■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田市 PARTG

1 :秋田県人 :2013/03/15(金) 19:33 p4162-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
とりあえず上げときます

362 :秋田県人 :2013/07/24(水) 19:00 d61-11-134-083.cna.ne.jp
>>361 負けるかな〜?
予約した時に契約期間と期間内退去の場合は敷金戻らない等説明受けたんだろうか。
賃貸の場合、契約時に初めて重説と契約書の説明受ける事が多いけど、
それなら消費者契約法にひっかからないのかな〜。
そこは積○ハウスの系列会社だから施主=大家→神様>>>>入居者なんだろね。
ってかここスレチでね?
秋田の賃貸って立派なスレがありますよ。

363 :秋田県人 :2013/07/27(土) 00:51 02a3nOH proxycg009.docomo.ne.jp
今どきの不動産屋は協会からのお達しもあり、それほどでも無いが

特に年配の大家が、悪しき風習に捕われてるみたい

364 :秋田県人 :2013/07/27(土) 06:17 p1121-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
<Re>

365 :秋田県人 :2013/07/27(土) 07:51 FdD3mBQ proxy30021.docomo.ne.jp
今日って、土崎の花火大会?

366 :354 :2013/07/27(土) 09:21 07002190488139_gf wb80proxy02.ezweb.ne.jp
354です。
かなり前の出来事なので今更裁判とかは考えてないですが…

退去時の点検の際、破損や汚れ減点は無し、エアコン(新築なので新品)は不使用という内容だったのにもかかわらず、敷金から確か7〜8万円引くと告げられ、納得出来ない旨を伝え、その場ではサイン押印はしませんでした。

その物件の仲介業者であった某大手住宅流通業者に相談したところ、原則クリーニングは貸主負担だが、稀に特約として契約書に記載されている事もあるとの事。(本来、ガイドラインには反している)

確かに小さくエアコンと室内清掃がかかる場合があると書いていましたが、それにしても相場よりはるかに高いとのことでした。

私としましては、短い間とはいえ、お世話になった建物と大家に対し、多少の敷金を払うのは納得しますが、使用していないエアコン、相場より高いクリーニング代、何よりこちらが下手に出たのにかかわらず、ハナから裁判するぞと言った積○の担当者の対応に腹がたった次第です。

あと二年以内に退去に関しての更新料は、入居時に予め支払っていたので、戻らなくても納得しております。

スレチ失礼しました。
ちなみに351さんは何をぼったくられたのかが気になります(笑)

367 :秋田県人 :2013/07/27(土) 10:49 04r020J proxycg076.docomo.ne.jp
セリオン花火やるか、やらないかはホームページに三時半頃掲載するようです。

368 :秋田県人 :2013/07/27(土) 21:32 KD182249242001.au-net.ne.jp
PCのインターネットがつながらなくなった

369 :秋田県人 :2013/07/29(月) 09:39 i121-115-20-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
明後日の楽天対西武戦
先発投手は誰かなあ

370 :秋田県人 :2013/07/29(月) 19:13 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
藤崎

371 :秋田県人 :2013/07/29(月) 20:52 softbank126127092244.bbtec.net
生グソとかってかき氷や、19:00ってネット掲載してるのに
行ったら18:30前に閉店の看板。なら、19:00なんて書くな〜

372 :秋田県人 :2013/07/29(月) 22:06 7sY2W86 proxycg040.docomo.ne.jp
永井

373 :秋田県人 :2013/07/29(月) 22:12 07031040031682_ab wb89proxy14.ezweb.ne.jp
広栄堂
19:00まで(LO18:30)

早めに閉める可能性はあるよね。残念。

374 :秋田県人 :2013/07/31(水) 19:31 softbank126127092244.bbtec.net
>>373そうだったんですね。ありがとうございます。
こうえいどうさん、一人で怒ってごめんなさい。
また行きます!!

375 :秋田県人 :2013/07/31(水) 20:33 g2BgH8sUAWVp0dUK nptty201.jp-t.ne.jp
>>374 間違いを認めてちゃんと謝るって素晴らしい。

376 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:42 KD182249242032.au-net.ne.jp
今度秋田にかんとうみにいくんですが、
いい場所てありますか?
めっちゃ人混みすごいってきいたんですが!

