■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
| 
 レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。
 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1361786421/-314湯沢市G
湯沢市G
- 1 :秋田県人 :2013/02/25(月) 19:00 s824106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  引き続きよろしく 
 
 
- 2 :秋田県人 :2013/02/25(月) 20:52 NRE2wHt proxy30012.docomo.ne.jp
-  はやっ! 
 
 
- 3 :秋田県人 :2013/02/27(水) 12:00 i121-115-34-66.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  ラリホー! 
 
 
- 4 :秋田県人 :2013/02/28(木) 22:06 D0w28Tz proxycg091.docomo.ne.jp
-  知事選と市長選挙の詳しい日程がテレビでやってた。 
 前の湯沢スレで湯沢市長の選挙違反をカキコしてたけど、通報したのかな?
 
 立派な犯罪なのに、何もせず、逮捕もされてないって事は嫌がらせかな。
 
 それとも選挙活動の意味知らないのかな?
 
 警察のホームページでもカキコすればいいのに。
 
 勇気をだして!
 
 
- 5 :秋田県人 :2013/02/28(木) 23:29 7tM0q3g proxycg108.docomo.ne.jp
-  とりあえず選挙は 
 雪が融けてからお願いします!
 
 
- 6 :秋田県人 :2013/03/01(金) 00:29 i222-150-11-225.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>5 
 お願いされても自然現象ですので困ります。
 
 
- 7 :秋田県人 :2013/03/06(水) 17:58 e0109-114-22-15-0.uqwimax.jp
-  羽後町にコールセンター誘致するようだね。 
 コールセンターの誘致運営って簡単そう、人材育成大変かもだが。
 
 
- 8 :秋田県人 :2013/03/06(水) 19:41 IJ02WVp proxy30012.docomo.ne.jp
-  羽後町、スレ違い 
 
 
- 9 :秋田県人 :2013/03/10(日) 11:44 5JW2xnh proxycg038.docomo.ne.jp
-  市長選挙 皆さんはどちらに軍配上がると思いますか? 
 
 
- 10 :秋田県人 :2013/03/10(日) 15:39 s2310217.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>9 
 選挙終わってから「私はこっちが勝つと思ってた」って言えばOK
 
 …という自分の考え方が間違ってるんだろう
 
 
- 11 :秋田県人 :2013/03/10(日) 15:48 s992029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>9 
 2007県議選で、昨日はA候補、今日はB候補、という感じで選挙カー乗り継いだ人ならいる
 (定数3-4で両方当選したけど)
 長文すみません
 
 
- 12 :秋田県人 :2013/03/10(日) 21:57 i219-167-233-87.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  駅前で一時不停止の取締りやるのは結構ですけど、定位置に戻る時は周り確認してからバックしてくださいねw 
 今日当てられそうになりましたよw
 
 
- 13 :秋田県人 :2013/03/10(日) 23:01 7tW26nJ proxy30014.docomo.ne.jp
-  しかし降るねー、朝雪かきせにゃならんな 
 
 
 今13号線を救急車と消防車が上ったけど、どこで火事だ?
 
 
- 14 :秋田県人 :2013/03/10(日) 23:13 s824237.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  救助災害って言ってたから事故じゃない?秋ノ宮磯だって。 
 
 
- 15 :秋田県人 :2013/03/12(火) 16:59 i114-185-32-202.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  ユザワロックだかなんだか 某市議がTVでてましたが 
 それ以外に やるべきことあるんでねぇが〜
 
 
- 16 :秋田県人 :2013/03/13(水) 14:42 7tM0q3g proxy30038.docomo.ne.jp
-  ホネホネロックでお願いします! 
 
 
- 17 :秋田県人 :2013/03/13(水) 20:10 g10StyYjspfyYhb2 nptty401.jp-t.ne.jp
-  まぁ、湯沢のアピールも仕事なんじゃね? 
 
 
- 18 :秋田県人 :2013/03/13(水) 21:02 KD182249241093.au-net.ne.jp
-  前の湯沢スレに選挙違反書いてあったと書いてるがほんとか? 
 
 
- 19 :秋田県人 :2013/03/13(水) 21:10 i222-150-20-68.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>12 
 そうそう駅前では、毎日のように取り締まってる。
 とりあえず、停止線では、カックンと止まってから動きましょう。
 その後だと交差点内で、少しづつ動いていても違反は取られない。
 
 
- 20 :秋田県人 :2013/03/13(水) 21:52 D3N0rE2 proxycg054.docomo.ne.jp
-  何がそうそうだ 
 
 交差点の中でじりじり動くんじゃねぇ
 あぶねーし 邪魔だし
 危険な運転の指南してんじゃねーぞっと
 
 
- 21 :秋田県人 :2013/03/13(水) 21:56 ZO144045.ppp.dion.ne.jp
-  >>18 ウソ 
 softbank126118099222.bbtec.net
 7rG0RYi proxyag118.docomo.ne.jp
 自作自演の共産党支持者による妨害工作
 
 
- 22 :秋田県人 :2013/03/14(木) 15:52 s2310200.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>21 
 そう言うからには
 キミが現職が当選しないと困る立場だと言った
 自白とみていいんだね?
 
 掲示板を政治的な屁のツッパリの道具にするのはどうかと思います。
 
 
- 23 :秋田県人 :2013/03/14(木) 19:13 07031040234800_ma wp02proxy08.ezweb.ne.jp
-  こんな掲示板で書いた事を信じる方がおかしいです。 
 
 
- 24 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:41 ZO144056.ppp.dion.ne.jp
-  書いたほうはもっとおかしいですねw 
 >>22 ごめん意味不明
 
 
- 25 :秋田県人 :2013/03/15(金) 05:08 s994036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>21 
 >>24
 通報しました
 
 
- 26 :秋田県人 :2013/03/15(金) 06:51 ZK151064.ppp.dion.ne.jp
-  >>25 
 通報はやめてくれ
 北へ拉致されてしまう
 
 
- 27 :秋田県人 :2013/03/15(金) 07:59 ZK151064.ppp.dion.ne.jp
-  >>25 通報って規約違反の方か  
 普通 妨害工作で選挙違反をしていたとウソを書き込んだ
 softbank126118099222.bbtec.net
 7rG0RYi proxyag118.docomo.ne.jp
 だろ?
 
 
- 28 :秋田県人 :2013/03/15(金) 09:11 s1440104.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  妨害までは行かないと思うよ。 旧道歩いてたのは有名やし 
 選挙は戦だから。
 
 
- 29 :秋田県人 :2013/03/15(金) 15:52 e0109-114-22-21-242.uqwimax.jp
-  ネット選挙解禁になるようだけど、地方選挙にも適用されたら立派な選挙妨害。 
 新聞に名前がでて多分罰金刑。
 
 
- 30 :秋田県人 :2013/03/15(金) 21:56 ZO144177.ppp.dion.ne.jp
-  >>28 
 歩いて地元視察なら別にいいよ 満期直前で遠方視察しても無意味だし 時間的に地元でちょっとした事ぐらいしか出来ないだろう
 
 7rG0RYiは 現市長が自宅に来て選挙宜しくと言い回っていたんだってw
 真実なら選挙違反 ウソなら妨害工作 下手すれば選挙妨害
 
 
- 31 :秋田県人 :2013/03/17(日) 18:50 KD182249241105.au-net.ne.jp
-  >>23 
 掲示板を信じる方がおかしい??
 
 そんな書き込むあなたもおかしいと思われます。
 掲示板の意味を理解してくださいね。
 
 
- 32 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:31 07031040234800_ma wp02proxy11.ezweb.ne.jp
-  出ましたwww 
 理解しろ発言www
 
 
- 33 :秋田県人 :2013/03/18(月) 00:00 bb-113-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  理解出来ていない奴w 
 
 
- 34 :秋田県人 :2013/03/18(月) 07:31 s1017022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  稲川陣営も必死な書き込みだなwww 
 理解しろwww
 
 
- 35 :秋田県人 :2013/03/18(月) 08:34 NR427w7 proxy30014.docomo.ne.jp
-  他人の振りして自演や 
 嘘をついてまで書き込みをしたり
 それを正当化しようと必死になっている奴が言うと説得力がありますね(笑)
 
 
- 36 :秋田県人 :2013/03/18(月) 11:19 p10034-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  稲川VS山田 
 
 
- 37 :秋田県人 :2013/03/18(月) 13:35 ZQ054236.ppp.dion.ne.jp
-  なんかここのスレって悪口合戦というか、足引っ張りな書き込みばっか・・・ 
 湯沢ってそういうとこなの?
 
 
- 38 :秋田県人 :2013/03/18(月) 14:27 s1157170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  仕方がないですよ。山田集と稲川集だから(笑) 
 
 
- 39 :秋田県人 :2013/03/18(月) 15:18 bb-244-133-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  毎週毎週、土曜日・日曜日に人数集めで市長選挙の 
 集会に行かされてうんざりです。
 貴重な休みをつぶされた社員は反対に絶対その人には入れません
 市長候補が自らではなく周りの人が無理やり会場を埋めようと
 してるんだろうけど、票だけ見たら逆効果ですよ
 
 
- 40 :秋田県人 :2013/03/18(月) 16:42 p10034-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  >>39 
 行かなきゃいいじゃん
 
 
- 41 :秋田県人 :2013/03/18(月) 18:21 g25KfxWMQYRk40LN nptty401.jp-t.ne.jp
-  事故?!外が騒がしい。 
 
 
- 42 :秋田県人 :2013/03/18(月) 18:41 s1155036.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>41 
 
 
 場所は?
 
