビ観戦した者だがさすがに2回目は監督映ったが憮然とはしてたな

それを野次って言うんですよ普通。 それは当然ヤジで正解でしょうな
しかし観客は、無言では観戦しないだろーし謝れくらいは普通に言うと思いますよ。
言いたくはなかったがそこまで言うなら、逃げない方が悪いと叫んだ方が数倍悪いだろ
原因を作った方が悪いに決まっています。

自分達側が頭部に当てて怪我人が出てる状況で普通なら言わないだろ?
しかし、ここまで性根が悪いとは想像以上ですな。
当然、二回ともわざとではない事は認めるけどよ。
グダグダ言うつもりはなかったが、あまりに都合のいい解釈だろ?

自分は明桜ファンだからどちらよりでもないがお前の考えは間違っている。
マジでこんなに性格悪いのかよ?これが関係者の総意なら俺は以後応援などしない
恥ずかしいわ

250 :秋田県人 :2013/07/28(日) 01:23 KD182249241013.au-net.ne.jp
やっぱ秋田人はばかだなあ

251 :秋田県人 :2013/07/28(日) 07:51 s1327219.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ダメ!まだまだ議論して勝つのです!勝利を手に入れないと、近所の噂になってバカにされますよ!

252 :秋田県人 :2013/07/28(日) 08:41 p9017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
やっぱり立川だったか

253 :秋田県人 :2013/07/28(日) 18:18 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
角高側の一部父兄は佐々木君の二度の死球に対して「だじゃぐ」な
秋田弁で抗議と言う名の野次を飛ばしてました。すぐ近くで観戦してた
人の話です。

て事でこれに関しての話は 糸冬 了 

254 :秋田県人 :2013/07/28(日) 18:49 p9017-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
常識の話をします。理解できないならタダのバカです。

二回の当てられ、ああよしよしと言う者が居たら凄い人格者ですなw

また、よく出来た人で無言かヤレヤレまたか困ったもんだなです。

自軍側が二度やられやら普通の人でもヤジは言いますね。

周りがドン引きする程騒ぐ程度で少し常識ない人程度でしょうな。

253お前の言い分は原因を作った方の非を認めず説得力も全く無く
片方側が正しいと逃げているだけのこと。

ついでにニコニコしたヤジなどはこの場合無いのも常識。
お前みたいな恥ずかしい人間が語ると終息しないなw

255 :秋田県人 :2013/07/28(日) 20:07 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>254
普通の人は「そうだったんだ」で終わる話なので念の為もう一度言いますね。
角高側の「一部」父兄は佐々木君の二度の死球に対して「だじゃぐ」な
秋田弁で抗議と言う名の野次を飛ばしてました。これは事実です。
内容を理解できる「普通の人」なら僕の書き込みが単に事実を述べている
だけで「言い分」など存在しないしどちら側にも立ってない事位、普通に
解ります。どうしても理解出来ないのなら、吠えてるのは君一人だけな様
なので、以降は気が済むまで一人で続行させて下さいね。じゃないと他の
人達に迷惑だし、油断してると「爆房」が出て来るのでね。。。
では頑張ってね。

256 :秋田県人 :2013/07/28(日) 20:19 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
G.J!!>>253
それでいいよそれで(笑

257 :秋田県人 :2013/07/28(日) 20:28 KD182249241033.au-net.ne.jp
なんか253馬鹿だなあ笑

258 :秋田県人 :2013/07/28(日) 21:44 p28075-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp
自分は高校野球ファンで甲子園にも観戦に参ります。
全国の情報サイトで最初にヤジの件が語られたのは秋商サイドからのヤジの批判でした。何故か一日経過しましたら角館のヤジだとなっていましたので、自分はあーこれは両サイドから有ったのだなと直感しました

実際にヤジが飛ぶと、相手方も何百人も居ますから必ず応戦します。
秋商サイドが紳士だったなどは無いはずです。
ヤジに関してはお互いに悪い。

更に悪いのは、秋商サイドの者がいかにも相手のみが悪いかの様に述べている点です。

行為でぶつけてないのは明白です。
行為で無いとは、ミスと言う事です
ミスが起こる要因は、連投、疲れ精神面などですから、いかに1人の投手に負担かけてるかです。
ミスに対するペナルティがデッドボールですから、逃げない選手が悪いとの論は成立しません。
ヤジは有ったのなら必ず両方から出てます。片方が紳士などないですから人は集まればそんなもんです。
秋田は大人がレベル低過ぎます。

>>253の意見は偏見甚だしい恥ずかしい意見です。
秋田にはガッカリですよ

259 :秋田県人 :2013/07/28(日) 21:48 p28075-ipngn201morioka.iwate.ocn.ne.jp
ベスト4辺りまで勝ち上がる投手は一試合二回頭部には当てませんね。
握力スタミナに問題有りますなw

260 :秋田県人 :2013/07/28(日) 22:44 Kp80RVq proxycg094.docomo.ne.jp
>>253
勝手に終了させるなよな。こういった問題は終了させようとすると逆に火に油を注す結果になるんだから。

261 :秋田県人 :2013/07/28(日) 22:55 softbank126021134189.bbtec.net
>>253
あなたは完全な作り話ですいい加減にして下さい私は父兄応援席にいました。野次は秋商がらからも聞こえませんでしたし、こちら側父兄応援席からも確認しておりません。
今度は父兄応援側からに変えたのですか?情けないと言いますかキモイです。最も嫌いなタイプです。

262 :秋田県人 :2013/07/28(日) 23:02 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>258
角高応援席で秋商のヤジに対して応戦してたのは、選手の親御さん達ではなくて
高校野球フリーク(ファンではなく)とおぼしき御機嫌上々になったおっさん達です。
私が近くで見ていた本当の話です。とかく秋商サイドのヤジのみが槍玉に挙げられて
いますが>>253さんの表現方法はともかく、極一部の人達ですが角館サイドからもヤジが
あった事に関しては「意見」ではなく「事実」として捉えてあげて頂ければと。

263 :秋田県人 :2013/07/28(日) 23:23 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>261
この件に関したレスを一通り読んでみたんですが、別に>>253さんの肩を持つ
つもりは無いですが、最初からずっと「父兄」になってますよ(笑

264 :秋田県人 :2013/07/28(日) 23:50 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
連投失礼します
ぼちぼち秋商の甲子園初戦突破に向けての課題等について語ってみてはと

265 :秋田県人 :2013/07/29(月) 00:27 softbank126021134155.bbtec.net
>>253
お前が聞いた者は、角館の父兄の野次だけ聞こえたのか確認しろ。
デッドボールで倒れて動かない選手がいる状況で、よけない方が悪いと叫んだのは、聞こえなかったのか?
また、紳士の集まりだから秋商側からは野次は当然聞こえなかったんだろーが随分都合のいい耳を持った知り合いだな。
審判に対するあからさまな不満な態度には、テレビ解説者もこの様なことはいけませんねと放送してたな。
決勝戦なんだぜ!

お前の話は一方的に出来過ぎているんだよ、お前本当は高校野球ファンでもなんでもないだろ?
タダのあらしだよあらし。

266 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:00 D2i265X proxycg086.docomo.ne.jp
TV観戦でわかりませんでしたが、ミスとはいえ頭部デッドボール後のピッチャー及び太田監督の態度はどうだったんですか?どなたか教えて下さる。

267 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:02 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
って誰も聞いてないし><
しかしあなた→お前の豹変ぶりもある意味危ない気がするね(笑
早く休んだ方が・・・

268 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:10 D2i265X proxycg046.docomo.ne.jp
誰に言ってはるの?

269 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:11 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>266
私が見ていた場所からだと遠目だったので監督の表情までは判り兼ねますが
ピッチャーは普通に謝っている様に見えましたよ

270 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:24 D2i265X proxycg046.docomo.ne.jp
じゃあやっぱり謝れとか言う野次は良くないし、疲れていたから仕方ないという発言も違うな。

271 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:25 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
終了したみでったしネタ替えも提案しといたがら、あど寝るべし
みんなお休みー、おめがだ早く寝ねば遅刻するどー(笑

272 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:40 D2i265X proxycg093.docomo.ne.jp
某掲示板には謝りもせず棒立ちとありましたが?本当ですか?本当ならガッカリですね。そうなると野次仕方ないとちゃいまっか!

273 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:45 p13185-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
262あらら?
今度は私が近くで見ていた本当の話ですにスリ代わりましたかw
夕方まではすぐ近くで観戦してた 人の話です。でしたのにねw

いずれテレビの解説に決勝戦であるにも関わらず態度いけませんねなどと解説
されるのはいかがなものかと?
県外の高校野球ファンにまで笑われています。

263と同じく爆や2chを含めこの件に関したレスを一通り読んでみました。
印象ですが、角館側を書き込む方でも秋商の悪口はあまり見かけないが
秋商側からの書き込みは、角館の悪口ばかりで完全に悪い原因を作った
ほうを、一切反省していない点、デットボールや審判に対する態度、
選手が倒れてる状況でよけない奴が悪いなど。これらを総合すると議論するまでも
無く明白です。印象悪いにもここ数年なかった酷さ。

野次に関してはお互いに有ったと想像します。岩手の方同様片方が紳士だったなど
ないでしょう?253などは最も卑劣な無責任発言ですな。県外にまで恥晒すなよ

274 :秋田県人 :2013/07/29(月) 01:57 D2i265X proxycg032.docomo.ne.jp
指導者が悪い。甲子園行っても応援する気になりません。毎年楽しみにしてたのに初戦敗退して欲しい。こんな学校。

275 :秋田県人 :2013/07/29(月) 02:47 p13185-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
274
まぁまぁひとつの意見として受け止めますがそれも少し言い過ぎ
そんなことではなく片方が一方的に悪いなどはないって話ですよ。
とかく秋田県人は陰険ですな、ヤジならもう少し後味よく楽しくやるとかさ
仙台の1.2校などは系列校同士でヤジりあい合戦して遊んでますよ。
253のような書き込みは議論には適しませんね、ネタに行かれればよいです。
皆さんの不満や愚痴に常に答えてくれる憎まれ役のあの方がいますよ。

ここで初戦敗退して欲しいなんてのはやめましょうお気持ちはわかりますよ。
もう少し他県みたいに陽気に行きたいもんですな。以上

276 :秋田県人 :2013/07/29(月) 03:58 07032460294076_gk wb81proxy09.ezweb.ne.jp
「ヤジ」なんてグラウンド内外で当然のように昔からあります。

要は、あの死球が故意だったのかどうかになります。

接戦の終盤で、故意の与四死球はありえない。

「死球」を顔や頭部に受けるのは確率が低いし、試合巧者なら、待ってましたと体を反転させて「死球」をもらいにいきます。


角舘高校は「チャンス」だったのです。

277 :秋田県人 :2013/07/29(月) 07:13 07032040444878_ej wb78proxy06.ezweb.ne.jp
2ちゃんねるに、秋商スレッド立てたらいい思います♪

278 :秋田県人 :2013/07/29(月) 10:21 s1715103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まだまだ議論が足りないですよ!そんな事では負け犬として笑われ、弱い人間だと噂されますよ。もっと踏み込んで戦いなさい!

279 :秋田県人 :2013/07/29(月) 11:28 KD106159090050.ppp-bb.dion.ne.jp
立川いい加減消えろよ。どんだけ張り付いてんだよ…

280 :秋田県人 :2013/07/29(月) 11:52 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>273
あの〜・・・あなた大丈夫ですか?なんで私が>>253になるんですか?
実際に球場で決勝戦見てた私が本当の事をありのままに述べただけなのに
どう読めばそんな言い掛かり同然な書き込みになるのか甚だ不思議です
それとも意地でも角高サイドのヤジを認めないって事ですか?
他人事ながら心配通り越して哀れみすら感じますが

281 :秋田県人 :2013/07/29(月) 11:54 09C3mU2 proxycg033.docomo.ne.jp
野次があったのかどうか問題になってるんですか?

282 :秋田県人 :2013/07/29(月) 12:10 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>277
秋商スレではありませんが数日前から既に立ってますよ(笑
ここにリンク貼るといつまで経っても不毛な詰り合いが続く事が容易に想像
出来ますので、敢えて貼りません。興味があったら自力で探して下さいな
参考までにあちらではこことは真逆の反応です。当然ですけどね

もう一つ大事な事を忘れてました。もう既に知ってる方も多いと思いますが
軟式野球でも秋商が県大会優勝されましたね。硬・軟ダブル優勝です!!

283 :秋田県人 :2013/07/29(月) 12:26 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>281
野次があったかどうかではなくて、俺は聞いてない私は聞いたでこの有様です(笑

284 :秋田県人 :2013/07/29(月) 12:49 09C3mU2 proxycg036.docomo.ne.jp
>>283
そうですかw
角館側で観戦してた知人の話しでは、デッドボールの際「謝れ」とか、叫んでた人は居たそうです。

しかし毎年荒れますね、このスレはw
一昨年、能代商業が優勝した時も最初は荒れてましたね…
甲子園で活躍してからは、称賛でしたが

どこの高校が代表になっても、同じような流れなんでしょうね、ここは

285 :秋田県人 :2013/07/29(月) 16:26 s1715103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>279いいえ!ワタクシは輝かしい未来のため、聖なる助言を捧げ続けるのです!使命なのです!

286 :秋田県人 :2013/07/29(月) 17:41 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>284
去年もこんな感じでしたか・・・救い様が無いですね
自分が見た&聞いた事以外は全力で否定しにかかる人達集まってますからね(笑

287 :秋田県人 :2013/07/29(月) 18:31 p29132-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
決まったからには秋商応援しようよ(太田監督は好きにはなれないけど)
文句言ったところで結果が変わるわけでもないですし、前向きにいきましょう
もうここで泥試合は勘弁

288 :秋田県人 :2013/07/29(月) 18:58 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>287
G.J!!あなたの言う通りですよ。終了宣言は一度で沢山ですし

289 :秋田県人 :2013/07/30(火) 00:11 p29165-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
284
角館側で観戦してた知人の話しでは、デッドボールの際「謝れ」とか、叫んでた人は居たそうです。

それって当然でないですか?二回も頭部にぶつけられてるのですよ
俺が現場にいたとしても当然言いますね。
そもそも謝らないからでしょう、テレビでは謝るシーンは無かったですし
監督はさすがに憮然とした様子がアップで映りました。
謝っていないとスタンド観戦した人も書いてるじゃないですか。

しかも、何故ぶつけたほうに原因が有るのに非難するのでしょうか?

二回頭部にあてた、審判の判定に不満な態度とりテレビ解説に注意された
倒れて動かない選手(この段階では怪我の程度は不明で運ばれた)
このプレーに対して倒れてる段階で逃げないほうが悪いと叫んだ

これらは角館側のデッドボールの際「謝れ」と叫んでた人は居た、より軽いことですか?
まずは自分ら側の反省が先でないですか?

しかもなんとでも言える知人の話しなんでしょう

爆や2chに書かれてる逆の話も同じような条件下での出来事で書かれていますよ。
悪いのは明らかに有責任側でしょうよ。
こんな印象悪いチームってなんのせいなんだ?去年はこうではなかっただろ?

290 :秋田県人 :2013/07/30(火) 00:53 ATW1I8b proxy30009.docomo.ne.jp
デッドボールやヤジより痛いな。 あといぃ!
やめれ!!

291 :秋田県人 :2013/07/30(火) 01:09 03O3MJR proxycg076.docomo.ne.jp
脱帽して謝るのが、野球道の精神じゃないか。まあ、監督、学校の教育レベルがその程度だという事でしょ。

292 :秋田県人 :2013/07/30(火) 07:38 s850111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まだまだ戦いなさい!始まったばかりですよ!白黒つけて謝罪させるのです!強さを思い知らせるのです!

