■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県央お薦め食事処3

1 :秋田県人 :2012/11/13(火) 22:49 p5052-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1293446384/l50

仲良く使って下さい。

818 :秋田県人 :2015/08/11(火) 10:59 ID:3LqvjfdU
確かに。社員食堂の安価なヘルシーな物を毎日食べれる事に意味があるんだし、ただの流行りに乗っただけのコンセプトじゃ意味ないし、メニュー一つじゃ、店としてもどうかと。ただ、健康思考に警鐘を鳴らす意味は理解出来るけど。

819 :秋田県人 :2015/08/11(火) 11:01 ID:3LqvjfdU
あそこって、タニタが運営してんの?名義貸してもらってるだけだろ。

820 :795 :2015/08/11(火) 19:41 ID:/26/zyuQ
インド料理屋、カレー美味しかったですね。
店主さんの接客は良かったのですがちょい強面でいささか怖かったです
ナンが大きくてモチモチしてて甘いのも良かったですね

821 :秋田県人 :2015/08/11(火) 20:17 ID:DlnF23ps
長生きは国の毒だから健康食やめれ。
あだるくれしょっぺもの食え
あだるくれ酒のめ
あだるくれヘッコせ

822 :秋田県人 :2015/08/11(火) 23:34 ID:r34MeMLI
>>821
ではあなたからどうぞ。

823 :秋田県人 :2015/08/12(水) 08:49 ID:???
>>817
値段にみあってないってことか
突っ立ってる人がいるのは知らないんで、ただ気利かない店員なのかそういうシステムなのかも分からんが
個人的にはあれで750円って妥当と思う
>>714はいい案だけど撤退しちゃうのかな

824 :秋田県人 :2015/08/12(水) 09:05 ID:???
↑間違った、>>814

どこかエビフライが大きくておいしいお店、ハンバーグがおいしいお店ある?

825 :秋田県人 :2015/08/12(水) 17:31 ID:h4gZzrq6
>>824

男鹿市ですが、男鹿駅から500m弱の所に「省吾」という食事処があります。
ここのエビフライ定食なかなかおなか一杯になります。
エビも大きくてプリップリしていて美味しいです。

食べログ
省吾(秋田県男鹿市船川港船川片田71-26)
http://tabelog.com/akita/A0503/A050303/5001949/dtlphotolst/1/smp2/


<男鹿の食事処・その他のおすすめ店>

1.園(秋田県男鹿市船川港船川栄町92)
http://tabelog.com/akita/A0503/A050303/5002333/

何を注文しても美味しいですし、ボリューム派の方も満足できると思います。
※個人的には「生姜焼き定食」がお勧めです。

2.男鹿海鮮料理 三代目ほたる(秋田県男鹿市船越字内子294-77 )
http://tabelog.com/akita/A0503/A050303/5004643/

新鮮でボリュームのある海鮮定食ならこちらをお勧めします。
ジューシーでプリプリなお刺身が御膳にたくさん盛られてきます。

3.お菓子のボンヌ(秋田県男鹿市船越字内子294-79)
http://tabelog.com/akita/A0503/A050303/5002588/

こちらのゴマシュー、またはゴマエクレアおすすめです。
とても風味が良くて、頂いた次の日の自分で買いに行きました。
あとこちらはチョコレートも絶品です。
チョコ系のケーキ、後を引く美味しさです。

826 :秋田県人 :2015/08/21(金) 08:27 ID:???
>>825
ありがとう。
おいしそーいってみよー。
その他男鹿情報も参考になる!

827 :秋田県人 :2015/10/03(土) 05:18 ID:???
深夜一時くらいまでやってるカフェないですかね?

