■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1357869101/-172大仙市J
大仙市J
- 1 :秋田県人 :2013/01/11(金) 10:51 s829140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  さらに引き続きよろしく! 
 - 2 :秋田県人 :2013/01/11(金) 11:50 s998100.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  まだたてるのがはやい 
 - 3 :秋田県人 :2013/01/13(日) 01:26 i60-35-204-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  おっ勃てやがっても〜 
 - 4 :秋田県人 :2013/01/13(日) 20:04 ATq2xfH proxycg093.docomo.ne.jp
 -  今日免許の更新に行ってきたが、ぞんたく〜免許センター周辺がとんでもなく凸凹していた。道も狭くバスが同士がすれ違えなくて渋滞していたし…。 
 - 5 :秋田県人 :2013/01/14(月) 01:04 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  福島から一番近いコンビニってどこですか? 
 - 6 :秋田県人 :2013/01/14(月) 01:06 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  明徳の近辺にも無いんですよね。 
 見つけられないだけであるのかな? 
 - 7 :秋田県人 :2013/01/14(月) 10:00 a2mVwevj1oHWm432 nptty102.jp-t.ne.jp
 -  福島って福島県のこと? 
 - 8 :秋田県人 :2013/01/14(月) 10:57 AWG3MJi proxy30049.docomo.ne.jp
 -  神岡の福島? 
 なら、バイパスのファミマか神岡駅近くのサンクスかな? 
 - 9 :秋田県人 :2013/01/15(火) 20:11 p4016-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
 -  NHK教育映りますか? 
 - 10 :秋田県人 :2013/01/15(火) 22:17 IGQ3Nzi proxycg114.docomo.ne.jp
 -  大曲保健センター脇の歩道がひどい!車道から削って飛ばしたと 
 思われる雪で塞がれてる。 
 - 11 :秋田県人 :2013/01/16(水) 02:44 softbank126046221122.bbtec.net
 -  >>10分かる。 
 極端に道が狭くなってるよね。 
 あと、その通りの弁当屋さんの所も 
 - 12 :秋田県人 :2013/01/16(水) 08:51 IGu3oVL proxy30062.docomo.ne.jp
 -  諏訪神社の通りの船場町側の歩道は雪で無くなってることがある。危険すぎるから歩道も除雪してほしい。 
 - 13 :秋田県人 :2013/01/16(水) 16:43 i60-47-181-44.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  まわり工事中とはいえ、丸子の広場付近の迂回路の歩道も 
 お願いしたいものだ・・。歩道完全に通れない。 
  
 今日通ったら保健センターの通りは滑りまくるくらいツルッツルに磨かれてたw 
 - 14 :秋田県人 :2013/01/17(木) 02:00 s993214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>9 
 教育TV映らないです(T_T) 
 雪のせい?他はバリバリ映ります。 
 - 15 :秋田県人 :2013/01/17(木) 17:51 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  「ひっとごった」ってどういう意味ですか? 
 - 16 :秋田県人 :2013/01/17(木) 18:03 i220-221-226-120.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>15 
 「ひっとごった」じゃなくて「しとごった」じゃないかな? 
 「しとごった」なら同じって意味かな。 
 - 17 :秋田県人 :2013/01/17(木) 18:19 i220-221-146-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>15 
 同じ秋田弁でも地域や年齢によって微妙に違ってきますね。 
 大方>>16さんの言う通りです。 
 - 18 :秋田県人 :2013/01/17(木) 20:32 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ありがとうございます。 
 ググっても出てこなかったので。 
 - 19 :秋田県人 :2013/01/18(金) 02:29 g3FYzeNRSMXbgjg8 nptty105.jp-t.ne.jp
 -  サンアール12日夕方受付のイケメン発見しました。結婚してますか? 
 - 20 :秋田県人 :2013/01/18(金) 02:32 AWG3MJi proxycg071.docomo.ne.jp
 -  >>19 
 個人情報を求めない様にしましょう。 
 ちなみに、サンアールは美郷町では? 
 - 21 :秋田県人 :2013/01/18(金) 02:37 g3FYzeNRSMXbgjg8 nptty303.jp-t.ne.jp
 -  はい。失礼致しました。 
 - 22 :秋田県人 :2013/01/18(金) 07:00 ATq2xfH proxy30010.docomo.ne.jp
 -  >>15 
  
