■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1364417476/-1321中央のコンビニを語ろう
中央のコンビニを語ろう
- 1 :秋田県人 :2013/03/28(木) 05:51 p6241-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
 -  3/28日にセブン・イレブンが開店して、競争がますます激しくなる秋田 
 サンクス・サークルK・ローソン・セブン・イレブン生き残るのはどこか? 
 - 2 :秋田県人 :2013/03/28(木) 10:43 U079122.ppp.dion.ne.jp
 -  仁井田のファミリーマートは本日オープン 
 セブンのオープンに合わせたな 
 吉本芸人登場って書いてたけど誰かな? 
 さんじゃくだろうな 
 - 3 :秋田県人 :2013/03/28(木) 13:34 FLA1Aah197.aki.mesh.ad.jp
 -  >>2 
 この芸人。http://www.akita-abs.co.jp/gake/index.html 
 - 4 :秋田県人 :2013/03/28(木) 17:34 07031040031682_ab wb89proxy03.ezweb.ne.jp
 -  このスレいる? 
 - 5 :秋田県人 :2013/03/28(木) 20:23 p3128-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
 -  いらない 
 - 6 :秋田県人 :2013/03/29(金) 07:20 e37Gp6MtzgmLchSq nptty304.jp-t.ne.jp
 -  http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/talk/1334372317/ 
 - 7 :秋田県人 :2013/03/29(金) 20:30 pw126205064038.3.panda-world.ne.jp
 -  セブンイレブンの唐揚げは安くて普通に美味いと思った!食卓に並んだ。 
 - 8 :秋田県人 :2013/03/30(土) 01:22 114-129-4-61.ap-e01.canvas.ne.jp
 -  ファミマのチキン旨い! 
 - 9 :秋田県人 :2013/03/30(土) 11:15 FLA1Aag038.aki.mesh.ad.jp
 -  削除申請しておけよ。他の板にスレッドがあるんだからいらないだろ。 
 - 10 :秋田県人 :2013/03/30(土) 18:41 KD182250028241.au-net.ne.jp
 -  別に問題ないよ。 
 コンビニほど地域に密着した話題は無いし、セブンの話題をあっちのスレで熱く語られても県北の人は白けるだけだろうし。 
 - 11 :秋田県人 :2013/03/31(日) 12:49 NS30RA3 proxycg057.docomo.ne.jp
 -  ロソン外旭川水口店に 
 ガリガリ君リッチのコンポタ味あった!久しぶりの味やね〜 
 - 12 :秋田県人 :2013/04/01(月) 00:11 KD182250027091.au-net.ne.jp
 -  次に開店するセブンはどこなんだろう? 
 本部併設の山王六丁目店は6月らしいけど、来年度中までに市内だけで50店舗を目指すなら平均で月2軒程度コンスタントに出店するはずなんだが。 
 - 13 :秋田県人 :2013/04/01(月) 09:31 Fcs0sTz proxy30055.docomo.ne.jp
 -  セブンイレブン 秋田赤十字病院 
 オープン予定日: 4月8日(月) 
 秋田県秋田市上北手猿田字苗代沢222番1 
 取扱商品・サービス: ATM  マルチコピー機 http://www.e-map.ne.jp/mobile/711map/kyoten_list.htm?col=COL_01%3A1&sortkeys=COL_02%2CCOL_04&p_s1=00037&p_f2=1&p_f4=1& 新規オープン予定一覧 
 - 14 :秋田県人 :2013/04/01(月) 17:21 g25KfxWMQYRk40LN nptty205.jp-t.ne.jp
 -  >>11 元カレとの待ち合わせ場所…だった。元気かなぁ〜雅○…。 
 - 15 :秋田県人 :2013/04/03(水) 11:43 AY23NHx proxy30018.docomo.ne.jp
 -  広面に新しく出来たコンビニの店員おにぎりをいつまでも並べ直してて、俺が横に行って弁当覗き見ようとしても全然避けない。レジの店員も注意しないし、どういう教育してんだ。 
 - 16 :秋田県人 :2013/04/03(水) 12:23 NR427w7 proxy30049.docomo.ne.jp
 -  セブンで騒いでいた頃 
 県南コンビニスレは削除されたのに 
 - 17 :秋田県人 :2013/04/05(金) 17:51 07031040692622_ae wb77proxy05.ezweb.ne.jp
 -  AABで、セブンイレブンの開店ドキュメントみたいのやった。 
 - 18 :秋田県人 :2013/04/05(金) 19:21 2gT012i proxy30038.docomo.ne.jp
 -  セブンって、デイリーヤマザキと対して変わんねーな 
 - 19 :秋田県人 :2013/04/05(金) 20:39 7rQ26Go proxy30031.docomo.ne.jp
 -  >>17 
 オーナーが集まらないからセブンは焦ってる(゜ロ゜; 
 - 20 :秋田県人 :2013/04/06(土) 11:12 p4223-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  他のコンビ二経営者がセブンに鞍替えするとか難しいの? 
 - 21 :秋田県人 :2013/04/06(土) 11:56 07031040692622_ae wb77proxy08.ezweb.ne.jp
 -  コンビニ本部とフランチャイズ契約の時、様々な内容条件で、契約するから、それらをクリアー(違約金等払えば)出来れば可能だと思います。 
  
 コンビニに限らず、フランチャイズ契約は、素人が簡単に出来るシステムマニュアル化してある反面、何らかの問題が発生したら、契約者の責任だから、中々難しいようです。 
 - 22 :秋田県人 :2013/04/06(土) 22:37 p4223-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
 -  なるほどね。 
  
 ツタヤのフランチャイズ規約書がネットにあったんで読んでみた。 
 気になったのが、テリトリー権という条項。 
 例えば、本部がB地区に店舗を出したい時、近くのA地区で既に経営してる 
 オーナーに「Bにもう一店、ださないか?」って、”勧告”するんだって。 
 一か月以内にOKの返事しないと本部が直営でやったり新しいオーナーを 
 さがしちゃうんだって。A店の売上が落ちても文句を言えないルール。 
 コンビニにも同じような条項があるんだと思うな。 
 脅迫のようなもんだね。 
 - 23 :秋田県人 :2013/04/07(日) 21:42 i220-221-146-132.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  市場近くの711は、新聞の値段も知らないのか? 
 さきがけが130円で売られているぞ 
 - 24 :秋田県人 :2013/04/08(月) 15:49 p21187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  wikiより 
 価格 1部 130円 
   月極 2,950円 
 - 25 :秋田県人 :2013/04/08(月) 18:43 pw126205066221.3.panda-world.ne.jp
 -  八橋や泉にコンビニのような建物を建設している!セブンかな? 
 - 26 :秋田県人 :2013/04/09(火) 03:13 s997012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  仁井田の すの家の隣にもセブンできるらしいです 
 - 27 :秋田県人 :2013/04/09(火) 04:44 03O3MJR proxycg075.docomo.ne.jp
 -  そうなんですか、ラッキー 
 - 28 :秋田県人 :2013/04/09(火) 09:12 KD182249241015.au-net.ne.jp
 -  八橋パブリの近くはローソンが出来ますね。 
 - 29 :秋田県人 :2013/04/11(木) 15:25 pw126210011058.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  セブンのラーメンサラダとパリパリ麺のサラダめちゃめちゃ美味しかったです(*'ω'*)! 
 - 30 :秋田県人 :2013/04/12(金) 20:19 2gT012i proxy30059.docomo.ne.jp
 -  なぼローソン作ってんなやw 
 - 31 :秋田県人 :2013/04/12(金) 21:42 D9y3nHg proxy30036.docomo.ne.jp
 -  >>29 
 ラーメンサラダ美味しいですよね。お好み焼きパンにもハマっています。 
 - 32 :秋田県人 :2013/04/15(月) 02:38 p21187-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  セブンの秋田限定コーヒーパンは甘さ控えめでコッペパンも大きくていいね 
 - 33 :秋田県人 :2013/04/15(月) 08:44 pw126210054139.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  お客さんにずっと気になってる人がいる。ちょっとおデブの男の人! 
 - 34 :秋田県人 :2013/04/15(月) 17:24 FfS1GEe proxy30013.docomo.ne.jp
 -  ローソンはPontaカード、ファミリーマートはTカード、セブンイレブンは、何かカードが有るんですかね? 
 - 35 :秋田県人 :2013/04/15(月) 18:02 ZB169160.ppp.dion.ne.jp
 -  nanaco 
 セブンカード 
 - 36 :秋田県人 :2013/04/16(火) 15:05 07031040798638_ac wb90proxy15.ezweb.ne.jp
 -  セブンイレブンの広面店 店員最悪 toto買ったらお釣りをよこすの忘れるし ちなみに5等当たって換金に行ったら本件の下の用紙切り取らていて換金出来ないって言われる。『多分店員に切り取らた気がするし初めてセブンイレブンで買ったから店員任せにしてしまった』 
 - 37 :秋田県人 :2013/04/16(火) 18:32 2hG2wOg proxy30048.docomo.ne.jp
 -  >>36 
 どんなにレジに客並んでてもヘルプになんか来たことないからな 
 おにぎりパン弁当の消費期限確認(?)にモップがけに忙しそうだ 
 - 38 :秋田県人 :2013/04/16(火) 19:58 2gT012i proxycg101.docomo.ne.jp
 -  レジ3台もあるのにね。必ず1台閉めてて応援に来ないっていうw 
 - 39 :秋田県人 :2013/04/16(火) 20:40 KD182249242039.au-net.ne.jp
 -  ホットスパーはどうなった!? 
 - 40 :秋田県人 :2013/04/19(金) 01:41 7rQ26Go proxycg075.docomo.ne.jp
 -  エフユニット跡地はローソン? 
 外壁がセブンではない気がするが… 
 - 41 :秋田県人 :2013/04/19(金) 02:40 NU827dZ proxycg083.docomo.ne.jp
 -  あんな所にコンビニ作るのか、出入りするのが面倒くさそう。 
 - 42 :秋田県人 :2013/04/19(金) 17:09 s1418035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  あんな交差点のとこ行かないかな。なんか嫌だ。 
 - 43 :秋田県人 :2013/04/19(金) 17:30 KD182250025190.au-net.ne.jp
 -  丸源食堂向かいのセブンイレブン山王六丁目店、五月中旬オープンのチラシが来てた 
 - 44 :秋田県人 :2013/04/21(日) 15:47 164016171106.wi-fi.kddi.com
 -  店員もダメダメだけど、客も客(笑) 
 - 45 :秋田県人 :2013/04/21(日) 17:44 2gT012i proxy30045.docomo.ne.jp
 -  客もダメとか意味不明 
 - 46 :秋田県人 :2013/04/21(日) 19:56 p6060-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
 -  客質が悪いってことじゃないの 
 - 47 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:32 Kp80RVq proxycg052.docomo.ne.jp
 -  某セブンの店員は口の利き方もしらんみたいだな。 
 たしかに数時間無断で駐車した友人も悪いが「あんた舐めてるでしょう?」はないでしょう? 
 一応こちらは買い物した客なんだけどね。 
 - 48 :秋田県人 :2013/04/21(日) 20:55 D9y3nHg proxy30064.docomo.ne.jp
 -  >>明らかに友人が悪いと思うけど。購入単価も低いようなコンビニで買い物したくらいで長時間無断駐車はないでしょ。 
 - 49 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:26 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
 -  あんた舐めてるでしょうって言った店員が居る場所は何処?  
 行きたい。  
  
 後、長時間駐車して安い買い物してから客なんだからっていう奴って馬鹿なの? 
 それと、舐めてるの?って言われてなんて言葉を返したの? 
 - 50 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:47 Kp80RVq proxy30035.docomo.ne.jp
 -  >>48-49 
 場所は某駅前近くとだけ書いときます。 
 友人はひたすら謝ってましたけど。 
 買い物額は煙草1カートンと飲み物が少々。 
 ちなみに友人は買い物した事は一言も言っていませんでしたよ。 
 - 51 :秋田県人 :2013/04/21(日) 21:59 D9y3nHg proxycg043.docomo.ne.jp
 -  >>50 
 その友人はどこでも無断駐車しちゃうような人なんだろうね。車に何かされなかっただけ有り難いと思うべき。 
 - 52 :秋田県人 :2013/04/21(日) 22:08 NU827dZ proxy30046.docomo.ne.jp
 -  まぁ買い物したとはいえ、断りもなく数時間駐車したら駄目でしょう。 
 レッカー移動されても文句言えないレベル。 
 - 53 :秋田県人 :2013/04/22(月) 00:35 AVw3OdF proxy30040.docomo.ne.jp
 -  定員の言い方には問題あるけど、明らかに無断駐車した方が悪い。本来、そのコンビニを利用するお客様が駐車するスペースなワケで、混んでいる時間だと、無断駐車のせいで駐車出来ないお客様も出てくるでしょう?長時間駐車したいなら、まずは店に確認をするのが筋じゃないでしょうか? 
 - 54 :秋田県人 :2013/04/22(月) 22:54 2gT012i proxy30059.docomo.ne.jp
 -  (´・ω・`)定員… 
 - 55 :秋田県人 :2013/04/23(火) 11:48 FLA1Aaf074.aki.mesh.ad.jp
 -  結論としてどっちが悪いかって言われたら、そりゃあ長時間駐車だろ。 
 だけど言葉遣いが悪すぎるよな。 
 両方バカってことでいいや。 
  
 >>53 
 定員じゃなくて、店員(てんいん) 
 - 56 :秋田県人 :2013/04/23(火) 15:38 KD182249240034.au-net.ne.jp
 -  牛島商店街のあきぎん交差点付近にセブンイレブン建設中 
  
 付近にコンビニないから嬉しいね 
 - 57 :秋田県人 :2013/04/25(木) 19:23 AVw3OdF proxycg100.docomo.ne.jp
 -  >>55 
  
 今、自分の誤字に気が付きました。スミマセン… 
 - 58 :秋田県人 :2013/04/26(金) 01:56 07032040092127_ge wb88proxy08.ezweb.ne.jp
 -  通町のセブン夜中に居るおじさんの店員さん、店長かな?暗いし接客遅いし‥最悪です。夜中だからって手抜きしてたらお客さん来なくなるよ! 
 - 59 :秋田県人 :2013/04/26(金) 18:59 ARb1GUW proxy30061.docomo.ne.jp
 -  新国ローソン、レジ横の客側からも手が入る隙間に万札の束置いたままコーヒー作ったり反対側のレジ打ちに夢中で離れて放置してる…。  
 - 60 :秋田県人 :2013/05/07(火) 18:41 7rQ26Go proxycg105.docomo.ne.jp
 -  中央郵便局前のファミマ接客テキトーすぎ(-_-#) 
 - 61 :秋田県人 :2013/05/09(木) 05:32 2gT012i proxycg109.docomo.ne.jp
 -  そこ行ったことあるけど、デカイシルバーの指輪してる女の店員いたわw 
 - 62 :秋田県人 :2013/05/12(日) 20:50 178007171106.wi-fi.kddi.com
 -  仁井田のブック○フ向かいのサンクスのおばさん店員愛想良いね! 
 - 63 :秋田県人 :2013/05/16(木) 10:09 7rQ26Go proxy30047.docomo.ne.jp
 -  エフユニット跡地はローソンか… 
 - 64 :秋田県人 :2013/05/16(木) 19:07 s2012082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  卸町まるごと市場裏はセブンイレブンの予定地なの?噂だけど。 
 - 65 :秋田県人 :2013/05/18(土) 16:32 KD182250038209.au-net.ne.jp
 -  旧国にセブンイレブンできるっぽいけど、旧国でいいのだろうか。 
 - 66 :秋田県人 :2013/05/19(日) 14:42 i219-167-49-18.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  開店の時だけ愛想が良いのはどこも同じ 
 - 67 :秋田県人 :2013/05/19(日) 21:35 7rQ26Go proxy30015.docomo.ne.jp
 -  セブンイレブン 
 秋田牛島東3丁目店 
 秋田四ツ小屋店 
 5月24日オープン!! 
 - 68 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:19 7rQ26Go proxycg076.docomo.ne.jp
 -  >>65 
 旧国って川目? 
 - 69 :秋田県人 :2013/05/27(月) 12:12 KD182249245020.au-net.ne.jp
 -  上司と従業員デキてるとこってなんなの? 
 - 70 :秋田県人 :2013/05/27(月) 23:42 s1709159.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  あんかー 
 - 71 :秋田県人 :2013/05/30(木) 12:06 IGk01vh proxy30047.docomo.ne.jp
 -  割山ローソンにかわいい店員さん居た! 
 - 72 :秋田県人 :2013/05/30(木) 21:10 p8107-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  コンビニのソフトクリームは何故あんなに美味しいのだろうか 
 - 73 :秋田県人 :2013/05/30(木) 21:57 01c3oKJ proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>72 
 尋常じゃない量の糖分が入ってるから。 
 - 74 :秋田県人 :2013/05/31(金) 02:50 ARb1GUW proxy30048.docomo.ne.jp
 -  セブンはどこもかしこも「いらっしゃいませ」言わないな。 
 恥ずかしがって気づかないフリしてるのか緊張で周りが見えてないのか知らんけど。  
 セブンは特に感じる。 
 - 75 :秋田県人 :2013/05/31(金) 03:16 7tq3nDN proxycg075.docomo.ne.jp
 -  ↑同感です。 
 印象良くないですね。 
 挨拶なしですね。 
 - 76 :秋田県人 :2013/05/31(金) 09:41 u577129.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  そう?どうでもいいわ 
 - 77 :秋田県人 :2013/06/01(土) 22:42 i220-221-171-146.s02.a005.ap.plala.or.jp
 -  セブンだけでないべ 
 - 78 :秋田県人 :2013/06/01(土) 22:47 KD182250031237.au-net.ne.jp
 -  >>74 
 レジが混んでもすぐに他のレジを開けようとしないのも減点、見えてても知らんぷりだよ 
 - 79 :秋田県人 :2013/06/02(日) 21:49 ARb1GUW proxy30056.docomo.ne.jp
 -  >>78 
 できればまだ責任重大なトコには立ちたくない的な?  
  
 客をさばくスピードと元気の良さはローソンが秀でてる気がする。 
 人の気配を感じたら挨拶!センサー鳴ったら挨拶!みたいな。 
 揚げ物の売り込みはたまにウザイけど(笑) 
  
 昨日の朝セブンに寄ったけど、やはり挨拶が無くて、何より雰囲気が暗い。 
 全員低血圧?って感じ。 
  
  
 >>77  
 セブンだけじゃないのは承知の上で「特に」って書いたんだけど… 
 - 80 :秋田県人 :2013/06/05(水) 06:48 07031040228197_ag wb78proxy05.ezweb.ne.jp
 -  特にクレームに対して弱い体質のグループなんだし、挨拶がなってない!って本部に連絡したらいいだろ。  
  
 つーか、コンビニに何を求めてるの?  
 レジに行けば挨拶と感謝の気持ちを述べてもらえるだろ。 
  
 もっと自分に対して来てくれて有り難うってしてもらいたいの? 
 - 81 :秋田県人 :2013/06/05(水) 07:41 5I43nx2 proxy30035.docomo.ne.jp
 -  同感。何度も「イラッシャイマセー!イラッシャイマセー!」と騒がしく挨拶されると疲れる。 
 - 82 :秋田県人 :2013/06/05(水) 08:25 softbank126078183140.bbtec.net
 -  コンビニの本部に苦情の電話する時は注意が必要! 
 まったく事実無根でも、女性店員へのストーカー被害届を警察に出されます。 
 被害届出されると、コンビニ側は後は警察とお話くださいの一言だけ、 
 警察に電話しても、捜査内容は言えませんとだけ、 
 結局、ムヤムヤにされますよ。 
 これは秋田の某コンビニ本部で実際にあった事です。 
 - 83 :秋田県人 :2013/06/05(水) 09:29 07031040395676_ma wb85proxy02.ezweb.ne.jp
 -  ムヤムヤ?間違い! 
 うやむや!正解 
 - 84 :秋田県人 :2013/06/05(水) 10:53 pw126205139223.3.panda-world.ne.jp
 -  新国道のアクアの隣りあたりに出来た空き地にはコンビニでも出来るのかな? 
 - 85 :秋田県人 :2013/06/05(水) 16:28 2gT012i proxycg046.docomo.ne.jp
 -  コンビニと中古車屋多すぎw 
 コンビニ→中古車屋→コンビニ→中古車屋とか 
 - 86 :秋田県人 :2013/06/07(金) 07:10 s645218.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ループしてるよね、確かに。 
 - 87 :秋田県人 :2013/06/14(金) 07:48 Fcs0sTz proxy30024.docomo.ne.jp
 -  セブンイレブン秋田寺内蛭根 
 オープン予定日: 6月21日(金) 
 寺内蛭根1丁目3−34 
 - 88 :秋田県人 :2013/06/15(土) 00:32 NUw1gXq proxycg005.docomo.ne.jp
 -  元サークルKがあった場所。セブンに鞍替え? 
 - 89 :秋田県人 :2013/08/26(月) 17:20 07032040311321_gv wb81proxy10.ezweb.ne.jp
 -  潟上のサンクス 店員ムカつく。なんであんなに偉そうなの? 
 - 90 :秋田県人 :2013/08/26(月) 20:41 PPPnf415.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>89 
 あんまり腹が立つなら、ここで書く前に電話した方がいい。 
 http://www.circleksunkus.jp/inquiry/guest.html 
 - 91 :秋田県人 :2013/08/28(水) 13:15 s2609215.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  なんか中央のセブン出店止まった?どこか計画あるのかな? 
 - 92 :秋田県人 :2013/08/28(水) 13:39 Fcs0sTz proxycg093.docomo.ne.jp
 -  セブン 秋田東通8丁目 秋田山王中島町 オープン予定: 8月30日(金) 
 - 93 :秋田県人 :2013/08/28(水) 22:07 KD182249242009.au-net.ne.jp
 -  明日児童会館向かいにセブンイレブンがオープン 
 - 94 :秋田県人 :2013/08/28(水) 22:47 PPPnf223.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>93 
 地図を見たら、どう見ても「向かい」じゃなくて児童会館裏だろ。 
 - 95 :秋田県人 :2013/08/29(木) 16:28 7rQ26Go proxy30008.docomo.ne.jp
 -  セブンイレブンのnanacoカードをお持ちの方に質問します。 
 nanacoカード購入しようか迷っています。 
 メリットとデメリットを教えて頂けるとありがたいです。 
 よろしくお願いします。 
 - 96 :秋田県人 :2013/08/29(木) 18:00 softbank219057241213.bbtec.net
 -  nanaco、新国道エッソのポイントカード(現金会員)として使える。 
 西武などでも使えます。 
  
 電子マネーをあらゆるコンビニにて使うならedyの方がいいかも。suicaも。 
 - 97 :秋田県人 :2013/08/29(木) 18:59 5Eq27pq proxycg005.docomo.ne.jp
 -  セブンイレブン好きならいいんじゃね。でもヨーカドーもないし、nanacoはいらないな。 
 PontaかTカードのほうが利用頻度は多い。 
  
