■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県央お薦め食事処3

1 :秋田県人 :2012/11/13(火) 22:49 p5052-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1293446384/l50

仲良く使って下さい。

524 :秋田県人 :2014/06/04(水) 09:19 ID:.5JMgrUM
800円くらいまてで食べられるオススメの定食屋があれば教えてください。こちらを参考にして行った池の端と亀や旨かったです

525 :秋田県人 :2014/06/04(水) 09:52 ID:ETJXTjv6
天吉

526 :秋田県人 :2014/06/04(水) 11:49 ID:j.1U/jCA
ホルモンなら烏森で決まり!

527 :秋田県人 :2014/06/04(水) 12:24 ID:XdKPSwKA
それはどこですか?

528 :秋田県人 :2014/06/13(金) 12:43 ID:btWcL.SM
>>527
秋田駅前、明治安田生命ビルの後ろです。

529 :秋田県人 :2014/06/14(土) 23:45 ID:91JNwLt.
>>526
お持ち帰りできますか!?

530 :秋田県人 :2014/06/21(土) 14:37 ID:D/.OlKgw
川反5丁目に、銀らく、と言う居酒屋?があったが
今は、もうやってないのかな?
移転したのかな?わかる人いたら教えて下さい!

531 :秋田県人 :2014/06/22(日) 22:56 ID:VByFl57.
>>530
四年前にご主人が闘病の末にお亡くなりに。同時に廃棄なさってます。

532 :秋田県人 :2014/06/22(日) 22:57 ID:VByFl57.
廃業でした

533 :秋田県人 :2014/06/23(月) 22:02 ID:pT9dMyF2
カワハギの肝醤油の刺身
凄い美味しいらしいが何処で食える?

534 :秋田県人 :2014/06/24(火) 01:01 ID:jQufFUJY
ごさく

535 :秋田県人 :2014/06/25(水) 00:03 ID:MWcC5FhA
郷土料理 吾作 東京??

536 :秋田県人 :2014/07/01(火) 19:31 ID:d0ve.RGA
この間評判良さげの店、東通のイタリアン食堂、ノバいきますたっ!

ディナーしにいったんですが、パスタが売りらしくハンバーグとか頼んだけどまじ失敗しますた、
店内は良さげだったけど、味はどうなの?市内のパスタに比べて。

537 :秋田県人 :2014/07/04(金) 19:13 ID:.6dtDhdY
GEN行けば

538 :秋田県人 :2014/07/07(月) 02:42 ID:CQjqDHEU
10時前だたカナ?開店前→天吉の前通ったら救急車!

んで夕方の帰り道に店の入り口見たら臨時休業!

お店の誰か倒れちゃったのカナ…

539 :秋田県人 :2014/07/08(火) 00:54 ID:GVabWihE
>>538
あそこって、おばあさんいたよね
具合悪くなっちゃったのかな…

540 :秋田県人 :2014/07/12(土) 15:56 ID:KUCSRuS.
木漏れ日のテラスの店員がタメ口…( -_-)
友達じゃねーんだぞ!

541 :秋田県人 :2014/07/24(木) 00:54 ID:3KV3eHjM
光琳、知ってますか?

542 :秋田県人 :2014/07/25(金) 16:19 ID:XQgUmYPM
孫悟空

543 :秋田県人 :2014/07/26(土) 02:02 ID:CMYPUoZ2
トレンタ以外ならどこでも美味しい

544 :秋田県人 :2014/08/05(火) 17:25 ID:UIkUrI06
今週たかむら行くけどサワラ出るかなー
楽しみにしてるぞ。

545 :秋田県人 :2014/08/06(水) 06:17 ID:2D9L5Ndw
>>544鰆?
旬は、冬じゃないか?

546 :秋田県人 :2014/08/07(木) 23:48 ID:mXCQpmRg
仁賀保の まかないや!

