■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

由利本荘I

1 :秋田県人 :2013/03/03(日) 21:20 7pU1HYf proxycg092.docomo.ne.jp
立てたよ

19 :秋田県人 :2013/03/11(月) 15:43 KD182249242021.au-net.ne.jp
>>18
せっかくのスマホなんだから検索して探して見ようよ。

20 :秋田県人 :2013/03/11(月) 19:13 softbank221033238020.bbtec.net
横槍で検索してみた結果
>室蘭ラーメン八屋の新店は県立大学に行く途中の踏切付近に出来るもよう
しか見つける事ができず・・・つまり川口か?

21 :秋田県人 :2013/03/11(月) 19:38 g3UMs5onc8d26yQM nptty104.jp-t.ne.jp
今、建ててる途中。踏み切り手前だ!

22 :秋田県人 :2013/03/11(月) 19:39 s2312021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
由利本荘市で、TBS受信出来ますか?

23 :sage :2013/03/12(火) 00:51 KD182250061128.au-net.ne.jp
>>22
ケーブルTVに加入してれば由利本荘市全域で見れるよ。

24 :秋田県人 :2013/03/12(火) 09:04 softbank221058113124.bbtec.net
民放は、無料で見るもの。
衛星放送は、個人で見るもの。

25 :秋田県人 :2013/03/13(水) 20:36 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
>>24
??

26 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:16 s1106090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>24
よく言った。
俺もそう思う、由利本荘市民 目を覚ましたらいいのに。

27 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:36 g22nG67JyyQYQm6z nptty307.jp-t.ne.jp
警察署近くに、大判焼きの店ある?

28 :秋田県人 :2013/03/13(水) 22:57 NSg1iAP proxy30057.docomo.ne.jp
>>27 あるよ

29 :秋田県人 :2013/03/14(木) 17:55 ILk0Rpu proxy30019.docomo.ne.jp
>>21よくみろよ。学生の下宿だろあそこは。

30 :秋田県人 :2013/03/14(木) 19:10 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
>>29
川口踏切の前は室蘭ラーメン建築中
踏切違い?どこの踏切のことを言っていますか?

31 :秋田県人 :2013/03/14(木) 19:51 g3UMs5onc8d26yQM nptty406.jp-t.ne.jp
>>29 よくみろよ。ラーメン屋じゃねーか!

32 :秋田県人 :2013/03/14(木) 20:04 s1017005.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーメンのオーナーが二階を賃貸するらしい

33 :秋田県人 :2013/03/14(木) 20:56 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
>>29
川口踏切のケーキフリアン向いであれば八屋で間違いないはず

34 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:13 ILk0Rpu proxycg096.docomo.ne.jp
みんなゴメン おれの見間違いかな?学生会館だとおもってたけど二階を学生に貸すって事?三共だかでラーメン屋近日オープンては書いてあったけど建設中とか建設予定地とかは書いてなかったとおもうけど

35 :秋田県人 :2013/03/14(木) 21:38 5HG2x1F proxy30063.docomo.ne.jp
34番さん、それって同じ所ですか?違う場所?他のラーメン屋また本荘のどこかにできるはずなのですが場所わからなくて

36 :秋田県人 :2013/03/14(木) 22:19 ILk0Rpu proxycg058.docomo.ne.jp
大学近くの踏み切りですけど。いま建築ちゅうの建物には学生会館だか下宿だかもろにかいてあって建物の横にはラーメン屋オープンだかかいた看板たててあったけど。しかもどーみてもあの建物ラーメン屋やるようなつくりじゃないし

37 :秋田県人 :2013/03/15(金) 08:11 s1032128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>35

東バイパスの宝介?の所って違うのかな?

38 :秋田県人 :2013/03/15(金) 20:13 7pU1HYf proxycg042.docomo.ne.jp
きょう、秋田銀行から「店舗移転のご案内」が郵送されて来てた。
本荘駅前支店→本荘東支店、7/16営業開始
東バイパスのホーマック向かいらへん、信号交差点の北西角らしい。

39 :秋田県人 :2013/03/15(金) 21:40 s1125195.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
石脇の北都も移転だったな

40 :秋田県人 :2013/03/15(金) 22:07 s2014166.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
タカヤナギの近くの、中古車屋 大丈夫?

