■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1353931896/-166ハタハタ釣り2
ハタハタ釣り2
- 1 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:11 NSC2XAU proxy30039.docomo.ne.jp
 -  良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう 
 - 2 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:48 s1001055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  乙 
 - 3 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:49 ARb1GUW proxy30045.docomo.ne.jp
 -  オレの記録によると去年は12/12にキタボーで釣ってるなぁ。 
 12/5から話は聞いてたような… 
 - 4 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:35 i60-47-183-182.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  授精と受精の違い••• 
 今日のハタハタ美味かった! 
 やっぱり底引きのハタハタは美味い! 
 - 5 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:42 p3065-ipbf505akita.akita.ocn.ne.jp
 -  去年は12/12に道川で初めて釣れ、12/18が船川で爆釣ピーク。ラストが1/1の船川 
 だった。 
 - 6 :秋田県人 :2012/11/26(月) 22:49 IJK2X3G proxy30030.docomo.ne.jp
 -  1に賛同。ここはシンプルに釣果情報オンリーにしませんか?去年は一部の心ないガセネタらしき投稿(現場からの投稿と見せかけてパソコンから送信した跡があった)も見受けられたので、それもないことを信じています。 
 - 7 :秋田県人 :2012/11/27(火) 00:24 g10Sty4gmpmA5hb2 nptty204.jp-t.ne.jp
 -  例年だと12月に入ってすぐ北浦から接岸し、それから1週間で北防が釣れ初める。去年は例外だったが…。今年はなんだかんだで水温は平年並。ただ今日からのシケでどう変わるか!? 
 - 8 :秋田県人 :2012/11/27(火) 00:52 ARb1GUW proxycg088.docomo.ne.jp
 -  キタボーはかなりアタリハズレの日があって、何回か行って飽きて結局船川行ったんだ確か。  
 あとの日にちは忘れたけど、キタボーでは全く雪無くて船川は結構積もってた… 
 船川では最初から最後まで延々と釣れてたな。  
  
 道川は堤防変わったからどうなるか… 
 うねるしテトラでかいし強風あたるし、落ちて逝くヤツ結構いそう↓  
  
 今年は真っ直ぐ船川かな。 
 - 9 :秋田県人 :2012/11/27(火) 01:15 g2bnq96qhuGnI0KB nptty101.jp-t.ne.jp
 -  北防で人がかなりいてぜんぜんつれてなくて、なんとなく移動した火力で三時間入れ食いがつづいた。しらないおっちゃんと自分と釣友の三人しかいなかった。場所数百メートルしかちがわないのにこんなに差があるんだすな。 
 - 10 :秋田県人 :2012/11/27(火) 16:17 p32232-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  今日の荒れ具合は期待できますねぇ 
 オラわくわくしてきたぞ 
 - 11 :秋田県人 :2012/11/27(火) 17:52 s1038196.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  船川ゎどの辺で釣れますか??  
 前聞いたのゎローソンの裏だったけど、俺が行った時ゎ時すでに遅しでした(。・ω・。) 
 - 12 :秋田県人 :2012/11/27(火) 18:30 NSC2XAU proxy30007.docomo.ne.jp
 -  船川はマリーナだっすなぁ ライブカメラ見てからの釣行でバッチリだっす 
 - 13 :秋田県人 :2012/11/27(火) 21:44 NUw2WQX proxy30049.docomo.ne.jp
 -  船川は人大杉 
 普段はゆっくり釣り出来るのに足場もないくらいになる。 
 - 14 :秋田県人 :2012/11/27(火) 22:27 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>8 
 道川は、堤防変わっても魚の産卵場所は変わらないので例年通りのポイントになると思うけど・・・ 
 確かに、欲を出してありったけ沖の防波堤まで行く奴出そうですね! 
 - 15 :秋田県人 :2012/11/28(水) 11:02 ARb1GUW proxy30011.docomo.ne.jp
 -  >>14  
 イカもクロダイも着いてたから魚は心配無さそうだけど…  
 道川は設備的に家族連れが押し寄せるだろうからある意味怖いっすなぁ… 
  
 とりあえず今回はなるべく地震・津波から逃げやすいトコに行こ(^_^;) 
 - 16 :秋田県人 :2012/11/28(水) 14:11 softbank218112162064.bbtec.net
 -  さっき北某に偵察がてら行って来ました。  
 着いた途端「すみません〜、タモお願いします〜」と声を掛けられお手伝い。 
 40cm位のカレイでした。 
 その後、別の方も40cm程のカレイ。 
 今時期はハタハタ来るの待ちながらカレイ釣ってら^^とご満悦でした。 
  
