■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

秋田市 PARTG

1 :秋田県人 :2013/03/15(金) 19:33 p4162-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
とりあえず上げときます

619 :秋田県人 :2013/12/07(土) 21:51 ID:r7pkub5M
今の所、大体そんた値段だな

620 :秋田県人 :2013/12/08(日) 00:01 ID:OWP.w4OA
ブルーメッセの手前のファミマの駐車場で毎年売ってるよ

621 :秋田県人 :2013/12/09(月) 08:57 ID:???
>>614
公式ページから消されているね。残念だ。

622 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:03 ID:NvASVbD.
じゃあ市内にはネットカフェなくなった事になるね
大曲まで行かなきゃならんなー

623 :秋田県人 :2013/12/09(月) 14:48 ID:HsTyfw.U
↑大曲はすでにありません(>_<)

624 :秋田県人 :2013/12/09(月) 17:35 ID:Kg4UDGj6
ネットカフェなら、アルヴェのコミックバスターと、割山にもあるじゃん。

625 :秋田県人 :2013/12/09(月) 20:25 ID:UdPIXsQ2
ゲオカフェ潰れた?!

626 :秋田県人 :2013/12/10(火) 04:14 ID:No8zCgiw
快活CLUBもあるんじゃないの?
ネカフェ行ったことないけど...

627 :秋田県人 :2013/12/11(水) 23:21 ID:dLWOcT1o
土崎でハタハタ激安売りしてると?
聞いたのですがまじっすか

628 :秋田県人 :2013/12/12(木) 02:33 ID:y.szGyuU
>>627
おめの文章なんだそれ?しょしぐねなが!

629 :秋田県人 :2013/12/12(木) 02:44 ID:gnMdf/ik
土崎郵便局の通りのモリヤ電気の向かいでテントあって売ってましたよ。激安なのかはわかりませんが。

630 :秋田県人 :2013/12/12(木) 10:04 ID:???
快活来てからプリームスにゲオカフェと、長く営業してたネカフェが総崩れだな。
アルヴェのは黒字なのか?
狭いのと設備とかボロいイメージしかない。

631 :秋田県人 :2013/12/12(木) 10:07 ID:EfFLKVjw
>>629さんありがとうございました(*^^*)
助かりました。

632 :秋田県人 :2013/12/13(金) 02:15 ID:iREV4eI.
>>631さん テントの後ろに家があるのでそこのお宅の人が売ってるのかなぁと通勤中通るので見たんですが今日はテントがありませんでした。毎日ではないのかもしれませんね。

633 :秋田県人 :2013/12/13(金) 17:58 ID:5LWA6HFU
>>632さん詳しくありがとうございました(*^^*)

634 :秋田県人 :2013/12/14(土) 22:55 ID:gHJuwZyo
秋大のイルミネーションを見に行きたいのですが、駐車場はあるのでしょうか?

635 :秋田県人 :2013/12/15(日) 09:37 ID:7/gLZK0A
秋大の駐車場は敷地の中しかないでしょ。周りの道は比較的広いから止め易いけど、駐禁とか怖いなら手形のグランマートに買いものに行けってこった。

636 :秋田県人 :2013/12/15(日) 10:30 ID:o3WL3L8k
秋田市の除雪ってなぜいつも苦情が殺到しているのですか?
他の地域の方がもっと雪降ってますよね?
秋田市の除雪が下手なのか、秋田市の人が単なるクレーマーなのか?どうなんでしょう?

637 :秋田県人 :2013/12/15(日) 12:09 ID:AMVLZlJs
>>636
除雪はヘタクソだし、クレーマーも多い。

638 :秋田県人 :2013/12/15(日) 13:10 ID:vNjPhThA
>>636
他県の事は分からないけど、秋田県内だけで言えば除雪の技術は低いかも。
秋田市は人口が30万人以上も居るし、それだけ居れば不満を持つ人も必然的に多くなると言うことではないでしょうか。

639 :秋田県人 :2013/12/15(日) 13:27 ID:r.rx1Kto
除雪技術は知らないが
住民に排雪設備が無いからクレームが多く出るんだよ。
雪国地帯・豪雪地帯と認識して それなりの準備を長年かけて準備しないから
毎年、進歩の無い同じクレームが多数出る。
人口が多いなら各自治体等に除雪機など買わせるだけでも全然違うのに

640 :秋田県人 :2013/12/15(日) 16:07 ID:dpofz3Rc
てか、除雪にコールセンターって必要?

