■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1352814547/869-968県央お薦め食事処3
県央お薦め食事処3
- 1 :秋田県人 :2012/11/13(火) 22:49 p5052-ipad06akita.akita.ocn.ne.jp
-  前スレ 
 http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1293446384/l50
 
 仲良く使って下さい。
 
 
- 869 :秋田県人 :2016/04/11(月) 15:30 ID:LXRjz8SQ
-  ちゅうちょう? 
 読めないんだけど、教えてエロい人
 
 
- 870 :秋田県人 :2016/04/11(月) 18:27 ID:AXc9MVfc
-  >>869 
 http://dictionary.goo.ne.jp/srch/all/%E8%BA%8A%E8%BA%87/m0u/
 
 
- 871 :秋田県人 :2016/04/12(火) 15:37 ID:xrvUwSkc
-  >>870 サンクス 『ためらう』だったか 
 漢字って難しいね、無性に漢検に興味出てきた。取りあえずテキスト買いに行こう
 
 
- 872 :秋田県人 :2016/04/13(水) 19:38 ID:JkhrvXy2
-  母親がエッグベネディクトを食べてみたいと言ってたんだが、秋田市でそれ食べられるとこでオススメある? 
 
 
- 873 :秋田県人 :2016/04/13(水) 19:56 ID:sCXVTLWc
-  今はドジャース。昔生協のあったあたりにあった蕎麦屋の蕎麦をしばらくぶりに食いたいな。 
 もう店ないから無理だけど、名前何て言ったっけ?
 
 
- 874 :秋田県人 :2016/04/13(水) 21:41 ID:yklCEZPw
-  >>873 
 蕎麦処安澄
 
 
- 875 :秋田県人 :2016/04/13(水) 23:24 ID:fdmeDTmc
-  >>873 
 あずみですね。
 本店は大久保駅前にありますね。  多少は味が違うという意見がありますが…
 ニシン蕎麦食べたいなー
 
 
- 876 :秋田県人 :2016/04/14(木) 05:33 ID:1UI0V8es
-  別反応起こしたヤツ手上げろw 
 意味は聞くな。
 
 
- 877 :秋田県人 :2016/04/16(土) 18:23 ID:XcQLE42g
-  中国料理 盛(さかり)(秋田市) 腕振るう「厨房の独裁者」 
 http://www.sankei.com/region/news/160416/rgn1604160027-n1.html
 
 
- 878 :秋田県人 :2016/04/16(土) 22:24 ID:xNVZk1Q6
-  河ドラ最強! 
 
 
- 879 :秋田県人 :2016/04/16(土) 23:12 ID:WDuUlG4o
-  >>877 
 奥さん亡くなってたんですね。  しばらく行ってなかったので分かりませんでした。
 昼しか営業してないのは残念ですが、長く続けて欲しいですよね。
 
 
- 880 :秋田県人 :2016/04/16(土) 23:58 ID:zxt78LXs
-  いちごの木 
 
 なかいち向かい→雄和→藤里温泉付き民家→仲小路→迷走の末経営委譲
 
 ってことで良いの?
 
 
- 881 :秋田県人 :2016/04/17(日) 05:56 ID:0m.eXSfE
-  雪梅うまい 
 
 
- 882 :秋田県人 :2016/04/17(日) 10:03 ID:Vg1FDxnU
-  雪梅〜? 
 
 
- 883 :秋田県人 :2016/04/17(日) 10:52 ID:OZdtT2Ko
-  穴山 
 
 
- 884 :秋田県人 :2016/04/17(日) 13:11 ID:GbR.Z1P6
-  天吉のカツ重 
 
 
- 885 :秋田県人 :2016/04/18(月) 07:41 ID:kOGDrMF2
-  もはや木内の生ジュース関係ないじゃんw 
 金儲けの臭いしかしない。
 
 
- 886 :秋田県人 :2016/04/20(水) 05:31 ID:nD6A4gEc
-  >>885 
 あなたに関係ないでしょ(笑)
 
 
- 887 :秋田県人 :2016/04/20(水) 11:38 ID:JVEGoo1w
-  >>886 
 いやいや、木内の生ジュース復活って煽っておいて、もはや別の店って。
 その名前に乗っかってるだけじゃない?
 木内の味を待ち望んでガッカリした人達には関係ありありだよ。
 
 
- 888 :秋田県人 :2016/04/21(木) 22:39 ID:IIztmhOQ
-  https://readyfor.jp/projects/fujisato731/announcements/34877 
 
 藤里町の人達もガッカリだな。
 
 
- 889 :秋田県人 :2016/04/21(木) 22:57 ID:dVOvMQns
-  >>888 
 県央板なんだからスレチだろアホ
 
 
- 890 :秋田県人 :2016/04/25(月) 22:36 ID:2Emwfn5w
-  はなまるうどん川元店は駐車場が無料なのがよい 
 
 
- 891 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:05 ID:???
-  駐車場が有料な飲食店なんて秋田にあるのか? 
 