 コンディションは東南東の風強く、笹濁り。フグラッシュでした。 
 - 17 :秋田県人 :2012/11/28(水) 14:50 ARb1GUW proxycg076.docomo.ne.jp
 -  去年は、人だらけのちょっとした隙間に入ってきてカレイの仕掛け振り回してるじぃさまいたなぁ… 
 あぶねど〜っておい!お前が危ないわ(笑) 
 - 18 :秋田県人 :2012/11/28(水) 16:43 s1326247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>12 
 >>13 
 ありがとうございます(*^^*) 
  
 ハタハタシーズンに秋田に帰ってきます(≧▽≦) 
 - 19 :秋田県民ハタハタ族 :2012/11/28(水) 23:09 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  間もなく今年もやってきますぞー!! 
 楽しみに毎週ちょこちょこ準備中。今年は良い感じで荒れ模様、気温も下がり去年より接岸は早いかも 
 あくまでも個人的予想ですので。例年ピンポイントで日にちは当りますがほんの数時間いれば釣れるのになぜか帰った後に接岸 
 今年はもう少し粘ります。 
 - 20 :秋田県人 :2012/11/28(水) 23:35 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  皆ハタハタ初釣行はどこへ? 
 - 21 :秋田県人 :2012/11/28(水) 23:45 KD182249242155.au-net.ne.jp
 -  男鹿海水温13.4℃ 
 - 22 :ハタハタ族 :2012/11/29(木) 20:45 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  これはあくまでも個人的予想ですので。 
 それなりに条件は整いつつあり。先発隊は、かもすれば2.3日ごろもあり。 
 来週後半は、高確率。 
 - 23 :秋田県人 :2012/11/29(木) 22:02 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  2、3日後に来なければ、次回の大潮と思われ・・・ 
 - 24 :秋田県人 :2012/11/29(木) 23:57 AVS3mMV proxycg108.docomo.ne.jp
 -  今朝船川港の定置網になんぼかかかってたみたいですね。 
 - 25 :秋田県人 :2012/11/30(金) 01:02 KD182249155119.au-net.ne.jp
 -  ハタハタ釣る時皆さんは何号のオモリ使いますか? 
 - 26 :秋田県人 :2012/11/30(金) 01:09 NUw2WQX proxy30011.docomo.ne.jp
 -  10号。 
 そういえばハタハタシーズンの椿ってどうなんかな? 
 あそこも人いっぱいになんの? 
 - 27 :秋田県人 :2012/11/30(金) 06:43 eatkyo474057.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
 -  椿はハタハタ釣りあまりいません 
 - 28 :秋田県人 :2012/11/30(金) 07:54 KD182249143089.au-net.ne.jp
 -  椿にハタハタ入るんですか? 
 - 29 :秋田県人 :2012/11/30(金) 08:30 i220-109-13-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ハタハタの生態からすると砂地に面した堤防が釣れると思いますよ! 
 通常は砂に隠れて生活してますからね 
 - 30 :秋田県人 :2012/11/30(金) 11:35 NSC2XAU proxy30047.docomo.ne.jp
 -  やはり産卵床となる藻がないとハタハタは寄らないですよ 
 - 31 :秋田県人 :2012/11/30(金) 16:27 NSC2XAU proxy30057.docomo.ne.jp
 -  五里合でハタハタの水揚げがあったみたいですね。  
 北浦地区は明日から網入れらしいので今晩辺りもしかしたら季節ハタハタの初物の釣果が期待できるかも?  
 あくまでも個人的な予想なので出撃してボーズでも苦情は一切受け付けません(笑) 
 - 32 :秋田県人 :2012/11/30(金) 16:29 p15013-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  毎年このタイミングで出撃するけど 
 頑張って2〜3匹なんだよなー 
 それでも行っちゃうのは病気なのかなw 
 - 33 :秋田県人 :2012/11/30(金) 17:17 i220-109-13-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  去年は10日過ぎでチョイ遅いくらいだったね〜(船川) 
 - 34 :秋田県人 :2012/11/30(金) 17:34 KD182249141185.au-net.ne.jp
 -  五里合でどのくらい水揚げされたんですか? 
 - 35 :秋田県人 :2012/11/30(金) 17:36 NSC2XAU proxycg099.docomo.ne.jp
 -  数量までは…ただ船川と合わせて数千箱ってニュースでやってました 
 - 36 :秋田県人 :2012/11/30(金) 17:46 KD182249141185.au-net.ne.jp
 -  船川でも水揚げされたんですか? 
 - 37 :秋田県人 :2012/11/30(金) 18:08 p3173-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
 -  NHK秋田放送局のホームページで船川1トンと載ってます 
 Xデー近し 
 - 38 :秋田県人 :2012/11/30(金) 18:10 5GS3ofU proxy30037.docomo.ne.jp
 -  盛り上がって参りました 
 - 39 :秋田県人 :2012/11/30(金) 18:14 KD182249141185.au-net.ne.jp