377 :秋田県人 :2013/07/31(水) 22:17 07031040031682_ab wb89proxy05.ezweb.ne.jp
>>376
桟敷席のチケットないなら歩道から見ることになるけど、人混みすごいよ。
道路脇には座って見る人もいるし。
でも、竿燈の演技の距離が近いから普通に見れると思う。
会場のはじっこの方ならゆっくり見れるかなぁ。

378 :秋田県人 :2013/08/02(金) 19:20 AVw3OdF proxycg013.docomo.ne.jp
浜田方面に花火が見えるけど、何かのお祭り?

379 :秋田県人 :2013/08/02(金) 19:21 FdD3mBQ proxy30005.docomo.ne.jp
花火の音するけど、浜田の花火かな?

380 :秋田県人 :2013/08/02(金) 20:15 07032040447716_hg wb82proxy06.ezweb.ne.jp
車で竿燈見に行きたいです。

どこが駐車場教えてください。

381 :秋田県人 :2013/08/02(金) 22:17 softbank218112130053.bbtec.net
ホームページに駐車場マップが出てますよ
無料で1番大きいのが秋田県庁かな
有料で広くて安いのは「エリアなかいち」の駐車場だと思います
会場まで少し歩かないといけないけど

382 :秋田県人 :2013/08/02(金) 22:19 ZK210234.ppp.dion.ne.jp
>>380
うちは毎年県庁の駐車場に停めますよ。

383 :秋田県人 :2013/08/03(土) 00:29 KD182249245024.au-net.ne.jp
祭り会場から歩いてすぐのところに住んでる僕(^^)

384 :秋田県人 :2013/08/03(土) 00:45 d61-11-139-108.cna.ne.jp
今年の竿燈は5日行こうかな。

385 :秋田県人 :2013/08/03(土) 05:24 s1020162.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
天気予報は晴れだけど、どうせ安定の雨になりますよね?秋田だし、0%でも降るような県なので。

386 :秋田県人 :2013/08/03(土) 18:11 KD182249242016.au-net.ne.jp
かんとう行くんですが、どこで見てればいいですか?
スポット教えてください!
ちなみに去年は、元なんとかガレージの角にいました!

387 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:08 60.net116254002.t-com.ne.jp
太陽の周りに 彩雲かな?虹みたいなのが見えますね。

388 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:31 FdD3NGb proxycg049.docomo.ne.jp
>>387
地震と何か関係ありそうな現象ですね。

389 :秋田県人 :2013/08/04(日) 15:37 07032040447716_hg wb82proxy11.ezweb.ne.jp
駐車場 教えて頂いて
感謝です。

ありがとうございました

390 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:34 PPPnf366.akita-ip.dti.ne.jp
>>388
関係ないわ。憶測で物事書くなよ。

http://www.sakigake.jp/p/akita/news.jsp?kc=20130804q

391 :秋田県人 :2013/08/04(日) 22:00 FdD3NGb proxycg048.docomo.ne.jp
>>390
オメーもな!

392 :秋田県人 :2013/08/05(月) 02:07 07001110572618_ag wb001proxy12.ezweb.ne.jp
>>391
なんで>>390も、なの?

393 :秋田県人 :2013/08/05(月) 05:50 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>391
無知だね。

394 :秋田県人 :2013/08/05(月) 06:21 FdD3mBQ proxy30014.docomo.ne.jp
カブトムシの幼虫採れる所教えて下さいm(__)m

395 :秋田県人 :2013/08/05(月) 10:25 FdD3NGb proxycg093.docomo.ne.jp
>>393
オメーもな!

396 :秋田県人 :2013/08/05(月) 12:47 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>394オメーもな!

397 :秋田県人 :2013/08/05(月) 13:31 PPPnf400.akita-ip.dti.ne.jp
>>391
憶測で物事書いてないですわw
憶測で何も知らずに書いた、あなたが悪いんだから。少しは反省したら?