41 :秋田県人 :2013/03/16(土) 07:58 KD182249241038.au-net.ne.jp
ボーナスいつもなら25万くるのに今年は5万… もらえるだけまし!とはいいつ、あまりだ…普段も特に社員大事にされてねぇーのに…

42 :秋田県人 :2013/03/16(土) 08:42 5HG2x1F proxy30007.docomo.ne.jp
>>37
あれは違います。
三○ハウジングの移転と聞きました

43 :秋田県人 :2013/03/16(土) 16:30 p4160-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
前スレで"宝介の看板残してるんだから宝介に決まってるだろ"と勝手な解釈押し付けて
ごめんなさいm(__)m

あそこは参考ハウジングさんのようです。
地主が同じ会社ですからほぼ間違いないと思います。

44 :秋田県人 :2013/03/17(日) 06:12 p5185-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp
元氣屋も本荘にできるんでしょうか?

45 :秋田県人 :2013/03/17(日) 19:08 IMO0qsU proxycg062.docomo.ne.jp
元気屋できるよ〜。予定では4月18日オープン。

46 :秋田県人 :2013/03/17(日) 19:24 7pU1HYf proxy30062.docomo.ne.jp
>>39
今日イオンで見てきた
銀たこ前や産直や岩城のかあさんを通り抜けた奥って…いかがなものか!?隠れ家かよ
正面玄関にハッピー着た行員がいっぱい出迎えてたけど、場所知らなきゃどっちへ向かえばいいかサッパリわからないよ。

47 :秋田県人 :2013/03/17(日) 20:02 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
>>45
場所はどこですか?

48 :秋田県人 :2013/03/17(日) 21:22 07032450160922_gi wb88proxy02.ezweb.ne.jp
すき家付近

49 :秋田県人 :2013/03/17(日) 21:42 5HG2x1F proxycg061.docomo.ne.jp
もしかして以前半田屋だった所ですかね?

50 :秋田県人 :2013/03/17(日) 23:18 KD182249241035.au-net.ne.jp
早川眼科て、おじいちゃん先生じゃなくなって女医さんになったの?誰か分かる人教えて下さい。

51 :秋田県人 :2013/03/18(月) 15:43 softbank126127095172.bbtec.net
>>49
そう聞いてます。
でも、賃料がかなり高額なので・・・

52 :秋田県人 :2013/03/19(火) 03:10 p38055-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
カムバック番番屋。

53 :秋田県人 :2013/03/19(火) 09:56 s2001211.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
サンアールってぼったくりか!

54 :秋田県人 :2013/03/20(水) 07:28 p6121-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
サンアール?

55 :秋田県人 :2013/03/20(水) 07:42 NSg1iAP proxy30056.docomo.ne.jp
>>53 解体屋がぼったくるって?

56 :秋田県人 :2013/03/20(水) 08:54 KD182249241027.au-net.ne.jp
まさにバッチリタイミング…軽トラック欲しくてサンアール検索中入りたまたま本荘掲示板みたら…えっ!?ぼったくりなの? 売りに関しては結構安く出すとの話あるけど…店頭価格も見た感じ破格に見えるけど、思い込み?

57 :秋田県人 :2013/03/20(水) 08:56 KD182249241041.au-net.ne.jp
格安軽トラック探してるけどサンアール…やめた方いいかな…

58 :秋田県人 :2013/03/20(水) 16:55 p13107-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
ツルハドラッグ本荘南店(マルホンカウボーイ本荘店となり)
工期は3月25日まで、オープンは4月4日を予定
株式会社ツルハホールディングスによると平成25年度もドミナント出店を強化。
2万人商圏での出店を行っていたが、今後1万人規模の商圏でも積極的に出店を
検討する方針とのことで、さらに数店舗ほど本荘にツルハが出来そうですね。

59 :秋田県人 :2013/03/20(水) 17:37 s751143.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ぼったくり
つぅか
現状渡しなだけだと思うよ

60 :秋田県人 :2013/03/20(水) 20:37 g6.61-205-218.ppp.wakwak.ne.jp
ツルハ、本荘はあれで完結らしいよ。

61 :秋田県人 :2013/03/21(木) 06:27 D3M26UD proxy30059.docomo.ne.jp
HAPPY Birthday

62 :秋田県人 :2013/03/21(木) 12:32 KD182249110062.au-net.ne.jp
元気屋ってなんなんず?