547 :秋田県人 :2014/08/08(金) 05:37 ID:net7NQb6
にかほ中央地区なの?…

548 :秋田県人 :2014/08/08(金) 22:34 ID:ITV7VBbE
中央です

549 :秋田県人 :2014/08/08(金) 23:53 ID:tZHNphKo
県南

550 :秋田県人 :2014/08/20(水) 21:26 ID:U4guQCYA
俺的チャーハンベスト3(秋田市内)

河辺ドライブイン
東京飯店
餃子房

異論は大いに認める

551 :秋田県人 :2014/08/21(木) 00:46 ID:eFxHfZoE
温野菜どうでしょう?

552 :秋田県人 :2014/08/21(木) 01:06 ID:32RR/Sbw
550 俺的だからいんじゃね?
ちなみに本荘の萬福 盛り良く旨かったwww大食漢にはたまらん

553 :秋田県人 :2014/08/25(月) 14:21 ID:4WyHg9iM
↑ランチあの量で安いよね

554 :秋田県人 :2014/08/25(月) 21:15 ID:eO2zGu/o
カンパーナ食中毒 営業停止3日。
夕方のニュースで言ってたのを聞いただけなので、詳しく分からないけど…

555 :秋田県人 :2014/08/25(月) 21:55 ID:ajJiEz8I
秋田市の飲食店で食事をした客5人が、8月初めから中旬にかけて食中毒の症状を訴え、検査の結果、5人からいずれもOー157が検出されました。
秋田市保健所によりますと、7月31日から8月11日にかけて、秋田市山王のイタリア料理店「カンパーナ」で食事をした秋田市や横浜市の5人が、8月4日から14日にかけて下痢や発熱などの食中毒の症状を訴え、このうち4人が入院したということです。
患者は7歳から40歳までの男女5人で、重症者はおらず、入院した4人のうち3人の退院が確認されています。
5人の患者の便からは、いずれも腸管出血性大腸菌Oー157が検出されたということです。
秋田市保健所は店を25日から3日間の営業停止処分としました。
カンパーナは23日から自主休業しています。

556 :秋田県人 :2014/08/26(火) 18:08 ID:mtFFSXP.
カンパーナのパスタ好きなんだけどな・・・。
これはちょっとびっくり。
土日しか行ったことないんだけど、正午になるとすごく混んでるくらい人気だよね?

557 :秋田県人 :2014/08/27(水) 20:23 ID:ff5LVRlQ
山王の「花びし」で、取引先の人を接待しようと思っています。
ここおすすめですか?
http://aki-ichi.com/hanabishi/

558 :秋田県人 :2014/08/27(水) 22:29 ID:Zzg9eKhE
>>557
すすめない。残念感アリアリ

559 :秋田県人 :2014/08/27(水) 22:39 ID:eocdgreA
年配のマスター?オーナー?は丁寧で素晴らしいけど、使われてるアンチャンは接客を知らなくムカつくよ

560 :秋田県人 :2014/08/27(水) 23:53 ID:kTyMBPfY
フルコースを食べれるホテルのレストラン教えてください。
プロポーズします。

561 :秋田県人 :2014/08/28(木) 00:52 ID:QHYKz30A
フルコースといっても、フレンチやイタリアンといろいろありますが、
ホテルに限定しなくていいのでは?
むしろ、プロポーズだったら、普通のお店のほうが静かに落ち着いた
雰囲気でプロポーズできると思うのですが・・・。
雰囲気でいけば、千秋亭とおいしんぼはお勧めです。ちょっと家庭的
という感じでハングリータイガーもお勧めです。
おいしんぼとハングリータイガーは味も市内トップクラスだと思います。

562 :秋田県人 :2014/08/28(木) 02:20 ID:hN9oRdXI
秋田市内でフカヒレ食べれる中華料理屋は何処ですか?

