■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1363343585/228-327秋田市 PARTG
秋田市 PARTG
- 1 :秋田県人 :2013/03/15(金) 19:33 p4162-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
 -  とりあえず上げときます 
 - 228 :秋田県人 :2013/05/29(水) 20:56 07032040623145_gb wb87proxy06.ezweb.ne.jp
 -  219 
 東部液化限定の話でその通りです 
  
 巷の市内のプロパン屋さんの場合が221の話だよ 
 - 229 :秋田県人 :2013/05/30(木) 06:51 y078219.ppp.dion.ne.jp
 -  新屋で10分くらい停電した。なんだったんだろう? 
 - 230 :秋田県人 :2013/05/30(木) 20:18 2is0Q14 proxycg110.docomo.ne.jp
 -  以前、屋敷内に除雪機で玄関のガラス戸に雪を飛ばされて、その前はゴミや葉っぱをブロック塀越しに投棄されて文句を言ったらパトカー7台も来て中央警察署に引っ張られて指紋を採られ写真3枚を撮られた事を書き込みした者です。今日(5月30日)は朝からの雨でしたが、またまた下水の汚水を流されて頭に来てます。悪臭が漂っても、流されても公道だから何も言えず、真向かい同士で53年も住みながら元警察官のやり放題で、交番に行っても親身になって聞いてくれない此の2年、元警察官と現職の繋がりには、私の様な弱気市民は初めから勝ち目はありません。勝たなくても交番で話を聞いてくれないのに腹が立ちます。市役所の市民相談室に行っても酒臭いなんて馬鹿にされましたし、私はキレてます。ただ今度引っ張られたら暫くは鉄格子の中かもしれません。前にも書き込みしましたが市民相談室に相談に行っても話を親身になって聞いてくれなかったのは・・・元警察官と市役所職員のファミリーだからかなと、わたしの様な者は諦めるしかないのでしょう失礼をば致しました。頭に来てます魁に載るかもしれません。被害者であるかもしれない私が手も挙げなかった私が、私のビール腹が相手の身体に触れただけの昨年からの一昨年からの・・・ 
 - 231 :秋田県人 :2013/05/30(木) 20:39 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
 -  アル中乙 
 - 232 :秋田県人 :2013/05/30(木) 23:47 FLA1Aaa021.aki.mesh.ad.jp
 -  よくこんな長文を携帯から書けるな。 
 ある意味尊敬するわ。 
 - 233 :秋田県人 :2013/05/31(金) 00:20 04r020J proxycg012.docomo.ne.jp
 -  レジェーラ殺人事件こわいね 
 物騒だ 
 - 234 :秋田県人 :2013/05/31(金) 03:20 7o21G5x proxy30060.docomo.ne.jp
 -  >>230 
 もうちょっと分かりやすく書け 
 - 235 :秋田県人 :2013/05/31(金) 03:48 i218-224-150-249.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>230 
 gdgd言う前に昼間から酒飲むの止めましょう。語るのはその後で。 
 - 236 :バス運転士 :2013/05/31(金) 10:27 KD182249245030.au-net.ne.jp
 -  最近思うが秋田市民道路法規守らないな〜!朝のバス優先道路を我が物顔で走ってるね〜 
 マジで邪魔です!しかも急に割り込んできたり、某山王にあるテレビ局アナウンサーさん、アナタの車目立ってますよ!公共のバス優先ですよね 
 - 237 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 238 :秋田県人 :2013/05/31(金) 14:30 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
 -  >>236ウテシさんバスから排出される黒煙や臭い排ガスをなんとかしてくれよん 
 - 239 :秋田県人 :2013/06/01(土) 02:45 s999176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  中央バスの馬鹿運転手が、何ほざいてやがる! 
  
 我が物顔で、割り込んでくるの、てめえらのほうだろうが! 
  
