■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南のスーパーマーケット情報(3)

1 :秋田県人 :2013/02/08(金) 22:10 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty202.jp-t.ne.jp

県南のスーパーマーケットについてみんなで語り合いましょう!
愚痴じゃなくて情報交換でね。

前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/south/1302610538/?guid=on

724 :秋田県人 :2014/06/18(水) 18:12 ID:82qsQ.zc
たしかヨネヤか平か病院前の いなり寿司大きくて安い。。。だったはずだな?...
Diana Krall...

725 :秋田県人 :2014/06/18(水) 20:02 ID:rLGNtWVE
>>723
シーーーーーーーッッ!!お願いですから餌付けしないで下さい><

726 :秋田県人 :2014/06/19(木) 12:02 ID:9BrFMTo2
そういえばジャスコ横手に通訳つれていたな...Kim Wilde 似?..
Candy Dulfer
Diana Krall
ユーチューブ聴く
ニューヨーク..

727 :秋田県人 :2014/06/21(土) 10:03 ID:r81ShFMo
超能力の世界?管理不十分 キツネタヌキ 悪評 山形県からの評判...684 怖い

728 :秋田県人 :2014/06/21(土) 19:33 ID:r81ShFMo
13号線 あれっ中年女性が一人歩いてるな...?... 例のあっちから来た役者さんだな...

729 :秋田県人 :2014/06/21(土) 19:48 ID:IUCtpc6k
エネルゲンの粉末を買える店はありますか?教えて下さい。

730 :秋田県人 :2014/06/22(日) 00:36 ID:9ExmHZ42
>>729
もしかしたら薬王堂に有るかも。複数店回ってみて

731 :秋田県人 :2014/06/22(日) 07:31 ID:edV/ie1M
Amazonで買ったらいいじゃん。もちろん送料無料

732 :秋田県人 :2014/06/22(日) 08:55 ID:.dGZY4B2
エネルゲン??... 素朴な疑問女に飲ませたらどうなる?...

733 :秋田県人 :2014/06/22(日) 09:00 ID:KjLg0r3g
ビンビンになります

734 :秋田県人 :2014/06/22(日) 09:13 ID:.dGZY4B2
年齢で老化現象かあきらめ...?ビンビンエネルゲン薬王堂 きれいな中年店員いるとこか?アマゾン
ドコカラ来てるの?...買いに行こう熱いな

735 :秋田県人 :2014/06/22(日) 09:17 ID:.dGZY4B2
あのおなごやらしぇるがxxxッァxxxxxxxxxxxxxxxxxxッッ

736 :秋田県人 :2014/06/22(日) 09:26 ID:.dGZY4B2
尻上げで十文字さえた?... 市長さんだベ...

737 :秋田県人 :2014/06/22(日) 09:46 ID:???
お前のその意味不明な書き込みスタイルさー、そろそろみんな飽きてるからもう辞めていいよ。お疲れさん。

738 :秋田県人 :2014/06/22(日) 10:10 ID:PE/COVv6
>>737
狙ったスタイルなのか、素でこんなスタイルなのか気になるw
どっちにしろイカレてるがw

739 :秋田県人 :2014/06/22(日) 18:34 ID:0dRp0cKI
エネルゲンって何だか分かってて書き込みしてんのオッサン達?

740 :秋田県人 :2014/06/22(日) 19:10 ID:.dGZY4B2
おなごに飲ませたらビンビンエネルゲン薬品まだ1度も見たこともないただ笑いだけだあはははっ

741 :秋田県人 :2014/06/22(日) 19:36 ID:edV/ie1M
>>739
わかっててネタ書いてるツマンナイヤローが1人とそれに乗ってるのが1人だけだよ小僧

742 :秋田県人 :2014/06/23(月) 20:46 ID:8MAXbJzs
エネルゲン 探しましたが見つからず。ネットで買わせて頂きました。 皆様 ありがとうございました。

743 :秋田県人 :2014/06/28(土) 19:38 ID:e3sQy/9E
丑の日も近くなりましたね。うなぎはやっぱり「よねや」ですか。 知り合いからチケット買いましたが、今から楽しみです。
まあ〜普段は口に入りませんが。