 と思う。 
 - 98 :秋田県人 :2013/08/29(木) 19:01 5Eq27pq proxycg005.docomo.ne.jp
 -  あ、電子マネーの事でしたね。 
 余計な事を言いました。 
 - 99 :秋田県人 :2013/08/29(木) 23:51 7rQ26Go proxycg054.docomo.ne.jp
 -  >>96 
 >>97 
 >>98 
 回答ありがとうございます。 
 参考にさせて頂きます。 
 - 100 :秋田県人 :2013/08/31(土) 07:33 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
 -  100 
 - 101 :秋田県人 :2013/09/01(日) 07:57 s1022079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  山王のセブンイレブンで和風唐揚げ買ったのに、金だけとられて、入ってなかった。もう二度と行かない。店員の態度も悪いし、薄暗い店内だし活気がない。やっぱりローソンが一番だな。 
 - 102 :秋田県人 :2013/09/01(日) 10:48 PPPnf31.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>101 
 入ってなかったってどういう事? 
 鶏肉が1個も入ってないのかよ。 
 - 103 :秋田県人 :2013/09/01(日) 11:35 pw126210071249.5.kyb.panda-world.ne.jp
 -  >>102 
 複数点買ったうち、唐揚げだけが袋に入ってなかったって事じゃないか? 
 - 104 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:46 7rQ26Go proxycg035.docomo.ne.jp
 -  土崎港のサンクスの接客は素晴らしい!! 
 近くなら通いたい(--)==3 
 - 105 :秋田県人 :2013/09/05(木) 01:51 e0109-106-188-100-98.uqwimax.jp
 -  仁井田すの家の向かいにあるサンクス好き。みんな優しい(^^) 
 - 106 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:08 s1017044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>105いいなー。ワタクシの通うコンビニだと店員さんの性格まで分からないや。いつも同じセリフしか言わないんですよ。病気なんですかね? 
 - 107 :秋田県人 :2013/09/05(木) 22:01 s993037.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  自衛隊通のセブンオーナー二十代のバイク乗り数人と駐車場でタバコふかして客に挨拶なし!しかも入口前のゴミ足で蹴飛ばしてた最悪 
 - 108 :秋田県人 :2013/09/05(木) 22:09 KD182250025074.au-net.ne.jp
 -  ローソンやサンクス褒める人はいるのにセブン褒める人は見たことないw 
 まあ、概ね同感だけどね。 
 - 109 :秋田県人 :2013/09/05(木) 23:25 PPPnf275.akita-ip.dti.ne.jp
 -  コンビニにそんな接客云々求めちゃ居ないけどな。 
 不愉快無く買えればいいや、 
 - 110 :秋田県人 :2013/09/06(金) 08:16 KD182249246005.au-net.ne.jp
 -  自衛隊通りのオーナーはオッサンだろw関係者じゃないのに挨拶するわけないだろ粕ww 
 - 111 :秋田県人 :2013/09/06(金) 09:38 PPPnf475.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>110 
 何に可笑しくて草生やしてんのか知らないけど。 
 カスだの一々下品だな。 
  
 客が来たらいらっしゃいませの一言でも掛けるのが普通だろ? 
 他のコンビニだってゴミ箱の掃除や、玄関の掃除していてもいらっしゃいませの一言ぐらい言うだろ。 
 - 112 :秋田県人 :2013/09/06(金) 22:22 p12242-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  なんだコラんが粕はンガだべっででこいコラんが 
 - 113 :秋田県人 :2013/09/07(土) 07:20 D8W2WTD proxycg026.docomo.ne.jp
 -  コンビニの接客に多くは期待しない。 
 毎日のように行く店舗でも決まりきった応答用語ばかりでうんざり。 
  
 酒やタバコの成人認証だってどうみても80過ぎの老人まで画面タッチさせられてる。 
 見た目で年齢が判断できなかったら身分証の提示させたらいいこと。 
 あれじゃ、未成年だって画面触れば買えるから意味ないね。 
 - 114 :秋田県人 :2013/09/07(土) 11:14 s1155080.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>113人は見た目では分かりませんよ。明らかに80歳過ぎでも証明出来るのは本人だけなのです。もしかしたら19歳 11ヶ月かもしれません。 
 - 115 :秋田県人 :2013/09/07(土) 12:46 NR427w7 proxycg010.docomo.ne.jp
 -  あれって「いいえ」押したらどうなるの?… 
 レジに警告やアラームなどが出る? 
 - 116 :秋田県人 :2013/09/07(土) 12:50 NR427w7 proxycg010.docomo.ne.jp
 -  毎回「いいえ」を押したい衝動を抑えてる… 
 - 117 :秋田県人 :2013/09/09(月) 16:42 7vS01Oe proxycg078.docomo.ne.jp
 -  コンビニの成人認証って、いちいち免許証など出させるのがめんどうだから形式だけの責任逃れだよ。 
 同じシステムを居酒屋導入しても、未成年が飲酒したら恐らくは店の責任になるでしょう。 
 自己申告なんてあてにならないからね。 
 - 118 :秋田県人 :2013/09/09(月) 19:59 5Ca00Xz proxycg006.docomo.ne.jp
 -  他の県では、画面タッチしなくていいコンビニありましたぜ 
 - 119 :秋田県人 :2013/09/09(月) 21:22 s1717139.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  東京では年齢認証ボタン押したことありませんよ。 
 - 120 :秋田県人 :2013/09/09(月) 22:18 s994138.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  コラ110追い込むぞゴラ 
 - 121 :秋田県人 :2013/09/10(火) 06:22 KD182249246041.au-net.ne.jp
 -  はやく追い込んでみろよネット番長ww 
 - 122 :秋田県人 :2013/09/10(火) 10:33 PPPnf368.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>120 
 ネタで言ってるんだろうけど、これっぽっちも面白く無い。 
 - 123 :秋田県人 :2013/09/16(月) 10:36 p2101-ipad07akita.akita.ocn.ne.jp
 -  セブンが川尻にオープンすると言う事で求人広告がでてるが、最低賃金法スレスレの 
 時給なので、接客レベルもそれなりでしょうね。 
 - 124 :秋田県人 :2013/10/05(土) 18:33 KD182249246173.au-net.ne.jp
 -  てかそんなに画面タッチするの嫌なの? 
 指一本触れるだけやんw 
 押すのが面倒で店員を怒鳴り散らしてるアホよく見るけど、怒鳴り散らしてる時間あるなら押せよ、と思う(笑) 
 店員がつけた機能じゃないんだし、ついてる以上、押すのがお客様の義務でしょうに(´・ω・`) 
 - 125 :秋田県人 :2013/10/06(日) 14:35 p12242-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  自衛隊通終点飯島側ローソン斜め向かいに新規ローソンオープン!なぜ向かいに? 
 - 126 :秋田県人 :2013/10/06(日) 18:12 PPPnf286.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>125 
 チラシにも書いてたけど、元々あった自衛隊通り店のオーナーが新しくま300m向かいに作った。 
 ローソンは増えすぎな感があるね。 
 - 127 :秋田県人 :2013/10/07(月) 05:42 p12242-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  謎がとけましたありがとうございます。 
 - 128 :秋田県人 :2013/10/07(月) 11:18 7rQ26Go proxy30018.docomo.ne.jp
 -  秋田市内に限らず秋田県内のローソンのドミナントは凄まじい(゚□゚;) 
 - 129 :秋田県人 :2013/10/10(木) 10:38 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  刑務所前のセブンイレブンはいつオープンかわかる方いますか? 
 - 130 :秋田県人 :2013/10/10(木) 10:47 PPPnf446.akita-ip.dti.ne.jp
 -  >>129 
 パソコン持ってるなら、書き込む前に調べられんだろ・・・ 
 http://www.sej.co.jp/shop/index.html 
 - 131 :秋田県人 :2013/10/10(木) 11:04 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>130 
  
 セブンのHPいっても見つけられなくて・・・。 
 すいません。 
  
 ありがとうございます! 
 - 132 :秋田県人 :2013/10/10(木) 18:24 7rQ26Go proxycg090.docomo.ne.jp
 -  秋田川尻みよし町店 
 秋田将軍野南2丁目店 
 10月11日(金)オープン 
 さっきエブリィで明日オープンのセブンイレブンでレターパックで現金送付詐欺の訓練やってた 
 - 133 :秋田県人 :2013/10/12(土) 12:40 ID:fH34/8eI
 -  セブンイレブン刑務所前オープンしました。 
 - 134 :秋田県人 :2013/10/12(土) 15:48 ID:/WmwDKMQ
 -  テスト 
 - 135 :秋田県人 :2013/10/12(土) 15:50 ID:/WmwDKMQ
 -  今日から昔みたいに変動IDになってる! 
 - 136 :秋田県人 :2013/10/19(土) 12:22 ID:I5j7ke6k
 -  御野場ローソンにいる高○さん可愛い 
 - 137 :秋田県人 :2013/10/22(火) 19:16 ID:3HJzBuf2
 -  北都銀行本店前に建設中のコンビニはファミリーマートであってる? 
 - 138 :秋田県人 :2013/10/23(水) 04:19 ID:HdSYJR9w
 -  秋田市仁井田、上海の龍跡地のテナントにエクセルヒューマンって催眠商法する悪徳会社が入りました。健康食品を無料で配布することをエサに近所の老人集めて、高額な商品を売り付けるみたいです。 
  
 まあ、前にもコンビニの跡地でやってましたが。 
  
 みなさん、気をつけてください。 
 - 139 :秋田県人 :2013/10/23(水) 20:50 ID:n5kLftg.
 -  >>137 
 2chにまでマルチポストして、荒らしに来んなよ。 
 - 140 :秋田県人 :2013/10/23(水) 23:32 ID:???
 -  テスト 
 - 141 :秋田県人 :2013/11/23(土) 12:45 ID:8F5tQ1g.
 -  セブンイレブンが12月に秋田市内のニューヨーク×2泉店、臨海店、広面店の駐車場に3店舗オープンする。 
 - 142 :秋田県人 :2013/11/24(日) 12:17 ID:KehHSSN.
 -  >>141 
 それで三店同時オープンだったのか 
 納得! 
 - 143 :秋田県人 :2013/11/25(月) 22:49 ID:.KZawvmM
 -  ケーキ屋のマダムコローの近くにコンビニ建設中? 
 - 144 :秋田県人 :2013/11/26(火) 08:39 ID:wjXdJmsw
 -  >>143 
 ローソン秋田東通1丁目店 
 12月5日オープン 
 - 145 :秋田県人 :2013/12/04(水) 21:12 ID:N3W/ODa2
 -  八〇潟駅前の〇ーソン、朝の時間帯にいる男の店員。 
 ツバ飛ばしまくりで何言っているかわかんないし、商品+中華まん+タバコ頼んだだけでテンパる。 
 ここに前にいた、いらっしゃいませを鼻にかけて「ぃやっしゃっせぇ〜えっ」て言うキモいオバハンもイヤだった。 
 今はメルシティのビ〇グにいる。 
 最近は7号線に出来た〇ーソンばっかり使ってるけど、そこの店長もイントネーションがおかしい。 
 まいったなこりゃ。 
 - 146 :秋田県人 :2013/12/04(水) 21:52 ID:t0Uz8jPA
 -  >>145 
 あんまり嫌なら、こっから苦情入れろ。 
 複数の店舗を取り仕切る地区マネージャーから該当店舗へお灸が据えられる。 
 https://www.lawson.co.jp/inquiry/form100.php 
 - 147 :秋田県人 :2013/12/04(水) 22:26 ID:pFEo.ecE
 -  みなさんよく見てますね 次の勤務先まで知ってるとは・・・ 
 - 148 :秋田県人 :2014/02/16(日) 14:55 ID:RUhe8BlA
 -  >>145 
 あの濃い〜オバサン辞めてたのか 
 男の店員は池沼だから仕方ない 
 - 149 :秋田県人 :2014/02/16(日) 15:53 ID:IMm.liUQ
 -  キャッスル一階のコンビニに居たカラコンのアニメ声の可愛い子まだ居るのかな? 
 - 150 :秋田県人 :2014/02/16(日) 20:27 ID:rqTK9HRA
 -  >>145 
 小さいことグチグチ言うお前もイヤだ。 
 - 151 :秋田県人 :2014/02/16(日) 22:32 ID:iVGErWxg
 -  >>145すべて、できた人間はいない文句言うなら利用するな 
 - 152 :秋田県人 :2014/02/17(月) 04:04 ID:2QIjn3KA
 -  少年ジャンプが売ってないのですが、雪による遅延ですか? 
 - 153 :秋田県人 :2014/02/18(火) 20:06 ID:XE1pqrAI
 -  あれ? 
 仁井田小学校近くのローソン…閉店?? 
 - 154 :秋田県人 :2014/02/19(水) 08:09 ID:iCzdTu8g
 -  >>153 
 21日まで休業、22日にリニューアルオープン 
 - 155 :秋田県人 :2014/02/19(水) 16:46 ID:wkOWxt76
 -  竿灯大通りの秋田銀行向かいにローソンなかったっけ? 
 潰れちゃった?? 
 - 156 :秋田県人 :2014/02/19(水) 17:32 ID:iCzdTu8g
 -  >>155 
 ローソン竿燈大通り店は北都銀行本店向かいの 
 ローソン中通一丁目店として移転しました。 
 - 157 :秋田県人 :2014/02/19(水) 21:45 ID:wkOWxt76
 -  >>156 
 そうだったのか、アリガト 
 - 158 :秋田県人 :2014/02/19(水) 22:23 ID:???
 -  偉そうにオーナーみたいな人が店内うろうろ。感じ悪いな 
 - 159 :秋田県人 :2014/02/20(木) 21:13 ID:haH9UDt2
 -  駐車場で店で買ったジュース飲みながらちょっとだけぼんやりしてたら駐車ご遠慮くださいって怒られた。  
 - 160 :秋田県人 :2014/02/20(木) 21:17 ID:Cq9EGrYs
 -  >>159 
 何処や、それ? 
 ( ̄・・ ̄) 
 - 161 :秋田県人 :2014/02/20(木) 22:05 ID:91q3829.
 -  >160 
 店の人も ここみてるだろうから 
 あえてどこっていわないけど 
 わりと新しい青いコンビニ。 
 駐車場出ようとしたら わざわざ走って追っかけて言ってきたからびっくり。 
 営業やってるもんで次のアポ先のアプローチ考えてたらちょっとだけ長く駐車場にいてしまったから悪いとは思ったけど もうあの店にはいきません。 
 - 162 :秋田県人 :2014/02/20(木) 22:33 ID:BEEnOLvI
 -  店の物も買ってるんだし  長居したらだめなんて  
 聞いたことない。 仮眠とったりすることもあるけどなあ… 
 - 163 :秋田県人 :2014/02/20(木) 22:35 ID:???
 -  本荘にセブンイレブンできるとか? 
 - 164 :秋田県人 :2014/02/20(木) 22:39 ID:BEEnOLvI
 -  石沢方面 まんがんやの近く ローソンもあるけど  
 3月のいつだっけ?オープン予定 
 - 165 :秋田県人 :2014/02/21(金) 05:55 ID:430HWbGc
 -  市場の近くのFはガチで最悪 
 - 166 :秋田県人 :2014/02/21(金) 08:18 ID:1SJQU2Ow
 -  >>161 
 青ね。それだけで充分。アリガト。 
 - 167 :秋田県人 :2014/02/21(金) 11:46 ID:SDWJnOCU
 -  >165 
 どんな感じ? 
 - 168 :秋田県人 :2014/02/21(金) 16:42 ID:3P2n/IR.
 -  >>163-164 
 3月5日 
 - 169 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:45 ID:???
 -  ファミマのロング茶髪姉?婆?目付き悪くて、店員同士で私語に夢中で、いざ会計頼むと無表情。私語の時の笑顔はどさやった? 
 - 170 :秋田県人 :2014/02/21(金) 22:56 ID:qeW77LDk
 -  市場の7は客じゃない輩に駐車場使われまくって大変そう。 
 店長らしき人が鬼の形相で車に警告の張り紙をおびただしい量の粘着テープで張り付けてた。 
 まーね、気持ちは分かるが、あの殺気は怖かったな 
 - 171 :秋田県人 :2014/02/22(土) 10:38 ID:lQkSTjTg
 -  >>169 
  
 どこのファミマですか? 
 - 172 :秋田県人 :2014/02/23(日) 00:19 ID:eXJvU.ic
 -  南通り明田のローソンの夜勤のデブす接客態度悪すぎ 
 - 173 :秋田県人 :2014/02/27(木) 12:17 ID:4g80oyik
 -  日赤の近くにあったJAのガソスタがローソンになるって噂聞いた、ほんとー?? 
 - 174 :秋田県人 :2014/02/27(木) 12:25 ID:WxrbWxu6
 -  女子専用トイレしか空いてない時にイラっとする。 
 - 175 :秋田県人 :2014/02/27(木) 12:56 ID:4nm5sVyc
 -  男子が空いて無かったら 
 女子トイレで済ましてます 
 - 176 :秋田県人 :2014/03/11(火) 08:01 ID:CxiuRoAU
 -  >>169由利本荘? 
 - 177 :秋田県人 :2014/03/11(火) 09:19 ID:RZZIdDT.
 -  >>175 
 緊急時は許す 
 - 178 :秋田県人 :2014/03/21(金) 16:10 ID:LtBii0AU
 -  本荘セブン、二の矢三の矢はないのかね。ローソンは正直お腹いっぱいだ。 
 - 179 :秋田県人 :2014/03/21(金) 16:19 ID:aAcKZgB2
 -  >>178 
 そのうち増えるから気長に待とう! 
 - 180 :秋田県人 :2014/03/23(日) 08:22 ID:j6UW5oO2
 -  セブンイレブンて他のコンビニよりパンが美味しい気がする。 
 - 181 :秋田県人 :2014/03/23(日) 08:55 ID:W62f7Cbs
 -  食べ物全般的にうまい気がする 
 - 182 :秋田県人 :2014/03/23(日) 12:46 ID:kdfoT5bE
 -  セブンのナポリタンにハマってます。 
 - 183 :秋田県人 :2014/03/26(水) 19:32 ID:QfEuRV.M
 -  ファミマの秋田南大橋店の店員、相変わらず態度悪いなと思って名札見たら、マネージャーだって… 
 毎回イラつくから極力避けてたけど、やむを得ず利用したらやっぱり嫌な気分になりました。リピーターが居るのか不思議です。 
 私はもう二度と利用しませんね。 
 - 184 :秋田県人 :2014/03/26(水) 20:13 ID:JfcsXl5Y
 -   秋田県酒類卸に連絡してみてはどう? 
 - 185 :秋田県人 :2014/03/26(水) 20:51 ID:aeALWq/U
 -  店舗の名前とマネージャーという限られた人を晒してるから誹謗中傷になるんじゃね?   
  
 試しに規約違反で管理人にログを残して貰って通報してみるよ 
  
 実験だから出来れば結果を教えて欲しいな 
 - 186 :秋田県人 :2014/03/26(水) 21:44 ID:BzqeXM..
 -  君じゃなく廚 
 - 187 :秋田県人 :2014/03/26(水) 23:04 ID:???
 -  >>183 
 これはAUTO! 
 - 188 :秋田県人 :2014/03/26(水) 23:19 ID:BzqeXM..
 -  >>183 
 こいつ OUT 
 - 189 :秋田県人 :2014/03/27(木) 08:09 ID:9pxu3Qb.
 -  >>184 
 経営者秋田県酒類卸じゃないよ 
 - 190 :秋田県人 :2014/03/27(木) 08:22 ID:JfcsXl5Y
 -  >>189 
 HP見てみなよ。フランチャイズ契約してるけど。 
 - 191 :秋田県人 :2014/03/27(木) 12:19 ID:Wu/amrpY
 -  市内のセブンイレブンで弁当買いに行ったら、この商品はレジが通らないので、お売り出来ませんだって。だったら、棚に置くなと言いたい。 
 - 192 :秋田県人 :2014/03/27(木) 12:37 ID:BWuijyzs
 -  ↑遠回しに売りたくなかったんだろうね、 多分レジ下の販売拒否ボタン押したんだ 
 - 193 :秋田県人 :2014/03/27(木) 12:40 ID:EvC61vC2
 -  私も以前近所のセブンイレブンで、バーコードが読み取れないので・・・と同じように云われましたが、その商品(弁当)は賞味期限切れでした。バーコードを通す時に賞味期限切れは違う音で教えるみたいです。(レジの液晶には多分売ってはダメ!みたいな表示がでるのではないでしょうか?) 
 - 194 :秋田県人 :2014/03/27(木) 18:16 ID:9pxu3Qb.
 -  >>190 
 営業許可証の事業者名に合同会社ファミリーショップって書いてあったけど? 
 - 195 :秋田県人 :2014/04/08(火) 00:23 ID:ROMYA3io
 -  >>170 
 場所からいってそうなることは分かってただろ? 
 もう少し共存する事考えた方がいいよね。 
 - 196 :秋田県人 :2014/04/08(火) 01:54 ID:zQSQcROs
 -  ↑2月の話し!? 
 - 197 :秋田県人 :2014/04/24(木) 18:51 ID:WWKLcHwY
 -  コンビニも中韓産がメインの1ブランドを除いては北関東や東北の米や食材をメインで使用してるので比較的食える。でも念の為産地は確認しよう。 
 - 198 :秋田県人 :2014/05/01(木) 09:26 ID:IYMcBjbE
 -  愛想悪い店員も好ましくないかも知れないが、役場とか病院なんかで口のききかたもロクに出来ない奴をみるとガッカリする(笑) 
 - 199 :秋田県人 :2014/05/02(金) 01:58 ID:j9fsI2vg
 -  秋田駅東口、すぐ目の前にセブン建設中ですね。 
 - 200 :秋田県人 :2014/05/07(水) 18:29 ID:7nMdNx/g
 -  200げと 
 - 201 :秋田県人 :2014/05/08(木) 22:11 ID:???
 -  仁井田はなんであんなコンビニズラ〜っと並んでんだ? 
 1km内に10店舗くらいあるんじゃねえか? 
 - 202 :秋田県人 :2014/05/16(金) 09:41 ID:EkCityhE
 -  寺内字イサノ27-1はファミリーマートか 
 - 203 :秋田県人 :2014/05/16(金) 14:07 ID:F3zfo52.
 -  秋田は特にコンビニ多いよね。何でだろう? 
  