 人にいちゃもんつける前に、てめえの会社の運転手全員、自動車学校からやり直せ! 
 - 240 :秋田県人 :2013/06/01(土) 10:23 174.83.111.219.dy.bbexcite.jp
 -  隣の車線にバスが居たら、車線変更してくるかも?譲ってあげようって考えながら運転していたらいいんじゃないかな。>>236は朝のバス専用又は優先道路の話をしてるし。なんかみんな自分のことしか考えてない人が最近多くて嫌だな。ちなみに自分はバス会社とは無関係です。 
 - 241 :秋田県人 :2013/06/01(土) 12:15 p42238-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  バス専用又は優先道路は勿論ですが、普通の道路であっても 
 バスを優先させてあげるのが普通です。 
 それにしても、何で立川アドレスの人が此処に書き込んでいるのかしら? 
 - 242 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:25 FLA1Aag180.aki.mesh.ad.jp
 -  >>241 
 知らないのか。 
 ドコモのSPモードだと、立川になるんだよ。 
 - 243 :秋田県人 :2013/06/01(土) 22:39 i220-221-171-146.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  教育関係者の運転は荒いですよ 
 しかも遅刻が多い 
 - 244 :秋田県人 :2013/06/03(月) 03:11 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
 -  スレチだったらすみません。 
 秋田市内でM.A.C(コスメ)を置いているお店知りませんか? 
 もし知っている方がいましたら、教えてください。 
 - 245 :秋田県人 :2013/06/03(月) 06:39 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
 -  秋田のアキタ 
 - 246 :秋田県人 :2013/06/03(月) 20:47 PPPbm82.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>244 
 公式のオンラインショップではダメですか? 
 店舗で販売しているお店は、秋田では見たことないけど、、、 
 - 247 :秋田県人 :2013/06/03(月) 22:11 softbank126127092244.bbtec.net
 -  いちごの木、行った方いますか? 
 HPがまったく更新されてませんがどうでした? 
 前の店はランチでかなり待たされて、 
 お客様が怒鳴ってました。 
 遠いのに待たされたら嫌なので、行くか悩んでます。 
 - 248 :秋田県人 :2013/06/03(月) 22:32 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
 -  わざわざ雄和まで行く気すらおきない。  
 昔ながらの木内で提供してた風、生ジュースって事で流行っただけでしょ? 
 - 249 :秋田県人 :2013/06/04(火) 02:11 06c2WR1 proxy30057.docomo.ne.jp
 -  中Dバスマナー悪いには同意です。 
 「秋大病院からはいくらでしたっけ」と聞いたら、すごく馬鹿にした顔で「はあ?」って 
 バス内を必死で見回して、大学病院という表示を見つけて聞き直してもなお馬鹿にした顔。 
 当時、来たばかりで略称がわからなかったんです。 
 すごくみじめな思いをしました 
 - 250 :秋田県人 :2013/06/04(火) 10:08 IG60RNz proxy30018.docomo.ne.jp
 -  「笑点」の公開録画に当たった人いますか? 
 - 251 :秋田県人 :2013/06/04(火) 11:48 FLA1Aak042.aki.mesh.ad.jp
 -  笑点の公開収録には、椿田アナウンサーも司会で来るから個人的に楽しみ・・・ 
 - 252 :秋田県人 :2013/06/04(火) 12:31 FdD3NGb proxy30046.docomo.ne.jp
 -  良く笑点見てて思うけど、歌丸が一番最初に客席で話すオープニングなんだが 
 前後左右当たった人はテレビ映るわけじゃん。 
  