641 :秋田県人 :2013/12/15(日) 16:23 ID:IyBYwj1g
>>640
必要無いと思うけど、クレーマーが多いからしかたが無いと思う。

642 :秋田県人 :2013/12/15(日) 17:04 ID:Ec.5VQCA
>>640
コールセンターを新設したのは市民の為ではなく、市職員の負担を減らす為ですよ。
勘違いしないでね。
市民の苦情を職員が直接聞くとストレスになりますから。

643 :秋田県人 :2013/12/15(日) 17:06 ID:joDaeA7w
市役所の仕事出来なくなるから、うるさいことはべつのほうにやって、市役所は苦情受け付けないの

644 :秋田県人 :2013/12/15(日) 17:18 ID:P/axxaRE
秋田市の雪はここ数年目に見えて増えたと感じます。
そのため家を建てるさい、隣家と間をあけたりビルトインガレージを
設置するなど、住民側の工夫がまだ根付いていない。
くわえて行政も、除雪技術もいまいち。
どっちもどっちと横手市出身の私は思います。

645 :秋田県人 :2013/12/15(日) 20:41 ID:dNabLdYA
秋田の除雪技術は高かっはないけど、地域住民が苦情しか言わずに
少しも協力しないのは雪国としては珍しいですよね。出来る範囲はやるのが他県では根付いているし、協調性がないのは年配の人に多いですね。

646 :秋田県人 :2013/12/15(日) 22:59 ID:jsy1mmCw
除雪しても、路上に雪ばらまく連中いるのでどうにもならない

647 :秋田県人 :2013/12/15(日) 23:04 ID:rp5Y93yE
数年前までは夜中に除雪車が通って家の前もキレイにしてくれてたけど、やらなくなったのは苦情のせいなんですかね?

648 :秋田県人 :2013/12/15(日) 23:12 ID:7/gLZK0A
 とにかく苦情は来る。去年までは深夜はやらないように言われてた。近所の人が出てきて「いいから除雪してよ。」って言われたんでやっちゃったけどね。

 今年はやってもいいことになったけど、むやみに出動絞らなければ深夜までやらないでも二日くらいで出来るんだけど。

 それと、ワザワザ予算と手間暇かけて寄せた雪を道路にまた出すっていうのは池沼かなんかなの?意味が分からん。

649 :秋田県人 :2013/12/15(日) 23:24 ID:rp5Y93yE
夜中のうちに除雪してくれたら出勤前から住宅地で埋まる車が続出、なんてことも減って良いですよね。
うるさいのなんか10分くらい我慢すればいいし。

650 :秋田県人 :2013/12/16(月) 01:05 ID:lVkFgxt6
>>642
丸投げw

不満の掃き溜めにしたわけだなw


除雪担当部署に電話しても、コールセンターに電話してもすぐには除雪対応できないから、
とりあえずの掃き溜めかw

651 :秋田県人 :2013/12/16(月) 01:30 ID:9RzwnjaM
まあこれで、責任のがれできるからね

652 :秋田県人 :2013/12/18(水) 08:07 ID:MKwamxlI
市内でハタハタ売ってるトコありますか?

653 :秋田県人 :2013/12/18(水) 08:08 ID:zrUgYvOY
魚屋さん

654 :秋田県人 :2013/12/18(水) 23:09 ID:z7EAc0..
卸町の「うさちゃんクリーニング」の脇の駐車場でハタハタ売ってます。

655 :秋田県人 :2013/12/19(木) 12:26 ID:5g1s6z2c
ありがとうございます。
今日も売ってますか?

656 :秋田県人 :2013/12/19(木) 23:13 ID:NKo4VxMA
いい加減にしろ。

657 :秋田県人 :2013/12/20(金) 06:45 ID:f4.CrKQw
今年って、雪降らないし、少ないよね?