 -  底引き網、沿岸どちらですか? 
 - 40 :秋田県人 :2012/11/30(金) 18:19 NSC2XAU proxycg101.docomo.ne.jp
 -  沿岸です  
 - 41 :秋田県人 :2012/11/30(金) 18:31 KD182249141185.au-net.ne.jp
 -  >>40 
 ありがとうございます。 
 - 42 :秋田県人 :2012/11/30(金) 19:00 01c2x1u proxycg072.docomo.ne.jp
 -  沿岸でとれたなら今日明日にも接岸するんじゃね? 
 - 43 :秋田県人 :2012/11/30(金) 19:23 KD182249141034.au-net.ne.jp
 -  もし釣れた方は情報よろしくお願いします。 
 - 44 :秋田県人 :2012/11/30(金) 20:14 IJU1hix proxy30021.docomo.ne.jp
 -  本隊って先発隊きてから何日後くらいでしたっけ?  
 - 45 :秋田県人 :2012/11/30(金) 20:19 NSC2XAU proxycg064.docomo.ne.jp
 -  男鹿マリーナのライブカメラにハタハタ釣りっぽい動きしてる釣り人が数人写ってますね  
 - 46 :秋田県人 :2012/11/30(金) 20:55 AQS2X3H proxycg081.docomo.ne.jp
 -  先発隊はまだなのでは? 
 - 47 :秋田県人 :2012/11/30(金) 21:38 s1106009.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  今年はやけに早いな 
 - 48 :秋田県人 :2012/11/30(金) 23:14 ARb1GUW proxy30044.docomo.ne.jp
 -  船川ハタハタ接岸したみたい 
 - 49 :秋田県人 :2012/11/30(金) 23:43 KD182249154197.au-net.ne.jp
 -  もう釣れてるんですか? 
 - 50 :秋田県人 :2012/11/30(金) 23:47 ARb1GUW proxy30051.docomo.ne.jp
 -  yes 
 - 51 :秋田県人 :2012/11/30(金) 23:51 KD182249154197.au-net.ne.jp
 -  入れ食いですか? 
 - 52 :秋田県人 :2012/12/01(土) 00:23 AQS2X3H proxy30038.docomo.ne.jp
 -  道川いつあたりかな〜 
 - 53 :秋田県人 :2012/12/01(土) 02:03 ARb1GUW proxycg052.docomo.ne.jp
 -  >>51  
 自分行ってないのでそこまで分かりません 
 他サイトで写メUPされてたので、接岸したみたい。という表現です(^_^;) 
 - 54 :秋田県人 :2012/12/01(土) 07:05 07031041827308_mb wb85proxy08.ezweb.ne.jp
 -  海○のHPでも船川にハタハタきたって言ってるね 
 - 55 :秋田県人 :2012/12/01(土) 07:48 133.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
 -  昨晩さっそく行かれた方々、釣果はどうでしたか? 
 - 56 :秋田県人 :2012/12/01(土) 11:33 s1126184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  自分も船川に来たとの情報が入り、昨晩行きましたが、全くダメでした。 
 - 57 :秋田県人 :2012/12/01(土) 12:54 p1143-ipbf401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  やべー釣りすぎて持って帰れない@北某 
 - 58 :秋田県人 :2012/12/01(土) 13:29 pw126214070186.1.panda-world.ne.jp
 -  まじすか? 
 行きたーい^_^ 
 - 59 :秋田県人 :2012/12/01(土) 13:39 KD182249143162.au-net.ne.jp
 -  >>57 
 冗談でしょ? 
 - 60 :秋田県人 :2012/12/01(土) 13:45 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  竿ではまだ釣れません・・・どこも! 
 - 61 :秋田県人 :2012/12/01(土) 13:47 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  竿というか釣りではね! 
 - 62 :秋田県人 :2012/12/01(土) 15:13 07032040117501_nz wp02proxy01.ezweb.ne.jp
 -  はっ?釣りすぎって書いてあるねが 
 - 63 :秋田県人 :2012/12/01(土) 15:39 AVS3mMV proxy30032.docomo.ne.jp
 -  >>57は全くの嘘だと思うので構わなくていいかと 
 - 64 :秋田県人 :2012/12/01(土) 15:39 7oW2wmf proxycg099.docomo.ne.jp
 -  ガセですかね? 
 - 65 :ハタハタ族 :2012/12/01(土) 15:55 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  まだ釣れてませんよ。 
 ガセに注意警報!! 
 期待するなら3日ごろより。あくまでも個人的予想ですので。 
 本当にハタハタ釣りが好きな人なら、ある程度のデータでわかるはず。 
 - 66 :秋田県人 :2012/12/01(土) 16:01 KD182249151041.au-net.ne.jp
 -  北防にハタハタ入るのいつも12月10日過ぎだからなぁ〜 
 - 67 :秋田県人 :2012/12/01(土) 17:19 pw126214070186.1.panda-world.ne.jp
 -  俺の友達に行かせたら全く釣れないって^ ^ 