744 :秋田県人 :2014/06/28(土) 20:31 ID:hjtuIGrQ
>>743
付き合いで購入したけど肉厚で美味しかった記憶がある

745 :秋田県人 :2014/06/28(土) 20:44 ID:e3sQy/9E
>>744
そうなのですか。んとサイズが220gって大きいんですかね?
知らないんでお得なのかもわかりませんが。楽しみになります。
たれ等はついて来るんですかね?美味しいんだったら、さらに楽しみが増えます。
情報ありがとう。

746 :秋田県人 :2014/06/28(土) 20:51 ID:e3sQy/9E
>>744
そうなのですか。んとサイズが220gって大きいんですかね?
知らないんでお得なのかもわかりませんが。楽しみになります。
たれ等はついて来るんですかね?美味しいんだったら、さらに楽しみが増えます。
情報ありがとう。

747 :秋田県人 :2014/06/28(土) 20:56 ID:hjtuIGrQ
>>745
俺はヨネヤの回し者じゃないけど楽しみしてるだけの価値がある筈だ(2、3年前だが)

ご飯を自分好みの硬さにしてタレをかければ美味しいと思うぞ

後、ウナギの温め方に気を付けろよ

748 :秋田県人 :2014/06/28(土) 20:59 ID:AYKkJuWU
>>745 何年か前は炭火で焼いたおかげかふっくらして美味しかったんですが、ここ何年かは高いだけで解凍ものと変わりません。
高いし、今年は頼まれても買わないです。

749 :秋田県人 :2014/06/28(土) 21:00 ID:hjtuIGrQ
>>746
220gはデカい

俺は秋田市に住んでるが、自分の家で上手く温めて付いてるタレをかければ、横田屋って店より美味しいと思うぞ

750 :秋田県人 :2014/06/28(土) 21:03 ID:hjtuIGrQ
>>748真面目にか。
去年 付き合ってないから分からなかった

751 :秋田県人 :2014/06/29(日) 00:36 ID:u7QSuoso
何処の店で売ってる鰻が旨かろうが不味かろうが、下僕民共は所詮ラオピン

752 :秋田県人 :2014/06/29(日) 08:03 ID:QHvxYBDA
>>749
さすがに横田屋より美味いって事は無いw

753 :秋田県人 :2014/06/29(日) 08:31 ID:c/kWs3ww
>>752昔の横田屋には適わないだろうけど、今の横田屋には勝てると思うぞ

今は、看板だけの高い店って感じがする

754 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:11 ID:u7QSuoso
常識的に考えて横田屋の鰻がラオピンより不味い訳が無いw
ト一屋の鰻は旨かったなぁ。勿論よねやより

755 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:26 ID:4gUlPcEE
>>753
今の横○屋は酷いですね。
たれは江戸風のまねかなんかしらないけど辛いだけで厚みも何もない。
うなぎの質もそうとう落ちて脂臭くてかないませんでした。
大串重は半分でギブアップでしたよ。
少し前は十分美味しかったのに残念です。

756 :秋田県人 :2014/06/29(日) 19:45 ID:c/kWs3ww
>>755
良かった俺だけじゃなくて。

>>754
今の横田屋の鰻も輸入品だぞ。黙ってトイチヤの鰻を食べて満足しててくれ

かなりスレ違でスマヌ
消える

757 :秋田県人 :2014/06/29(日) 20:29 ID:Wfu787d2
横田屋さんって県南のどこら辺ですか? トイチヤ? どこなんだろう?

758 :秋田県人 :2014/06/30(月) 22:05 ID:YiW7L9hs
>>756
トイチヤなんてねーよ。ト一屋な。知らんなら無理して勝手に変えるなよ

759 :秋田県人 :2014/06/30(月) 22:12 ID:YiW7L9hs
そんなどうでもいい事よりさ、土曜の丑までまだ1ヶ月もあるのになんで>>743
鰻ネタ振っちゃってるのよw

760 :秋田県人 :2014/06/30(月) 22:49 ID:19n9IcIU
>>743 うなぎはやっぱり「よねや」かは知らないですが、よほど楽しみなのですね。
今日店に行って見ましたが、今年はラオピンじゃないみたいですね。
今までと同じと思って買うとがっかりするかもしれんませんが。