563 :秋田県人 :2014/08/28(木) 13:50 ID:VAFx2jX6
ハングリータイガー確かに美味しい。ドレスコードや撮影禁止など注意事項あるから気をつけて。プロポーズ成功するといいですね。

564 :秋田県人 :2014/08/28(木) 13:53 ID:QHYKz30A
>>562
中華料理って看板だしてるとこなら大体メニューにあると思います。
ただ、バラのフカヒレを使っているスープ等は人工フカヒレの可能性が
高いですけど。多少値が張りますが、姿煮を頼むほうが無難かと。
キャッスルの東天紅あたりがいいんじゃないですか?それと、意外に
パークホテルは中華だけは美味しかった記憶があります。

565 :秋田県人 :2014/08/28(木) 14:04 ID:QHYKz30A
>>560
561さんの3店ともそれぞれにプロポーズには良い雰囲気だと思います。
ただ、人ぞれぞれですから、実際に足を運ばれたほうが良いと思います。
ちなみに、3店とも写真撮影はNGです。ただし、プロポーズともなれば、
おいしんぼやハングリータイガーのご主人は事情を説明すれば快くOKして
くれるはずです。

566 :秋田県人 :2014/08/28(木) 14:31 ID:QHYKz30A
大変お恥ずかしい話ですが、>>561>>565は同一人物です。
昨日書き込みしたのすっかり忘れてました。・・・ほんとに恥ずかしい

567 :秋田県人 :2014/08/28(木) 14:44 ID:BosSlDSw
アトリオン向かいの階段降りて行く所、あそこもいい雰囲気、名前は思い出せないがイタリアン。

568 :秋田県人 :2014/08/28(木) 18:43 ID:C5BmHtzk
以前にサプライズプロポーズのあったカフェなら知ってますよ。お願いすればコース料理もやってくれます。

569 :秋田県人 :2014/08/28(木) 19:04 ID:hN9oRdXI
>>564
ありがとうございます。フカヒレスープの方が断然安いのはそんな理由かも知れないからですね。分かりました。東天紅に行こうと思います。母が食べたいと言っていたので

570 :秋田県人 :2014/08/28(木) 21:55 ID:zHZfBwxY
>>567
ラグロッタのことかな?

571 :秋田県人 :2014/08/28(木) 23:13 ID:lCcKR.xM
560です。
みなさん情報&温かい応援ありがとうございます(^-^)
そして561さんの言うようにホテルにこだわらず雰囲気&料理の良い場所にとりあえず下見して頑張ります!

572 :秋田県人 :2014/08/29(金) 14:50 ID:QfGFbt6.
ビューホテルの空桜、質がかなり落ちててがっかりした。最初はいい食材出してたのに。

573 :秋田県人 :2014/08/29(金) 14:53 ID:r//9n0b6
かつてヨウカドーの上にあった“かまくら”というカレーショップがあったのですが、
その後の展開をご存知の方はいらっしゃいましでしょうか?

秋田で唯一ウマイと認定された店・・・未だにココよりウマイお店は無いんだとか・・・

574 :秋田県人 :2014/08/29(金) 20:52 ID:9V.Zkcgg
>>573
俺も知りたい!
確かに毎日のように食ってた時期もあったくらいに美味しかった。
また食いたい。

575 :秋田県人 :2014/08/30(土) 17:24 ID:91XUHlt6
市内にたくさんパンケーキのお店できたけど1番美味しいパンケーキのお店教えてください。

576 :秋田県人 :2014/09/01(月) 11:24 ID:DbUVcRiw
かまくらは卸町に移転したけど現在は閉店してます。

仙台ハイランドの入口に同名のカレー屋があったけど何か関係あるのかな?

577 :秋田県人 :2014/09/05(金) 22:19 ID:.jvfUHmw
亀レスだけどプロポーズってアメリカ式でするのかなぁ?
自分も同じ店にいて垣間見えたら祝福したいなぁ・・。

578 :秋田県人 :2014/09/06(土) 05:06 ID:rJyOvD8Q
>>576
それは みにまむ だよ。

579 :秋田県人 :2014/09/10(水) 15:12 ID:ppARt1Tc
味の店五代はまだありますか?