 - 68 :秋田県人 :2012/12/01(土) 18:24 ARb1GUW proxy30054.docomo.ne.jp
 -  やっぱドジャースいいわ(笑)  
 専用の安い仕掛け山盛り! 
 - 69 :秋田県人 :2012/12/01(土) 19:16 NUw2WQX proxycg075.docomo.ne.jp
 -  現在の着多忙真っ暗、車荷台。 
 内一台ライト点灯中。 
 車の側で毛糸の帽子被ったオッサン手ぶらで一服中。 
 他誰もいない。 
 ガセに騙されちゃいけないいけない。 
 まだ早い。 
 - 70 :秋田県人 :2012/12/01(土) 19:25 softbank219057243173.bbtec.net
 -  船川港は定置網で採れた 
 普通は北から 
 - 71 :秋田県人 :2012/12/01(土) 21:46 IJK2X3G proxycg114.docomo.ne.jp
 -  >>57  現在進行形でありながらパソコンからの送信ってガセ?去年もいたよね。 
 - 72 :秋田県人 :2012/12/01(土) 21:58 p36088-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  船川はライブカメラで丸見えだよ 
 ガセ書いてもバレバレ 
 - 73 :ハタハタおやじ :2012/12/01(土) 22:27 d61-11-193-049.cna.ne.jp
 -  夕方,偵察に行ってきた.北防では,コハダとイワシが釣れてるのみ. 
 船川は,マリーナ側もヨの字側も車が数台止まっていたが釣ってる人はいなかった.まだ早い. 
 - 74 :俺 :2012/12/01(土) 22:55 s1000110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  船川釣り人2何尾か釣たみたいPM8:00 
 - 75 :秋田県人 :2012/12/02(日) 00:44 ARb1GUW proxycg054.docomo.ne.jp
 -  だまって次の週末まで待つか 
 - 76 :秋田県人 :2012/12/02(日) 01:23 s502166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  日付かわりましたが昨日昼過ぎ道川でわ竿下ろしている人すらいませんでした。 
 - 77 :秋田県人 :2012/12/02(日) 01:52 d61-11-180-193.cna.ne.jp
 -  まだ早いみたいなのでメバリングしながら待ってます 
 - 78 :秋田県人 :2012/12/02(日) 04:06 i60-35-205-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  船川港、ライブカメラで見ると人居るけど釣れてるのかな?早く明るくなって 
 もらいたい。 
 - 79 :秋田県人 :2012/12/02(日) 04:31 KtA00hU proxycg085.docomo.ne.jp
 -  只今北浦偵察終了。 
 釣り人2名、待機の車数台 釣果無し、諦めきれず岩館に移動中。 
 - 80 :はたはたん :2012/12/02(日) 07:19 KD182249100206.au-net.ne.jp
 -  船川ポツポツつれてます。 
 - 81 :秋田県人 :2012/12/02(日) 08:31 KtA00hU proxycg047.docomo.ne.jp
 -  先程上の書き込みで岩館に移動した者ですが、岩館ダメで八森もダメでしたm(__)m  
 チコギ岬にも足を延ばしたけどやはりダメ、今日は船川に軍配でしたね。 
 - 82 :秋田県人 :2012/12/02(日) 08:44 38.204.241.49.ap.yournet.ne.jp
 -  男鹿マリーナライブカメラ、アクセス多数の為?ですか?繋がらなくなりました・・・。 
 - 83 :秋田県人 :2012/12/02(日) 09:34 KtA00hU proxy30054.docomo.ne.jp
 -  船川まだ釣れてるでしょうか? 
 - 84 :秋田県人 :2012/12/02(日) 10:40 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  安心して!まだどこも釣れてないから!!! 
 - 85 :はたはたん :2012/12/02(日) 11:50 KD182249109127.au-net.ne.jp
 -  船川。釣れるのは、ピンポイント。 
 - 86 :秋田市北部住民 :2012/12/02(日) 11:50 d61-11-156-169.cna.ne.jp
 -  昨日の昼過ぎ 秋田市北防は 10人くらい竿出ししていましたが 
 まだ ダメでした。 
 今日は わからず。午後偵察に。 
 - 87 :秋田県人 :2012/12/02(日) 12:05 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ”数匹釣れたとして”「釣れてます!」とは相応しくない言葉だと思います・・・ 
 各場所を数回見には行きましたが、ハタハタは一匹も確認できませんでした! 
 あぁ!漁師さんの水揚げでは確認できました(笑) 
 どこの場所でも、竿で「釣れてますよ!」とはまだ言えません! 
 - 88 :はたはたん :2012/12/02(日) 12:30 KD182249109127.au-net.ne.jp
 -  そうですね。何匹位釣れたかも書かずに、申し訳ない。 
 昨日は船川で朝から昼まで二十匹ほど、今日は、朝方で、十匹です。 
 隣で釣ってた方は、30リットルのクーラーに、3分の2位入ってました。 
 本隊はまだまだですが、釣れてないわけじゃないです。 
 - 89 :秋田県人 :2012/12/02(日) 13:17 NUw2WQX proxy30020.docomo.ne.jp
 -  船川また人だらけになるな… 
 - 90 :秋田市北部住民 :2012/12/02(日) 14:25 d61-11-156-169.cna.ne.jp
 -   13:30現在 北防 秋田マリーナでは まだ釣れてない様子でした。 
 北防 竿は置きっぱなしの待ち状態 戻る方も ダメダメ でした。 
  