 去年四国に行ったとき、町中にあまりにもコンビニすくなくてビックリしたよ。 
 - 204 :秋田県人 :2014/05/16(金) 18:01 ID:EkCityhE
 -  セブンイレブンが秋田初出店してからすざましい勢いで増えたな 
 よくあれだけ作って閉店しないよなと思う。 
 - 205 :秋田県人 :2014/05/16(金) 20:33 ID:e5J1vYHs
 -  ドミナント式 
 - 206 :秋田県人 :2014/05/16(金) 23:26 ID:RzXXYID.
 -  >>201 
 仁井田のローソン女店員態度悪すぎ 
 - 207 :秋田県人 :2014/05/17(土) 07:38 ID:Kj.1YFiA
 -  土崎のイレブンも店員最悪。自分のすきな 
 - 208 :秋田県人 :2014/05/17(土) 07:40 ID:Kj.1YFiA
 -  ↑自分の好きな弁当を取り置きしてた。 
 - 209 :秋田県人 :2014/05/17(土) 11:26 ID:Rsx99d3E
 -  👆本当ですか? 
 うらやましいなあ 
 - 210 :秋田県人 :2014/05/17(土) 12:21 ID:GR7.3Rq.
 -  店員が弁当取り置きするのって普通でしょ? 
 金払って買うんだし廃棄貰えるなら羨ましいけど 
 - 211 :秋田県人 :2014/05/17(土) 12:48 ID:TXF8n7eY
 -  廃棄を貰う為に取り置きしてたとしたら最悪だけど… 
 韓国だとそんなのが横行して問題になってるらしいね、しかも「当然の権利だ」みたいな感じで悪びれないとか 
 - 212 :秋田県人 :2014/05/18(日) 00:51 ID:e70lsDCs
 -  添川のサンクス店員。 
 自分等のおしゃべりが忙しくて、客が何人入って来ようが挨拶もしないでしゃべり続けてる。店長を筆頭に!! 何人もレジの所に並んで、しゃべってばっかいんなよな。 
 目障りだから裏でやれよな。 
 最近近くにファミマが出来たから、本当に助かる。  
 - 213 :秋田県人 :2014/05/18(日) 05:49 ID:???
 -  >>212 
 YH市のファミマもそんな感じ。 
 行く気 失せる 
 - 214 :秋田県人 :2014/05/18(日) 08:15 ID:nDmXzByY
 -  ここはコンビニへの文句を語るスレですか? 
 - 215 :秋田県人 :2014/05/18(日) 11:02 ID:H0jABr9k
 -  セブンイレブン増えてほしい♪ 
 - 216 :秋田県人 :2014/05/19(月) 15:08 ID:ebUisIVg
 -  追分?のファミマの厚塗りでぬりかべみたいな女店員態度悪すぎ 
 - 217 :秋田県人 :2014/05/19(月) 19:52 ID:JqgnN7P6
 -  秋田市内のローソンで、リラックマボウルまだ置いてある店舗ありませんかね?知っていたら教えてください! 
 - 218 :秋田県人 :2014/05/19(月) 22:00 ID:KOzdW6rQ
 -  ◯由利のローソ◯、店長筆頭に態度、接客悪い。 
 - 219 :秋田県人 :2014/05/20(火) 11:40 ID:n6SElduM
 -  Yh市のコンビニの接客のレベルが全体的に低いと諦めるしかねぇな 
 - 220 :秋田県人 :2014/05/21(水) 19:01 ID:uHDmGrvs
 -  >>517 
 コリラックマのほうなら厳しいかも。 
 リラックマならまだ期間内だよ。 
  
  
 秋田市内はファミマがいちばん微妙。 
 あまりひどくてコールセンターかけた。 
 - 221 :秋田県人 :2014/05/21(水) 21:47 ID:e3pRW03Q
 -  久しぶりのロングパスがきたな 
 - 222 :秋田県人 :2014/05/21(水) 22:55 ID:uHDmGrvs
 -  >>221 
 ごめん。>>217あてだった(´・ω・`) 
 - 223 :秋田県人 :2014/05/22(木) 13:09 ID:FvB5R2e2
 -  広面のセブンの店員、みんなレジ打つの避けてる感じ。品出ししてて、見てみぬふり。 
 - 224 :秋田県人 :2014/05/22(木) 15:00 ID:4ZWh09ik
 -  セブンイレブンの店員は他のチェーン店より、態度が悪いヤツが多いような気がする。 
 - 225 :秋田県人 :2014/05/22(木) 17:45 ID:Mb2Fre4E
 -  あちこち行ってみたけど、セブンはどこもそんな感じだね。 
 接客にビビってるってカンジ・・・ 
 - 226 :秋田県人 :2014/05/22(木) 21:08 ID:uPzdpIso
 -  >>220さん返事どもです! 
 コリラックマではなくリラックマのほうも品薄なようで…引き続きご存知のかたいらっしゃいましたら情報お願いします! 
 - 227 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:15 ID:zAZCBNnM
 -  >>226 
 そうなんだ。 
 いつものパターンだと、リラは品薄でも必ず手に入るはず。 
 知り合いに聞いてみる。 
 - 228 :秋田県人 :2014/05/22(木) 22:33 ID:???
 -  リラ?名前? 
 - 229 :匿名で&◆EZ2kztptGI :2014/05/23(金) 00:53 ID:R4QFb.OM
 -  フ○○○ 
 弁当って美味しい? 
 ちょい足伸ばしてスーパーの弁当の方が美味しい‼︎ 
 - 230 :秋田県人 :2014/05/23(金) 02:37 ID:tslOfqR.
 -  コンビニって 
 時給安いよね‼︎ 
 - 231 :秋田県人 :2014/05/23(金) 02:41 ID:tslOfqR.
 -  ネットでランキング見て買いたいと思って行ったら品物ないし‥ 
 オーナーのやり方?店長?マネージャー? 
 酷くねぇ? 
 - 232 :秋田県人 :2014/05/23(金) 10:03 ID:UmeQZfdg
 -  >>228 
 リ、リラックマ 
 - 233 :227 :2014/05/24(土) 06:31 ID:Pp1pU.6.
 -  >>226 
 知り合いに聞いてみた。 
 やっぱり在庫ないとこは引換券対応になるみたい。 
 コリラックマが即なくなって代わりにリラックマをもらっていく人が多くて品薄だそうな。 
 - 234 :秋田県人 :2014/05/24(土) 08:17 ID:EkCityhE
 -  桜のローソンはリニューアルか 
 - 235 :秋田県人 :2014/05/24(土) 08:27 ID:88BROk6I
 -  サンクス城東店の店長はきれいすぎて勃起する。 
 - 236 :秋田県人 :2014/05/25(日) 08:50 ID:MYkgO9qo
 -  >>235 
 了解 
 確認してきます 
 - 237 :秋田県人 :2014/05/27(火) 23:02 ID:CtBO50pk
 -  >>233さん 
 情報ありがとうございます! 
 ひ、引換券ですか…広面のローソンではくれなかったなぁ…… 
 - 238 :秋田県人 :2014/06/15(日) 20:21 ID:p8tkCR4E
 -  235 泉のファミマの店長もかわいいぞ 
 - 239 :秋田県人 :2014/06/20(金) 02:17 ID:/BfaSwhU
 -  秋田市のローソンで水曜どうでしょうくじやってる所教えて下さい。 
 - 240 :秋田県人 :2014/06/21(土) 23:06 ID:hSwm3VlE
 -  あれって全店舗でやってないんだ? 
 今日、山王一丁目のローソンで見たよ。消防署の並びの。『シカでした』キーホルダーとかは欲しいかな〜と思ったけど一回六百円は高いような気がしてやらなかった。 
 - 241 :秋田県人 :2014/06/22(日) 00:42 ID:ihb2O0uU
 -  自衛隊通りのLAWSONに水曜どうでしょうくじありました! 
 - 242 :秋田県人 :2014/06/22(日) 00:58 ID:exZbIiEE
 -  水温どうでしょうのステッカー貼ってるインプ見た。 
 - 243 :秋田県人 :2014/06/23(月) 03:15 ID:BTkP6zVc
 -  寺内イサノのファミマって何処ら辺にあるの? 
  
 何処かの店の隣とか、誰か分かる人いますか? 
 - 244 :秋田県人 :2014/06/23(月) 04:39 ID:hv0GVSJ.
 -  >>243 
  
 docomoや、ヤマトの向かい 
 スバルのとなり。 
  
 まだオープンしてないです。 
  
 今週中のオープンでそ☆ 
 - 245 :秋田県人 :2014/06/24(火) 11:57 ID:kd5.rZ0.
 -  寺内イサノのファミマ今日オープンしてた! 
 - 246 :秋田県人 :2014/06/25(水) 10:02 ID:vwySl4Gk
 -  セブンのアイスコーヒーだけは止められない! 
 - 247 :秋田県人 :2014/06/25(水) 10:16 ID:0jexMqtI
 -  ↑最近ファミマもうまい。安くなったし 
 - 248 :秋田県人 :2014/06/26(木) 21:46 ID:tcExZKi6
 -  6,000円でA賞キター 
  
 が、一緒に遊ぶ人がいない 
 - 249 :秋田県人 :2014/06/26(木) 22:33 ID:lK4190eU
 -  ↑なんの話しよ? 
 - 250 :秋田県人 :2014/06/26(木) 22:47 ID:.H6AD9XU
 -  ぼっちが人生ゲーム当てたってことでしょ。 
 - 251 :秋田県人 :2014/06/27(金) 01:37 ID:kT8Dtsh6
 -  ローソンのコーヒーはPONTA割引でも高いなぁ 
 - 252 :秋田県人 :2014/06/27(金) 03:50 ID:YyHIK7Ks
 -  >>251 
 その点ファミマは缶コーヒーより安い100円ってのが強みだと思う 
 TSUTAYAカード持ってないのにファミマでコーヒー買ってしまう 
 ローソンも量少なくして100円サイズ出せばいいのに… 
 Pontaカード提示が条件でもいいから 
 - 253 :秋田県人 :2014/06/27(金) 07:41 ID:NH/jAEJc
 -  確かにセブン、ファミマ、サンクスと同じような値段なのにローソンだけやけに高いから避けちゃうな 
 正直コンビニコーヒーにそこまでのクオリティは求めてないんだし 
 - 254 :秋田県人 :2014/06/27(金) 12:13 ID:n6s14E9U
 -  好みで選べばいいだけの話。 
 俺はローソンのカフェラテ好きだな。金がないときはセブンで我慢するときもあるけど 
 ファミマのコーヒーはクセが強い気がする。 
 - 255 :秋田県人 :2014/06/27(金) 23:30 ID:QaJoAAfs
 -  ↑セブンイレブンもファミマもコーヒーうまい!安くて上等♪ 
 - 256 :秋田県人 :2014/06/28(土) 19:53 ID:IXyOnqUQ
 -  ミニストップはどんなカフェなんだろうね? 
 首都圏や青森まで行かないとない。 
 - 257 :秋田県人 :2014/06/28(土) 23:06 ID:6o9bK87E
 -  ミニストップのカフェは作りおきでカップ満タンに注げるけど、淹れたてではないから味は落ちてるよ 
 - 258 :秋田県人 :2014/06/29(日) 01:03 ID:AOE9yvU6
 -  セブンやファミマの豆の挽かれるシーンって、ハリボテじゃないよね 
 - 259 :秋田県人 :2014/06/29(日) 22:00 ID:M1/4hotM
 -  寺内イサノの新しいファミマ! 
 何か感じ良かったなぁ! 
 - 260 :秋田県人 :2014/06/29(日) 22:22 ID:UHllQcGE
 -  すぐ裏手に別のファミマあるのになw 
 - 261 :秋田県人 :2014/06/30(月) 19:32 ID:ARmlQJXY
 -  ローソンも、コーヒーをセルフにしてほしい。 
 ファミマやセブンに慣れると、なんか気が引ける 
 - 262 :秋田県人 :2014/06/30(月) 22:49 ID:p2nQxpwE
 -  片手に他の客の弁当を温め、カフェオレ作ったローソンの男性店員、 
 弁当の客に「お待たせしましたー」と俺のカフェオレも差し出していた。 
 笑ったw 
 - 263 :秋田県人 :2014/06/30(月) 23:52 ID:jBZLukYw
 -  イサノのファミマって卸町と同じオナだよね? 
 店員も卸町の人、何人かいた 
 - 264 :秋田県人 :2014/07/02(水) 16:20 ID:mPceLpVM
 -  妖怪ウォッチの3DSソフトが品薄でゲット出来ないと思ったらコンビニ店舗での予約残数が残っていて予約できたよ。感謝感謝 
 元祖も本家も予約してきた。10日が楽しみだなぁ 
 - 265 :秋田県人 :2014/07/05(土) 13:11 ID:bPjySbSE
 -  臨海ツタヤの向かい入った所にファミマ出来たな。7月20日オープンて書いてた。 
 - 266 :秋田県人 :2014/07/06(日) 21:46 ID:rozj/PJU
 -  久しぶりに追分方面に行って気付いたんだけど、追分マルハンの向かいにあったローソン、閉めちゃったの? 
 - 267 :秋田県人 :2014/07/07(月) 00:02 ID:oehyXTKM
 -  体質なのは仕方ない。しかし客商売をしている以上気をつける事は必要。 
 個人に言うのがあんべわりぃのであれば、定期的に必ず全員が制汗スプレーを使うとかして対応してほしい。 
 店舗名は言わないが、新国道周辺の店でかなり強烈な人がいる。 
 - 268 :秋田県人 :2014/07/07(月) 02:35 ID:CQjqDHEU
 -  256 
  
 ミニストップは福島にも&岩手107沿い北上にもあるぉ♪←たぶん県南と県央の秋田からは一番近い!? 
 - 269 :秋田県人 :2014/07/07(月) 10:51 ID:cZ.oQChU
 -  ローソン山王中園町店の夜の時間帯の接客はすごく良いと思う。 
 - 270 :秋田県人 :2014/07/08(火) 01:52 ID:wJwObzM.
 -  車つっこんだセブンって、土崎のイエローハットの近くの? 
 - 271 :秋田県人 :2014/07/08(火) 20:54 ID:xliVfmfU
 -  >>239 辺りの方々へ。 
 8/1にナカイチに藤村&嬉野両氏が来て、どうでしょうグッズ売るそうです。東北キャラバンとゆー名の在庫一掃セールらしいW 
 くじ引きできなかった人、行ってみては? 
 スレ違いでスマン。自分で言っとく。宣伝乙、俺。 
 - 272 :秋田県人 :2014/07/08(火) 23:18 ID:zMFQ5u6M
 -  >>270 
 >運転していた83歳の男性は「ブレーキとアクセルを踏み間違えた」 
 間違えるなよ… 
 - 273 :秋田県人 :2014/07/09(水) 18:55 ID:Sx66p8As
 -  >>270新国から自衛隊通り入ってすぐ左のセブンじゃないかな。 
 本棚ねっけよ。 
 - 274 :秋田県人 :2014/07/10(木) 03:09 ID:fJz3QXS2
 -  コンビニに突っ込むなんてベタだな…なぜ年寄りは他のお店や自宅では駐車が大丈夫なのにコンビニになると踏み間違えるの? 
 - 275 :秋田県人 :2014/07/10(木) 04:11 ID:YCMNXbu6
 -  普通駐車するときはバックで入れるけど、不思議とコンビニだけは前から入れることが多い 
 頭の中が駐車モードに切り替わってないとか 
 - 276 :秋田県人 :2014/07/10(木) 13:25 ID:m6u.Hm36
 -  とりあえず、踏み間違えたと言っておくと罪が軽くなると思ってるらしいから 
 - 277 :秋田県人 :2014/07/11(金) 00:42 ID:QGwDqH/g
 -  あれ、AKTで開店のドキュメントやってたとこ? 
 - 278 :秋田県人 :2014/07/11(金) 09:25 ID:???
 -  >>274 
 自宅駐車場の向かいの家の塀に特攻突したとか 
 スーパーの駐車場で、前or後ろの車に激突したとか 
 いう光景はたまにみるよ。 
 - 279 :秋田県人 :2014/07/11(金) 23:36 ID:mlu0..n6
 -  個人的に結構嬉しい。 
  
 岩手・秋田の店舗数3.5倍に セブンイレブン計画 
 http://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201407/20140711_72035.html 
 - 280 :秋田県人 :2014/07/13(日) 06:36 ID:GPVET/s6
 -  まるごと市場裏?にもコンビニっぽい建物建ててるね 
 - 281 :秋田県人 :2014/07/13(日) 18:44 ID:5wft1l0U
 -  >>280 
 セブンです 
 - 282 :秋田県人 :2014/07/14(月) 00:31 ID:fUpLjX6g
 -  ↑セブンではありませんネファミリーマートです。 
 - 283 :秋田県人 :2014/07/14(月) 09:41 ID:SgedatGI
 -  ↑ファミリーマートではありませんネセブンです 
 セブンイレブン秋田卸町3丁目店8月7日オープン 
 https://www.sej.co.jp/arbeit/recruitment/jobfind-pc/job/HokkaidoTohoku/87436 
 - 284 :秋田県人 :2014/07/14(月) 18:47 ID:3LPLqO7I
 -  下新城のローソンつぶれたんですか? 
 - 285 :秋田県人 :2014/07/16(水) 15:14 ID:v0.xEnqY
 -  先月末で閉めました。他の店舗をご利用下さい。 
 - 286 :秋田県人 :2014/07/28(月) 19:46 ID:VP7FpSn.
 -  7号線の五城目町の大川三叉路にコンビニ(セブン)ができるっていう話をきいたんだけど、本当? 
 - 287 :秋田県人 :2014/07/30(水) 21:58 ID:WcobEuSc
 -  ベージュ色?の蛾がいっぱい… 
 - 288 :秋田県人 :2014/07/30(水) 22:10 ID:VY2dnMgo
 -  >>286 あの辺りのどこにそんな空き地あったっけ? 
  
 話を聞いたのならそいつにまた聞けばいいんじゃないの? 
 - 289 :秋田県人 :2014/07/31(木) 00:43 ID:k56Eoy2M
 -  >>288 
 エネオスガソリンスタンドの道路一本はさんだとなりにガス会社の敷地があります。あそこみたいです。 
 - 290 :秋田県人 :2014/08/21(木) 06:18 ID:ShD/xgVw
 -  天徳寺通りのセブンイレブン秋田外旭川八柳2丁目店 
 8月28日オープン! 
 - 291 :秋田県人 :2014/08/21(木) 07:45 ID:32RR/Sbw
 -  本荘の、町中にセブンイレブンできないかな 
 - 292 :秋田県人 :2014/08/21(木) 22:11 ID:eFxHfZoE
 -  セブンが広がってきたな。南秋、山本地区といくな。 
 物流の拠点倉庫を設けてから広げていくとか。 
 - 293 :秋田県人 :2014/08/21(木) 22:59 ID:IRm3X5Mg
 -  山王わかば近くにもセブンイレブンが? 
 - 294 :秋田県人 :2014/08/22(金) 17:11 ID:HUCGFl0c
 -  なんだろう、サンクスが可哀想にみえて仕方ないんだが。 
 - 295 :秋田県人 :2014/08/22(金) 19:38 ID:Ov/Xm8pA
 -  セブンイレブンの弁当って、他より美味しくないような 
 - 296 :秋田県人 :2014/08/22(金) 20:29 ID:IRDtxL6w
 -  サンクスがどっかに吸収されるとかないか 
 - 297 :秋田県人 :2014/08/22(金) 21:41 ID:TztOA9UY
 -  サークルKにほぼ吸収されてるけどね 
 - 298 :秋田県人 :2014/08/22(金) 23:55 ID:IRDtxL6w
 -  サンクスの方が優位でないんだ 
 - 299 :秋田県人 :2014/08/23(土) 18:49 ID:ZJxABLOA
 -  >>295 
 君の舌は大丈夫? 
 - 300 :秋田県人 :2014/08/23(土) 20:28 ID:a2pxmiv.
 -  味なんて個人の好み 
 - 301 :秋田県人 :2014/08/23(土) 21:44 ID:wdChIy6Q
 -  >>294 
 じゃサンクスで買い物して! 
 - 302 :秋田県人 :2014/08/24(日) 01:16 ID:ez/dcMcc
 -  ローソンはポンタ、セブンはナナコ、ファミマはTカード。 
 サンクスはカルワザだけど、なんか影が薄い。 
 ポイントカード持っている方がなんだか落ち着いていつも利用できる。 
 - 303 :秋田県人 :2014/08/25(月) 12:31 ID:/yeDL/EE
 -  >>302 
 ナナコとカルワザどちらも電子マネーなんだけど? 
 - 304 :秋田県人 :2014/08/25(月) 19:26 ID:caIuPKQw
 -  suica とかedyナンバーを登録する必要あるってことでしょう。 
 - 305 :秋田県人 :2014/08/25(月) 21:52 ID:/AndJ8.6
 -  >>303 
 ポイントカード機能も一緒になってんだから、別にどっちの括りに入れようが良いと思うけど。 
 - 306 :秋田県人 :2014/08/26(火) 00:30 ID:VLKdqwh6
 -  小銭をあまり持ち歩かなくてもいい時代だけど、カードをたくさん入れる財布が欲しい時代だ。 
 - 307 :秋田県人 :2014/09/01(月) 22:49 ID:LRU4CzNI
 -  >>284-285 
 中野のLAWSON、やっぱり閉店してしまったのか…。 
 至近距離にFamilyMart店舗もあるからね…。 
 潟上市天王または飯島まで行かないとダメだな…。 
 - 308 :秋田県人 :2014/09/01(月) 23:26 ID:.MpjdcAQ
 -  崎駅前にコンビニ欲しいなぁ 
 - 309 :秋田県人 :2014/09/03(水) 12:11 ID:dWGxtJNU
 -  御所野のタマホームのところもコンビニかな? 
 - 310 :秋田県人 :2014/09/04(木) 06:31 ID:hQxYNToo
 -  タマホームのところはローソンです 
 - 311 :秋田県人 :2014/09/04(木) 16:31 ID:eaA6IHOU
 -  ローソンなのか‼︎ありがとうございます‼︎ 
 - 312 :秋田県人 :2014/09/08(月) 22:16 ID:YEw3JuBQ
 -  むかしあったホットスパーはどうなった? 
 - 313 :秋田県人 :2014/09/11(木) 00:44 ID:lzaT8hsc
 -  秋田でも、大阪のファミマみたいなことが起きたことないか? 
 - 314 :秋田県人 :2014/09/11(木) 06:26 ID:n5x0OKT.
 -  セブンでも客の小学生と店員がケンカしている動画、あったな。 
 店員を見下してる客が多いけど、「お客様は神様です」の意味を履き違え、客を甘やかしてきた企業側の態度も問題だな。 
 - 315 :秋田県人 :2014/09/14(日) 01:54 ID:0HtY8oj6
 -  あんな大阪キチ○イ連中に頭低くする必要ないからな。 
 - 316 :秋田県人 :2014/09/14(日) 05:17 ID:XGIoQ4Xs
 -  >>312 
 消滅 
 - 317 :秋田県人 :2014/09/14(日) 19:43 ID:24bk6Bek
 -  むかしあったキャメルマートはどうなった?  
 - 318 :秋田県人 :2014/09/14(日) 23:35 ID:/iGTFZCY
 -  チコマートとかマジカルママとかエリア(だっけ?)みんな消えちゃったね 
 そろそろヤマザキショップも… 
 - 319 :秋田県人 :2014/09/15(月) 02:36 ID:1WypopCU
 -  電子マネー使えないコンビニはなくなってもいい 
 - 320 :秋田県人 :2014/09/15(月) 02:56 ID:6FPy8E0U
 -  秋田に電子マネーなんてシステムあったんだな。 
 どうせ、入れる金無いんだろ? 
 - 321 :秋田県人 :2014/09/15(月) 15:24 ID:4BAu0rYI
 -  FeliCaによってだいぶ楽にランニングできるよ 
  
