■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1361786421/213-312湯沢市G
湯沢市G
- 1 :秋田県人 :2013/02/25(月) 19:00 s824106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 引き続きよろしく
- 213 :秋田県人 :2013/04/28(日) 15:30 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp
- 羽後交通の湯沢営業所のカッパ寿司の前にセブンの看板立ってた。
目の前にローソンあるのに。
- 214 :秋田県人 :2013/04/28(日) 17:08 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 某クリーニング店の隣ですね。
ここは当初セブンが進出する前に噂がありましたよね。
オーナー募集と書いてましたけど施工業者っぽいのも書いてありました。
もう建物も立てちゃうんですかね。
- 215 :秋田県人 :2013/04/29(月) 12:44 i114-184-12-117.s41.a005.ap.plala.or.jp
- いこいの村無料って、善意で取得してあげても測量費用って事で1000万?、じゃあ今まで固定資産税とか土地面積も決まって無いのにどうやって税金集めてたのか?ずさんなのか?おおらかなのか?
- 216 :秋田県人 :2013/04/29(月) 13:15 i60-34-229-120.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>214
オーナーが決まらないと建てません。
- 217 :秋田県人 :2013/04/29(月) 20:50 5E21iQG proxy30026.docomo.ne.jp
- サングリーン湯沢について教えてください。なんもでいいです
- 218 :秋田県人 :2013/04/29(月) 23:11 p43d14a.akitnt01.ap.so-net.ne.jp
- 横手セントラルホテルの横に建てたけど、経営者決まらず半年放置されているセブンがあります。
- 219 :秋田県人 :2013/04/29(月) 23:16 07032040805394_vq wb86proxy07.ezweb.ne.jp
- びいどろの向かいもですよね
- 220 :秋田県人 :2013/04/30(火) 14:21 07031041879939_md wb80proxy04.ezweb.ne.jp
- 杉沢の元ラーメン屋だったとこも、建物は建ててないけどオーナーも見つからないらしく、オーナー募集の看板が風で壊れて倒れてます…。 ほんとにここに出店する気あるのかなぁ??
- 221 :秋田県人 :2013/04/30(火) 14:23 nptta403.pcsitebrowser.ne.jp
- 田舎は稲川
- 222 :秋田県人 :2013/04/30(火) 23:33 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- セブンは厳しそうですよね
いくら100店舗を目指すといってもオーナーが見つからないんじゃ・・
そういえば湯沢駅前工事してますよね
もう駅裏も工事してるんでしょうか?
- 223 :秋田県人 :2013/05/01(水) 03:18 s821193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>220
あの辺りは道路が狭いからクルマが混んでるように見えてもお客さん少ないのかも知れません
サンクスの二の舞を避けたいという心理的要素もあるかと
ただ、それを言ったら元中央病院近くのセブンイレブンも同じですね。
出店予定地と希望者が揉めてるのでしょうか?
- 224 :秋田県人 :2013/05/01(水) 20:18 KD182250191075.au-net.ne.jp
- >>59 エプソン?
- 225 :秋田県人 :2013/05/02(木) 14:48 s1152204.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 無駄にセブン多くなったな?
店舗だけもあるし・
- 226 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:22 07032450249960_nz wb86proxy11.ezweb.ne.jp
- 山田で火事です
- 227 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:22 07032450621381_vk wb80proxy01.ezweb.ne.jp
- サイレン鳴ったけど何処だぁ
- 228 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:24 i60-47-183-248.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 駅裏だけどコゲ臭い!
- 229 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:29 07032450249960_nz wb86proxy14.ezweb.ne.jp
- 山田深堀です
- 230 :秋田県人 :2013/05/02(木) 20:32 pw126205200070.3.panda-world.ne.jp
- また深堀か
放火か何かか?
- 231 :秋田県人 :2013/05/02(木) 21:50 IEA000O proxy30028.docomo.ne.jp
- 川からすぐの美容室含む3軒全焼のようです。
- 232 :秋田県人 :2013/05/06(月) 20:27 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty405.jp-t.ne.jp
- よねやと西小の近くの高速道路の下の所に、ずっと大型トラック停まってるよね。
- 233 :秋田県人 :2013/05/06(月) 20:54 s1325025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 俺も見た!
