■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1355963783/422-521能代スレ8タコ
能代スレ8タコ
- 1 :秋田県人 :2012/12/20(木) 09:36 05K00gs proxycg102.docomo.ne.jp
-  またまたよろしく 
 
 
- 422 :秋田県人 :2013/07/13(土) 22:46 shirakami203192116166.itakita.net
-  みなとまつり 
 
 
- 423 :秋田県人 :2013/07/15(月) 16:58 05004012548756_vr wb80proxy09.ezweb.ne.jp
-  能代で何か目撃されたからお気をつけくださいって放送してるけど、何て言ってた? 
 
 
- 424 :秋田県人 :2013/07/15(月) 17:19 2cl2Xb6 proxycg040.docomo.ne.jp
-  >>423 
 熊じゃないか?
 
 
- 425 :秋田県人 :2013/07/15(月) 17:24 05004012548756_vr wb80proxy05.ezweb.ne.jp
-  >>424 
 
 ありがとうございます。また出たのか。
 
 
- 426 :秋田県人 :2013/07/15(月) 17:30 KD182249241026.au-net.ne.jp
-  能代につい最近引っ越ししてきたのですが、ゴミの捨て方がよく分かりません。紙類は燃えるゴミで雑誌とは別の日に出すんですか?プラ製品とスーパーの袋は同じですか?これは可燃ごみとは別なのでしょうか? 
 
 
- 427 :秋田県人 :2013/07/15(月) 18:10 D4U0sXG proxycg056.docomo.ne.jp
-  >>423二ツ井駅周辺で、猿が目撃されたそうです。 
 
 
- 428 :秋田県人 :2013/07/15(月) 19:30 p9194-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>426 
 http://www.city.noshiro.akita.jp/c.html?seq=595
 
 
- 429 :秋田県人 :2013/07/17(水) 06:55 2eX3oei proxycg059.docomo.ne.jp
-  >>426 ゴミ袋にはフルネームで名前書かないと持って行ってくれませんよ。 
 
 
- 430 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:10 i223-217-92-43.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  まげだな 
 
 
- 431 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:31 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  いいんだよ。 
 今年は親子共々天狗になってた連中が多かったから行く資格無し。
 周りから見てて「何様?」って思うモン。
 
 
- 432 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:34 s1034026.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>414 能代の名物の、べらぼう凧から 
 
 
- 433 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:40 shirakami203192117036.itakita.net
-  松陽負けたあ・・・ 
 今年は甲子園間違いないと思っていたのに・・・
 ショックだあ・・・
 
 
- 434 :秋田県人 :2013/07/18(木) 08:16 p13145-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>432 
 君は、凧を数えるときに1タコ、2タコ…と数えるのかね?
 
 
- 435 :秋田県人 :2013/07/18(木) 09:05 shirakami203192117036.itakita.net
-  ↑うぜえ アホ!! 
 
 
- 436 :秋田県人 :2013/07/18(木) 09:48 nfmv001054020.uqw.ppp.infoweb.ne.jp
-  野球負けたからってあたるなよ。そもそも校名からして負けてるんだからな。だれかが前言ってたが、松→枯れてる、陽→能代は日本海なので沈む。これを決めたのが年寄り連中だろ、落ちるのは自分達だけにして若い奴らはまきこまないでほしいね。 
 
 
- 437 :秋田県人 :2013/07/18(木) 10:42 softbank126118098029.bbtec.net
-  能代北のOG会が松陰会だから 
 その逆にしただけ?
 松の陰から陽にあたるみたいな?
 
 
- 438 :秋田県人 :2013/07/21(日) 07:31 ntakta006096.akta.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
-  花火なんとだった? 
 
 
- 439 :秋田県人 :2013/07/22(月) 01:06 softbank126046218124.bbtec.net
-  なんで能代って老若男女自転車で右側逆走するの? 
 アホなの?タヒぬの?
 
 
- 440 :秋田県人 :2013/07/22(月) 01:38 p9194-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  ・・・能代に限った事か? 
 