293 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:26 pw126253108126.6.panda-world.ne.jp
>>292
この立川1人が癌ですな。
立川が煽りたててるこれだから立川はバカしかいないと言われるんだw

294 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:35 09C3mU2 proxy30012.docomo.ne.jp
>>289
野球に野次は付き物だし、別に「謝れ」とか叫んだ角館が悪いとか、そんな事は言ってませんが

わざわざ態度云々の講釈されなくても普通に分かりますw

何故そう短絡的な方向に持っていくんですかね?
┐(-。ー;)┌

295 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:56 03O3MJR proxy30017.docomo.ne.jp
甲子園でも、悪い意味じゃなく、代表高対戦したら、厳しいコースに投げれば、デッドボールになる可能性はかなりの確率であるだろうから、その時はどういう態度とるのかじゃない。謝まるのが普通だと思うから。でも謝ったら、角館高校は、なめられてたか、馬鹿にされてたか、相手にされてなかったという事かな。

296 :秋田県人 :2013/07/30(火) 12:32 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>289
最後の一行、真実が知りたかったら秋商に直接訊いたら?
こんな所で問い掛けても自分らに都合のいい答えしか返って来ないよ

297 :秋田県人 :2013/07/30(火) 15:49 s2609094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
前のレスにもあったけど
要は
秋商が甲子園で試合するときにも角高戦と『同じ』戦法を使った場合どうなるのか?
ということだ

優勝経験校・常連校と対戦して、仮に、デッドボールもしくは危険球を投げてしまった(と、審判が判断した場合)時の秋商選手と監督の言動が注目されますね

298 :秋田県人 :2013/07/30(火) 16:47 p3027-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
立川にしてはいい事いったな関心

299 :秋田県人 :2013/07/30(火) 17:26 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>297
センバツの大阪桐蔭みたいに、閉会式でお偉いさんからダメ出しされないように
気を付けてくれればそれでいいよ(笑

300 :秋田県人 :2013/07/30(火) 17:42 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
300

301 :秋田県人 :2013/07/30(火) 20:34 5DO26Qa proxycg035.docomo.ne.jp
秋商に調子こいてるやついるけど甲子園ではそうゆう態度辞めてくれよ

302 :秋田県人 :2013/07/31(水) 13:31 s2001072.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
戦いはこれからですよ!納得するまで議論するのです!お互いをけなし合い、罵倒しあうのです!中途半端はダメなのです!

303 :秋田県人 :2013/07/31(水) 18:12 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
飽きたのか静かになったねw流石は飽き性だけの事はあるねw

304 :秋田県人 :2013/08/01(木) 14:37 p30175-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
そうではないよ立川が出るとシラケてストッパーになるからだよw

305 :秋田県人 :2013/08/01(木) 19:57 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
ふぅ〜ん、そうなんだぁw

306 :秋田県人 :2013/08/03(土) 13:10 07032040444878_ej wb78proxy03.ezweb.ne.jp
この夏、秋田商業が東北の地に優勝旗を持ち帰る。
秋田商業最強伝説が今、始まる。
甲子園行きたい奴は、秋田商業に集まれ。

307 :秋田県人 :2013/08/03(土) 13:52 d61-11-140-062.cna.ne.jp
いまなら秋田県代表、角館の方が宣伝効果莫大だった・・という世間一般感
を払拭するためにも、奇跡の秋田県1勝に期待したいところ。がんばれ秋田。

308 :秋田県人 :2013/08/03(土) 17:35 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田県代表校が1勝しても、今更奇跡でも何でもないだろw
夏の甲子園での初戦敗退記録も停まってるんだし

309 :秋田県人 :2013/08/03(土) 18:05 09C3mU2 proxycg006.docomo.ne.jp
>>306
秋商に全県から集めても、あの程度なんだよな

ある意味、それがなければ、各校のレベルが上がると思うのは俺だけかな。

310 :秋田県人 :2013/08/03(土) 18:57 NQR26B7 proxycg008.docomo.ne.jp
>>309その通りですよ。

311 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:04 s1020162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
幼稚園から高校まで野球だけの私立を設立するのです。1歳から野球しか教えず、ひたすら甲子園だけを目指します。勉学なんかしたら許されない野球の学校です!

312 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:29 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
それこそ物心ついた頃からK球に馴染んでなきゃ、中学ですら遅いだろ

313 :秋田県人 :2013/08/03(土) 22:07 ATW1I8b proxycg058.docomo.ne.jp
>>312
中学校でKボール使用すれば、多少なりとも高校硬式に楽に移行出来ると思う。

314 :秋田県人 :2013/08/04(日) 09:53 FdD3NGb proxycg084.docomo.ne.jp
でも考えると
角館の相馬君レベルは全国でもいっぱいいるんだし。
あの金足農のMAX147キロ右腕の佐々木でも甲子園では打たれた。
佐藤剛士でさえ11点も取られた。
明桜の二木も打たれた。
でもなんでか、秋田商の佐藤洋やら能代商の保坂やらは結構通用してた。
何となく佐々木君も抑えそうな予感。

315 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:32 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
ピッチャーが良かろうが悪かろうが「打てなかった」チームが負ける。
それが高校野球です。

316 :秋田県人 :2013/08/05(月) 03:25 s996065.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>315
延長になれば別だが
投手戦ほどつまらない展開はないな
単純に盛り上がるだけなら乱闘でも起きれば面白そうなんだけどな
たぶん高野連がその学校を潰すからできんだろうけど

317 :秋田県人 :2013/08/05(月) 16:32 KD182249240074.au-net.ne.jp
秋田商、対戦相手決定!
8/14第1試合 富山第一!

318 :秋田県人 :2013/08/05(月) 17:04 d61-11-147-065.cna.ne.jp
富山一対桜井ラジオで聞いてた
いいとこ引いたな

319 :秋田県人 :2013/08/05(月) 18:31 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
富山は勝った気でいるけど、能代松陽や金農よりも弱い感じに見えたけど。

320 :秋田県人 :2013/08/05(月) 18:46 s738154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田勢の初戦はほぼお盆前後の印象。

321 :秋田県人 :2013/08/05(月) 18:48 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
まあ組み合わせ抽選で主将がくじ引いて決まるのは、対戦相手じゃなくて
試合日時なんだけどな

322 :秋田県人 :2013/08/05(月) 18:56 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>320
本当は3,4日目辺りがベストなんだけど7日目にもなると、日程開くから
調整大変なんだよね。それ考えるとここ数年の秋田代表のクジ運は良くないよね

323 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:11 07031040337912_ma wb89proxy04.ezweb.ne.jp
甲子園に出た事 あるの?

324 :秋田県人 :2013/08/05(月) 20:50 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
小学生でも解る常識レベルと思われ

325 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:21 07032040444878_ej wb78proxy12.ezweb.ne.jp
初戦突破オメ!

326 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:42 07031040337912_ma wb89proxy14.ezweb.ne.jp
昨年も7日目でした

327 :秋田県人 :2013/08/05(月) 22:35 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
初戦勝てば3回戦進出かw

328 :秋田県人 :2013/08/06(火) 07:08 07032040444878_ej wb78proxy12.ezweb.ne.jp
楽勝、これで負けたら恥ずかしいw

329 :秋田県人 :2013/08/06(火) 13:20 s995032.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>327
>>328
富山も秋商のことを同じように考えてると思うよ。

大阪桐蔭や浦和学院のような有名な学校と対戦するよりは
精神的に楽だろうけど

330 :秋田県人 :2013/08/06(火) 17:58 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
富山のP、140kオーバーらしいし、左腕や下手投げもいるらしいよ。飽き性打てるかな?

331 :秋田県人 :2013/08/06(火) 18:04 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>329
「うちらにも下手投げいるし〜。苦手じゃないぜシメシメ」とか言ってそう富山w

332 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:24 s1028222.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>322
確かに。帰省中とかで応援する側にはいいけど、選手にとったら大変だよね。

333 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:41 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
333

富山第一高校頑張れ

334 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:52 s824031.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
329だけど
岩手の盛岡第一高校みたいに公立だと思ったら
私学だったね>富山一

北陸で私学だと近畿・関西方面の影響があるからなあ

335 :秋田県人 :2013/08/06(火) 20:02 s746025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
春の北信越大会優勝チーム!勝てるかな?

336 :秋田県人 :2013/08/06(火) 22:11 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>322
相手も同じ条件なのに大変も糞も無いと思うが。
負けた時の言い訳を用意してあげる優しさってやつか。

337 :秋田県人 :2013/08/06(火) 23:25 07032040444878_ej wb78proxy09.ezweb.ne.jp
秋商楽勝
富山なんて…楽勝楽勝。

338 :秋田県人 :2013/08/07(水) 00:45 s736040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>336
別に秋商を擁護してるわけじゃなくて、全般的な話。秋商に関しては全国に恥さらすような試合にならなきゃいい。それ以上は全く期待してない。

339 :秋田県人 :2013/08/07(水) 06:51 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
くじ運なんてのは弱者の言い訳。

340 :秋田県人 :2013/08/07(水) 07:07 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
120キロ超えの速球と100キロ前後腰のあたりにフワっと浮く変化球があるから、富山もビビってると思うよ。

341 :秋田県人 :2013/08/07(水) 07:11 07032040444878_ej wb78proxy09.ezweb.ne.jp
最近の秋商は、能代山本地域や大仙湯沢地域の奴らばかり活躍しているからつまらん。
市内の者としては、秋田市内の奴らの奮起を期待しているのだが…無理かな…

342 :秋田県人 :2013/08/07(水) 09:35 7tq3nDN proxycg031.docomo.ne.jp
富山県もレベルは高いと思います。富商、新湊、高岡商。
秋商に良い試合を期待します!

343 :秋田県人 :2013/08/07(水) 18:35 i60-34-26-39.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>339
えらそーにww
男鈴香君ww

344 :秋田県人 :2013/08/07(水) 19:14 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
一般論も理解出来ないなんて流石はOCNwww

345 :秋田県人 :2013/08/07(水) 22:14 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
14年もクジ運が悪かったのか?
弱いから負けるのは当然だろ。

346 :秋田県人 :2013/08/08(木) 07:17 i58-89-38-147.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>345
セブンイレブン男が何をえらそうにww

347 :秋田県人 :2013/08/08(木) 10:13 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
おいOCN。それそっくりそのままお前の人生だろw 運も実力の内って言うだろ?つまりだ、実力の無い奴に運なんか寄って来ないんだよ。ついでだから教えておくが、お前に寄って来るのは運じゃなくてウン●だ。

348 :秋田県人 :2013/08/08(木) 20:13 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
偏差値42の相手に負けるなよ。

349 :秋田県人 :2013/08/08(木) 21:22 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
14年も続けて負けたのは運も実力も無かった。
運も実力の内と。
なるほど納得。

350 :秋田県人 :2013/08/08(木) 22:04 07032040444878_ej wb78proxy10.ezweb.ne.jp
あの行進態度はどうなの?
甲子園にのまれてるよね(笑)

351 :秋田県人 :2013/08/08(木) 22:09 i58-89-38-147.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>349
訳のわかんない事いってんじゃねーよ
セブンイレブン男ww

352 :秋田県人 :2013/08/08(木) 22:26 s827154.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>350
決勝戦まで進んでもあと5試合だけやればいいんだから
もっと気楽な表情でいいのにね
やっぱり角館高校が重圧になってるのかな?

353 :秋田県人 :2013/08/09(金) 17:31 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
OCN、自分の人生に納得するの巻www

354 :秋田県人 :2013/08/09(金) 22:56 D2i265X proxycg035.docomo.ne.jp
甲子園レベル違い過ぎる。初戦なんとか勝っても、次の試合は恥ずかしい結果かも。100対0も有り得る

355 :秋田県人 :2013/08/09(金) 23:46 07031040228197_ag wb78proxy01.ezweb.ne.jp
>>354
何を今更、何年も前からだろうよ。
もしも、初戦勝ってくじ引きで大阪桐蔭と当たったらレイプされて終わり

356 :秋田県人 :2013/08/10(土) 00:35 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
大阪桐蔭が2回戦勝ったら、の話なw

357 :秋田県人 :2013/08/10(土) 05:24 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
所詮秋田。
見るまでもない。

358 :秋田県人 :2013/08/10(土) 11:40 09C3mU2 proxycg036.docomo.ne.jp
>>357
所詮秋田人のおまえが言うなって
何も出来ない、しない、おまえより、例え弱かろうと頑張っている高校球児の方が上な

359 :秋田県人 :2013/08/10(土) 13:47 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何も出来なかったら死んでるよ!呼吸もまばたきも出来てるし、書き込みも出来てる。

360 :秋田県人 :2013/08/10(土) 17:50 s998028.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>358
なんでもできるから2回もデッドボールぶつけたり、
審判に不快そうにジェスチャーできるんですね
んで、
掲示板でヤジられた…と

確かになんでもできるから
なんでもやってるなww

361 :秋田県人 :2013/08/10(土) 19:04 D2i265X proxycg023.docomo.ne.jp
甲子園はコールドゲーム無いから残酷だな。

362 :秋田県人 :2013/08/10(土) 19:46 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
お、サヨナラで育英勝ったな。よう頑張った。

363 :秋田県人 :2013/08/10(土) 19:47 D2i265X proxycg017.docomo.ne.jp
感動した。浦和学院と育英の試合。見習え!飽き性のピッチャー。って言うより指導者の監督が悪いんですけどね。

364 :秋田県人 :2013/08/10(土) 20:54 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
謎の采配だからね。バントと盗塁はしない、未来型野球ですよ!

365 :秋田県人 :2013/08/10(土) 21:43 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
357、359、360<358

純粋に物事を見れない人間が多くて情けなくなりますね。
秋田県内高校球児の代表なんで強かろうと弱かろうとも代表を応援すべきじゃないでしょうか?

