■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1355963783/733-832能代スレ8タコ
能代スレ8タコ
- 1 :秋田県人 :2012/12/20(木) 09:36 05K00gs proxycg102.docomo.ne.jp
-  またまたよろしく 
 
 
- 733 :秋田県人 :2013/10/25(金) 20:13 ID:r2M/2sUs
-  >>729 
 自分とこに自信がないからww
 
 
- 734 :秋田県人 :2013/10/25(金) 23:48 ID:MH3e1MiM
-  >>733 
 まあ、秋田発で全国区のものは殆どが男鹿より北にあるからなw
 
 
- 735 :秋田県人 :2013/10/26(土) 02:21 ID:AkPTuIyc
-  言ってて悲しくないか? 
 
 
- 736 :秋田県人 :2013/10/26(土) 10:12 ID:6tTZIasc
-  今、花火鳴ってだが、なんだ? 
 
 
- 737 :秋田県人 :2013/10/26(土) 10:18 ID:99k7.FBA
-  >>729 チョンが日本をバカにするのと同じ思想なんじゃね? 
 
 
- 738 :秋田県人 :2013/10/26(土) 11:30 ID:hsETihXA
-  >>737 
 まさにそれよ。「議論相談版」の方で「東北でとり残されつつある秋田!」てスレがあったけど、暇すぎる時にそこで県南のやつらにレスつけてやったけなあw
 
 俺が県南に興味湧くのは花火とかまくら祭と花見の時だけだな、後は無関心。同じ移動時間とガス代かけるなら津軽に行くわ。
 
 
- 739 :秋田県人 :2013/10/26(土) 11:58 ID:vRtIoRfo
-  >>738 
 まさに実演してる…
 
 
- 740 :秋田県人 :2013/10/26(土) 19:27 ID:KIBHVdq6
-  東のホンダの前にフィット顔でスライドドアが置いてあったけど見間違いかな。ホームページのラインナップにはなかった。 
 
 
- 741 :秋田県人 :2013/10/26(土) 19:42 ID:6tTZIasc
-  こんな寒い中で能代駅前イルミネーション広場にてコンサート開催してます。 
 観客は30人ぐらいです。
 
 必見!
 
 
- 742 :秋田県人 :2013/10/26(土) 20:37 ID:Gqsgj9mU
-  陰湿県南・中央。 
 
 
- 743 :秋田県人 :2013/10/26(土) 23:26 ID:0hFVv2/s
-  >>740フリードじゃない? 
 
 
- 744 :秋田県人 :2013/10/27(日) 08:29 ID:Wa4Wwh0Y
-  >>743 
 知り合いにもそう言われたけど今更ニューカマーポジションに置かないだろうと思ったもんで。
 
 
- 745 :秋田県人 :2013/10/29(火) 00:16 ID:nrdPfT/c
-  NHKクローズアップ現代で藤里町のひきこもりを放送中 
 
 
- 746 :秋田県人 :2013/10/29(火) 12:06 ID:JJWsssmQ
-  狗HK(半島系)なんて… 
 
 
- 747 :秋田県人 :2013/10/29(火) 20:27 ID:cfJqsDVQ
-  東のホンダは新型オデッセイだよ… 
 
 
- 748 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:06 ID:Cegkd/S2
-  >俺が県南に興味湧くのは花火とかまくら祭と花見の時だけ 
 
 能代には何も無い…てか県北に無いorz
 
 
- 749 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:16 ID:R3F1bPCI
-  リゾート白神があるじゃないか? 日本で一番チケットが取りにくいって めざましテレビでやってたよ! 
 
 
- 750 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:22 ID:5g9xOKS.
-  >>747 
 ありがとう、ついに出たな〜。
 
 
- 751 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:24 ID:Cegkd/S2
-  ナニソレ? 
 ウジテレビなんて捏造ゴミ放送信用ならないよorz
 
 
- 752 :秋田県人 :2013/10/30(水) 12:55 ID:S4ZpXG66
-  JRの統計だから Fuji TVは 関係ないよ。 
 
 
- 753 :秋田県人 :2013/10/30(水) 16:54 ID:ojZQTUXM
-  その割に ガラガラ(T_T) 
 
 
- 754 :秋田県人 :2013/10/30(水) 17:16 ID:TcYN1vQ6
-  >>753 
 乗客数を気にかけてくれてるんですね!
 ありがとう!
 