 
- 43 :秋田県人 :2013/03/20(水) 21:19 2ha27NL proxy10006.docomo.ne.jp
-  皆瀬の事件はなんとなりました? 
 
 
- 44 :秋田県人 :2013/03/21(木) 11:06 IEA000O proxycg095.docomo.ne.jp
-  山田の某社長さんが稲川立候補のチラシを配って回ってた。 
 何か仕事関係強み持ってるんすかね?
 
 
- 45 :秋田県人 :2013/03/21(木) 12:35 s813058.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  どんな?社長さん? 
 
 
- 46 :秋田県人 :2013/03/22(金) 10:00 softbank221058112190.bbtec.net
-  ヒゲがありましたか? 
 
 
- 47 :秋田県人 :2013/03/22(金) 10:08 s1020143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ひげなら奴か(笑) 
 
 
- 48 :秋田県人 :2013/03/25(月) 11:29 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
-  旧稲川町の家庭の下水道工事が無料だった政策の借金も合併して 
 湯沢市全体の下水道料金が値上がりするそうですよ
 またこれからの新規工事も無料らしいです(稲川地区のみ)
 
 
- 49 :秋田県人 :2013/03/25(月) 12:21 5Gw27bE proxy30021.docomo.ne.jp
-  >>48 
 
 前に工事したが無料じゃなかったよ
 
 
- 50 :秋田県人 :2013/03/25(月) 12:45 2eX1GJI proxycg064.docomo.ne.jp
-  >>48 
 らしいは基本的にデマだと思う。
 
 
- 51 :秋田県人 :2013/03/25(月) 13:25 NR427w7 proxycg070.docomo.ne.jp
-  とか弁のガモは一人だけだと思っていたが 
 他にもガモ回線を使用している人がいたんだ
 
 
- 52 :秋田県人 :2013/03/25(月) 16:00 7tM0q3g proxy30051.docomo.ne.jp
-  >>48 
 無料にしたら既存の市民から苦情が殺到すると思います!
 
 
- 53 :秋田県人 :2013/03/25(月) 16:00 s825087.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  下水道工事が無料かどうかは別として、 
 消費税上がらないうちにデカい買い物しておくのはいいのかも
 
 タダより高いものはないとも言われてるけど
 
 
- 54 :秋田県人 :2013/03/26(火) 11:01 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
-  >>49 >>50 >>52 
 調べました。合併前は無料でしたが、今は60万くらい補助金がでる見たいですね。
 ”稲川”とは書いてませんが「@合併処理浄化槽区域」とバレにくくしてる模様(笑
 湯沢市のHPに書いてありますよ。
 http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/gesuidou19?OpenDocument
 
 
- 55 :秋田県人 :2013/03/26(火) 13:49 5Gc2wQv proxy30060.docomo.ne.jp
-  上下水道、実は合併前から湯沢市は耐用年数が過ぎててボロボロ状態工事するにも金が無い、それで合併してから工事をはじめた、稲川は殆ど国の補助金で出来たはず、まあ、加入率の関係で少し強引だったけど、湯沢市はずるいなあとは思う 
 
 
- 56 :秋田県人 :2013/03/26(火) 15:12 NR427w7 proxycg086.docomo.ne.jp
-  合併前は無料でもやっていけたけど合併後は無理なだけじゃね? 
 一番可哀相なのは皆瀬村
 
 
- 57 :秋田県人 :2013/03/26(火) 16:37 ZK146128.ppp.dion.ne.jp
-  >>54 
 「@合併処理浄化槽区域」は個人浄化槽の事で
 旧湯沢市は公共下水道
 しかも@補助金地域の地図を見たら旧湯沢市以外の地域以外ほとんどで稲川限定では無かった
 旧湯沢市の公共下水道はこれからも拡大地区が半分くらいあり市税投入
 
 
- 58 :秋田県人 :2013/03/27(水) 14:59 KD182249241113.au-net.ne.jp
-  暇です、なんとか一つクレヨン行きましょう 
 
 
- 59 :秋田県人 :2013/03/27(水) 21:23 2gS1H2j proxy30033.docomo.ne.jp
-  サ○○○課長、社長や上司の批判ばかり。全く仕事せずに…。部下としては今回の人事で安心した 
 
 
- 60 :秋田県人 :2013/03/28(木) 19:38 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
-  稲川腐ってる 
 
 
- 61 :秋田県人 :2013/03/28(木) 19:56 s2909077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  稲川腐るの? 
 
 
- 62 :秋田県人 :2013/03/29(金) 08:46 NR427w7 proxy30008.docomo.ne.jp
-  前市長のパンフが来てたが 
 別紙にうどんをあれこれ活性化すると公約みたいな事を書いていたが
 この地区だけは特別だよと誤解させるような
 各地域ごとの別紙を作っているんだろうな?
 他の地域の別紙も見てみたい
 
 
- 63 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:39 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  前市長なのにうどんなの? 
 でもそんな別紙なんてあるんだ
 雄勝だけどそんな紙記憶にないなぁ
 パンフ確認したいけど家族に捨てられちゃったよ
 あるならどんなこと書いてたのか気になるわ
 
 
- 64 :秋田県人 :2013/03/31(日) 22:43 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty407.jp-t.ne.jp
-  湯沢市民歌を忘れてしまった(>_<) 
 
 
- 65 :秋田県人 :2013/04/01(月) 02:11 07032450621381_vk wb80proxy07.ezweb.ne.jp
-  俺も湯沢民歌忘れてるよ。 
 つか知らないし
 
 
- 66 :秋田県人 :2013/04/01(月) 08:06 07032040574005_vt wp02proxy09.ezweb.ne.jp
-  さて、湯沢の明日を担う市長選ですね…ε=ε=┏( ・_・)┛ 
 
 
- 67 :秋田県人 :2013/04/01(月) 08:14 g25KfxWMQYRk40LN nptty405.jp-t.ne.jp
-   
 久しぶりに湯沢駅前通ったら、更地になってる場所が。何ができるの?
 
 
- 68 :秋田県人 :2013/04/01(月) 17:27 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp
-  元市長の別紙来てた。 
 つーか、名前ではなく元市長とだけ記載。名前だしたら法律引っかかるからか。
 
 
- 69 :秋田県人 :2013/04/01(月) 20:14 7tM0q3g proxycg107.docomo.ne.jp
-  雄勝町民歌を歌いましょう〜♪ 
 
 雄勝野は〜♪
 緑の園に風薫り〜♪
 実りを分かち〜♪
 人々集う〜♪
 空高く〜雄勝山並み〜♪
 雲湧いて〜♪
 命の水の〜ここは源〜♪
 ふるさと雄勝〜♪
 幸あれ雄勝〜♪
 
 
- 70 :秋田県人 :2013/04/01(月) 20:15 07031041879939_md wb80proxy07.ezweb.ne.jp
-  今の湯沢市民歌ってどんなの?? 
 
 ♪さみーどりーのー おーかーのかーなたにー
 っていう旧湯沢市民歌なら覚えてる
 
 
- 71 :秋田県人 :2013/04/01(月) 21:05 bb-88-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  稲川音頭 
 キテタンセ
 キテタンセ、ハアーアー
 東鳥海仰ぎ見て
 緑も深き峠道
 稲庭うどん、川連漆器、三梨和牛、駒形りんご
 古城はるかに見渡せば、
 山河を越えて水清く、
 五橋くだるは皆瀬川
 
 
- 72 :秋田県人 :2013/04/01(月) 21:25 ARG3n3J proxy30057.docomo.ne.jp
-  今 ド忘れして もうちょいで思い出しそうだけど、 
 稲川の歌で、さとう宗之さんの作った歌なんだっけ?
 
 
- 73 :秋田県人 :2013/04/01(月) 21:27 Kp83O2u proxycg052.docomo.ne.jp
-  稲川音頭は小林亜星作曲 
 
 
- 74 :秋田県人 :2013/04/01(月) 22:05 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty105.jp-t.ne.jp
-  湯沢市民歌って確か旧東小の体育館に歌詞あったよね……まあそれは湯沢市内の学校全部にあったと思うけど。 小学生の時に習った以来忘れてしまった今現在。湯沢市在住。 
 
 
- 75 :秋田県人 :2013/04/01(月) 22:05 07032040805394_vq wb86proxy13.ezweb.ne.jp
-  >>72 
 春〜水温む皆瀬川〜
 雪〜まだ残る栗駒よ〜
 ですよね
 題名…忘れました(^_^;)
 
 
- 76 :秋田県人 :2013/04/02(火) 18:43 s825137.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  秋元先生と乃木坂46に今の市民歌をシングル発売してもらえれば 
 役場に印税がくるし、すぐに市民歌覚えられるんだが
 …無理か。
 
 
- 77 :秋田県人 :2013/04/02(火) 18:45 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>67 
 多分湯沢駅の再開発事業じゃないでしょうか
 
 
- 78 :秋田県人 :2013/04/02(火) 20:48 g25KfxWMQYRk40LN nptty206.jp-t.ne.jp
-  >>77  再開発? まさか駅を新しく? 
 