366 :秋田県人 :2013/08/10(土) 22:09 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
出身高が負けたら近い高校の応援。
そこが負けたら県代表を応援。
そこも負けたら東北の勝ち残りを応援。
節操無いなといつも思う。

367 :秋田県人 :2013/08/10(土) 22:56 07032040444878_ej wb78proxy08.ezweb.ne.jp
桜井の試合観て、心の底から安心した。
最弱回避かなw

ピッチャーが不安だけどw

368 :秋田県人 :2013/08/10(土) 23:30 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
>>366
んじゃ出身校が負けたらその後は見なきゃいいですよw
別にそれは「節操が無い」という表現で言い表す話では無いと思いますがね。

369 :秋田県人 :2013/08/11(日) 01:21 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>368
彼の出身校は県予選で毎年の様に五回コールドで初戦敗退してるんだろw
だから他の高校の事なんか彼はどうでもいいんだよ。

370 :秋田県人 :2013/08/11(日) 08:33 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
応援も毎年負けが続いていると少ないんだが、決勝まで行くと突然増える。
本当に無節操だね。

371 :秋田県人 :2013/08/11(日) 10:28 07032040444878_ej wb78proxy02.ezweb.ne.jp
それって、我が母校秋田商業のことかな(笑)
この間まで、応援と言ったらサッカー部がメインだった(笑)

372 :秋田県人 :2013/08/11(日) 12:46 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>365まあ、あなたに情けなく思われても関係ないけどねw何の世話にもならねーしw

373 :秋田県人 :2013/08/11(日) 15:58 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
津軽人(地元)だけのチームだと、喜びも大きいだろうな。
秋商も、市内の人達がもっと活躍して欲しい。
昨年は、大仙のキャプテンに能代山本のエース…
今年は、キャプテンが能代にエースが男鹿…
市内の奮起を頼む…

374 :秋田県人 :2013/08/11(日) 17:53 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
お、青森勝ったんだー。そういや今年は大阪光星じゃないんだったなw

375 :秋田県人 :2013/08/11(日) 20:38 07032040444878_ej wb78proxy06.ezweb.ne.jp
商業の奴が、(マジやべーな、青森勢が勝っちゃった)と言ってたw

376 :秋田県人 :2013/08/11(日) 23:02 pw126206112153.50.tss.panda-world.ne.jp
プロ野球ならまだわかりますが、高校野球を批判する人としての器の小ささ、カッコ悪さにはがっかりします。

377 :秋田県人 :2013/08/11(日) 23:31 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
せやな

378 :秋田県人 :2013/08/12(月) 20:59 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
高校野球は頑張りを評価するのであって、勝ち負けを評価するものであってはなりません。幼稚な大人が騒いでいるだけです。勝ち負けは対価を受け取る立場になってからで十分です。

379 :秋田県人 :2013/08/12(月) 21:08 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
それは弱者の言い訳か弱者を慰める為の逃げ道。
中途半端じゃ勝てないのは当然。
そんな馬鹿な考え方をしているから14年も続けて負けたのかもね。

380 :秋田県人 :2013/08/12(月) 22:20 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
オリンピックは参加することに意義がある。
甲子園も同様で参加することに意義はある。
それだけでなく目指すことにも充分に意義のあることだと思いますけどね。

381 :秋田県人 :2013/08/13(火) 00:08 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>380
せやな。アンタ、いい事言うね〜w

382 :秋田県人 :2013/08/13(火) 07:17 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>379その考えが正しいと思っているならヤバいね、。少なくとも子供や周りには押し付けるなよ。あなた一人ならどうなっても構わないけど。

383 :秋田県人 :2013/08/13(火) 07:21 07032040444878_ej wb78proxy09.ezweb.ne.jp
秋田代表(商業)を応援しろなんてww
はっきり言って無理
明桜以外興味ない

384 :秋田県人 :2013/08/13(火) 08:58 p28078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
角館に負けてる時点でww

385 :秋田県人 :2013/08/13(火) 11:06 D2i265X proxycg036.docomo.ne.jp
俺も甲子園でまともに戦えるのは明桜と思ってました。負けたら終りのトーナメントは何が起こるかわからない。だから面白い。

386 :秋田県人 :2013/08/13(火) 15:46 KD182249240021.au-net.ne.jp
東北勢1、 か回戦
全勝!残すは飽き性のみ!     どうせ負けるだろうけどね!

387 :秋田県人 :2013/08/13(火) 15:48 KD182249240026.au-net.ne.jp
すいません。誤字ってしまいました。

388 :秋田県人 :2013/08/13(火) 16:00 s673086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
東北5県が初戦突破ってどの位ぶりなんだろう?

389 :秋田県人 :2013/08/13(火) 16:07 KD182250022013.au-net.ne.jp
2ちゃんねるの書き込み
このプレッシャーはキツい

東北勢、快進撃!

聖光学院(福島) 4-3  愛工大名電(愛知)
仙台育英(宮城) 11-10 浦和学院(埼玉)
  聖愛(青森) 6-0  玉野光南(岡山)
日大山形(山形) 7-1  日大三(西東京)
  花巻東(岩手) 9-5  彦根東(滋賀)
  秋田商(秋田)  -   富山第一(富山)

秋田、あとは分かるな?

390 :秋田県人 :2013/08/13(火) 16:17 IJ02WVp proxycg055.docomo.ne.jp
秋田、ボケろボケろ

391 :秋田県人 :2013/08/13(火) 18:06 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
NHK…
「東北五県全て初戦突破は初めて〜」

秋田代表…秋商は?
忘れられてるwww
東北は6県なのに(笑)
マジウケるんですけど(笑)
NHK最高www

392 :秋田県人 :2013/08/13(火) 18:35 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
秋商 2‐9 富山第一

スコアでなく、同僚11人に聞いた「勝ってほしい」アンケートの結果

393 :秋田県人 :2013/08/13(火) 20:19 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
確かに飽き性のプレッシャーは相当な物だろうね。負けたら「唯一東北勢で
初戦敗退」だからねw

394 :秋田県人 :2013/08/13(火) 21:23 i60-35-61-180.s41.a005.ap.plala.or.jp
もう6県全て2回戦進出でいいんじゃなかろうか。

395 :秋田県人 :2013/08/13(火) 21:32 IF83mHo proxycg005.docomo.ne.jp
東北五県が初戦突破は凄い。昔の九州勢みたいだ。秋田県も勝ってほしいけど。

396 :秋田県人 :2013/08/13(火) 22:11 s822029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田商業が勝っても
抽選しだいで東北勢どうしが対戦する可能性もあるわけで

駒大苫小牧が優勝してから
白河越えが…や
冬は練習できなくて…
という言い訳が通用しなくなった

397 :秋田県人 :2013/08/13(火) 22:47 ATW1I8b proxycg069.docomo.ne.jp
>>385
『まとも・・・』?? ○浦第○の采配で??

398 :秋田県人 :2013/08/14(水) 06:50 07032040444878_ej wb78proxy12.ezweb.ne.jp
商業の皆さん、全国から注目されてます。
壮絶なオチを期待しています(笑)
必ずボケて下さい(笑)

399 :秋田県人 :2013/08/14(水) 07:29 07032040444878_ej wb78proxy04.ezweb.ne.jp
商業負けろ

400 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:36 s994243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
3ウラ、先制できんかったorz

401 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:47 ARb1GUW proxycg011.docomo.ne.jp
ピッチャー休めんなぁ↓

402 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:50 KD182249240037.au-net.ne.jp
嫌な展開 相手のピッチャーいいね!なんか負けそうな予感。

403 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:52 ATq2xfH proxycg034.docomo.ne.jp
ショートどこ投げてんだw

404 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:55 s1000008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ショート暴投すんな、とは言わないから
内野ゴロ2ベースはありえんわ

405 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:56 KD182249240033.au-net.ne.jp
負け確定です。お疲れさん。

406 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:57 ARb1GUW proxycg019.docomo.ne.jp
バックホームもどこに投げてんだか↓


フライアウトをとるピッチング…
犠牲フライいっぱいありそう
キャッチャーも走らされるねぇ

407 :秋田県人 :2013/08/14(水) 08:57 ATq2xfH proxycg034.docomo.ne.jp
しかし富山勢ヒットやフライにしろ大きな当たり多いな、秋田勢は5分でスリーアウト。雲行き怪しすぎる

408 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:03 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
嫌な試合展開だ。

409 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:04 07031041569774_mc wb90proxy11.ezweb.ne.jp
秋田商業ナイン。関西は秋田に比べて気温も高いし湿気があってしんどいやろな。 バテずに頑張れ!

秋田出身の大阪在住者より

410 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:14 KD182249240033.au-net.ne.jp
ヒットは出るが点に結び付けれない飽き性。

411 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:18 ARb1GUW proxy30006.docomo.ne.jp
球速落ちてるな〜

412 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:24 ATq2xfH proxy30006.docomo.ne.jp
秋商終了

413 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:25 KD182249241015.au-net.ne.jp
\(^o^)/ヲワタ

414 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:27 NRi0SLU proxycg071.docomo.ne.jp
勝ちパターンより、負けパターンのほうが予想できるのはなぜ?

415 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:29 ARb1GUW proxycg058.docomo.ne.jp
バンバ死ぬなよwww

416 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:29 s997231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
このイニングで1点でも取れれば

417 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:30 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
完封負けの予感

418 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:36 ARb1GUW proxycg057.docomo.ne.jp
一年こグローブピカピカ

419 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:37 NRi0SLU proxycg049.docomo.ne.jp
秋田の伝統、打てない打線健在!簡単にスイングしすぎ!

420 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:38 g10StyYipqhsWhb2 nptty104.jp-t.ne.jp
東北5校に期待か…

421 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:40 KD182249240022.au-net.ne.jp
結果論ではあるがやっぱり飽き性!予選で負けたのだか松陽の方がもっと粘っこく泥臭い試合できたなぁ。礼儀正しいくて全国的評判良かったし・・・・それに比べて飽き性は開会式の行進見れば分かるだろ・・・
来年は是非とも もっと力をつけて松陽に行ってもらう。頑張れ!飽き性の恥さらし。

422 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:41 09C3mU2 proxycg041.docomo.ne.jp
同じ秋田県民、市民だが応援する気になれない…ひねてるな俺

むしろ11年の能代商業の、ひたむきなプレーは熱く応援してたな

423 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:46 s995016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ここから6者連続ホームランでサヨナラだ!

424 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:50 s828137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
実際相手のピッチャーいいよ。
秋田のレベルじゃ打てないね。
とりあえず最後までがんばってほしい。

425 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:56 NRi0SLU proxycg009.docomo.ne.jp
選手のレベルが低いとかじゃなく、周りの大人達が原因だと思うよ。まぁ、秋田県は『超保守』だから、ここから変えていかないと。今回のことで秋田県が遅れてるのを実感しただろうし。

426 :秋田県人 :2013/08/14(水) 09:57 ARb1GUW proxycg034.docomo.ne.jp
バッターの打ち気をスライダーで気持ちよくかわされてるな〜

427 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:02 7tM0q3g proxycg011.docomo.ne.jp
高校野球はピッチャーが良くないと勝てません…

428 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:03 NRi0SLU proxycg065.docomo.ne.jp
さらなるレベルアップのためには、辛口の意見も受け入れなければ。
秋商ナイン、暑い中お疲れ様でした。

429 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:05 7vw1iE6 proxycg092.docomo.ne.jp
東北勢唯一の敗退校…てアナウンサー。秋商お疲れ様

430 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:07 7tM0q3g proxycg011.docomo.ne.jp
これで秋田県は蚊帳の外!

431 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:13 2ck1H7t proxycg086.docomo.ne.jp
三回の走塁ミスで負け試合と思った!頭から突っ込めやぁ。ユニフォーム汚れるより1点が大事だろ!

432 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:13 ARb1GUW proxycg033.docomo.ne.jp
そういえば軟式も商業だったな〜

433 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:14 NRi0SLU proxycg018.docomo.ne.jp
なんか、恥じさらしてるのは 中央&県南じゃね?

434 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:17 Fcs0s9H proxy30015.docomo.ne.jp
残念ですね!恥ずかしい限りです。

435 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:25 2ck1H7t proxycg086.docomo.ne.jp
恥とかじゃなく、3回に先制点取って勢いに乗れなかった秋商ナインが残念。

436 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:26 s828142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
県予選みた時点で現秋田のレベルは把握できた。
1ミリの期待で2年前の祭り状態を期待したが。

なんで他県あんなに体格いいかなぁ。
秋田って発育上位じゃなかったっけ?

437 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:35 KD182249234241.au-net.ne.jp
今回は期待してた人も多かっただろうに…
せめて1点は取ってくれ。
相手の投手が122球で終わってる…

これが秋田のレベェルだから仕方ない…

438 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:43 D2i265X proxy30016.docomo.ne.jp
3回のチャンスではランナーがピッチャーだったから仕方なかった。それより相手捕手マスクがホームベースの近くに置かれっぱなしだったのが少し残念んだった。

439 :秋田県人 :2013/08/14(水) 10:52 KD182249241006.au-net.ne.jp
嫌味とかじゃなく、東北のなかでもずば抜けて弱い。

今日なんて特にそう。最初から最後までずっと同じ低めに逃げるボール球を振って空振り。
2順目3順目になってもずっと同じボール球に空振り。

解説の人も言ってたけど、もう少し自分達が何に手をやいてるのか分析して、試合の中で直せないと無理だ。

県予選で優勝してキャーキャー騒いでも、いざ県外とやるとまともな試合にならない。

440 :秋田県人 :2013/08/14(水) 11:00 KD182249234241.au-net.ne.jp
そだね。

相手投手を研究もして試合してるだろうし、試合中に感じる事もあるんだし。
監督も最後に言ってたね。
でも前の某高校みたいに諦めないでやってたし、お疲れ様です!

441 :秋田県人 :2013/08/14(水) 11:03 NRi0SLU proxycg069.docomo.ne.jp
なんか、サッカーの日本代表みたい。何年も得点力不足が言われてるのに、いまだに克服できてない。みたいな

442 :秋田県人 :2013/08/14(水) 11:19 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
まあ、予想通りの展開でしたね。

443 :秋田県人 :2013/08/14(水) 11:23 2fB1hPc proxy30024.docomo.ne.jp
新幹線の中で見てきたが、間違いなく東北最弱だな。いや 全国でも
まぁ打てない 守れない 走れない バントできないで
弱すぎた

444 :秋田県人 :2013/08/14(水) 11:25 KD182249241002.au-net.ne.jp
あ、負けたのか。

>>436
女の子の事じゃね?

445 :秋田県人 :2013/08/14(水) 11:43 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
先制点のきっかけとなったあの大暴投は、肩強いですアピール

446 :秋田県人 :2013/08/14(水) 12:10 s818252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
富山県人だが秋田商業のピッチャーは素晴らしかったわ。すごく野球を知っている。ナイスピッチング!

447 :秋田県人 :2013/08/14(水) 12:13 NRi0SLU proxycg093.docomo.ne.jp
結局、3年前に秋田県が予算を組んでテコ入れしたあれは、何だったんだ?

448 :秋田県人 :2013/08/14(水) 12:32 softbank126127092244.bbtec.net
秋商のチア可愛いと話題ですが、秋田の高校では普通かと・・
どの子のことかわからない・・

449 :秋田県人 :2013/08/14(水) 12:34 s2608137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
決定力不足。
柿谷の出番だ!