398 :秋田県人 :2013/08/05(月) 14:14 KD182249242023.au-net.ne.jp
地震昨日、来たじゃん!震度5

399 :秋田県人 :2013/08/05(月) 14:39 PPPnf400.akita-ip.dti.ne.jp
>>398
だから、地震と日暈のどこが関係してるんだっての。

400 :秋田県人 :2013/08/05(月) 14:59 g3UMs5onc8d26yQM nptty307.jp-t.ne.jp
この流れ、いつまでやるの?

401 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:10 07032450417089_ee wb89proxy10.ezweb.ne.jp
>彩雲
埒あかないから先生は調べました。
科学的証明はないものの、地震の予兆という説もあるそうです。
「耳にしたことがあったから書き込んだ」、掲示板だしいいんじゃないかな。この話はこれ以上進展しないし言い争いで埋まりそうだから終わろうね。

402 :秋田県人 :2013/08/05(月) 19:53 PPPnf400.akita-ip.dti.ne.jp
>>401
今回の出たのは、日暈だから違いますけどね。
まあいいです。

403 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:47 FdD3NGb proxycg066.docomo.ne.jp
>>397
オメーもな!

404 :秋田県人 :2013/08/05(月) 21:51 PPPnf400.akita-ip.dti.ne.jp
>>403
オメーもなってなんだよww 

お前以外は誰も何も書いてないのに、お前が憶測で物事書いてるから皆んな騒いでんだろ。
呆れるわ。

405 :秋田県人 :2013/08/05(月) 23:32 s1158218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
運転手も誰も乗ってない観光バスが、道路の路肩やコンビニの駐車場に停まってるの見たんですが、そんなに停める場所ないんですかね?
竿燈大通りからも遠かったし…

406 :秋田県人 :2013/08/06(火) 01:18 ARb1GUW proxycg063.docomo.ne.jp
無いから停めてたんだろうね

407 :秋田県人 :2013/08/06(火) 15:19 KD114020196125.ppp.prin.ne.jp
>>397
こいつ売国奴って言われると狂って逃げ出すよ。

408 :秋田県人 :2013/08/06(火) 15:46 PPPnf12.akita-ip.dti.ne.jp
>>407
自分の非を認めない・相手が嫌がる事を知らない、道徳性の欠片も無い貴方とこれ以上やっても迷惑かと思って身を引いたんですよ。
逃げただの思ってるならどうぞ。
お前と実際に話したいわ。どんな人なのかね。

409 :秋田県人 :2013/08/06(火) 18:07 KD114020203052.ppp.prin.ne.jp
売国奴ババアは自作自演するから気を付けろよ。

410 :秋田県人 :2013/08/06(火) 20:42 KD114020187072.ppp.prin.ne.jp
>>408オメーもな(笑)

自分の非を認めない・相手が嫌がる事を知らない、道徳性の欠片も無い

411 :秋田県人 :2013/08/06(火) 21:03 FhY3mAT proxycg094.docomo.ne.jp
どう見ても>>408よりも>>410の方が非道

412 :秋田県人 :2013/08/06(火) 21:16 KD114020183008.ppp.prin.ne.jp
だからどうした売国奴ババア(笑)

413 :秋田県人 :2013/08/06(火) 21:39 AXi2wpd proxy30018.docomo.ne.jp
>>412
お前は書き込んだホスト名すら見えないのか。
>>411 さんは、争っていた人物とは違うでしょう。
呆れる。

414 :秋田県人 :2013/08/06(火) 22:06 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
ガラケー使いって頭足りないから仕方ない。

415 :秋田県人 :2013/08/06(火) 23:01 07031040031682_ab wb89proxy16.ezweb.ne.jp
ガラケーでもスマホでも馬鹿なヤツは馬鹿。
>>414も馬鹿

416 :秋田県人 :2013/08/07(水) 14:58 AVw3OdF proxy30021.docomo.ne.jp
今年は、雄物川の花火とこまちスタジアムでのナイターが重なるな…。
まぁた、近所のゴミやら無断駐車が増えるんだろうな。

417 :秋田県人 :2013/08/07(水) 16:23 s1034123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>オメーもな!

418 :秋田県人 :2013/08/07(水) 17:09 g3UMs5onc8d26yQM nptty306.jp-t.ne.jp
>>417 誰のレスに言ってんの?