  
  
     
 - 91 :秋田県人 :2012/12/02(日) 14:48 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  秋田港はまだ早いよ! 
 まずは男鹿だからね! 
 気持ちはわかるけど男鹿に本隊接岸してからの釣行で十分です! 
 まぁ100%そうだとは限りませんが・・・確立的に無駄足です 
 - 92 :秋田県人 :2012/12/02(日) 14:51 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>89 
 その人、人、人の中を、どうやって入り込んで釣果を上げるか!っていう楽しみ方をしてみては? 
 ハタハタは老若男女どこも一杯なんだもの、しょうがないよ 
 - 93 :秋田県人 :2012/12/02(日) 15:28 KD182249242028.au-net.ne.jp
 -  船川確かにピンポイントでした。刺し網ギリギリじゃないと釣れてませんでした。ちなみに、私はピンポイントの場所が取れず3匹。 
 - 94 :秋田県人 :2012/12/02(日) 18:18 d61-11-180-193.cna.ne.jp
 -  北浦行った方いませんか? 
 今年は駐車スペース大丈夫でしょうか? 
 - 95 :なまえ :2012/12/02(日) 18:28 dynamic-114-69-36-78.vips.gol.ne.jp
 -  道川 島式漁港では結構釣れてました。オレは3匹だった(泣) 
 - 96 :はたはたん :2012/12/02(日) 19:12 KD182249108221.au-net.ne.jp
 -  昼過ぎに北浦に行きましたが、自分が居た場所は、ダメでした。 
 チラホラと釣り人がきては、帰るの繰り返し。漁師に話を聞いたら、網にも入ってないから、まだだな。とのこと。 
 - 97 :アクションチャガ− :2012/12/02(日) 19:37 04q3Mhw proxy30016.docomo.ne.jp
 -  土崎地区はまだまだだべなー 例年なら北浦から一週間位後だが ドジヤース仕掛け安かった 
 - 98 :秋田県人 :2012/12/02(日) 20:43 7qT3OMD proxycg041.docomo.ne.jp
 -  道川、全然釣れねぇ〜もう撤収します 
 - 99 :秋田県人 :2012/12/02(日) 20:53 KD182249145019.au-net.ne.jp
 -  今日北防にカレイ釣りに行ってきましたがハタハタはまだです。 
 まだ少し北防は水温が高いと思います。 
 - 100 :秋田県人 :2012/12/02(日) 21:26 38.204.241.49.ap.yournet.ne.jp
 -  もうひと荒れだっしな( ^ω^)・・・ 
 - 101 :秋田県人 :2012/12/02(日) 22:23 Kr53O7k proxy30017.docomo.ne.jp
 -  カレイは釣れましたか? 
 - 102 :秋田県人 :2012/12/02(日) 22:54 p31154-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  筋肉痛悪化… 
 明日は男鹿まで行けるかな?しゃくれるかな? 
 - 103 :秋田県人 :2012/12/02(日) 23:37 KD182249146165.au-net.ne.jp
 -  >>101 
 イシガレイ 25〜30cm 2匹 
 - 104 :秋田県人 :2012/12/02(日) 23:38 s1029173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  今日、北帽にてカレイは早朝から昼位までだと、近くにいたじーさんが言ってた。ハタハタはまだまだって感じでした。 
 - 105 :秋田県人 :2012/12/02(日) 23:51 KD182249146165.au-net.ne.jp
 -  最新の船川の情報ある方よろしくお願いします。 
 - 106 :秋田県人 :2012/12/03(月) 08:12 i60-35-205-14.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  船川港、見ているだけですけど誰も上げていません。(午前中) 
 - 107 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:02 s2607118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  本荘マリーナ釣れてます。 
 - 108 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:15 s825164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  本マリ今から行ってみます。 
 - 109 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:24 06c01Bb proxycg051.docomo.ne.jp
 -  嘘だろ! 
 - 110 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:25 KvQ0rZU proxycg058.docomo.ne.jp
 -  本庄マリーナ 何が釣れてるんですか? 
 - 111 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:27 s2607118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ハタハタしかないでしょ。 
 - 112 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:27 s2609175.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ライブカメラ見たらテトラ帯に竿出してる人がたくさんいますが、やはり接岸したんですかね? 
 - 113 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:35 s605099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  そろそろ出動すっかな 
 - 114 :秋田県人 :2012/12/03(月) 12:48 7qT3OMD proxy30010.docomo.ne.jp
 -  道川と本荘マリーナで釣れてます!入る隙間がない 
 - 115 :秋田県人 :2012/12/03(月) 13:55 s1023052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  船川ゎ全然だめです(。・ω・。)  
 道川て道川のどの辺なんですか(T_T) 
 - 116 :秋田県人 :2012/12/03(月) 14:37 ARb1GUW proxycg070.docomo.ne.jp
 -  道の駅あるトコの出島 
 - 117 :秋田県人 :2012/12/03(月) 14:54 IJK2X3G proxy30006.docomo.ne.jp
 -  松ヶ崎、釣れてます!プチラッシュあり。 
 - 118 :秋田県人 :2012/12/03(月) 15:03 s830129.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  船川〜北防。まだ来てないのに、人いっぱいいるね。 
 - 119 :秋田県人 :2012/12/03(月) 15:37 IJU1hix proxy30011.docomo.ne.jp
 -  戸○釣具店のホームページみてみなよ。  
  