658 :秋田県人 :2013/12/20(金) 07:38 ID:/cKjt88M
これからが冬本番ですよ。

659 :秋田県人 :2013/12/30(月) 01:06 ID:Mfbw1Cgo
10分位前に 一瞬停電になったよ

660 :秋田県人 :2014/01/01(水) 00:05 ID:1PKe4Aw.
今からいやたか神社に行く

661 :秋田県人 :2014/01/01(水) 12:17 ID:vsMQe.b6
秋田商業

662 :秋田県人 :2014/01/01(水) 13:04 ID:iIEy1AJA
秋田工業が14−12で勝った

663 :秋田県人 :2014/01/02(木) 13:54 ID:yn1chbd2
秋田工業出身 杉沢諒君の中学はどちらですか? 箱根駅伝 国士舘大 

664 :秋田県人 :2014/01/04(土) 22:07 ID:X83rGxXI
秋田工業出身か
駅伝見たら走りたくなっちまった。
キロ3分なんて5キロ持たない、スピードTとLSDで積極的にしごかないと

665 :秋田県人 :2014/01/13(月) 11:48 ID:IFOLO.uk
秋田市内で振袖レンタルと写真撮影で一番いいところはどこですか?

666 :秋田県人 :2014/01/13(月) 17:42 ID:YUDFpoP6
どこも同じ。

667 :秋田県人 :2014/01/13(月) 20:08 ID:dZP5zkbs
4年前に成人式を台無しにして市長に謝罪しつつも逮捕されたアホ野郎はどうしたの?

668 :秋田県人 :2014/01/13(月) 21:58 ID:PUx7Hsrc
>>667 逮捕されたっけ?注意みたいな感じで終わんなかったけ?

669 :秋田県人 :2014/01/13(月) 23:21 ID:sU0hqEoU
秋田市内でオランダ焼き売っている所はありますか?
県南出身者で無性に食べたくなりまして。。

670 :秋田県人 :2014/01/13(月) 23:22 ID:/T5u/NBA
逮捕はされてないはずです。

671 :秋田県人 :2014/01/14(火) 06:22 ID:/bSxkD4o
当時は実名報道されたよ。4人が20歳で、1人が19歳だったはず。




「目立ちたかった」成人式妨害容疑で5人逮捕 秋田県警

秋田市の成人式会場でステージに上がるなどして式を妨害したとして、秋田中央署は26日、威力業務妨害の疑いで秋田市茨島、会社員、鈴木祐貴容疑者(20)ら5人を逮捕した。

同署によると、5人は「目立ちたかった」と話し、いずれも容疑を認めているという。

5人の逮捕容疑は11日に秋田市の市立体育館で開かれた成人式で、穂積志市長が祝辞を終えた直後、市職員の制止を振り切ってステージに上がり、奇声を上げながら走り回るなどして式の進行を妨害した疑い。

672 :秋田県人 :2014/01/14(火) 09:23 ID:rttOEEw2
普通に仕事してるし結婚して子供もいるよ

673 :秋田県人 :2014/01/14(火) 16:06 ID:xQmTFQLs
そんなアホな奴の情報いらね。

674 :秋田県人 :2014/01/14(火) 18:50 ID:GpgQHERc
>>672
蛙の子は蛙
同い年の子を持つ方々、ご愁傷様です。

675 :秋田県人 :2014/01/15(水) 01:57 ID:PUOl23N6
>>672
絵に描いたようなDQNなんだろうな
プリン頭の嫁とおそろいのジャージ着てジャンボ尾崎みたいな髪型の子供つれてドンキにいそう

676 :秋田県人 :2014/01/15(水) 16:05 ID:L2zmLrKs
秋田市でブランドバッグの買い取りで高めの査定のとこはどこでしょうか?
まんさいどうやオキドキ?よりも質屋さんのほうがいいのでしょうか?
ちなみにクロエのバッグです。

677 :秋田県人 :2014/01/15(水) 16:09 ID:fwnJ6n4c
> >676さん程度上物なら質屋かも

678 :秋田県人 :2014/01/15(水) 18:22 ID:L2zmLrKs
677さん
ありがとうございます!
質屋に持って行ってみます!

679 :秋田県人 :2014/01/16(木) 17:29 ID:I8HsGjyc
>>669

オランダ焼きってなんですか?

680 :秋田県人 :2014/01/16(木) 17:45 ID:DgQ0XAsI
見た目は大判焼きで、中身はマヨネーズと赤いハムが入ってる。

681 :秋田県人 :2014/01/16(木) 20:18 ID:dldepcNE
なかいちの まるごと市場3月撤退か…

682 :秋田県人 :2014/01/16(木) 20:35 ID:KyC4H9o2
オランダ焼き、おいしそう!
売ってるとこ、自分も知りたい。

683 :秋田県人 :2014/01/16(木) 22:10 ID:KDKwG5KM
昔本荘市で売ってたチーズ焼き。うまかったな〜

684 :秋田県人 :2014/01/16(木) 22:40 ID:vF2kXzLg
わらび堂かな?