828 :秋田県人 :2015/11/10(火) 17:35 ID:c7.BOKoA
長くてゴメン。
某店内にあるしゃぶしゃぶ食い放題の店((2店のどっちか)、肉以外のバイキングが不味いのは分かってて、肉も普通以下のも分かってたけど普通に食えるくらいだったから久しぶりに行った。
しゃぶしゃぶのタレが2種類あって白いのがゴマだろうとそれにしたらマヨネーズを薄めたような味でとても食えたもんじゃなく
しょうがなくポン酢らしきのにしたらこれまた強烈な味で無理だった。
しゃぶしゃぶは諦めてすき焼きにしたらタレ薄すぎて無理だった。
好みの問題レベルじゃなかった。
食い放題で腹すかせて出てきたのは初めてだった。
たまたまなのかあれで当たり前なのか、心当たりあるかたいませんか?

829 :秋田県人 :2015/11/10(火) 18:14 ID:1cfn4sXA
スタミナ太郎でつか?

830 :秋田県人 :2015/11/10(火) 18:25 ID:c7.BOKoA
太郎さんではありません。
総じてバイキングはズイマーなのは分かるけどあまりにも酷かったもんで。

831 :秋田県人 :2015/11/12(木) 14:14 ID:jeUh1S9Q
イオンのシャブ漬け・・・

832 :秋田県人 :2015/11/12(木) 17:48 ID:UUCusUb6
ちなみにもう1店のほうは好きな店です。

833 :秋田県人 :2015/11/16(月) 19:09 ID:cEknbTd.
>>824
ハンバーグなら…八橋のココットはどうですか?
エビフライなら…天王のきりん亭はどうですか?

834 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:46 ID:v1gJAtJg
なんか宗教団体の店っぽい所に飯食いに行ってしまった。ん
ー・・・

835 :秋田県人 :2015/11/18(水) 03:52 ID:NOXpv2XI
すたみな太郎で、少なくとも元を取ろうとすれば、何をどれくらい食えばいい?

836 :秋田県人 :2015/11/18(水) 04:32 ID:Ml70oWkQ
肉を腹一杯食え

837 :秋田県人 :2015/11/18(水) 14:51 ID:Vjl0Yy9o
デザートのケーキがウィークポイントだってさ。
大量に食われると、アッと言う間に元取れちゃうんだと。

838 :秋田県人 :2015/11/18(水) 16:58 ID:NOXpv2XI
そういえば、黄金伝説で北斗昌がいってたことだけど、
野菜、フルーツをとにかく食えともいってたな。

839 :秋田県人 :2015/11/18(水) 17:26 ID:na3wlZ1E
山本昌なら知ってるが

840 :秋田県人 :2015/11/19(木) 22:59 ID:0YTd.Jto
>>834勧誘されなかった?

841 :秋田県人 :2016/01/14(木) 22:20 ID:4erfrAZ6
寒風山ドライブインのメニューが気になる

842 :秋田県人 :2016/01/15(金) 07:45 ID:z5kQ2JtY
土崎地区で焼鳥専門の旨情報お願いします

843 :秋田県人 :2016/01/17(日) 17:40 ID:0uQUO/WA
うどん店の伊予でも丸亀でも、ネギセルフってどんなに盛ってもいいの?

844 :秋田県人 :2016/01/18(月) 00:48 ID:qRkV/8vk
「常識の範囲内」でOKなんじゃないかな
以前何かのブログでうどん屋で白飯だけ頼んで、
天カスとネギを山ほど乗っけてわずか●円で天丼完成!
みたいな人がいたけど、ああいうこと出来るメンタルスゲーなと思ったよ

845 :秋田県人 :2016/01/18(月) 10:12 ID:cIEHvwQ2
>>844
丸亀に関していえば、店内ポップやテレビで社長が自ら推奨してたよ。
でもやるのは気が引けるけど。

846 :秋田県人 :2016/01/18(月) 16:43 ID:BVe56sVs
シルシルミシルで丸亀の社長がすすめていたけど、料理の先生が「あんまり取らんでください」とか言ってたね。

画像検索したら、二郎盛りみたいなことやっている輩多いなあと。

847 :秋田県人 :2016/02/07(日) 18:24 ID:wvtE93OI
亀の町ストアってたいしたことないって思うのは自分だけ?
かなり感じ悪かった

848 :秋田県人 :2016/02/09(火) 15:14 ID:RH0tcQjo
>>847
味は普通だったけど秋田ではかなりお洒落な店内と思った。
ただ、静かにのんびりまったり系のカフェではない。

849 :秋田県人 :2016/02/10(水) 00:34 ID:kSsYJFAE
ソラやブランブッフェのような食べ放題のお店ってありますか?