ちなみに自分はラオピン食べたけどほかのスーパーの鰻とさして変わりなかったという
印象。高いだけでほかのバザールとかビフレで買った物のが安くていいと思いました。

761 :秋田県人 :2014/07/01(火) 23:52 ID:JaqsDPQc
うなぎはすき屋が安くてうまいよ。
たまにほか弁がまじ旨いときもあるよ。
たぶん横○屋よりおいしいぉ。

762 :秋田県人 :2014/07/02(水) 10:42 ID:9s44y6YU
>>761
中国産は怖いよ

763 :秋田県人 :2014/07/02(水) 11:18 ID:???
>>761
あんな臭みしかない鰻を美味いとか…
貧乏舌乙としか言えないw

764 :秋田県人 :2014/07/03(木) 12:16 ID:SWkjmphU
バザール横手店で、WAONが使えるのが笑える(^-^)

765 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:45 ID:7q6/ExKc
>>763
怖いのは重々承知だが、だからと言って国産鰻買えるだけうちは裕福な
暮らしをしてないからなぁ・・・君んちと違って

766 :秋田県人 :2014/07/03(木) 19:46 ID:7q6/ExKc
あーごめん>>762

767 :秋田県人 :2014/07/03(木) 20:11 ID:7JReKu0A
でも食べて結論出してるみたいだから。 今 鰻って安いみたいだょ。

768 :秋田県人 :2014/07/03(木) 21:22 ID:lMYHq7dI
アナゴでもラオピンでも大体美味い

769 :秋田県人 :2014/07/04(金) 21:27 ID:3LMgzgNg
>>767
実際食べて結論出したからって、所詮美味い不味いの感じ方には
個人差が有るから参考にならないんだよね。残念ながら

770 :秋田県人 :2014/07/04(金) 23:20 ID:krwFjl0s
食わないでしゃべるって(笑) 最低でも食って物はなせ(笑)みてか?話にならねっ

771 :秋田県人 :2014/07/05(土) 01:56 ID:awgEQD1o
食ってもいないのに不味い美味い言う奴いたら此処に連れて来いよ

772 :秋田県人 :2014/07/06(日) 07:22 ID:6dZjVI.k
最近 スーパーの弁当が貧弱に見えているのは俺だけか?

773 :秋田県人 :2014/07/07(月) 07:45 ID:IcvpiNho
湯沢の某スーパーの総菜売り場で
お客様にトングの場所を聞かれた総菜の若い女性従業員が
表情も変えず無言で指差しててなんだかなあと思った…
お客様の声的な箱に投書しようとしたら用紙も無かった…

774 :秋田県人 :2014/07/07(月) 08:10 ID:5eiYIYTU
彼女障害なんだよ。障碍者雇用。察してあげて。

775 :秋田県人 :2014/07/07(月) 12:45 ID:oKhPB8NQ
クレームがいけば最悪解雇だろ?接客てそこらへんシビアだし大丈夫なのかな。

776 :秋田県人 :2014/07/07(月) 14:07 ID:esuZ4v3g
>>773,774,775

しゃべったら、「唾が飛んで不衛生だ」って言われるのが
おっかないのでは?
まあ、祭りの露店なんかその理屈でいけば
どんなに汚いものを食べさせられてるかわかったものじゃないよ

でも、「お客様の声」的な用紙がないのも残念

777 :秋田県人 :2014/07/07(月) 20:36 ID:QWmGquwI
>>772
消費税うpにも関わらず値段据え置きで頑張るなら、それしか手が無いんだろう
だからそっと見守ってやってくれくれ

778 :秋田県人 :2014/07/12(土) 02:50 ID:eFr2WxiM
高柳

779 :秋田県人 :2014/07/12(土) 17:52 ID:NX/7USQE
本部「お宅の店舗は売上いいですね。どうです、近くにもう一店舗やりませんか?」

オーナー「はぁ??」

本部「やらない場合は本部直営にしますので」

780 :秋田県人 :2014/07/12(土) 18:07 ID:8OzOPbl6
>>779
節子、それスーパーやないコンビニや

781 :秋田県人 :2014/07/12(土) 18:55 ID:vvOMmmDo
超誤爆乙w

782 :秋田県人 :2014/07/15(火) 23:57 ID:KlQcxXZQ
中通のグランマートいつも夕方黄色のフィットいるよな。
臭って。

783 :秋田県人 :2014/08/02(土) 07:46 ID:h5jy.OaE
サビ残ひでぇ会社はどこですか?