450 :秋田県人 :2013/08/14(水) 12:37 s818252.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
富山第一のユニどうですか?秋田商業は高岡商業ににてますね。

451 :秋田県人 :2013/08/14(水) 14:03 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
三回の走塁が暴走だとか、バックホームが大暴投だとかの馬鹿発言は兎も角として、打てなきゃ負けて当然。相手のピッチャーどうこうは関係ない。何年も前から言われている事だが、秋田にも才能が有り将来有望な部員は幾らでもいる。最大の問題は指導者が甲子園で勝てるチームに育てられるレベルに達していない事。

452 :秋田県人 :2013/08/14(水) 14:12 D2i265X proxycg077.docomo.ne.jp
結婚支援センターみたいな天下り先が殖えるだけだよ。行政なんてそんなもの。

453 :秋田県人 :2013/08/14(水) 14:35 D8W2WTD proxycg029.docomo.ne.jp
今の高校野球、公立高校には限界がありますね。
勝った富山もだけど、東北で勝ち残った他の5校(すべて私立)とはお金の掛け方や選手集めに大きな差があります。
余り、秋商を責めるなよ。地元の生徒だけでがんばってるんだから。

454 :秋田県人 :2013/08/14(水) 14:41 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
いずれ何処の高校が行っても打てなきゃ勝てない事には変わりない

455 :秋田県人 :2013/08/14(水) 14:52 KD182249241048.au-net.ne.jp
県全体のレベルをあげて競争力を高めないと。
県予選の一回戦なんて中学レベル

456 :秋田県人 :2013/08/14(水) 15:18 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
何十年こんな弱い野球見せてるんだろ秋田は
これだと自分の県に誇りが持てるような奴
生まれてこないよなー
納得したよ

457 :秋田県人 :2013/08/14(水) 16:09 KD182249245142.au-net.ne.jp
全国に恥をさらしてしまった試合だった…

角館が甲子園行ってくれれば、もっと応援してたなぁ。なんか、あまりにも情けない試合だったわ。球速上げてまた来年帰ってくるとか、ピッチャー言っちゃってるけど、県予選でやらかしたデッドボールの数々を何とかしてから、球速をどーこー言ってほしいわ。


頼むから、来年はぜひ出場しないで頂きたい。

458 :秋田県人 :2013/08/14(水) 16:27 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>455
県全体のレベル上げるのなんか無理に決まってるだろ
金も名声も無いんだから
一番手っ取り早いのが私立集中強化してもらうしかない
それやると今度は県北県南の父母の会が騒ぎ足引っ張るんだよな
本当に秋田はどの分野でも負のスパイラル
ワースト記録で有名な県だ

459 :秋田県人 :2013/08/14(水) 17:24 07031041318359_mj wb82proxy02.ezweb.ne.jp
全国でも強かった市内の私立高校にかかって来る抗議なんだか嫌がらせなんだか分からないけど電話が凄かったって聞いたことあるな、だんだん野球衰退していったよね。

460 :秋田県人 :2013/08/14(水) 17:37 g3UMs5onc8d26yQM nptty401.jp-t.ne.jp
来年、いや今年の秋季大会から夏県大会毎年シード校無しで開催してくれないかな。
あと、夏の県大会ベスト4に残った高校に、県内各高校が練習試合を申し込める権利を。

461 :秋田県人 :2013/08/14(水) 17:52 09C3mU2 proxy30008.docomo.ne.jp
>>458
足を引っ張るとか言ってるけど、市内にそれ程の学校・指導者居るか!?
俺は市内だが、県北・県南に助けられているのは、市内の某高校ではないだろうか

462 :秋田県人 :2013/08/14(水) 17:53 09W3na2 proxycg021.docomo.ne.jp
大阪桐蔭を苦しめてる日川は県立校。

463 :秋田県人 :2013/08/14(水) 18:03 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
バックホームではなく、カメラマン席に投げ込んだアレ。

464 :秋田県人 :2013/08/14(水) 18:06 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>461
今の話じゃないよ、もうその私立は名前も中身も変わってるし

身近に全国でも通用するぐらいのバロメーター的高校無い限り
レベルアップも出来ないだろうし
全国行っても「全国との差を痛感しました」とかコメントも
減るんじゃないかなw

465 :秋田県人 :2013/08/14(水) 18:11 p18169-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
考えがあまりにも田舎。関東や名古屋に行く機会が多いんだけど、例えば若い子が夢や、やりたい事を素直に追えない環境だってよくわかる。
それは気候や、街の大きさではないよ。人だよ。特に年寄りの否定的な物事の考え、自分の将来が無いからと言って若者の意見は総否定。
どうせやっても無駄だとか、金がもったいないとかそればかり。人口の割合が高齢者ばかりだから、どうしても接する割合が多くなる。その高齢者の意見が正しいと思い込んで全てにおいて守りに入る癖がつく。
かわいそうすぎる、あまりにも不憫だ。残された人生をひたすら同じサイクルで守るだけの
年寄りくさい考えは絶対に若者達にはマイナスです。秋田に帰ってくる度に感じることです。
野球とはそれましたが、来年は勝って下さい。

466 :秋田県人 :2013/08/14(水) 18:30 9.36.232.202.bf.2iij.net
負けたら恥ずかしいのか… 自分が頑張ったことじゃないのにね。
ここでそんなこと言ってる奴のほうがよほど恥ずかしいな。
予想通り?すごいね!ぼくがかんがえたさいきょうのやきゅうぶつくればいいよ。

467 :秋田県人 :2013/08/14(水) 18:59 ATW1I8b proxy30018.docomo.ne.jp
あれこれ批判するなら自分で高校野球の指導者やればいぃ!
高校野球が強い県が偉くて、弱い県はダメなのか?
秋田県出身の高校野球児でプロの一線で活躍してる選手だって居るし、大学や社会人でも活躍してる選手もいっぱい居る。
子供達は、夢を持って好きな野球に打ち込み、頑張ってるのに、あれこれ批判が多すぎる。

たとえ今回、角館が行って、フルボッコにされたとしても、なんだかんだ批判はするだろうし・・・

468 :秋田県人 :2013/08/14(水) 19:15 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>466
君は喋んなくていいからとっとと漢字を覚えなさいw

469 :秋田県人 :2013/08/14(水) 19:19 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
素晴らしい試合でしたね。
惜しくも負けてしまいましたが、また来年も今回のような試合を見せてください。
歴史に残るような感動の試合でした。

470 :秋田県人 :2013/08/14(水) 19:36 07031041318359_mj wb82proxy10.ezweb.ne.jp
日本を代表する国民的行事みたいなもんだし色々熱くなる人もいるし書き込んでる方には実際に甲子園に出て勝利してる人もいるかも出し思いは色々。

471 :秋田県人 :2013/08/14(水) 20:02 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
1年生の成田君、点は取られたけど中々いい球投げてたね
彼は大化けするかもしれないね。今後が楽しみだ

472 :秋田県人 :2013/08/14(水) 20:54 pw126253071048.6.panda-world.ne.jp
いや負けるにしても、何か一つくらい褒めるとこが有ったら批判はねーだろ?
ハッキリ言ってあんな無策な試合って有り得ないだろ?
やる気有るのかって意見は当然出るよ。

473 :秋田県人 :2013/08/14(水) 20:59 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
名勝負でしたね。
来年が楽しみになりそうな素晴らしい内容でした。
感動をありがとうございました。

474 :秋田県人 :2013/08/14(水) 21:12 KD106159090050.ppp-bb.dion.ne.jp
本当にバカらしい。甲子園に行けなかった悔しさを誹謗中傷で憂さ晴らし継続かよ。粘着もいいとこ。

秋商お疲れさま!

475 :秋田県人 :2013/08/14(水) 21:18 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
解説の鬼嶋さんが秋田商業のP褒めてたね。

476 :秋田県人 :2013/08/14(水) 22:27 ATW1I8b proxycg008.docomo.ne.jp
鬼嶋さん 秋商 前監督とお友達だからあまり辛口 解説はしないと・・・

477 :秋田県人 :2013/08/14(水) 22:29 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
その通り!もっと褒めるべき。
名投手に強力打線でしたが、紙一重の差で勝てなかった。
強豪校揃いの秋田県ですので、また来年に期待しましょう。

478 :秋田県人 :2013/08/14(水) 22:44 ATW1I8b proxycg045.docomo.ne.jp
済美の上甲さん、『甲子園ってとこは強豪校ばかり出て来るところなので・・・』
各県を勝ち上がった代表校同士の戦いの場所。

日大三高が弱かったとは思わないし、秋田商業が決して弱かったとも・・・

479 :秋田県人 :2013/08/15(木) 00:39 i121-119-49-211.s05.a005.ap.plala.or.jp
くっそ下手糞だったな
野手の動き、バッテングフォーム
そのへんのおやじがやってる草野球そのもの
なんでこんなチームが県予選を勝てたのかまた勝てるチームがなかったのか
不思議でしょうがない
おじさんびっくりしちゃった

480 :秋田県人 :2013/08/15(木) 02:39 s2608104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
掲示板だから言えることなんだが…
初出場とVS甲子園常連で

負けるってのはねぇ

公立のセンセイを私学で雇いなおすとか、

公立のセンセイを社会人野球に飛ばすんじゃなく

酒南や光星のように具体的な対策をしろということだ

大阪桐蔭のメガホン叩きなんて喜んで秋田に来るだろうに

まったく経付の連中は

481 :秋田県人 :2013/08/15(木) 02:55 s999075.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
皆さん、このスレの300〜400あたり見てみろ

連投で申し訳ない

482 :秋田県人 :2013/08/15(木) 04:27 2gT012i proxycg010.docomo.ne.jp
>>300-400

483 :秋田県人 :2013/08/15(木) 09:19 KD182249242042.au-net.ne.jp
熱闘甲子園にも取り上げてもらえない!

484 :秋田県人 :2013/08/15(木) 09:26 KD182249242029.au-net.ne.jp
熱闘甲子園にも取り上げてもらえない!

485 :秋田県人 :2013/08/15(木) 09:41 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あのさ、これだけ土地があるならさ冬でも35℃まで暑くなるドーム作れよ。フォームの解析や様々な機械も取り揃えてミーティング出来る施設と併合させてさ。秋田バカじゃねーの。美術館やら老人ホームばかり得意げに作って笑い者もいいとこ。そんなに若者にお金使いたくないか?そんなに無駄な事か?

486 :秋田県人 :2013/08/15(木) 10:26 g10StyYjtrkz0mb2 nptty207.jp-t.ne.jp
↑土地があるからドーム作れるわけではありません。
人口比率からいって、美術館や老人ホームをつくることが市民の支持を得るのだと思います。

487 :秋田県人 :2013/08/15(木) 10:45 s2011217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
報知高校野球昨秋地区大会号でリレー連載『私の高校野球』富山第一の監督さんの記事でてるわ。

488 :秋田県人 :2013/08/15(木) 11:31 KD182249241040.au-net.ne.jp
てか他県の球児は体の厚みが凄いな

489 :秋田県人 :2013/08/15(木) 12:08 2ck1H7t proxycg075.docomo.ne.jp
秋田は小中と軟式野球で高校から硬式野球を始めるから他県よりレベルが落ちると思う。

秋田はリトルリーグあるのかな?

490 :秋田県人 :2013/08/15(木) 12:19 2fB1hPc proxycg079.docomo.ne.jp
熱闘甲子園完全スルー
ワロタ
富山は朝日系列ないのに…
あれだけ弱くて地味だと
インタビューもしてもらえない

491 :秋田県人 :2013/08/15(木) 15:22 NVQ1g3v proxycg043.docomo.ne.jp
あの秋田大会の熱戦が白けてしまう負けっぷりだったな。

492 :秋田県人 :2013/08/15(木) 16:27 07031041318359_mj wb82proxy09.ezweb.ne.jp
まぁ 県優勝高が全国であんな感じだししかもお互い最弱県同志でその県に敗戦だし他の高校行っても結果は同じようなもんだと思う、もし強豪相手だったら20点くらい入れられてたかも(笑)

493 :秋田県人 :2013/08/15(木) 17:29 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
監督交代じゃね?ダメだろう弱すぎ!恥さらしてどうでも良いよ!

494 :秋田県人 :2013/08/15(木) 18:10 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
そもそも県予選の決勝が延長15回まで続いたのは延長に入ってから何度も
あった、誰が見てもこれは決まったなと思う様な決定的なサヨナラのチャンスを
ことごとく潰していた為で、冷静に見ればあれは熱戦でもなんでもない

495 :秋田県人 :2013/08/15(木) 18:46 NQR26B7 proxy30018.docomo.ne.jp
負けにいってるわけでもなし、好き勝手言うのは自由だが、戦ってきた選手や監督にはご苦労様と言ってやんなきゃかわいそうです。過去に特待生問題があったように学校のネームバリューを上げたいための活動では、地元では愛されないし、秋田県はその点ではまだ地元資本というか県内の人材で頑張ってることを思えば頑張ってると思う。

496 :秋田県人 :2013/08/15(木) 18:47 07031041318359_mj wb82proxy05.ezweb.ne.jp
卒業して県外に就職してその同じ課に野球好きが多いとこの季節恥ずかしくて逃げたくなるって後輩が言ってたな(笑)
昔の強い附属が戻ってくればな〜 全国で戦えるバロメーター的存在にもなれ秋田の球児も目標たてれたのに、附属に勝てば全国でても通用すると言う自信にも繋がったしな〜 お手て繋いで横一列だとなかなか辛いものがある

497 :秋田県人 :2013/08/15(木) 19:55 07032040444878_ej wb78proxy05.ezweb.ne.jp
なんだかんだで来年も秋商だろう、あのアンダースロー打てないんだから。

498 :秋田県人 :2013/08/15(木) 20:18 s2608115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>497
PLや大阪桐蔭に入り損ねた一年生を寮に入れれば
昨日甲子園で投げた2人は2番手、3番手になるわけだが

499 :秋田県人 :2013/08/15(木) 21:14 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
まさかとは思うけど、何の対策もせずに来年も他校がアンダースローに
手を焼いている様だと、秋田県代表はいつまで経っても1回戦負けだよ。
只、2番手で投げた1年生の成田君は大切に育ててほしいな

500 :秋田県人 :2013/08/15(木) 21:43 07032040444878_ej wb78proxy12.ezweb.ne.jp
来年は、工業が甲子園に行く!
覚えておくように!

501 :秋田県人 :2013/08/15(木) 22:08 s744025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
たしかに、1年生で甲子園を経験できたのはおおきいと思う。ただそれを育てていくのは難しいと思う。後は回りの選手のレベルと彼の伸びしろと監督の指導だと思う。
個人的には2年後の彼が楽しみです。
球速と制球力があがればかなりいいものに仕上がるはずです!

502 :秋田県人 :2013/08/16(金) 00:22 2fB1hPc proxycg015.docomo.ne.jp
弱すぎた
弱すぎて見所なし
熱闘甲子園完全スルー

まぁ秋田代表なんて でなくても いいレベル
ってことだ

秋からはさらに弱い年代
どうしようもない
ちなみにサッカーはもっと深刻で弱い

503 :秋田県人 :2013/08/16(金) 00:28 7sE3nGn proxycg018.docomo.ne.jp
たかが高校生の野球に、そんな熱くならなくていいべや。
本気で秋田県が対策を考えていたならバスケやラグビーはまだ全国トップクラスでいたはず。
とりあえず連敗脱出した県は、今年から10連敗してから建て前で強化強化と騒ぐフリするんじゃない。

504 :秋田県人 :2013/08/16(金) 00:58 p17090-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
熱闘甲子園完全スルー の件ですが私は寝てしまい見ませんでしたが、無視
されたのですか?他校の放映時間より短かったってことですか?
放映するに値しないって判断だったのですか?

505 :秋田県人 :2013/08/16(金) 05:40 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
中学の妹が、「お兄ちゃん、ライズの打ち方教えてあげる」だと…
商業のエースを観て、私なら打てるだそうです…
参りました(笑)

506 :秋田県人 :2013/08/16(金) 07:26 s821134.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まあ、アンダースローを主戦投手に据える時点で
今期の秋商は奇策狙いだったと

ちなみに太田尊師は
「今期のチームで甲子園行けるとは思わなかった、選手はよく成長してくれた」…だってよ

507 :秋田県人 :2013/08/16(金) 07:43 2ck1H7t proxycg036.docomo.ne.jp
俺は金農に期待してる!

508 :秋田県人 :2013/08/16(金) 10:48 p28078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
青森ヤベー 強えぇ! 岩手も格段にレベルが上がったし、もはや雪国のハンデは通用しないな。

509 :秋田県人 :2013/08/16(金) 11:53 2fB1hPc proxycg066.docomo.ne.jp
弘前聖愛打線の 体格 雰囲気がハンパないね!!
しかし青森は光星 青森山田以外にも こんなチームあるとは しかもみんな
津軽人。秋商は体がガリガリで力強さなかったもんな

510 :秋田県人 :2013/08/16(金) 12:51 07002100060034_nz wb93proxy02.ezweb.ne.jp
東北人でも甲子園には行けるが東北人だけのチームでは優勝は難しい!

