■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1353931896/-11ハタハタ釣り2
ハタハタ釣り2
- 1 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:11 NSC2XAU proxy30039.docomo.ne.jp
- 良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう
- 2 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:48 s1001055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 乙
- 3 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:49 ARb1GUW proxy30045.docomo.ne.jp
- オレの記録によると去年は12/12にキタボーで釣ってるなぁ。
12/5から話は聞いてたような…
- 4 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:35 i60-47-183-182.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 授精と受精の違い•••
今日のハタハタ美味かった!
やっぱり底引きのハタハタは美味い!
- 5 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:42 p3065-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
- 去年は12/12に道川で初めて釣れ、12/18が船川で爆釣ピーク。ラストが1/1の船川
だった。
- 6 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:49 IJK2X3G proxy30030.docomo.ne.jp
- 1に賛同。ここはシンプルに釣果情報オンリーにしませんか?去年は一部の心ないガセネタらしき投稿(現場からの投稿と見せかけてパソコンから送信した跡があった)も見受けられたので、それもないことを信じています。
- 7 :秋田県人 :2012/11/27(火) 00:24 g10Sty4gmpmA5hb2 nptty204.jp-t.ne.jp
- 例年だと12月に入ってすぐ北浦から接岸し、それから1週間で北防が釣れ初める。去年は例外だったが…。今年はなんだかんだで水温は平年並。ただ今日からのシケでどう変わるか!?
- 8 :秋田県人 :2012/11/27(火) 00:52 ARb1GUW proxycg088.docomo.ne.jp
- キタボーはかなりアタリハズレの日があって、何回か行って飽きて結局船川行ったんだ確か。
あとの日にちは忘れたけど、キタボーでは全く雪無くて船川は結構積もってた…
船川では最初から最後まで延々と釣れてたな。
道川は堤防変わったからどうなるか…
うねるしテトラでかいし強風あたるし、落ちて逝くヤツ結構いそう↓
今年は真っ直ぐ船川かな。
- 9 :秋田県人 :2012/11/27(火) 01:15 g2bnq96qhuGnI0KB nptty101.jp-t.ne.jp
- 北防で人がかなりいてぜんぜんつれてなくて、なんとなく移動した火力で三時間入れ食いがつづいた。しらないおっちゃんと自分と釣友の三人しかいなかった。場所数百メートルしかちがわないのにこんなに差があるんだすな。
- 10 :秋田県人 :2012/11/27(火) 16:17 p32232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 今日の荒れ具合は期待できますねぇ
オラわくわくしてきたぞ
- 11 :秋田県人 :2012/11/27(火) 17:52 s1038196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 船川ゎどの辺で釣れますか??
前聞いたのゎローソンの裏だったけど、俺が行った時ゎ時すでに遅しでした(。・ω・。)
160 KB