 
- 755 :秋田県人 :2013/10/30(水) 18:41 ID:hDbf6Ekw
-  >>753ちげぇねぇ!(^○^)だ〜はっは! 
 
 
- 756 :秋田県人 :2013/10/30(水) 19:54 ID:QeE93UTg
-  普段は知らんけど、役七夕の時に線路沿いで出迎えたときは結構乗ってたな〜 
 
 
- 757 :秋田県人 :2013/10/31(木) 01:45 ID:/G2h.KUE
-  リゾートしらかみって能代発なのか? 
 ただの追加点だろ?
 
 
- 758 :秋田県人 :2013/10/31(木) 06:01 ID:VLj1vQHk
-  リゾートは秋田発。今の時期は紅葉で乗客いるけど、でも席はあいてる。 
 
 
- 759 :秋田県人 :2013/10/31(木) 06:44 ID:6MQC50X6
-  追加点 
 
 
- 760 :秋田県人 :2013/10/31(木) 07:54 ID:Y.kb/Dkw
-  目くそが鼻くそを笑ってるスレはここですか?ww 
 
 がんぜないねw
 
 
- 761 :秋田県人 :2013/10/31(木) 08:06 ID:TIdfDHUI
-  通過点の間違いでしょ。 
 
 
- 762 :秋田県人 :2013/10/31(木) 12:29 ID:A3OUl20E
-  東能代で奥羽本線の電気機関から五能線のディーゼル機関に切り替えるでしょ 
 鉄ちゃんじゃないから詳しくは分からないけど。
 
 
- 763 :秋田県人 :2013/10/31(木) 12:37 ID:rxTOaKKo
-  五能線のキハなんとかの車両のトイレは…線路の敷石にバラマキだ〜! 
 
 
- 764 :秋田県人 :2013/10/31(木) 13:17 ID:3ruBqvok
-  リゾート白神は、ディーゼル車じゃなかったっけ? 鉄っちゃんじゃ〜ないから.詳細は情報弱でつ。 
 
 
- 765 :秋田県人 :2013/10/31(木) 13:25 ID:???
-  昔は「停車中は便所を使用しないでください」なんて注意書きがあったもんなw 
 でも、さすがに今は汚水タンク付いてるんじゃないの?
 
 
- 766 :秋田県人 :2013/10/31(木) 14:31 ID:NiHxLdz6
-  リゾートはハイブリットって、ぜんこくほうそうのラジオ番組でいってたよ 
 
 
- 767 :秋田県人 :2013/10/31(木) 14:35 ID:Im7K0OBk
-  新型の青池はハイブリッドディーゼルだって。 
 ブナとくまげらは従来のディーゼル。
 
 
- 768 :秋田県人 :2013/10/31(木) 15:08 ID:rxTOaKKo
-  >>765 
 トイレの下に、前から当たる走行風で下向きに吸い出す三又のパイプが付いてました。
 
 
- 769 :秋田県人 :2013/10/31(木) 18:27 ID:???
-  >>768 
 マジでまだ垂れ流しなのか。
 色々とスゲェな(ーー;)。
 
 
- 770 :秋田県人 :2013/10/31(木) 21:28 ID:2Bgu2kNU
-  ありえません。 
 
 
- 771 :秋田県人 :2013/10/31(木) 22:55 ID:WYIHq2Vo
-  (ノ^o^)ノ見てこいや! 
 