 それまでは銭でチャラチャラいわせて走っていたのが、今はスマートに走って、飲み物も買える。釣り銭もでない。 
 - 322 :秋田県人 :2014/09/16(火) 18:27 ID:zXO.iLk6
 -  >>320 
 あんた県外の人かい? 
 - 323 :秋田県人 :2014/09/16(火) 23:23 ID:UY75NHg.
 -  ローソンの向かいにローソン。 
 サンクスの向かいに711。 
 - 324 :秋田県人 :2014/09/20(土) 01:38 ID:QPxx.jk6
 -  nanacoを使うよりは、Edyのほうがいろんなコンビニで使えて便利。 
 秋田ではnanaco利用の店は、他に西武くらいか。 
 - 325 :秋田県人 :2014/09/20(土) 09:50 ID:2O.ALqHE
 -  ヨーカドーないもんなw 
 - 326 :秋田県人 :2014/09/20(土) 14:03 ID:n9rbQflQ
 -  ヨーカドーはコンビニではない 
 - 327 :秋田県人 :2014/09/20(土) 15:35 ID:2O.ALqHE
 -  nanaco使える場所の流れで書いたんだろ 
 すぐ上のレスくらい読みませう 
 - 328 :秋田県人 :2014/09/21(日) 18:58 ID:WbO.oUwM
 -  edyとwaonだけあれば、たいていのコンビニで決済できるな。 
 ディリーだけは使えないところあるみたいだけど。 
 - 329 :秋田県人 :2014/09/28(日) 06:42 ID:p7rFtUvI
 -  本荘のセブンイレブンは人多いですか? 
 - 330 :秋田県人 :2014/09/29(月) 00:57 ID:51/jRjfc
 -  セブンが五城目に来るのは本当ですか? 
 - 331 :秋田県人 :2014/09/29(月) 12:32 ID:B6G5Aj6Y
 -  >>330 
 どっから聞いてきたのかまずはそれを言え 
 つーか五城目に建つなんて聞いたことねーぞ? 
 - 332 :秋田県人 :2014/09/29(月) 13:19 ID:vM3dhHGo
 -  どうして>>331はそんなに威張っているの? 
 - 333 :秋田県人 :2014/09/29(月) 15:56 ID:5ya1tjVA
 -  威張ってる人多いのはどこの掲示板でも同じです 
 - 334 :秋田県人 :2014/09/30(火) 12:37 ID:aVUkeeAA
 -  普段は大人しい人がネットではって良くあるやんか 
 - 335 :秋田県人 :2014/10/01(水) 19:36 ID:4E/xRc4g
 -  セブンが好きな人のようですな。 >>331 さんは。 
 R7五城目町大川三差路のエネオスの小さな道路を挟んで広い土地がありますけど、そこに建つみたいですよ。 
  
 小屋みたいなのがホゴされで(取り壊され)あっだ。 
 - 336 :秋田県人 :2014/10/03(金) 01:06 ID:p2bZ3gVI
 -  県南の方言使うな 
 いなかもんよ 
 - 337 :秋田県人 :2014/10/03(金) 02:03 ID:wad9Exzo
 -  ↑ってさぁ、アンタここ秋田のサイトでしょ? 
 県内どこの方言使ったっていいじゃん 
 アンタどこの人でいなかもんとか言っちゃってんの 
 - 338 :秋田県人 :2014/10/03(金) 07:55 ID:???
 -  本○のファ○マの女店員 お客の言いたいことを悟らず、はぁ?(-""-;)みたいな顔をして、明らかにバカにしていた 
  
 でも、他の店員にそれがばれないようにか、声だけは高々と、「〜でよろしいでしょうかぁぁぁぁ?」「お会計○○○円になりますぅぅぅぅ」    うるせーよ! クレームはどこにすればいいんだ?           
 - 339 :秋田県人 :2014/10/03(金) 14:09 ID:eH2FEEeQ
 -  とりあえず土下座させてタバコでも要求してみたら? 
 - 340 :秋田県人 :2014/10/03(金) 18:47 ID:dT0OuKDc
 -  「ほごす」って、県全体で「解体」という認識で使ってるはずだよ。 
 - 341 :秋田県人 :2014/10/03(金) 21:50 ID:XEn4jVy6
 -  コーヒーはファミマの勝ち 
 接客はローソンの勝ち 
 - 342 :秋田県人 :2014/10/04(土) 00:47 ID:wWggM61Y
 -  本荘の大鍬町にセブンイレブンが、12月にオープンするそうですが、どの辺りか分かる人教えて下さい。 
 - 343 :秋田県人 :2014/10/04(土) 00:49 ID:Zd5SrnjU
 -  カップ持ち込みで、安めにコーヒーを入れれるようにしたらいいのに。 
 - 344 :秋田県人 :2014/10/04(土) 03:45 ID:uyIJYQC6
 -  >>338 
 本部に言えば、エリアマネージャーから怒られるよ 
 - 345 :秋田県人 :2014/10/05(日) 15:16 ID:uyF6W7xM
 -  >>344本部?おばさんではなく若めの女だけじゃ特定できないよな?名前を知るためにまた、行くのはやだしな 
 - 346 :秋田県人 :2014/10/05(日) 15:50 ID:40nOu8as
 -  その店の従業員が店長かオーナーに注意されるだけだ 
 - 347 :秋田県人 :2014/10/05(日) 16:21 ID:NxCAV42M
 -  >>338 
 電話かメールで内容を入れればいい。 
 誰か分からなくても、店名・買った時間帯と日付を言えば向こうで特定すんだろ。 
  
 http://faq.family.co.jp/ 
 - 348 :秋田県人 :2014/10/06(月) 20:54 ID:VSk3dAiY
 -  >>342 
 それが本当なら大城電気の隣というか裏というかとりあえず本高の近くではないかな。ちょうど更地にしたし広さもそれっぽい。 
 - 349 :秋田県人 :2014/10/07(火) 17:41 ID:xFKhSj8k
 -  >>347ありがとう 
 - 350 :秋田県人 :2014/10/09(木) 02:19 ID:oLOhKxSU
 -  本部へのクレームの仕方も分からん小僧か 
 - 351 :秋田県人 :2014/10/09(木) 10:37 ID:0iOaGfG.
 -  岩城のファミマも接客最悪。 
 挨拶ないのに常連っぽい客とは 
 ずーっとお喋りで他の客シカト。 
 - 352 :秋田県人 :2014/10/09(木) 19:56 ID:mVNoKY/w
 -  個人商店の延長だと思って店やっているとこもあるみたい。 
 - 353 :秋田県人 :2014/10/09(木) 20:19 ID:xnH6YqFk
 -  ↑デーリーだなw 
 - 354 :秋田県人 :2014/10/10(金) 00:53 ID:AS80iRL2
 -  ↑八郎潟のR7の交差点のサンクスも 
 - 355 :秋田県人 :2014/10/12(日) 15:29 ID:1.WxCecU
 -  >>351前、挨拶の声が店員同士の雑談より小さいってかかれていたよな? 
 - 356 :秋田県人 :2014/10/12(日) 15:56 ID:???
 -  >>351 
 市内で一番愛想いいのは中梵天店オンリー 
 もっとファミマ増えないかな 
 - 357 :秋田県人 :2014/10/12(日) 20:21 ID:iqm.rZ.U
 -  >>355 
 ごめんなさい、覚えてないけど書いてたかもしれないです。 
 ただこの間言ったら、あまりにも腹立つことがあったので書き込みました。 
 同じような書き込みで不快に思われたなら申し訳ないです。 
 - 358 :秋田県人 :2014/10/12(日) 21:41 ID:iqm.rZ.U
 -  >>355 
 もしかして>>169の書き込みですか? 
 あれは自分じゃないです。 
 - 359 :秋田県人 :2014/10/12(日) 22:17 ID:bEnpmNwI
 -  >>357不快じゃないですよ♪他にもそう感じている人がいるということですよっ! 
 - 360 :秋田県人 :2014/10/19(日) 15:08 ID:vPHCm8Cg
 -  コーヒー飲みたい 
 セブンイレブンの 
 - 361 :秋田県人 :2014/10/19(日) 17:32 ID:flAix3iw
 -  セブンの五城目町大川の開業が待ち遠しい。 
 - 362 :秋田県人 :2014/10/25(土) 22:27 ID:???
 -  ○城にあるコンビニの接客の悪さ半端ねぇな!って職場で大盛り上がり!なんとかしようオーナーさん 
 - 363 :秋田県人 :2014/10/25(土) 22:32 ID:7Vz12.dA
 -  >>361 
 GSの裏にセブン来るのかね?あの土地にある倉庫は外壁直したし 
 敷地内は無理くさくね? 
 それとも違う場所にでもできそうなのかなー? 
  
 男鹿船越店みたいに確定情報があればいいんだけどね 
 - 364 :秋田県人 :2014/10/26(日) 01:12 ID:G2lmjtUM
 -  土地改良区に申請ありだからね 
 - 365 :秋田県人 :2014/10/26(日) 19:03 ID:???
 -  セブンイレブン本荘市内に欲しい 
 - 366 :秋田県人 :2014/10/26(日) 19:11 ID:JzGv/g3s
 -  なんで、セブンイレブンが人気なんだ? 
 ただのコンビニじゃね? 
 - 367 :秋田県人 :2014/10/27(月) 10:04 ID:OfhfQ1A2
 -  秋田駅前のローソンが今日閉店になったようだけど、今度なにが出来るんだろう。ご存知の方いますか? 
 - 368 :秋田県人 :2014/10/27(月) 11:27 ID:Wr.kyRzM
 -  立ち退きですよ、居酒屋の方はもめてるようですが。 
 - 369 :秋田県人 :2014/10/27(月) 12:11 ID:UjDNgN7I
 -  セブンイレブンは 
 お総菜 
 コーヒー 
 スイーツが好き 
 - 370 :秋田県人 :2014/10/27(月) 18:29 ID:z3C5a.2A
 -  中本の北極、蒙古タンメンカップ麺もセブン。 
 セブンプレミアムを扱うヨーカドーにはあるかな。 
 - 371 :秋田県人 :2014/10/27(月) 19:09 ID:OfhfQ1A2
 -  >>368 
 そうでしたか、あそこがなくなると痛いです。駅前に新しく出来ないかな。 
 - 372 :秋田県人 :2014/10/27(月) 20:52 ID:pTn6.xtY
 -  中央郵便局の向かい閉まるのか 
 - 373 :秋田県人 :2014/10/27(月) 22:50 ID:LrUHLuf.
 -  LAWSON秋田駅西店11月4日オープンhttp://lawson.jp/m/newstore/?guid=on&c2=251928173&ktr_ln=1 
 千秋久保田町3‐15 
 - 374 :秋田県人 :2014/10/28(火) 00:45 ID:zXDIYlNY
 -  >>372 
 ファミリーマートの話? 
 あそこ右折で入ろうといきなり止まる車いて迷惑だったからそれはありがたい 
 - 375 :秋田県人 :2014/10/28(火) 10:20 ID:aWQpz2js
 -  中央郵便局の所は、カーブにもなってるしな。 
 確かにちょっと怖いね。 
 - 376 :秋田県人 :2014/10/28(火) 22:38 ID:HH50wVjQ
 -  >>367 
 秋田駅前のローソンの前通ったら潰れて2日で看板が外されていました。 
 三宅ビル1階への移転も決まっていますし、今後の動向に注目ですね。 
  
 >>372 
 中央郵便局の向かいのファミマ潰されてなくなると痛いです…。 
 八橋新川向にもファミマありますし、他の店も頑張っていますからね。 
 - 377 :秋田県人 :2014/10/28(火) 23:01 ID:TRk8ogZc
 -  >>367 道路拡張の話聞いたことある 
 - 378 :秋田県人 :2014/11/03(月) 01:41 ID:8vQvX6ic
 -  セブン五城目R7の予定地、ならしてるな。 
 - 379 :秋田県人 :2014/11/08(土) 14:38 ID:cXulWFYg
 -  >>372 あのファミマ、開店のときからヘンだった。 
 商品棚に非売品と書かれたケロリンの洗面器とか、誰かのコレクションらしきアンティークな物品を飾ってた。普通、コンビニって隙間なく商品置くもんじゃないか? 
 しばらくしてから行ったら、もうなくなってたけど、あれは何だったんだろう。 
 - 380 :秋田県人 :2014/11/09(日) 21:43 ID:hNwU/0xE
 -  郵便局前のFMの店員はキワモノ揃いだったから、ツブれて当然だろ。 
 - 381 :秋田県人 :2014/11/11(火) 00:58 ID:9bWjD0Ds
 -  中本のカップめんって、77でしか売っていないんですか?  
 - 382 :秋田県人 :2014/11/11(火) 19:51 ID:rbT76biY
 -   中央郵便局ファミマないときついわ 
 花徳までいかねもね 
 確かに店員キワモノ揃い 
 - 383 :秋田県人 :2014/11/11(火) 20:08 ID:szQsQKxQ
 -  中央郵便局の前のファミマの店員てよく逆切れするって聞いた。 
 - 384 :秋田県人 :2014/11/12(水) 23:00 ID:AxlK5tos
 -  そもそも郵便局前のFMはパンの種類がほとんど無くて、行く価値無し。 
 八橋本町店に行ったら選びきれないぐらい種類あってワロタw 
 - 385 :秋田県人 :2014/11/17(月) 22:32 ID:dW8AvNZU
 -  中央郵便局のファミリーマートまだやってるけど、いつ閉店? 
 - 386 :秋田県人 :2014/11/17(月) 23:22 ID:Vnq651Ro
 -  あのさぁ、ネッツの書き込みを区別出来なくて誹謗中傷を信じる奴らって頭が悪いと思うわ  
 - 387 :秋田県人 :2014/11/18(火) 06:47 ID:4abXPfqA
 -  ネットをネッツって書くヤツも頭悪いだろう 
 - 388 :秋田県人 :2014/11/18(火) 07:02 ID:vcTnae2I
 -  東通りのローソン1号店が懐かしい… 
 - 389 :秋田県人 :2014/11/18(火) 07:11 ID:c1IMbAJs
 -  >>387バロス 
 - 390 :秋田県人 :2014/11/18(火) 08:10 ID:f7mUYRNo
 -  土崎駅前にもコンビニ建てろよなぁ 
 - 391 :秋田県人 :2014/11/18(火) 08:30 ID:M3S2MP3g
 -  >>390 
 同意 
 あったら便利になると思うけどな 
 商店街からの反対があるんじゃないのか? 
 - 392 :秋田県人 :2014/11/18(火) 23:04 ID:FG05XAD6
 -  便利かもしれないけど人通りがあんまりないとこだよね。商売成り立たないでしょ 
 - 393 :秋田県人 :2014/11/18(火) 23:34 ID:c1IMbAJs
 -  土崎駅前に1日何人訪れるの?  
 - 394 :秋田県人 :2014/11/19(水) 01:17 ID:swg9fO2g
 -  ローソンのmachiコーヒー、100円になってから買う人激増しているね。 
 150円じゃあやっぱり飲みたくても飼う気にならなかった。 
 - 395 :秋田県人 :2014/11/19(水) 01:19 ID:lEmZeI/.
 -  飯島〜土崎を通過すると世の中狂ってるなと 
 - 396 :秋田県人 :2014/11/19(水) 02:13 ID:2e7amu7A
 -  土崎駅前にコンビニあったら絶対売れるし。 
  
 中野屋なんか要らねぇし 
 - 397 :秋田県人 :2014/11/19(水) 12:57 ID:ykgKjBhc
 -  >>396 
 要る要らないは個人の考えなんだから、決め付けんのはどうかと思うが。 
 - 398 :秋田県人 :2014/11/19(水) 12:58 ID:ykgKjBhc
 -  と言うか、昔は中野屋入る前にホットスパーが入ってたんだけどな。 
 あの場所。 
 - 399 :秋田県人 :2014/11/19(水) 15:01 ID:2e7amu7A
 -  崎駅前にコンビニ出来たらみんな喜ぶねぇ! 
 - 400 :秋田県人 :2014/11/19(水) 21:02 ID:MhNAHWa.
 -  市民市場のセブンイレブンにキモイやついて怖い… 
 - 401 :秋田県人 :2014/11/21(金) 01:00 ID:WYNjN/BQ
 -  浜ナシ山にセブンイレブン 
 - 402 :秋田県人 :2014/11/21(金) 12:07 ID:5DXoeeyQ
 -  セブン-イレブン 秋田浜ナシ山 
 秋田県秋田市土崎港相染町字浜ナシ山11−52 
 - 403 :秋田県人 :2014/11/21(金) 14:18 ID:PsUSU5ME
 -  デイリー終わったな 
 - 404 :秋田県人 :2014/11/21(金) 18:29 ID:U9yM8dxs
 -  中央郵便局前のファミリーマート閉店したね 
 - 405 :秋田県人 :2014/11/21(金) 19:55 ID:AS80iRL2
 -  セブンってすべての店が直営なの? 
 - 406 :秋田県人 :2014/11/21(金) 22:16 ID:yUODF11g
 -  直営は3店舗であとはFCのはずだよ 
 - 407 :秋田県人 :2014/11/21(金) 23:09 ID:QV3jboLY
 -  >>405 
 全店直営ならオーナー募集なんてする必要がないよ 
 - 408 :秋田県人 :2014/11/23(日) 18:43 ID:1NqXfZ/A
 -  直営ってどこの店舗 
 - 409 :秋田県人 :2014/11/24(月) 01:48 ID:hosCvSPA
 -  基本的にFCに決まってんだろw 
 - 410 :秋田県人 :2014/11/24(月) 10:31 ID:UqvNz7bY
 -  秋田市内なら卸町と山王が直営だったはず! 
 あと横手にもあったかと… 
 - 411 :秋田県人 :2014/11/24(月) 11:26 ID:OeukpGbs
 -  中通のセブンに、バナナマンの日村みたいな人いたよ! 
 - 412 :秋田県人 :2014/11/24(月) 12:16 ID:s/SUmpHw
 -  >>411 
 だから何? 
  
 ネットマナーも知らない田舎者はこれだから困る。 
 - 413 :秋田県人 :2014/11/25(火) 05:45 ID:PxLjR8ps
 -  由利本荘駅前のローソン 
 夜中の従業員の化粧なのか香水なのか分からんがメチャ臭い 
  
 何か失せる 
 せっかく夜食買ってきたのに 
 - 414 :秋田県人 :2014/12/02(火) 01:16 ID:uoHrmLzo
 -  ローソン市内であちこち閉店が相次いでいるようですが、やはり経営厳しいのでしょうか?知ってる限りでは国道7号線飯島と天徳寺通り外旭川…。セブンイレブンの出店ラッシュも関係あるのでしょうか? 
 - 415 :秋田県人 :2014/12/02(火) 02:51 ID:tJniOnU.
 -  最近コンビにで売られてるカップヌードルの「マッサマンカレー」 
 マッさんカレーだと思って買ってしまったのですが、予想をはるかに超えて 
 旨かったです。 
 - 416 :秋田県人 :2014/12/02(火) 07:30 ID:/PtCQ5Fc
 -  >>414 
 セブンイレブン進出決定してからシェア1位を死守しようと無理な出店をした結果です。実際既存店2〜3割売上ダウンだそうです。 
 - 417 :秋田県人 :2014/12/02(火) 07:58 ID:cBq2ZIYw
 -  うまカッちゃんラーメンてあるの、セブンに? 
 - 418 :秋田県人 :2014/12/04(木) 00:40 ID:5zxwreFc
 -  土崎駅前になぜコンビニがないのぉ〜 
 - 419 :秋田県人 :2014/12/04(木) 09:30 ID:cqmR.ZXU
 -  >>418 
 しつこい。 
 - 420 :秋田県人 :2014/12/04(木) 17:27 ID:vqP2MJDA
 -  五城目のガソリンスタンド裏セブンイレブンで確定のようだね 
 前通ったらセブンイレブンの求人看板みたいなの立てった 
 Y字路のとこのガソリンスタンド 
 - 421 :秋田県人 :2014/12/05(金) 00:40 ID:jEELxaKs
 -  土崎駅前にコンビニ建てたら爆発的に売れると思うんだけどなぁ 
 - 422 :秋田県人 :2014/12/05(金) 02:14 ID:hdqnLjrY
 -  >>421 
 だったら、署名なりなんなりしろks 
 くどいんだよ 
 - 423 :秋田県人 :2014/12/05(金) 18:12 ID:hOSxx5HQ
 -  >>421 
 自分がオーナーになって出店して一儲けしたらいいよ。 
 - 424 :秋田県人 :2014/12/06(土) 13:05 ID:PXV8l9oU
 -  土崎駅前って人も車も疎らだから 
 - 425 :秋田県人 :2014/12/06(土) 16:47 ID:WIjXwGdA
 -  ベンツ向かいのローソン可愛い店員さんいるよ 
 お目目くりっとしたハスキーボイスの…おじさんファン1号 
 - 426 :秋田県人 :2014/12/06(土) 22:54 ID:XoXdPJj2
 -  セブンイレブン五城目大川店 
 秋田県南秋田郡五城目町大川大川字下谷地36-2 
 - 427 :秋田県人 :2014/12/07(日) 02:24 ID:z3C5a.2A
 -  五城目のガソリンスタンドって、ペトラスのこと? 
 - 428 :秋田県人 :2014/12/07(日) 04:26 ID:8lbWkIhg
 -  >>427 
 Y字路のとこ 
 - 429 :秋田県人 :2014/12/07(日) 04:32 ID:8lbWkIhg
 -  連レススマンが 
 国道7号線。大川三差路のENEOSの裏です 
 - 430 :秋田県人 :2014/12/08(月) 17:07 ID:ZQY0hiGg
 -  >>429 
 スレ違いですけど、そこのエネオスは現金だとTカード使えません。オリジナル現金カードです。 
 スタンプためるとティッシュ5個いただけます。 
 - 431 :秋田県人 :2014/12/09(火) 00:06 ID:3cDR27LU
 -  コンビニの前にコンビニ 
 - 432 :秋田県人 :2014/12/09(火) 07:51 ID:hz./zhO.
 -  コンビニって金髪オーケーなのか? 
 - 433 :秋田県人 :2014/12/09(火) 22:55 ID:KOS2ntOw
 -  人んちの隣にコンビニ 
 - 434 :秋田県人 :2014/12/10(水) 11:52 ID:.rhB4tqQ
 -  俺の土地にコンビニ 
 - 435 :秋田県人 :2014/12/10(水) 23:04 ID:WPjUm6ns
 -  434>>羨ましい、高額の賃貸料もらえるな 
 - 436 :秋田県人 :2014/12/12(金) 02:05 ID:0sml2Nbo
 -  五城目の711出来るそばのエネオス石井商事スタンド、 
 ガソリン代十円未満はカットしてる。 
 - 437 :秋田県人 :2014/12/21(日) 02:17 ID:kas3qxMw
 -  家の隣にとうとうセブンができまして大変うるさく 
 夜は車のアイドリング音と音楽の重低音で寝れず(年老いた両親が住んでます) 
 あなたの家の隣にコンビニできたら大変ですよ 
 さあ、次はあなたの家の隣にコンビニができるかもよ 
 - 438 :秋田県人 :2014/12/28(日) 09:15 ID:6gnFgXm2
 -  秋田市内の早朝のファミリーマートのおばさん連中は対応悪いね 
 - 439 :秋田県人 :2014/12/28(日) 12:58 ID:yY6c683U
 -  >>437 
 ちゃんと都市計画の用途地域を見てから家買いましょうねw 
 - 440 :秋田県人 :2014/12/28(日) 13:09 ID:IZLWcV7Y
 -  団塊世代は人間相手に接客は厳しいよ。お花相手じゃないと。 
 - 441 :秋田県人 :2014/12/28(日) 13:36 ID:GXWfJYY6
 -  >>439 
 建てたの家が先 コンビニが後とは思わないんだろうか? 
 - 442 :秋田県人 :2014/12/28(日) 13:57 ID:lkQyALg6
 -  >>441何言ってんの? 
 - 443 :秋田県人 :2014/12/28(日) 15:58 ID:G.3h6oW2
 -  >>441 
 はい? 
 建てた順番が家の方が先だとしても、家買う時に用途地域見ろって話をしてんだろ。 
 後でも先でも用途地域くらい見ろって話。 
  