 県外生まれですか?「〜と同じくらいだ」という意味です。 
 - 23 :秋田県人 :2013/01/18(金) 08:08 05o2WeF proxy30037.docomo.ne.jp
 -  おめなば  父さんと  しっとごったね  こんなかんじ 
 - 24 :秋田県人 :2013/01/18(金) 08:30 IGu3oVL proxycg056.docomo.ne.jp
 -  大仙市だと「しっとし」って言ってる気がする 
 - 25 :秋田県人 :2013/01/18(金) 10:07 pw126253232239.6.panda-world.ne.jp
 -  「等しい」の発音の問題だな 
 - 26 :秋田県人 :2013/01/18(金) 11:21 i220-221-146-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  「〜くらいだ」はイラネ。「同じ」でおk。 
 - 27 :秋田県人 :2013/01/18(金) 11:30 i220-221-146-129.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  と思ったけど「凄く似ている」って意味合いも有るから、「同じくらいだ」でも 
 別にいんだよな。んだんだ。 
 - 28 :秋田県人 :2013/01/18(金) 13:38 7rQ26Go proxy30054.docomo.ne.jp
 -  仙北セブン25日オープンです。 
 - 29 :秋田県人 :2013/01/18(金) 14:21 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  なんで仙北? 
 - 30 :秋田県人 :2013/01/18(金) 15:50 NPd27ND proxycg099.docomo.ne.jp
 -  仙北橋本、ですね。 
 - 31 :秋田県人 :2013/01/18(金) 15:59 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  一本取られたw 
 - 32 :秋田県人 :2013/01/18(金) 18:46 i218-224-152-4.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  単に橋本セブンって言えばいいものをw 
 - 33 :秋田県人 :2013/01/19(土) 21:30 ATq2xfH proxy30046.docomo.ne.jp
 -  秋田市街の最悪な路面状況を走っていると秋田市よりは不憫な感はあるがこちらに生まれて良かったと思う。w 
 - 34 :秋田県人 :2013/01/19(土) 23:31 g10StyYjqmiu5gb2 nptty103.jp-t.ne.jp
 -  仙北でも橋本でもどっちでもいいべった、 おじさん。 
 - 35 :秋田県人 :2013/01/20(日) 01:40 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>34 
 アンカー付けれや。誰にしゃべってんだよ 
 - 36 :秋田県人 :2013/01/20(日) 01:44 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  秋田市は秋田県の東京ですから除雪下手で当然ですw 
 - 37 :秋田県人 :2013/01/20(日) 15:00 IGQ3Nzi proxy30055.docomo.ne.jp
 -  イオンのSBで何か配ってるお兄さん受け取らないとしつこくてウザイ。 
 - 38 :秋田県人 :2013/01/20(日) 15:07 g10StyYjqsnAWfb2 nptty405.jp-t.ne.jp
 -  高橋君いい走りだったな、入賞おめでとう(*^▽^)/  
 - 39 :秋田県人 :2013/01/20(日) 18:02 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>37 
 俺も含めて人のいい秋田県人には中々無理とは思うが、その手の輩は 
 目も合わせずガン無視。これ大基本。 
 - 40 :秋田県人 :2013/01/21(月) 06:59 ATq2xfH proxycg112.docomo.ne.jp
 -  キャッチだろ。ついに秋田にも来たのかい 
 - 41 :秋田県人 :2013/01/22(火) 08:34 i121-115-23-237.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  旧大曲で宝くじ売り場ってイオン、イーストモール 
 ペアーレのトコ以外でドコありますか? 
 ググっても出てこなかったので・・ 
 - 42 :秋田県人 :2013/01/22(火) 08:39 IGu3oVL proxy30064.docomo.ne.jp
 -  >>41 
 イオンとイーストモールにもあるんですね、初めて知りました。 
 - 43 :秋田県人 :2013/01/22(火) 10:10 i121-115-23-237.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  41です。 
 自己解決しました。中通グランマート、あと銀行とかでした。 
 車降りてパッと買えるトコってペアーレのトコだけか。 
 - 44 :秋田県人 :2013/01/22(火) 12:32 07031040219034_ad wb002proxy08.ezweb.ne.jp
 -  >>37 
 よく見かけるけど、あれは結局なんの押し売りかな? 
 - 45 :秋田県人 :2013/01/22(火) 18:04 i220-109-16-246.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>40 
 キャッチではない。因みにキャッチ如きは昭和の時代から秋田に来てる 
 - 46 :秋田県人 :2013/01/23(水) 06:24 s1022050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  仙北セブン25日オープン! 
 ディーリーの何倍売れるか見物です! 
 - 47 :秋田県人 :2013/01/23(水) 08:55 KD182250068068.au-net.ne.jp
 -  政○デンタルクリニックで働きたいけど、どうかな? 
 - 48 :秋田県人 :2013/01/23(水) 22:37 p2091-ipbf201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  体罰教師が被害者の父親から刑事告訴されましたね。 
 モンペアって騒ぐけどモンスターティーチャーって言う奴も昔からいるよね。 
 少なくても俺たちのころは、体罰教師が修学旅行で女子生徒にいたづらしてそれ以来登校拒否になって人生を棒に振ったり。 
 誠実そうな音楽教師がかわいい女子生徒を性奴隷にしてたりね。 
 そんでもって知らん顔してどっかの校長をして退職金もらって年金もらって優雅にここで暮らしてていいのかね。 
 俺が親だったら絶対に許さないね。ゴルゴ13雇っちゃうね。 
 - 49 :秋田県人 :2013/01/23(水) 23:09 softbank126127083040.bbtec.net
 -  おれも教師には良い感情は持ってない。教師が聖職なんて時代はそのずっと前に 