850 :秋田県人 :2016/02/10(水) 03:30 ID:3gpzJbxU
由利本荘 旧大内の『いときん』
カツ丼 ホルモン以外のオススメありますか?

851 :秋田県人 :2016/02/14(日) 00:46 ID:acI80jxI
ソラやブランブッフェのような食べ放題のお店ってありますか?

852 :秋田県人 :2016/02/16(火) 17:38 ID:7Q.58JcA
スタミナ太郎
旧ホテルリッチのランチブッフェ
各ホテルの朝食ブッフェ

まだあったような…?

メトロポリタンも朝・昼ブッフェ

853 :秋田県人 :2016/03/05(土) 16:16 ID:pYNLKa1s
男鹿の「おれの焼肉」、どう思う?

854 :秋田県人 :2016/03/21(月) 12:49 ID:i8mbjS/6
>>754
味はいいかもしれんがババアの態度が最悪
昔はああじゃなかったのに…

855 :秋田県人 :2016/03/30(水) 16:17 ID:.D1u4tbo
駅前のGEN

856 :秋田県人 :2016/03/31(木) 03:07 ID:vjNWAaHQ
やっぱり、希が1番(⌒▽⌒)

857 :秋田県人 :2016/03/31(木) 07:23 ID:of38FSvU
>>856
からあげ定食!

858 :秋田県人 :2016/03/31(木) 08:52 ID:ltpMyBCk
しゅうこうの下か

859 :秋田県人 :2016/03/31(木) 09:10 ID:NKaaGjlU
いときんのカツ丼、みんながいうほど美味しいか?
ただしょっぱいだけのような・・・・。
自分がカツ丼以外に食べたのは広東ラーメンみたいなやつだけど
それも味はまあまあだった・・・

860 :秋田県人 :2016/04/05(火) 21:26 ID:Ixh021aA
大勝食堂にハマった

861 :秋田県人 :2016/04/05(火) 23:13 ID:Dlbip5z2
>>859
コスパで考えるといいんでない?

味付けは地域や作り手の趣向が出ると思うので

862 :秋田県人 :2016/04/08(金) 00:04 ID:nvib4Kfo
今年度から新社会人になったのですが、一般的な秋田サラリーマンのランチは幾らが相場なのでしょうか?

863 :秋田県人 :2016/04/08(金) 01:59 ID:???
外食ランチなんて御身分は公務員くらいなもんだろ。普通は手弁当かコンビニおにぎりやカップ麺。

864 :秋田県人 :2016/04/08(金) 04:14 ID:???
600〜800円では?
もっと高い店もあるけどそういうとこはマダム系奥様が多い

865 :秋田県人 :2016/04/09(土) 02:58 ID:BoD1A76E
毎日昼を外食で済ますなんてスゲーな

俺なら週一か二にして、
ウカせた分を家族と一緒に過ごす時に使うよ

866 :秋田県人 :2016/04/09(土) 10:47 ID:CUyYKxXk
ランパス使うのはどうですか?

867 :秋田県人 :2016/04/11(月) 04:02 ID:ibRHniHc
お前らって700円のランチも躊躇うほどビンボーなの?奥さん子供かわいそう

868 :秋田県人 :2016/04/11(月) 06:25 ID:???
>>867
なるほどねぇ…

869 :秋田県人 :2016/04/11(月) 15:30 ID:LXRjz8SQ
ちゅうちょう?
読めないんだけど、教えてエロい人

870 :秋田県人 :2016/04/11(月) 18:27 ID:AXc9MVfc
>>869
http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E8%BA%8A%E8%BA%87/m0u/

871 :秋田県人 :2016/04/12(火) 15:37 ID:xrvUwSkc
>>870 サンクス 『ためらう』だったか
漢字って難しいね、無性に漢検に興味出てきた。取りあえずテキスト買いに行こう

872 :秋田県人 :2016/04/13(水) 19:38 ID:JkhrvXy2
母親がエッグベネディクトを食べてみたいと言ってたんだが、秋田市でそれ食べられるとこでオススメある?