 
- 772 :秋田県人 :2013/11/01(金) 06:30 ID:bqWQL3Ik
-  やなこった\ \( ̄^ ̄) 
 
 
- 773 :秋田県人 :2013/11/01(金) 09:01 ID:eafjkY2o
-  昔は垂れ流しだったみたいだね。  
 陸橋のペンキを塗った事がある奴が言ってたけど線路(線路付近)にはそれらしき物体(女性の生理用品等も)が付着していたらしいよ。
 
 
- 774 :秋田県人 :2013/11/01(金) 17:07 ID:umNTdJKI
-  なんか暴走族もどき走ってるね。 
 かわいいね。
 
 
- 775 :秋田県人 :2013/11/02(土) 05:28 ID:oPqnJFVs
-  ↑それ八竜の馬鹿達 
 オタクより恥ずかしい連中。
 
 未だに「バリバリっす」なんて言うから、腹が捩れて裂けそうになったw
 
 
- 776 :秋田県人 :2013/11/02(土) 08:23 ID:Nv9FlKV.
-  昔「バリバリマシン」っていうバイク雑誌買ってたこと思いだしたw 
 
 
- 777 :秋田県人 :2013/11/02(土) 10:12 ID:q9aByBHA
-  やっぱり八竜か。 
 かわいいね。
 俺もバリバリ使おっと。
 
 
- 778 :秋田県人 :2013/11/02(土) 10:43 ID:???
-  >>776 
 俺も愛読してたwww
 ステッカーとかあったぜwww
 
 
- 779 :秋田県人 :2013/11/02(土) 12:40 ID:1cpCrzI6
-  俺はチャンプロードだった。 
 
 
- 780 :秋田県人 :2013/11/02(土) 13:54 ID:8IJYQkMs
-  海鮮厨房はいつ電話しても休みなんですがやめたんでしょうか?? 
 
 
- 781 :秋田県人 :2013/11/02(土) 19:30 ID:Gk.tQnwk
-  倉庫市ってどこでやってますか 
 
 
- 782 :秋田県人 :2013/11/03(日) 05:52 ID:mJ.ZlR4.
-  おいおい! 
 今、能代駅前十字路の信号で、横に「PSY」って書いた白バンが、歩行者がいるのに信号無視していった!
 一体どこの会社だ?
 
 
- 783 :秋田県人 :2013/11/03(日) 06:41 ID:h4XTFGmg
-  >>780 
 なんの店?
 居酒屋?
 
 
- 784 :秋田県人 :2013/11/03(日) 11:08 ID:Ih3ifox6
-  市内か近隣で酒が一番安いところはどこでしょう。 
 
 
- 785 :秋田県人 :2013/11/03(日) 12:30 ID:mJ.ZlR4.
-  ↑メガ 
 
 
- 786 :秋田県人 :2013/11/03(日) 14:21 ID:frWsIbO6
-  ≪782  それ、ユーアイ警備のパトロール車です 
 
 
- 787 :秋田県人 :2013/11/03(日) 17:06 ID:kYRlV5KU
-  常盤の行方不明の人見つかった? 
 
 
- 788 :秋田県人 :2013/11/04(月) 14:33 ID:kwTt7j1c
-  「秘密の県民ショー」から電話が掛かってきたぜ。 
 ヤツメウナギ、知ってるかって聞かれたけど面倒だったから
 知らないっていってやったぜ。
 
 
- 789 :秋田県人 :2013/11/05(火) 18:57 ID:/n2bVS6c
-  >>786 
 組合プロパンじゃないか?
 
 
- 790 :秋田県人 :2013/11/05(火) 20:58 ID:2lQbxec6
-  スパドラアサヒも酒類安いよ。 
 
 
- 791 :秋田県人 :2013/11/06(水) 20:52 ID:FV7qZ9Mc
-  どうなってるんだ能代市職員は。今度は横領ですか。ガモだしたり金取ったりいそがしそうだな。 
 
 
- 792 :秋田県人 :2013/11/06(水) 22:07 ID:8.iz8Gqo
-  >>791 
 保健センターの件ですか?
 
 
- 793 :秋田県人 :2013/11/07(木) 08:59 ID:tW2W8gf.
-  木っ端役人は 暇だから いろんな事を考えてる 
 
 
- 794 :秋田県人 :2013/11/07(木) 12:14 ID:8ceHK5n6
-  税務課でも240万不明だとか… 
 
 
- 795 :秋田県人 :2013/11/07(木) 12:51 ID:n4K9X0b2
-  能代市役所はどうなってんだぁ? 
 