63 :秋田県人 :2013/03/21(木) 16:07 IMO0qsU proxycg091.docomo.ne.jp
ラーメン屋

64 :秋田県人 :2013/03/21(木) 20:56 KD182249110062.au-net.ne.jp
>>63サンクス

65 :秋田県人 :2013/03/26(火) 08:31 s1139155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
藤村豆腐店てあるんすか?

66 :秋田県人 :2013/03/26(火) 08:33 s1139155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
藤村豆腐店てあるんですか?

67 :秋田県人 :2013/03/26(火) 10:03 p38055-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
由利本荘で検索してHITしなかったぞ。
もしかして 車(ハチロク)に「藤◯豆腐」って書いてたとかか?

68 :秋田県人 :2013/03/26(火) 14:37 s1139155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
市内で、小型の車で走ってるの見たけど

69 :秋田県人 :2013/03/26(火) 23:22 KD182249245139.au-net.ne.jp
みんカラ!

70 :秋田県人 :2013/03/28(木) 21:07 5EM1Hco proxy30062.docomo.ne.jp
来週に高速バスを使って本荘に帰省するのですが、駅周辺で朝御飯を食べれる所ってあるでしょうか?

71 :秋田県人 :2013/03/28(木) 21:49 ILk0Rpu proxy30049.docomo.ne.jp
はっきり言ってありません。コンビニすらどこも駅から遠いし

72 :秋田県人 :2013/03/28(木) 22:02 5EM1Hco proxycg112.docomo.ne.jp
>>71 やはり無いですか…相変わらず寂しい街ですね〜
調べたら何も無さそうだったので一応伺ってみたのですが…残念です。迎えが来るまで1時間位、時間を潰したかったのですが(泣)

73 :秋田県人 :2013/03/29(金) 01:24 07032450633438_vu wb85proxy04.ezweb.ne.jp
野良猫うるさい

家のじゃないぞ絶対

74 :秋田県人 :2013/03/29(金) 07:21 s1154048.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>71

タクシー乗ってガスト

75 :秋田県人 :2013/03/29(金) 07:43 5EM1Hco proxycg044.docomo.ne.jp
>>74 ガストって24営業になったんですか?やってるなら歩きます(笑)
ちなみに清吉って無くなったのでしょうか?

76 :秋田県人 :2013/03/29(金) 09:45 s1153179.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>75
24時間は知らない…すまんググってくれ(・д・)
隣にローソンあるし時間潰せるんじゃなイカ!?

77 :秋田県人 :2013/03/29(金) 10:59 softbank221033219139.bbtec.net
鮎川スタンドの隣に何できるの?

78 :秋田県人 :2013/03/29(金) 11:40 07002190488139_gf wb80proxy05.ezweb.ne.jp
>>70
今はどうかわからんが、ステーションホテルの朝食バイキングは宿泊客じゃなくても良かったはず。

品数は少ないけど、そこそこ旨かったよ。

79 :秋田県人 :2013/03/29(金) 11:47 5HG2x1F proxycg056.docomo.ne.jp
>>77
ファミマ

80 :秋田県人 :2013/03/29(金) 16:49 Fc43mk8 proxycg043.docomo.ne.jp
本荘でお薦めの寿司屋を教えてください。月曜日に身内が帰省するので食べさせてあげたいです。

81 :秋田県人 :2013/03/29(金) 18:18 FL1-119-240-48-163.aki.mesh.ad.jp
>>75
本荘のガストは午前3時迄です

82 :秋田県人 :2013/03/29(金) 19:21 5EM1Hco proxy30031.docomo.ne.jp
>>70です(-ω-)
皆さん色々情報ありがとうございます。
吉野家まで歩いて迎えがくるまで時間を潰します。
6年振りの本荘の変わった所を楽しんでみたいです!!あっォ秋田県ってこれだっていうお土産ないですよね?
青森ならりんご、岩手なら小岩井、山形ならさくらんぼやラ・フランス、宮城なら笹カマ、萩の月、福島なら桃みたいな『なまはげ○○』とか『きりたんぽ○○』みたいな物じゃなくお薦めのお土産ってありますか?ある意味一番悩んでます。お薦めがあれば教えて欲しいです(^∧^)
長文失礼しました

83 :秋田県人 :2013/03/29(金) 19:25 KD106160144200.ppp-bb.dion.ne.jp
早川眼科ておじいちゃん先生?女医さんになったて話聞いた事あるが詳細分かるかたいませんか?