 終わってる。だけどキチガイが多いよな。給料もらって働いてるって感覚が無い。 
 別に大したこと教えてくれとは言わないけどせめて人間として当たり前のことをしろよ 
 - 50 :秋田県人 :2013/01/24(木) 01:31 bb-231-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
 -  体罰や性食射は表に出なかっただけで昔の方がひどかった 
 - 51 :秋田県人 :2013/01/24(木) 04:27 NVQ1g3v proxy30057.docomo.ne.jp
 -  >>46 
 そのセブンが出来る場所がわからないけど、立地的に良いの?  国道沿い? 
 - 52 :秋田県人 :2013/01/24(木) 06:42 s605019.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  立地的には、若干渋々! 
 県道沿いに成ります。 
 - 53 :秋田県人 :2013/01/24(木) 09:55 NVQ1g3v proxy30064.docomo.ne.jp
 -  その立地だとすれば、オープンしたてはデイリーの2〜3倍位の売上はありそうですよね。 
 ただ…慣れてきた時にセブンの高いロイヤリティーで維持していけんのかなぁ…。 
 - 54 :秋田県人 :2013/01/24(木) 12:59 ATq2xfH proxy30012.docomo.ne.jp
 -  R105のセブレンも微妙だろ。 
 - 55 :秋田県人 :2013/01/24(木) 15:09 01c0qZg proxy30052.docomo.ne.jp
 -  セブン大変らしいよ〜!ドンドン送り込み、従業員にもノルマでやらせてますよ〜!一番厳しいです。 
 - 56 :秋田県人 :2013/01/24(木) 18:25 ATq2xfH proxy30032.docomo.ne.jp
 -  従業員のノルマってクリスマスケーキ以外にもあるの? 
 - 57 :秋田県人 :2013/01/24(木) 18:52 7rQ26Go proxy30027.docomo.ne.jp
 -  >>56 
 1月=おせち 
 2月=恵方巻き・バレンタインデー 
 3月=ひな祭りケーキ・ホワイトデー 
 4月=あんパンの日 
 5月=こどもの日ケーキ・母の日ギフト 
 6月=父の日ギフト 
 7月=納豆の日・土用丑の日(うなぎ) 
 8月=お中元・フランクキャンペーン 
 9月=おでんコンテスト・敬老の日ケーキ・セブンアンドアイ誕生記念祭 
 10月=肉まん 
 11月=ボジョレーヌーボー 
 12月=お歳暮・年賀状・クリスマスケーキ 
 と毎月ノルマがあるみたいです。 
 - 58 :秋田県人 :2013/01/24(木) 19:26 7vw1iE6 proxy30048.docomo.ne.jp
 -  大曲で花火上がってるけど何の花火かな? 
 - 59 :秋田県人 :2013/01/24(木) 19:35 KD182249241082.au-net.ne.jp
 -  セブレン(笑) 
 - 60 :秋田県人 :2013/01/24(木) 20:50 IJ02WVp proxycg049.docomo.ne.jp
 -  セブレン…(恥) 
 - 61 :秋田県人 :2013/01/24(木) 21:33 7vw1iE6 proxy30048.docomo.ne.jp
 -  セブレン!?(汗) 
 - 62 :秋田県人 :2013/01/24(木) 22:50 IIM282c proxycg097.docomo.ne.jp
 -  セレブン(違) 
 - 63 :秋田県人 :2013/01/25(金) 00:04 u690198.xgsnun201.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  セレソン(蹴) 
 - 64 :秋田県人 :2013/01/25(金) 00:17 KD182249242158.au-net.ne.jp
 -  センブレ(震え声) 
 - 65 :秋田県人 :2013/01/25(金) 01:04 7vw1iE6 proxy30040.docomo.ne.jp
 -  センフレ(友) 
 - 66 :秋田県人 :2013/01/25(金) 08:02 07031041915228_mb wp02proxy08.ezweb.ne.jp
 -  花火はアイリスロケだそう 
 - 67 :秋田県人 :2013/01/25(金) 08:44 p27135-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ボク福島でセブレンって聞いたからセブレンって言ってるっぺよ〜 
 と聞いてw 
 - 68 :秋田県人 :2013/01/25(金) 09:10 7vw1iE6 proxycg082.docomo.ne.jp
 -  そういえば 
 アイリスロケ隊が川〇で夕飯食べ終わった頃の花火だったなー 
 - 69 :秋田県人 :2013/01/25(金) 09:43 s1000097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  セブンとか弁 
 - 70 :秋田県人 :2013/01/25(金) 15:44 NSC2XAU proxycg096.docomo.ne.jp
 -  アイリス2の撮影見に行った人いる? 
 - 71 :秋田県人 :2013/01/25(金) 16:16 NVQ1g3v proxy30054.docomo.ne.jp
 -  まさか、、、 
 竹島を不法占拠されてんのに、不法占拠してる敵に浮かれてんの? 
 - 72 :秋田県人 :2013/01/25(金) 17:34 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  川目のオートザム近くにあるコイン洗車場って、冬期間放置なの?w 
 雪寄せされてなくて、仕方なく手洗いで洗ってきたよ。しかも一番奥の潰れてるし。 
 http://akitaring.net/bbs/up/?1359022423.JPG 
 - 73 :秋田県人 :2013/01/25(金) 19:09 ATq2xfH proxycg106.docomo.ne.jp
 -  秋田=売国奴 
 - 74 :秋田県人 :2013/01/26(土) 07:31 07031040692622_ae wb77proxy12.ezweb.ne.jp
 -  大韓民国 秋田県 
 - 75 :秋田県人 :2013/01/26(土) 10:35 s995058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  イオンに来たらイベント広場でミニスカートのお姉ちゃん達がパンツ丸出しで踊ってた。 
 - 76 :秋田県人 :2013/01/26(土) 11:58 softbank126046221122.bbtec.net
 -  >>72 
 屋根潰れてるwww 
 - 77 :秋田県人 :2013/01/26(土) 12:20 pl608.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  仙北の農免沿いの、セブン  オープンしましたね。 
 デイリーだった時の、やる気の無さそーな女子?二人は セブンにもいるのかな? 
 - 78 :秋田県人 :2013/01/27(日) 01:25 softbank126127091177.bbtec.net
 -  >>75 
  