580 :秋田県人 :2014/09/10(水) 17:57 ID:rCx8XABI
>>579
ないよ

581 :秋田県人 :2014/09/13(土) 01:49 ID:8mA/3FuM
>>541クソ
ブラック企業

582 :秋田県人 :2014/09/15(月) 14:29 ID:e9nnb./o
>>579
山の五代はやってるから、そちらに行ってみては?

583 :秋田県人 :2014/09/26(金) 11:42 ID:/nMYA7ao
鶏まる って美味いっスか?

584 :秋田県人 :2014/10/06(月) 21:32 ID:fH342I3.
カレーの美味しいお店教えてください。

585 :秋田県人 :2014/10/06(月) 22:19 ID:R4uNh2.2
ブー

586 :秋田県人 :2014/10/06(月) 23:24 ID:IEwexOjA
<<585ゴルリの食堂
今の所ハズレなし

587 :秋田県人 :2014/10/06(月) 23:25 ID:IEwexOjA
ごめんなさい>>584でした

588 :秋田県人 :2014/10/14(火) 21:22 ID:3QF321to
東京飯店って移転したんですか?

589 :秋田県人 :2014/10/14(火) 22:26 ID:l0cNe6tc
>>588
移転というか道挟んで向かいに新しい店に建てかえたみたいだよ。

590 :秋田県人 :2014/10/26(日) 09:56 ID:ktNrAs0U
駅前の鶏まる閉めた?

591 :秋田県人 :2014/10/28(火) 08:34 ID:2GVCKpIA
泉中央食堂閉店ガラガラ

592 :秋田県人 :2014/11/02(日) 11:14 ID:QucvRbk6
閉店ならがらがらだろ

593 :秋田県人 :2014/11/07(金) 20:07 ID:t868lKhs
飲食店だけではないが、秋田の店員は相手にハッキリ言葉を伝える努力すら出来ないのかね?ゴモゴモ訛りながら横柄な口調で話して、聞き返されればムスッとする態度。
接客は向かないし、店長でもそんなレベルですよね。いや、むしろ尊敬します。今のご時世で秋田県民のような商売下手は貴重です(笑)発展しなくて当たり前だわ。

594 :秋田県人 :2014/11/07(金) 23:08 ID:vcUFY4nE
笑えましたか?貴重な秋田県民に会えて良かったな!
そのままとっとと出ていきなされ。こんなとこでグチグチしか言えない小心者は見苦しいんだよ

595 :秋田県人 :2014/11/07(金) 23:11 ID:X6uVJAj.
秋田市の出前教えろ

596 :秋田県人 :2014/11/07(金) 23:12 ID:yEfxYSPk
秋田で訛るなといわれてもね…

597 :秋田県人 :2014/11/08(土) 03:20 ID:J7wjEHcg
>>595

テメーに食わせる出前はねえ!

598 :秋田県人 :2014/11/08(土) 06:31 ID:jHPuB/uo
>>594笑えましたよ。噂通り、あなたの様な排他的な人に出会えてね。さすが他の意見など聞き入れないと有名なだけありますわ。陸の孤島でしたっけ?俺だって仕事じゃなきゃ来ないわ。

599 :秋田県人 :2014/11/08(土) 09:21 ID:5F/0ruJo
>>501

600 :秋田県人 :2014/11/08(土) 10:05 ID:Ar5FHYPc
※県央お薦め食事処を語るスレです※

601 :秋田県人 :2014/11/08(土) 22:14 ID:bbONMh9g
>>598
わざわざ他県のこんなサイト探し当てて、そんな粗を投稿して面白いですか?そんな不快なら、その場ではっきりその人間に言えばよかったのでは?こんな所でグチグチ投稿して、これを見てる秋田の人に嫌な思いさせて、 なたは満足ですか?逆に自分の地元をけなされて何もおもいませんか?あなたがこんなとこでしか文句言えない人間なのはわかりましたが、あなたがもう少し常識ある人間だと期待してます。