 船川で百何十匹つれた人もってきた釣果写真付きでのってるよ  
  
 ちゃんと釣れてます 
 - 120 :秋田県人 :2012/12/03(月) 15:49 s1023052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>116 
  
 ありがとうございます。  
 キタボウ見てきたら、浅瀬の小さい群れのピンポイント。 
 三匹つりました(^。^;) 
 - 121 :秋田県人 :2012/12/03(月) 16:07 s996041.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  本荘マリーナコンスタントに釣れてるじゃん 
 - 122 :秋田県人 :2012/12/03(月) 16:40 KD182249148140.au-net.ne.jp
 -  >>120 
 北防で本当に釣ったの? 
 - 123 :秋田県人 :2012/12/03(月) 17:15 KD182249240028.au-net.ne.jp
 -  北浦はどうでしょうか? 
 - 124 :秋田県人 :2012/12/03(月) 17:24 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  釣れてるみたいだけど、本隊じゃないね! 
 ハタハタ釣りはそんなもんじゃね〜ぜ! 
 - 125 :秋田県人 :2012/12/03(月) 18:47 177.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
 -  本庄マリーナ人の混み具合はどうですか? 
 - 126 :秋田県人 :2012/12/03(月) 18:50 177.231.1.110.ap.yournet.ne.jp
 -  岩城は外海と内海どちらがいいんでしょうかね〜 
 - 127 :ハタハタ族 :2012/12/03(月) 19:09 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  予想的中。まだ本体ではないですが。 
 今年は南が良い感じかも。あくまでも個人的予想です。更に絞り込み 
 今週はどこに向かうかな!! 
 - 128 :秋田県人 :2012/12/03(月) 21:08 KD182249149207.au-net.ne.jp
 -  北防情報求む! 
 - 129 :秋田県人 :2012/12/03(月) 21:49 s1023052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>122  
 30匹位もって帰った人とすれ違ったけど、ちっちゃい群れに10人位動き回って、嫌んなりました(^。^;)  
 - 130 :HASE :2012/12/03(月) 22:06 KD182249241074.au-net.ne.jp
 -  本荘マリーナからです 
 100匹ほど釣って帰ります♪ 
 50人ほどいます 
 みんないっぱい釣って♪います 
 す 
 - 131 :秋田県人 :2012/12/03(月) 22:19 07031041827308_mb wb85proxy06.ezweb.ne.jp
 -  木多忙釣れてるよbyマンボー情報 
 - 132 :秋田県人 :2012/12/03(月) 22:20 s856013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  北帽はもう少し待った方がいいかと・・・ 
 - 133 :秋田県人 :2012/12/03(月) 22:32 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  どこの場所ももうちょっと待った方がいいって・・・ 
 - 134 :ハタハタ族 :2012/12/03(月) 23:10 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp
 -  我慢できず行ってきました。 
 2時間で100匹位思いのほか釣れすぎて楽しみは今週末にと22:00で切り上げました。 
 7:3でメス3割位。シーズン初日にしてこんなもんでしょう。メス狙いで今週末は楽しみ。 
 今日は130さん同場所です。 
 - 135 :秋田県人 :2012/12/03(月) 23:38 s1000115.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  情報はホントなんすかねぇ 