- 234 :秋田県人 :2013/05/06(月) 21:31 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty401.jp-t.ne.jp
- 通勤の時にいつも通るから、朝もあるし、帰りもあるから結構気になって!
- 235 :秋田県人 :2013/05/07(火) 12:21 7rQ26Go proxy30013.docomo.ne.jp
- >>225
すぐに経営者見つかると思って店だけ建てていまこの有り様w
直営で営業したらいいのに…
- 236 :秋田県人 :2013/05/07(火) 13:48 s3208113.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 田舎では7の価値は低いからな。
ローソン強いからな。
- 237 :秋田県人 :2013/05/07(火) 21:49 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- セブンはまだ秋田に来てそんなにたってないからね
田舎でもセブンが強い県はあるよ
それより文化会館頑張ってるね
来週はいっこく堂が来るみたいだな
- 238 :秋田県人 :2013/05/12(日) 10:37 e0109-114-22-8-145.uqwimax.jp
- ガラゲーが重くなって、スマホが12Mくらいの速さになってる。
ドコモで工事でもしたかも。
イオン近辺。
- 239 :秋田県人 :2013/05/13(月) 22:57 s999181.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 朝、丸大衣装後ろのセブンイレブンに警察多量にいたけど何かあった?
- 240 :秋田県人 :2013/05/14(火) 06:57 s1037125.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昨日六時くらいに、稲川の堤防でパトカーが数台停まっていましたね。
事故だったんでしょうか、目撃した方いますか?
- 241 :秋田県人 :2013/05/14(火) 08:49 g25KfxWMQYRk40LN nptty103.jp-t.ne.jp
-
車落ちてました。 何人か見てましたよ
- 242 :秋田県人 :2013/05/16(木) 07:55 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 東北中央道の事業化が進められるそうですね
秋田山形間は一生繋がらないと思っていたので素直にうれしい
- 243 :秋田県人 :2013/05/16(木) 10:12 7tM0q3g proxy30057.docomo.ne.jp
- 開通する一方でR13の交通量が減少する不安があります…
経済的な影響がありますね!
- 244 :秋田県人 :2013/05/19(日) 19:04 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 実際R13の交通量はあまり変わらないと思う
全線無料化とかなら話は別だけど
すでに高速がいい人は雄勝から湯沢をスルーして横手に行ってるよ
むしろ有料化によって地元の人や金を払いたくない人の車は増えると思うよ
高速が全通すると今までこっちのルートを通っていなかった人が来るようになるのがでかい
まぁ東北中央道が全通するのが何十年後になるのかって感じだけど・・
- 245 :秋田県人 :2013/05/20(月) 21:42 54.227.241.49.ap.yournet.ne.jp
- 十年後は人口も車も減って 混雑しないと思うよ。
でも、枯葉マークが増えて余計 渋滞したりして
- 246 :秋田県人 :2013/05/22(水) 03:34 KD182249245138.au-net.ne.jp
- 岩崎にある桜工業って、最近できたの?
- 247 :秋田県人 :2013/05/27(月) 17:03 i114-185-32-151.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 以前からあるよ
- 248 :秋田県人 :2013/05/29(水) 13:05 KD182249242139.au-net.ne.jp
- ュザワ人にきくが、オランダ焼きはうめぇーのかあれ?
久々こだまにいき人気らしい唐揚げ定食をたのんだが、そこらへんの惣菜屋よりまずい唐揚げ!
テーブルをベタベタしてて嫌!
- 249 :秋田県人 :2013/05/29(水) 13:24 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 変なのが湧いてきましたよ
- 250 :秋田県人 :2013/05/29(水) 13:39 Kp81GsT proxy30034.docomo.ne.jp
- 暑くなってきましたからね
- 251 :秋田県人 :2013/05/29(水) 15:58 7tM0q3g proxy30050.docomo.ne.jp
- 美味い不味いの評価は、人それぞれ
十人十色
- 252 :秋田県人 :2013/05/29(水) 16:27 s824187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- スレの流れで書くんだけど
イオン(山田に限らず)のフードコートって
惣菜売場に調理を下請けさせてるんじゃないか?って思う事がある
というかそうしたほうが合理的だと思うんだけど
- 253 :秋田県人 :2013/05/31(金) 15:46 s670002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- まぁ休みの日でも人居ないしね
四六時中とか経営大丈夫なの?と思う
- 254 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
- 削除済み
- 255 :秋田県人 :2013/06/06(木) 07:45 5DE1gwr proxycg042.docomo.ne.jp
- バイク屋ってある?