 もっと詳しく教えて下さい。 
 - 79 :秋田県人 :2013/01/27(日) 02:43 KD182249240039.au-net.ne.jp
 -  >>77 
 多分デイリースタッフだ誰も居ないはずですよ。 
 みんなクビ切られてるだろし、経営者も違うみたいですから。 
   
 まぁ、デイリースタッフが居たとしても 
 厳しいセブンではあの接客態度じゃあやってけないでしょう(笑) 
 - 80 :秋田県人 :2013/01/27(日) 07:26 p17058-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  経営者は全く違う人ですよ 
 昨晩寄ってみたが、店員が3人いて全員男だったのが驚いた 
 あとモンブランが異様にあった。何故 
 - 81 :秋田県人 :2013/01/27(日) 12:16 KD182249240111.au-net.ne.jp
 -  あのデイリーの女バイトなー(笑) 
 毎朝イラつかせてくれたよ。 
 - 82 :秋田県人 :2013/01/27(日) 13:01 ATq2xfH proxy30038.docomo.ne.jp
 -  デイリーの女バイトって茶髪でケバくてビッチってイメージがある。 
 - 83 :秋田県人 :2013/01/27(日) 15:44 softbank126014177216.bbtec.net
 -  ビッチ!?それはいい知らせだ 
 - 84 :秋田県人 :2013/01/27(日) 20:40 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  ktkr田辺あや!!誰だよ友達登録してんのwww 
 - 85 :秋田県人 :2013/01/28(月) 09:04 IGu3oVL proxycg095.docomo.ne.jp
 -  仙北デイリーってどこ? 
 - 86 :秋田県人 :2013/01/28(月) 13:49 ATq2xfH proxy30034.docomo.ne.jp
 -  蒔苗の交差点を仙北方面に進むとあります。 
 - 87 :秋田県人 :2013/01/28(月) 18:11 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>85 
 R13バイパスのイーストモールに向かう十字路を反対側に曲がって1.5km程直進。 
 左手に見えてくる。 
 - 88 :秋田県人 :2013/01/28(月) 20:56 IGu3oVL proxycg111.docomo.ne.jp
 -  >>86>>87 
 ありがとうございます、左側にコインランドリーがある通りですよね? 
 - 89 :秋田県人 :2013/01/28(月) 21:52 ATq2xfH proxy30035.docomo.ne.jp
 -  パンの耳が買えるお店はありますか? 
 - 90 :秋田県人 :2013/01/29(火) 04:18 p17058-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  大曲福田町のサンドーラなら売ってる 
 ただやってんのかな。シャッターしまってる時多いし 
 たまたまタイミング悪かったのか 
 - 91 :秋田県人 :2013/01/29(火) 15:19 i219-167-48-53.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  タ●ヤナギ 飯田店の向かいになんでア●マンショップ? 
 - 92 :秋田県人 :2013/01/29(火) 16:05 i121-115-206-80.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  雪降ろし 圧雪 事故のないよう時間をかけて休み休み 
 足に縄を丸く巻く滑り止め。 
 - 93 :秋田県人 :2013/01/29(火) 17:19 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  なんか短歌みたいだなw 
 - 94 :秋田県人 :2013/01/29(火) 18:41 7r62wI6 proxy30019.docomo.ne.jp
 -  トタン屋根なら、 
 ・日中なら平らな面でなく出っ張りに足を置く 
 ・数センチ程度の厚さに雪を残しておく 
 ・氷点下の夜間ならすっかりはだけても、平らな面に足を置いても大丈夫 
 - 95 :秋田県人 :2013/01/29(火) 20:58 IE03ngb proxycg083.docomo.ne.jp
 -  おいおいミウ○産業さんよ。取引先の生コン屋が廃業だからって他社の取引先の上層部に圧かけて他社から奪い取ろうとするのは人道外れじゃないのかい?先代がお空で泣いてるぜ 
 - 96 :秋田県人 :2013/01/29(火) 21:04 s2306030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  なんの花火? 
 - 97 :秋田県人 :2013/01/29(火) 21:23 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>96 
 先週揚がった花火についてアイリスロケって書いてあったから 
 またそれ関係なんじゃね? 
 - 98 :秋田県人 :2013/01/30(水) 06:02 p17058-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>95 
 >取引先の生コン屋が廃業 
  