419 :秋田県人 :2013/08/07(水) 17:17 AXi2wpd proxycg028.docomo.ne.jp
>>417
面白く無いよ。
しつこいから通報板に書き込むかな。

420 :秋田県人 :2013/08/07(水) 17:35 i60-34-26-39.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>414
得意のコピペ貼らないの?ww
男鈴香君ww

421 :秋田県人 :2013/08/08(木) 10:03 KD182250230147.au-net.ne.jp
さっき狼煙上がってたけど、何かあるの?

422 :秋田県人 :2013/08/08(木) 12:08 KD182249242020.au-net.ne.jp
>>421
東北少年野球の開会式らしいです

423 :秋田県人 :2013/08/10(土) 06:50 FdD3mBQ proxycg009.docomo.ne.jp
今日の花火と野球は、中止かな?

424 :秋田県人 :2013/08/10(土) 08:07 Kv61ggL proxycg093.docomo.ne.jp
花火はやるみたいですよ。八時にのろしがあがりました。

425 :秋田県人 :2013/08/10(土) 12:19 s999050.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
久しぶりに見に行きたいなー花火。
学生の頃は毎年行ってました。

426 :秋田県人 :2013/08/10(土) 16:54 s1153119.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
雄物川の花火みなさんどこに車停めます??

427 :秋田県人 :2013/08/10(土) 16:54 softbank126127092244.bbtec.net
>>424
ありがとうございます。
書込みを見て、子供たちが花火に行きました。
事件、事故のない楽しい花火になりますように。

428 :秋田県人 :2013/08/10(土) 20:23 KD182249241048.au-net.ne.jp
ここ1週間くらいイオンとか大型店 激混みだね。小さい子の号泣きいてるとウンザリする

429 :秋田県人 :2013/08/10(土) 21:00 48.227.241.49.ap.yournet.ne.jp
今日は雄物川の花火か。

430 :秋田県人 :2013/08/11(日) 15:35 07032040472007_vu wb89proxy10.ezweb.ne.jp
すこやか秋田2013で覆面を写真撮影してたデブオヤジ。警官に注意されたんだから引き下がれよ。
「どうして撮ったらだめなんだ?」なんて聞かなくても分かれよ。

431 :秋田県人 :2013/08/12(月) 11:20 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
秋田市内で社会人チームでメンバー募集してるところはないでしょうか?
中学校以来やってないので、強すぎるチームではなく
楽しくできるチームがあったら紹介してもらいたいです。

432 :秋田県人 :2013/08/12(月) 11:53 p29151-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
>>431
何か忘れていますよね?

433 :秋田県人 :2013/08/12(月) 12:05 07031040228197_ag wb78proxy11.ezweb.ne.jp
確かに肝心な事を忘れてるな

434 :秋田県人 :2013/08/12(月) 12:33 pw126210116129.5.kyb.panda-world.ne.jp
あぁ、アレね…。

435 :秋田県人 :2013/08/12(月) 12:48 7sE3nGn proxy30021.docomo.ne.jp
えっ?
球投げたり打ったりするやつでしょ?
んっ?
球蹴るやつ?
まさか楽器弾くやつ?

436 :秋田県人 :2013/08/12(月) 13:16 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
>>431

は、恥ずかしいミスですね・・・。
すいません<(_ _)>

バスケのチームです。

437 :秋田県人 :2013/08/13(火) 03:54 AVw3OdF proxycg007.docomo.ne.jp
ペルセウス座流星群、今日の3時〜明け方迄が最大のピークだそうです。眠れなかったので外に出て観測してたら、何個か流星を見る事が出来ました☆彡

438 :秋田県人 :2013/08/13(火) 20:57 7uA3o43 proxycg012.docomo.ne.jp

市内で星空が綺麗に見えるおすすめポイントってありますか?
ご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。

439 :秋田県人 :2013/08/13(火) 22:54 s992090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
桂浜とかよく流れ落ち見るよ(^^)/

440 :秋田県人 :2013/08/13(火) 22:55 AVw3OdF proxy30026.docomo.ne.jp
>>438

寒風山の展望台の駐車場、大森山辺りがベターかと。回りに邪魔な建物が無い、広い場所が良いかもしれません。また、ライトや月明かりで見えにくくなるので、参考までに…(^^;)