 この有り様、まだまだ調べたらホコリが出るだろうな。
 まぁ、職員が怠慢でいい加減なのは既に承知しているがね。
 
 
- 796 :秋田県人 :2013/11/07(木) 13:02 ID:k4964HPA
-  市役所結構良い給料貰ってるのに 
 まだ足りないのかな。
 
 
- 797 :秋田県人 :2013/11/07(木) 13:25 ID:mjjQdWSA
-  市役所の組織的な行為なのか?  特定の担当者の行為なのか? 
 長が市役所内の自浄力が無いと判断して公権力に頼ったのか?
 
 
- 798 :秋田県人 :2013/11/07(木) 13:54 ID:n4K9X0b2
-  また、ガモ出しする職員が出るガモ? 
 
 
- 799 :秋田県人 :2013/11/07(木) 17:43 ID:6qa5ntbk
-  同市では、12、13年度に市保健センターで受領した検診料の一部218万円の不明金が出ていることが分かったばかり。税務課の不明金は、検診料を管理する立場だった健康づくり課の会計担当職員が税務課在籍当時に発生したといい、市は関連性があるとみて、同日までに能代署に相談した。 
 
 同一犯確定か?w
 
 
- 800 :秋田県人 :2013/11/07(木) 18:19 ID:n4K9X0b2
-  税務課と保健センター合わせ500万円弱。一般市民(庶民)にとって、大した額だな。 
 長野県の24億円使途不明は凄い額だし。
 大金を扱っている職の人間は金に麻痺して仕舞いには自分の金と勘違いしているのか?
 
 果たして…氷山の一角に過ぎない事象ではないだろか?
 
 ここ数年の間、能代市で農協・銀行・行政の職員の金に纏わる事件が多いようにも感じる。
 
 
- 801 :秋田県人 :2013/11/07(木) 19:04 ID:z403BdM.
-  ガソスタでバイトしてた時に 能代市役所の建設部の職員が.役所の伝票で自分の車に給油してたよ。 今でもやってるかもな? 
 
 
- 802 :秋田県人 :2013/11/08(金) 05:36 ID:I.r1ly9Y
-  ↑建設部? 
 都市整備課や道路維持管理課じゃなくて?
 
 それって地域振興局=県じやないか?
 
 
- 803 :秋田県人 :2013/11/08(金) 07:35 ID:jigMrh0g
-  >>802 
 市の建設部は、
 
 建設部━都市整備課    ┗道路河川課 と組織体系になっております。
 
 
- 804 :秋田県人 :2013/11/08(金) 07:52 ID:22X/imcs
-  能代市建設部土木課だった頃の話です。いつから名称変わったの? 
 
 
- 805 :秋田県人 :2013/11/08(金) 08:18 ID:Byc1M3.s
-  >>804 
 それって能代市のデルタゾーンだよ。
 見ちゃ駄目!触れちゃ駄目!!語っちゃ駄目!!!
 くわばらくわばら。
 
 
- 806 :秋田県人 :2013/11/08(金) 10:14 ID:oW9gs8C6
-  ヤクザまがいの業者に、仕事やらせてるようなトコだもの。 
 
 
- 807 :秋田県人 :2013/11/08(金) 17:52 ID:KJGeL5qs
-  東能代激渋滞中 
 
 
- 808 :秋田県人 :2013/11/08(金) 18:21 ID:N8owy14o
-  東能代何があったんですか?国道から抜けても渋滞中です。。 
 
 
- 809 :秋田県人 :2013/11/08(金) 18:41 ID:jigMrh0g
-  >>807>>808 
 
 国道7号線アクロスの跨線橋近辺で事故です。
 この影響で渋滞の模様。
 現在、事故車両も撤去され、渋滞は解消する見込み。
 
 
- 810 :秋田県人 :2013/11/08(金) 18:46 ID:gfBRBY/I
-  跨線橋越えたホンダのあたりで事故あったみたい。 
 あと、さっき通ったら跨線橋の上で止まっちゃってる軽もいた。
 
 
- 811 :秋田県人 :2013/11/08(金) 19:17 ID:Xml3hKmM
-  七時ちょい前ぐらいに通ったらウソみたいに車いなくなっててワロタ 
 
 
- 812 :秋田県人 :2013/11/09(土) 05:33 ID:qzLgxeXg
-  >>806 
 ○森?秀○?西○?
 