 どこの生コン? 
 - 99 :秋田県人 :2013/01/30(水) 12:36 p2095-ipbf503akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>98 
 コスモテック玉川! 
 - 100 :秋田県人 :2013/01/30(水) 13:28 s830225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  100GET 
 - 101 :秋田県人 :2013/01/30(水) 17:07 i121-115-39-4.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  今日1時ころニトリの辺りで自転車に乗ったじいさんが中央分離帯の方にわたってそのまま 
 逆走していった・・・・怖い怖い 
 - 102 :秋田県人 :2013/01/30(水) 22:05 ATq2xfH proxycg078.docomo.ne.jp
 -  >>101 
  
 警察署で長時間の灸を据えてもらうか、道交法違反で逮捕してもらいたいですな。 
 - 103 :秋田県人 :2013/01/31(木) 10:30 IGu3oVL proxycg095.docomo.ne.jp
 -  この季節にチャリ乗ってる爺さん婆さん&オバサンが怖すぎる。 
  
 ただでさえ老い先短いのに自分で寿命縮めなくていいだろ。 
 - 104 :秋田県人 :2013/02/01(金) 00:37 p6005-ipad02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>103 
 毎年いるよな。下手すりゃ車道走って豪快に転んでるし。 
 車に轢かれるなんて微塵も思ってねーんだろうな。 
 - 105 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:35 p35007-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  夕べ7時過ぎ青い光見たけど、見た人いるかな?    
 - 106 :秋田県人 :2013/02/01(金) 09:39 FeA0rd3 proxy30038.docomo.ne.jp
 -  何年か前に大曲バイパス沿いにダイソーなど数店舗ある駐車場から、介護用の電動カートに乗った爺さんが、片道2車線の右車線に堂々と飛び出して走行してるのを目撃しました 
  
 後ろから来た多くの車が慌てて急減速して左車線に変更し追い越して行きました 
  
 その後、事故のニュースも無かったので無事だったんでしょうけど… 
 何を考えてるのか?全く迷惑です 
 - 107 :秋田県人 :2013/02/01(金) 12:55 s1000158.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  大曲健康ランドやめるってホンマ? 
 - 108 :秋田県人 :2013/02/01(金) 15:22 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>107 
 又聞きだが張り紙貼ってたらしい。 
 同系列の葬儀屋にするみたいだ。 
 - 109 :秋田県人 :2013/02/01(金) 16:03 NRs3mOu proxy30048.docomo.ne.jp
 -  >>108 
 ハウスウエディングの結婚式場にするって聞いた。 
 - 110 :秋田県人 :2013/02/01(金) 18:25 IKI3Nn7 proxy30005.docomo.ne.jp
 -  5時半頃にスモールライトも点けずにパトカーが走っていた。パトランプだけ点けて。早めにライトをなんて言ってる警察がこれじゃねぇ。 
 - 111 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:11 IGu3oVL proxy30010.docomo.ne.jp
 -  健康ランド無くなったらつまんないなぁ。 
 風呂上がりに缶ビール飲みながら脱衣麻雀やるのが最高なのにw 
 - 112 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:15 ZK148038.ppp.dion.ne.jp
 -  24時間の温泉無くなるの? 
 遠方から何度かお世話になったのに>< 
 - 113 :秋田県人 :2013/02/01(金) 20:27 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  南東の空のシリウス、18時半頃やたら煌めいてたな。まるでUFOのホバリングだw 
 - 114 :秋田県人 :2013/02/01(金) 21:51 KD182249242008.au-net.ne.jp
 -  健康ランドね味噌ラーメン食べに行くよWw 
 - 115 :秋田県人 :2013/02/02(土) 12:00 07031040219034_ad wb002proxy10.ezweb.ne.jp
 -  健康ランド遂に逝ってしまうか。 
 まぁいつ逝ってもおかしくなかったし、たまにしか行かなかったけど 
 24健康ランドが大曲になくなるのは不便だな。 
    
