■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

ハタハタ釣り2

1 :秋田県人 :2012/11/26(月) 21:11 NSC2XAU proxy30039.docomo.ne.jp
良い悪いの議論は要りません。釣れてる情報、仕掛け、テクニックなどの語りの場にしましょう

251 :秋田県人 :2012/12/06(木) 13:23 NUw2WQX proxy30058.docomo.ne.jp
ルアーならいいんでない?

252 :秋田県人 :2012/12/06(木) 13:37 s813133.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
只今、道川の出島。数人竿を出してポツポツ釣れている様子。
ただ雪混じりの雨風が強いのと、流されてきたゴミが引っ掛かって大変そう・・・割に合わないなw

253 :秋田県人 :2012/12/06(木) 14:26 07031040606935_ma wb005proxy02.ezweb.ne.jp
本荘マリーナ、釣人数人居て、ポツポツだけど釣れてるね。

254 :秋田県人 :2012/12/06(木) 15:40 softbank126118114209.bbtec.net
八森、岩舘はどうでしょう?

255 :秋田県人 :2012/12/06(木) 16:27 s1016096.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
船川はどおですか?

256 :ハタハタおやじ :2012/12/06(木) 22:54 d61-11-193-049.cna.ne.jp
北浦に待望の本体が来たそうだョ.
怒涛の荒波の中を船が出たらしい.
いよいよかな?

257 :秋田県人 :2012/12/06(木) 22:58 5Jq1GyJ proxycg103.docomo.ne.jp
漁師すげぇな

258 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:02 KD182249158135.au-net.ne.jp
北浦で水揚げされたこと明日の新聞に載ってるかな?
楽しみ!

259 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:09 p36112-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
漁師きじぃな! ハタハタに命捧げられません。

さびいべなや?

260 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:12 KD182249158135.au-net.ne.jp
波浪警報でてたからな…

261 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:20 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
北浦漁師!頑張れ!・・・レス違うか・・・
土曜からは大混雑だろうな〜

262 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:21 p36112-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
本荘マリーナでも、3〜4人位内海で釣っているけど・・
このにわか漁師も凄い!

263 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:30 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
悪天候だと人も少ないだろうからっていう考えだろうけど・・・凄いな・・・

264 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:32 KD182249158135.au-net.ne.jp
>>262
確かに!
ライブカメラでもヘッドライト確認できる。

265 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:32 d61-11-180-193.cna.ne.jp
今朝北浦で朝4時から町内放送のマイクで警報伝えてました、
釣りはきつかったけど水揚げはそこそこの様でしたよ。
週末の北浦込みそうですね。

266 :秋田県人 :2012/12/06(木) 23:34 KD182249158135.au-net.ne.jp
北浦漁港ってテトラ以外にポイントありますか?

267 :秋田県人 :2012/12/07(金) 00:19 softbank221058068237.bbtec.net
本隊来たら、針垂らせばどこでも釣れる。

268 :ハタハタおやじ :2012/12/07(金) 00:22 d61-11-193-049.cna.ne.jp
ンダンダ.

269 :秋田県人 :2012/12/07(金) 01:17 KD182249158135.au-net.ne.jp
土日の天気だと釣りやるの
大丈夫ですよね?

270 :秋田県人 :2012/12/07(金) 08:58 07031040606935_ma wb005proxy08.ezweb.ne.jp
男鹿マリーナ釣人数名。釣れ始めたかな?

271 :ハタハタ音頭 :2012/12/07(金) 09:34 e0109-114-22-7-200.uqwimax.jp
能代でも数人釣っていましたけどどうなんですかねー?

272 :秋田県人 :2012/12/07(金) 09:44 KD182249147114.au-net.ne.jp
船川、きた某情報お願いします!

273 :秋田県人 :2012/12/07(金) 09:55 s862093.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
浅内漁港のライブカメラ、タモ使ってんのばっちり映ってるな

274 :秋田県人 :2012/12/07(金) 10:11 NUw2WQX proxycg072.docomo.ne.jp
パトカー出動だな。
警察はちゃんと仕事しろ。

275 :秋田県人 :2012/12/07(金) 10:18 s999144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
船川釣れてるよー

276 :秋田県人 :2012/12/07(金) 10:19 KD182249147114.au-net.ne.jp
浅内漁港ってどこですか?

277 :秋田県人 :2012/12/07(金) 10:23 IFm1iYJ proxycg075.docomo.ne.jp
能代です

278 :秋田県人 :2012/12/07(金) 11:21 KD182249141048.au-net.ne.jp
能代ってカニカゴ、タモの話しよく聞くけどポリスは何しているの?