 
- 441 :秋田県人 :2013/07/22(月) 08:08 07032460548965_fg wb91proxy09.ezweb.ne.jp
-  >>439 
 昨日やりました
 ごめんなさい
 
 
- 442 :秋田県人 :2013/07/22(月) 09:12 p8005-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
-  花火いがった 
 
 
- 443 :秋田県人 :2013/07/25(木) 23:30 e0109-106-190-60-170.uqwimax.jp
-  丁山楽しかったo(^▽^)o 
 
 
- 444 :秋田県人 :2013/07/27(土) 02:03 softbank126046218124.bbtec.net
-  山車を前後から綱引き。 
 坂になってるから下の方が有利に決まっておる。
 上側は必死で引っ張ってるのに、下の方は緩い感じで引っ張ってた。
 段差で屋根が平行四辺形によれて、バキッってなりそうでならなかった。
 
 
- 445 :秋田県人 :2013/07/31(水) 16:23 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  二中で今日何かあった? 
 
 
- 446 :秋田県人 :2013/07/31(水) 19:05 p4161-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑甥っ子達が言うには・・・ 
 何かの工事をしてたら、業者がそれを壊してしまい、大量の水が滝のように流れて、何階かが水浸しになったそうだ。
 
 水道管じゃ滝のようにならないよな・・・
 
 
- 447 :秋田県人 :2013/08/01(木) 09:03 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  水浸し? 
 へぇ〜大問題じゃんw
 新聞に詳細か何か載らないかなwww
 
 
- 448 :秋田県人 :2013/08/01(木) 09:38 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  二中、太陽光の工事してるよ。 
 
 
- 449 :秋田県人 :2013/08/01(木) 10:41 7po2YJ3 proxycg023.docomo.ne.jp
-  太陽光は全く無関係。 
 防火水槽を作っている会社がいる。
 多分、そいつらだ
 
 
- 450 :秋田県人 :2013/08/01(木) 11:49 07031041256403_mi wb001proxy10.ezweb.ne.jp
-  現在ヤマダ電機前。 
 
 今日はなんでこんなに道混んでるの?
 何かありましたっけ?
 
 
- 451 :秋田県人 :2013/08/01(木) 12:03 softbank219173174001.bbtec.net
-  ↑道路工事のため片側通行で渋滞してたね。 
 
 
- 452 :秋田県人 :2013/08/01(木) 12:15 07031041256403_mi wb001proxy02.ezweb.ne.jp
-  >>451 
 
 はい、なんのことはない片交でした…
 
 お騒がせしました
 m(_ _)m
 
 
- 453 :秋田県人 :2013/08/01(木) 13:18 07032460548965_fg wb91proxy10.ezweb.ne.jp
-  8/18(日)能代ミュージカルキッズの入場料教えてください 
 
 
- 454 :秋田県人 :2013/08/01(木) 13:51 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>449 
 あちこち工事してんだね〜
 
 
- 455 :秋田県人 :2013/08/01(木) 23:42 s827149.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  能代市内で子供連れでいける美容室はありますか?キッズスペースがある、個室などわかるかた教えて下さい! 
 
 
- 456 :秋田県人 :2013/08/02(金) 08:52 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ヘアポジにキッズスペースありますよ。 
 
 
- 457 :秋田県人 :2013/08/02(金) 09:37 07031041256403_mi wb001proxy09.ezweb.ne.jp
-  天空の不夜城って、大きな山車一基と笛・太鼓のみのイベントなんですかね? 
 
 検索しても運行ルートと時間ぐらいしかわからない…。
 
 他の七夕の山車とは別もののイベントなのでしょうか?
 
 
- 458 :秋田県人 :2013/08/02(金) 12:37 p13145-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  昔の大きさで作ってみましたっていうだけで、全くの別物でしょ。 
 
 
- 459 :秋田県人 :2013/08/02(金) 15:45 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  大きい山車だけじゃ寂しいから 
 こども七夕と一中若もお手伝いするって聞いたけど…
 
 
- 460 :秋田県人 :2013/08/02(金) 18:48 p6146-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  子ども七夕が続々と家のそばを通過してゆく。賑やかだー(^_^) 
 
 >>459
 あの変な囃子で一緒に運行すんの?変なの。
 
 
- 461 :秋田県人 :2013/08/02(金) 21:20 07031040972291_af wb77proxy04.ezweb.ne.jp
-  江戸時代とか明治初期によくあんなでかいの作れたな 
 明かりはローソクだろうけど危なそう
 
 
- 462 :秋田県人 :2013/08/03(土) 07:35 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  ↑昔(明治や大正)の土崎の祭りに使われていた山車は、天空の不夜城の倍近くの高さ。 
 正直、驚いた。
 
 
- 463 :秋田県人 :2013/08/03(土) 11:28 KD106158234178.ppp-bb.dion.ne.jp
-  すいません、お聞きしたいのですが、能代で中古タイヤ売ってる店 
 ご存知の方いませんか?宜しくお願いします。
 