 毎日居た水風呂で叫ぶジンジなんとすべ。 
 - 116 :秋田県人 :2013/02/02(土) 14:32 p17058-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  健康ランドいつまでか知ってる人います? 
 しばーーーらくいってなかったけど、最後に行きたいので 
 知ってる方いましたらお願いいたします 
 - 117 :秋田県人 :2013/02/02(土) 15:16 s802097.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  健康ランド2月25日まで。 
 - 118 :秋田県人 :2013/02/02(土) 15:36 07031040219034_ad wb002proxy04.ezweb.ne.jp
 -  25のラストデイに行ってみんな泣きながら入浴だな。 
   
 ところで大曲付近(横手あたり?)で24健康ランドはありますか? 
 - 119 :秋田県人 :2013/02/02(土) 18:55 D320S19 proxycg101.docomo.ne.jp
 -  ない。 
 - 120 :秋田県人 :2013/02/02(土) 18:58 07051061340364_me wb79proxy11.ezweb.ne.jp
 -  >>118 
 秋田市のゆ〜らんどとこまちだけですかね 
  
 残念です 
 - 121 :秋田県人 :2013/02/02(土) 20:43 KD182249242014.au-net.ne.jp
 -  健康ランド=カオスな場所だったなぁ。 
 スタッフが裸足だったのは何でなのか? 
 トイレが和式なのは変わらないのかなぁ。 
  
 味噌ラーメンは美味かったけど 
 - 122 :秋田県人 :2013/02/02(土) 21:08 s1406218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  詐欺にだまされた場所。 
 健康ランドは俺の人生のはじまりの場所。 
 - 123 :秋田県人 :2013/02/02(土) 21:34 07031040228197_ag wb78proxy01.ezweb.ne.jp
 -  捨てられてたのか… 
 どんまい。今を生きよう! 
 - 124 :秋田県人 :2013/02/02(土) 21:35 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
 -  ↑勘違い。スルーよろ 
 - 125 :秋田県人 :2013/02/02(土) 22:15 ATq2xfH proxy30028.docomo.ne.jp
 -  花火大会をはじめ出張や旅行で来た人には重宝されてそうなスポットだったがな。経営厳しかったのね。ネカフェといい24時間営業施設が廃れていくな。 
 - 126 :秋田県人 :2013/02/03(日) 09:24 s855038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  中仙地区で感染性胃腸炎が大流行中です((((;゜Д゜)))) 
 - 127 :秋田県人 :2013/02/03(日) 10:30 p29232-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  24hの湯が無くなると遅くまでやってるのは西遊喜だけか 
 - 128 :秋田県人 :2013/02/03(日) 10:45 07031040219034_ad wb002proxy05.ezweb.ne.jp
 -  んだね。 
 自分も含め一部の人には非常に残念。 
    
 時間別にして、大曲地区の湯っこってもう西遊喜だけ? 
    