 
- 892 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:45 ID:tgpD3MaY
-  駐車場を準備してない飲食店は沢山あるけど 
 有料駐車場に1日置いたら高額請求で二度泣いた
 
 
- 893 :秋田県人 :2016/04/26(火) 07:46 ID:tgpD3MaY
-  飲み屋じゃないのね。すれ違い 
 
 
- 894 :秋田県人 :2016/04/29(金) 02:51 ID:hkmu.18Y
-  希のオバちゃん、20時過ぎて行くと機嫌悪くなるんだよね〜。 
 別に飲むわけでもなく。
 21時前には退店するんだから、そんな目くじら立てない方が良いと思うよ。
 印象悪くしてるのはアナタですよー‼
 だったら、ラストオーダーを20時にして欲しいです。
 ラストオーダー30分前に行って嫌な顔されるのは、こちらも不愉快です‼‼
 
 
- 895 :秋田県人 :2016/04/29(金) 06:02 ID:???
-  「お薦め食事処」ってのがスレタイなんだが、 
 
 
- 896 :秋田県人 :2016/05/01(日) 03:31 ID:YU3FLN92
-  味はお勧めなんだよね(;_;) 
 
 
- 897 :秋田県人 :2016/05/02(月) 22:55 ID:y87iUH7U
-  新規開拓したいんだけど保守的だからこのスレ助かる 
 
 
- 898 :秋田県人 :2016/05/03(火) 02:35 ID:Fa1mvETQ
-  こんどう食堂 
 
 
- 899 :秋田県人 :2016/05/07(土) 21:55 ID:Z6FIwbho
-  秋田市で「定食屋」といえばどこ? 
 
 
- 900 :秋田県人 :2016/05/17(火) 12:34 ID:.ZSWMdOw
-  焼肉きんぐ…子供連れで行ってまあまあ良かったのですが、店内の待合場所が狭くあんまり座れないのが 
 残念です。外に座れるとこはあるけど冬など大変かも。
 
 
- 901 :秋田県人 :2016/05/17(火) 13:10 ID:???
-  >>900だな、お客様は神様だもんな。 
 
 
- 902 :秋田県人 :2016/05/17(火) 14:40 ID:TXF8n7eY
-  神様っていっても貧乏神や疫病神もいるよね 
 
 
- 903 :秋田県人 :2016/05/17(火) 16:17 ID:rrILg5fc
-  定食と言えば中園食堂かな 
 
 
- 904 :秋田県人 :2016/05/23(月) 15:51 ID:Bn07m3Cw
-  美豆木のカレーは店主が代わった今、もうありませんか? 
 
 
- 905 :秋田県人 :2016/05/29(日) 16:17 ID:wbNTJ2TI
-  大同門のランチで食べ終わったのですが、店員さんが机の片付けのときにお客様の口をつけた飲み残しのお水を焼き場に入れてるのを見ました。 
 すごい驚いたのですが、どの店員さんもその片付け方法しているんです。私の価値観がおかしいのかな?すごい好きなとこなだったのに食欲がなくなって、すごくショックです…
 
 
- 906 :秋田県人 :2016/05/30(月) 06:42 ID:Gbls26GQ
-  >>905 
 価値観も日本語の使い方もおかしいですよ。
 
 
- 907 :秋田県人 :2016/05/30(月) 11:24 ID:???
-  >>905は多少読みづらいが日本人なら普通に読めるレベル。価値観もわかるけどな。 
 
 
- 908 :秋田県人 :2016/05/30(月) 14:16 ID:9RdDF.GY
-  焼肉屋だから言わんとしてる意味は分かるんだけど「焼き場」って… 
 
 
- 909 :秋田県人 :2016/05/30(月) 14:29 ID:JrXL2E5s
-  焼き場って何? 
 
 
- 910 :秋田県人 :2016/05/30(月) 17:09 ID:X7Ffp.9.
-  コンロじゃない? 
 