- 256 :秋田県人 :2013/06/06(木) 08:54 IG63MBa proxycg006.docomo.ne.jp
- 横手にたくさんあるよ
- 257 :秋田県人 :2013/06/06(木) 15:31 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
- 横手よいとこ
- 258 :秋田県人 :2013/06/07(金) 08:43 07031040692622_ae wb77proxy10.ezweb.ne.jp
- 一度はーおいで
ちょいなちょいな
- 259 :秋田県人 :2013/06/12(水) 16:10 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- 湯沢横手道路の三関IC〜須川ICの間に1.5kmの付加車線付けるんだね
今は湯沢から雄勝まで追い越し車線ないからね
もし全線4車線化されれば100km/hで走行できる規格なんだけど一生無理そうだ
- 260 :秋田県人 :2013/06/12(水) 16:48 s825037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>259
大曲西道路(秋田道大曲IC〜イオン前)もそうだけど
自動車専用道路って70km/h制限のはずなのに100キロでも後ろから煽られたり、
70キロで基準どおりに走る車もあるし、よくわからないですね
追い越しさせて違反切符で儲けるつもりかもw
- 261 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:49 s650112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- さくらんぼはいつ頃から買えますか?
- 262 :秋田県人 :2013/06/14(金) 21:49 7tW26nJ proxy30007.docomo.ne.jp
- もっと雨振ってくれよ
こんなちょっとばかし降ったくらいじゃ、畑潤わないって
- 263 :秋田県人 :2013/06/15(土) 07:07 softbank221054085145.bbtec.net
- >>262
こんなもんでどうでしょう??
昼ころ追加します。by Yahoo
- 264 :秋田県人 :2013/06/16(日) 12:32 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- >>261
その年の気候にもよるのですが、6月下旬から7月上旬にかけてかと思います。
ですので、そのあたりになったらチェックしてみて下さい。
- 265 :秋田県人 :2013/06/16(日) 22:50 s828005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山菜から基準値超セシウム=秋田
http://news.nifty.com/cs/headline/detail/jiji-16X268/1.htm
秋田県湯沢市は16日、宮城県との県境付近で採取したネマガリダケから、国の定める
食品の基準値(1キロ当たり100ベクレル)を超える185ベクレルの放射性セシウム
が検出されたと発表した。山菜の一種で、市は食べても健康に影響はないとしているが、
市民に採取を控えるよう呼び掛けている。
市によると、仙台市の住民が湯沢市で採ったネマガリダケから1キロ当たり130ベクレル
の放射性セシウムが検出されたとの情報が寄せられ、検査を行っていた。今後、県と協議し、
ほかの山菜についても放射性物質検査を実施する方針。
- 266 :秋田県人 :2013/06/18(火) 08:19 FL1-125-197-48-164.aki.mesh.ad.jp
- >湯沢市で採れたワラビ、フキ、ミズの3品目に関しても検査を行いましたが、
>どれも、基準値を大きく下回りました。
と言うことは、汚染されているって事。
- 267 :秋田県人 :2013/06/18(火) 20:15 s2306008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>266読んでみて分からないのか?
もしかして馬・・・いや、止めておこう。
- 268 :秋田県人 :2013/06/18(火) 20:52 07032040805394_vq wb86proxy06.ezweb.ne.jp
- 震災当初新聞に載っていた放射線量マップみたいなので
宮城県境・奥山付近高濃度の予想出ていましたので
想定内だと思います。
- 269 :秋田県人 :2013/06/18(火) 20:52 FL1-125-197-48-164.aki.mesh.ad.jp
- >>267
基準値を大きく下回りでゼロとは書いていないが
読んでみて分からないのか?
もしかして馬・・・いや、止めておこう。
- 270 :秋田県人 :2013/06/18(火) 22:41 IJ02WVp proxycg024.docomo.ne.jp
- 大きく下回りって原子力発電所の放射能と全く関係ない場所でも自然の放射性物質があるからゼロって事はないぞ。
無知なのか馬………なのか、いや、やめとこっ!