511 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:40 g10StyYjtrkz0mb2 nptty102.jp-t.ne.jp
所詮努力もしない馬鹿者達の戯言だから、誰も気にしないよ。
おまえらのために甲子園に行ってるわけじゃないから。

512 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:43 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
今度は高級氏の母校といわれる横手高校に出てほしい。
秋田高校でもよい。

513 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:46 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
何れ成田君は秋田を代表する好投手になれる。それだけの素質を持ち合わせている。

514 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:46 pw126253233008.6.panda-world.ne.jp
↑ネタに行け禿

515 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:49 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
俺かよ!!w 俺は確かにウスラハゲだが・・・

516 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:49 nptta401.pcsitebrowser.ne.jp
やだ

517 :秋田県人 :2013/08/16(金) 13:51 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
やだ言われてるぞパンダ

518 :秋田県人 :2013/08/16(金) 15:33 07031041318359_mj wb82proxy02.ezweb.ne.jp
13連敗の火付け役も確か秋笑じゃなかったか(笑)!?

519 :秋田県人 :2013/08/16(金) 15:54 s825077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>511
努力もしない馬鹿者達?

じゃあ、野球留学生が秋田に来るような努力はしてるのか?

野球留学生が来る

監督になって秋田にまた来る

秋田県内の伝統校の監督更迭

このサイクルが怖くてやりたくないだけなんだろ

520 :秋田県人 :2013/08/16(金) 16:37 g10StyYjtrkz0mb2 nptty401.jp-t.ne.jp
↑ちょっと何言ってるのかわかんない(笑)

521 :秋田県人 :2013/08/16(金) 17:42 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
だって立川だもの

522 :秋田県人 :2013/08/16(金) 18:30 s1709014.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田商は何年経っても高めストレート、落ちる変化球を見極められずに負けるパターン。能代商が勝った時はしっかり見極められていた。

523 :秋田県人 :2013/08/16(金) 19:03 KvQ1gR6 proxycg071.docomo.ne.jp
秋商、東北旋風の大トリを飾れず。と新聞に載ってるのを見て、やはり県民として悲しい気持ちになりました。
今日の弘前聖愛は、よく頑張った!!
このまま勝ち進んで、東北=弱いというイメージを払拭してほしい。

秋田の指導者は、もっと他県から学んでほしい。
同じ高校生なんだから、他県は出来て、秋田は出来ないなんてことはないはず。

524 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:24 ATW1I8b proxycg094.docomo.ne.jp
>>523
小、中学生の硬式経験ないのに尽きる。
リトルシニアがあっても、一部の子供らだけで、大半は中学校の軟式野球卒である。
軟式野球を否定はしないが、指導者云々より、子供らが低学年から硬式をやる環境下にないのが他県と違い痛いところかと・・・

525 :秋田県人 :2013/08/16(金) 21:32 s823244.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>523
>>524
他県から学ぶのであれば、強い高校からコーチを引き抜いてきて
監督にするぐらいのことをする覚悟はあるのか?
少なくとも県内でそこまでできた高校や指導者はいない
自分たちのクビかけるよりはお手てつないでるほうがいいだろうけど、
それこそ他県から見れば「甘え」だよ

526 :秋田県人 :2013/08/16(金) 21:48 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
覚悟はあるのかと>>524に訊いたところで何の意味も無いと思うがどうだろう

527 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:01 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
出てこい立川。おまえ農協だろ?しかもデリ好きだろ?

528 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:13 KD182249242019.au-net.ne.jp
青森は光星や山田のおかげで県内
の他校が追いつけ追い越せで近年努力した結果だね〜

529 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:17 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
実は僕も農協糞職員です。

530 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:17 s994020.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>527
すんげ〜
相当なアレだなンガ(笑)
もう少し頑張ってね(●^o^●)

531 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:19 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
反応早いね。

532 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:22 07002100060034_nz wb93proxy03.ezweb.ne.jp
他県の様に少年野球に親がカネや手間ひまかけて投資できるか?国内留学学生の費用負担が平気な学校法人が有りますか?
大阪桐蔭や智弁も進学や野球も大したことは無かったが金の力と親の努力で東京大学へ進学したり甲子園にも出るようになったが、秋田の親はその様な覚悟を持って金使えるかな?

533 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:23 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
立川は童貞か?

534 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:25 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
おい。立川。出てこい。

535 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:28 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
立川 出てこい。

536 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:32 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
立川。出てこい。

537 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:32 07032040926290_en wb80proxy04.ezweb.ne.jp
中学の県大会出場校の選手を中心に、ぼちぼち青森や宮城の甲子園常連私学からヘッドハンティングの「お声」がかかっているだろうな〜
行くのは本人の自由とは言え、弱い上に「おいしい所」を引き抜かれては…
あ、あと…秋田県大会では、あまりお目にかかることが無い高速スライダー対策は、打つにしても、投げるにしても今の甲子園では、必須科目の一つですよね。

538 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:46 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
すみません。立川さん。私は少し感情的になってました。反省してます。

539 :秋田県人 :2013/08/16(金) 22:52 D2i265X proxy30014.docomo.ne.jp
立川さん。本当にすみませんでした。

540 :秋田県人 :2013/08/16(金) 23:45 p11073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
いや謝らなくていいよ、立川はここ以外でもネタの果てまでバカの元締めだからさ
立川は子供なんだろ?

541 :秋田県人 :2013/08/16(金) 23:50 D2i265X proxy30009.docomo.ne.jp
何で?オラは謝ってるのに。本人から返事欲しいんだ。

542 :秋田県人 :2013/08/16(金) 23:59 s828229.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ocnは自分の価値観を強制するアスペみたいな書き込みが多いですね

>>540
お前がろくに友達もいないクズだってことは理解できたよ
そんな屁理屈はアスペ特有の書き込みですな
orz=3

543 :秋田県人 :2013/08/17(土) 00:12 D2i265X proxycg016.docomo.ne.jp
立川さんですか?

544 :秋田県人 :2013/08/17(土) 00:22 D2i265X proxycg016.docomo.ne.jp
立川さん。貴方もお友達いないでしょ。

545 :秋田県人 :2013/08/17(土) 00:44 s824035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>544
あなたはオナニー厨ですね
こんな夜中まで
(-.-)Zzz・・・・

546 :秋田県人 :2013/08/17(土) 01:06 2fB1hPc proxy30006.docomo.ne.jp
秋田よえー

547 :秋田県人 :2013/08/17(土) 02:18 p3236-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
秋田の若者がまた数々の日本の底辺のレッテルを貼られ
県外に就職して自分は関係ないのに惨めな思いをして一生を過ごすんですね
県外に出たことのない秋田人様
いいふりこぎが美化されると思ってる秋田人様
いい加減メリハリをつけた方がいいんじゃないすか?
勝負しに行ってる世界で気持ち悪い同情はいらないんじゃないの?
ましてや僅差でもないし
こんなに子供が攻められて嫌なら野球関係者は本気で考えてもいいんじゃないの?

548 :秋田県人 :2013/08/17(土) 04:39 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>545
っ鏡

549 :秋田県人 :2013/08/17(土) 07:28 s992184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
http://akita.ldblog.jp/lite/archives/31712530.html

550 :秋田県人 :2013/08/17(土) 12:12 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty403.jp-t.ne.jp
花巻東すげーいい試合だった!でもマジで東北の野球レベル上がったな!!……まあ秋田を除いてだけど。

551 :秋田県人 :2013/08/17(土) 12:34 07032040444878_ej wb78proxy10.ezweb.ne.jp
人類史上最強☆
銀河系軍団☆
名門秋田商業☆
全国制覇o(^-^)o

エース佐々木最強☆

552 :秋田県人 :2013/08/17(土) 13:19 07032040444878_ej wb78proxy01.ezweb.ne.jp
秋田商業3連覇◎

553 :秋田県人 :2013/08/17(土) 15:03 p11073-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
青森もあれだけ強豪校がひしめく中、津軽人のみでこの強さ
岩手も強い、これで山形が勝てばいよいよ東北に優勝旗かワクワク

秋商ねぁ〜アッ(@^▽^@)ハハハ

554 :秋田県人 :2013/08/17(土) 17:38 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>544
つハエ取りリボン

555 :秋田県人 :2013/08/17(土) 17:54 nptta205.pcsitebrowser.ne.jp
555

日大山形がんばれ。
来年は横手か秋田か能代か本荘に甲子園いってもらって勝ってほしい。

556 :秋田県人 :2013/08/17(土) 18:50 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
済美負けたね。ランニングスコアしか見ていませんが
、最速157`の投手がいても勝てないんですね。

557 :秋田県人 :2013/08/17(土) 19:11 07031041318359_mj wb82proxy05.ezweb.ne.jp
>>556
負けた言っても一勝してるんだぜ!所で秋笑の試合はまだですか?

558 :秋田県人 :2013/08/17(土) 20:00 7tM0q3g proxycg081.docomo.ne.jp
これで秋田県は山形県に
ますます頭が上がらなくなったぜ〜!
ワイルドだろぉ!!

559 :秋田県人 :2013/08/17(土) 20:02 s999148.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
金返せ!

560 :秋田県人 :2013/08/17(土) 20:15 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>556
当たり前です。157kどころか150kすら殆ど出てなかったですよ。
それに投手が幾ら良くても打ち勝たない限り勝てません。

561 :秋田県人 :2013/08/17(土) 21:02 07031041318359_mj wb82proxy07.ezweb.ne.jp
>>558
山形は今も昔も日本最弱(笑)

562 :秋田県人 :2013/08/17(土) 21:19 pw126253166063.6.panda-world.ne.jp
やはり他県は監督が優秀、自然に選手も人間性までも磨きあげていく。

情けないよ全く!

563 :秋田県人 :2013/08/17(土) 21:37 s2310087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
さっき早慶戦(練習試合)を見てきました、新チームだけど県内の高校とはレベルが違いました。明日は慶應vs秋田、早稲田vs横手戦があります。コールド負けしなければいいのですが…。そういえば、慶應に羽城中学出身の二年生がベンチ入りしてました。野球留学なんでしょうかね…。

564 :秋田県人 :2013/08/17(土) 22:41 07031040228197_ag wb78proxy01.ezweb.ne.jp
前から秋田県は辞退しろっていわれてるのに…
まぁ、富山の初出場高にレイプされなくて良かったんじゃないの

565 :秋田県人 :2013/08/18(日) 11:04 p4198-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑もう少しまともな事書けよどこの誰が辞退しろと言った?
ネタに行けよ小っ恥ずかしい奴だな禿w

566 :秋田県人 :2013/08/18(日) 12:07 s850040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
辞退自体有り得ない話でしょ。

567 :秋田県人 :2013/08/18(日) 14:43 g10StyYjtrkz0mb2 nptty106.jp-t.ne.jp
なんで当事者じゃない高校生以外がそんなに騒ぐんだ。
黙って見とけよ。
誰もおまえらのためにやきうしてんじゃないから。

568 :秋田県人 :2013/08/18(日) 15:04 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
カメラマン席に投げちゃだめだよ。

569 :秋田県人 :2013/08/18(日) 16:12 p4198-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
倒れた相手に罵声、審判に不平な態度、ヘラヘラした行進もな

570 :秋田県人 :2013/08/18(日) 17:14 NVQ1g3v proxycg070.docomo.ne.jp
根本的に学童から使ってるビヨンド等の複合バットの使用禁止だな。
今年から中学校でも使用可になったけど、アホだな。

571 :秋田県人 :2013/08/18(日) 19:50 KD106159090050.ppp-bb.dion.ne.jp
富山強いじゃあないか

572 :秋田県人 :2013/08/18(日) 20:04 p1055-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
富山と当たってガッツポーズした秋商とは何だったのか

573 :秋田県人 :2013/08/18(日) 20:32 s850040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
千葉よりはチャンスのある試合だったから、そんなに責めないの!言うほど弱くないでしょ!

574 :秋田県人 :2013/08/18(日) 20:58 09C3mU2 proxycg052.docomo.ne.jp
>>573
その気持ち分かりますが、木更津の試合と比べる事がナンセンスだよ
試合自体、全く別物ですから

575 :秋田県人 :2013/08/18(日) 21:53 07032040444878_ej wb78proxy05.ezweb.ne.jp
秋田商業最強世代が動き出す!
3連覇確定!

576 :秋田県人 :2013/08/18(日) 21:57 s645210.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
いやいや! 出身校でもなんでもないが、工業いい感じだな。

577 :秋田県人 :2013/08/18(日) 23:34 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田代表と対戦して勝ったチームは結構いい所まで勝ち進むってパターンが
昔から有るんだけど、今年もそうなっちゃたねw

578 :秋田県人 :2013/08/19(月) 00:22 p1171-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
富山と当たってガッツポーズした秋商???

マジでそんなことしたんですか?本当ならふざけた奴らですな
いったいどんな教育してるんですかね?

579 :秋田県人 :2013/08/19(月) 07:46 KD182249241036.au-net.ne.jp
ネット上の噂に翻弄される現代人

580 :秋田県人 :2013/08/19(月) 15:14 NVQ1g3v proxycg092.docomo.ne.jp
↑そうか?信頼度の高い噂だと思うのだが、逆に富山は初戦で秋商を引いて万歳してたんでね?(笑)

ここに至って解るのは、
あの程度のアンダースローでは全国区では通用しない。
あの程度のアンダースローを打ち崩せなかった打力では全国区では通用しない。
確実性の無いバント・犠打。もはやお呼びでない。


今、ふと思い付いた課題。

581 :秋田県人 :2013/08/19(月) 15:33 7tM0q3g proxy30010.docomo.ne.jp
日大山形ベスト4だせ!
ますます頭が上がらないぜ!
秋田県は蚊帳の外だせ!!

582 :秋田県人 :2013/08/19(月) 18:53 s850040.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田商そんなに弱くなかったな。富山の活躍見ると、まだ甲子園無失点だからさ。

583 :秋田県人 :2013/08/19(月) 19:20 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
紛れも無い事実を「ネット上の噂」にしちゃう痛い子発見www

584 :秋田県人 :2013/08/19(月) 19:23 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>582
でも残念ながら惜しくもサヨナラ負けしちゃったけどね

585 :秋田県人 :2013/08/19(月) 19:34 7tM0q3g proxy30025.docomo.ne.jp
花巻東と日大山形が決勝にいったら天変地異が起きる!

586 :秋田県人 :2013/08/19(月) 19:48 07032040444878_ej wb78proxy02.ezweb.ne.jp
サインやコース盗むなんて情け無い…
確か、禁止だよね!!
少しは秋田の学校見習って欲しい!!
審判はこういった行為を、厳しく指導して!!
頑張って来た子供達が可哀想です!!

587 :秋田県人 :2013/08/19(月) 19:50 g3UMs5onc8d26yQM nptty402.jp-t.ne.jp
>>585 すでに桜島噴火したし!

588 :秋田県人 :2013/08/19(月) 20:26 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>586
見習うんなら別に秋田の学校である必要は無いじゃんw
つか、松坂のいた頃の横浜はえげつなかったなーw 相手校のピッチャーの
癖見抜いて、コーチャーが相手チームにそれと判らない様に次は変化球だとか
直球だとかって打者に向かって叫んでたもんね。最終的には相手チームに
気付かれちゃったけどねw
向けて、

589 :秋田県人 :2013/08/19(月) 20:42 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
あ〜ぁ間違った逆だった。PLの3塁コーチャーが横浜のキャッチャーの癖を見抜いて
打者に向かって叫んでたんだった。

590 :秋田県人 :2013/08/19(月) 20:52 07032040444878_ej wb78proxy06.ezweb.ne.jp
バッターがチラ見するくらいならまだしも、ランナーがサインやコースを盗み教えるなんて…
なんか幻滅する。
秋田商業の正々堂々とした、爽やかな野球が大好きです。

591 :秋田県人 :2013/08/19(月) 21:38 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
野球経験者なら分かると思うけど、2塁走者が打者に向かって捕手の構えている
位置を教えるのは昔から極普通に行われてる行為だよ。じゃあなんで注意されたか
と言うと岡村、いや千葉君の動作が「超あからさま」だったからなんだよw
2塁走者が打者に捕手が構えてる位置を教える場合、普通は構えてる側の手を
さりげなくブラブラさせるか膝付近を触るとか、極自然な動作で伝えてる。

592 :秋田県人 :2013/08/20(火) 07:09 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
規則違反
秋田ではサイン盗みやコースを教えるなんて考えられない。
今回の審判からの厳重注意は良かった、今後は罰則も設けて欲しい。
秋田商業のように、規則に忠実で謙虚な野球をして欲しい。
秋田商業さんは全国の見本となってください。

593 :秋田県人 :2013/08/20(火) 08:49 p8160-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
なぜここで見習うべきが秋商なのか?さっぱりわかりません?
正々堂々?
ちなみに妙な決まりなんだな、サイン盗みはスクイズのサインを見破っても
卑怯者になるのか?
キャッチャーのサイン見てはならないなら、相手ベンチを見たりもやめろや

592はどのような関係の方か知れないが秋田商業さんは、ってワザワザさん付け
で褒めますかあのチームがマナーの見本ですか?