 行きやすいところに温泉できれば流行るだろうけど無理か 
 - 129 :秋田県人 :2013/02/03(日) 11:29 ATq2xfH proxycg106.docomo.ne.jp
 -  西遊喜は黒字なのかね?13号線には案内の看板も見ないし、客を誘致させる気あるのか。 
 - 130 :秋田県人 :2013/02/03(日) 11:46 07031040219034_ad wb002proxy01.ezweb.ne.jp
 -  あまり儲ける気はない感じだよね。 
 花火の日なんて値上げしても大繁盛だろうに 
 去年は花火の日は休館にしてたし。 
 良い意味で言えば常連を大事にしてる?んなこたないか 
 - 131 :秋田県人 :2013/02/03(日) 14:14 softbank219208118003.bbtec.net
 -  中仙地区で感染性胃腸炎が大流行とのことですが、小学校、保育園どちらでしょうか?胃腸炎はこわいです・・・ 
 - 132 :秋田県人 :2013/02/03(日) 14:25 s855038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  小学校、中学校です。 
 - 133 :秋田県人 :2013/02/03(日) 14:37 softbank219208118003.bbtec.net
 -  ↑小学校、中学校ですか・・・これ以上感染が広がらないこと祈ります。病院に行ってももらってしまいそうで病院に行くのも気をつけなければと思います 
 。ありがとうございました。ちなみに、流行り始めたのは、最近ですか?これから更に感染が広がるのかと思うと・・・憂鬱です・・・ 
 - 134 :秋田県人 :2013/02/03(日) 15:57 NPd27ND proxy30054.docomo.ne.jp
 -  飯田BIGの野菜売場にいるじいさんは、職場の女子に抱き付いたり、お客の小さい女の子を触ったりするので注意。 
 - 135 :秋田県人 :2013/02/03(日) 15:58 NPd27ND proxy30054.docomo.ne.jp
 -  ↑スーパーマーケットスレと間違えてカキコミ失礼<(_ _)> 
 - 136 :秋田県人 :2013/02/03(日) 16:28 s855038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>133金曜日からです。小学校は明日、休校になりました。 
 - 137 :秋田県人 :2013/02/03(日) 16:56 softbank219208118003.bbtec.net
 -  ↑感染性胃腸炎で休校ですか?それはかなりひどい状態なんでしょうね・・・早く収束に向かうこと願います・・・ 
 - 138 :秋田県人 :2013/02/03(日) 17:22 softbank219208118003.bbtec.net
 -  ちなみに小学校は中仙小学校でしょうか? 
 - 139 :秋田県人 :2013/02/03(日) 17:35 p21192-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ラララ 
 - 140 :秋田県人 :2013/02/03(日) 17:54 s822202.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  イオン大曲のテナントも何軒か潰れたみたいだし大曲ヤバすぎ。 
 - 141 :秋田県人 :2013/02/03(日) 20:47 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  昨日の街コンレポ早よ 
 - 142 :秋田県人 :2013/02/03(日) 20:57 7wa2YYC proxy30056.docomo.ne.jp
 -  テナントどこがなくなりました? 
 - 143 :秋田県人 :2013/02/03(日) 22:15 IGu3oVL proxy30005.docomo.ne.jp
 -  西遊喜は介護施設で儲けてるから余裕あるんでしょうね。 
 - 144 :秋田県人 :2013/02/04(月) 01:06 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  多分他もそうかもだが、街コンなんて所詮出来レース。行くだけ無駄。 
 - 145 :秋田県人 :2013/02/04(月) 09:59 i219-164-36-35.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  街婚コンはイケメンに限るだろどうせ 
 所詮低賃金 無職 ブサメンには縁が回ってくることはない 
 - 146 :秋田県人 :2013/02/04(月) 10:39 p14080-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  イオン大曲は「ばくだん焼き」がなくなりました。あと、衣類販売の店が閉店セールやっているらしい。 
 - 147 :秋田県人 :2013/02/04(月) 10:41 p14080-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  イオン大曲は「ばくだん焼き」がなくなりました。あと、衣類販売の店が閉店セールやってるらしい。 
 - 148 :秋田県人 :2013/02/04(月) 10:45 p14080-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  すんません。ダブって書き込んでしまいました。 
 - 149 :秋田県人 :2013/02/04(月) 11:14 p37079-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  中仙、集団感染早く調査しろっての! 
 子供苦しんでいるのに、土日休みやがって保健所はなにをしてるんだ! 
 先生が土日学校いたって原因わからないっの! 
 市長を始め教育委員会、保健所の対応まずすぎだな。 
 市議会議員は質問して、早期対策を発表するべき。 
 賠償請求もんだぞ。平和ボケしてんじゃねーぞ。 
 - 150 :秋田県人 :2013/02/04(月) 12:21 NR427w7 proxycg057.docomo.ne.jp
 -  ここの医師達も逃げ出す準備をしているかもなw 
 - 151 :秋田県人 :2013/02/04(月) 12:30 07031040228197_ag wb78proxy01.ezweb.ne.jp
 -   
 中仙給食センター… 
  
 6校で100人以上が食中毒ってテロかよ。  
 - 152 :秋田県人 :2013/02/04(月) 16:45 i60-47-181-44.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  旧大曲市内のスーパーでパスコの全流粉食パン売ってる店ありませんか? 
 十文字のスーパーで見つけたけど、大曲で買えたら嬉しいんだが・・ 
 - 153 :秋田県人 :2013/02/04(月) 16:56 i219-167-141-29.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>152 
 一応確認。。。「全粒粉」って認識でいいですか? 
 - 154 :秋田県人 :2013/02/04(月) 18:36 i60-47-180-14.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>146 
 とうとう、ばくだん焼きも無くなったのか 
 すぐに別のテナント入れば問題ないんだろうけど 
 歯抜け状態だったら格好悪いよな 
 - 155 :秋田県人 :2013/02/04(月) 18:42 NPd27ND proxycg093.docomo.ne.jp
 -  テナント料高すぎて、どの店も大変そう… 
 - 156 :秋田県人 :2013/02/04(月) 20:33 pw126205001041.3.panda-world.ne.jp
 -  以前イオンモールのIR広告に 
 ショッピングセンターの鮮度を維持するには、一年毎に5%のテナント入れ替えが必要とあった。 
 イオンモール大曲に当てはめると毎年4〜5テナント。オープン以降そのペースに近いと思う。そのへんの大家みたいに家賃さえ払ってもらえれば出来るだけ長く居て欲しいってのとは違うみたいだね 
 - 157 :秋田県人 :2013/02/04(月) 21:18 IGu3oVL proxy30058.docomo.ne.jp
 -  商店街に賑わいが欲しい。 
 昔みたいな魚屋とか八百屋なんかがあったら買い物しに行くんだけどなぁ。 
 - 158 :秋田県人 :2013/02/04(月) 21:24 s855038.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  給食センター14日間の営業停止。 
 200人以上って……今後も怖いです 
 - 159 :秋田県人 :2013/02/04(月) 21:36 ATq2xfH proxy30061.docomo.ne.jp
 -  >>157 
  