 何言ってんだこいつ。 
  
 嫌なら最初っから低層住居専用地域に家建てれば良かっただろ。それ以外の地域なら、近所に何建ったって仕方ない。 
 - 444 :秋田県人 :2014/12/28(日) 17:34 ID:3WJfuhGM
 -  用途地域ってどのくらい前に決められたんだ? 
 それ以前からその土地に住んでいる人の方がはるかに多いのではないのか? 
 - 445 :秋田県人 :2014/12/28(日) 17:59 ID:IKT4V36E
 -  コーヒー一杯だけ買おうとすると苦笑するおばはん店員たち。 
 - 446 :秋田県人 :2014/12/28(日) 20:37 ID:lkQyALg6
 -  >>444何言ってんの? 
 - 447 :秋田県人 :2014/12/28(日) 21:45 ID:3WJfuhGM
 -  >>446 
 前のレス読むという発想はないのか?ゆとりか? 
 - 448 :秋田県人 :2014/12/28(日) 22:39 ID:CEAjNEpw
 -  443>> 
 それ以外の地域なら、近所に何建てたって仕方ないって事はないです。 
 市の条例だよ↓ 
 http://www.city.akita.akita.jp/city/ev/pl/souonsindo/kiseichi.htm 
 - 449 :秋田県人 :2014/12/29(月) 00:02 ID:8ZZzvcPw
 -  >>448 
 騒音規制法は、コンビニ関係ないと思うけど。 
 http://soudan.osakaben.or.jp/content/seikatsu/radio/05-03-01.php 
 http://www.env.go.jp/air/noise/low-gaiyo.html 
 - 450 :秋田県人 :2014/12/29(月) 00:03 ID:8ZZzvcPw
 -  県のページのほうが分かりやすかったな。 
  
 http://www.pref.akita.lg.jp/www/contents/1331883096331/index.html 
 - 451 :秋田県人 :2014/12/29(月) 00:44 ID:TmeuIRfA
 -  五城目のセブンが出来る近くの部落の者ですけど、 
 セブンの制服着た人が車で近くを廻っている姿を見かけた。 
 挨拶まわりでしょうか? 
 - 452 :秋田県人 :2014/12/29(月) 00:55 ID:Htkd5fvM
 -  コンビニも売店もない土崎駅。 
  
 不便だなぁ〜 
 - 453 :秋田県人 :2014/12/29(月) 01:07 ID:Ekkdy5hU
 -  450>> 
 そかそか、騒音規制法じゃなくて秋田県公害防止条例で規制してますね 
 http://www1.g-reiki.net/pref_akita/reiki_honbun/u600RG00000296.html 
 53条、54条、55条 
 飲食店営業その他の営業か、なるほどふむふむ 
 55条だと罰則もあるね、六月以下の懲役又は五万円以下の罰金 
 - 454 :秋田県人 :2014/12/29(月) 06:10 ID:Lic/tb0o
 -  >>447IDって知ってるか?オッサン 
 - 455 :秋田県人 :2014/12/29(月) 08:38 ID:AYXT0g5M
 -  >>451 
 プレオープンに向けてのチラシ配り等では…?自分が青いコンビニのオープニングスタッフした時はチラシ配りにあちこち分かれて歩きましたよ。 
 - 456 :秋田県人 :2014/12/29(月) 09:57 ID:HFRqEDFY
 -  >>450 
 調べると色んな条例や法があるんだね。 
  
 あと、アンカーの打ち方逆だよ。 
  
 >>452 
 かまってちゃん乙 
 - 457 :秋田県人 :2014/12/29(月) 16:50 ID:TmeuIRfA
 -  >>455 
 なるほど。ありがとうございます。 
 - 458 :秋田県人 :2014/12/29(月) 17:25 ID:n.CKuobE
 -  >>456 
 あ、しまった! 
 了解でつ 
 - 459 :秋田県人 :2014/12/29(月) 19:09 ID:AYXT0g5M
 -  >>457 
 どういたしまして!ちなみにプレオープンはないみたいですね。オープンしますよ〜のチラシでした。 
 - 460 :秋田県人 :2014/12/30(火) 07:12 ID:/8.Tf4WE
 -  コンビニのパンは時間が経ってもフワフワで最高だなぁ。1日25個食べてるわ。少し太ったけど気にしない気にしない。 
 - 461 :秋田県人 :2014/12/30(火) 07:40 ID:05n5kGZ2
 -  つまらない 
 - 462 :秋田県人 :2014/12/30(火) 13:17 ID:LZ7KfYOA
 -  >>461何かあったんですか?? 
 楽しい事ばかりじゃないですよ。 
 - 463 :秋田県人 :2015/01/02(金) 19:12 ID:IqSzmIU2
 -  コンビニでチェタバコ売ってる所あれば教えて下さい。宜しくお願い致しますm(_ _)m 
 - 464 :秋田県人 :2015/01/02(金) 20:26 ID:lImO7IgY
 -  700円以上買うと引ける抽選BOX 
 間違って3枚ひいちゃったけど 
 どれもペットのお茶の当たり券だった 
 - 465 :秋田県人 :2015/01/03(土) 22:09 ID:/0s3NMzw
 -  ファミリーマートばばぁも、愛想悪きゃわげぇおとこもだめだ 
 - 466 :秋田県人 :2015/01/11(日) 04:17 ID:WbO.oUwM
 -  セブン五城目のバイトらしい女子高生が家に来て、恵方巻の売り込みに来た。 
 オープン記念だから、イオン五城目に勤めている母のところじゃなく、新しくできるセブンで買ってやるか。 
 - 467 :秋田県人 :2015/01/14(水) 09:30 ID:8ybB1G6I
 -  土崎港のファミマ、頭寝癖ボンの男店員、汚い。 
 マスクしてるのはいいけど、事あるごとにマスクの口元触ってから食べ物触ってる。あいつと間接キスしてる客気の毒だな 
 あとオーナーの指導で、箸お手拭きはこちらから言わないと渡さない方針なんだって 
 - 468 :秋田県人 :2015/01/15(木) 01:53 ID:gimpVzfM
 -  ポイントカードを客が手に取ったままスキャンするのって、なんだか? 
 スキャンした後、客が受け取るように手をのばしているのに、レジ前に置くのもなんだか? 
 - 469 :秋田県人 :2015/01/16(金) 09:43 ID:M5xldTmA
 -  ポテチに発がん物質?の衝撃… 
 http://www.sankei.com/premium/news/141022/prm1410220001-n1.html 
 - 470 :秋田県人 :2015/01/16(金) 17:33 ID:QyvwU77A
 -  五城目大川セブン、あと一週間かぁ 
 - 471 :秋田県人 :2015/01/23(金) 07:58 ID:???
 -  ファミリーマートは女の店員の質が悪い  特に本○ 
 - 472 :秋田県人 :2015/01/23(金) 17:13 ID:dA4I7lKE
 -  五城目セブンのマヨネーズ混乱は大したことなかった 
 - 473 :秋田県人 :2015/01/26(月) 15:52 ID:53Po86L2
 -  鶴沼台のデイリーってよくバイト募集してて募集人数も多いけど、店長やばかったりで辞めてってるのかね 
 - 474 :秋田県人 :2015/01/27(火) 22:35 ID:3zo7H4rE
 -  ノルマがめっちゃ厳しいらしいね。 
 いまは恵方巻き数十本のノルマを課せられてる時期じゃないかな 
 - 475 :秋田県人 :2015/01/28(水) 00:28 ID:bh8Uw0Ho
 -  達成できなきゃ自腹で買わせられるとか聞いた 
 - 476 :秋田県人 :2015/01/28(水) 03:27 ID:tNhGJBV6
 -  それでか。結構混んでるし繁盛してると思ったけど、店の内情はわかんないもんだな 
 - 477 :秋田県人 :2015/01/28(水) 22:03 ID:TF6qsKPU
 -  恵方巻きなら数百円だけど、クリスマスケーキ30個とか… 
 デイリーはどこの店もそんな感じらしいよ 
 - 478 :秋田県人 :2015/01/30(金) 08:14 ID:uBTY4CrY
 -  アンチファミマ 
 - 479 :秋田県人 :2015/01/30(金) 11:28 ID:sqZakiBc
 -  基本どこのファミマも糞。秋田だけじゃなく他県も糞だ。 
 - 480 :秋田県人 :2015/01/30(金) 17:33 ID:uBTY4CrY
 -  接客悪いもんな、店長なにをみてんだ 
 - 481 :秋田県人 :2015/01/30(金) 18:34 ID:PpZ8Csqo
 -  セブンネットって、商品到着日時が伸びていることってあるんだ。 
 当日夕方、セブン行ったら届いてなくて、家帰ってネットチェックしたら明日になってた。 
 - 482 :秋田県人 :2015/02/03(火) 01:38 ID:Lko3qH/E
 -  セブンネットに慣れていない年配店員多すぎるな 
 - 483 :秋田県人 :2015/02/05(木) 23:07 ID:grdhBX3k
 -  セブンイレブンもうすぐオープン♪ 
 - 484 :秋田県人 :2015/02/08(日) 00:20 ID:o9WpHfY6
 -  本荘のファミリーマートは、比較的に接客が良いと思った。秋田市内や県南よりは、はるかに良いと思う。 
 - 485 :秋田県人 :2015/02/08(日) 02:39 ID:80JxFzrY
 -  ファミマは本部がアレだからあまり使いたくないんだけど、 
 店舗のオーナーさんには責任はないのでちょっと悪い気がする。 
 社長は秋田出身だったっけ、なんか納得… 
 - 486 :秋田県人 :2015/02/08(日) 16:36 ID:apnnIF6g
 -  めちゃイケの高カロリー弁当また発売かな? 
 - 487 :秋田県人 :2015/02/09(月) 21:59 ID:7T2Al5ig
 -  ファミマの本部ってなんかあるの? 
 - 488 :秋田県人 :2015/02/09(月) 23:18 ID:fkE6n03w
 -  中国産チキンのことじゃねーの? 
 - 489 :秋田県人 :2015/02/09(月) 23:44 ID:PEczHLA6
 -  >>487 
 土下座事件、クオカード疑惑 
 - 490 :秋田県人 :2015/02/13(金) 15:54 ID:HsEJkbQM
 -  男鹿や五城目にもセブンイレブンできる日が来るなんて思わなかったなー 
 - 491 :秋田県人 :2015/02/13(金) 16:41 ID:UbOHO1Ms
 -  ミニストップ来てほしい 
 - 492 :秋田県人 :2015/02/17(火) 00:45 ID:RXtjIEpM
 -  五城目セブンのオーナー、アマノの店長だった人 
 - 493 :秋田県人 :2015/02/17(火) 02:29 ID:w1SDQYH.
 -  田舎者の無い物ねだりって病気らしいね。 
 - 494 :秋田県人 :2015/02/19(木) 18:06 ID:A7vCwxXY
 -  セブンネット便利だ。取りに行けば手数慮無料で。 
 ローソンだと取りに行っても手数料取られるけど、この差は何? 
 - 495 :秋田県人 :2015/02/26(木) 10:05 ID:UazttQkk
 -  秋田市内のセブンでドーナツ売ってるとこってありますか? 
 - 496 :秋田県人 :2015/02/26(木) 10:27 ID:njqbfmgs
 -  秋田市内のセブンイレブン日中いくといつもおばさんと若いバイトの兄ちゃんレジのところでイチャイチャ雑談毎回うるせ!もう、いかね 
 - 497 :秋田県人 :2015/02/26(木) 22:00 ID:ms1ovTjI
 -  うちの近所のセブン、仕事帰り(18〜19時頃)に寄ったら中華まんもホットスナックもひとつもなかった。 
 おにぎりも数種類しか残ってなくて、結局そこでは買わず他のコンビニに行ったよ…。 
 冬に中華まん1つもないとか、商売する気ゼロと思われても仕方ないのでは…。 
 このようなことが何度もあったので、最近はここには寄らずにちょっと遠いけどローソン行くようにしてる。 
 - 498 :秋田県人 :2015/02/27(金) 01:00 ID:A2eakZyU
 -  セブンの冷凍つけ麺が人気って本当? 
 - 499 :秋田県人 :2015/03/01(日) 05:33 ID:WhDWz4DA
 -  潟上市(特に旧天王町側)にもセブン早よ 
 - 500 :秋田県人 :2015/03/01(日) 07:13 ID:Uj2pTsxU
 -  500 
 - 501 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:26 ID:c0GtL8t.
 -  セブンイレブンが無い町って存在するの? 
 - 502 :秋田県人 :2015/03/01(日) 10:43 ID:???
 -  いっぱいあるだろう。 
 - 503 :秋田県人 :2015/03/01(日) 16:53 ID:ND4lYh9g
 -  >>498 つけ麺うまいよ!具付きだからうれしい。 
 - 504 :秋田県人 :2015/03/01(日) 18:37 ID:orbXq24c
 -  ファミマとセブンの2択ね。20円の差をどう見るか。 
 - 505 :秋田県人 :2015/03/02(月) 18:04 ID:4CWTWO4c
 -  いまさらセブンでもねぇべ。 
 大体どこも一緒じゃねぇの 
 寄りやすいところに寄る。 
 - 506 :秋田県人 :2015/03/03(火) 10:06 ID:aMoteBUA
 -  >>505 
 セブンは一種のステータス。。。あって当然無ければ悲しい、そんな感じ。 
 - 507 :秋田県人 :2015/03/03(火) 10:36 ID:oUc0HpmA
 -  >>497 
 わかる 
 弁当類少ないと買う気失せるから種類多い店で買うようにしてる 
 店舗作るのはいいけどきちんと品揃えしてほしい。 
 - 508 :秋田県人 :2015/03/05(木) 18:34 ID:ehC4ixbA
 -  秋田)いぶりがっこ味のチップス、カルビーが9日発売 
  
  菓子大手のカルビー(東京)は9日から、東北の味企画として「ポテトチップス 秋田いぶりがっこ味」を 
 東北と関東、甲信越地区のスーパーで販売する。同社のいぶりがっこ味の商品は初めて。 
  
  1袋58グラム入りで、秋田竿燈(かんとう)まつりのイラストをあしらっている。4月上旬ごろまで販売予定。 
 同社は「秋田の風土が生み出した独特のくんせいの香りと素朴な味わいが口に広がる」とPRしている。 
 想定価格120円前後。 
  
 http://www.asahi.com/articles/ASH344246H34UBUB00G.html 
 - 509 :秋田県人 :2015/03/06(金) 19:36 ID:KQhqotw.
 -  潟上つか天王にはセブンもうすぐできるんでしょ? 
 - 510 :秋田県人 :2015/03/06(金) 22:39 ID:p0yTl1nE
 -  >>509 
 天王にセブン来ますかね?決定しているのは秋田市に更に増店と大館市と鹿角市に新規出店(但し大館市と鹿角市はFCオーナーになりたい人が居なければ立ち消えと言う事も) 
 今月か来月には潟上市役所も完成しますし期待はしたい所なのだが。 
 プレジデントナビでの募集地域はどうもコンビニの場合は県単位になって居る様で信頼薄。仮に天王に出来るのならグリーンランド付近かバッティングセンター付近なら最高なのだが。 
 - 511 :? :2015/03/08(日) 16:01 ID:???
 -  新屋日吉町、ファミマ新店人気ですね。 
 LAWSON閑古鳥。夕方の男子二人の店員になってから評判悪くなったからやむを得なし 
 - 512 :秋田県人 :2015/03/08(日) 23:48 ID:IyqnV33Y
 -  いとくで売ってた「カルビーいぶりがっこのポテトチップス」食べた。袋開けたら、いぶりがっこ臭がホワ〜として、食べたら、さほど気にならなかったけど、段々食べるうちに「いぶりがっこ臭」が口の中広がった。 
 - 513 :秋田県人 :2015/03/10(火) 00:25 ID:WKtUs1S2
 -  蒙古タンメン中本の激辛スナックってどこにあるんだろうね 
 - 514 :秋田県人 :2015/03/14(土) 14:50 ID:mLDvrXFs
 -  近所にセブンがほしいな 
 弁当はセブンがおいしい気がする 
 - 515 :秋田県人 :2015/03/15(日) 17:56 ID:ci2IGCMA
 -  自分家の前に7がありますよ。ちゅっと離れてファミマローソンが有り 
 また近くに7があります。500b圏内に7軒ありますね。考えようでは冷蔵庫が要りませんね。 
 - 516 :秋田県人 :2015/03/24(火) 00:57 ID:xd5eW4p6
 -  セブンの中本の北極カップ麺は販売なくなったの? 
 - 517 :秋田県人 :2015/03/24(火) 12:55 ID:2mLaSNiM
 -  511 
 おばさんでやな奴いる 
 - 518 :秋田県人 :2015/03/25(水) 23:02 ID:pBkc9FAA
 -  おいらはローソンあればいい!ポン太でポイント貯めて近くで丁度いいな〜 
 - 519 :秋田県人 :2015/03/31(火) 05:16 ID:AqTBfwGE
 -  ファミリーマートの早朝の店員なんなんだ?客いても、高笑い。接客の声より私語のほうでかいし‼あといかね 
 - 520 :秋田県人 :2015/03/31(火) 05:39 ID:e2wFda2Y
 -  ↑こんなとこでコッソリ憂さ晴らし。 
 根性なしみのごなしw 
 - 521 :秋田県人 :2015/03/31(火) 05:46 ID:???
 -  ↑いちいちチャチ入れるお前の方が余程ヘタレのみのごなしw  
 - 522 :秋田県人 :2015/03/31(火) 07:55 ID:MFGfLbGI
 -  ファミマのばばー!みてるか? 
 人の車に貼り紙しやがって! 
 無断駐車禁止とか看板ありました?? 
  
 逆に訴えることできますからね……車もたたきましたよね! 
  
 客もいないガラガラの店のくせに 
 朝から本当にいらついた! 
  
 根性きたねなー 
 - 523 :秋田県人 :2015/03/31(火) 08:20 ID:6YQCba/k
 -  中華人みたいな言い分だな(笑) 
 - 524 :秋田県人 :2015/03/31(火) 10:16 ID:.NqTxJ9A
 -  中華と半島の悪いエッセンスを集めたような人だな… 
 - 525 :秋田県人 :2015/03/31(火) 10:23 ID:/slWqn0U
 -  >>522 
 ふざけるな!何そのクレーム?呆れたモンスタークレーマー! 
 - 526 :秋田県人 :2015/03/31(火) 10:34 ID:mUvPugME
 -  モンスターなにか? 
 - 527 :秋田県人 :2015/03/31(火) 10:50 ID:DTEKruls
 -  常識はずれなコメントだね。 
 ああいうのが家庭ゴミも捨てていくんだろうな…┐(-。ー;)┌ 
 - 528 :秋田県人 :2015/03/31(火) 11:04 ID:.NqTxJ9A
 -  多分ファミマの看板には「強盗禁止」とか「殺人禁止」とも書いてないよな 
 キ●ガイ理論ならそれらをやっても構わないのか? 
 - 529 :秋田県人 :2015/03/31(火) 11:14 ID:DXK/BtzQ
 -  >>522 
 こんな看板があっても無くても、何も買わずに店へ長時間駐車するのは非常識な事くらい分からないの? 
 免許返上してこいゴミ。 
 http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/ea/9e75e03fd985fbc37c155c58e9bd850b.jpg 
 - 530 :秋田県人 :2015/03/31(火) 17:56 ID:???
 -  ファミリーマートの店員に期待しちゃダメ‼買い物するだけ、と言い聞かせて使おう 
 - 531 :秋田県人 :2015/03/31(火) 18:15 ID:0ghO0X2c
 -  >>522 
 ババアに直接言えないのかw 
 - 532 :秋田県人 :2015/03/31(火) 21:47 ID:GDMLEbK2
 -  >>522 
 逆ギレの典型例だな。 
 - 533 :秋田県人 :2015/04/01(水) 07:58 ID:MCzCBeNk
 -  金を払うのがよほど偉い事だと勘違いしてる低脳マジで消えてほしい。 
 店員と客なんて対等だし商品に対する対価に過ぎないのにアホ丸出し。 
  