 
- 911 :秋田県人 :2016/05/30(月) 18:45 ID:UsOq0y3E
-  >>906-910 
 そうです!コンロです!
 すごいショックで書き込んだのですが、うまい言い回し思い浮かばなくて…。ご指摘ありがとうございます(^^)
 
 
- 912 :秋田県人 :2016/05/30(月) 23:18 ID:MpwbPH8k
-  ロースター? 
 
 
- 913 :秋田県人 :2016/05/31(火) 08:14 ID:KIdmuFn2
-  網も、「焼き場」も、一回ごとに掃除するから… 
 
 そんなんでショック受けてんなら、まずあなたは外食辞めな
 
 秋田弁で言うところの
 「神経たがり! 」(笑)
 
 
- 914 :秋田県人 :2016/05/31(火) 13:36 ID:1O9i77ws
-  食べ終わったのに食欲なくなったって、ただ満腹なったんだろ? 
 
 
- 915 :秋田県人 :2016/06/03(金) 04:31 ID:bENhhjMQ
-  しかも、机ってさぁ。 
 食事する所は「テーブル」って
 言うんだよ。
 人の事に神経質な割に、自分の事は棚の上なのかね⁉
 
 
- 916 :秋田県人 :2016/06/03(金) 05:27 ID:t4R4BdT6
-  机を訂正するなら卓と呼べい 
 
 
- 917 :秋田県人 :2016/06/04(土) 23:52 ID:IemjksrM
-  山王の華麗亭、まだやってますか? 
 
 
- 918 :秋田県人 :2016/06/05(日) 09:11 ID:XvH3Q.8.
-  電話一本で解決なのに… 
 
 
- 919 :秋田県人 :2016/06/06(月) 22:53 ID:49ikw2rU
-  最近たかむら行ってないな。 
 
 
- 920 :秋田県人 :2016/06/07(火) 21:55 ID:NeZVWcGM
-  スレチなのは重々承知してるけど、どうにも気になるので質問させて下さい。 
 
 913の言ってる、秋田弁の意味を教えてくれませんか?
 
 ネットで調べたのですが、その単語を使った文章ばかりがヒットして、
 肝心の意味が書かれてないんです。
 秋田に何十年と住んでますが、初めて聞いた(見た)言葉です。
 
 ただ、意味は書かれてなかったけど、
 その言葉が、差別用語だというページにもヒットしました。
 あまり使ってはいけない言葉なのでしょうか?
 
 
- 921 :秋田県人 :2016/06/07(火) 22:20 ID:SIOGJ0kw
-  神経質 
 
 
- 922 :秋田県人 :2016/06/08(水) 22:31 ID:5IaqDlxY
-  >>921 
 自分は920ですが、それは自分へのコメントという解釈でいいですか?
 
 で、神経質というのは、自分に対しての言葉でしょうか?
 例えば、スレチなのに、秋田弁が気になって質問する自分に対して...。
 
 それとも、913の言ってる秋田弁の意味が神経質という意味でしょうか?
 もしそうだとしたら、その意味ならば差別用語には当たらないと思うのですが...。
 
 
- 923 :秋田県人 :2016/06/09(木) 00:12 ID:???
-  >>922 
 自分もネイティブスピーカーじゃないからなんだけど、神経たがりは「神経質」ですよ。
 県内でも地域や年代によって「シンケタガレ」「スンケタガリ」と微妙に言い回しが違います。
 差別用語ではないけど面と向かって「あなた神経質ね」って言われたら嫌じゃないですか?
 
 
- 924 :秋田県人 :2016/06/09(木) 01:09 ID:E3PjhbLw
-  >>923 
 もし、>>922(=自分)の書き方で不快に思ったのならすみません。
 
 >>920(=これも自分)を読んでもらえばわかると思うのですが、
 自分は913の秋田弁の意味を知りません。だから質問したのです。
 ネットで検索しても、その言葉を使った文章はヒットするけど、意味が書かれていない。
 そして、その秋田弁が差別用語だと書かれたページにヒットもした。
 でも、自分は(その時点では)意味も差別用語なのかも知らない。
 だから「使ってはいけない言葉なのか?」と質問したのです。
 
 で、921が『神経質』と一言だけだった。
 でも、アンカーもないし、
 一日経ってもそれ以外コメントつかないし...ということで>>922となったのです。
 
 >>923のおかげてスッキリしました。ありがとうございます。
 スレチ、本当に申し訳ありませんでした。
 
 
- 925 :秋田県人 :2016/06/09(木) 04:11 ID:???
-  少し前に出てる宗教団体っぽい店が気になる 
 このスレ頭から見たけど結構ためになるね
 