602 :秋田県人 :2014/11/08(土) 23:04 ID:TF93I1h6
ホントは秋田の人なんじゃない?もしくは近県。前からいるじゃないですか。何かつっこまれたら「他県の人間です」 「都会からみて〜」ってレスする人。

603 :秋田県人 :2014/11/08(土) 23:54 ID:iaK833uU
接客態度悪いスタッフは、秋田に限らずどこの県にもいる。

604 :秋田県人 :2014/11/09(日) 01:05 ID:ogj.OSbs
スレチ

605 :秋田県人 :2014/11/09(日) 18:00 ID:IdNkaq/Y
>>603
割合が高すぎる

606 :秋田県人 :2014/11/10(月) 19:00 ID:Jv9kzU.k
誹謗中傷より情報交換しましょうよ!
私は東京飯店のレバニラが好きです。大変ボリューミーです。

607 :秋田県人 :2014/11/10(月) 20:32 ID:6K5KAPFA
>>606
私は東京飯店のチャーハンが好きです

608 :秋田県人 :2014/11/10(月) 21:33 ID:9.xJ9g..
盛は旨いけど親父の態度が超不快

609 :秋田県人 :2014/11/11(火) 00:53 ID:9bWjD0Ds
大同門南大門はコスパいいと思う。

610 :秋田県人 :2014/11/12(水) 16:25 ID:Zazn4VXI
まいどおおきに泉食堂が撤退しちゃいましたね。
あのような、セルフで好きな料理を組み合わせて注文出来る店が、秋田
市内にありますか?

611 :秋田県人 :2014/11/12(水) 17:21 ID:evz5atvc
サッポロ生ビール黒ラベル東北ホップ100%

東北地区で収穫されたホップを100%使用し、東北産ホップの特徴
である華やかなホップの香りを引き出したこの時期だけの特別な黒ラ
ベル。

http://www.sapporobeer.jp/product/sapporo/kurolabeltohokuhop/

612 :秋田県人 :2014/11/12(水) 17:26 ID:3UA.dnMM
スレチだよ!悪金だな

613 :秋田県人 :2014/11/16(日) 09:30 ID:psjlhjmU
餃子房半額のためパンク状態でした

614 :秋田県人 :2014/11/16(日) 09:43 ID:hWp0Uoyw
半額とかやめるべき。
ヤッコが湧きすぎ。

615 :秋田県人 :2014/11/16(日) 11:44 ID:0JfGtrK2
↑食べれなくてムカついたみたいだなw

616 :秋田県人 :2014/11/16(日) 19:46 ID:ofpi.WF2
昨日から餃子坊半額セールで超混雑している。
でもボリュームもあり半額でお得感アリアリ
明日も餃子坊でお昼だにゃー

617 :秋田県人 :2014/11/23(日) 22:42 ID:/lIwAZz6
秋田駅裏の宝仙華(漢字は違うかも)も台湾料理じゃなかった?
営業していますか?
餃子坊と同じような系列なのかな??

618 :秋田県人 :2014/11/24(月) 00:35 ID:n1xSNv2w
あの手の店で食うヤツの気が知れない

619 :秋田県人 :2014/11/24(月) 00:40 ID:QlqRk1aU
ファミレスと大して変わらんでしょ

620 :秋田県人 :2014/11/24(月) 12:20 ID:CCfC.Y2M
舘のマル食道ってまだやってるんだが?茶そば藪善てなくなってらよね?
道路拡張になってどこかに行ったのかな?

621 :秋田県人 :2014/11/24(月) 14:16 ID:bP7qagQo
>>620
舘の丸食堂は、今でもやってるよ。

622 :秋田県人 :2014/11/24(月) 15:23 ID:QlqRk1aU
藪善は泉に移転したね

623 :秋田県人 :2014/11/24(月) 16:45 ID:WZwFKrUI
オススメの個人経営の定食屋ってありますか?

156 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00