784 :秋田県人 :2014/08/02(土) 18:14 ID:gnwmw2xs
>>783

http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1319721273/

785 :秋田県人 :2014/08/03(日) 13:30 ID:a.QKdCGE
>>○X

786 :秋田県人 :2014/08/05(火) 20:47 ID:Pi9AAwwE
だれか横手のビフレの店長の名前教えてえ

787 :秋田県人 :2014/08/05(火) 21:16 ID:rSSRSNok
≫786さん
聞いてどうするの?

788 :秋田県人 :2014/08/05(火) 21:24 ID:Pi9AAwwE
イニシャルだけでもいいから

789 :秋田県人 :2014/08/07(木) 20:19 ID:QFrmePXk
なんかあったんですか?
そのお店で。

790 :秋田県人 :2014/08/08(金) 00:44 ID:3FVlv4mE
ていうか、店長の名前くらい店行って直接聞いてこいっつーの。店長は店の責任者だから店内に名前も掲示してたりするし、もし掲示してなくても聞く方にやましい理由がなければ名前くらいは普通に教えてくれるよ。住所とか連絡先とか、名前以上の情報までは教えてくれないだろうけどね。

791 :秋田県人 :2014/08/09(土) 20:12 ID:jgoFYR1c
横手バザール19:00の半額待ちの客の多さにビックリ!店員の態度の悪さにもビックリ!

792 :秋田県人 :2014/08/10(日) 20:58 ID:hO8UoY0s
バザール。態度悪くないと思う

793 :秋田県人 :2014/08/14(木) 11:04 ID:gVrPcjJw
お客さんがくるんだけど惣菜もの、刺身ほしいんだけどどこがおすすめ?
複数のお店でも構いません
いいものが欲しいんです‼
教えてください

794 :秋田県人 :2014/08/14(木) 17:21 ID:Ee8Wp48c
>>793
良いものが欲しいならスーパーじゃない方がいいんじゃない?

795 :秋田県人 :2014/08/14(木) 21:14 ID:d31vykpA
793
そうですか?

796 :秋田県人 :2014/08/14(木) 22:10 ID:F26p4bhU
そうなんです。

797 :秋田県人 :2014/08/15(金) 13:58 ID:1cPpXswo
なんか噛みあってないw

798 :秋田県人 :2014/08/15(金) 21:40 ID:zFmz1VKI
色々みてタカヤナ○さんにしました
具?やセンスがピカ一で、大変良かったです
もう少し店内に元気があれば最高なんですが…

799 :秋田県人 :2014/08/15(金) 21:41 ID:zFmz1VKI
↑793です

800 :秋田県人 :2014/08/16(土) 09:32 ID:VBW590fE
800ゲト

801 :秋田県人 :2014/08/16(土) 12:39 ID:oj6zszkk
タカヤナギは県南では所謂ハイソサエティなスーパーなので、活気を求めるのは野暮なのですよw

802 :秋田県人 :2014/08/16(土) 12:55 ID:oLtg8eS6
このスレで「どこのスーパーの○○が良いか?」って聞かれても、ある程度の自分の住んでいる地域を書いて頂かないと答えようが無いような気がします。
同じ系列のスーパーでもやはり店舗によって全然レベルが違うように感じますし。

803 :秋田県人 :2014/08/16(土) 14:40 ID:UdHcBHkQ
793
そうでしたね
ちなみに、大曲です

804 :秋田県人 :2014/08/16(土) 18:12 ID:Gr/mTyXQ
やっぱ大曲地区は地元が本拠地のタカヤナギが人気なのかな?私は湯沢地区だけど、タカヤナギの良さがいまいちわからない。

805 :秋田県人 :2014/08/17(日) 09:28 ID:4KWpFpLA
湯沢タカよくないですか?
好きですよ

806 :秋田県人 :2014/08/17(日) 14:49 ID:DCJOkhJ.
湯沢タカとか人の名前かと思ったw
斎藤タカさんなんていうおばあちゃんいるべww

807 :秋田県人 :2014/08/17(日) 23:57 ID:zR0n8Ly6
どんまいオッチョコチョイ

808 :秋田県人 :2014/08/20(水) 12:34 ID:NF9YpSt2
イーストモールの正面に…エコほす…という古新聞雑誌などの回収ボックス有りましたがどういうシステムか解る方いますか?