 
- 926 :秋田県人 :2016/06/09(木) 05:28 ID:RjBhaowM
-  >>924 
 神経質な奴だな。
 
 
- 927 :秋田県人 :2016/06/09(木) 07:39 ID:???
-  >>926同じ事を思った 
 
 
- 928 :秋田県人 :2016/06/09(木) 10:34 ID:???
-  >>926御意 
 
 
- 929 :秋田県人 :2016/06/09(木) 23:00 ID:H3qbqNOU
-  >>926-928 
 秋田弁で言うところの『神経たがり』で、どーもすいません。
 
 本当は職場の人に聞こうかと思いましたが、
 差別用語というワードが引っ掛かって聞けませんでした。
 
 
 正直言うと、こういった掲示板では、
 質問を投げ掛けても無回答だったり、「ggrks」と言われることもあります。
 そして、簡単に「神経質な奴」と言い、それに賛同するような人もいるのです。
 どうせ、このコメントにも、様々な誹謗中傷をするのでしょう?
 
 >>923のように、「○○は××という意味です」と、文章で教えてくだされば、
 自分だって>>924のコメントにはなりませんでしたよ。
 
 『神経たがり=神経質』だと知ってる人には、
 『神経質』という一言だけで意味が通じるかもしれないが、
 何度も言ってるように、こっちは知らないんだから、
 どういう意味かと再び尋ねることが、そんなに神経質ですか?
 
 回答をしてくれた>>924に感謝して、
 秋田弁の意味も、差別用語ではないこともわかってスッキリして、
 スレチな質問をしたことを申し訳なく思いながら去るつもりだったのに。
 自分のことを神経質な奴だと思ったなら、『思った』だけにしておいて下さい。
 わざわざ感想を書かなくてもいいですよ。
 
 
- 930 :秋田県人 :2016/06/10(金) 01:37 ID:???
-  >>926 
 御意
 
 関係ないことでたらたら絡んでないで去るべきだ
 というか書き込み見る限りこういうタイプの人はネット掲示板やらない方がいい気がします
 
 大同門と南大門って姉妹店?
 
 
- 931 :秋田県人 :2016/06/10(金) 06:09 ID:4SWx0dSw
-  そう。大同門 3店舗。南大門 2店舗。系列店だよ。 
 
 
- 932 :宮城県人◆ALL777.Egs :2016/06/14(火) 22:53 ID:aNkdxpWA
-  仙台のお食事処といえば『半田屋』。 
 どんなにおかずをとっても、丼いっぱいのご飯と味噌汁を注文しても500円でお釣りがくる。
 ラーメン、そば、うどん、カレー、親子丼なども300円ぐらい。
 宮城仙台人なら、半田屋を知らぬ者はいない。
 
 
- 933 :秋田県人 :2016/06/15(水) 06:40 ID:???
-  >>932スレタイの意味を理解できないハゲは書き込まないでね 
 
 
- 934 :秋田県人 :2016/06/20(月) 21:02 ID:qk1C/kDo
-  広面の「来華」は博多ラーメン以外もメニューが充実していて、しかも博多ラーメンとセットにできるのがいい! 
 
 
- 935 :秋田県人 :2016/07/04(月) 15:20 ID:NG9gRXGY
-  この前初めて県立博物館行ってきたんだが、あの中に軽食食べられるところあって、 
 メニューも日替わりランチやラーメン、そばうどん程度しかないけど、
 ランチはコーヒー付いて500円、ラーメン400円とか結構安い。
 味は学食レベルだが、広いスペースでゆったり食えるし、意外に穴場かもと思った。
 あの値段と集客、人員(4人)考えればやっていけんのか不思議だが。
 
 
- 936 :秋田県人 :2016/07/04(月) 17:58 ID:2OKKztis
-  県立博物館って小泉潟付近にあるところだよな 
 ほーほー 一回行ってみるかな
 
 
- 937 :秋田県人 :2016/07/06(水) 21:16 ID:GGe5.mTE
-  生涯学習センターのワンコインランチも侮れない 
 
 
- 938 :秋田県人 :2016/07/06(水) 21:37 ID:???
-  浜田の館の丸食堂の煮込みをお持ち帰りしたいです。 
 一人前ってどれくらいの量で、値段はいくらかご存じの方いますか?
 大人4〜5人くらいで集まって家飲みする時に、みんなでつまみたいんです。
 