 
- 79 :秋田県人 :2013/04/02(火) 21:40 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty302.jp-t.ne.jp
-  駅廃止WWWWW 
 
 
- 80 :秋田県人 :2013/04/02(火) 22:18 07031040234800_ma wp02proxy01.ezweb.ne.jp
-  横手の真似です。 
 
 
- 81 :秋田県人 :2013/04/03(水) 07:45 NR427w7 proxycg086.docomo.ne.jp
-  最新無人駅… 
 
 
- 82 :秋田県人 :2013/04/03(水) 11:51 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>78 
 湯沢駅とその周辺は再開発される予定です
 もう数年前から用地買収など進めてるはずですよ
 広報にたまにのってます
 駅前の写真屋さんも再開発のために移転しますって前にチラシ入ってました
 たしか駅裏も広場や道路が整備される計画だったはずです
 現在の計画はよくわかりませんが変わってなければ多分そうです
 
 
- 83 :秋田県人 :2013/04/03(水) 12:14 pl238.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
-  発想が逆だよ。乃木坂で金持ってる世代が興味を持つとは思えない。 
 壇蜜主演のロマンポルノ「私の犬っこになりなさい」とかのロケ地に誘致すればいいのさ。
 
 少子化対策金も使ってさあ。
 
 ラストシーンは犬っこのうえで四つん這いになった壇蜜に木地山こけし。
 
 
- 84 :秋田県人 :2013/04/03(水) 19:17 G050221.ppp.dion.ne.jp
-  選挙カーまだ走っていると思ったら 
 8時〜20時までOKなのか
 
 
- 85 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:13 5JW2xnh proxycg040.docomo.ne.jp
-  選挙カーの先頭の社長さん地域貢献度はすばらいですが 頭高すぎ りっばな人ほど低姿勢です 商いの店でもあることだし。 
 
 
- 86 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:23 s1043048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まだ?社長やら乗せて、大名行列してるとこあるんだ。 
 
 
- 87 :秋田県人 :2013/04/04(木) 01:43 s822004.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  2002年と2003年の選挙で、その『大名行列』に乗ってた人が選挙後に仕返しされて 
 役所からの注文が減ったとか
 人事異動で冷遇されたと言ってた
 だから自分は選挙カーの手伝いの話があっても断ってる。
 
 
- 88 :秋田県人 :2013/04/04(木) 01:47 s829205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  連投スマン 
 もちろん、選挙で手伝うからには選挙後のリスクがあるので大名行列見ると候補者よりも付き添いの皆さんに同情しちゃうんだよ
 
 
- 89 :秋田県人 :2013/04/04(木) 06:01 07031041879939_md wb80proxy09.ezweb.ne.jp
-  「閑静なところをすみません。〇〇です!」とうるさく叫んでやって来る選挙カー。全然「すみません」なんて思ってないだろ!って感じ…。 
 
 
- 90 :秋田県人 :2013/04/04(木) 07:47 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  選挙カーは日本の問題って感じですね 
 でも20時まで大丈夫とは知らなかった
 夜7時半くらいにうるさかったからどうなってるんだと思ってた
 問題なかったのね
 
 
- 91 :秋田県人 :2013/04/04(木) 08:07 NR427w7 proxy30036.docomo.ne.jp
-  後援会はハマれば面白いと言う人もいたが宗教や崇拝みたいに他が見えなくなっている人もいるんだろうな〜 
 ここでも自爆している工作員がいたし(笑)
 
 
- 92 :秋田県人 :2013/04/04(木) 08:17 NR427w7 proxy30036.docomo.ne.jp
-  他地域は20時以降もスピーカーオフで手を振り行進していたとか… 
 田舎だと後進会になるみたいだが
 
 
- 93 :秋田県人 :2013/04/04(木) 08:49 s1043048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  宗教や崇拝って・・某事務所? 
 
 
- 94 :秋田県人 :2013/04/04(木) 10:25 KD182249242028.au-net.ne.jp
-  湯沢駅は東西自由通路が出来て西口に駐輪場とか整備されるらしい。 
 あと、東口側は消防署の裏の方まで道路整備して区画整理するらしいよ!!
 
 
- 95 :秋田県人 :2013/04/04(木) 12:05 NR427w7 proxycg110.docomo.ne.jp
-  >>93 両方 
 
 
- 96 :秋田県人 :2013/04/04(木) 15:06 g25KfxWMQYRk40LN nptty307.jp-t.ne.jp
-  >>94 そこまでする必要があるのか…?  
 
 
- 97 :秋田県人 :2013/04/04(木) 17:21 NR427w7 proxycg111.docomo.ne.jp
-  湯沢市長選挙候補者選挙公報が来てた 
 斉藤さんの方は
 〜ます。と力強さと他地区との連携を感じたが
 地元地域密着と感じない
 鈴木さんの方は
 大きな事や新しい事はしないけど地域密着の安定さを感じたが
 二月からの完全無所属を強調しても去年在籍したまま出馬表明したので選挙の為に離籍し繋がりは強いままだと感じる
 
 
- 98 :秋田県人 :2013/04/04(木) 17:22 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  どうせやるなら中途半端じゃないほうがいいと思う 
 今後人口が減ったら税収も落ち込んでこういう事業も厳しくなるだろうし
 ただ計画当初新幹線を通せる規格でやります!って言ってたけどどうなったんだろう?
 どうせ山形新幹線なんてこないんだから普通にやってほしい気がする
 
 
- 99 :秋田県人 :2013/04/04(木) 18:07 s1043048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  旧湯沢票勝負ですかね? 
 
 
- 100 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:40 ZO144198.ppp.dion.ne.jp
-  >>96 ただの駐車場だろw 
 
 
- 101 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:52 s822067.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢って政治色の強い土地柄なんですね 
 
 その割に、大関安泰でつかぁ?
 
 
- 102 :秋田県人 :2013/04/04(木) 20:55 ZO144198.ppp.dion.ne.jp
-  大関まもる?? 
 
 
- 103 :秋田県人 :2013/04/04(木) 22:23 s997124.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まもる君安泰! 
 じゃんごくせ面してリン○ンでホキナシおなご相手に呑んでる。
 たまに記者何かも加えて。
 
 
- 104 :秋田県人 :2013/04/04(木) 22:42 s745120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  対抗馬居ないしな? 
 
 大○を倒せる?
 
 
- 105 :秋田県人 :2013/04/05(金) 01:05 g24lCmKyC6sEi7EH nptty106.jp-t.ne.jp
-  味いちのからあげが食いたい(^-^) 
 
 
- 106 :秋田県人 :2013/04/05(金) 08:39 7tM0q3g proxycg039.docomo.ne.jp
-  稲川庁舎の出入口の鍵をかけ忘れたって、選挙期間中に大変な事態ですね! 
 
 
- 107 :秋田県人 :2013/04/05(金) 11:25 07031040084259_ad wb80proxy01.ezweb.ne.jp
-  市長候補の宣伝カーより、今年は〇〇候補を応援する会って車の方をよく見かけるが昔ながらの候補者が乗って手を振るのは違法になったの? 
 
 
- 108 :秋田県人 :2013/04/05(金) 11:25 s1143122.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  役所の職員が希望しない人が「当選」したときに 
 選挙無効にする口実にするためなんだよ
 あまり考えたくはないが
 鍵が掛かってない投票所だと改ざんやごまかしがあっても不思議じゃないから
 
 
- 109 :秋田県人 :2013/04/05(金) 11:32 s1143070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>107 
 2005年、2009年の市長選挙の時にも〜〜さんを応援する会って居たよ(市長候補全員)みんなで申し合わせしてやってる…だとおもいます。
 
 
- 110 :秋田県人 :2013/04/05(金) 12:40 NR427w7 proxy30037.docomo.ne.jp
-  >>108 
 不在者投票って金庫などにきちんと保管されていると思ってました
 
 
- 111 :秋田県人 :2013/04/05(金) 15:11 s745120.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  未来の会・みんなの会?ややこしい。 
 
 どっちが先に作ったの。
 
 
- 112 :秋田県人 :2013/04/05(金) 20:59 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp
-  消防、パトカー集まるなかに響き渡る選挙の広報車の声。 
 
 
- 113 :秋田県人 :2013/04/05(金) 21:59 s828248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>112 
 昔、「どうだ貫一」というマンガで
 行方不明者の捜索に選挙カーも協力して、無事発見・選挙も当選っていう大団円な展開があって。
 クニミツの政もそうだったがマンガのとおりに選挙出て当選できれば苦労しないですね。
 
 
- 114 :秋田県人 :2013/04/06(土) 04:54 p1020-ipbf210akita.akita.ocn.ne.jp
-  どっちが、勝つか貴方の予想は?                私の予想では、3000票位の差で東かな? 
 
 
- 115 :秋田県人 :2013/04/06(土) 05:05 s997037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  私はどっちが勝っても 
 「選挙事務の不手際で」再選挙になると思います。
 
 施錠してない投票所なんて有り得ない
 ある意味で自由投票という考えもあるのか
 
 
- 116 :秋田県人 :2013/04/06(土) 06:30 s2002001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  再選はないでしょ?東ってどっち。 
 
 
- 117 :秋田県人 :2013/04/06(土) 07:46 07031040234800_ma wp02proxy02.ezweb.ne.jp
-  投票箱は金庫に保管してたので、不正は出来るわけないだろ。新聞ちゃんと読んだか? 
 