 
- 464 :秋田県人 :2013/08/03(土) 17:08 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>463 
 個人経営系ならどこでもあるんじゃない?電話で聞いてみればいいよ。
 あと、整備工場でも持っている確率が高いよ。
 
 
- 465 :秋田県人 :2013/08/03(土) 20:49 i121-119-58-28.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>460 
 天空のお囃子は新しい曲というよりリミックスですね。
 軽快な感じで俺は嫌いじゃない。
 
 
- 466 :秋田県人 :2013/08/04(日) 00:51 p6146-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>465 
 祖父も親父も真性の七夕キ○ガイ、そんな家庭で育った俺にとって、あれは・・・
 今回は見に行く気も起きませんでした。
 
 一番いじってはいけない部分に思慮なく触ってしまった感。
 いっその事、役七夕とは無関係の、全く別の祭としてやって欲しかった。
 
 
- 467 :秋田県人 :2013/08/04(日) 04:41 7po2YJ3 proxycg047.docomo.ne.jp
-  ↑何もしねえクセに文句だけは立派だな? 
 
 能代市民なら、手伝うなりしてからモノを語れや?
 んだがら能代衆って言われんだよ!
 
 
- 468 :秋田県人 :2013/08/04(日) 06:48 IM42xpO proxy30002.docomo.ne.jp
-  >>467 
 あなた嫌な感じですね
 
 
- 469 :秋田県人 :2013/08/04(日) 07:15 07031041256403_mi wb001proxy07.ezweb.ne.jp
-  まぁまぁ、落ち着きましょうよ!! 
 
 ちなみに能代の七夕をあまり見た事のない自分は、お囃子の違いに気付きませんでした…
 
 天空の不夜城、夜見ると綺麗でした。
 
 でもあれ一つで人は呼べない、観光の目玉にするには厳しいかな?と考えたり。
 
 伝統的な役七夕と一緒にしたり、おなごりと絡めたりするのも難しいのかな?とも考えたり。
 
 ※帰りジャスコの屋上から出るのに凄く時間がかかったので考える時間がやたらとあったのでした(T_T)
 
 
- 470 :秋田県人 :2013/08/04(日) 08:32 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  さすが畠山鈴香を生み出しただけのことはあるな。 
 
 
- 471 :秋田県人 :2013/08/04(日) 08:58 7tW1guF proxy30001.docomo.ne.jp
-  それしか無いの? 
 
 
- 472 :秋田県人 :2013/08/04(日) 10:26 i121-119-58-28.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>470 
 またそれだ
 馬鹿の一つ覚えかおまえは
 鈴香は合併前の二ツ井町出身だから能代じゃない
 ちゃかすなら少しは勉強しろアホ
 
 
- 473 :秋田県人 :2013/08/04(日) 10:37 s2306029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>466 
 役七夕は伝統を守るか、観光化するか議論されて久しいですが、参加者にお金を払う悪しき伝統をやめれば良い。
 
 
- 474 :秋田県人 :2013/08/04(日) 11:51 KD106160174085.ppp-bb.dion.ne.jp
-  >>473 
 伝統を守るのと観光化して集客をはかるのとはもはや議論できないと
 思うよ。相容れないことのようだ。それ言って死ぬほど糾弾されたから。
 伝統を守る(当日1ヶ月前から練習→練習後の飲み会、祭りの駄賃、
 駄賃をストックしてバス借りてTDL等など)という方式を絶対やめられない
 ようだから。
 その方々に言わせると「客なんてこなくていいんだよ。俺たちが受け継いで
 次世代につなげる。それが俺らの一番重要な役目」なのだそうだ。
 
 
- 475 :秋田県人 :2013/08/04(日) 12:40 07031041256403_mi wb001proxy12.ezweb.ne.jp
-  なるほど。 
 
 伝統を守る派(=変えたくない派)と観光に繋げたい派とがうまいこと混ざりあってないんですね!
 
 今日の北羽新報で「20万人の人出・主催者発表」とありました。
 
 盛ってるなぁ………
 
 
- 476 :秋田県人 :2013/08/04(日) 14:50 i121-119-58-28.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  20万ww 
 いいとこ2万だろ
 
 
- 477 :秋田県人 :2013/08/04(日) 15:15 KD182249242166.au-net.ne.jp
-  会場へのアクセスや駐車場の案内もロクにしてないのに、どこからそんなに人が?w 
 JRの臨時列車も出てるんだが、知らない人の方が多いんじゃね?
 