 
- 939 :秋田県人 :2016/07/07(木) 00:26 ID:okmr5XTo
-  食べログみればいいよ 
 
 
- 940 :秋田県人 :2016/07/07(木) 00:59 ID:7Obzd496
-  フレンチだとどこがオススメですか?  まだ一回も行ったこと無いので。 
 
 
- 941 :秋田県人 :2016/07/07(木) 10:40 ID:9BiH48UI
-  フレンチ。。。あんまり聞かないよねぇ 
 思い当たるのは、サンビーム、ルセット、千秋亭、アルザス、かなぁ
 
 サンビームは昔からあるし外れないと思う
 千秋亭は高めの値段だけど、美味しい。
 アルザスは舌シチューが絶品!どーやったらあんなに柔かく出来るんだろ??
 ルセットは、パスタとかあるから若干イタリア寄りのフレンチって感じ。美味しいかどーかは、それぞれ。
 
 小さいとこだともっとあるんだろうけど、フレンチって自分から行こうとは思わないんで
 これぐらいしか・・・
 
 
- 942 :秋田県人 :2016/07/07(木) 11:58 ID:BDDZHWF2
-  >>938 
 一人前は大きめなおたまで一杯強、すき家の牛丼ミニ用丼ぶりにぐらいの量かな。
 
 現在の値段は忘れちゃったけど、500円でお釣りきます。
 
 
- 943 :秋田県人 :2016/07/07(木) 12:02 ID:BDDZHWF2
-  >>938 
 一人前だとビニール袋に入れての持ち帰りになるけど、数人分買うなら鍋など容器を持参した方がいいと思うよ。
 
 
- 944 :940 :2016/07/07(木) 23:10 ID:7Obzd496
-  >>941 
 詳しくありがとうございます。
 
 
- 945 :938です :2016/07/08(金) 00:24 ID:???
-  >>942,943さん 
 わかりやすい例えとアドバイス、本当にありがとうございます。
 事情があって、見られるサイトと見られないサイトがあって、
 食べログは見られないサイトのひとつだったので、本当に助かりました。
 
 
- 946 :秋田県人 :2016/07/08(金) 22:28 ID:???
-  >>941さん 
 「これぐらいしか」と言いながら4店舗も。
 そういう、デートなどで使えるお店を知ってる人って、すげーかっこいいっす。素敵っす。
 すんません。関係ないけど、まじ尊敬したんでコメントしましたっ。
 
 
- 947 :秋田県人 :2016/07/08(金) 22:42 ID:LIjwqPVI
-  自作自演お疲れさまでございます麦茶はいかがでしょうか。 
 
 
- 948 :秋田県人 :2016/07/11(月) 10:55 ID:KKIno2sM
-  941だけど、自演って言われちゃってるし、麦茶勧められちゃった(^^) 
 
 気になるんでしたら専用ブラウザでも導入して巡回する事をオヌヌメしますよ ^^) _旦~~
 
 
- 949 :秋田県人 :2016/07/11(月) 12:19 ID:q2i/KWnk
-  >>948[自演][ハゲ][デブ]などと書き込む事を生き甲斐にしている[自称超能力者」みたいな輩は、いちいち相手しない方がいいです。 
 
 
- 950 :秋田県人 :2016/07/11(月) 22:31 ID:h.MK0Fm2
-  角館ナンバー1の【じん市】が秋田市に出店するみたいだね。 
 これは高村もウカウカしてられないね!
 
 
- 951 :946 :2016/07/11(月) 23:57 ID:Pn14ys8g
-  >>941,948さん 
 946です。
 なんか、俺のせいで自演と言われてしまって、すみません。
 すぐに訂正したかったけど、たぶん否定すればするほど、自演だ粘着だと暴言あびせられるんですよね。
 以前、そういう目にあってボロボロにされたことがあるんで。
 たぶん、IDを隠したことも原因ですよね。
 自演じゃないことは自分が一番わかってるけど、それを証明することが出来ないのが悔しかったです。
 結局、何も出来ずに、スルーきめこんでました。
 
 でも、948さんが再び書き込んでくれて、
 「自演だ」って言った人や煽る人たちなんか関係ない、
 948さんにだけわかってもらえればいいやって思って、こうやって書いてます。
 