594 :秋田県人 :2013/08/20(火) 09:08 09C3mU2 proxycg093.docomo.ne.jp
>>593

07032040444878_ejは熱狂的な秋商ファンらしい
id抽出すれば痛さが分かりますよw

595 :秋田県人 :2013/08/20(火) 10:27 NVQ1g3v proxycg094.docomo.ne.jp
まぁ、大人気ない話しはその辺で…。
公認野球規則には載ってないけど、走者やコーチャーがコースを教えるのはアンフェアって事。
ただ、県内の高校でも要領良くやってる所はあるみたいだよね。(天下の秋田商業様にに限っては万に一つも有り得ないでしょうが)

596 :秋田県人 :2013/08/20(火) 18:06 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
2塁走者が打者に捕手の構えた位置を教えてないとか秋商はやってないとか
言ってる人達は、野球経験の無い人達です。

597 :秋田県人 :2013/08/20(火) 18:13 2hG2wOg proxycg044.docomo.ne.jp
山形はレギュラーじゃない1、2年でリーグ戦みたいなのやってるらしいね
岩手とか宮城の高校も交えて

598 :秋田県人 :2013/08/20(火) 19:18 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty101.jp-t.ne.jp
15年前に、松葉杖してるとき勝平橋で歩いる時、野球部員自転車集団から追突され転けたぞ!謝りもなく笑ながら去って以来、秋商と秋商出身のプロで活躍中の選手、嫌いになった。応援する気にもならない
当日、秋田予選で甲子園連続出場してるからってよ、初戦敗退してるクセに全県天下気取りして礼儀 謝りもしない、イイ気なってるか?思った俺 。
個人的ですみませんf

599 :秋田県人 :2013/08/20(火) 22:08 i114-184-15-216.s41.a005.ap.plala.or.jp
頭の怪我が15年前からずっと治っていない様です。

600 :秋田県人 :2013/08/20(火) 22:17 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty302.jp-t.ne.jp
頭のケガじゃねーよ!股関節の骨の病気だ!

601 :秋田県人 :2013/08/20(火) 23:40 i114-184-15-216.s41.a005.ap.plala.or.jp

マジでイカレている様だ。皆スルーするー

602 :秋田県人 :2013/08/21(水) 01:00 01c3oKJ proxy30002.docomo.ne.jp
頭のケガじゃねーよ!頭の中の病気だ!俺 。

603 :秋田県人 :2013/08/21(水) 07:36 s2607021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ワタクシなんて自転車で追いかけ回されてブランデーかけられた挙げ句に頭をチリトリで63回殴られました!

604 :秋田県人 :2013/08/21(水) 09:06 s829034.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
私自身秋商出身ですが、野球部の人たちは「甲子園行って当たり前」「勝って当たり前」「負けるはずがない」みたいなところがあると思います。「秋商野球部というだけで彼女ができる、モテる」みたいなところも彼らが調子に乗ってしまう原因だと思いますが…
負けたら負けたで対戦校の悪口…
全員がそうだとは言いませんけど。
自信を持つことは大切ですが、野球に対しても私生活でももう少し謙虚な姿勢があれば気持ち的にも成長できるのになーと思います。

605 :秋田県人 :2013/08/21(水) 10:32 2fB1hPc proxycg028.docomo.ne.jp
野球弱すぎだけど 実は
高校サッカーのほうが深刻だよ。 プリンス二部で低迷中だから そもそも秋田の高校野球 高校サッカーは ろくな指導者がいない じいさん や 若手の才能ないのばかり
って居酒屋の店長が言ってました

606 :秋田県人 :2013/08/21(水) 11:30 7tM0q3g proxy30016.docomo.ne.jp
かつて高校ラグビーで秋田工業が強豪だったことが影響しているのでは?

607 :秋田県人 :2013/08/21(水) 11:54 p24178-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
秋工ラグビーは今でも中々の強豪ではないかな?秋田商はレスリング以外期待ゼロ。

608 :秋田県人 :2013/08/21(水) 13:14 2fB1hPc proxy30024.docomo.ne.jp
ラグビーも春から調子あがらないね
合宿中も札幌山の手 青森北 あたりに力負けしたもんな。
春には負けてない相手なんだが…
サッカー 野球は
もう無理でしょう!!
国民的スポーツ
野球 サッカー弱いのはダメだ
ラグビーなんて視聴率1%だからな
レスリング…( ̄0 ̄)/

609 :秋田県人 :2013/08/21(水) 14:41 s828253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
完全に延岡寄りのラジオ中継
アナウンサーがひどい

610 :秋田県人 :2013/08/21(水) 14:55 7tM0q3g proxycg089.docomo.ne.jp
日大山形が負けて残念です…(内心ホッとしました!)

611 :秋田県人 :2013/08/21(水) 15:28 NVQ1g3v proxycg081.docomo.ne.jp
決勝戦に進んだ2校、予想だにしてなかったな。

612 :秋田県人 :2013/08/21(水) 16:46 p2195-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑俺は予想してたけどな己の考えを押し付けるなよ
昨日または今朝の段階で岩手、山形の負けを予想するのがそんなに難しいことかよ?

まさか後付けで予想は昨日〜は該当しないなんて逃げるなよなw

613 :秋田県人 :2013/08/21(水) 17:27 s993213.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>605
明桜や修英が県内の高校野球監督を雇いなおしている時点で
良くも悪くも秋田の高校野球界は仲良しですね

614 :秋田県人 :2013/08/21(水) 18:12 NVQ1g3v proxy30020.docomo.ne.jp
>>612
語るに落ちるとは貴方の事。

昨日または今朝の段階で断言してたら説得力もあるのだが(笑)

いわゆる、後出しジャンケンたる典型的な例ですね(爆)

615 :秋田県人 :2013/08/21(水) 18:19 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>612
まさに、たかみなwww

616 :秋田県人 :2013/08/21(水) 19:40 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
偶然だろ?相手は常連校だろ?てな突っ込みは百も承知の上で参考まで。
平成以降の夏の甲子園で、秋田県代表と対戦して勝利したチームのその後。

H19 金農1-2大垣日大→ベスト8 H16 秋田商8-11済美→準優勝
H12 秋田商1-8育英→ベスト4  H11 秋田0-4樟南→ベスト4
H10 金足農2-7明徳義塾→ベスト4 H9 秋田商4-8浦添商→ベスト4
H5 経法付4-14育英→優勝

・・・・・・踏台www

617 :秋田県人 :2013/08/21(水) 20:19 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty301.jp-t.ne.jp
秋商キラーだから 秋商以外の県内の高校を絶対応援しますm(__)m
来年こそ秋商破って他校が甲子園行けます様に(゜▽゜)

618 :秋田県人 :2013/08/21(水) 20:37 pw126205087063.3.panda-world.ne.jp
>>614
日本語を理解しなあさい。
予想の定義も知らないのか?
仮に一時間前でも結果が出る前のものは予想と言う。
お前が大会直後とでも条件付けたのかね?まさに後付けの逃げだよw

己の意見が間違いで有る事が判明したらそんなに悔しいのかいw

619 :秋田県人 :2013/08/22(木) 01:02 NVQ1g3v proxycg023.docomo.ne.jp
>>618
何か興奮なさってます?

仮に一時間前の予想だとしてもコメントがあっての掲示板でしょうに、その様なコメントは見当たらないのですが。

620 :秋田県人 :2013/08/22(木) 02:38 p2075-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
↑お前の負けだ諦めろ

621 :秋田県人 :2013/08/22(木) 02:57 07032040889185_en wb79proxy02.ezweb.ne.jp
どっちもバカだな。
勝ち負けなんてないよ

622 :秋田県人 :2013/08/22(木) 09:07 s2608088.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田だいひょーが負けたというのに
議論が活発ですな

秋商の監督や経付の学長がこのスレ見て改善するかもしれないよ

623 :秋田県人 :2013/08/22(木) 09:44 p11066-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
こんな糞スレ見ねーし

624 :秋田県人 :2013/08/22(木) 12:27 2fB1hPc proxycg091.docomo.ne.jp
すいません
秋商って でてましたっけか…

625 :秋田県人 :2013/08/23(金) 07:06 07032040444878_ej wb78proxy06.ezweb.ne.jp
>>624
秋田商業は、本日の第一試合で桜井と対戦です。
注目の一戦です(^_^)v
中継はありません。

626 :秋田県人 :2013/08/23(金) 19:22 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
あ〜、軟式ねw

627 :秋田県人 :2013/08/23(金) 22:00 07032040444878_ej wb78proxy07.ezweb.ne.jp
昨年夏の決勝戦、
秋田商業が対戦相手にサイン・コース盗み指摘されてなかった?
「規則違反」
秋田審判及び、高野連はこの事をどうとらえていたのだろう?

628 :秋田県人 :2013/08/23(金) 22:03 2fB1hPc proxycg022.docomo.ne.jp
もう秋田商だけは勘弁。いつも期待してないけど ふたをあけるとあまりにも弱い。
なんか秋田商って過去 夏の甲子園 最高1勝って…
何回 夏 甲子園いってんだよ…
完全に監督 指導者 OBが糞なんだろうな

629 :秋田県人 :2013/08/23(金) 22:10 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
>>628
秋田最強の高校野球ブランドですから(笑)

630 :秋田県人 :2013/08/24(土) 00:15 s1153060.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺の予想だけど、3年以内に修○が甲子園に行きますよ。

631 :秋田県人 :2013/08/24(土) 06:43 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
臭営はないな。

632 :秋田県人 :2013/08/24(土) 10:47 s996143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今更終わったことだけど、角館に行ってほしかったなー甲子園。勝てる勝てない別にして。

633 :秋田県人 :2013/08/24(土) 11:30 KD182249103153.au-net.ne.jp
今更だけど分かる!角館に行って欲しかった!
でも試合の結果だから仕方ないよな。

個人的な意見は角館を応援してた。
来年は初出場の高校に行ってもらいたい

634 :秋田県人 :2013/08/24(土) 13:48 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp
なら修英だな。

635 :秋田県人 :2013/08/24(土) 15:40 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty206.jp-t.ne.jp
金足農が甲子園ベスト4やベスト8に残った時の強さよもう一度!!

636 :秋田県人 :2013/08/24(土) 15:49 s824087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
何年か前に
夏の秋田大会のシード校が
4→8になって、秋田市内の有力校だけでなく
県北や県南の学校にもチャンスがあるのはいいことなんだけど
春の県大会に緊張感がなくなった気がする。
春の県大会で手の内明かしてシード権とるよりも
夏の秋田大会で有力校がいないブロックに入る確率に賭けるほうが夏の甲子園に行きやすいのかもね

637 :秋田県人 :2013/08/25(日) 22:01 AVw3OdF proxycg082.docomo.ne.jp
>>628

あれ?2回戦まで行かなかったっけ?確か、現監督とヤクルトスワローズの石川投手が在籍していた年だと思うんだけど…。勘違いだったらスミマセン。

638 :秋田県人 :2013/08/25(日) 22:08 AVw3OdF proxycg010.docomo.ne.jp
637です。

失礼しました(>_<)2回戦で敗退だから、一勝しかしてないのは正しいですね。

639 :秋田県人 :2013/08/25(日) 23:31 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
金脳は嶋崎あってこそ。これ大事。

640 :秋田県人 :2013/08/27(火) 01:11 2fB1hPc proxycg044.docomo.ne.jp
嶋崎じいさんは
まとめる力はあるが
指導者としては もうあの古い考えでは 今の野球には無理
ノーアウト二塁で送りバントする
じい様監督じゃ勝てんよ
沢山 うもれた選手いるべ金農で

秋商の監督は 話にならん
明桜のじいさんも話にならんし

とにかく指導者を県外から呼ぶべき

641 :秋田県人 :2013/08/27(火) 17:58 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
嶋崎抜けた金農、当分低迷するだろうな

642 :秋田県人 :2013/08/28(水) 07:19 07032040444878_ej wb78proxy12.ezweb.ne.jp
ついに秋商1強時代の到来!
数年は秋商独走だ!
来年、再来年も甲子園予約します!

643 :秋田県人 :2013/08/28(水) 14:28 D8W2WTD proxycg012.docomo.ne.jp
秋商軟式、ベスト4進出!硬式がダメなら軟式でがんばれ。

644 :秋田県人 :2013/08/28(水) 19:46 s745182.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
来年は悪くても甲子園決勝まではいくだろ。

645 :秋田県人 :2013/08/28(水) 20:37 07032040444878_ej wb78proxy03.ezweb.ne.jp
秋商が甲子園決勝進出かぁ〜
ムネ熱だなぁ〜

秋田最強ブランド
高校野球エリート軍団

646 :秋田県人 :2013/08/28(水) 21:45 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
飽き性、高山に監督やらせればいいwww

647 :秋田県人 :2013/08/29(木) 00:09 IF83mHo proxycg019.docomo.ne.jp
それじゃ能代は山田。秋田は石井。明桜は中川。

648 :秋田県人 :2013/08/29(木) 04:03 07032460108790_gk wb81proxy07.ezweb.ne.jp
悲農はこのままじゃ復活無理だな
OBとかいったいになって何とかならんのか?
悲農が食い込まんと、つまらん

649 :秋田県人 :2013/08/29(木) 06:58 07032040444878_ej wb78proxy06.ezweb.ne.jp
秋田県史上最強世代!
野球エリート軍団!
名門、秋田商業No.1
全国制覇!

金農www 大変だねw

優秀な人材は秋田商業で決まり!

650 :秋田県人 :2013/08/29(木) 07:22 s827224.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>649
恥ずかしいから止めて下さい

651 :秋田県人 :2013/08/29(木) 16:53 s666086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
アキショーが甲子園で試合してても他県人は見ないよ。カナノウが試合してると農業だから注目されます。そして応援してもらえます。ユニフォームもカッコいいのでカナノウが強くなってほしいです

652 :秋田県人 :2013/08/29(木) 17:26 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
で、秋商軟式の準決勝はどうなったの?

653 :秋田県人 :2013/08/30(金) 01:34 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
なぜ明桜が中川なの?