 もし、何かの理由で本気で映りたくない人はどうすんのかな。 
  
 多分、当日まで歌丸が近くに来るなんてわからんだろうし。 
 - 253 :秋田県人 :2013/06/04(火) 16:03 NU827dZ proxy30045.docomo.ne.jp
 -  生放送じゃないんだから事前に話つけてるんでしょう。 
 老人ばかりなのに割ときれいどころが映ってることが多いし。 
 - 254 :秋田県人 :2013/06/04(火) 17:54 D8W2WTD proxycg029.docomo.ne.jp
 -  公開録画(放送)に行くなら、映るの覚悟して行くでしょ。テレビに映って不都合ある人は行かないことです。 
 - 255 :秋田県人 :2013/06/04(火) 21:16 IG60RNz proxy30039.docomo.ne.jp
 -  笑点、ハズレのハガキ届いたんだけど、750組(一組2名)の募集に14510通の応募が来たとのこと。 
 なかなかの倍率だったな〜 
 - 256 :秋田県人 :2013/06/04(火) 22:45 s827140.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  乃木坂46の2期生に秋田の人はいったよね 
 - 257 :秋田県人 :2013/06/05(水) 17:15 KD182249240007.au-net.ne.jp
 -  きのうなかいちでサッカーみたひとどうだった?たのしかった? 
 - 258 :秋田県人 :2013/06/07(金) 14:22 AVw3OdF proxycg045.docomo.ne.jp
 -  秋田県内、竜巻注意情報が発令されましたね(>_<)気を付けましょう。 
 - 259 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:50 softbank126127092244.bbtec.net
 -  あっぱれ寿司の無料招待はずれました。 
 行った人、いいなぁ〜 
 - 260 :秋田県人 :2013/06/11(火) 18:02 ai126212151146.5.tik.access-internet.ne.jp
 -  いま、のろし上がってるけど、 
 何かあるのかなー? 
 泉地区です。 
 - 261 :秋田県人 :2013/06/12(水) 18:28 5DP1gvB proxycg020.docomo.ne.jp
 -  今日も暑かったな(~_~;) 
 - 262 :秋田県人 :2013/06/13(木) 11:16 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  文化会館で行われるコンサートに行くのですが 
 会館の駐車場に停められるものでしょうか? 
 - 263 :秋田県人 :2013/06/13(木) 12:41 p42238-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>262 
 文化会館真横の駐車場は無理かも。後ろにある石ころごろごろの駐車場は、どうかな。 
 - 264 :秋田県人 :2013/06/13(木) 14:51 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>263 
 そこも文化会館の駐車場なんですか? 
 - 265 :秋田県人 :2013/06/13(木) 18:53 pl437.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
 -  >>256 由利本荘に乃木坂くるよ 
 - 266 :秋田県人 :2013/06/13(木) 22:01 p42238-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>264 
 そうだ。文化会館駐車場と書いてある。 
 - 267 :秋田県人 :2013/06/14(金) 14:46 i121-119-46-116.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>266 
 そうなんですね!ありがとうございます。 
 - 268 :秋田県人 :2013/06/14(金) 15:07 KD182249242139.au-net.ne.jp
 -  暑くなってくるとスーパ−で号泣してる小さい子が 
 さらにうんざりしてくる。サティで うだでがった 
 - 269 :秋田県人 :2013/06/15(土) 17:50 KD182249241029.au-net.ne.jp
 -  うだで(笑) 
 - 270 :秋田県人 :2013/06/15(土) 22:35 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
 -  号泣してる子供やギャーギャーわめいてる子供を叱る親の声もこれまたうるさくてうだででござる 
 - 271 :秋田県人 :2013/06/18(火) 23:40 s1735053.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ヨガ教室通ってる方いますか? 
 - 272 :秋田県人 :2013/06/19(水) 13:18 07032460395190_ec wb90proxy04.ezweb.ne.jp
 -  土崎臨港署の後ろにスーパーいとく建ててるんですね。知らなかったです。 
 - 273 :秋田県人 :2013/06/19(水) 19:45 NVR1iOo proxycg059.docomo.ne.jp
 -  今月末オープンです! 
 - 274 :秋田県人 :2013/06/20(木) 02:41 KD182249242152.au-net.ne.jp
 -  ドンキホーテのゴーゴーカレーはいつオープンですか? 
 - 275 :秋田県人 :2013/06/24(月) 23:28 07032040063363_hv wb93proxy05.ezweb.ne.jp
 -  秋田市内で交通事故問題に強い、弁護士さんまたは行政書士さんをご存知の方、いますか? 
 - 276 :秋田県人 :2013/06/27(木) 09:06 d61-11-142-229.cna.ne.jp
 -  海ってもう泳いでいいのかな? 
 - 277 :秋田県人 :2013/06/27(木) 18:52 D8W2WTD proxycg037.docomo.ne.jp
 -  >>276さん、海は一年中泳げますよ。ただし、溺れたり、遭難で他人に迷惑掛けないように。安全に泳ぐなら、監視員のいる海水浴場でどうぞ。ちなみに、秋田県内の海水浴場は、まだ、オープンしてません。 
 - 278 :秋田県人 :2013/06/28(金) 12:03 174.83.111.219.dy.bbexcite.jp
 -  >>277 
 お前、性格悪い奴だな。ってよく言われるだろ? 
 >>276を読んだだけで、海開きしましたか?って事だとわかるだろうに。 
 - 279 :秋田県人 :2013/06/28(金) 16:59 FLA1Aac050.aki.mesh.ad.jp
 -  >>278 
 性格悪い奴だな?っていちいち疑問を抱きながら書く貴方も、横から見てれば同レベル。 
 - 280 :秋田県人 :2013/06/28(金) 17:08 p29151-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>279 
 同感 
 - 281 :秋田県人 :2013/06/28(金) 17:41 s994107.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  秋田の海開きは7月14日〜20日だよ。だいたいその辺。 
 - 282 :秋田県人 :2013/06/28(金) 20:44 i60-35-209-84.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  >>278 
 同感 
  