 
- 118 :秋田県人 :2013/04/06(土) 07:58 NR427w7 proxycg099.docomo.ne.jp
-  読んだ金庫に保管されていて侵入形跡ナシだって 
 http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130405a
 
 
- 119 :秋田県人 :2013/04/06(土) 10:33 IEA000O proxy30056.docomo.ne.jp
-  市役所建設に関わっている建設業者が現職候補ごり押ししに来ていやだ。 
 
 
- 120 :秋田県人 :2013/04/06(土) 13:26 s826001.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>119 
 選挙の風物詩だから、どこの誰が選挙出ても批判はあるよ。
 うちの部落だと、デマや怪文書が来た
 
 
- 121 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:13 ZB169167.ppp.dion.ne.jp
-  担当職員ら厳重注意処分 湯沢市稲川庁舎の無施錠問題 
 湯沢市長選の期日前投票が行われている湯沢市役所稲川庁舎の正面入り口が3日午前0時ごろから同6時ごろまでの間、無施錠だった問題で、市選挙管理委員会(児玉文雄委員長)は5日、施錠を忘れた男性主幹(49)と男性主任(32)を口頭での厳重注意処分とした。直属の上司である市選管事務局長も厳重注意。
 このほか市は、市長職務代理者の阿部賢一副市長への報告が遅れたとして、庁舎を管理する稲川総合支所長、総務企画部長、総務課長の3人を厳重注意処分とした。
 
 今市長不在で副市長が市政を行っていたんだ
 
 
- 122 :秋田県人 :2013/04/06(土) 21:09 p1020-ipbf210akita.akita.ocn.ne.jp
-  副市長の評判悪いみたいだね!! 
 
 
- 123 :秋田県人 :2013/04/06(土) 22:08 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  流れを切ってしまってすいません 
 イエローハットが出来ると聞いたのですが情報知ってる方いますか?
 文化会館のあたりとは噂で耳にしたのですが
 
 
- 124 :秋田県人 :2013/04/07(日) 08:57 ZB169167.ppp.dion.ne.jp
-  今日は市長選挙ですよ〜 
 前回は624票差で不利と思われていた斉藤氏が勝ったが
 今回は有権者数が旧稲川町の3倍いる旧湯沢市が危機感を持ち 前回とは違い奢り無く準備万全な鈴木氏に分がありそう
 皆瀬村長選挙時は有権者親戚数で決まっていたし(笑)
 
 
- 125 :秋田県人 :2013/04/07(日) 09:01 ZB169167.ppp.dion.ne.jp
-  有権者数は皆瀬稲川雄勝を足しても旧湯沢市に勝てない… 
 
 
- 126 :秋田県人 :2013/04/07(日) 09:27 s1019251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  大票田湯沢ですか!!皆様の当落予想は? 
 
 
- 127 :秋田県人 :2013/04/07(日) 13:46 bb-197-130-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  投票行ってきた 
 開票結果予定は22時頃だそうです。
 
 
- 128 :秋田県人 :2013/04/07(日) 13:52 s999025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  掲示板見てる人で 
 今の市長選挙で、出口調査された人っている?
 
 
- 129 :秋田県人 :2013/04/07(日) 14:27 i220-109-13-165.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  「3人を厳重注意処分」にしたと発表しただけだったりして。 
 
 
- 130 :秋田県人 :2013/04/07(日) 15:27 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
-  >>121 
 ここの選挙管理委員の方は元市長支持で現職に左遷されたそうですよ。
 再選すると間違いなく首らしいです。恐ろしい世界ですね〜
 
 
- 131 :秋田県人 :2013/04/07(日) 15:45 s1019251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  選管って独立ではないんですね? 
 
 
- 132 :秋田県人 :2013/04/07(日) 16:01 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
-  左遷?何処から左遷されたんだよ(笑) 
 
 
- 133 :秋田県人 :2013/04/07(日) 16:48 s992241.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>130 
 左遷かどうかはわからないけど
 候補者と利害があるか、過去にあった人は選挙管理委員会に入るとまずいから
 そういう人事になるのでは?
 
 
- 134 :秋田県人 :2013/04/07(日) 17:16 s855090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  報復人事ですか・・・ 
 
 そんなの市長にしたくないな。
 
 
- 135 :秋田県人 :2013/04/07(日) 18:48 NR427w7 proxycg063.docomo.ne.jp
-  立川の自演うざいな 
 選挙管理の人選はどうやって決まるか調べろ
 
 
- 136 :秋田県人 :2013/04/07(日) 20:19 K107182.ppp.dion.ne.jp
-  期日前投票 
 ▽湯沢6508人(15・16%、4・65ポイント増)
 どちらが勝つかまだですか〜
 
 
- 137 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:58 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  決まりましたね 
 斎藤さんこれからもがんばってください
 
 
- 138 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:04 s996184.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  うどんエキスポ継続できて良かったですね 
 
 旧湯沢衆の復讐が怖い(((・・;)
 
 
- 139 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:08 s529235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  負けたか? 
 んだが
 残念だな。
 さようなら!
 
 
- 140 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:09 07032450249960_nz wb86proxy09.ezweb.ne.jp
-  うどん好き半分 
 うどん嫌い半分
 
 うーん 難しい市政だな。
 
 
- 141 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:10 s1327002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢市真っ二つだな 
 
 
- 142 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:17 i218-224-152-7.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  無所属と言っても、周囲が共産党支持者なのでは 
 どうにもならんから、官とつながりのあるほうが
 いいのではないかと思うこのごろ
 
 
- 143 :秋田県人 :2013/04/07(日) 22:38 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty204.jp-t.ne.jp
-  旧湯沢市情けない… 
 
 
- 144 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:05 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  旧湯沢だと鈴木さん支持が多いのかな 
 自分の周りはあんまりいなかったんだけど
 まぁちゃんと投票いって良かったわ
 湯沢市の場合1票の重みが結構あるね
 
 
- 145 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:16 K107182.ppp.dion.ne.jp
-  齊藤氏が再選果たす 湯沢市長選 
 期満了に伴う6市町長選の投開票が7日行われた。現職と元職の一騎打ちとなった湯沢市長選は、現職の齊藤光喜氏(66)=無所属=が、元職の鈴木俊夫氏(62)=同=を破って再選を決めた。
 湯沢市長選開票結果
 当 14,423 齊藤 光喜 66 無現(2)
 次 14,101 鈴木 俊夫 62 無元
 ▽当日有権者数42,493(男19,959、女22,534)
 ▽投票者数28,777▽有効28,524
 ▽無効249▽持ち帰り0▽不受理4
 ▽投票率67・72%(男68・05%、女67・43%)
 
 今回は322票差で投票率も17年80.18%→21年73.20%と最も低かったが
 齊藤氏オメ〜(^-^)
 
 
- 146 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:20 i114-182-217-156.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢市稲川庁舎の無施錠問題あってさいとうが勝ったとか… 
 例え、金庫に保管してたとか言っても信用できない気分。
 
 
- 147 :秋田県人 :2013/04/07(日) 23:59 K107182.ppp.dion.ne.jp
-  解錠忘れたり選挙管理は>>130元市長支持じゃなかったのか? 
 
 
- 148 :秋田県人 :2013/04/08(月) 00:40 s996235.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>147 
 どちらとも解釈できる書き込みですね
 そういえば。
 
 合併した大仙や横手にも言えることだけど
 その、
 「湯沢市中心部」や旧湯沢地域なんて表現したら
 その他の地域はおいてけぼりなの?という危機感がある
 もう2回ぐらい市長選挙やらないと
 地域間の対立構造は消えないのかも
 長文すみません
 
 
- 149 :秋田県人 :2013/04/08(月) 00:49 K107182.ppp.dion.ne.jp
-  うどん市長と言っている時点で無理 
 
 
- 150 :秋田県人 :2013/04/08(月) 00:52 7tM0q3g proxy30008.docomo.ne.jp
-  うどん云々は別にして 
 旧湯沢市から市長を当選させる意識が薄いのかも?
 旧湯沢市の票が、さいとうに流れているのでしょう!
 
 
- 151 :秋田県人 :2013/04/08(月) 01:10 0Ae2XOY proxycg078.docomo.ne.jp
-  北秋田市や潟上市みたいに圧倒的大差で当選したならともかく、湯沢市はわずか322票差。しかも、選挙管理委員会がある、あの稲川庁舎の無施錠の不祥事があったばかり。市役所に、選挙結果に納得できない市民から苦情が殺到したり、最悪リコールに発展しなければいいんですが…。他市町の市町長の選挙と比べれば、後味の悪いものになったかと思われます。 
 
 
- 152 :秋田県人 :2013/04/08(月) 01:13 s2306231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  自分は「旧湯沢」の住民じゃないけど、 
 雄湯郷病院の移転が合併湯沢市の一体感を阻害する原因に
 なったと思います。
 合併して住民サービスが悪くなった典型的な例
 (バス会社がサービス向上の努力しているのもある程度わかりますが)
 
 
- 153 :秋田県人 :2013/04/08(月) 08:24 NR427w7 proxycg063.docomo.ne.jp
-  稲川皆瀬は山谷トンネルか宇留倉トンネルを利用して山越えして行くしかないから川向こうに施設を作られると大変不便 
 
 
- 154 :秋田県人 :2013/04/08(月) 08:50 s823062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>153 
 あの病院の位置だと確かに一番割りを喰ってるのは稲川皆瀬の人達だよな
 