84 :秋田県人 :2013/03/29(金) 20:03 KD106160171076.ppp-bb.dion.ne.jp
>>82
駅前の都は朝6時からやっていませんか
秋田の土産は米・酒・稲庭うどん

85 :秋田県人 :2013/03/29(金) 20:26 KD182249245168.au-net.ne.jp
駅裏マックスバリュー24時間営業です。秋田名物は、金萬!

86 :秋田県人 :2013/03/29(金) 21:01 5EM1Hco proxy30064.docomo.ne.jp
>>84-85 有力情報ありがとうございます!!

都ですか?昔なら『マジかよォ』って思いますが…
かれこれ15年以上本荘駅周辺を歩いた事がないので自分が高校生の頃から変わったのかな?

お土産はできればお菓子系がいいので…金萬はさすがに無いです(笑)
ふるさと村にでも行ってみます。秋田のまるごと市場っていうのにも行ってみたいのでなんとかしてみます。

87 :秋田県人 :2013/03/30(土) 00:15 7vw1iaH proxycg106.docomo.ne.jp
金萬はお菓子じゃないですか?和菓子ですよ! さなづらやもろこしもあります。 米どころなので米菓がおいしいから、秋田しとぎ豆がき、しとぎ餅もおすすめですm(__)m

88 :秋田県人 :2013/03/30(土) 06:57 5EM1Hco proxycg099.docomo.ne.jp
>>87 金萬は個人的には有りですが、1個づつ小分けされて無いですよね?職場で配れる様な袋入りが理想的です。金萬といえば、『28個食べました』のCM!!まだやってます?秋田県でしか見れないCMですよね♪

89 :秋田県人 :2013/03/30(土) 10:07 KD182249245138.au-net.ne.jp
面白いお土産なら いぶりがっこ一口タイプと言うのもあったと思います。一枚袋詰めなのでみんなに配れます。お菓子は、何処の県も同じでしょう。

90 :秋田県人 :2013/03/31(日) 20:26 nptta303.pcsitebrowser.ne.jp
ザワ

91 :秋田県人 :2013/04/03(水) 04:38 KD182250232082.au-net.ne.jp
   彡ミ ゜ 〜∴ 。∴
 彡ミ 彡ミ∴。花粉〜
`彡ミ 彡ミ ミ ∵゜∴
彡彡杉ミミミ゜ ∵ 〜∵。
 ヽ|・∀・|ノアヒャ〜
  |i ハ i | ゜。〜

92 :秋田県人 :2013/04/03(水) 06:20 s826140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日の朝の東バイパスディリーでなんか事件あった?凄いパトカー居たけど。それと夕方の火事はどこ

93 :sage :2013/04/03(水) 09:32 ont-net11-149.ont.ne.jp
>>92
デイリーの件はわからないが火事は小友だよ。

94 :秋田県人 :2013/04/03(水) 14:36 p3169-ipbf311akita.akita.ocn.ne.jp
クレクレ君
新聞読め、そして他の板も覗け そしたら解決

95 :秋田県人 :2013/04/03(水) 21:45 07031460884340_vd wb002proxy09.ezweb.ne.jp
本荘だば、オーアマンド あるべせ

96 :秋田県人 :2013/04/03(水) 22:48 s822248.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
糞だな

97 :秋田県人 :2013/04/04(木) 22:22 s1441201.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
コイン洗車場、何処かありますか?