 >>279 
 お前が同レベルだろ?www 
 - 283 :秋田県人 :2013/06/28(金) 21:30 07031040228197_ag wb78proxy04.ezweb.ne.jp
 -  >>276 
 好きにしろ。冬でも寒稽古で入ってるしな。  
  
 ただ、海開きは何時なのかを聞きたかったのなら文字足らずだ 
 - 284 :秋田県人 :2013/06/29(土) 10:13 FLA1Aab106.aki.mesh.ad.jp
 -  >>282 
 別に性格が悪いだの相手を勘ぐって言ってませんけどね。 
 勝手にしてください。 
 - 285 :秋田県人 :2013/06/29(土) 21:00 em117-55-68-166.emobile.ad.jp
 -  誰かSDカード記録のデジタルビデオカメラ貸して頂ける方いませんでしょうか?? 
 来週の土曜日、一日だけ必要です。謝礼お渡しします。 
 ちなみに県南在住です。 
 よろしくお願いします! 
 - 286 :秋田県人 :2013/06/29(土) 21:33 07031040228197_ag wb78proxy08.ezweb.ne.jp
 -  どういう感覚でビデオカメラを貸してって言ってるんだろう? 
 県南って言ってるから県南人達だったら、そういう感覚が分かるのか? 
  
 知らない人に普通は貸さないと思うよ。 
 - 287 :秋田県人 :2013/06/29(土) 23:35 FLA1Aag024.aki.mesh.ad.jp
 -  >>285 
 取り敢えず、物事を頼むならメールアドレスは乗っけようぜ。 
 誰が掲示板で個人的なやりとりしたいと思うんだ。 
 - 288 :秋田県人 :2013/06/30(日) 19:21 p3029-ipbf405akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ザックリとした話ですみません。 
 割山、勝平方面で色々政治的な事を書いてあるステッカーを貼り散らかしている軽バンをみた事のある方、もしくは何か情報をお持ちの方いらっしゃいませんでしょうか? 
 - 289 :秋田県人 :2013/06/30(日) 19:59 s2909021.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  花火の音するけど、どこだ?? 
 - 290 :秋田県人 :2013/07/04(木) 19:13 5Hk0rK7 proxyag021.docomo.ne.jp
 -  大悟の選挙カー箱乗りしてたけど、選挙カーは違反にならないのかな? 
 - 291 :秋田県人 :2013/07/04(木) 22:02 i222-150-23-76.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  箱乗りしてる様な候補者に投票したくないな。 
 - 292 :秋田県人 :2013/07/05(金) 00:16 KD182249245166.au-net.ne.jp
 -  箱乗りって違反なんだ?点数と罰金はいくら? 
 - 293 :秋田県人 :2013/07/05(金) 02:47 NU827dZ proxycg073.docomo.ne.jp
 -  市長選で学も派手にハコ乗りしてたけど、民主の中で流行ってるのかな。 
 - 294 :秋田県人 :2013/07/06(土) 05:00 FiW3OSV proxycg017.docomo.ne.jp
 -  そうそう、以前に○田○氏が13号線を派手に箱乗りして手を振って行ったのとすれ違った。こっちはかなり渋滞していたから、それに向けるアピールだったのか?あれは見てて凄かった!! 
 - 295 :秋田県人 :2013/07/06(土) 07:10 p9042-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  箱乗りしてますと通報したら? 
 - 296 :秋田県人 :2013/07/06(土) 10:03 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
 -  箱海苔  
 - 297 :秋田県人 :2013/07/06(土) 14:14 nptta106.pcsitebrowser.ne.jp