 前回と今回の市長選挙の投票行動は抜きにしてもその点は同情するよ
 
 
- 155 :秋田県人 :2013/04/08(月) 08:53 7tM0q3g proxycg043.docomo.ne.jp
-  >>153 
 雄勝中央病院の名称にも関わらず、病院の位置が中央でないということに不思議に思っている人もいます。
 
 
- 156 :秋田県人 :2013/04/08(月) 10:31 07031040421072_af wb90proxy05.ezweb.ne.jp
-  高齢者の多い田舎で、唯一人を呼び込める病院を、あの場所に移転したことで、湯沢の街づくりは完全に崩壊したと思う。 
 大曲なんかは、湯沢の失敗例をみて、駅前の再開発に取り組んでるし。。
 
 
- 157 :秋田県人 :2013/04/08(月) 11:40 IJ02WVp proxy30045.docomo.ne.jp
-  失敗例のいい見本。 
 湯沢→横手→大仙
 
 最初は失敗するかもね
 
 
- 158 :秋田県人 :2013/04/08(月) 12:29 07031041879939_md wb80proxy12.ezweb.ne.jp
-  病院の移転で得をしたのは一部の土建業だけですよね…まあ、これに関しては鈴木さんが市長になる前に始まっちゃったことなので鈴木さんのせいではないけど、病院とともに衰退してしまった中心市街地や移転によって不便になった市民の声を、鈴木さんの就任中に解決できなかったのは今回の敗因の一つでしょうね…。齋藤さんも今期で結果を出さないとね。 
 
 
- 159 :秋田県人 :2013/04/08(月) 13:07 s828254.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-   
 これだけ接戦になると市議会で不信任案可決される可能性もあるので議会で揉めそうですね。
 
 もっとも、鈴木さんが市長やってた7年間でもそこまで強硬なことはなかったけど
 
 
- 160 :秋田県人 :2013/04/08(月) 14:11 NR427w7 proxycg097.docomo.ne.jp
-  有権者が数倍いるにもかかわらず斉藤氏が二期連続で勝てた事は湯沢が一体化し始め旧湯沢市民でさえ鈴木氏に不振を持っていたととらえるべき 
 
 
- 161 :秋田県人 :2013/04/08(月) 14:17 07032040574005_vt wp02proxy06.ezweb.ne.jp
-  鈴木元市長、共産党に復帰して秋の湯沢市議選に出たら良いわN無理? 
 
 
- 162 :秋田県人 :2013/04/08(月) 15:18 s830165.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>130の書き込みした 
 east.gmoの次の発言が気になる。
 
 
- 163 :秋田県人 :2013/04/08(月) 18:13 y078143.ppp.dion.ne.jp
-  ネタだとバレバレだけどね(笑) 
 もし選挙管理に人事置くなら自分の派閥を置くはず
 あえて敵派閥を置く必要があるのか?
 投票場へ来る人に対して自分の派閥から挨拶させておきたいと思うし
 自分に入るはずの票が無効票とかにされる可能性だってある
 あえて反対派閥を選挙管理に送り込んだとしたのなら後からのイチャモン防止じゃね?
 次の発言は>>とか弁
 
 
- 164 :秋田県人 :2013/04/08(月) 18:39 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  中央病院は合併前に決まってたとはいえ残念だよね 
 現在建設中の大曲はすごくいい位置だよね
 
 まぁとにかくこれから湯沢市全体がもっとまとまるように頑張って欲しいわ
 
 でもさっきテレビで斎藤さんが出てたんだけど苦笑いしてしまった
 菅官房長官からおめでとうございますのメールが来た内容だったんだけど、
 返信が「ありがとうございます(>_<)」だった・・。
 
 
- 165 :秋田県人 :2013/04/08(月) 19:12 pl238.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
-  駅前に火葬場を持ってくればいいんだよ。交通の便もいいし。みな利用するだろ? 
 
 
- 166 :秋田県人 :2013/04/08(月) 20:09 s828227.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>165 
 壇蜜さんが市長になれば元・雄勝中央病院の跡地に火葬場が移転新築するかも知れないですね。
 H後湯沢駅とか
 ※嘘です
 
 
- 167 :秋田県人 :2013/04/08(月) 23:14 i219-167-140-143.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>152 
 そうですね。
 二坂市長の時に山田地区に移転が決まったのですが、いまさらですがあんな所に移転しなくても
 弁天地区の仁井田に移転していれば地理的にいい所だったのに。
 
 
- 168 :秋田県人 :2013/04/09(火) 02:32 5Gc2wQv proxycg055.docomo.ne.jp
-  確か病院は農協ですよね 
 選挙は自民党と公明党の組織票では
 
 
- 169 :秋田県人 :2013/04/09(火) 04:07 07031041879939_md wb80proxy05.ezweb.ne.jp
-  病院の移転、どうしてもあの場所じゃなきゃいけない理由があったんでしょうね。もちろんその理由というのは、市民のための理由ではなく、ごく一部の人のための理由ですけど。誰が市長になっても、そんな風にごく一部の人やごく一部の地域のために頑張るようでは湯沢市は発展しないでしょうね。 
 
 
- 170 :秋田県人 :2013/04/09(火) 13:27 NR427w7 proxycg058.docomo.ne.jp
-  >>168 農協って共産だと思ってた 農家に共産ポスターが多い気がして 
 共産と元民主に賛同してくれる人が少なかったと文句言いたいのか?
 結果は出たんだからもう諦めろ
 
 
- 171 :秋田県人 :2013/04/09(火) 14:12 s821247.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢の人達は2002年の選挙でカタルシスを覚えちゃったから当時増田で勤めてた俺も「共産党」って冗談半分に言われたなぁ 
 稲川・雄勝・皆瀬の人達はそんな湯沢を浄化したかったんだろう
 
 
- 172 :秋田県人 :2013/04/09(火) 21:29 07032040574005_vt wp02proxy07.ezweb.ne.jp
-  秋に市議選がある。稲川衆に反撃してあげるから見てらっしゃい。 
 
 
- 173 :秋田県人 :2013/04/09(火) 21:45 s1017053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  湯沢の保守笑える〜県議も市長も取られて。 
 
 湯沢の保守力を取り戻して。
 
 湯沢市内から大物求む
 
 
- 174 :秋田県人 :2013/04/09(火) 22:39 ZK147095.ppp.dion.ne.jp
-  湯沢市議会議員26人 会派 
 政和会11人
 湯雄会9人
 日本共産党4人
 湯創会1人
 公明党1人
 
 当たり前だが市議会議員にも派閥があるんだ?w
 
 
- 175 :秋田県人 :2013/04/10(水) 04:57 s2609146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>174 
 平成14年の市長選挙で、当時の現職市長が負けて、
 次の年も県議選で自民候補者が負けたために自民党県連から会派結成の「おすすめ」があったようですよ
 
 
- 176 :秋田県人 :2013/04/10(水) 10:53 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp
-  記憶曖昧だけど地元で配られた資料に書いてあった移転理由が「将来の車社会を見据えて」って書いてあって、70、80の老人に運転させる気かってツッコミいれた記憶。 
 
 
- 177 :秋田県人 :2013/04/10(水) 12:29 NR427w7 proxy30054.docomo.ne.jp
-  会派を作ってもいいと思うが 
 会派の都合で
 何でも反対したり
 何でも賛成したり
 最初に湯沢の事を考えてから行動して欲しい
 
 
- 178 :秋田県人 :2013/04/10(水) 13:48 s650164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  議員の都合ですからね? 
 
 市民に聞いてからyes・no聞いてほしい
 
 いきら代表でも。
 
 
- 179 :秋田県人 :2013/04/11(木) 09:00 s999099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  175ですが 
 元稲川町長・遠藤さんと
 元雄勝町長・菅さんと
 元皆瀬村長・後藤さんと
 元湯沢市長・二坂さんは
 どう思ってるんかね?
 
 遠藤さんは別にして
 「うどん」で丸くおさめるとしたらウラスジが通らないですよ。
 
 
- 180 :秋田県人 :2013/04/11(木) 09:02 s999099.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>179 
 ウラスジ
 ↓
 筋
 
 変換設定間違えたm(__)m
 
 
- 181 :秋田県人 :2013/04/11(木) 10:23 i121-115-21-205.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  エロい事考えながら市政を語っちゃいかんな。 
 
 
- 182 :秋田県人 :2013/04/11(木) 23:25 bb-171-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
-  横浜市や航空交通管理センターがミサイル発射原稿の誤送信をしたらしいが 
 湯沢市が去年から始めた携帯エリアメールの配信する情報にも弾道ミサイル情報がある
 もし共産党市長のままだったら北への経済制裁を反対している党だし
 弾道ミサイル情報の項目を削除していたな。
 
 
- 183 :秋田県人 :2013/04/13(土) 18:22 i60-34-227-191.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  消防署に入りたい人  副○長にお○渡すとはいれるらしいよ 
 
 
- 184 :秋田県人 :2013/04/13(土) 18:31 s825198.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ガルパン見たい人 二○動で検索したらいいよ 
 
 
- 185 :秋田県人 :2013/04/13(土) 23:41 i60-34-228-24.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>183? 
 ただで見学できないの?
 お金が必要なの?
 
 
- 186 :秋田県人 :2013/04/14(日) 13:25 s827189.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>185 
 消防署にいけばどうなるものか
 危ぶむなかれ
 危ぶめばその先に道はない
 踏み出せばその勇気が道となり
 その一歩が道となる
 迷わず行けよ
 いけばわかるさ!
 
 ありがとーっ!
 