 
- 478 :秋田県人 :2013/08/04(日) 18:33 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>472 
 ホラこんなのばかりいる。
 能代は困ったもんだな。
 
 
- 479 :秋田県人 :2013/08/04(日) 19:07 7po2YJ3 proxycg090.docomo.ne.jp
-  ↑だったら何? 
 
 
- 480 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:11 s2306029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>478 
 472さんは正しい事言ってますよ。
 間違い指摘されて悔しかったのかな?
 あなたも地元の事悪く言われたら良い気分しないでしょ?
 大人になろうね
 
 
- 481 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:25 07032040495286_nz wb92proxy01.ezweb.ne.jp
-  鈴香は 二ツ井だっけか?   藤里って記憶してたけど… 違った? 
 
 
- 482 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:32 7tW1guF proxycg093.docomo.ne.jp
-  どうでもいい。 
 いつまでその話続けんの?
 くだらない。
 
 
- 483 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:32 s2306029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>481 
 生まれ、実家が二ツ井で事件当時には藤里に住んでた。
 
 
- 484 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:38 07031041256403_mi wb001proxy08.ezweb.ne.jp
-  不夜城。 
 今日は何万人の人出かな(笑
 
 しかし昨日今日と晴れて何よりだ♪
 
 
- 485 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:23 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  これは能代の地域性ってやつかな。 
 
 
- 486 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:52 07031040972291_af wb77proxy12.ezweb.ne.jp
-  不夜城の囃しはないなぁ 
 ただうるさいだけだった
 
 
- 487 :秋田県人 :2013/08/04(日) 22:51 s2306029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>485 
 違うね
 あんたの人間性だな
 
 
- 488 :秋田県人 :2013/08/04(日) 23:07 i121-119-58-28.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>485 
 粘着するねこやつはww
 能代の女に振られたとか?ww
 まあお里が知れるって事だねww
 
 
- 489 :秋田県人 :2013/08/05(月) 05:49 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>487-488 
 な。
 こういうのが能代なんだよ。
 
 
- 490 :秋田県人 :2013/08/05(月) 06:47 IM42xpO proxy30001.docomo.ne.jp
-  >>489 
 君も君だね
 
 
- 491 :秋田県人 :2013/08/05(月) 08:19 09C3mU2 proxy30006.docomo.ne.jp
-  >>489 
 能代じゃない俺から見ても、あんたが痛い
 
 
- 492 :秋田県人 :2013/08/05(月) 08:23 p13145-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  バカと荒らしはスルーしましょう 
 
 
- 493 :秋田県人 :2013/08/05(月) 08:27 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>473 
 不夜城作りはボランティアだと思ってたら
 名は「ボアランティア」だか
 時給○円で紙貼りしたと聞いてビックリした。
 
 
- 494 :秋田県人 :2013/08/05(月) 09:49 KD182249242152.au-net.ne.jp
-  あれだけの物を一から作るのに全部ボランティアは無理だろw 
 
 役七夕製作は実質若者のボランティアみたいなもんだが(´・ω・`)
 好きでやってるんだろうけどね。
 
 
- 495 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:17 em119-72-193-134.pool.e-mobile.ne.jp
-  たしかに昔からの参加者に駄賃を払うのはどうにかならないものか。 
 土崎港祭りみたいに町内が一致団結、他の町からも進んで若者が参加するような祭りが理想的ですね。
 
 
- 496 :秋田県人 :2013/08/06(火) 06:11 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  さすが畠山鈴香を育てた地なだけある。 
 
 
- 497 :秋田県人 :2013/08/06(火) 07:49 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp 
 あんたもしつこいね?
 いい加減にしろよ。
 
 
- 498 :秋田県人 :2013/08/06(火) 08:49 s992070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>496 
 おまえしつけーから通報しといたわw
 ざまあw
 
 
- 499 :秋田県人 :2013/08/06(火) 08:58 s992070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  おれの通報の前に既に通報されてたわww 
 いい気味だなww
 
 
- 500 :秋田県人 :2013/08/06(火) 09:20 p6146-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  待でって!OCN規制されたら俺まで困る! 
 