98 :秋田県人 :2013/04/04(木) 22:33 g22nG67JyyQYQm6z nptty105.jp-t.ne.jp
12、3人で飲み会を予定してます。飲み放題ありで、何処か良い居酒屋有りませんか?教えてください

99 :秋田県人 :2013/04/05(金) 00:55 s1154049.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
コイン洗車場は洗車機タイプしかありません
各スタンドにあります

100 :秋田県人 :2013/04/05(金) 13:28 120-51-62-13.east.fdn.vectant.ne.jp
昨日の夜、由工高の生徒がタバコを吸いながら自転車にのってた。
たしかにブレザーなのでオヤジに見えなくもないがママチャリにサル乗り
リュックを背負ってネクタイ。どうみても工業の生徒。
相変わらずの工業生なのか。

101 :秋田県人 :2013/04/06(土) 03:02 KD182249242029.au-net.ne.jp
高校生ともなればタバコぐらい吸うべや
いまや中高生でも喫煙率下がってるらしいけどなw

102 :秋田県人 :2013/04/06(土) 04:25 07032450633438_vu wb85proxy02.ezweb.ne.jp
中学生位かなぁ
幼い顔して 彼女らしき女の子連れて 自転車に乗りながらタバコ吸って信号待ち

103 :秋田県人 :2013/04/06(土) 11:31 5EM1Hco proxy30011.docomo.ne.jp
甥っ子が月曜日入学式なのですが、入学祝いに左利き用の文房具(特に鉛筆削り)を売ってる所ってありますか?
自分は明日仕事で本荘を離れるので、できれば通販やネットではなく、手渡してあげたいのですが…

104 :秋田県人 :2013/04/06(土) 12:25 p2185-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
スダキに無ければもう厳しいな〜

105 :秋田県人 :2013/04/06(土) 14:03 120-51-62-13.east.fdn.vectant.ne.jp
電動の鉛筆削りだと右利きも左利きも関係ないんじゃない?
ギューンって入れるだけだけど。

106 :秋田県人 :2013/04/06(土) 14:22 s2000108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昨日夜パトカーが片目で走っていた

107 :秋田県人 :2013/04/06(土) 14:50 NR427w7 proxycg102.docomo.ne.jp
毎日運行前点検をしてるんじゃないのか?(笑)

108 :秋田県人 :2013/04/06(土) 15:30 5EM1Hco proxycg051.docomo.ne.jp
>>105

今の時代だからこそあえて手動の鉛筆削りをあげたかったのですが、どーやら注文しないとなさそうです。

109 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:05 ZB169167.ppp.dion.ne.jp
その甥っ子両親が右利き修正してたら大きなお世話になるけど大丈夫?

110 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:23 s2000108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
詳しく言うと、午後6時40分黒沢ローソン辺りで見た。しかも、パトカー二台連なって

111 :秋田県人 :2013/04/06(土) 17:26 NR427w7 proxycg102.docomo.ne.jp
切符切るため追いかけていたんだよ(笑)

112 :秋田県人 :2013/04/06(土) 18:16 Fcs0sTz proxycg074.docomo.ne.jp
>>108
左利きの人も不便なく使えるのか分からないけど『握り返す必要のない鉛筆削り』という商品をテレビで見ました(今年に入ってから)
持ち変えずに左右に鉛筆を回転させる物で、逆回転の時は削れない仕組みのようです

個人的な意見ですが『鉛筆削り』が活躍する期間はそれほど長くない気がします…
『左利き用品』を店頭で探すのは苦労する事になると思うので、長く使えそうな物を候補にしてみては?

113 :秋田県人 :2013/04/07(日) 06:59 5EM1Hco proxycg042.docomo.ne.jp
皆さん、本荘駅周辺の朝食から甥っ子のプレゼントの事まで色々アドバイスありがとうございました。まともと言っては失礼ですが、ちゃんとレスしてくれる人が多かったので助かりましたm(__)m
ありがとうございました!!やっぱり地元って良いですね。

114 :秋田県人 :2013/04/07(日) 07:12 s1001010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
火事?
7時過ぎからサイレン鳴ってる

115 :秋田県人 :2013/04/07(日) 12:46 s2000108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
防火習慣だろ

どアホ

116 :秋田県人 :2013/04/07(日) 14:31 i121-115-35-110.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>115
まずは日本語覚えろ

習慣×
週間◯

117 :秋田県人 :2013/04/07(日) 14:33 s2000108.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
わろたw
お前もどアホや

118 :秋田県人 :2013/04/07(日) 17:46 KD182249242136.au-net.ne.jp
>>65
藤村豆腐店( ̄∇ ̄)
たぶんオレンジフィットだな☆

あれはパロディだ

ほかにも渋柿改とか書いてるぞ

135 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00