 
- 813 :秋田県人 :2013/11/09(土) 17:35 ID:lWHOyG3A
-  池森秀一? 
 
 
- 814 :秋田県人 :2013/11/09(土) 19:55 ID:6TD3NKiQ
-  大○?○栄?○村? 
 
 
- 815 :秋田県人 :2013/11/09(土) 20:28 ID:SOoAgDVU
-  >>812 
 >>814
 暴露?
 ヤバくない?
 (σ゚д゚)σ(゚д゜゙)
 
 
- 816 :秋田県人 :2013/11/09(土) 21:45 ID:sT9b3t0.
-  >>815  
 どういうこと?
 
 
- 817 :秋田県人 :2013/11/09(土) 21:50 ID:???
-  だって能代だもの 
 
 
- 818 :秋田県人 :2013/11/09(土) 21:59 ID:iaH7VtiE
-  除雪へただよなー 
 
 
- 819 :秋田県人 :2013/11/10(日) 08:14 ID:Y1s5lCqA
-  ダイナム近くの橋の工事夜間や土日もやれば年内には終わると思うんだが 
 
 来年の2月いっぱいまでって…
 通勤時はものすごく煩わしい
 
 
- 820 :秋田県人 :2013/11/10(日) 09:23 ID:1NTcd1ZU
-  いかに癒着してるかわかりますね 
 
 
- 821 :秋田県人 :2013/11/10(日) 09:57 ID:.127jee.
-  癒着していなくても、業者は他にも多くの現場を手掛けてるんだが。 
 
 豪雨の復旧工事もあるし。
 
 寝ないで働けってか?
 
 
- 822 :秋田県人 :2013/11/10(日) 16:01 ID:DC.2TJnU
-  >>821 
 んだ! 寝ねんでやってしまえ!
 やりきれないだけ仕事取る方が馬鹿
 
 
- 823 :秋田県人 :2013/11/10(日) 20:12 ID:dmc6B2wQ
-  違う違う。 
 やり切れないほど集中している状態がおかしい。
 
 所謂独占状態。それを許す市・県・国。
 特に能代山本はある会社の独占状態。
 そうだろ○森さん?
 
 
- 824 :秋田県人 :2013/11/10(日) 22:36 ID:j3zZM6Hw
-  はま寿司ができるんだねー。  
 
 
- 825 :秋田県人 :2013/11/10(日) 22:40 ID:wGAJXdAY
-  >>824 
 どこに?
 
 
- 826 :秋田県人 :2013/11/10(日) 23:30 ID:j3zZM6Hw
-  はま寿司が出来るんだねー。 
 
 
- 827 :秋田県人 :2013/11/11(月) 00:04 ID:U.vlXPn2
-  >>826 
 何渋ってんの?
 
 >>825
 エイト跡地
 かっぱ死亡フラグ立ったな
 
 
- 828 :秋田県人 :2013/11/11(月) 03:14 ID:IKuz7VQw
-  かっぱより寧ろ… 
 
 てゆーか、オートバックスじゃなかったんだ。
 
 
- 829 :秋田県人 :2013/11/11(月) 06:48 ID:qn9G6R4Y
-  ↑いや、当初はオートバックスだったが、はまッも来ていた。 
 
 んで、賃貸契約の提示した金額が、はまョの方が上だっただけ。
 でも、太助か清次郎に来て欲しかった。
 
 うどん屋はどうなったかな?
 能代は麺類ばっかりだから、気が引けてるかな?
 
 
- 830 :秋田県人 :2013/11/11(月) 17:13 ID:kS5VzkrA
-  かっぱは業績不振で売上悪い50店舗閉鎖だと 
 
 
- 831 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:27 ID:nu2nGSiw
-  カッパはなに食っても 素材の味がしない っか たまに下がってる時がある! 反省しろ! 
 
 
- 832 :秋田県人 :2013/11/11(月) 20:12 ID:uEiGd03Y
-  カッパのシャリは くそ不味い! 
 
 
153 KB