685 :秋田県人 :2014/01/17(金) 03:30 ID:yHTayuFw
オランダ焼って湯沢駅前で売ってるやつだよね。マヨネーズだらけで胸焼けして1個も完食できなかった記憶が…。

686 :秋田県人 :2014/01/17(金) 10:16 ID:CehrdJ4k
おいおい、あんな積雪で市内雪多いとかぬかすな、、横手市なんか積雪つか災害だ!!

あんなんで被害ヅラしてんじゃねーぞ、秋田市

687 :秋田県人 :2014/01/17(金) 10:27 ID:8Rl0H5QA
>>686

いちいちそんな書き込みしに来るとか・・・。
横手市民乙

688 :秋田県人 :2014/01/17(金) 11:04 ID:hA.ty.LM
>>686
秋田市の積雪は平年並みだよ。
除雪も平年並みだからそれに対する苦情も平年並み、ってだけだw
個人的には今年の除雪はよくやってると思う。

689 :秋田県人 :2014/01/17(金) 11:51 ID:eucXKC.A
秋田で年末ジャンボ7億でたみたいだね
羨ましい

690 :秋田県人 :2014/01/17(金) 22:29 ID:RHm.yEMc
能代だけどね。

691 :秋田県人 :2014/01/18(土) 01:03 ID:pjiiWo4Q
除雪なんだけどさぁ。

なんで横手みたくガッつり雪を削がないのか・・・

凍ってテロテロになって、よけいにアブねーよ。

692 :秋田県人 :2014/01/21(火) 21:44 ID:120X.PzQ
秋田市でそれなりで安い車検工場ありましたら、情報お願いいたします

693 :秋田県人 :2014/01/21(火) 22:26 ID:bvUexwjU
自分で車検取れば良いんじゃないの?ユーザー車検!

694 :秋田県人 :2014/01/26(日) 22:32 ID:ExNh1HoM
秋田の店員、なぜかタメ口、

695 :秋田県人 :2014/01/27(月) 20:28 ID:5ALVT1Cc
>>688
市内で除雪やってるオペだけどあきらかに去年とは指示が違いますよ。こんなに出すのかと思うほど、あっちやれこっちやれですよ。

696 :秋田県人 :2014/01/27(月) 23:15 ID:4qIdD/j6
去年があまりに異常だったんだよ。

697 :秋田県人 :2014/01/28(火) 00:24 ID:PqLcsA6I
北秋田市在住で、週末飲みに市内へ行こうと思ってるんですが、道路の状況はどんな感じですか?じゃふじゃふ?つるつる?

698 :秋田県人 :2014/01/28(火) 10:30 ID:EIBHEbQw
>>697
今から週末の予想は難しいけど現状幹線道路も主な生活道路も一度融けたんで積雪はほぼ無いです。
ただ除雪してない駐車場とかはひどい状態でうかつに近寄ると簡単に埋まって動けなくなる場所は結構見かける。

699 :秋田県人 :2014/01/29(水) 11:58 ID:oEp.5fjI
秋田市内で眼科の処方箋を持ち込みで眼鏡を作ろうと思っています。
価格や保証等でオススメの店はありますか?

700 :秋田県人 :2014/01/29(水) 15:01 ID:Wai6vKsI
眼鏡の平川でしか買ったことないから他と比べれないが保証はついてくる でも保証期間内に壊したことないからアフターはわからないな 俺はいつも二万円くらいのしか買わないが今はやりの安い店がきになる 今度安い店で作るつもり

701 :秋田県人 :2014/01/29(水) 17:52 ID:nWahuG9A
デザインが平凡で多少安っぽく見えてもいいのならば、ショッピングセンター内によくある安い眼鏡店で5000円くらいから買える。
やや個性的なデザインを求めるなら10000円〜20000円くらいの価格帯の眼鏡店で買ったほうがいいかも。
眼科の処方箋はたいがいの眼鏡店で受付けてくれると思う。

702 :秋田県人 :2014/01/30(木) 01:12 ID:tAoID4yk
>>700、701
ありがとうございます。
安い店だけ見てみようと思ってましたが、眼科に併設されている店も含めて検討してみます。