 - 136 :秋田県人 :2012/12/03(月) 23:40 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
 -  三桁釣れたんなら行って良かったと思います! 
 - 137 :秋田県人 :2012/12/04(火) 00:45 softbank218112135025.bbtec.net
 -  さっきパイプラインいったけど誰もいなかったよ 
 - 138 :秋田県人 :2012/12/04(火) 00:46 IJU1hix proxycg055.docomo.ne.jp
 -  道川でクーラー満タン  
  
 この時間でも人もギュウギュウ詰め  
  
 みなさん爆釣りです  
  
 かえりまーす 
 - 139 :秋田の人 :2012/12/04(火) 02:18 p22105-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  この時間の北浦の情報わかる方、教えてください 
 - 140 :秋田県人 :2012/12/04(火) 03:13 AVw28fP proxy30044.docomo.ne.jp
 -  岩城は8:2でメス少なかったです。 
 でも23時頃からは5:5位の割合。 
 因みに20時〜の4時間で250匹くらいでした。 
 - 141 :秋田県人 :2012/12/04(火) 03:26 s1023052.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>135 
    
 一生言ってろ( ^^)/  
 て、皆さんおもいませんみヘ 
 - 142 :秋田の人 :2012/12/04(火) 03:29 p22105-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ありがとうごぜーます 
 - 143 :ハタハタおやじ :2012/12/04(火) 04:41 D9K0QFu proxy30051.docomo.ne.jp
 -  3時半に北防に来た。先人に聴いても釣れてない。雨も降ってきたので撤収。 
 - 144 :秋田県人 :2012/12/04(火) 05:19 g10StyYjtqhA3mb3 nptty306.jp-t.ne.jp
 -  昨晩岩城18時から2時間でクーラ−満タン(^O^)/内側外側爆釣 
 - 145 :秋田県人 :2012/12/04(火) 05:23 g10StyYjtqhA3mb3 nptty204.jp-t.ne.jp
 -  昨晩の岩城内側外側爆釣16時から2時間でクーラ−満タン(^O^)/  
 - 146 :秋田県人 :2012/12/04(火) 06:23 p26170-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  県南の情報しか無いなぁ・・・ 
 - 147 :秋田県人 :2012/12/04(火) 06:42 s2607118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  本荘マリーナ釣れなくなりました。 
 - 148 :秋田県人 :2012/12/04(火) 07:49 s999144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  めちゃくちゃ人居るし釣れまくってるじゃねーか本荘マリーナ 
 - 149 :秋田県人 :2012/12/04(火) 08:29 softbank126118126175.bbtec.net
 -  北帽はきてますか? 
 今日行こうと思ってます。 
 - 150 :秋田県人 :2012/12/04(火) 08:33 2bc1hxH proxycg113.docomo.ne.jp
 -  むしろライバル増やしたくないから釣れてないというガセ流すやつもいることを覚えとけ 
 - 151 :秋田県人 :2012/12/04(火) 09:28 KvQ0rZU proxycg101.docomo.ne.jp
 -  2時間でクーラー満タン?何リットルのクーラーだよ 笑 
 - 152 :秋田県人 :2012/12/04(火) 10:02 g2oR3fFNYHeYR4DO nptty401.jp-t.ne.jp
 -  現在、期待望に来てますが雨風強し。 
  