873 :秋田県人 :2016/04/13(水) 19:56 ID:sCXVTLWc
今はドジャース。昔生協のあったあたりにあった蕎麦屋の蕎麦をしばらくぶりに食いたいな。
もう店ないから無理だけど、名前何て言ったっけ?

874 :秋田県人 :2016/04/13(水) 21:41 ID:yklCEZPw
>>873
蕎麦処安澄

875 :秋田県人 :2016/04/13(水) 23:24 ID:fdmeDTmc
>>873
あずみですね。
本店は大久保駅前にありますね。 多少は味が違うという意見がありますが…
ニシン蕎麦食べたいなー

876 :秋田県人 :2016/04/14(木) 05:33 ID:1UI0V8es
別反応起こしたヤツ手上げろw
意味は聞くな。

877 :秋田県人 :2016/04/16(土) 18:23 ID:XcQLE42g
中国料理 盛(さかり)(秋田市) 腕振るう「厨房の独裁者」
http://www.sankei.com/region/news/160416/rgn1604160027-n1.html

878 :秋田県人 :2016/04/16(土) 22:24 ID:xNVZk1Q6
河ドラ最強!

879 :秋田県人 :2016/04/16(土) 23:12 ID:WDuUlG4o
>>877
奥さん亡くなってたんですね。 しばらく行ってなかったので分かりませんでした。
昼しか営業してないのは残念ですが、長く続けて欲しいですよね。

880 :秋田県人 :2016/04/16(土) 23:58 ID:zxt78LXs
いちごの木

なかいち向かい→雄和→藤里温泉付き民家→仲小路→迷走の末経営委譲

ってことで良いの?

881 :秋田県人 :2016/04/17(日) 05:56 ID:0m.eXSfE
雪梅うまい

882 :秋田県人 :2016/04/17(日) 10:03 ID:Vg1FDxnU
雪梅〜?

883 :秋田県人 :2016/04/17(日) 10:52 ID:OZdtT2Ko
穴山

884 :秋田県人 :2016/04/17(日) 13:11 ID:GbR.Z1P6
天吉のカツ重

885 :秋田県人 :2016/04/18(月) 07:41 ID:kOGDrMF2
もはや木内の生ジュース関係ないじゃんw
金儲けの臭いしかしない。

886 :秋田県人 :2016/04/20(水) 05:31 ID:nD6A4gEc
>>885
あなたに関係ないでしょ(笑)

887 :秋田県人 :2016/04/20(水) 11:38 ID:JVEGoo1w
>>886
いやいや、木内の生ジュース復活って煽っておいて、もはや別の店って。
その名前に乗っかってるだけじゃない?
木内の味を待ち望んでガッカリした人達には関係ありありだよ。

888 :秋田県人 :2016/04/21(木) 22:39 ID:IIztmhOQ
https://readyfor.jp/projects/fujisato731/announcements/34877

藤里町の人達もガッカリだな。

889 :秋田県人 :2016/04/21(木) 22:57 ID:dVOvMQns
>>888
県央板なんだからスレチだろアホ

890 :秋田県人 :2016/04/25(月) 22:36 ID:2Emwfn5w
はなまるうどん川元店は駐車場が無料なのがよい

891 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:05 ID:???
駐車場が有料な飲食店なんて秋田にあるのか?