279 :通りすがり :2012/12/07(金) 11:31 p202060021171.bbix.jp
ギャング、タモ、ゴミ、秋田県人の恥だな。
警察も仕事しないしwww

280 :(@ ̄ρ ̄@) :2012/12/07(金) 12:19 pw126253101046.6.panda-world.ne.jp
今日の夜本庄マリーナ行こうとおもうんですけど、釣れますかね? 内陸県南なもんで行って釣れない時のショックでかいんですよね(´Д` )

281 :秋田県人 :2012/12/07(金) 12:30 pw126253035143.6.panda-world.ne.jp
金浦はきてますか?

282 :秋田県人 :2012/12/07(金) 12:37 pw126205006094.3.panda-world.ne.jp
本庄マリーナでは釣れない

283 :ハタハタ :2012/12/07(金) 12:47 s1326208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
つれてる?

284 :秋田県人 :2012/12/07(金) 12:56 KD182249141048.au-net.ne.jp
船川どうすか?

285 :ハタハタおやじ :2012/12/07(金) 13:24 D9K0QFu proxycg107.docomo.ne.jp
北防、車20台。釣ってる人、数人。まだダス。
船川港に行ってみる。

286 :秋田県人 :2012/12/07(金) 13:33 KD182249141048.au-net.ne.jp
>>285
北防なんも釣れてねんだすべ?

287 :秋田県人 :2012/12/07(金) 13:55 ARb1GUW proxy30063.docomo.ne.jp
>>280
移動も視野に
ピンポイントで当てるのはまだ難しいかも…

288 :ハタハタおやじ :2012/12/07(金) 14:17 D9K0QFu proxycg108.docomo.ne.jp
>>286 北防ダメ。

船川に来た。釣り人、30人。
外海側でポツポツ釣れてる。

289 :秋田県人 :2012/12/07(金) 14:19 pw126218226086.54.tss.panda-world.ne.jp
本荘マリーナ、道川ともに今日は釣れてないね。

290 :秋田県人 :2012/12/07(金) 15:23 pw126169118135.73.tss.panda-world.ne.jp
北防待機中
釣りしてる人一人
あとはみんな車にいる

291 :ハタハタおやじ :2012/12/07(金) 16:08 D9K0QFu proxy30040.docomo.ne.jp
船川港20数人。内側でも釣れだした。
2時間で15匹の拾い釣り。
根掛かり多発。おまけに竿が折れ、心も折れた。撤収ダス...

292 :秋田県人 :2012/12/07(金) 16:39 KD182249151224.au-net.ne.jp
>>291
お気の毒に…

293 :秋田県人 :2012/12/07(金) 16:49 softbank221058068237.bbtec.net
釣りなら本隊来てから行けば?

294 :秋田県人 :2012/12/07(金) 17:04 07031041403401_ae wb78proxy07.ezweb.ne.jp
北防波堤、釣り人、俺だけ…上も下も釣れる気配無し

295 :秋田県人 :2012/12/07(金) 17:12 KD182249147176.au-net.ne.jp
北浦、船川なんとだすか?

296 :秋田県人 :2012/12/07(金) 17:28 5DY0166 proxycg051.docomo.ne.jp
地震だぁ!!!!!!!!!!!

297 :秋田県人 :2012/12/07(金) 17:56 07032040121761_ep wb006proxy02.ezweb.ne.jp
釣り人の方々気をつけてくださいね

298 :秋田の人 :2012/12/07(金) 18:05 s2001184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
北浦ようやくってかんじ 

地震あったが、夜行って大丈夫かな?

299 :秋田県人 :2012/12/07(金) 18:13 NUw2WQX proxy30051.docomo.ne.jp
船川爆とまではいかないけど結構釣れましたよ〜。
午後1時から4時で三、四十匹てとこでしたね。
場所取りがいいのか一人だけ爆釣してるオッサンがいましたが。
ちなみに釣れるのはほとんどオスです。

300 :秋田県人 :2012/12/07(金) 18:26 NVR1iOo proxy30047.docomo.ne.jp
北帽現在状況教えて下さい

301 :秋田県人 :2012/12/07(金) 18:37 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
>>293
ホント同感・・・

302 :秋田県人 :2012/12/07(金) 19:55 07031041827308_mb wb85proxy12.ezweb.ne.jp
秋田港、相当数が接岸中

303 :秋田県人 :2012/12/07(金) 20:13 KD182249156125.au-net.ne.jp
>>302
きた某ですか?