703 :秋田県人 :2014/01/30(木) 16:57 ID:PuuCwaN6
盛岡でメガネ作る時、秋田で行った検査の何倍もの時間かけて様々な検査を受けました。
フレームやレンズばかり気にしないで、自分の目に合ったものを作ってもらって下さいね。

704 :秋田県人 :2014/02/01(土) 18:54 ID:yrTD5jmQ
左折優先なのに右折してくるホンダスパイクのジジイ詩ね

705 :秋田県人 :2014/02/02(日) 00:56 ID:PwvspUZg
ジャイアント落合が殺されて10年以上たったけど誰か思い出さないか?
30歳で殺された落合の気持ちを誰も代弁しないのか。
落合さん甥が殺されてなんにも言わないの?
男鹿出身の柔道家なのに誰も何にも言わなっかたのが不思議だね。

706 :秋田県人 :2014/02/02(日) 21:36 ID:WqwlimZ.
ジャケットの、袖丈直し「袖出し」
出来るとこ探してます!安い値段。

707 :秋田県人 :2014/02/03(月) 14:51 ID:kjZh3rT.
秋田市に転入してきたので市役所に伺いました。職員のみなさんお疲れ?のようでした。笑顔が見られなかったです。もうすこし気軽に行ける雰囲気がいいですね…

708 :秋田県人 :2014/02/03(月) 16:29 ID:gtEmzqms
>>707 秋田市に限らず、お役所は空気が澱んでいる。いかにも、こいつは何しに来たんだ?という目付きで睨む輩もいる。

709 :秋田県人 :2014/02/03(月) 17:38 ID:sEfRBmZ6
秋田では県庁や市役所が一番なんだ、だから誰も逆らうことができない

710 :秋田県人 :2014/02/03(月) 20:02 ID:QGB9dpXo
1日の夜にラウンドワンの2階にパトカーが2台来てたけど事件?誰か詳細教えて

711 :秋田県人 :2014/02/03(月) 20:49 ID:sAFQzRg.
救急車無視して交差点突っ込んでく車何考えてんだ?

712 :秋田県人 :2014/02/03(月) 21:39 ID:ivoHM2NM
何も考えてないんだろ

713 :秋田県人 :2014/02/03(月) 23:42 ID:ZaeCWonA
>>710
多分当て逃げ
カメラの映像から犯人バレるべ

714 :秋田県人 :2014/02/04(火) 00:36 ID:z3IZ9K5w
>>711
俺も秋田市に来て驚いたのが、そういうドライバーがすごく多いこと。消防も大変だと思う。

715 :秋田県人 :2014/02/06(木) 00:30 ID:VW3kx4QQ
>>710
>>713
当て逃げされますた

車のすぐ前に壊れかけたホイールカバーが落ちてて嫌な予感して車を見てみたら
ガッツリいかれてた、バンパーゴリっとやられてたタイヤでゴリっとやったんだと思う
1月に車かったばっかだったんだがorz

警察様からは
カメラには
 「残念ながらカメラ映像には写ってませんでした。」
ホイールカバーは
 「これで擦ったか確証は得られませんので調査いたしかねます。」
ホイールカバーに車の塗料がっつり付いてたはずなんだが・・・
その辺は調べてくれないらしい
車屋とかにきくからホイールカバー貰っていいか聞いたら
 「あなたのホイールカバーではないですよね? 遺失物として
  対応しかねます。」
んで最後に
 「相手が出頭したらお知らせします!」
とさ、出頭するわけねーだろ(笑)

当て逃げされたことよりも警察の対応の方が悲しかったな・・・
俺の車が写ってなくても出口でホイールカバーのない車は見つけられるんじゃねーの?

通報せずにホイールカバーもらっときゃよかった
※なんか情報ないかなと思って掲示板みてたらちょうど話題あったので
 愚痴吐き出させていただきましたm(_ _)m

716 :秋田県人 :2014/02/06(木) 01:22 ID:eQ6rcL2k
バンパーとか車体じゃなくホイールカバーだけ損害受けたの?おじまげでラウワン行くからそんなことになる。

717 :秋田県人 :2014/02/06(木) 01:25 ID:cfDGzq46
そんなんでいいの?警察ってそれでいいのかな、事実だけ淡々と調書書くだけ?……そっか保険の資料って感覚なのかな

718 :秋田県人 :2014/02/06(木) 10:09 ID:qfMN8ACI
警察の対応はそんな物!人身事故じゃなきゃ泣き寝入り!カスだよ県警

164 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00