経付だし明桜と関係ないじゃんw

654 :秋田県人 :2013/08/30(金) 02:03 s823062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
他のインターハイ競技と違い、野球は朝日、毎日の主催だから
高野連って資金力ありそうだな
そのうち、全国高校ゴルフ選手権なんか出来てゴルフでもドラフト会議やったりして

655 :秋田県人 :2013/08/30(金) 05:21 07032040444878_ej wb78proxy09.ezweb.ne.jp
秋の中央地区は、秋商有利だね。
てか、こんな相手は2軍で十分でしょ(笑)
夏、秋連覇で決まり。

656 :秋田県人 :2013/08/30(金) 07:44 FdD3NGb proxycg069.docomo.ne.jp
2004年と2006年の秋田商は全国から見ても強かったね。
何か体つきが違ってた。
今は鈴木監督率いる秋田修英と全国屈指の采配力のある監督のいる能代松陽だな。

657 :秋田県人 :2013/08/30(金) 13:22 KD182249246015.au-net.ne.jp
秋田=田舎=農業 金足農業 

658 :秋商魂 :2013/08/30(金) 22:16 07032040444878_ej wb78proxy05.ezweb.ne.jp
甲子園帰りの秋商、ぶっちぎりの強さが見たい。
のびのび大学附属明桜高校には、コールドプレイで宜しく。

659 :秋田県人 :2013/08/31(土) 01:16 2fB1hPc proxycg051.docomo.ne.jp
秋商は新チーム弱いね。
こんな年は 本荘とかが いくんだよな…

秋商はとにかく打てない
投手も微妙なアンダーにチビ
あれじゃ勝てんよ

660 :秋田県人 :2013/08/31(土) 07:33 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
キム足農業

661 :秋田県人 :2013/08/31(土) 08:12 IF83mHo proxycg093.docomo.ne.jp
たしかに過去の金農は強かった。PL学園を終盤までリードしていたから。それから数年後、エースが投げれなくて外野の選手がピッチャーした時も強かった。たしか福留の同期生だ。冬の田沢湖合宿や夜間に部屋に電気をつけて寝るトレーニングまだしてるかな?

662 :秋田県人 :2013/08/31(土) 12:26 2fB1hPc proxy30016.docomo.ne.jp
過去とか どうでもいいよ おっさん…

663 :秋田県人 :2013/08/31(土) 17:23 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
嶋崎黄金時代が終わった今、この先を見据えた場合に昔の栄光はどうでもいいとか口が裂けても言ってられない。

664 :秋田県人 :2013/08/31(土) 23:30 07032040444878_ej wb78proxy07.ezweb.ne.jp
あいすかだね
秋商さんだばまめでらすべなぁ
甲子園さ行っていごで
おらだも行きでしなぁ

665 :秋田県人 :2013/09/01(日) 16:37 s1156106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
勉学などに費やす時間な無いのだ。1日21時間は練習するべき。就寝中は特製ギブスを装着し、通学時は35キロの重りで走る事。

666 :秋田県人 :2013/09/01(日) 18:39 p28252-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
相変わらず立川ってバカしかいないよなw

667 :秋田県人 :2013/09/01(日) 19:11 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
これだから立川は。。。w

668 :秋田県人 :2013/09/01(日) 19:55 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
確かに新チームの金農は弱いと思うし低迷期に入ったかも?
どんな高校にも冬の時代はあります!
秋商だって、石川投手で甲子園に出るまでどれだけ冬の時代が続いたことか皆さんはお分かりですか?

669 :秋田県人 :2013/09/01(日) 20:02 2fB1hPc proxycg012.docomo.ne.jp
おい お前ら
金農も史上最弱だが…
明桜の弱さも史上最弱だと思う。
秋の新チームはレベルが
やばい低い。

特に投手力 打撃力は
過去10年最低

能代松陽も練習試合
青森 岩手勢に全敗と
これもやばい

しばらく野球いいや

670 :秋田県人 :2013/09/01(日) 20:43 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
未だに金農・明桜・能代松陽なんて言ってる人達が居るなんてw
秋田は硬式・軟式共に、商業一強で良くない?

671 :秋田県人 :2013/09/01(日) 21:02 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
商業の一強だって?有頂天になっていれば、直ぐに冬の時代に逆戻りだよ!?
経附、金農、秋高の三強時代、秋商〜って鼻で笑われた事を思い出せよ!もっと謙虚に!

672 :秋田県人 :2013/09/01(日) 21:11 s828150.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>670
こら!
恥ずかしいから止めろと言ってるだろ!!
もしかして、釣りのつもりか?

673 :秋田県人 :2013/09/01(日) 22:19 07032040444878_ej wb78proxy02.ezweb.ne.jp
てか、甲子園では商業以外期待出来ないだろw
金農w明桜w角館w能代松陽wが勝てると思えないwww

674 :秋田県人 :2013/09/01(日) 23:10 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
だからその「冬の時代」にした主犯は誰だと思ってるんだ?って話だよ。

675 :秋田県人 :2013/09/01(日) 23:44 09C3mU2 proxy30006.docomo.ne.jp
>>673
おまえもういいよ
釣りにしても笑えない

676 :秋田県人 :2013/09/02(月) 01:35 p12075-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑全く同感、恥を知らない方なんですねウザイよね

677 :饂飩 :2013/09/02(月) 07:30 07032040444878_ej wb78proxy08.ezweb.ne.jp
なんだごで
商業一番つえべった
あどびゃっこがんばれば、甲子園でもかでるべった

678 :秋田県人 :2013/09/02(月) 07:47 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
冬にしたのは当時の指導者とでも言いたいのかな?
当時の生徒の力不足の一言でしょ!?
能商、本荘も数年前の甲子園に出るまでどれだけ間が空いた事か。
いい時もあればダメな時もあります。なので必ず金農、秋田高は復活します!

679 :秋田県人 :2013/09/02(月) 12:12 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
だからさ、その「生徒の力不足」に対して何も対処しなっかったから所謂「冬の時代」になったんだろ?だったらその「対処しなっかった」のは誰なんだよって話だよ。

680 :秋田県人 :2013/09/02(月) 15:33 07032460108790_gk wb81proxy01.ezweb.ne.jp
秋高はわからないかが
金農は復活するだろ
3年はかかるだろうけど
新チームの秋工評判良いけど、実戦見たかた、感想教えて下さい?

681 :秋田県人 :2013/09/02(月) 18:48 07032040444878_ej wb78proxy07.ezweb.ne.jp
工業は御野場エースの兄貴が素晴らしい!
主砲金子君を中心に打撃のチームだよ!
しかし…勝つのは商業!
秋田県史上最強世代!
野球少年エリート軍団の前に平伏すでしょう!

秋田商業No.1

682 :秋田県人 :2013/09/02(月) 19:11 09C3mU2 proxycg055.docomo.ne.jp
>>681へ質問

>>677では何がしたったんですか?

683 :秋田県人 :2013/09/02(月) 19:11 s996019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ハエの止まるようなアンダースローに明日は無い!

684 :秋田県人 :2013/09/02(月) 19:45 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
秋田商業の何がNo.1なの?
サッカー?それとも珠算?
現時点では秋田工業、中央に角館に大曲でしょ普通なら!
本荘、西目に能代勢もいるぞ!

685 :秋田県人 :2013/09/02(月) 19:59 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
あくまでも噂だけど、金農は来年の3月で校長が定年なので、今の中学2年生から、ごっそり集めるらしいよ!?
入ればの話しだけど!?

686 :秋田県人 :2013/09/02(月) 21:04 ATW1I8b proxy30001.docomo.ne.jp
>>685
そこへ小野巧が能代工業から最後の華を飾るにご栄転?
最後には県高野連事務局校の校長にかな?(笑)

687 :秋田県人 :2013/09/02(月) 22:58 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋商は元より他の高校も同じだが、何れ打撃力向上に重点を置いて練習メニューを組み立てていかないと、県予選ですら勝ち進むのは至難の技だろうね。投手力だけじゃどうにもならないのが現実。

688 :秋田県人 :2013/09/03(火) 01:11 p16004-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
金農とかいつまで昭和の想い出に浸ってるんだジジィ野球w
懐メロでも聴いていろやキモイよ全くw

689 :秋田県人 :2013/09/03(火) 03:46 p17105-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
まー どこもかしこも
厨2病みたいな高坊多すぎてだめだw

690 :秋田県人 :2013/09/03(火) 06:51 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
689、ならお前はどこなんだよ?
笑う事も出来ん様な高校だったりして!?

691 :秋田県人 :2013/09/03(火) 06:54 nptta304.pcsitebrowser.ne.jp
羽後(最弱)

692 :秋田県人 :2013/09/03(火) 07:01 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
何故…何故だ…
世界選手権に杉谷や佐々木が出ていない…
安楽や松井が出ていて、商業から誰も出ていないなんて…
絶対におかしいだろ。

693 :秋田県人 :2013/09/03(火) 07:15 07032040444878_ej wb78proxy03.ezweb.ne.jp
>>684
※レスリング部

 硬式野球部

 軟式野球部

No.1

694 :秋田県人 :2013/09/03(火) 07:31 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
あ〜、レスリングは確かに!
でも、野球は違いますので間違わないでね!

695 :秋田県人 :2013/09/03(火) 08:00 07032460108790_gk wb81proxy11.ezweb.ne.jp
>>685
貴重な情報ですね

696 :秋田県人 :2013/09/03(火) 11:03 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
692、おかしいのはアンタのあ・た・ま

697 :秋田県人 :2013/09/03(火) 18:05 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
野球18UWカップの選出条件が全く解ってないから、秋商の佐々木出てないとか釣り紛いの馬鹿発言が湧いてくる訳なんだがな。夏休みとっくに終わった筈だがなw

698 :秋田県人 :2013/09/04(水) 00:47 2fB1hPc proxy30014.docomo.ne.jp
新チーム東北地区勢力図
S 光星 東北
A 花巻東 聖光
B 育英 聖愛 盛附 青森山田

この野球馬鹿高校に勝たなきゃ選抜はない
光星なんかキチガイみたいに強いらしい。

秋田選抜をすべて
明桜に集め北海道 埼玉から有望入れて
監督をかえろ

秋商はレスリングだけでいい
あの監督じゃ勝てんよ

699 :秋田県人 :2013/09/04(水) 07:10 07032040444878_ej wb78proxy10.ezweb.ne.jp
なんだかんだ言ってるが、来年再来年も秋田大会は商業で決まりです!!!
他の高校は無理でしょw

700 :秋田県人 :2013/09/04(水) 07:53 s1156106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田野球特訓所を作って日々鍛え直すのです!甲子園では全試合20点差で勝てるようなチームを築くのです!

701 :秋田県人 :2013/09/04(水) 12:36 nptta305.pcsitebrowser.ne.jp
それくらいの意気込みが必要。
飽き性がザコ相手に2点差とか恥ずかしい。

702 :秋田県人 :2013/09/04(水) 17:17 07032460108790_gk wb81proxy01.ezweb.ne.jp
西目や本荘ってどんな感じですか?

703 :秋田県人 :2013/09/04(水) 19:06 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
本荘、西目は未知数だけど、現時点での力なら秋田工業が抜けているのでは!?
工業ファンでもなければ応援しているわけでもありませんので!

704 :秋田県人 :2013/09/04(水) 19:13 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
選手の成長は勿論だけど、来夏の甲子園で勝つ可能性が高いのは秋田工業かも?
あの打線は本物

705 :秋田県人 :2013/09/04(水) 19:14 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
光星ったって所詮は関西選抜w 彼等の体型が現代高校野球のデフォだよ。秋商ナインがもやしっ子に見えてくる。でも角高の相馬君は投手としてはバランスの取れた理想の体型だと思うよ。身長は172cmだけどね。

706 :秋田県人 :2013/09/04(水) 19:18 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
秋田工業はラグビー頑張ってくれればそれでいいよw

707 :秋田県人 :2013/09/04(水) 19:25 s1156106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
時代がね、今は196cm、105kgくらいの体系が野球の標準かな??

708 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:09 2fB1hPc proxycg064.docomo.ne.jp
秋商は体が細い
下半身見れば いかに走り込んでないかわかる。

基本 秋商打線は外角のスライダー投げとけば まず打てない

まぁ現状こんな?
S なし
A なし
B 秋工 角館
C 秋商 能代松陽
D その他全部

金農 明桜 本荘は過去最弱の新チームだと思います。
県北はよくわからんが
能代 館工はかなり弱いみたいね

709 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:55 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
立川って釣りが得意なんだねw

710 :秋田県人 :2013/09/05(木) 11:38 07032460108790_gk wb81proxy08.ezweb.ne.jp
明桜 金農が最弱か
週末は秋工の試合でも見に行こうかな

711 :秋田県人 :2013/09/05(木) 12:54 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
確かに今の金農は最弱。
これだけの人気、伝統高に四年五年の猶予はないはず!?
どん底から這い上がれ、金農、明桜!

712 :秋田県人 :2013/09/05(木) 14:20 07032460108790_gk wb81proxy02.ezweb.ne.jp
>>711
確かにこの2校が強くなければ、つまらないですね
金農は強化する話は聞こえてるが、明桜は強化しないのかな?

713 :秋田県人 :2013/09/05(木) 17:49 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
711さん、正直なところ明桜の事はわかりませんが、金農は校長が変わるまでの辛抱です!
バ〜イ甲子園で勝ち進んだOBより。

714 :秋田県人 :2013/09/05(木) 18:01 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
711から712様への誤りでした!

715 :秋田県人 :2013/09/05(木) 18:22 p1049-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
711
これだけの人気?
それはどのような根拠が有るのかね?
お前が人気と言ってるだけで別に人気は無いけどな
ボチボチ秋の気配で昭和の古き想い出にひたりたいのかね?

716 :秋田県人 :2013/09/05(木) 18:38 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
そう思うのはお前だけ!
なら聞こう貴方に、貴方が言う人気校とわ!?

717 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:18 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
相変わらずパンダ必死ですねw 此処はパンダスレですか?w

718 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:40 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
キム脳終了のお知らせ。

719 :秋田県人 :2013/09/05(木) 23:11 2fB1hPc proxycg091.docomo.ne.jp
金農 明桜はもう野球は
強くならないだろう。

特に明桜はもう終了状態
金農は1年 2年がしょぼいから後3年は鬼弱いね

地味にだけど大曲が強くなってる。それと県北は新チーム 全部弱いね

よって
秋工 秋商 中央
のどれかが優勝

720 :秋田県人 :2013/09/06(金) 06:23 IF83mHo proxycg058.docomo.ne.jp
西目の投手いいけど、チームの打力と守備力が課題だ。角館の投手の成長も楽しみ。でも、秋田県って打力が弱い。

721 :秋田県人 :2013/09/06(金) 06:36 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
羽後は?

722 :秋田県人 :2013/09/06(金) 07:29 07032040444878_ej wb78proxy01.ezweb.ne.jp
秋田商業最強!
全県制覇!
秋田商業No.1

楽勝!楽勝!

723 :秋田県人 :2013/09/06(金) 13:10 07032460108790_gk wb81proxy10.ezweb.ne.jp
>>713
昨日凄い計画聞きました
金農はまた強くなる可能性高いですね

724 :秋田県人 :2013/09/07(土) 00:28 07032040444878_ej wb78proxy04.ezweb.ne.jp
明日の9時!!!!
秋田県史上最強世代!!
銀河系軍団!!!!
秋田商業が、遂にベールを脱ぐ!!!!
こまちバックネット裏集合!
最強秋田商業出陣!
コールド発進!!!!
楽勝!楽勝!!!!

725 :秋田県人 :2013/09/07(土) 01:16 p6120-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
褒め殺しもここまでくると酷いw

726 :秋田県人 :2013/09/07(土) 01:30 p14249-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
723
こいつ立川よりゲだなw
計画で強くなるなら苦労ねーな金農とか昭和のイメージしか無い

727 :秋田県人 :2013/09/07(土) 06:43 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
羽後最弱

728 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:25 07032040444878_ej wb78proxy10.ezweb.ne.jp
やっぱり商業!
マジカッケー!
オーラが違う!