- 271 :秋田県人 :2013/06/19(水) 08:40 ZK149213.ppp.dion.ne.jp
- >>269は、恥の上塗りという言葉を知らないようです。
- 272 :秋田県人 :2013/06/19(水) 09:40 s2306185.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ややこしいけど
・原発から(と思われる)の放射性物質が全く検出されない
・原発からの放射性物質が検出されたが、「基準値未満」
・原発からの放射性物質が検出されて、「基準値以上」
のどれが最も安全か?って話なんじゃないの?
さまざまな価値観があるから一概に言えないが
オレなら原発からの放射性物質が全く検出されない食べ物がいいな
- 273 :秋田県人 :2013/06/28(金) 19:42 om126192173012.1.openmobile.ne.jp
- よく見たらオートマンが解体されてた(;゜Д゜)
長い間お疲れ様でした。
- 274 :秋田県人 :2013/06/28(金) 20:23 07032450621381_vk wb80proxy04.ezweb.ne.jp
- 湯沢文化会館に、童子ーTが来るぞ。
後、KICK THE CAN CREWのリトル
- 275 :秋田県人 :2013/06/28(金) 21:17 s1153022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- オートマンないの?
オイル交換が〜・・・!!
- 276 :秋田県人 :2013/06/28(金) 22:14 om126192187044.1.openmobile.ne.jp
- >>275
ハッピーでタイヤ交換等に対応出来るようにするって、以前広告チラシに書いてあった。
- 277 :秋田県人 :2013/06/28(金) 22:31 s1153022.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- それは助かります(*^^*)情報ありがとうございます。
- 278 :秋田県人 :2013/06/29(土) 12:46 i60-35-56-28.s41.a005.ap.plala.or.jp
- イエローハットはまだですかね
一生オープン予定の幻の店舗なんだろうか
- 279 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:17 NU90qgA proxy30018.docomo.ne.jp
- 湯沢に引っ越してきて2ヶ月の者です。湯沢で写真の現像するなら何処が良いですか?
- 280 :秋田県人 :2013/07/01(月) 09:23 AQS27rB proxycg094.docomo.ne.jp
- >>279 よねや千石大橋店の中にあるサンカメラでいいかと思います。買い物のついでにできるので。
- 281 :秋田県人 :2013/07/02(火) 15:25 i121-115-207-212.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>274
それ、行きたい!!
だれか行く人います?
- 282 :秋田県人 :2013/07/02(火) 16:03 s2313049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- サイレン何事?
- 283 :秋田県人 :2013/07/04(木) 18:01 5DE3oZO proxycg058.docomo.ne.jp
- 先日、ガソリンスタンドでパトカーを洗車機で洗っているのを見かけました。私、個人的には税金を無駄に使わずに手洗いして欲しいと思いました。
- 284 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:45 7tM0q3g proxycg051.docomo.ne.jp
- 今日の院内の停電は
なんだ?
- 285 :秋田県人 :2013/07/04(木) 20:24 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 手洗いしている暇こそが税金の無駄遣いだろ。
少しでもパトロール時間を増やして治安維持してほしい。
- 286 :秋田県人 :2013/07/04(木) 20:31 s2310231.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>285
んで、スタンドのぼったくり整備を見逃してあげるんですね。
オイ、コラ!
- 287 :秋田県人 :2013/07/05(金) 00:15 ZQ052037.ppp.dion.ne.jp
- 店員に洗車任せ 自分らは休んでいたな
仕事道具くらい出来るだけ自分で手入れしろ
- 288 :秋田県人 :2013/07/05(金) 00:39 5DE3oZO proxycg065.docomo.ne.jp
- >>285
湯沢って治安悪いですかね?
一時停止捕まえる為に隠れて取締りする時間あるなら洗車位出来そうな気がしますが
- 289 :秋田県人 :2013/07/05(金) 05:23 s2609251.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- パトカーは商売道具だし、企業秘密もあるだろうから
警察以外にあまり触らせないほうがいいと思います。
スタンドの店員が拳銃盗まないとも限らんし
- 290 :秋田県人 :2013/07/05(金) 06:29 07031040234800_ma wp02proxy06.ezweb.ne.jp
- ばかくさい
- 291 :秋田県人 :2013/07/05(金) 13:37 s828029.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>290
その、
ばかくさい事件でお前や身の回りの人が死んだらどーするの?