 
- 187 :秋田県人 :2013/04/14(日) 19:11 NR427w7 proxy30038.docomo.ne.jp
-  呼んだ? 
 
 
- 188 :秋田県人 :2013/04/16(火) 07:27 5DE1gwr proxycg071.docomo.ne.jp
-  消防署の職員ってコネがないと入れないとだ聞きました 
 逆に言えばバカでもコネがあれば?
 
 
- 189 :秋田県人 :2013/04/16(火) 08:13 NR427w7 proxycg052.docomo.ne.jp
-  署ごとに採用しているの? 
 もっと規模が大きいんじゃない?
 
 
- 190 :秋田県人 :2013/04/16(火) 11:15 s995030.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  今期、消防職員(広域組合)なった人ってそんなに適性ないのか? 
 
 
- 191 :秋田県人 :2013/04/16(火) 23:59 7tM0q3g proxy30051.docomo.ne.jp
-  消防団になら簡単に入れるよ! 
 
 
- 192 :秋田県人 :2013/04/17(水) 17:58 ARG3n3J proxy30034.docomo.ne.jp
-  家の周りで、『つばめ』が飛んでる姿を発見(*^_^*) 
 
 
- 193 :秋田県人 :2013/04/20(土) 15:29 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
-  >>162 
 >>48 でもそうでしたが、知ってる事書いてもろくに調べもせずデマ扱いですから(笑
 流石湯沢市民と言った所。もう何も書くこともありませんから
 今日の天気orとか弁でも語ってればいいんじゃないでしょうか?
 
 
- 194 :秋田県人 :2013/04/21(日) 14:27 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  今湯沢の日本酒だったら何がオススメですか? 
 5000円以下だったらおみやげに買いたいのですが。
 
 
- 195 :秋田県人 :2013/04/21(日) 16:10 s1442103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  値段はわかりませんが?福小町の賞取ったのが 
 良いらしいですよ?
 
 
- 196 :秋田県人 :2013/04/21(日) 18:10 7tM0q3g proxy30005.docomo.ne.jp
-  >>194 
 両関の雪月花
 
 
- 197 :秋田県人 :2013/04/22(月) 18:41 KD182249240107.au-net.ne.jp
-  >>194 
 湯沢銀紋オススメですよ。
 でも、あまりに飲みやすくてすぐ酔ってしまうかも。
 
 
- 198 :秋田県人 :2013/04/22(月) 20:54 pl373.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
-  銀紋はスーパードラッグアサヒが最安値。なんと1180円。他店では1258〜。 
 
 
- 199 :秋田県人 :2013/04/23(火) 20:52 07032450621381_vk wb80proxy05.ezweb.ne.jp
-  サイレン鳴ってるけど 
 火事、事故?
 
 
- 200 :秋田県人 :2013/04/23(火) 21:00 i121-115-32-100.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  八幡ですか? 
 
 
- 201 :秋田県人 :2013/04/25(木) 21:26 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>195 
 >>196
 >>197
 教えて頂きありがとうございます
 見つけたら買ってみます!
 
 
- 202 :秋田県人 :2013/04/26(金) 03:06 pw126205081075.3.panda-world.ne.jp
-  駅前の本屋で店員に探している本の場所を聞いたんだが態度が悪くて驚いた。 
 
 
- 203 :秋田県人 :2013/04/26(金) 13:06 NPd27ND proxycg096.docomo.ne.jp
-  まともな接客ができる店員の方が少ない気がする… 
 
 
- 204 :秋田県人 :2013/04/26(金) 17:24 07032040574005_vt wp02proxy11.ezweb.ne.jp
-  国道、杉沢〜岩崎方面が渋滞してますが何があったのでしょう。 
 
 
- 205 :秋田県人 :2013/04/26(金) 17:38 KD182249245141.au-net.ne.jp
-  事故みたいですね!レスキュー走っていきました! 
 
 
- 206 :秋田県人 :2013/04/27(土) 13:43 ZK146171.ppp.dion.ne.jp
-  火事だったと思う 国道沿いの民家でボヤ 
 
 
- 207 :秋田県人 :2013/04/27(土) 13:43 ZK146171.ppp.dion.ne.jp
-  火事だったと思う 国道沿いの民家でボヤ 
 
 
- 208 :秋田県人 :2013/04/27(土) 13:55 ZK146171.ppp.dion.ne.jp
-  http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20130426-OYT1T00829.htm 
 秋田の温泉宿、タダであげます…まだ応募ゼロ
 秋田県湯沢市は、東日本大震災の影響などで昨年12月に営業停止した市の温泉宿泊施設「秋田いこいの村」(湯沢市高松)と、一帯の土地の無償譲渡先を探している。
 
 湯沢市所有「旧秋田いこいの村」施設譲渡に伴う募集要項
 http://aios.city-yuzawa.jp/contents/webyuzawa.nsf/doc/e5bb925e5ffc38a249257b1700076c59?OpenDocument
 
 無料だぞ誰か買い取れよ (ノ∀`)σ
 
 
- 209 :秋田県人 :2013/04/27(土) 13:58 0Ay3NX8 proxy30062.docomo.ne.jp
-  イジメ イジメと言ってる 先生 保護者こそ 昔 イジメしてたよね!  オラ おべだがら イジメられだ 今なら 全部 話せるし 名前も 言える。 騒いでる 方々少しでも 済まないと思うならば  昔 自分がしたときの 気持ちになり 冷静に 対処したら、心の傷は  一生消えない。 
 
 
- 210 :秋田県人 :2013/04/27(土) 14:01 ZK146171.ppp.dion.ne.jp
-  桁倉の宿泊施設やジュンサイ沼宿泊施設が潰れたし 
 あそこ周辺は泥湯以外終わったな
 
 
- 211 :秋田県人 :2013/04/27(土) 14:55 s992178.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>208 
 マンガ倉庫で買い取ったらウケる
 …絶対入札しないだろうけど
 
 
- 212 :秋田県人 :2013/04/27(土) 15:29 softbank126118099222.bbtec.net
-  稲川天下ですからね・・ 
 旧湯沢市なんか笑い
 
 
- 213 :秋田県人 :2013/04/28(日) 15:30 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp
-  羽後交通の湯沢営業所のカッパ寿司の前にセブンの看板立ってた。 
 目の前にローソンあるのに。
 
 
- 214 :秋田県人 :2013/04/28(日) 17:08 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  某クリーニング店の隣ですね。 
 ここは当初セブンが進出する前に噂がありましたよね。
 オーナー募集と書いてましたけど施工業者っぽいのも書いてありました。
 もう建物も立てちゃうんですかね。
 
 
- 215 :秋田県人 :2013/04/29(月) 12:44 i114-184-12-117.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  いこいの村無料って、善意で取得してあげても測量費用って事で1000万?、じゃあ今まで固定資産税とか土地面積も決まって無いのにどうやって税金集めてたのか?ずさんなのか?おおらかなのか? 
 
 
- 216 :秋田県人 :2013/04/29(月) 13:15 i60-34-229-120.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  >>214 
 オーナーが決まらないと建てません。
 
 
- 217 :秋田県人 :2013/04/29(月) 20:50 5E21iQG proxy30026.docomo.ne.jp
-  サングリーン湯沢について教えてください。なんもでいいです 
 
 
- 218 :秋田県人 :2013/04/29(月) 23:11 p43d14a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
-  横手セントラルホテルの横に建てたけど、経営者決まらず半年放置されているセブンがあります。 
 
 
- 219 :秋田県人 :2013/04/29(月) 23:16 07032040805394_vq wb86proxy07.ezweb.ne.jp
-  びいどろの向かいもですよね 
 
 
- 220 :秋田県人 :2013/04/30(火) 14:21 07031041879939_md wb80proxy04.ezweb.ne.jp
-  杉沢の元ラーメン屋だったとこも、建物は建ててないけどオーナーも見つからないらしく、オーナー募集の看板が風で壊れて倒れてます…。 ほんとにここに出店する気あるのかなぁ?? 
 
 
- 221 :秋田県人 :2013/04/30(火) 14:23 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
-  田舎は稲川 
 
 
- 222 :秋田県人 :2013/04/30(火) 23:33 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  セブンは厳しそうですよね 
 いくら100店舗を目指すといってもオーナーが見つからないんじゃ・・
 
 そういえば湯沢駅前工事してますよね
 もう駅裏も工事してるんでしょうか?
 
 
- 223 :秋田県人 :2013/05/01(水) 03:18 s821193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>220 
 あの辺りは道路が狭いからクルマが混んでるように見えてもお客さん少ないのかも知れません
 
 サンクスの二の舞を避けたいという心理的要素もあるかと
 
 ただ、それを言ったら元中央病院近くのセブンイレブンも同じですね。
 
 出店予定地と希望者が揉めてるのでしょうか?
 
 
- 224 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:18 KD182250191075.au-net.ne.jp
-  >>59  エプソン? 
 
 
- 225 :秋田県人 :2013/05/02(木) 14:48 s1152204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  無駄にセブン多くなったな? 
 店舗だけもあるし・
 
 
- 226 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:22 07032450249960_nz wb86proxy11.ezweb.ne.jp
-  山田で火事です 
 
 
- 227 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:22 07032450621381_vk wb80proxy01.ezweb.ne.jp
-  サイレン鳴ったけど何処だぁ 
 
 
- 228 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:24 i60-47-183-248.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  駅裏だけどコゲ臭い!  
 