304 :秋田県人 :2012/12/07(金) 20:27 IIq00Tt proxy30031.docomo.ne.jp
南先端です

305 :ぬーん :2012/12/07(金) 21:13 pw126253101046.6.panda-world.ne.jp
ハタハタつりにいこうとおもって家でたら、速攻スリップして車ぼっかれだ。やたらへこむ。車もへこんだ。もう釣りいかない

306 :秋田県人 :2012/12/07(金) 21:41 g2oR3fFNYHeYR4DO nptty404.jp-t.ne.jp
夕方の地震…
一昨年の三月、宮城にいたんだけど
3.11地震の前々日、3.9に起きた地震と
長く酔うような揺れ方が似てて…

気にし過ぎで済みますように
(人)

結構、トラウマでして…

307 :秋田県人 :2012/12/07(金) 22:09 ARb1GUW proxycg113.docomo.ne.jp
何かあっても堤防は逃げ場がない…(汗)

308 :秋田県人 :2012/12/07(金) 22:33 15.63.215.220.ap.yournet.ne.jp
305さん心中お察しいたします。おれも昨年吹雪の中ハタハタつりに出かけ、急いでて
裏道通ったら吹き溜まりにハマってしまいレッカー救助で3万もってかれました・・・
苦い思い出です。 でも懲りずに釣行してますよ(笑)

309 :秋田県人 :2012/12/07(金) 23:04 KD182249153202.au-net.ne.jp
船川どうですか?

310 :秋田県人 :2012/12/07(金) 23:55 FL1-119-240-47-127.aki.mesh.ad.jp
船川7〜10時で80匹くらい。オスばっかりでブリコは5匹…。釣り人は多数。
へたっぴなので根掛かり針ロスト多く、最終的には2本針でしたが勝負にはなりましたよ〜。

311 :秋田県人 :2012/12/08(土) 00:50 s999132.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
船川ぼちぼち釣れてました。
風が出てきた&連れが明日仕事のため退散。

312 :秋田県人 :2012/12/08(土) 02:35 s2306123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
北坊なう。2時間前まで爆釣。現在止まった。変えるか、粘るか、考え中。

313 :秋田県人 :2012/12/08(土) 02:37 p1251-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
向浜やっときました。波が高いので、処理場裏まで、歩かなきゃいけませんが
人はいませんでした。一人だと怖いので、時間ある方は、行ってみてください。
因みに釣果は、4時間で200後半でした。テトラの間は波がやばいので、ライジャケ必須です。気をつけて釣行してください。

314 :秋田県人 :2012/12/08(土) 04:43 d61-11-163-045.cna.ne.jp
312帰宅しました。0時〜4時15分頃までで約80。昨晩〜1時頃までは快調。
25リットル満タンの人多し。ただし1時頃からあたり薄く。
3時頃からポツポツ。4時現在では散発的に釣れる程度でした。

315 :秋田県人 :2012/12/08(土) 05:41 s2611090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
これから北帽出動します

316 :秋田県人 :2012/12/08(土) 06:11 IJK2X3G proxycg095.docomo.ne.jp
船川、釣れてます。風強い。

317 :秋田県人 :2012/12/08(土) 06:33 pw126205006094.3.panda-world.ne.jp
本荘マリーナは風向きが変わってから全く釣れなくなった。

318 :秋田県人 :2012/12/08(土) 07:19 s827099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
金浦釣れてますか?

319 :秋田県人 :2012/12/08(土) 07:25 NVR1iOo proxycg059.docomo.ne.jp
いまから北暴出発します

320 :秋田県人 :2012/12/08(土) 07:28 07031040606935_ma wb005proxy03.ezweb.ne.jp
北防、船川のオスメス比はどんな感じですか?本日初釣り予定です。

321 :秋田県人 :2012/12/08(土) 09:09 NVR1iOo proxy30048.docomo.ne.jp
北帽釣り人なし!

322 :秋田県人 :2012/12/08(土) 09:10 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
ふながわおすばっか

323 :秋田県人 :2012/12/08(土) 09:27 softbank126127082106.bbtec.net
船川暴風釣り人0名

324 :秋田県人 :2012/12/08(土) 10:18 NVR1iOo proxy30039.docomo.ne.jp
北帽BOSEでした

325 :秋田県人 :2012/12/08(土) 10:59 7og0Ql1 proxycg071.docomo.ne.jp
道川の釣果はいかがでしょうか?

326 :秋田県人 :2012/12/08(土) 11:15 AVw28fP proxy30048.docomo.ne.jp
岩城は6時〜8時過ぎまで80匹くらい(外側)でした。

雄6:4雌で、半分以上が20cm前後。25cmくらいのもソコソコ釣れましたよ。

327 :ハタハタおやじ :2012/12/08(土) 11:23 d61-11-193-049.cna.ne.jp
職漁船は,北浦,船川とも大漁だったと.
型もおっきくなったそうなので,
午後に北浦に行ってみる.