 そういう奴に限って生活保護とか。 
 マジでゴミ。そんな粗大ゴミに食わせるなら舗装の一つでも治してくれよ。人の税金さぁ。楽して生きてきた人間モドキに税金使われる身になれよ。 
 - 534 :秋田県人 :2015/04/01(水) 09:06 ID:0cpQU2F.
 -  そうそう。売買契約は対等なことを消費者はわかってない。小売業者にとっては商品を提供する事が仕事であって挨拶や愛想のある接客さらには休憩所、トイレなどの提供は企業側がサービスしてるに過ぎない。 
 - 535 :秋田県人 :2015/04/01(水) 17:06 ID:HeesA3Qc
 -  客がこなけりゃ終わりだよなw客あっての商売成立。 
 - 536 :秋田県人 :2015/04/02(木) 01:00 ID:EMjMeWbk
 -  「お客様は神様です。」って言うのは商売する側の心構えの話。 
 客が「お客様は神様だろ。」って自分で言うのは勘違いも甚だしい。 
 - 537 :秋田県人 :2015/04/02(木) 03:40 ID:.atV1SLU
 -  そもそも「お客様は神様です」は芸人の心構えで商売とは関係ないんだけどね… 
 言った本人も生前「勘違いしないでね」って注意してたはずだが 
 - 538 :秋田県人 :2015/04/07(火) 19:22 ID:jlyjlv1.
 -  ファミリーマートのコーヒー味変わった。前のほうがいい。 
 - 539 :秋田県人 :2015/04/07(火) 20:01 ID:XHpmEAfs
 -  うちの店はそういう教育されるよ。 
 客相手に「対等ですから」って言えないだろ? 
 客が払った金から給料もらうのは確かだし。 
 横柄な態度をとる客に対して「たかが客のくせに」って考えで仕事してる人っているんだな。 
 小売業だから物だけ売ればいいって本気で思ってるとしたら凄いねw 
 - 540 :秋田県人 :2015/04/07(火) 20:18 ID:???
 -  対等と思うのは大いに結構だが、周りにコンビニが乱立する昨今で、その御立派なポリシーが通じるかだよね? 
 笑顔で客に媚びるお客様は神様ですに客は流れるだろう。売ってやってんだぞみたいな 
 ナマポなどと見下げた態度では客は買わないよ。商売以前の問題だな。 
 - 541 :秋田県人 :2015/04/07(火) 22:46 ID:umBemcKQ
 -  秋田駅、改札口の正面コンビニ、つけまつ毛の長い女性店員も態度悪すぎ。 
 - 542 :秋田県人 :2015/04/08(水) 19:12 ID:Lko3qH/E
 -  コンビニじゃないんだけど、 
 県庁の税事務所の売店のBBAが感じ悪すぎ。 
 証紙くれといったら、何にも言わず放り投げるように出されて、どうももいわないまま。 
 - 543 :秋田県人 :2015/04/09(木) 05:38 ID:NWS88e7A
 -  やっつけ仕事なばばぁいるよね 
 コンビニにも。 
 - 544 :秋田県人 :2015/05/10(日) 22:15 ID:RKXvHUyg
 -  中通りのセブン来月5日からドーナツ開始! 
 - 545 :☆ :2015/05/18(月) 12:14 ID:3AiqCoMs
 -  セブンイレブン半袖着てた。 
 - 546 :秋田県人 :2015/05/19(火) 00:20 ID:taJy1kIw
 -  とあるセブンイレブン。日中はいつもババァ店員と若い男の子店員が品だししながらおしゃべり!客が並んでようがおかまなし(-_-)立地条件はいいのに行きたくない 
 - 547 :秋田県人 :2015/05/20(水) 03:28 ID:bXDxvDFU
 -  コンビニじゃなくてもサービス業でお客さん店内に居るのに、従業員が隙あらば聞こえる声で終始ムダ話しばかりしてるの何度遭遇してもイヤだし、どうやっても好きになれません… 
  
 ましてお客サンよりお喋り優先とかサイアクすぎ… 
 - 548 :秋田県人 :2015/05/20(水) 17:33 ID:ImmywVzs
 -  ⬆わかります。いやです。そこは           近くにコメリもあるし好きなコンビニなんですが、その若い男性がいると行きたくないんです。 
 - 549 :秋田県人 :2015/05/21(木) 18:44 ID:BF895fVY
 -  前の客にはレシートを渡したのに、自分の時にはよこさないヤツ。 
  
 黙って待ってたら、 
 店員『次のお客様の邪魔になりますので』 
  
 レシートは?と言ったら、 
 『えっ、いるんですかぁ?』 
 と言われ、その後にチッっと舌打ちの音が聞こえた。 
  
 こんなババアがいたので、市場の近くのセブンイレブンには二度と行かない。 
 - 550 :秋田県人 :2015/05/21(木) 19:34 ID:M5DoXirk
 -  黙って待ってるあんたもどうかな、一言いえよ。 
 - 551 :秋田県人 :2015/05/22(金) 01:11 ID:OkPOySJs
 -  コンビニのお姉さんに 
 肉マンもらった♪ 
 - 552 :秋田県人 :2015/05/22(金) 07:33 ID:uz7evBu.
 -  >>552 
 胸の肉まんだったらうらやま死刑 
 - 553 :秋田県人 :2015/05/22(金) 22:32 ID:U9bUbwZ6
 -  ローソンのブランシリーズ、市内だとパンケーキ・ハムチーズ・ブランパンぐらいしか見ないけど 
 ブランのカレーパン売ってるとこありますか? 
 南通り〜旭南・山王〜仁井田あたりではみないので。 
 - 554 :秋田県人 :2015/05/23(土) 06:27 ID:rP.tXHqA
 -  キム足農業のパンケーキか。 
  
 いらないな。 
 - 555 :秋田県人 :2015/05/23(土) 23:59 ID:GyV7Xg3o
 -  浜ナシ山のセブンイレブンに店員型モンスターが出た! 
 - 556 :秋田県人 :2015/05/24(日) 02:09 ID:CTmPueYk
 -  市内のコンビニは建てる場所を考えてほしいもんだね。 
  
 コンビニの向かい側にもコンビニなんか秋田には必要ない 
 - 557 :秋田県人 :2015/05/24(日) 11:52 ID:???
 -  コンビニの店員に態度の良さは期待してないが、市場のそばのセブン、若い子は皆感じいいと感心したよ 
 気分よく買い物してる 
 支払とかあるときはそこにしてる 
 - 558 :秋田県人 :2015/05/24(日) 13:13 ID:wufvxIA6
 -  >>557 
  
 私も好きで市場セブンよく利用してます。 
 今日もこれから行きますよ✋ 
 - 559 :秋田県人 :2015/05/25(月) 02:12 ID:Yi8xAkz.
 -  ひでえ自演wwwww 
 - 560 :秋田県人 :2015/05/25(月) 13:00 ID:F0pKzFjs
 -  最近オープンしたファミマは人妻とフリーターが不倫カップル。わきが臭いのによくヤれるわ。子供保育園に預けてデートしてる。 
 - 561 :秋田県人 :2015/05/25(月) 14:09 ID:WQXAlB/.
 -  ↑どこのファミマ??? 
  
 けどある意味ファミリー(笑) 
 - 562 :秋田県人 :2015/05/25(月) 17:35 ID:3KK6jmwM
 -  まるごと裏のセブンイレブンは700円以上買ったのにくじ引きさせてくれなかったよ 
 - 563 :秋田県人 :2015/05/27(水) 12:28 ID:.8hxAtfA
 -  ローソン水口 
 また出来るのが嬉しい。 
 - 564 :秋田県人 :2015/05/27(水) 12:41 ID:GR3L/t72
 -  6月4日OPENだね。 
 - 565 :秋田県人 :2015/05/28(木) 00:39 ID:K0X1UYLk
 -  秋田臨海店は結構 
 クジ当たるよ 
 - 566 :秋田県人 :2015/05/28(木) 14:46 ID:lfy5ttO2
 -  男鹿セブンのギョロ目の店員 
 めっちゃ態度悪い! 
 - 567 :秋田県人 :2015/05/30(土) 19:10 ID:ry.iv7Is
 -  御野場 LAWSONの塾女 綺麗です 
 - 568 :秋田県人 :2015/06/02(火) 01:41 ID:IyqS9suE
 -  近くにコンビニない 
 - 569 :秋田県人 :2015/06/02(火) 03:02 ID:cSCsThz6
 -  ファミリーマート外旭川大谷地店ってどうよ?評判は? 
 - 570 :秋田県人 :2015/06/02(火) 03:05 ID:cSCsThz6
 -  555  店員型モンスター? 
 どうゆうこと? 
 - 571 :秋田県人 :2015/06/02(火) 03:13 ID:svrPl2dA
 -  強盗ってどこの店すか? 
 - 572 :秋田県人 :2015/06/02(火) 16:12 ID:1MtmTLys
 -  >>571 
 山王 
 - 573 :秋田県人 :2015/06/04(木) 04:57 ID:Bblu1PiQ
 -  570 
  
 行けばわかるさ! 
 - 574 :秋田県人 :2015/06/12(金) 21:26 ID:X0hVO/Qc
 -  俺のお気に入りの店員さん 
  
 今日の髪型 
 可愛かった〜(///∇///) 
 - 575 :秋田県人 :2015/06/12(金) 23:51 ID:S3qBbiEs
 -  土崎のファミリーマートいつ出来るんだ? 
 - 576 :秋田県人 :2015/06/13(土) 05:48 ID:JflTJlHg
 -  >>575 
 7月中旬でしょ 
 - 577 :秋田県人 :2015/06/13(土) 17:18 ID:H7ch1M42
 -  >>574 
 どこのコンビニですか? 
 - 578 :秋田県人 :2015/06/13(土) 19:07 ID:IRDtxL6w
 -  秋田はおとなしかったけど、 
 青森はセブンイレブンができてあんな騒ぎなんだね。 
 - 579 :秋田県人 :2015/06/13(土) 19:22 ID:8eAxt2wM
 -  リアルでは知らんが、秋田市は県内では後回しだったからじゃないかな。 
 横手にオープンしたときは、駐車しきれない列が出来て、ガードマンが捌いてた。 
 - 580 :秋田県人 :2015/06/13(土) 19:39 ID:aKLfPI4g
 -  本荘もだったよ 
 - 581 :秋田県人 :2015/06/17(水) 08:37 ID:???
 -  ファミマでコーヒーいれてる間、自動どあが反応して何度もあくのかいやだ。位置をかえれないのか? 
 - 582 :秋田県人 :2015/06/17(水) 10:49 ID:yhUFU7/2
 -  飯島の国道沿いにあったローソンが見当たらないんだけど 
 - 583 :秋田県人 :2015/06/17(水) 12:30 ID:/6i2Gztc
 -  >>582 
 かなり前に閉店済みです。 
 丸大食品の社屋がある場所のローソンでしょ? 
 - 584 :秋田県人 :2015/06/18(木) 00:34 ID:mLwDY61s
 -  追分のトヨペットとなりのローソンも結構閉店から経つな 
 - 585 :秋田県人 :2015/06/18(木) 20:53 ID:nTCVidkA
 -  美大の前にローソンできるね 
 新屋だけで何軒あるんだよ 
 - 586 :秋田県人 :2015/06/19(金) 00:14 ID:Fak28tFE
 -  能代いくとサンクスばっかで、ローソンがやっとあったという感じだった。 
 - 587 :秋田県人 :2015/06/19(金) 00:29 ID:8AzRE4hQ
 -  俺はデイリー結構好き♪ 
 - 588 :秋田県人 :2015/06/20(土) 15:37 ID:aeDGKM2g
 -  >>583 
 サンキュー 
 地元に聞いたらオーナー夫妻が別れたとかなんとか 
 - 589 :秋田県人 :2015/06/21(日) 06:04 ID:6joEN7dM
 -  >>583 ホントですか?ってことは二度めの離婚だ。そもそも、あの滑舌で接客してもらいたくなかったね。 
 - 590 :秋田県人 :2015/06/21(日) 13:51 ID:UiQWBTGE
 -  あのおねーさんの髪型 
 素敵だったなぁ〜(*^.^*) 
  
 いつも少ししかはなせない… 
 ゆっくりお話ししたいなぁ(///∇///) 
 - 591 :秋田県人 :2015/06/22(月) 20:00 ID:CKb3UJwQ
 -  コンビニ店員の自傷率ハンパなくね? キモいんだけど? 
 - 592 :秋田県人 :2015/06/24(水) 10:47 ID:5lUTlVU2
 -  レジに大行列出来てんのに品出ししてる店員ってバカなの? 
 - 593 :秋田県人 :2015/06/24(水) 11:00 ID:2WLr/liQ
 -  ⬆秋田市のセブンイレブンじゃね? 
 - 594 :秋田県人 :2015/06/24(水) 11:05 ID:???
 -  新屋にLAWSONできるの? 
 - 595 :秋田県人 :2015/06/28(日) 17:16 ID:NLfbbzyI
 -  今日、ペヤング焼きそばが東北で発売するらしいのですが、売ってるコンビニありませんか? 
 情報ありましたら、よろしくです。 
 - 596 :秋田県人 :2015/06/28(日) 17:37 ID:g43.wZtc
 -  自衛隊通りの711。 
  
 出入口狭すぎる。 
 - 597 :秋田県人 :2015/06/28(日) 17:45 ID:N4/ArxIY
 -  船越セブンのギョロ目の色黒店員! 
 すっげー態度悪い!! 
 - 598 :秋田県人 :2015/06/28(日) 20:15 ID:l3pJ4.5k
 -  >>596 
 ガードレールは、道路管理者の物だから仕方ない。 
 - 599 :秋田県人 :2015/06/28(日) 23:40 ID:7y3JI/L6
 -  ゴミ箱置いてないローソンかなり不便‼︎ 
 - 600 :秋田県人 :2015/06/28(日) 23:45 ID:hcZLOVc6
 -  多分店舗の中にあるよ 
 - 601 :秋田県人 :2015/06/29(月) 00:56 ID:iEnVlKrg
 -  30、40なってもコンビニとか騒いでる 
  
 おっさん気持ち悪いからやめれ 
 - 602 :秋田県人 :2015/06/29(月) 06:17 ID:HdOBH2sU
 -  >>601さん 年代ではなく行為の問題でしょ。10代20代だって店の中や外で騒いでたらうるさくて迷惑なんですよ。 
 - 603 :秋田県人 :2015/06/29(月) 08:14 ID:U3pXCS2E
 -  >>595 
 ぺヤング東北発売延期しています。 
 詳しい日付忘れたけど、7月入ってからです。 
 - 604 :秋田県人 :2015/07/22(水) 09:30 ID:rCAQ96bw
 -  外旭川のセブンイレブンと、土崎浜なし山のセブン 
 - 605 :秋田県人 :2015/07/22(水) 11:38 ID:ZwuPFkJk
 -  スレチって言われる覚悟で言いますが 
 男鹿のアマノで50円で売ったましたよペヤング 
 - 606 :秋田県人 :2015/07/22(水) 17:24 ID:rCAQ96bw
 -  外旭川のファミマに、おねぇぽい店員いる 
 おもに夕方勤務 
 メガネかけてる 
 - 607 :秋田県人 :2015/07/22(水) 19:37 ID:wgFqazuk
 -  琴丘のmvにペヤングあるよ 
 - 608 :秋田県人 :2015/07/24(金) 15:30 ID:j32fixnE
 -  ローソン八橋田五郎店、接客良い。気持ちよく買い物できる。 
 - 609 :秋田県人 :2015/07/24(金) 17:24 ID:MJJKqQpA
 -  店というよりも、人による 
 - 610 :秋田県人 :2015/07/25(土) 20:05 ID:???
 -  なかいちのそばのファミマ閉店とかびっくり。 
 便利だし、イートインあるし、夜暗い中あの明かりは心強かったので残念です。 
 - 611 :秋田県人 :2015/07/25(土) 20:55 ID:GQEAWDE.
 -  なかいちのファミマたしか、直営店のはずなのに 
 - 612 :秋田県人 :2015/07/25(土) 23:25 ID:2qsh9zAo
 -  1970年代後半に広がったコンビニの24時間営業はすっかり定着した。だが、それを支えるのは大変だ。 
  
  8月下旬のある深夜。三井さんのコンビニを訪れた客の数は、午前1時から5時までで30人にも届かなかった。ほとんど店の手取りにならない公共料金の支払いやプリペイドカード販売をのぞくと、この夜の売り上げは約1万5千円にしかならなかった。店に残る金はもっと少ない。 
  
  深夜は、防犯のために常にバイトを2人置いている。午後10時以降は割り増し分を払うため、バイト1人の時給は1千円以上になる。1〜5時の4時間の人件費は2人で8千円以上になる。三井さんは「深夜は完全に赤字」と話す。 
  
  さらに頭が痛いのが人手不足だ。危ない深夜の勤務を希望する働き手はなかなか見つからない。JR佐倉駅の半径約2キロには15店以上のコンビニがひしめき、人材の奪いあいは激しい。 
  
  三井さんは、本部の社員に「24時間営業をやめられないか」と相談したこともある。だが、「1日中営業しているイメージが大事だ」とかわされた。本部と団体交渉できるように09年、労働組合「コンビニ加盟店ユニオン」をほかの地域のオーナーと結成した。現在、団体交渉を求め労働委員会に救済を申し立てている。 
  
  コンビニ本部と交わした契約書ではオーナーは「独立の事業主」。だが、三井さんはいう。「営業時間も自分で決めることができない。しょせんは名ばかりオーナーなんです 
 - 613 :秋田県人 :2015/07/25(土) 23:51 ID:2qsh9zAo
 -  ここセブン系なん?書いたら消されたけど 
 - 614 :秋田県人 :2015/07/28(火) 23:46 ID:C2smSCig
 -  こすもす向かい三千刈ファミマに 
 金髪で青白い痩せ女いる。  
 ちょっとヤバいな、あれ。 
 - 615 :秋田県人 :2015/07/29(水) 15:26 ID:nAbzEsZI
 -  コンビニも幽霊が出るのか 
 - 616 :秋田県人 :2015/07/29(水) 21:25 ID:2NLSyTDY
 -  >>614 
 好きでなってる訳じゃない。 
 眼を見れば分かるべ。むしろ俺は好みだな 
 - 617 :秋田県人 :2015/07/31(金) 00:58 ID:kVUyNopc
 -  伊藤弥さんってっ在日? 
 息子はヤマトなんだけど 
 - 618 :秋田県人 :2015/07/31(金) 08:45 ID:l8dj/jdg
 -  >>616 
 アルビオ? 
 - 619 :秋田県人 :2015/07/31(金) 20:26 ID:sVk87mwQ
 -  >>618 
 アルビノなw 
 多分そうだと思う。個人的に人間に対してアルビノと言うのが嫌なんで書きませんでしたが。 
 - 620 :秋田県人 :2015/08/01(土) 17:35 ID:wb.QTZJA
 -  >>619 
 俺はアレノキシアだと思っていた。 
 - 621 :秋田県人 :2015/08/01(土) 22:05 ID:yxznBmLU
 -  >>620 
 白かつ痩せということ? 
 - 622 :秋田県人 :2015/08/01(土) 22:53 ID:yxznBmLU
 -  >>619 
 この偽善者が! 
 - 623 :秋田県人 :2015/08/02(日) 21:37 ID:daIVBlNI
 -  >>622 
 偽善者の意味すら曖昧な半島の方ですか? 
 - 624 :秋田県人 :2015/08/04(火) 17:05 ID:dIeyG6wE
 -  船越ファミマは店員の態度悪いから潰れて欲しい 
 - 625 :秋田県人 :2015/08/04(火) 21:14 ID:dLS5e1HU
 -  何か面白そうだから業務妨害とかで通報してみよう。 
 - 626 :削除済み :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  削除済み 
 - 627 :秋田県人 :2015/08/05(水) 03:09 ID:ACPNqB66
 -  >>626 
 ◇削除◇ 
 - 628 :秋田県人 :2015/08/05(水) 03:23 ID:xC1sutZw
 -  これは名誉毀損で金取れるレベル 
 - 629 :秋田県人 :2015/08/05(水) 06:48 ID:hYhC3V4c
 -  船越ファミマよく行くけど接客はセブンよりいいと思います。 
 - 630 :秋田県人 :2015/08/05(水) 07:49 ID:OS0YkMh2
 -  >>629                                                                      俺もそう思う。 
 - 631 :秋田県人 :2015/08/05(水) 07:55 ID:VYuQGi8.
 -  船越セブン、痩せてる色黒の女やばくない? 
 - 632 :秋田県人 :2015/08/05(水) 22:25 ID:7p0H3L66
 -  >>626 
 ファミマに通報しておきますね。 
 - 633 :秋田県人 :2015/08/06(木) 00:17 ID:o5keSq0.
 -  >>632 
 電話の反応どうでしたか? 
 「本人に確認します」とか言われました? 
 貞操観念のある無しは別に犯罪ではないけど、反応が気になります。 
 - 634 :秋田県人 :2015/08/06(木) 08:57 ID:ZMbENzcs
 -  ん?元デリヘルはコンビニで働いちゃダメなの? 
 - 635 :秋田県人 :2015/08/06(木) 09:52 ID:Pgx.ivyA
 -  >>614 
 ヤバいって何がヤバいの? 
 - 636 :秋田県人 :2015/08/06(木) 11:40 ID:???
 -  盆明けに個人情報晒した馬鹿のプロバイダへ開示請求だそうです。 
 大きいとこも動きましたw 
 - 637 :秋田県人 :2015/08/06(木) 21:54 ID:He9zPunc
 -  御所野アマノの敷地内にセブンイレブンができるっていう話を聞いた。 
 - 638 :秋田県人 :2015/08/09(日) 14:44 ID:xfREyg5A
 -  柳田デイリーがいい 
 - 639 :秋田県人 :2015/08/09(日) 14:51 ID:oZFGhg6U
 -  いつの間にか和田のデイリーなくなってたんだね… 
 - 640 :秋田県人 :2015/08/09(日) 15:42 ID:HuJR8A/.
 -  駅に売店もない 
 駅前にコンビニもない 
 - 641 :秋田県人 :2015/08/10(月) 12:43 ID:PYb2zsu2
 -  御所野アマノ、セブンイレブンは本当です!! 
 - 642 :秋田県人 :2015/08/10(月) 13:48 ID:uQ6OY6Dk
 -  >>640 
 何処の駅? 
 そんな駅日本中で探せば幾らでも有る。 
 - 643 :秋田県人 :2015/08/10(月) 22:35 ID:qt0r62bE
 -  さすが銀行の抵当になってるスーパーはやることが違う 
 - 644 :秋田県人 :2015/08/11(火) 02:07 ID:SK3mgbps
 -  ↑  
 アマノの店舗閉鎖もありえるか。五城目イオンと井川アマノの競争で。 
 男鹿はアマノの独壇場だろうけどね。 
 御所野はどうでしょう? 
 - 645 :秋田県人 :2015/08/11(火) 03:53 ID:a5am4Ooc
 -  正直、日本中がイオンだらけになってもつまらない(もうなりかけてるけど) 
 地元資本には頑張ってもらいたいです。 
 - 646 :秋田県人 :2015/08/11(火) 10:12 ID:TCAd53Ao
 -  井川のアマノも潰れないだろ。ビッグできた今でも混んでるし 
 ああいうところは商品の種類的にイオン系列には強い 
 - 647 :秋田県人 :2015/08/11(火) 10:37 ID:ttqKG9Ro
 -  土崎港御蔵の立ちゴケしたJ丸の店舗に店内照明が点いている時があるから、他社が居抜きで入るのかな。 
 酒田R7沿いのマルホンカウボーイ隣にも先月J丸がOPENしていたな。 
 - 648 :秋田県人 :2015/08/11(火) 11:11 ID:a5am4Ooc
 -  マルホンかー 
 本間様(分家だけど)も堕ちたもんだね… 
 - 649 :秋田県人 :2015/08/11(火) 14:00 ID:qne5Pc5M
 -  コンビニのスレです。 
 - 650 :秋田県人 :2015/08/11(火) 22:00 ID:1RscOgnM
 -  秋田市内のデイリーってあと何軒? 
 完全に絶滅危惧種だよね 
 - 651 :秋田県人 :2015/08/12(水) 17:52 ID:h4gZzrq6
 -  >>650 
 デイリーの家庭的な、何と言うかあか抜けない雰囲気が良いね。 
 スタイリッシュで便利なコンビニも良いけど、一周まわってデイリーのレトロ感も良いなぁと。 
 デイリーはデイリーで中途半端にスタイリッシュ路線を歩まず、オールディーズな感じで残って欲しいなぁと思う。 
 - 652 :秋田県人 :2015/08/12(水) 23:15 ID:5zwT3T5I
 -  個人的にデイリーは99チキンがなくなったせいで優先度が落ちた 
 あれは他にない肉質のチキンでよかったのに 
 - 653 :秋田県人 :2015/08/13(木) 00:21 ID:DwdippjY
 -  そういや先週こどものお供でお台場行ったんだけど、デイリーあった 
 - 654 :秋田県人 :2015/08/13(木) 00:45 ID:CwCpo5Hc
 -  お台場はスレチだべ。新屋高校の近くと桂浜近くの2店舗なら思い浮かぶが他にどこかないかな、秋田県中央部で。 
 - 655 :秋田県人 :2015/08/13(木) 07:00 ID:oj6hOu9k
 -  中央なら秋田駅前と柳田くらいかな 
 ちょっとはずれだけど土崎にもあったはずだし、 
 太平〜河辺あたりにYショップもあったと思う 
 - 656 :秋田県人 :2015/08/13(木) 10:03 ID:puYbiUcA
 -  秋田市及び近郊だと、秋田駅付近ビーギャル隣、桂浜、土崎流通団地、山王2丁目、太平八田(まだあるかな?)、川尻、天王棒沼台、井川285号交差点、五城目警察署近く、本荘鶴舞、思い出せたデイリーはこのくらいですね。 
 - 657 :秋田県人 :2015/08/13(木) 10:04 ID:puYbiUcA
 -  連投すみません。 
 新屋高校のとこを忘れてました。 
 - 658 :秋田県人 :2015/08/13(木) 20:30 ID:twhW9KEo
 -  仁賀保の7号線沿いにもあったよね〜 
 - 659 :秋田県人 :2015/08/13(木) 22:44 ID:3WpOX3LI
 -  昭和町店とヤマザキショップだけど羽後飯塚店もある 
 - 660 :秋田県人 :2015/08/13(木) 23:23 ID:NxwBla9Q
 -  秋田県売上最高のコンビニは大学病院前のデイリーだった。 
 店長は過労で死んでしまった、生きていれば51歳。 
 命と財産を取られかねない。 
 - 661 :秋田県人 :2015/08/16(日) 00:41 ID:hnUarhKw
 -  月1千万なら簡単だな、だって一日30から40万の売り上げならどこでもできる 
 - 662 :秋田県人 :2015/08/16(日) 01:37 ID:3SurXXoU
 -  八橋の日産ラ・カージュ近くのファミマは。今月末で閉店だってね。 
 - 663 :秋田県人 :2015/08/16(日) 02:04 ID:NZoy1rik
 -  保戸野ななかまど通り店の若い?女、暗いし客の話を聞かないし苛つく。 
 - 664 :秋田県人 :2015/08/16(日) 22:01 ID:hnUarhKw
 -  県立図書館の傍のセブン。セブンの敷地内に建ってる古いお家。住んでるの老齢の方 
 大変だろうなうるさくて。かわいそうです。 
 - 665 :秋田県人 :2015/08/29(土) 16:11 ID:BuNpIHMM
 -  ファミマのフラッペ飲むとすぐにミルクがなくなって、凍った氷が大量に残る。 
 誰か正しいフラッペの飲み方を三行で教えてくれ。 
 - 666 :秋田県人 :2015/08/30(日) 05:21 ID:D1FNbJ5w
 -  乞食みたいに一気に飲まないで 
 もっと優雅に艶やかに 
 ゆっくり飲め 
 - 667 :秋田県人 :2015/08/30(日) 11:21 ID:B/bjAmI.
 -  フラッペは 
 単に飲み物ではなく 
 シャクシャク食べて、最後に飲む 
 - 668 :秋田県人 :2015/09/01(火) 00:21 ID:.MpjdcAQ
 -  和式トイレのコンビニ 
 - 669 :秋田県人 :2015/09/01(火) 02:30 ID:Ah7Y/e.Q
 -  >>665 
 かっぺには 
 フラッペを 
 味わえません 
 - 670 :秋田県人 :2015/09/11(金) 18:36 ID:f6olB3VI
 -  秋田北インター近くのローソンに朝勤務してる若葉マーク付けたショートヘアーの 
 若い女、客商売なら「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」くらい言えよ。 
 やりたくないなら辞めてもいいんだぜ?同じ時間帯で勤めてるおっさんがいい迷惑だよ? 
 - 671 :秋田県人 :2015/09/11(金) 21:33 ID:7UXLHALI
 -  >>670 
 ようおっさんww 
 - 672 :秋田県人 :2015/09/12(土) 03:13 ID:BFew4Qhk
 -  下浜デイリーも夏の売上良かったよ〜 
 - 673 :秋田県人 :2015/09/12(土) 18:37 ID:9lATdYP6
 -  >>670 
 若葉マークなんだべ? 
 大目にみてやれよw 
  