 改めて言います。
 俺のせいで、イヤな思いさせてしまってすみませんでした。
 そして、訂正もせず逃げてしまったことも、本当にすみませんでした。
 
 
- 952 :秋田県人 :2016/07/12(火) 13:03 ID:7vOI.Lsk
-  951さん、逃げただなんてとんでもない!相手にしないのが普通っすよ 
 わざわざ書き込んでもらってごめんねぇ
 自分は気にしてないので大丈夫っすw
 
 いつもはスルーするんだけど、麦茶ってとこがツボってしまい、
 「自称超能力者」さんに返信しちゃいました。
 
 貴方は良い人ですね。その心意気と心遣い、忘れずに人生楽しんで下さい。
 
 
- 953 :946&951 :2016/07/12(火) 23:19 ID:wqd2mbVA
-  >>952さん 
 ありがとうございます。やっぱ952さん、かっこいいっす。
 
 >>このスレを見てる方々
 もう、この話は終わりにします。
 勝手に、個人的な発言をしてしまってすみませんでした。
 
 
- 954 :秋田県人 :2016/07/13(水) 13:48 ID:1PbKDyj2
-  かわいそうな人。一生はりついてろ 爆笑 
 
 
- 955 :秋田県人 :2016/07/14(木) 23:24 ID:???
-  ↑こういうクズって、どこにでもいるんだなw 
 
 
- 956 :秋田県人 :2016/07/15(金) 01:50 ID:L5Odkm96
-  こういう事でしか 
 楽しみを得られない人なのさ
 
 可哀想な人なのよ
 
 
- 957 :秋田県人 :2016/07/15(金) 06:30 ID:1qQAJB8Y
-  同類でしょう 
 
 
- 958 :秋田県人 :2016/07/15(金) 08:39 ID:???
-  >>950 
 えぇぇ〜マヂで!?いつ頃になるかしら?
 
 
- 959 :秋田県人 :2016/07/22(金) 06:18 ID:BMRagANg
-  じん市さんは近々オープンって聞いたよ。移転?みたいだから本当に楽しみ 
 
 
- 960 :秋田県人 :2016/08/04(木) 10:32 ID:T0F6mVh2
-  スシローどうだった? 
 近くのすし江戸と比較して、コスパ&ネタの大きさ、接客など…
 
 レビュー次第では、お盆にテイクアウトしてみよっかなって思って
 
 
- 961 :秋田県人 :2016/08/04(木) 11:38 ID:AvOfSpyU
-  やめたほうがいいと思うけど…。 
 お盆ならちょっと出しても一丸か函太郎がいいんじゃないかな。
 
 
- 962 :秋田県人 :2016/08/04(木) 12:27 ID:ODa7loLU
-  貧乏くせぇな。 
 
 
- 963 :秋田県人 :2016/08/04(木) 14:46 ID:AU0K0kNE
-  スシロー、海老フライアボガドロールと味噌ラーメン美味しかったよ。 
 
 
- 964 :秋田県人 :2016/08/05(金) 11:53 ID:7dVBC7L.
-  寿司屋ならどこも持ち帰りのみだけど、函太郎のお盆時期はやめた方がいい 
 
 テイクアウトのみですって事だから予約したのに、当日行ったら
 完全にオーバーワークしてて待ってる人、数十人ww
 
 言い訳は「手違いで御飯が炊き上がっておりません」だそうで…
 
 おまけにお盆はお持ち帰りのみですって言うから予約したのに
 予約無しでやってきた人が、握り人に好きなネタ注文して5〜6人前をわずか15分足らずで
 折詰して帰って行った。
 店内で待ってる予約人、みなポカーーンだったよ
 まぁ、持ち帰りのみですって言ってるから嘘はついてないよねww
 
 自分、4時の予約で、出来上がったのが5時過ぎでした
 
 
- 965 :秋田県人 :2016/08/05(金) 12:30 ID:YOh1QBb6
-  だからお盆はすし江戸に行けという事ですね 
 すし江戸最高!
 
 
- 966 :秋田県人 :2016/08/05(金) 23:59 ID:F7TAyZ32
-  >>965 
 お盆じゃなくてもすし江戸最高!
 いつでも美味しいすし江戸最高!
 最高!最高!
 
 
- 967 :秋田県人 :2016/08/06(土) 10:12 ID:.fy5wCpc
-  回転寿司の話でしたら、【県央回転寿司スレ】があるので、そちらでどうでしょう。 
 
 
- 968 :秋田県人 :2016/08/06(土) 13:12 ID:yZWz1qiY
-  要はテイクアウト用の米の焚き忘れで、 
 突発的トラブルってことな
 
 
156 KB