328 :秋田県人 :2012/12/08(土) 11:25 g2n1cl7dKsU45WCV nptty103.jp-t.ne.jp
道川突然の雷&暴風雨で釣り人は蜘蛛の子を散らすように消えました。
釣れてた高いとこには釣り人ほとんどいません。暴風雨も止んだし入るなら今だ!!
でも、朝ほど釣れない。

329 :秋田県人 :2012/12/08(土) 11:39 p4076-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp
船川!釣れてるみたいだけど、今は思ったほど人いないな〜
狙いかも!

330 :秋田県人 :2012/12/08(土) 11:47 p1073-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
意外と天気よくなったね

331 :ハタハタ族 :2012/12/08(土) 12:11 KD121105206198.ppp-bb.dion.ne.jp
昨日は落ち着けば必ず来る的中。
爆裂、朝四時で眠くて撤収。小型の口掛かりはリリースしながらやってましたが
隣のおじさん寿司用に釣りに来たからとかなりあげました。こちらもメス大型
ほしかったので大変助かりました。ありがとうございます。

332 :秋田県人 :2012/12/08(土) 12:53 KD182249157217.au-net.ne.jp
船川つれてますか?

333 :秋田県人 :2012/12/08(土) 12:58 5DY0166 proxy30013.docomo.ne.jp
道川、釣人どのぐらい居ますか?????

334 :秋田県人 :2012/12/08(土) 13:08 KD182249157217.au-net.ne.jp
男鹿マリーナのライブカメラを見てみたらいくらかハタハタあがってました。

335 :もちゃ :2012/12/08(土) 13:25 s992077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
きたぼうどうですか?
朝見に行った限りでは車待機数人、様子みにいくが、みんなすぐに引き返してましたけど?

336 :秋田県人 :2012/12/08(土) 14:18 NVR1iOo proxycg045.docomo.ne.jp
北浦漁港公園前只今爆裂ライブ中!!

337 :秋田県人 :2012/12/08(土) 15:30 07031040606935_ma wb005proxy10.ezweb.ne.jp
道川にて午前中の突風で心が折れて退却した小心者です。深夜男鹿方面に出撃しようかな?

338 :秋田県人 :2012/12/08(土) 15:45 p5241-ipbf303akita.akita.ocn.ne.jp
能代港4万トン絶好調みたい。
詳しく聞いてないけど、昨日の夜から朝にかけてハタハタ釣り初体験の人が300〜400匹だそうです。

339 :秋田県人 :2012/12/08(土) 16:26 softbank126118126175.bbtec.net
>>337
船川方面今も釣れてましたよ。

340 :秋田県人 :2012/12/08(土) 17:08 07031040606935_ma wb005proxy05.ezweb.ne.jp
船川か〜!去年そこで良い思いしたから行って見ようかな。339さん、情報サンキューでした。

341 :秋田県人 :2012/12/08(土) 17:24 KrE2WJ2 proxycg073.docomo.ne.jp
道川、金浦、飛あたりいかがですか?

342 :秋田県人 :2012/12/08(土) 17:38 pw126170130091.74.tss.panda-world.ne.jp
今から北防覗いてきます。
釣れればイイなぁ。

343 :秋田県人 :2012/12/08(土) 17:50 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
北浦に本隊接岸

344 :秋田県人 :2012/12/08(土) 17:55 s829177.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
北浦イマイチですよ、釣り人20人位でポツポツ拾い釣りです、強風の中ちょっと割に合わないかなぁ

345 :秋田県人 :2012/12/08(土) 17:58 5Jq1GyJ proxycg109.docomo.ne.jp
マジすか!四時半までいたのに(-_-;)
もうちょっとやってればよかった( ;∀;)

346 :ハタハタおやじ :2012/12/08(土) 17:58 D9K0QFu proxy30057.docomo.ne.jp
今まで北浦にて1時間半で64匹。小型のオスが大半。

347 :秋田県人 :2012/12/08(土) 18:17 softbank126118126175.bbtec.net
北浦もいろいろあるべ。
場所によるんでないかな。
北帽はどんなもんですか?

348 :遊佐人 :2012/12/08(土) 18:34 KD182249224148.au-net.ne.jp

こんばんは
いきなり質問なのですが、
象潟漁港の方はどうですかね?

349 :秋田県人 :2012/12/08(土) 18:34 KD182249147133.au-net.ne.jp
船川どうですか?

350 :秋田県人 :2012/12/08(土) 19:16 07031041827308_mb wb85proxy07.ezweb.ne.jp
でもテレビで北浦に本隊接岸って言ってたよ

160 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00