 もしかしたら、挨拶したくないような醜い客だんたんじゃね?w 
 - 674 :秋田県人 :2015/09/12(土) 19:45 ID:iYvYLe0Q
 -  手形のニューヨークニューヨーク向かいのセブンの店員はシッカリしてるね。 
 挨拶がさわやかで気遣いもある。やっぱ、ガキはダメだね。 
 - 675 :秋田県人 :2015/09/12(土) 19:48 ID:iYvYLe0Q
 -  >>670 レジの対応一つで行く気が無くなりますよね。気持ち分かります。 
  
 >>673 一所懸命煽ってるようですが、相手にされてないですよ、アンタw 
 - 676 :秋田県人 :2015/09/14(月) 13:03 ID:PIdG4ESw
 -  ↑といいつつ 
 釣られんなよ(笑) 
  
 我慢できなかったのか?(笑) 
 - 677 :秋田県人 :2015/09/14(月) 19:57 ID:Y.aYKz4E
 -  ↑予想通りの反応でクソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww 
 - 678 :秋田県人 :2015/09/15(火) 00:28 ID:hPiYvLGY
 -  予想どおりで満足した?(笑) 
 - 679 :秋田県人 :2015/09/15(火) 12:05 ID:hPiYvLGY
 -  >>657 
 新屋高校近くのデイリー 
  
 弁当買うと味噌汁貰えたなぁ〜 
  
 今も貰えるんだろうか? 
  
 昔は弁当やパンよく買ってた♪ 
 - 680 :秋田県人 :2015/09/21(月) 17:20 ID:WbO.oUwM
 -  気分屋弁当、どこにも売ってない? 
 - 681 :秋田県人 :2015/09/22(火) 01:23 ID:XypjoG2c
 -  明田の711は、どんな感なん? 
 - 682 :秋田県人 :2015/09/23(水) 10:22 ID:VFvPVcEY
 -  川尻のファミマに以前、入ったら女店員二人と棚卸し業者、何人かいだけど、いらっしゃいませの一言もなかった。 
 - 683 :秋田県人 :2015/09/24(木) 01:49 ID:5iyMbnyg
 -  自衛隊通りのセブンイレブン出入口狭すぎる 
 - 684 :秋田県人 :2015/09/24(木) 08:05 ID:yYxq6KZY
 -  仁井田の幸楽苑あるローソンの女店員だめだわ。愛想ないし、見下してる。 
 - 685 :秋田県人 :2015/09/24(木) 09:30 ID:RtKBub1E
 -  そして不満をネットにさらすお前もどうかしてる 
 - 686 :秋田県人 :2015/09/24(木) 09:59 ID:Migxsa2s
 -  ↑そういう突っ込みをいちいち入れてるお前もどうかしてる。 
 - 687 :秋田県人 :2015/09/25(金) 11:19 ID:AZbmKNVk
 -  >>681 
 いつ行ってもおにぎり、サンドイッチ、弁当とかが並んでいない 
 客入っていないから、仕入れていないんだろうね 
 - 688 :秋田県人 :2015/09/27(日) 09:53 ID:D5SfDrBo
 -  ローソン協和船岡に凄く可愛い店員さんいた 
 - 689 :秋田県人 :2015/10/03(土) 21:34 ID:dT0OuKDc
 -  ローソンストア希望 
 - 690 :秋田県人 :2015/10/05(月) 10:09 ID:iQ4LIvDM
 -  臨海のセブンイレブンと八橋のすのやの向かいのセブンイレブンのオーナーらしい男の人って凄い無愛想だな。昨日も臨海のセブンイレブン行って買い物したけどマスクしていて何を言っているのか解らない。 
 - 691 :秋田県人 :2015/10/05(月) 18:48 ID:/lh9AjAg
 -  >>690 
 句読点が付いていなくて、何を書いているのかが分かり難い。他人から読んで見易い文章を書こうよ。 
 相手に伝わり難いと言う点では、あんたも同じようなもん。 
 - 692 :秋田県人 :2015/10/05(月) 19:04 ID:g7Gy.YoY
 -  普通に読めるけど。 
  
 句読点指摘する人ってどこの板にもいるね。 
 - 693 :秋田県人 :2015/10/05(月) 23:04 ID:BkXd93DE
 -  やっと日本語覚えたばかりなんだ。許してやれ。 
 - 694 :秋田県人 :2015/10/07(水) 03:59 ID:WbYFaG6.
 -  この流れ何なの? 
 日本語不自由ときて、必ず最後は在日。 
  
 それしかないんだね… 
 - 695 :秋田県人 :2015/10/07(水) 11:51 ID:S8xcCcWE
 -  句読点指摘する人のお決まりのパターン 
 - 696 :秋田県人 名古屋 :2015/10/07(水) 15:18 ID:UaYabuKI
 -  結婚式で名古屋に行きコンビ3店舗に入りました、どこも外人さん 
 の店員さんがいました、全員外人さんの所もありました。 
 秋田もそうなる時代が来るのか?。 
 - 697 :秋田県人 :2015/10/07(水) 17:20 ID:n3xTBp4Q
 -  秋田市内でも中国人とか韓国人のレジバイトいるよ。 
 - 698 :秋田県人 :2015/10/11(日) 10:21 ID:/dhFVFEw
 -  サークルKサンクスなくなっちゃうのかぁ… 
 - 699 :秋田県人 :2015/10/13(火) 06:53 ID:???
 -  どちらも秋田では昔からあって強かったもんね 
 弁当不味いから最近はあまり好きじゃなかったが 
 - 700 :秋田県人 :2015/10/13(火) 16:44 ID:vAoWp76k
 -  http://www.itmedia.co.jp/business/spv/1510/10/news013.html 
 - 701 :秋田県人 :2015/10/22(木) 20:18 ID:tN07RBHU
 -  大住と旭北の夜勤のローソン男生意気すぎだ 
 - 702 :秋田県人 :2015/10/24(土) 13:59 ID:0UWfGmHE
 -  コンビニの店員なんて数秒の付き合いなんだから、お釣りさえ間違わなければどんな態度でも構わないけどね。 
 あまり横柄だと問題だけどさ。 
 - 703 :秋田県人 :2015/10/27(火) 02:50 ID:.F9urnLw
 -  いちいち細かい事気にしたし、腹立てないようにしてるつもりだけど、お釣投げるように渡されるのチョット… 
  
 やるのだいたいハゲかブス… 
 - 704 :秋田県人 :2015/10/27(火) 22:39 ID:uF4oarW2
 -  美大近くのローソンは相当儲かると思う 
 抜群の立地だしね 
 - 705 :秋田県人 :2015/10/28(水) 06:25 ID:nlkYj3DI
 -  秋田に美大なんてあったか? 
 - 706 :秋田県人 :2015/10/28(水) 07:32 ID:b3Af1gqI
 -  あるよ 
 - 707 :秋田県人 :2015/10/28(水) 14:24 ID:F9nfgJWU
 -  F大の下! 
 - 708 :秋田県人 :2015/11/01(日) 17:49 ID:XG/mnv3U
 -  五城目のディリー閉店するって本当? 
 - 709 :秋田県人 :2015/11/01(日) 19:25 ID:9IYFI/bY
 -  ディリー???どんな店? 
 - 710 :秋田県人 :2015/11/08(日) 07:56 ID:Vu/teAv2
 -  五城目のセブンのオーナー夫婦、何あれ? 
 - 711 :秋田県人 :2015/11/12(木) 11:13 ID:FzSeAoSQ
 -  御所野アマノに出来たセブンどう? 
 可愛い店員いたよ 
 - 712 :秋田県人 :2015/11/12(木) 12:54 ID:oU28eqT.
 -  不細工な客が集まる(笑) 
 - 713 :秋田県人 :2015/11/13(金) 00:54 ID:iklJJlRk
 -  西高近くのファミマの深夜にいるあの陰気な女店員はなんだ?無愛想なうえ、弁当の温めをこっちから言わないとやらないし、しかも温まってない。あんな店員初めて見た。お釣りを渡すのも手の平に落とす感じ。例えたらUFOキャッチャーでお釣りを落とされたみたいなもん。びっくりした。 
 別の日にいる男の店員は、こっちが言う前に聞いてくるから好感は持てるんだけど、またあの陰気な女店員見るのも嫌だからあと行かね。 
 - 714 :秋田県人 :2015/11/13(金) 17:47 ID:F7T0k5Po
 -  追分のツタヤのそばにコンビニ造ってるようだけど、ブランドは何かな? 
 - 715 :秋田県人 :2015/11/13(金) 23:14 ID:Aed2zTvM
 -  >>714 
 形から判断すると多分セブンイレブン!? 
 - 716 :秋田県人 :2015/11/13(金) 23:46 ID:TK9N5Y8o
 -  御所野学院検討委員会 県内初中高一貫校 「秋田市立御所野学院高校」 廃止答申 
 - 717 :秋田県人 :2015/11/14(土) 07:25 ID:BPFn8fyg
 -  スレチ 
 - 718 :秋田県人 :2015/11/14(土) 11:42 ID:qAc5.vI2
 -  今日見た印象は、新国道のファミマの外壁と同じように見えたから、もしかしてファミマ?? 
 - 719 :秋田県人 :2015/11/14(土) 12:17 ID:OAEhZJcc
 -  新国道の将◯野南にあるローソンのおでん、くっそ不味い。どこのローソンも不味いのかと口直しに本店に行ったら美味かった。 
 - 720 :秋田県人 :2015/11/14(土) 13:57 ID:aV8F3whQ
 -  >>714 
 サンクスだよ。 
 https://www.froma.com/RQA8212887_ED5/ 
  
 >>719 
 本店って何処のことを言ってんの? 
 容易に想像できる地名なんて、隠したって無駄だろ。普通に書けばいいじゃん。 
 一々他の店へ行って確かめるなんて、よっぽど暇と言うか物好きなんだな。 
 - 721 :秋田県人 :2015/11/14(土) 20:18 ID:dBkOFQZE
 -  >>720 
 サンクスかよ。。。 
 サンクスは家から一番近いコンビニだから家から遠いセブンイレブンが良かったのだが。 
 - 722 :秋田県人 :2015/11/14(土) 20:41 ID:RGZtOj7U
 -  本店って直営の八橋大畑店の事? 
 - 723 :秋田県人 :2015/11/15(日) 15:16 ID:gTBfF306
 -  サークルKサンクス………来年10月にはファミリーマート。。。。。 
 サンクスの方がマシなんだが。 
 - 724 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:05 ID:skEQfZdI
 -  能代とか田舎はサンクス好きだな 
 - 725 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:23 ID:V2HXWOXk
 -  本店は多分そこ。2階が事務所になってる。 
 - 726 :秋田県人 :2015/11/15(日) 17:58 ID:GYWcR24c
 -  >>724 
 県北スレでやれ、粕! 
 - 727 :秋田県人 :2015/11/16(月) 20:40 ID:AKLq6YNc
 -  大住のローソンの夜勤のオジサンやめてしまい 生意気すぎる ドンキホーテの夜勤の男もくそ 
 - 728 :秋田県人 :2015/11/16(月) 21:15 ID:iSALp9DE
 -              r"`ヽ、 
            \::: \ 
              \::: \ 
               ):  ) 
          __/::: / 
        /   〈:: / 
       /   \ ,〈//\ 
     /    (●) ┃(●) \   お前の方が 生意気! 
      |       (__人__)   | 
       \      ` ⌒ ┃ ,/       
 .      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
       |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
      |            `l ̄ 
 .      |          |  
 - 729 :秋田県人 :2015/11/17(火) 07:16 ID:MlEbtLvc
 -  大住のローソンの夜勤って無愛想なおっさん? 
 - 730 :秋田県人 :2015/11/17(火) 16:31 ID:ivJt3pb2
 -  サンクスの看板はみんなファミマのになるんかな? 
 - 731 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:30 ID:PSSDHjCQ
 -  サークルKサンクスで作ったRカード無駄になっちゃったな。 
 まあサークルKサンクス殆ど利用してないからいいけど。 
 T-Pointカードに移行するんだろうな。 
 - 732 :秋田県人 :2015/11/17(火) 20:35 ID:jrcEgwQQ
 -  もしサークルKとサンクスをファミマに統合しちゃったら、 
 近隣の店舗とかは共倒れになってフランチャイズのオーナーから文句出そうだけど… 
 - 733 :秋田県人 :2015/11/18(水) 13:17 ID:.iqdG7y2
 -  本荘のインター近くのサンクス通り道でよく行く。 
 中国人か韓国人らしい年配の新人さん好感もてる。 
 いつも夜いるデブの男店員、冬でも汗流して、暑苦しいよ。その人のレジには行かない。 
 - 734 :秋田県人 :2015/11/18(水) 18:29 ID:KAHqdkvE
 -  追分中野(旧ほっかほっか亭中野店)の新店サンクス御愁傷様です。。。 
 来年10月からはファミリーマートに。 
 - 735 :秋田県人 :2015/11/18(水) 18:36 ID:NOXpv2XI
 -  楽天ポイントカードって、何ポイントかためないと使えないんだっけ? 
 - 736 :秋田県人 :2015/11/19(木) 08:11 ID:3DATYF.M
 -  1ポイントから使えますと、サンクスの店員言ってた。 
 - 737 :秋田県人 :2015/11/19(木) 17:58 ID:swg9fO2g
 -  サンクスのコーヒー 
 Kカップをセットして淹れるやつじゃなくなったんだな。ちなみ八郎潟の店だけど。 
 - 738 :taka :2015/11/19(木) 22:57 ID:0YTd.Jto
 -  本○セブンイレブンにAMいる挙動不審な女店員やだわ! 
 別のレジに行きたいが、 
 どうぞといわれてシカトできなかった俺w         
 - 739 :秋田県人 :2015/11/20(金) 19:08 ID:t3QUK1bg
 -  今さらながら、サンクスののぼり何度「淹れ立てコーヒー」を「俺たてコーヒー」と見間違えたことか… 
 - 740 :秋田県人 :2015/11/20(金) 22:14 ID:c8YqLvPw
 -  御所野のファミマ、さっき通ったら真っ暗だったけど、どうしたの? 
 - 741 :秋田県人 :2015/11/21(土) 13:14 ID:U9yM8dxs
 -  >>740 
 10年たつから改装じゃない? 
 - 742 :秋田県人 :2015/11/21(土) 16:41 ID:AS80iRL2
 -  ローソンの全店舗でセルフコーヒーになるのかな? 
 味が違うわけではないだろうけど。 
 - 743 :秋田県人 :2015/11/22(日) 07:43 ID:LmKZpwZo
 -  五城目のセブンのオーナーと嫁?まじ使えない、、 
 - 744 :秋田県人 :2015/11/27(金) 19:10 ID:UxJlJuxA
 -  潟上市に2店目のセブンイレブン出来る気配ねえな。。。 
 1軒だけあるけど秋銀二田支店の隣なので遠い。近くにありゃいいのだが。 
 - 745 :秋田県人 :2015/11/28(土) 09:25 ID:YIjsb7pI
 -  八橋のサンクスまだ新しいのに閉店するの? 
 - 746 :秋田県人 :2015/11/30(月) 19:41 ID:6KfiTfLw
 -  「ネットの商品をお願いします」って言ったら、「えっ!ネットの商品?」 
 払込ナンバーを出したら、「?」って顔をされたこともよくあった。 
 五城目セブン 
 - 747 :秋田県人 :2015/12/02(水) 12:41 ID:7atjywZA
 -  御所野のファミマは10日改装完了で開店らしい。 
 - 748 :秋田県人 :2015/12/02(水) 18:31 ID:FO83P4dM
 -  dポイントカードを貰いに行ったら、ローソンの店員さんもまだ分かってないみたいだったな。 
 結局レジの液晶の縁の横に有ったのに気が付かなかった俺も悪いんだろうけどさ。 
 - 749 :秋田県人 :2015/12/10(木) 22:32 ID:ggf2OO8w
 -  辞めたと思ってたカワイイ店員がいたので、 
 「よっしゃー」と思って彼女のところで精算しようとレジ待ちしてたら、 
 「レジ応援お願いしまーす!」と、彼女… 
 出てきたメガネデブの店員に「お次のお客様どうぞ」といわれて超がっかり。 
 帰りの車の中は「クソッ!」「ふざけんな!」の連続。 
 俺の人生、こんなんばっかり… はあ… 
 - 750 :秋田県人 :2015/12/11(金) 00:21 ID:kdBVurao
 -  「(うわーまたあの客来てるで、そうやメガネデブ呼んだろ)レジ応援お願いしまーす」 
 - 751 :749 :2015/12/11(金) 06:43 ID:ULfnOrNI
 -  >>750 
 いや、そこ行く頻度は1回/月がいいほう。 
 用事があってついでに立ち寄る程度。 
 最後に行ったのは3・4ヶ月ぐらい前。 
 その娘は2回しか見かけてないよ… 
 「レジ応援お願いしまーす!」の時は、 
 前にトロそうなおばさんがおでんを選んでたから。 
 ま、タイミングが悪かったよ。 
 次回に期待しよう。 
 - 752 :秋田県人 :2015/12/11(金) 07:16 ID:bnbE7.Lk
 -  >>750 
 なんでレジの娘猛虎弁w? 
 - 753 :秋田県人 :2015/12/11(金) 08:20 ID:???
 -  どうでもよい 
 - 754 :秋田県人 :2015/12/11(金) 18:13 ID:iwii8t8E
 -  「2番目の方どうぞ」を言わない店員も多い。 
 - 755 :秋田県人 :2015/12/13(日) 22:17 ID:xxW8kApY
 -  サンクス秋田中野店(仮称)……近日開店 
  
 来年の10月にはファミリーマートに吸収されんのに。 
 - 756 :秋田県人 :2015/12/13(日) 23:59 ID:XBW7Kw1o
 -  港のファミマ辞めるのか〜 
 - 757 :秋田県人 :2015/12/14(月) 00:36 ID:SzeHlnYg
 -  うどん自販機近くのローソンに勝てなかったか 
 - 758 :秋田県人 :2015/12/15(火) 23:21 ID:mzPExMGY
 -  五城目のセブンのオーナー、あいさつすらできないのか 
 オーナーがオーナーならバイトもバイトだな 
 - 759 :秋田県人 :2015/12/16(水) 00:29 ID:8WYFC2TU
 -  本部にどうぞ 
 - 760 :秋田県人 :2015/12/16(水) 03:22 ID:FhO9x9qA
 -  今さらだけどオーナーダメで良店舗って見た事ないな… 
 - 761 :秋田県人 :2015/12/16(水) 07:52 ID:YV0wAWes
 -  五◯◯◯◯ン、立地いいのにもったいないよね。 
 バイトもどんどん辞めていって、今いるのは変なのばっかり。 
 - 762 :秋田県人 :2015/12/16(水) 17:16 ID:C9pU6bUE
 -  ↑イオン五城目の元パートばっかり。 
 - 763 :秋田県人 :2015/12/16(水) 19:14 ID:uO31od4E
 -  コンビニごときに何を求めることがある。 
 時給数百円の低賃金なんだから何も気にせず流してやれ。 
 余裕をもて余裕を。 
 - 764 :秋田県人 :2015/12/17(木) 01:48 ID:S4uacl4I
 -  低賃金だろうがバイトだろうが、そこで働いてる時点で、その仕事のプロである意識は大事だと私は思います! 
  