441 :秋田県人 :2013/08/15(木) 07:35 7uA3o43 proxycg058.docomo.ne.jp
>>439-440 さん

ありがとうございます。
お二人のおすすめを参考に綺麗な星空見に行きたいと思います。

442 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
削除済み

443 :秋田県人 :2013/08/15(木) 20:56 p3079-ipngn301akita.akita.ocn.ne.jp

アホが湧いてきたな

444 :秋田県人 :2013/08/18(日) 17:12 KD182249241034.au-net.ne.jp
新屋にあるカゲキはまだ制服の買い取りしてますか??

445 :秋田県人 :2013/08/18(日) 18:03 p3124-ipbf404akita.akita.ocn.ne.jp
今、狼煙上がったけど、何なんだべな?

446 :秋田県人 :2013/08/19(月) 19:30 s829086.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>445さん
おそらく雄和のおけさの夏祭りじゃないかと…今更ながらすいません

447 :秋田県人 :2013/08/24(土) 07:13 FL1-122-134-76-248.aki.mesh.ad.jp
今、狼煙あがってたけどなにかあるの?

448 :秋田県人 :2013/08/24(土) 07:48 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
あるよ(°_°)

449 :秋田県人 :2013/08/24(土) 21:51 i121-115-206-69.s05.a005.ap.plala.or.jp
今日数年ぶりにザ・ブーンに行ったんだけど、
昼過ぎに外で大雨降ったと思った途端、天井から大粒の雨が・・

屋根付いてるからまさか雨?と思ったけど、
あそこの天井ってただの布なのかな?

450 :秋田県人 :2013/08/25(日) 11:59 KD124211064015.ppp-bb.dion.ne.jp
海岬まりなwww

451 :秋田県人 :2013/08/25(日) 15:07 2gT012i proxycg094.docomo.ne.jp
お肌荒れてたな。。

452 :秋田県人 :2013/08/27(火) 11:20 s1029101.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
経附のときのジャージ持ってる人いませんか!?

453 :秋田県人 :2013/08/28(水) 13:08 5ED0rvw proxycg007.docomo.ne.jp
疑問です!
秋田市新庁舎建設は必要何ですか?
人口減少してるのし財政難な御時世に、建設は必要何ですか?
もっと他にお金を使う所があると思うのですが!

454 :秋田県人 :2013/08/28(水) 19:42 w0109-49-133-81-197.uqwimax.jp
必要だと思います。東北一の立派な庁舎を建てたら良いと思います。

455 :秋田県人 :2013/08/28(水) 20:48 KD182249246018.au-net.ne.jp
>>454
はぁー??? マジすかw

456 :秋田県人 :2013/08/28(水) 22:18 07032040701187_ve wb85proxy03.ezweb.ne.jp
秋田市役所に入るとコンクリート壁が少ないように見える。加えて、コンクリートの耐用年数と言われる50年もそろそろ。
んでも、市の示した入札予定価格は二度も蹴られ打つ手なしで、あとはゼネコン?

457 :秋田県人 :2013/08/28(水) 22:44 PPPnf223.akita-ip.dti.ne.jp
>>453
耐震強度の関係と老朽化してんだから仕方ないとは思うけど。
いざって時に、パイプ役を果たす市役所が倒壊したらどうしようもないだろ。
ただ建材自体が上がってるから、階層を一つ減らすだの当初計画より小さくする必要はあると思うけどな。

458 :秋田県人 :2013/08/31(土) 02:41 softbank126078225123.bbtec.net
 合併特例債目当てだろ。文化会館の建て替えもあるしドンドン借金増やすぜえ。

459 :秋田県人 :2013/08/31(土) 17:10 5ED0rvw proxycg039.docomo.ne.jp
誰も意見いう公務員はいないのかな?

460 :秋田県人 :2013/08/31(土) 17:37 nptta107.pcsitebrowser.ne.jp
姉歯一級建築士に頼めば桶

461 :秋田県人 :2013/08/31(土) 18:53 KD182249246034.au-net.ne.jp
大森山辺りで花火上がってる

164 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00