 -  秋田西高校野球部頑張れ! 
 2回戦で22得点、最高のスタート→甲子園勝利 
 君たちならできる。 
 - 298 :秋田県人 :2013/07/06(土) 19:10 softbank219057243173.bbtec.net
 -  スレチ 
 潟上・南秋板へ行け 
 - 299 :秋田県人 :2013/07/06(土) 21:14 nptta207.pcsitebrowser.ne.jp
 -  やだ 
 - 300 :秋田県人 :2013/07/06(土) 23:17 07032460395190_ec wb90proxy09.ezweb.ne.jp
 -  西高無理。残念だけど!そんな気がします。また能代だべ 
 - 301 :秋田県人 :2013/07/06(土) 23:49 AXi2wpd proxy30006.docomo.ne.jp
 -  >>299 
 西高のホームページ見ろ。潟上市って書いてあるから。秋田市のスレなのに、あんたはスレタイすら読めないのか。 
 - 302 :秋田県人 :2013/07/07(日) 14:26 5IE0qgJ proxycg037.docomo.ne.jp
 -  箱乗り見つけたら、動画撮ってネットに載せたら! 
 - 303 :秋田県人 :2013/07/08(月) 08:25 g10StyYjstjxZjb2 nptty401.jp-t.ne.jp
 -  八橋にすんでるけど、いきなりテレビ、うつらなくなった 
 受信状態わるいみたいだけど、うちだけかな 
 アンテナかな? 
 最近、日テレの映りはわるかったんだけど全部は初なんで、びっくり 
 - 304 :秋田県人 :2013/07/08(月) 11:54 FLA1Aab013.aki.mesh.ad.jp
 -  >>303 
 取り敢えず、テレビ後ろの配線に緩みがないか確認。 
 そしたらもう1回チャンネルスキャン。 
 - 305 :秋田県人 :2013/07/08(月) 21:28 s2310191.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  どなたか日曜日の、なかいちでやった人前結婚式見た方いますか? 
 - 306 :秋田県人 :2013/07/08(月) 21:40 p8114-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>303 
 同じく、牛島だけど夕方の6時くらいから映らない! 
 スキャンし直しても受信できね 
 - 307 :秋田県人 :2013/07/09(火) 06:04 p15140-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ゴールデンボンバー 本日来秋! 
 新幹線だべか?飛行機だべか? 
 - 308 :秋田県人 :2013/07/09(火) 09:09 2hG2wOg proxycg085.docomo.ne.jp
 -  >>307 
 昨日から来て握手会やった 
 - 309 :秋田県人 :2013/07/09(火) 09:26 s826208.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>305 
 西口プロレスと楽天チアなら見た。 
 - 310 :秋田県人 :2013/07/09(火) 13:06 FdD3mBQ proxycg069.docomo.ne.jp
 -  どこで? 
 - 311 :秋田県人 :2013/07/09(火) 18:55 AVw3OdF proxycg027.docomo.ne.jp
 -  >>307 
  
 飛行機です。本日は県民会館でライブですが、チケットが取れず…(>_<) 
 - 312 :秋田県人 :2013/07/10(水) 00:23 KD182249242135.au-net.ne.jp
 -  >>303 
 うちも八橋だけど、先週末から画面がフリーズしたり一時的に映らなくなったりしてる。故障だと思って新しいテレビを検討中。偶然かな。 
 - 313 :秋田県人 :2013/07/10(水) 01:37 ATM0rGr proxycg059.docomo.ne.jp
 -  >>303、うちも八橋だけど、この前、全部のチャンネルが映らなくなった! 
  