よっぽどおまわりさんを信用したいんなら、
ばかくさいなんていう言葉は削除せいや!
- 292 :秋田県人 :2013/07/05(金) 14:44 g10StyYjtrkz0mb2 nptty407.jp-t.ne.jp
- ばかくさい事件あったんですか?
- 293 :秋田県人 :2013/07/05(金) 15:37 s822085.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>292
ググレカス
拳銃強奪または未遂なんていくらでも起きてるだろ
- 294 :秋田県人 :2013/07/05(金) 21:31 IG63MBa proxycg019.docomo.ne.jp
- 夜にウォーキングしてて湯沢の警察の前を通るといつもテレビついてるよ
湯沢の警察の夜勤なんて署内で何してるかわかんないよね
何を暇潰しにしてるのやら
- 295 :秋田県人 :2013/07/05(金) 22:22 s2000012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- くだらね〜(笑)税金泥棒擁護かよ?
- 296 :秋田県人 :2013/07/06(土) 21:36 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- 警察がいなきゃ無法地帯になる。
気に入らないなら出て行けばいい。
- 297 :秋田県人 :2013/07/15(月) 00:56 softbank221054068157.bbtec.net
- 湯沢ってほんと人の悪口ばっかりだよね
- 298 :秋田県人 :2013/07/15(月) 15:06 5HQ1gXo proxy30022.docomo.ne.jp
- 警察は何にもしないじゃなく、できないの
- 299 :秋田県人 :2013/07/15(月) 16:39 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
- ↓300げと
- 300 :秋田県人 :2013/07/15(月) 16:50 s1736103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- げと
- 301 :秋田県人 :2013/07/15(月) 19:28 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
- 警察は変な音楽流してパトカーで住宅街巡回するのやめてほしい
他に仕事ないのかなー
- 302 :秋田県人 :2013/07/15(月) 19:51 ARG3n3J proxycg076.docomo.ne.jp
- >>301
無いから変な音楽流しながら、徘徊してると思います。
- 303 :秋田県人 :2013/07/15(月) 20:26 NQR26B7 proxycg078.docomo.ne.jp
- 午後に山田方面にパトカー3台向かったのですがなにがあったかご存知の方いますか?
- 304 :秋田県人 :2013/07/16(火) 16:07 i220-221-170-239.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 108号でネズミ取りやってて、雄勝セラミックスの従業員駐車場でサイン会やってたな
許可取ってなきゃ不法侵入じゃねーか
- 305 :秋田県人 :2013/07/17(水) 12:34 D58268X proxycg021.docomo.ne.jp
- びぃどろに行きたいのですが、盛りがいいのでしょうか?値段は高めですか?
- 306 :秋田県人 :2013/07/17(水) 13:57 s1736103.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>305
行きたいのなら自分で行って確かめろよ。
百聞は一見にしかずって知らない?
大した金額でもなかろうが
- 307 :秋田県人 :2013/07/18(木) 11:31 7tM0q3g proxycg021.docomo.ne.jp
- >>305
盛りが良く値段も高めですがランチメニューは、お得ですよ!
- 308 :秋田県人 :2013/07/18(木) 14:03 D58268X proxycg057.docomo.ne.jp
- >>307情報有難うございます、明日湯沢に行く用事が出来たので行ってみたいと思います!
- 309 :秋田県人 :2013/07/18(木) 14:15 7tW26nJ proxycg018.docomo.ne.jp
- 川すげー水でてんな、山の方はよっぽどの雨なんだな。
あふれなきゃいいけど。
- 310 :秋田県人 :2013/07/18(木) 17:34 KD182249240038.au-net.ne.jp
- >>305 307
自演だべ?
関係者ですか(笑)
- 311 :秋田県人 :2013/07/18(木) 17:55 5Jq1GyJ proxy30010.docomo.ne.jp
- >>310
自演の根拠は?
指摘の書き込みのIDはそれぞれ違うようだけど
- 312 :秋田県人 :2013/07/21(日) 13:25 i222-150-30-152.s02.a005.ap.plala.or.jp
- なかのというタバコ屋ってまだありますか?
164 KB