 全国どこの商店街も活気を取り戻したいとは思っていると察しますが、駐車場がない、値段が高い、だいたい何を売っているのかわからない。などの理由で人気の復活は難しいかと。みんな地元の活気より我が家の家計のほうが大事でしょ。 
  
 商店街の老舗を支えているのは昔からの客、交通弱者ね近所のお年寄りです。若者は近くに商店があってもポイントカードが使えて雑誌の立ち読みが出来るコンビニやスーパーに行ってしまう。 
 - 160 :秋田県人 :2013/02/04(月) 22:02 D403nRe proxycg085.docomo.ne.jp
 -  >>158 
 原因は『給食』と断定されたんですか?また、ノロウィルスやロタウィルスといった感染性のものなんでしょうか。それにしても 200人以上って大変な事態ですよね… 
 - 161 :秋田県人 :2013/02/04(月) 22:20 i60-47-181-44.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>153 
 そうです。誤字すみません。 
 - 162 :秋田県人 :2013/02/04(月) 22:23 NWY1H2A proxy30033.docomo.ne.jp
 -  中仙といっても、家は清水ですが、やはり子供がノロで、吐きすぎて最期は緑色の胃液しか出ません。石井内科胃腸科大繁盛でした。 
 - 163 :秋田県人 :2013/02/04(月) 22:37 07031450595127_mb wb80proxy10.ezweb.ne.jp
 -  >>160 
 給食センターの職員5人からノロウイルス出てましたよ。 
 感染力は強力だから、調理場に持ち込んだ人は責任重大。 
 病院に行っても薬出ないし、同居家族の方は二次感染に気をつけて下さいね。同じトイレや手洗い場を使うので下手すれば一家全滅ですよ。 
 - 164 :秋田県人 :2013/02/04(月) 23:03 D403nRe proxy30046.docomo.ne.jp
 -  >>162 
 どうぞお大事にして下さい。 
  
 >>163 
 ありがとうございます。給食センターの調理員の中に5人も感染者がいたなんて… 今頃 事の重大性に気付いても遅いですよね… 
 - 165 :秋田県人 :2013/02/05(火) 00:16 7wa2YYC proxycg106.docomo.ne.jp
 -  とばっちりがよそに広がらない様に・・・適切な処置をお願いします。感染者はお大事にして下さい。 
 - 166 :秋田県人 :2013/02/05(火) 01:24 KD182249241006.au-net.ne.jp
 -  病院で仕事してますが、ニコエースとハイター消毒、職員はマスクで防備しています。吐いたものや便などには直接触らず新聞紙をかけて上からハイターの希釈液をかけて下さい。 
 - 167 :秋田県人 :2013/02/05(火) 07:21 softbank219208118004.bbtec.net
 -  隣の市に住んでますが、中仙イオンや公立病院、組合などに行ってもらう可能性もありますよね?とてもこわいです。消毒などしっかりして二次感染防止に努めるようお願い致します。感染した方お大事にしてください。今後も感染者増え続ける可能性あるのでしょうか? 
 - 168 :秋田県人 :2013/02/05(火) 12:28 07031040234800_ma wp02proxy10.ezweb.ne.jp
 -  保菌者がセンター職員とは限りません。 
 職員も給食食べて感染した事も考えられます。 
 - 169 :秋田県人 :2013/02/05(火) 19:24 s1037084.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  自分も同じような職業ですが! 
 とにかく、危機感をもってプロとして予防策とる事が大切だと思います。 
 うがい、手洗いの励行もちろんですが、生物!特に二枚貝、かきなどは 
 加熱処理して食べる事です。 
 お寿司大好きで、特に貝類大好きですがシーズンに入れば絶対たべません(*_*) 
 食べ物に関しては、それくらい徹底する事です。 
 あと生物を調理した、まな板などの調理器具は、必ず塩素系で消毒する 
 某メーカーのキッチン泡ハイターが 
 洗い流す事が出来て、手間がかからず一番適してると思います。 
 排泄物、嘔吐物には家庭用のキッチンハイターでOKだと思います。 
 ノロは、飛沫感染が一番感染しやすいと思うので、消毒用アルコールでは、効果がありません。 
 「それ位、まぁいいか」 
 と言う考えがアウトなのです。 
 感染した方も、してない方も家族ぐるみで徹底しましょう。 
 長文ごめんなさい。 
 - 170 :秋田県人 :2013/02/06(水) 00:29 p37079-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  すでに家族全滅した。 
 - 171 :秋田県人 :2013/02/06(水) 07:16 softbank219208118004.bbtec.net
 -  ↑お大事にしてください。これ以上感染広めないようにしてください。とてもこわいのでお願いします。 
 - 172 :秋田県人 :2013/02/06(水) 08:29 ATq2xfH proxycg089.docomo.ne.jp
 -  >>170 
  
 買い物とかどうするんですか? 
 
162 KB