 2日くらいしたら、普通に戻ったけど。 
  
 もしかしたら、電波障害? 
 - 314 :秋田県人 :2013/07/10(水) 07:29 p15140-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  ゴールデンボンバー 盛り上がったんだろうな。 
 俺は今週末の乃木坂はずれちまった。 
 - 315 :秋田県人 :2013/07/11(木) 06:12 s2002171.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  牛島なんですが、かろうじて映るNHK以外テレビが映らないのですが… 
 うちだけですかね? 
 - 316 :秋田県人 :2013/07/11(木) 07:57 07032460977356_vm wb78proxy01.ezweb.ne.jp
 -  >>315  
 うちもですが受信レベルを上げて再受信したら映りました  
 - 317 :秋田県人 :2013/07/11(木) 11:00 FLA1Aad149.aki.mesh.ad.jp
 -  そんなに映らないなら、総務省のデジサポに問い合わせればいい。 
 土崎だけど普通に映る。 
 - 318 :秋田県人 :2013/07/12(金) 01:09 KD182249242132.au-net.ne.jp
 -  だいたい普通に映るんだけど、嫁によると午前中に数回、数秒から数分ぐらい映らなくなることがあるらしい。一週間ほど前から。夜は今のとこ快調。同じような人がいて、地震の前触れとかじゃなきゃいいけどって思った。 
 - 319 :秋田県人 :2013/07/12(金) 05:11 s822138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  アウターライズ地震の前兆かもよ? 
 - 320 :秋田県人 :2013/07/12(金) 07:19 D8W2WTD proxycg076.docomo.ne.jp
 -  地デジに限らず、電波の状態は気象条件や太陽の活動状況に左右されます。一時的な事象であれば、その辺が原因でしょう。不安定な受信状態が長く続くなら、デジサポや放送局へ問い合わせしてください。 
 - 321 :秋田県人 :2013/07/12(金) 07:43 p3185-ipbf408akita.akita.ocn.ne.jp
 -  天気が悪いからじゃないの。うちの場合は冬に吹雪いてる日なんか 
 地上波まるまるとかBSまるまる映らなくなる、まるっきり映らなくなった日もあったし 
 最初はビックリしたけど風が強い日に影響受けてること多いからもう慣れた 
 今季の梅雨は今のところ画面乱れるくらいで耐えてるけど 
 - 322 :秋田県人 :2013/07/12(金) 12:38 7vS01Oe proxycg062.docomo.ne.jp
 -  不安定な受信の原因をテレビと思いがちですが、アンテナの性能でも違います。ケーブルのチェックもお忘れなく。 
 - 323 :秋田県人 :2013/07/12(金) 15:42 Fcs0sTz proxycg076.docomo.ne.jp
 -  『デジサポ出張相談所』で周辺住宅に同症状がないならデジサポによる対策は難しいと言われました 
 アンテナ方向のズレ、アンテナ設置高さ、多分配によるロス、アナログ時代からのアンテナ(方向調整していなかったり)やケーブル使用による受信質の低下に起因してませんかねぇ 
 自分でアンテナ方向調整するなら大森山親局へ向けるのは『→』で表現すると矢印の『>』がない方です 
 安定して受信できない地形的問題がある場合はアンテナブースターを検討しては? 
 親局から安定して受信できないからと安易にチャンネル再スキャンすると、その時受信している他中継局の物理チャンネルでセットされるので要注意 
 BSは海外への電波漏れをできる限り抑えているので微妙に方向がズレると安定して受信できません 
  
 地デジは違法電波の影響を受けにくいと言われているらしいですが、原因が見つからない場合には可能性があるかもしれませんね 
 - 324 :秋田県人 :2013/07/12(金) 19:23 2hG2wOg proxycg067.docomo.ne.jp
 -  地デジ化で買い替えるときに設置からチャンネル設定から全部丸投げでやってもらって、その後自分でどうすればいいか知らない人もいるんでないの? 
 ここにこんなに話上がるなら、一人暮らしのお年寄りとかも困ってそうだけど 
 - 325 :秋田県人 :2013/07/13(土) 00:24 p2177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>315 
 牛島、どうやら周りは普通に映っても局所的に映らない場所が 
 あるようです。友達が、原因はこの雨のためとの説明を受けたそうですが、 
 友達の家は先ほど回復したそうです。 
 - 326 :秋田県人 :2013/07/13(土) 00:35 07032450783439_ef wb002proxy07.ezweb.ne.jp
 -  自分のもここ数日シマシマ出たり映り悪かったけど、アンテナでもチューナーでもなく昨日普通にテレビが壊れた。 
 - 327 :秋田県人 :2013/07/13(土) 02:23 s1042238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>325 
 >>315です。今帰ってテレビつけたら普通にうつりました。 
 
164 KB