 
- 229 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:29 07032450249960_nz wb86proxy14.ezweb.ne.jp
-  山田深堀です 
 
 
- 230 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:32 pw126205200070.3.panda-world.ne.jp
-  また深堀か 
 放火か何かか?
 
 
- 231 :秋田県人 :2013/05/02(木) 21:50 IEA000O proxy30028.docomo.ne.jp
-  川からすぐの美容室含む3軒全焼のようです。 
 
 
- 232 :秋田県人 :2013/05/06(月) 20:27 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty405.jp-t.ne.jp
-  よねやと西小の近くの高速道路の下の所に、ずっと大型トラック停まってるよね。 
 
 
- 233 :秋田県人 :2013/05/06(月) 20:54 s1325025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  俺も見た! 
 
 
- 234 :秋田県人 :2013/05/06(月) 21:31 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty401.jp-t.ne.jp
-  通勤の時にいつも通るから、朝もあるし、帰りもあるから結構気になって! 
 
 
- 235 :秋田県人 :2013/05/07(火) 12:21 7rQ26Go proxy30013.docomo.ne.jp
-  >>225 
 すぐに経営者見つかると思って店だけ建てていまこの有り様w
 直営で営業したらいいのに…
 
 
- 236 :秋田県人 :2013/05/07(火) 13:48 s3208113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  田舎では7の価値は低いからな。 
 ローソン強いからな。
 
 
- 237 :秋田県人 :2013/05/07(火) 21:49 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  セブンはまだ秋田に来てそんなにたってないからね 
 田舎でもセブンが強い県はあるよ
 
 それより文化会館頑張ってるね
 来週はいっこく堂が来るみたいだな
 
 
- 238 :秋田県人 :2013/05/12(日) 10:37 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp
-  ガラゲーが重くなって、スマホが12Mくらいの速さになってる。 
 ドコモで工事でもしたかも。
 イオン近辺。
 
 
- 239 :秋田県人 :2013/05/13(月) 22:57 s999181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  朝、丸大衣装後ろのセブンイレブンに警察多量にいたけど何かあった? 
 
 
- 240 :秋田県人 :2013/05/14(火) 06:57 s1037125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  昨日六時くらいに、稲川の堤防でパトカーが数台停まっていましたね。 
 事故だったんでしょうか、目撃した方いますか?
 
 
- 241 :秋田県人 :2013/05/14(火) 08:49 g25KfxWMQYRk40LN nptty103.jp-t.ne.jp
-   
 車落ちてました。 何人か見てましたよ
 
 
- 242 :秋田県人 :2013/05/16(木) 07:55 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  東北中央道の事業化が進められるそうですね 
 秋田山形間は一生繋がらないと思っていたので素直にうれしい
 
 
- 243 :秋田県人 :2013/05/16(木) 10:12 7tM0q3g proxy30057.docomo.ne.jp
-  開通する一方でR13の交通量が減少する不安があります… 
 経済的な影響がありますね!
 
 
- 244 :秋田県人 :2013/05/19(日) 19:04 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  実際R13の交通量はあまり変わらないと思う 
 全線無料化とかなら話は別だけど
 すでに高速がいい人は雄勝から湯沢をスルーして横手に行ってるよ
 むしろ有料化によって地元の人や金を払いたくない人の車は増えると思うよ
 高速が全通すると今までこっちのルートを通っていなかった人が来るようになるのがでかい
 まぁ東北中央道が全通するのが何十年後になるのかって感じだけど・・
 
 
- 245 :秋田県人 :2013/05/20(月) 21:42 54.227.241.49.ap.yournet.ne.jp
-  十年後は人口も車も減って 混雑しないと思うよ。 
 でも、枯葉マークが増えて余計 渋滞したりして
 
 
- 246 :秋田県人 :2013/05/22(水) 03:34 KD182249245138.au-net.ne.jp
-  岩崎にある桜工業って、最近できたの? 
 
 
- 247 :秋田県人 :2013/05/27(月) 17:03 i114-185-32-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  以前からあるよ 
 
 
- 248 :秋田県人 :2013/05/29(水) 13:05 KD182249242139.au-net.ne.jp
-  ュザワ人にきくが、オランダ焼きはうめぇーのかあれ? 
 
 久々こだまにいき人気らしい唐揚げ定食をたのんだが、そこらへんの惣菜屋よりまずい唐揚げ!
 テーブルをベタベタしてて嫌!
 
 
- 249 :秋田県人 :2013/05/29(水) 13:24 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
-  変なのが湧いてきましたよ 
 
 
- 250 :秋田県人 :2013/05/29(水) 13:39 Kp81GsT proxy30034.docomo.ne.jp
-  暑くなってきましたからね 
 
 
- 251 :秋田県人 :2013/05/29(水) 15:58 7tM0q3g proxy30050.docomo.ne.jp
-  美味い不味いの評価は、人それぞれ 
 十人十色
 
 
- 252 :秋田県人 :2013/05/29(水) 16:27 s824187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  スレの流れで書くんだけど 
 イオン(山田に限らず)のフードコートって
 惣菜売場に調理を下請けさせてるんじゃないか?って思う事がある
 というかそうしたほうが合理的だと思うんだけど
 
 
- 253 :秋田県人 :2013/05/31(金) 15:46 s670002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  まぁ休みの日でも人居ないしね 
 四六時中とか経営大丈夫なの?と思う
 
 
- 254 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
-  削除済み 
 
 
- 255 :秋田県人 :2013/06/06(木) 07:45 5DE1gwr proxycg042.docomo.ne.jp
-  バイク屋ってある? 
 
 
- 256 :秋田県人 :2013/06/06(木) 08:54 IG63MBa proxycg006.docomo.ne.jp
-  横手にたくさんあるよ 
 
 
- 257 :秋田県人 :2013/06/06(木) 15:31 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
-  横手よいとこ 
 
 
- 258 :秋田県人 :2013/06/07(金) 08:43 07031040692622_ae wb77proxy10.ezweb.ne.jp
-  一度はーおいで 
 ちょいなちょいな
 
 
- 259 :秋田県人 :2013/06/12(水) 16:10 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢横手道路の三関IC〜須川ICの間に1.5kmの付加車線付けるんだね 
 今は湯沢から雄勝まで追い越し車線ないからね
 もし全線4車線化されれば100km/hで走行できる規格なんだけど一生無理そうだ
 
 
- 260 :秋田県人 :2013/06/12(水) 16:48 s825037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>259 
 大曲西道路(秋田道大曲IC〜イオン前)もそうだけど
 自動車専用道路って70km/h制限のはずなのに100キロでも後ろから煽られたり、
 70キロで基準どおりに走る車もあるし、よくわからないですね
 追い越しさせて違反切符で儲けるつもりかもw
 
 
- 261 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:49 s650112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  さくらんぼはいつ頃から買えますか? 
 
 
- 262 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:49 7tW26nJ proxy30007.docomo.ne.jp
-  もっと雨振ってくれよ 
 
 こんなちょっとばかし降ったくらいじゃ、畑潤わないって
 
 
- 263 :秋田県人 :2013/06/15(土) 07:07 softbank221054085145.bbtec.net
-  >>262 
 こんなもんでどうでしょう??
 昼ころ追加します。by Yahoo
 
 
- 264 :秋田県人 :2013/06/16(日) 12:32 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  >>261 
 その年の気候にもよるのですが、6月下旬から7月上旬にかけてかと思います。
 ですので、そのあたりになったらチェックしてみて下さい。
 
 
- 265 :秋田県人 :2013/06/16(日) 22:50 s828005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  山菜から基準値超セシウム=秋田 
 http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-16X268/1.htm
 
 秋田県湯沢市は16日、宮城県との県境付近で採取したネマガリダケから、国の定める
 食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える185ベクレルの放射性セシウム
 が検出されたと発表した。山菜の一種で、市は食べても健康に影響はないとしているが、
 市民に採取を控えるよう呼び掛けている。
 市によると、仙台市の住民が湯沢市で採ったネマガリダケから1キロ当たり130ベクレル
 の放射性セシウムが検出されたとの情報が寄せられ、検査を行っていた。今後、県と協議し、
 ほかの山菜についても放射性物質検査を実施する方針。
 
 
- 266 :秋田県人 :2013/06/18(火) 08:19 FL1-125-197-48-164.aki.mesh.ad.jp
-  >湯沢市で採れたワラビ、フキ、ミズの3品目に関しても検査を行いましたが、 
 >どれも、基準値を大きく下回りました。
 
 と言うことは、汚染されているって事。
 
 
- 267 :秋田県人 :2013/06/18(火) 20:15 s2306008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>266読んでみて分からないのか? 
 もしかして馬・・・いや、止めておこう。
 
 
- 268 :秋田県人 :2013/06/18(火) 20:52 07032040805394_vq wb86proxy06.ezweb.ne.jp
-  震災当初新聞に載っていた放射線量マップみたいなので 
 宮城県境・奥山付近高濃度の予想出ていましたので
 想定内だと思います。
 
 
- 269 :秋田県人 :2013/06/18(火) 20:52 FL1-125-197-48-164.aki.mesh.ad.jp
-  >>267 
 基準値を大きく下回りでゼロとは書いていないが
 読んでみて分からないのか?
 もしかして馬・・・いや、止めておこう。
 
 
- 270 :秋田県人 :2013/06/18(火) 22:41 IJ02WVp proxycg024.docomo.ne.jp
-  大きく下回りって原子力発電所の放射能と全く関係ない場所でも自然の放射性物質があるからゼロって事はないぞ。 
 
 無知なのか馬………なのか、いや、やめとこっ!
 