 無視無視。無視に限るよ。
 
 
- 501 :秋田県人 :2013/08/06(火) 09:44 d219-124-109-013.feba.jp
-  >>495 
 仰る通りですね。心から地域に継承されている伝統文化を次世代につなげて
 いきたいという心意気があったらそういうものがなくとも「意気込み」で
 つなげていけると思ったので、自分は「町内会費に祭のお金を計上するのは
 よそう」という提案をしたのです。何しろ町内の大多数は年金暮らしの独居
 老人で「これしか出せなくて申し訳ない」とオズオズと金を差し出す人たち
 ばかりです。その金で飲み食いしたりどこかへ遊びに行ったり、あるいは
 駄賃として支払われているのは本当に心苦しいと思ったのです。
 しかしその提案さえも軽く却下されてしまいました。理由は「そういうこと
 したらヤル人がいなくなる」ということでした。本末転倒な話です。
 
 
- 502 :秋田県人 :2013/08/06(火) 10:12 s992070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>500 
 ocn 全体が規制される訳じゃないから大丈夫だよ
 
 
- 503 :秋田県人 :2013/08/06(火) 10:41 p6146-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>502 
 詳しくないけど、2ちゃんねるみたいにp\d+-ipngn\d+akita.akita.ocn.ne.jpで規制されたら俺も巻き添え食らうんじゃないの?
 
 
- 504 :秋田県人 :2013/08/06(火) 10:44 s992070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>503 
 ここはピンポイントなはずですよ
 
 
- 505 :秋田県人 :2013/08/06(火) 21:57 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  まったくどこまでいっても変わらない。 
 地域性ってのは恐いね。
 
 
- 506 :秋田県人 :2013/08/06(火) 21:59 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  また犯罪者作り出して全国ニュースにならないでくださいね。 
 
 
- 507 :秋田県人 :2013/08/07(水) 00:24 i121-119-47-246.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>505 
 おまえの住んでる県南も色々あるよな
 おれはおまえと違って大人だから書かない
 嫌われてるんだからもう来るな
 規制される前にな
 
 
- 508 :秋田県人 :2013/08/07(水) 01:02 p6146-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
-  シーッ!構っちゃいけません! 
 
 
- 509 :秋田県人 :2013/08/07(水) 06:38 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  ここまで事実だからこその反応ですね。 
 
 
- 510 :秋田県人 :2013/08/07(水) 08:25 p13145-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  この基地外ぶり…。 
 以前もいたよな、こういうネチネチしつこい粘着荒らし。
 一見落ち着き払ったねちっこい文体もそっくりだ。
 あれも県南じゃなかったか?
 
 
- 511 :秋田県人 :2013/08/07(水) 09:20 i58-89-35-124.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  県南人うぜぇ。消えろ 
 
 
- 512 :秋田県人 :2013/08/07(水) 09:38 p3078-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  県南人も迷惑しているようですねw 
 スルーに限りますね。
 
 
- 513 :秋田県人 :2013/08/07(水) 10:40 s992070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  頭のネジがかなりゆるんでる奴みたいなので皆さんシカトでいきましょう。 
 
 
- 514 :秋田県人 :2013/08/07(水) 18:04 i60-34-26-39.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  男鈴香君現れないかなぁww 
 
 
- 515 :秋田県人 :2013/08/07(水) 22:28 s992070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  鯱流し2基だと寂しいね 
 
 
- 516 :秋田県人 :2013/08/08(木) 00:07 e0109-106-190-60-170.uqwimax.jp
-  合同若は今回で終了みたいな噂もあった。 
 そうなると、清若みたいに萬若単独運行という事に…
 
 それにしても、参加者毎年同じ顔ぶれすぎワロタ
 
 
- 517 :秋田県人 :2013/08/08(木) 19:53 FL1-122-134-78-82.aki.mesh.ad.jp
-  ミスド前の交差点で事故あったのか?? 
 
 
- 518 :秋田県人 :2013/08/08(木) 21:25 7tW1guF proxy30012.docomo.ne.jp
-  どこの話ですか? 
 アキロスいとくのミスドの他に能代にミスドあったっけ?
 
 
- 519 :秋田県人 :2013/08/08(木) 21:27 7tW1guF proxy30011.docomo.ne.jp
-  アクロスだな(笑) 
 
 
- 520 :秋田県人 :2013/08/08(木) 23:47 07032450311300_gp wb75proxy05.ezweb.ne.jp
-  ミスドの前に交差点ないべ(笑) 
 
 
- 521 :秋田県人 :2013/08/09(金) 11:55 IM42xpO proxycg050.docomo.ne.jp
-  米代川、大丈夫かな 
 
 
153 KB