809 :秋田県人 :2014/08/20(水) 17:44 ID:5BdaI3pk
湯沢のビフレみたいなやつだとしたら、古紙の重さに応じてポイントカードにポイントが貯まるシステムだと思います。

810 :秋田県人 :2014/08/20(水) 20:25 ID:NF9YpSt2
>>809 ありがとうございす。古新聞 雑誌とかいつも出しそびれちゃうので買い物ついでに処分出来るなら助かると思いました。資源ゴミの重さによってポイント付くんですね?
今度行ってみます

811 :秋田県人 :2014/08/20(水) 22:35 ID:1h47jdIw
応援呼ぶときの声、聞いてて不快

812 :秋田県人 :2014/08/22(金) 13:41 ID:FC3EVUog
>>811
え!? 俺かな?先に謝っとくわ。ごめんしてけれー

813 :秋田県人 :2014/08/22(金) 14:06 ID:SnnyQP/M
>>808
前見た時はダンボールと会社などの書類(個人情報が書かれてあるもの含)紙で出来たバインダーは駄目って書いてありました。店内のサービスカウンターでもらえるポイントカードを通した後に重さを計ってから回収ボックスに捨てるって流れみたいです。個人的にダンボール捨てれないのが残念。

814 :秋田県人 :2014/08/22(金) 21:54 ID:4HLvtSjs
俺、由利本荘の国道沿いの店好きだわ。たまに釣りしに行った時寄るんだけど、いつもいいよ。

815 :秋田県人 :2014/08/23(土) 10:45 ID:K2NhJcp6
>>813
高徳持ってけば只で引き取って呉れるよ!
【大曲 高徳】でググればOK。

816 :秋田県人 :2014/08/24(日) 01:56 ID:F1.a5C/w
814
石脇だっけ?
雰囲気いいよね
勢いあるし‼
あ、グランマート?
デカイ店長いるみせでしょ?
礼儀正しいもんね‼
しっかり教育してんじゃない

817 :秋田県人 :2014/08/24(日) 22:24 ID:xgZnoxCg
本荘、県南じゃないから。

818 :秋田県人 :2014/08/24(日) 22:34 ID:s2zc8RDk
横手でこの商品はここが安いとか、ここは物がいいとか教えてほしいです。
私がよく行くのはグランマートかバザールですが、いろんな人からグランマート高いと言われます。
他と比べてもあまり高いと感じなくて。
肉はバザールが安い気がします。豚バラとか。

819 :秋田県人 :2014/08/25(月) 14:24 ID:2Hxcm8eg
>>816
勢いあるけど、レジ係りの従業員同士で会社のグチを言ってるのをどうにかして欲しい。客からすれば不快でしかない。息がタバコ臭いし。

820 :秋田県人 :2014/08/25(月) 15:06 ID:4WyHg9iM
>>819??
上から目線の女いるよな
顔の丸い

821 :秋田県人 :2014/08/26(火) 19:00 ID:m4m94oag
だそうです
店長さん‼
ご指導お願いします‼
ファンより

822 :秋田県人 :2014/08/31(日) 20:54 ID:.yrKBcJw
この間、十文字のタカヤナギに買い物しに行きました!

魚売り場のおばちゃん、愛想悪くて
ビックリ!

店長さん、教育して下さいね?

823 :秋田県人 :2014/08/31(日) 21:18 ID:VqBNiR86
せっかく、いい店なのに…
明日からラッキーいきます
でもなぁ、ラッキーかぁ
マックスバリュじゃどうしようもないし
がんばれ十文字!
せめて、湯沢位は‼がんばれー

153 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00