 
- 271 :秋田県人 :2013/06/19(水) 08:40 ZK149213.ppp.dion.ne.jp
-  >>269は、恥の上塗りという言葉を知らないようです。 
 
 
- 272 :秋田県人 :2013/06/19(水) 09:40 s2306185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  ややこしいけど 
 ・原発から(と思われる)の放射性物質が全く検出されない
 ・原発からの放射性物質が検出されたが、「基準値未満」
 ・原発からの放射性物質が検出されて、「基準値以上」
 
 のどれが最も安全か?って話なんじゃないの?
 
 さまざまな価値観があるから一概に言えないが
 オレなら原発からの放射性物質が全く検出されない食べ物がいいな
 
 
- 273 :秋田県人 :2013/06/28(金) 19:42 om126192173012.1.openmobile.ne.jp
-  よく見たらオートマンが解体されてた(;゜Д゜)    
 長い間お疲れ様でした。
 
 
- 274 :秋田県人 :2013/06/28(金) 20:23 07032450621381_vk wb80proxy04.ezweb.ne.jp
-  湯沢文化会館に、童子ーTが来るぞ。 
 後、KICK THE CAN CREWのリトル
 
 
- 275 :秋田県人 :2013/06/28(金) 21:17 s1153022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  オートマンないの? 
 オイル交換が〜・・・!!
 
 
- 276 :秋田県人 :2013/06/28(金) 22:14 om126192187044.1.openmobile.ne.jp
-  >>275 
 ハッピーでタイヤ交換等に対応出来るようにするって、以前広告チラシに書いてあった。
 
 
- 277 :秋田県人 :2013/06/28(金) 22:31 s1153022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  それは助かります(*^^*)情報ありがとうございます。 
 
 
- 278 :秋田県人 :2013/06/29(土) 12:46 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  イエローハットはまだですかね 
 一生オープン予定の幻の店舗なんだろうか
 
 
- 279 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:17 NU90qgA proxy30018.docomo.ne.jp
-  湯沢に引っ越してきて2ヶ月の者です。湯沢で写真の現像するなら何処が良いですか? 
 
 
- 280 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:23 AQS27rB proxycg094.docomo.ne.jp
-  >>279 よねや千石大橋店の中にあるサンカメラでいいかと思います。買い物のついでにできるので。 
 
 
- 281 :秋田県人 :2013/07/02(火) 15:25 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
-  >>274 
 それ、行きたい!!
 だれか行く人います?
 
 
- 282 :秋田県人 :2013/07/02(火) 16:03 s2313049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  サイレン何事? 
 
 
- 283 :秋田県人 :2013/07/04(木) 18:01 5DE3oZO proxycg058.docomo.ne.jp
-  先日、ガソリンスタンドでパトカーを洗車機で洗っているのを見かけました。私、個人的には税金を無駄に使わずに手洗いして欲しいと思いました。 
 
 
- 284 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:45 7tM0q3g proxycg051.docomo.ne.jp
-  今日の院内の停電は 
 なんだ?
 
 
- 285 :秋田県人 :2013/07/04(木) 20:24 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  手洗いしている暇こそが税金の無駄遣いだろ。 
 少しでもパトロール時間を増やして治安維持してほしい。
 
 
- 286 :秋田県人 :2013/07/04(木) 20:31 s2310231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>285 
 んで、スタンドのぼったくり整備を見逃してあげるんですね。
 オイ、コラ!
 
 
- 287 :秋田県人 :2013/07/05(金) 00:15 ZQ052037.ppp.dion.ne.jp
-  店員に洗車任せ 自分らは休んでいたな 
 仕事道具くらい出来るだけ自分で手入れしろ
 
 
- 288 :秋田県人 :2013/07/05(金) 00:39 5DE3oZO proxycg065.docomo.ne.jp
-  >>285  
 湯沢って治安悪いですかね?
 一時停止捕まえる為に隠れて取締りする時間あるなら洗車位出来そうな気がしますが
 
 
- 289 :秋田県人 :2013/07/05(金) 05:23 s2609251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  パトカーは商売道具だし、企業秘密もあるだろうから 
 
 警察以外にあまり触らせないほうがいいと思います。
 
 スタンドの店員が拳銃盗まないとも限らんし
 
 
- 290 :秋田県人 :2013/07/05(金) 06:29 07031040234800_ma wp02proxy06.ezweb.ne.jp
-  ばかくさい 
 
 
- 291 :秋田県人 :2013/07/05(金) 13:37 s828029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>290 
 その、
 ばかくさい事件でお前や身の回りの人が死んだらどーするの?
 
 よっぽどおまわりさんを信用したいんなら、
 ばかくさいなんていう言葉は削除せいや!
 
 
- 292 :秋田県人 :2013/07/05(金) 14:44 g10StyYjtrkz0mb2 nptty407.jp-t.ne.jp
-  ばかくさい事件あったんですか? 
 
 
- 293 :秋田県人 :2013/07/05(金) 15:37 s822085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>292 
 ググレカス
 拳銃強奪または未遂なんていくらでも起きてるだろ
 
 
- 294 :秋田県人 :2013/07/05(金) 21:31 IG63MBa proxycg019.docomo.ne.jp
-  夜にウォーキングしてて湯沢の警察の前を通るといつもテレビついてるよ 
 湯沢の警察の夜勤なんて署内で何してるかわかんないよね
 何を暇潰しにしてるのやら
 
 
- 295 :秋田県人 :2013/07/05(金) 22:22 s2000012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  くだらね〜(笑)税金泥棒擁護かよ? 
 
 
- 296 :秋田県人 :2013/07/06(土) 21:36 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
-  警察がいなきゃ無法地帯になる。 
 気に入らないなら出て行けばいい。
 
 
- 297 :秋田県人 :2013/07/15(月) 00:56 softbank221054068157.bbtec.net
-  湯沢ってほんと人の悪口ばっかりだよね 
 
 
- 298 :秋田県人 :2013/07/15(月) 15:06 5HQ1gXo proxy30022.docomo.ne.jp
-  警察は何にもしないじゃなく、できないの 
 
 
- 299 :秋田県人 :2013/07/15(月) 16:39 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
-  ↓300げと 
 
 
- 300 :秋田県人 :2013/07/15(月) 16:50 s1736103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  げと 
 
 
- 301 :秋田県人 :2013/07/15(月) 19:28 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
-  警察は変な音楽流してパトカーで住宅街巡回するのやめてほしい 
 他に仕事ないのかなー
 
 
- 302 :秋田県人 :2013/07/15(月) 19:51 ARG3n3J proxycg076.docomo.ne.jp
-  >>301 
 
 無いから変な音楽流しながら、徘徊してると思います。
 
 
- 303 :秋田県人 :2013/07/15(月) 20:26 NQR26B7 proxycg078.docomo.ne.jp
-  午後に山田方面にパトカー3台向かったのですがなにがあったかご存知の方いますか? 
 
 
- 304 :秋田県人 :2013/07/16(火) 16:07 i220-221-170-239.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  108号でネズミ取りやってて、雄勝セラミックスの従業員駐車場でサイン会やってたな 
 許可取ってなきゃ不法侵入じゃねーか
 
 
- 305 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:34 D58268X proxycg021.docomo.ne.jp
-  びぃどろに行きたいのですが、盛りがいいのでしょうか?値段は高めですか? 
 
 
- 306 :秋田県人 :2013/07/17(水) 13:57 s1736103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
-  >>305 
 行きたいのなら自分で行って確かめろよ。
 百聞は一見にしかずって知らない?
 大した金額でもなかろうが
 
 
- 307 :秋田県人 :2013/07/18(木) 11:31 7tM0q3g proxycg021.docomo.ne.jp
-  >>305 
 盛りが良く値段も高めですがランチメニューは、お得ですよ!
 
 
- 308 :秋田県人 :2013/07/18(木) 14:03 D58268X proxycg057.docomo.ne.jp
-  >>307情報有難うございます、明日湯沢に行く用事が出来たので行ってみたいと思います! 
 
 
- 309 :秋田県人 :2013/07/18(木) 14:15 7tW26nJ proxycg018.docomo.ne.jp
-  川すげー水でてんな、山の方はよっぽどの雨なんだな。 
 
 あふれなきゃいいけど。
 
 
- 310 :秋田県人 :2013/07/18(木) 17:34 KD182249240038.au-net.ne.jp
-  >>305 307 
 自演だべ?
 関係者ですか(笑)
 
 
- 311 :秋田県人 :2013/07/18(木) 17:55 5Jq1GyJ proxy30010.docomo.ne.jp
-  >>310 
 
 自演の根拠は?
 指摘の書き込みのIDはそれぞれ違うようだけど
 
 
- 312 :秋田県人 :2013/07/21(日) 13:25 i222-150-30-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
-  なかのというタバコ屋ってまだありますか? 
 
 
- 313 :秋田県人 :2013/07/21(日) 13:50 nptta204.pcsitebrowser.ne.jp
-  びいどろ 
 
 
- 314 :秋田県人 :2013/07/23(火) 21:12 i114-184-9-10.s41.a005.ap.plala.or.jp
-  湯沢駅前って工事してますか? 
 何ヶ月か前に見たときは更地になってたけど
 
 
164 KB