 釣人二人。 
  
 坊主です 
 - 153 :秋田県人 :2012/12/04(火) 10:31 IJU1hix proxycg110.docomo.ne.jp
 -  気田帽は沖に新しい防波堤できたせいか、去年もだがハタハタ侵入ルートふさがれとるからねぇ   
  
 今年は岩城、本荘がいきなり熱くなってしまったね  
 - 154 :秋田県人 :2012/12/04(火) 11:37 ARb1GUW proxycg100.docomo.ne.jp
 -  まだまだこれからこれから(´ω`)  
 最近、知り合いの女の子達(20代)釣りに興味持ち始めたから連れてってみるかな〜 
 トイレ・飯考えたら道川か… 
 - 155 :秋田県人 :2012/12/04(火) 11:42 s2607118.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  本荘マリーナ人人人人人海は大荒れ。今日は撤収したほうがが安全。 
 - 156 :秋田県人 :2012/12/04(火) 11:47 07031040606935_ma wb005proxy07.ezweb.ne.jp
 -  女の子と釣りとは羨ましい。沢山釣れると良いですね。 
 - 157 :内陸オヤジ :2012/12/04(火) 12:15 120-51-136-60.east.fdn.vectant.ne.jp
 -  今年もハタハタシーズン到来だすな。 
 明日以降、雪だるまマークの天気が続くようです。海水温も下がり群れを 
 想像しています。遠雷が聞えたら「お祭りの花火」と思って楽しみに参上 
 したいと思います。 
  
 内陸からは道川から金浦範囲での釣りファンが多いようです。 
 こちら方面の情報ありましたら宜しくお願いします。 
  
 アバには「買ったほう安ぐねが」と言われますがこの時期の「やまい」 
 ですので同類の方は特に宜しくです。 
 - 158 :秋田県人 :2012/12/04(火) 12:33 NUw2WQX proxycg073.docomo.ne.jp
 -  雨うっとおしいなあ。 
 現在の各釣り場の情報はどんなもんでしょう? 
 - 159 :秋田県人 :2012/12/04(火) 12:34 NSC2XAU proxycg106.docomo.ne.jp
 -  北棒激アツ情報あり!ただし、未確認情報のため苦情は一切受け付けません  
  
 海藻の周りに着いているそうです。 
 - 160 :秋田県人 :2012/12/04(火) 12:49 i118-20-217-249.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  本荘マリーナのライブカメラつながらねっすな。 
 船川は人いませんね。 
 土曜日が待ち遠しい。 
 - 161 :秋田県人 :2012/12/04(火) 12:54 2hb3NgA proxycg062.docomo.ne.jp
 -  皆が羨ましいね。何年間鰰釣りに行って居ない。旦那が出稼ぎに行って要るから行かれなく成ったからね。情報だけ見て居ます。釣りに行きたい。道川が良いですね。トイレも有るので。皆さんガンバです。 
 - 162 :秋田県人 :2012/12/04(火) 12:57 softbank126118126175.bbtec.net
 -  >>159 
 了解です!! 
 只今より出動します!! 
 - 163 :秋田県人 :2012/12/04(火) 13:56 7uA2wQ4 proxycg086.docomo.ne.jp
 -  自分も仕事休みなんでちょっと遊びがてら偵察してみますね。 
 - 164 :秋田県人 :2012/12/04(火) 14:47 NUw2WQX proxy30043.docomo.ne.jp
 -  今さっき着多忙見てきた。 
 釣り人二人?じい様方の偵察車数台。 
 釣れてるようには見えない。 
 雨風酷くてそのまま撤退。 
 - 165 :秋田県人 :2012/12/04(火) 14:57 KD182249147132.au-net.ne.jp
 -  船川、北暴情報よろしく! 
 - 166 :秋田県人 :2012/12/04(火) 15:23 ARb1GUW proxycg055.docomo.ne.jp
 -  >>156 
 普段ケツが見えるようなショーパン履いてるギャルが釣りに興味を持ってくれたのは意外でした(笑) 
 自分が釣る暇なさそうです(笑) 
 
160 KB