892 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:45 ID:tgpD3MaY
駐車場を準備してない飲食店は沢山あるけど
有料駐車場に1日置いたら高額請求で二度泣いた

893 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:46 ID:tgpD3MaY
飲み屋じゃないのね。すれ違い

894 :秋田県人 :2016/04/29(金) 02:51 ID:hkmu.18Y
希のオバちゃん、20時過ぎて行くと機嫌悪くなるんだよね〜。
別に飲むわけでもなく。
21時前には退店するんだから、そんな目くじら立てない方が良いと思うよ。
印象悪くしてるのはアナタですよー‼
だったら、ラストオーダーを20時にして欲しいです。
ラストオーダー30分前に行って嫌な顔されるのは、こちらも不愉快です‼‼

895 :秋田県人 :2016/04/29(金) 06:02 ID:???
「お薦め食事処」ってのがスレタイなんだが、

896 :秋田県人 :2016/05/01(日) 03:31 ID:YU3FLN92
味はお勧めなんだよね(;_;)

897 :秋田県人 :2016/05/02(月) 22:55 ID:y87iUH7U
新規開拓したいんだけど保守的だからこのスレ助かる

898 :秋田県人 :2016/05/03(火) 02:35 ID:Fa1mvETQ
こんどう食堂

899 :秋田県人 :2016/05/07(土) 21:55 ID:Z6FIwbho
秋田市で「定食屋」といえばどこ?

900 :秋田県人 :2016/05/17(火) 12:34 ID:.ZSWMdOw
焼肉きんぐ…子供連れで行ってまあまあ良かったのですが、店内の待合場所が狭くあんまり座れないのが
残念です。外に座れるとこはあるけど冬など大変かも。

901 :秋田県人 :2016/05/17(火) 13:10 ID:???
>>900だな、お客様は神様だもんな。

902 :秋田県人 :2016/05/17(火) 14:40 ID:TXF8n7eY
神様っていっても貧乏神や疫病神もいるよね

903 :秋田県人 :2016/05/17(火) 16:17 ID:rrILg5fc
定食と言えば中園食堂かな

904 :秋田県人 :2016/05/23(月) 15:51 ID:Bn07m3Cw
美豆木のカレーは店主が代わった今、もうありませんか?

905 :秋田県人 :2016/05/29(日) 16:17 ID:wbNTJ2TI
大同門のランチで食べ終わったのですが、店員さんが机の片付けのときにお客様の口をつけた飲み残しのお水を焼き場に入れてるのを見ました。
すごい驚いたのですが、どの店員さんもその片付け方法しているんです。私の価値観がおかしいのかな?すごい好きなとこなだったのに食欲がなくなって、すごくショックです…

906 :秋田県人 :2016/05/30(月) 06:42 ID:Gbls26GQ
>>905
価値観も日本語の使い方もおかしいですよ。

907 :秋田県人 :2016/05/30(月) 11:24 ID:???
>>905は多少読みづらいが日本人なら普通に読めるレベル。価値観もわかるけどな。

908 :秋田県人 :2016/05/30(月) 14:16 ID:9RdDF.GY
焼肉屋だから言わんとしてる意味は分かるんだけど「焼き場」って…

909 :秋田県人 :2016/05/30(月) 14:29 ID:JrXL2E5s
焼き場って何?

910 :秋田県人 :2016/05/30(月) 17:09 ID:X7Ffp.9.
コンロじゃない?

911 :秋田県人 :2016/05/30(月) 18:45 ID:UsOq0y3E
>>906-910
そうです!コンロです!
すごいショックで書き込んだのですが、うまい言い回し思い浮かばなくて…。ご指摘ありがとうございます(^^)

912 :秋田県人 :2016/05/30(月) 23:18 ID:MpwbPH8k
ロースター?

913 :秋田県人 :2016/05/31(火) 08:14 ID:KIdmuFn2
網も、「焼き場」も、一回ごとに掃除するから…

そんなんでショック受けてんなら、まずあなたは外食辞めな

秋田弁で言うところの
「神経たがり! 」(笑)

914 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:36 ID:1O9i77ws
食べ終わったのに食欲なくなったって、ただ満腹なったんだろ?

915 :秋田県人 :2016/06/03(金) 04:31 ID:bENhhjMQ
しかも、机ってさぁ。
食事する所は「テーブル」って
言うんだよ。
人の事に神経質な割に、自分の事は棚の上なのかね⁉

916 :秋田県人 :2016/06/03(金) 05:27 ID:t4R4BdT6
机を訂正するなら卓と呼べい

917 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:52 ID:IemjksrM
山王の華麗亭、まだやってますか?

156 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00