729 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:26 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
826、だったらお前の応援しているところは、いつのイメージなんだよ?
江戸時代?それとも縄文か〜っか、笑笑笑。

730 :秋田県人 :2013/09/07(土) 08:37 07031040031682_ab wb89proxy05.ezweb.ne.jp
>>729
人の事を笑う前に、自分の書き込みをちゃんと確認しようね。

731 :秋田県人 :2013/09/07(土) 12:36 pw126253130097.6.panda-world.ne.jp
730様、これはこれはご丁寧に!
分かりました。

732 :秋田県人 :2013/09/07(土) 12:52 07032040444878_ej wb78proxy01.ezweb.ne.jp
流石商業!
今日の三軍、中々良かった!!!
控えの控え投手も良かった!!!
3連覇も盤石ですね!!!

733 :秋田県人 :2013/09/07(土) 16:56 p31158-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
729は今世紀最大の預言者かもなw
パンダでカタカタ貧乏くせーんだよ、しかも江戸時代だってプッw

734 :秋田県人 :2013/09/07(土) 18:51 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
≫732
成田君は投げたの?

735 :秋田県人 :2013/09/07(土) 18:57 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
パンダ君さ、未来にアンカー付ける位なら大人しくしてたら?w 最近お疲れなんじゃないの?ミス多いし言ってる事が支離滅裂だよw

736 :秋田県人 :2013/09/07(土) 19:14 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
BS朝日でU-18のvsアメリカ戦やってるよ。明日の決勝もアメリカが相手なんだね。

737 :秋田県人 :2013/09/07(土) 20:09 07032460108790_gk wb81proxy12.ezweb.ne.jp
>>726
プッ

738 :秋田県人 :2013/09/08(日) 00:05 07032040444878_ej wb78proxy06.ezweb.ne.jp
>>734
俺が行った時はショートを守っていて、打順は六番だった!!!!
死ぬ程カッコ良かった!!!!

739 :秋田県人 :2013/09/08(日) 05:59 s2608181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田は全国の前に東北レベルに追いつかないとダメだ

740 :秋田県人 :2013/09/08(日) 07:54 nptta306.pcsitebrowser.ne.jp
羽後最弱

741 :秋田県人 :2013/09/08(日) 09:22 07032040444878_ej wb78proxy04.ezweb.ne.jp
流石商業!
八橋球場周辺駐車場が無い!
関係者や警備員がてんてこ舞い!!!
凄い人気だ!!!
素晴らしい!!!

742 :秋田県人 :2013/09/08(日) 20:39 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
まあ日曜日だしな。

743 :秋田県人 :2013/09/08(日) 20:46 07032040444878_ej wb78proxy01.ezweb.ne.jp
松井すげー!
まるで商業の成田みたいだ!!

来年日本代表のエースは、商業の佐々木だな!!

目指せ世界制覇!!

744 :秋田県人 :2013/09/08(日) 22:08 2fB1hPc proxycg068.docomo.ne.jp
試合見てきました。
西目8ー4秋商

秋商は相変わらず打てないし 貧弱だね… 弱すぎ。

中央9ー1金農

金農はもう終了だね
弱すぎてダメダメ

つか 今大会レベル低すぎ

745 :秋田県人 :2013/09/09(月) 10:43 p1153-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑昭和の想い出か…計画で勝つみたいだからねw

746 :秋田県人 :2013/09/09(月) 19:21 softbank126127085130.bbtec.net
ちなみに秋田って全国最弱レベルなんだが・・

747 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:37 2fB1hPc proxycg031.docomo.ne.jp
秋田の球児は
細い
だからなおさら弱く見える

748 :秋田県人 :2013/09/11(水) 14:50 s647091.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
確かに!
甲子園の開会式、行進見てると秋田県勢はひとまわり小さい。たてにもよこにも。秋田県の子供は体格がいいという統計はあてにならないね。

749 :秋田県人 :2013/09/11(水) 19:21 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
体格っていうか要は身長が全国トップクラスってだけの話。つまりヒョロヒョロでも。

750 :秋田県人 :2013/09/11(水) 19:38 s859050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
秋田は高校生を子供として指導しているから。他県は大人として指導している。秋田はある意味正しいと思うの。精神が未熟な大人を育てても仕方ないからね。

751 :秋田県人 :2013/09/11(水) 21:45 2fB1hPc proxycg033.docomo.ne.jp
しかし県勢の野球の弱体に歯止めがかからない。かなり深刻みたいよ。リトルの指導者が野球人口が減ってサッカーやる子供が多いみたいね。
まぁそのサッカーも最弱なわけだが…
なにはともあれ後3年は なんも期待できん
今の1 2年にいい素材は 全くいないみたいだから
特に金農 明桜はもう野球部としては 厳しいレベル
角館に期待してる人多いが あのクラスの投手
他県にはゴロゴロどころか 腐るほどいるレベル

指導者がレベルアップしないと 他の東北5県に追いつけない

752 :秋田県人 :2013/09/11(水) 23:35 IF83mHo proxycg062.docomo.ne.jp
光★みたく100キロのベンチプレス上げるとか、●田みたく練習にボクシングやるしかないな。

753 :秋田県人 :2013/09/12(木) 12:17 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
今時マシン使ってのウエイトトレーニングすらもやってないなんて事は無いよな?w そんな超基本的な事も未だにやってないんなら未来は無いだろw

754 :秋田県人 :2013/09/12(木) 16:56 shirakami203192117036.itakita.net
秋商はマナー悪すぎ
スピーディーな試合運びもできない
甲子園行って何を学んできたの?
っていうか何回行ってんの?

755 :秋田県人 :2013/09/12(木) 20:11 07032040444878_ej wb78proxy09.ezweb.ne.jp
秋田県史上最強!
名門秋田商業最強世代!!
夏、3連覇!!!

756 :秋田県人 :2013/09/12(木) 21:28 2fB1hPc proxycg068.docomo.ne.jp
つか 今の新チーム世代
なんで あんな野球下手なんだ…
強いと感じるチームがひとつもない。
県北は見てないが中央はひどいもんだ…
角館も見てきたが 微妙

みたかんじ 秋田工業が
一番 良さげに見えたが…

757 :秋田県人 :2013/09/12(木) 21:28 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
商業は、全県大会からが本番!

ポンポコぽ〜ん
ポンポコぽ〜ん

www

758 :秋田県人 :2013/09/13(金) 07:17 07032040444878_ej wb78proxy07.ezweb.ne.jp
秋田県史上最強世代!
全国屈指の名門秋田商業!
神宮制覇!
日本一!

759 :秋田県人 :2013/09/13(金) 07:48 s823010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp


>07032040444878_ej wb78proxy07.ezweb.ne.jp
馴れ合いでやれ!

760 :秋田県人 :2013/09/13(金) 15:25 shirakami203192117036.itakita.net
758 アホか

761 :秋田県人 :2013/09/13(金) 17:54 p29199-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
↑やれやれ、白神と立川はこれだからw

762 :秋田県人 :2013/09/13(金) 18:34 s825099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>761
お前は、引っ込んでなさい!

763 :秋田県人 :2013/09/13(金) 19:42 07032040444878_ej wb78proxy09.ezweb.ne.jp
あれ?
あれれ?
明桜まけちゃった(笑)
やっぱり! 弱い!
市内は商業!
やっぱり商業!

764 :秋田県人 :2013/09/13(金) 19:45 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
飽き性は東北大会行けそうですか?

765 :秋田県人 :2013/09/13(金) 21:01 07032040444878_ej wb78proxy11.ezweb.ne.jp
>>764
東北大会所か、夏3連覇して甲子園に行くよ!
秋田商業最強!
秋田の野球エリート軍団!
3連覇!

766 :秋田県人 :2013/09/13(金) 21:03 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
角高も大曲勢も残ってるな。よしよし、それでこそだw

767 :秋田県人 :2013/09/13(金) 21:38 2fB1hPc proxycg067.docomo.ne.jp
本荘 明桜弱すぎてやばい(笑)
秋商も弱いじゃん…
金農はもう解散レベル…

この年代 レベルが…

768 :秋田県人 :2013/09/14(土) 12:59 pw126253225002.6.panda-world.ne.jp
767お前が解散レベル

769 :秋田県人 :2013/09/14(土) 13:15 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
あ〜あ。。。これだからパンダはw

770 :秋田県人 :2013/09/14(土) 13:31 p15180-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
↑今やスマホはiphoneが断トツ、パンダは繁殖盛りdocomo何て表示
されるのは立川より惨め時代遅れw
しかし使いこなしているのは極一部の奴ら、その他大勢は持っているだけw
ニカウさんにコーラ瓶状態なwついでにプララ(大笑P2Pガチできもい)

771 :秋田県人 :2013/09/14(土) 15:54 07032040444878_ej wb78proxy10.ezweb.ne.jp
秋田商業最強!
少しだけ本領発揮!

772 :秋田県人 :2013/09/14(土) 17:03 nptta402.pcsitebrowser.ne.jp
本領発揮したのは…

県大会・東北大会・神宮大会・選抜甲子園(とりあえずここまで)で優勝するための調整&対戦相手に苦手意識を植え付けさせるため

と捉えていいですか?

773 :秋田県人 :2013/09/14(土) 17:32 pw126205137021.3.panda-world.ne.jp
本荘、明桜が弱すぎで、秋商も弱く、金農は解散レベルと言う767
そこまで言うのならお前に聞こうじゃないか!
お前が応援している高校は、そんなに強く、他校を弱いと言えるだけの実力があるの?
他校の事を言う前に、てめーの高校を言ってみろ!それが常識!

774 :秋田県人 :2013/09/14(土) 18:19 nptta105.pcsitebrowser.ne.jp
観音寺中央

775 :秋田県人 :2013/09/14(土) 19:04 07032040444878_ej wb78proxy12.ezweb.ne.jp
>>772
そうだよ!
ただの調整中!

秋田県史上最強!
野球エリート軍団!
秋田商業がてっぺん取る!!!

776 :秋田県人 :2013/09/14(土) 19:14 07032040444878_ej wb78proxy08.ezweb.ne.jp
>>773
この人の書き込みたどれば、昔の附属じゃないの?

777 :秋田県人 :2013/09/14(土) 22:00 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
777

778 :秋田県人 :2013/09/15(日) 11:30 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>770
素晴らしい!!流石はocn。ノータリンの割りにはいい事言うなw

779 :秋田県人 :2013/09/16(月) 14:20 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
秋商は5回コールド(後攻で実質4イニングで) 123得点目指してください。
打撃力UPに期待します。

780 :秋田県人 :2013/09/16(月) 15:21 07032040444878_ej wb78proxy09.ezweb.ne.jp
雨だし…
抽選まで時間無いし…
商業優勝で良くない?
強いんだから

781 :秋田県人 :2013/09/16(月) 19:00 2fB1hPc proxycg089.docomo.ne.jp
秋商のどこが強いんだよ…県外練習試合全敗なんだが…

782 :秋田県人 :2013/09/16(月) 20:43 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
たとえ練習試合でも、選抜に影響するとかしないとか…

でも神宮で優勝する秋商には関係ないんでとりあえず公式戦だけ頑張ってください。

783 :秋田県人 :2013/09/17(火) 02:18 KD182249242160.au-net.ne.jp
他県と違って、野球に力を入れている私立が極端に少ない秋田県の高校は、野球留学生の居る他県の高校になかなか勝てない。
小学生からの一貫した育成プログロムを作らなきゃダメなんじゃない?
全国に名前を轟かせる名監督が居る訳でも無いし。

784 :秋田県人 :2013/09/17(火) 07:21 2fB1hPc proxycg082.docomo.ne.jp
細い
気が小さい
打てない

これが今の秋田
だから勝てない

785 :秋田県人 :2013/09/17(火) 13:40 pw126205137021.3.panda-world.ne.jp
秋商、神宮制覇おめでとう!
県大会にも出れない有様の県内最強高は違いますね!

786 :秋田県人 :2013/09/17(火) 19:48 2fB1hPc proxycg058.docomo.ne.jp
秋商…全県にすらでれず選抜絶望 しかし弱い打てない…あの監督じゃな…

それよりも金農の弱さがひどいな
本荘もすこぶる弱いんだが…
とにかくこの年代
終わってる…

787 :秋田県人 :2013/09/18(水) 12:44 nptta201.pcsitebrowser.ne.jp
平成に至っては終わってる。

788 :秋田県人 :2013/09/18(水) 19:32 07032040444878_ej wb78proxy06.ezweb.ne.jp
商業…商業…商業…
おかしいだろ!
絶対におかしい!

商業の出ない全県大会なんて…

つまんねぇ〜!

789 :秋田県人 :2013/09/18(水) 19:40 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
オメーの方が全然つまんなーいよ

790 :秋田県人 :2013/09/18(水) 23:39 s2608190.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
まぁまぁ

例えば、だ
雪が降ったときの除雪活動や
被災地へ行って練習試合+ボランティア活動すれば21世紀枠でセンバツ出る可能性もあると思うよ

2004年のセンバツ8強は希望枠で秋商だったし、
2011年センバツの大館鳳鳴も21世紀枠か希望枠だったし。

791 :秋田県人 :2013/09/19(木) 02:21 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>790
チョw 一体何だよ、その無意味なしたり顔混じりの「まぁまぁ」はw 少しは使い方学習しろよw

792 :秋田県人 :2013/09/19(木) 07:13 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
全県でれないようでは選抜は無理

793 :秋田県人 :2013/09/19(木) 20:00 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
せやな

794 :秋田県人 :2013/09/19(木) 20:54 07032040444878_ej wb78proxy10.ezweb.ne.jp
商業の出ていない全県なんて…最悪!
つまんねぇ〜!
マジ最悪!

795 :秋田県人 :2013/09/19(木) 23:13 2fB1hPc proxycg023.docomo.ne.jp
つかこの年代の新チーム
全部 東北大会フルボッコされるレベル
試合になりそうなチームがないくらい レベル低い

特に中央…
県北は見てないからわからんが中央はマジレベル低い

796 :秋田県人 :2013/09/20(金) 02:00 g2lAN6kdpLAHpzpk nptty203.jp-t.ne.jp
ツマンネーなー フルボコ商業出ねーのは

797 :秋田県人 :2013/09/20(金) 02:03 s824185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
少子化の影響もあるが、
十年前までは野球上手い人が
秋田市内に集まってたけど
今じゃ地元(県北・県南)の高校行くしな。

メガホン叩きになるリスクより、確実にベンチ入れる高校行くのが今の風潮かもね

798 :秋田県人 :2013/09/20(金) 07:18 g3UMs5onc8d26yQM nptty306.jp-t.ne.jp
メガホン叩きのリスクより、ベンチ入れる風習ね〜。

言い方変えれば、自分より巧い奴いたらそいつからレギュラー奪い取るぞって気持ちすらないから、野球レベルも落ちるわけだな。納得

799 :秋田県人 :2013/09/20(金) 22:17 2fB1hPc proxycg035.docomo.ne.jp
東北大会は近年 ハンパなくレベル高いんで、県勢の今の野球のクオリティではまず勝てん…
秋商なんか外のスライダーだけ投げとけばまず打てないし。とにかく打てない。
新チームは
光星 山田 聖愛の青森勢
盛附 花巻東 一関学院の岩手勢

聖光 日大東北の福島勢
育英 酒田南 日大山形
などが勝ち進んでくるだろう。
特に青森勢 岩手勢はかなり強いみたいです。
さぁどうなることやら…
福島第三代表が聖光とか…一番ひきたくないクジ…
勝てそうなのは
山形公立 宮城公立くらいしかない…

194 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00