 だからと言ってシビアな事は求めませんが、たかがコンビニで片付けてしまうのはちょっと… 
 - 765 :秋田県人 :2015/12/17(木) 06:34 ID:7LBghc2g
 -  >>764 
 そうですね。 
 高度なことは求めませんが、最低限のことは、、、 
 ですが、昨日行ったら本当にいらっしゃいせ言われませんでした。 
 - 766 :秋田県人 :2015/12/17(木) 11:38 ID:FdbjSoKw
 -  まともな接客ができない店員がいるってことは要するにまともな経営者がいないってこと。 
 経営者の採用、教育レベルが高ければ店員の意識も自然と高くなる。 
 そこがいい加減な経営者なら店員の接客レベルなんて推して知るべし。 
 そんな店は長続きしないよ。 
 - 767 :秋田県人 :2015/12/17(木) 21:32 ID:vJZSfsC2
 -  もともと長続きしないように出来ているし 
 - 768 :秋田県人 :2015/12/17(木) 22:34 ID:???
 -  あれー、おかしいなぁ 
 ドリフト天国が見当たらないんですけど 
 - 769 :秋田県人 :2015/12/17(木) 23:44 ID:YE0kPyYY
 -  いらっしゃいませを言うコンビニはド田舎のコンビニくらいだと思ってたw 
 普通は言うもんなの? 
 - 770 :秋田県人 :2015/12/18(金) 00:19 ID:CMzEL7W2
 -  何も言わなくていいから品揃えだけは豊富にあってほしい。 
 店員はどうでもいい。興味なし。 
 - 771 :秋田県人 :2015/12/18(金) 04:37 ID:7QZV/ZdA
 -  添川サンクスも悲惨 
 - 772 :秋田県人 :2015/12/18(金) 06:02 ID:aV8Uew/A
 -  息が臭い店員はしゃべらないでほしい。 
 - 773 :秋田県人 :2015/12/18(金) 08:08 ID:oiUNdUBk
 -  >>770同感 
 - 774 :秋田県人 :2015/12/20(日) 11:34 ID:wotJRbq2
 -  大久保のローソンって開店挫折? 
 - 775 :秋田県人 :2015/12/20(日) 11:57 ID:GJp2Dzn2
 -  大久保のローソンは2月上旬OPENです。 
 先週スタッフ大募集のチラシが郵送できてたよ。 
 - 776 :秋田県人 :2015/12/23(水) 12:03 ID:IY0Fm9oU
 -  臨海セブンの朝いる店員さん感じよくて好きです。 
 - 777 :秋田県人 :2015/12/30(水) 01:00 ID:i4SdLGas
 -  臨海セブンは日中いる肩ぐらいの髪の女性がとても親切で優しい〜 
 毎日癒されてます(^-^) 
 - 778 :秋田県人 :2016/01/13(水) 19:21 ID:ehhogMFY
 -  常連客もしくは配送ドライバーと談笑に明け暮れる店員が常駐していて、レジに並びづらい某コンビニ。 
  
 行く時間帯ずらしてもこの店員がいて萎える。馴れ馴れし過ぎ怖い 
  
 図書館からの帰りに寄りやすい場所だったのに残念 
 - 779 :秋田県人 :2016/01/13(水) 19:37 ID:qTD6Wy0c
 -  人気の7 何あれ 
 - 780 :秋田県人 :2016/01/13(水) 19:44 ID:IUm58IMA
 -  >>778 
 >馴れ馴れし過ぎ怖い 
 ナイーブだこと、どうでもいい 
 - 781 :秋田県人 :2016/01/27(水) 02:06 ID:uRK/rt1s
 -  何があったかは解らんが、外旭川のファミマで、店員と客が、もめてた。 
 1月26日夕方頃… 
 しかも店員が、その客に口答えしてた 
 因みに外旭川大谷地で 
 - 782 :秋田県人 :2016/01/27(水) 02:06 ID:uRK/rt1s
 -  何があったかは解らんが、外旭川のファミマで、店員と客が、もめてた。 
 1月26日夕方頃… 
 しかも店員が、その客に口答えしてた 
 因みに外旭川大谷地て 
 - 783 :秋田県人 :2016/01/30(土) 00:35 ID:PpZ8Csqo
 -  最近、どうみてもリストラされたと思われる中高年の人がよくバイトに入ってるね。 
 - 784 :秋田県人 :2016/01/30(土) 02:32 ID:7t.jmeVU
 -  783さん、もしかして眼鏡かけたおばさんですよね?中高年って 
 - 785 :秋田県人 :2016/01/30(土) 06:41 ID:zm4m6cD6
 -  >>782同じこと2回も書かなくていいよ 
 - 786 :秋田県人 :2016/01/30(土) 17:07 ID:PpZ8Csqo
 -  北インター前のローソンのオジサン 
 - 787 :秋田県人 :2016/01/30(土) 22:51 ID:8CzxSP56
 -  にかほにできたセブンは? 
 スーパーの向かえだよね 
 - 788 :秋田県人 :2016/01/30(土) 23:55 ID:LWYr295.
 -  物凄い人でごった返し 
 - 789 :秋田県人 :2016/01/31(日) 00:32 ID:dhVbmqq6
 -  785 
 間違えたんだよ❕ 
 - 790 :秋田県人 :2016/01/31(日) 04:37 ID:szzSDMpM
 -  コンビニが新しく開店したからといって、ごった返す風景は田舎ならではだな。 
 - 791 :秋田県人 :2016/02/04(木) 15:02 ID:kWWcT2NU
 -  市民市場近くのセブンイレブン 
 ここだけいつもコーヒーのミルクがセルフじゃない❗ 
 ミルク下さいと言ってやっと出してくるのって… 
 ケチくさ 
 二度といかねぇ 
 - 792 :秋田県人 :2016/02/04(木) 15:23 ID:PPIoFE4E
 -  >>791 
 おそらく大量に入れたり持ち去ろうとするケチな客対策だよ。 
  
 店員に言えばくれるなら堂々とミルク◯個下さいって言えば良いだろう。 
 そこで何でキレる? 
 - 793 :秋田県人 :2016/02/04(木) 16:13 ID:tqzWObr.
 -  >>791 
 近くに朝……ゴホッゴホッ… 
 - 794 :秋田県人 :2016/02/04(木) 16:48 ID:NoYTBItk
 -  鮮やか……ゴホッゴホッ…  
 - 795 :秋田県人 :2016/02/04(木) 16:50 ID:M8T.uawY
 -  Dポイントも、ポンタみたいなお試し引き換えできるの知らなかった。 
 - 796 :秋田県人 :2016/02/04(木) 23:15 ID:KXcdmRKo
 -  >>791やですね(*_*) 
 - 797 :秋田県人 :2016/02/06(土) 00:22 ID:???
 -  >>792 
 だよね 
 秋田の人こういうことでへそ曲げすぎだ 
 常習犯がいてその対策でしょう 
 スーパーの透明のビニールもトイレットペーパー巻くみたいにして持ち帰る年配見かけるし、 
 コンビニにおむつ捨ててく母親いたりするし、 
 ああいうの見てると店側も大変だなと思うよ 
 - 798 :秋田県人 :2016/02/06(土) 10:57 ID:Cg1MYwUM
 -  ローソン山王中島町店の夜中の時間帯の接客はすごく悪いと思う。いらっしゃいませ・ありがとうございましたを一切言わない女の店員最悪。本社へ通報しました。 
 - 799 :出張人 :2016/02/10(水) 12:05 ID:xmt0HjF2
 -  ドンキの横のローソンの夜の人めちゃ親切でした 
 道を聞いても、会話の中でホテル取ってないって話すといくつか教えてくれて電話番号まで調べてくれた 
 - 800 :秋田県人 :2016/02/10(水) 19:08 ID:VMiCObb2
 -  それに比べてローソン中島店の夜中の女の店員、いらっしゃいませもありがとうございましたも何も言わない。接客の基本だろ? 
 - 801 :秋田県人 :2016/02/11(木) 20:57 ID:H3JdCwek
 -  >>800 接客の基本かもしれないが、言わない店は多々ある。チッチャイことは気にするな!それ!ワカチコ!ワカチコ〜! 
 - 802 :秋田県人 :2016/02/12(金) 23:50 ID:8a70G3jM
 -  チンコ、チンコ! 
 - 803 :秋田県人 :2016/02/13(土) 12:03 ID:W704AcX2
 -  県南スレもそうなんだが、いっつもそうやって目を光らせて生活してるのかい? 
 神経質だな。 
 コンビニなんて欲しい物だけありゃ十分でしょ。 
 店員なんてレジだけやってりゃ言葉なんていらないよ。 
 心まであんまり偉くなっちゃダメ。 
 肩の力抜いて。 
 - 804 :秋田県人 :2016/02/13(土) 14:13 ID:/VjWlD8Q
 -  コンビニに限らず飲食店や魚屋、八百屋でも普通にいらっしゃいませって言ってるよな。 
 - 805 :秋田県人 :2016/02/13(土) 18:57 ID:M/ygTgaY
 -  よほど言ってもらいたいんだねw 
 - 806 :秋田県人 :2016/02/13(土) 19:26 ID:Ez/7PU6E
 -  魚屋や八百屋で「いらっしゃいませ」なんて滅多に聞かないな。 
 - 807 :秋田県人 :2016/02/13(土) 19:41 ID:???
 -  いらっしゃいませの声のボリュームが、店員同士の雑談より低いw 
 - 808 :秋田県人 :2016/02/14(日) 11:25 ID:xFtcC1vc
 -  ありがとうございましたを言わないコンビニには行かない。1日1000円の買い物として30日で3万円の売上減。ほかのコンビニに売上で貢献したほうがよい。 
 - 809 :秋田市民 :2016/02/14(日) 18:05 ID:8DQh8HoI
 -  セブンイレブン!夕方行くと揚げ物無さすぎ!!自衛隊通りのセブン、物無さすぎ!LAWSONはよる行っても唐揚げあるわ、、LAWSON行くわ。 
 - 810 :秋田市民 :2016/02/14(日) 20:13 ID:xFtcC1vc
 -  午前中しか作らない店も多し。売れ残りのリスクを考えてのことだと思うが。 
 - 811 :秋田県人 :2016/02/14(日) 21:55 ID:sBmKKq1g
 -  >>809 
 隊員が押し寄せて買い出しに来てるんじゃね? 
 - 812 :秋田市民 :2016/02/14(日) 22:29 ID:hxNOS.vM
 -  、 
 - 813 :秋田市民 :2016/02/14(日) 22:30 ID:hxNOS.vM
 -  タバコしか買わねぇのに偉そうにカード出すやつうけるわ 
 ポイントつかねーのによ(笑) 
 - 814 :秋田県人 :2016/02/14(日) 23:04 ID:jiaqdZIw
 -  来店ポイント 
 - 815 :秋田県人 :2016/02/14(日) 23:46 ID:Ifw8MYDU
 -  ローソン中島はオーナーの目付きが悪い 
 店員の接客も悪い 
 前駅裏の店で、系列店?オーナー保温バックに商品入れてもってきてたけど温度管理大丈夫か? 
 - 816 :秋田県人 :2016/02/15(月) 01:35 ID:V5MjB3nc
 -  以前は来店ポイントあったから、料金支払いとかタバコ買いもローソンにいってたけどな 
 無くなったからどのコンビニでもよくなった。 
 - 817 :秋田県人 :2016/02/15(月) 02:57 ID:h05Se79M
 -  仁井田セブンの唐揚げは深夜とか朝方はわかりませんが、夜行くといつも少量だけど置くれてるので重宝してます! 
  
 他のセブン夜行くと唐揚げだいたい無い… 
 - 818 :秋田県人 :2016/02/15(月) 07:19 ID:???
 -  常になくならないようにすればいいのにねorz 
 ルールはないのかね(*_*) 
 - 819 :秋田県人 :2016/02/15(月) 08:13 ID:3g67hw5M
 -  廃棄がでるからじゃない? 
 - 820 :秋田県人 :2016/02/15(月) 09:34 ID:tdpzB9.Y
 -  ユーランド向かいのローソンには夜いがね!!  バイトかもしれねけど、釣り銭を手のひらの上で落として愛想悪い…普通なら両手添えてかえすとおもうけど… 
 - 821 :秋田県人 :2016/02/15(月) 11:46 ID:dzu34bNo
 -  秋田の店は一般的に接客悪いので、いずれ潰れて、働く場所もなくなって、人口も県外に流れて、秋田県は消滅するでしょう。ざまーみろ! 
 - 822 :秋田県人 :2016/02/16(火) 14:26 ID:6S.cvRwQ
 -  港のファミマは黒字だったけど親会社の社長が変わって事業見直しで強引な閉店劇なったらしい 
 河辺の土建屋がやってたらしいが土建屋一本にしたかったんだと 
 - 823 :秋田県人 :2016/02/16(火) 14:42 ID:fhHM.oWw
 -  >>821 
 客側もたいがいなのでどっちもどっちですけどね。 
 どちらにしろ、秋田県が衰退していくのは間違いないが。 
 - 824 :秋田県人 :2016/02/16(火) 16:44 ID:GNPZ2tLk
 -  レジで領収書書かせるジジイを見たことある 
 - 825 :秋田県人 :2016/02/16(火) 19:36 ID:h6aG2L62
 -  >>824 
 何かおかしいか? 
 - 826 :秋田県人 :2016/02/16(火) 20:30 ID:onbYhT4E
 -  会社経費で落ちる場合があるので領収書はコンビニでも普通に書いてもらうことも多いよ。 
 - 827 :秋田県人 :2016/02/16(火) 21:32 ID:DwSQ7.42
 -  流ぶった切られて、チキショウと思う 
 - 828 :秋田県人  :2016/02/17(水) 14:35 ID:ChhnoKQU
 -  ローソン中島店は昼は大変好感の良い対応、夜中は行ってみたら昼と正反対で最悪の対応。 
 - 829 :秋田県人 :2016/02/17(水) 18:45 ID:YZCYMoDg
 -  >>828 
 いい加減しつけえぞw 
 一々その日の自分への対応を書かなきゃ気が済まねえのかよ。 
 - 830 :秋田県人 :2016/02/17(水) 18:51 ID:YZCYMoDg
 -  病気だな。 
  
 798 :秋田県人 :2016/02/06(土) 10:57 ID:Cg1MYwUM 
 ローソン山王中島町店の夜中の時間帯の接客はすごく悪いと思う。いらっしゃいませ・ありがとうございましたを一切言わない女の店員最悪。本社へ通報しました。  
  
 800 :秋田県人 :2016/02/10(水) 19:08 ID:VMiCObb2 
 それに比べてローソン中島店の夜中の女の店員、いらっしゃいませもありがとうございましたも何も言わない。接客の基本だろ?  
  
 815 :秋田県人 :2016/02/14(日) 23:46 ID:Ifw8MYDU 
 ローソン中島はオーナーの目付きが悪い  
 店員の接客も悪い  
 前駅裏の店で、系列店?オーナー保温バックに商品入れてもってきてたけど温度管理大丈夫か?  
 - 831 :秋田県人 :2016/02/17(水) 18:52 ID:YZCYMoDg
 -  サンクスから4通も割引券と引換券が来てた。 
 ファミマに統合されちゃったらこのサービスも無くなるんだろうな。 
 - 832 :秋田県人 :2016/02/17(水) 19:14 ID:6OlEXryU
 -  >>831 
 分かる 
 サンクスのコーヒーも好きだし本当にファミマいらん 
 - 833 :秋田県人 :2016/02/17(水) 20:17 ID:IZGvguMQ
 -  サンクスの焼き鳥にはお世話になりました。まだ買うと思います、吸収消滅までは。。。 
 - 834 :秋田県人 :2016/02/17(水) 20:33 ID:4cuHMmGI
 -  >>830 
 他人に厳しく自分に甘い奴ってどこにでもいるだろ 
 こういう奴ほど自分が指摘されると狂ったように叫ぶ 
 - 835 :秋田県人 :2016/02/17(水) 21:36 ID:ChhnoKQU
 -  ↑くだらねーことばっかり書いてるな。誰が病気だ、コラ。お前ら何仕事やってるんのかしらねーけど、例えばお前らの会社で何か注文あって、納品した客にありがとうも言わんのか?まあ秋田基準じゃ馴れ合いで何も言わねんだろ。だから秋田の店は早く潰れるし、都市部に本店ある会社は秋田に進出しねんだよ。 
 - 836 :秋田県人 :2016/02/17(水) 22:08 ID:3JPKNFsw
 -  >>835 
 くだらないことを書いているのはお互い様だろ。所詮ネットの掲示板なんだから。 
 あんたがしつこいのは揺るがない事実じゃない。何回も書かなくていいって。 
 粘着してるみたいで気持ち悪いよ。本当に腹立ってるなら問い合わせフォームから通報して、二度と行かない対応を取ればいいだけじゃないの? 
 - 837 :秋田県人 :2016/02/17(水) 22:23 ID:3JPKNFsw
 -  しかも掲示板でコラとか粋がってどうしたのよ。 
 少し頭冷やしてしつこい書き込み見直してこいよバーカ 
 - 838 :秋田県人 :2016/02/17(水) 22:24 ID:3JPKNFsw
 -  >>834 
 しつこくて気持ち悪いんだよな。 
 1回2回ならまだしも、同じような内容で4回も書くエネルギーが凄いわ。 
 ここまで嫌なら行くのを辞める選択肢もあるのに何回も行くんだもの。 
 - 839 :秋田県人 :2016/02/17(水) 22:56 ID:ChhnoKQU
 -  ↑ウンコカス野郎、ちゃんと仕事してんのか? 
 - 840 :秋田県人 :2016/02/17(水) 23:06 ID:ChhnoKQU
 -  ちなみに798と815は別人。駅裏の店は見たことも無し。いったことも無し。知る吉無し。バーカ。 
 - 841 :秋田県人 :2016/02/17(水) 23:09 ID:ChhnoKQU
 -  今度本社の人間つれてどんなかんじか行ってみよか? 
 - 842 :秋田県人 :2016/02/17(水) 23:12 ID:3JPKNFsw
 -  >>839 
 子供じゃないんだからウンコとか言わないほうがいいよ^^ 
 見ず知らずの人に言われなくても、ちゃんと働いてますよ。勝手に無職設定でお話進めないでね。妄想気持ち悪いから。 
  
 >>840 
 「知る吉無し」って何? 
 それを書くなら「知る由もない」だろ。他人を煽るなら誤字脱字をチェックしようね。おバカさん。 
 - 843 :秋田県人 :2016/02/17(水) 23:15 ID:3JPKNFsw
 -  アンカーも使えないようなアホだから、知る由もないってのを知る吉無しだなんて書いちゃうんだろうな。 
 - 844 :秋田県人 :2016/02/18(木) 00:38 ID:4XzgR2eQ
 -  あーおもろい。 
 - 845 :秋田県人 :2016/02/18(木) 00:42 ID:4XzgR2eQ
 -  中島くんと呼ばせて。 
 - 846 :秋田県人 :2016/02/18(木) 10:01 ID:bORaj31s
 -  知る吉無しとか書いたバカは結局敗走か。 
 楽しませてもらったわ。 
 - 847 :秋田県人 :2016/02/18(木) 11:04 ID:XG5YKpVM
 -  セブンのチーズバーガーうまい 
 - 848 :秋田県人 :2016/02/18(木) 12:19 ID:mX8lo.F.
 -  知る吉先輩ダサ過ぎ 
 - 849 :秋田県人 :2016/02/18(木) 16:53 ID:dA4I7lKE
 -  サンクスで無料クーポンがよく出てくるけど、結構いい戦略だな。 
 ほかの商品まで買ってしまう。 
 おにぎり限定とかコーヒー限定とかなければ。 
 - 850 :秋田県人 :2016/02/18(木) 17:32 ID:/SWlkLCc
 -  サンクスの焼き鳥今日も買ったぜ。もも3本w 
 - 851 :秋田県人 :2016/02/19(金) 10:05 ID:JGeK9/Jc
 -  放置プレイ 
 - 852 :秋田県人 :2016/02/19(金) 10:36 ID:3z73DsPA
 -  あどいいべ 
 - 853 :秋田県人 :2016/02/19(金) 10:36 ID:3z73DsPA
 -  荒らすな 
 - 854 :秋田県人 :2016/02/19(金) 12:35 ID:uyKyGXTk
 -  知る吉君はごめんなさいもせずに尻尾巻いて結局逃げたのか。 
 ダセえんだから、二度と来んなよw 
 - 855 :秋田県人 :2016/02/19(金) 12:41 ID:uyKyGXTk
 -  何度見ても笑えるわ。無知は恥ずかしいね。 
  
 840 :秋田県人 :2016/02/17(水) 23:06 ID:ChhnoKQU 
 ちなみに798と815は別人。駅裏の店は見たことも無し。いったことも無し。知る吉無し。バーカ。  
 - 856 :秋田県人 :2016/02/19(金) 17:54 ID:kHxr.vJg
 -  ところでドラゴンボールのクジ終了した? 
 - 857 :秋田県人 :2016/02/19(金) 19:25 ID:GCwd3OKs
 -  確かまだやってるはず! 
 - 858 :秋田県人 :2016/02/19(金) 19:29 ID:kHxr.vJg
 -  どこで? 
 - 859 :秋田県人 :2016/02/19(金) 19:30 ID:GCwd3OKs
 -  すまん忘れた 
 - 860 :秋田県人 :2016/02/20(土) 07:45 ID:PLH1kNn.
 -  セブンで春巻き買った。 
 - 861 :秋田県人 :2016/02/20(土) 10:22 ID:RAmgsSdU
 -  あーうまいよな 
 - 862 :秋田県人 :2016/02/22(月) 01:00 ID:ryQbDbYs
 -  いやあ、いろんな意味でデイリーがかわいそうになってくるな 
 - 863 :秋田県人 :2016/02/22(月) 20:00 ID:EfmB789o
 -  ファミマ寺内三千刈 
 なんかあったの? 
 - 864 :秋田県人 :2016/02/22(月) 23:48 ID:381jTlco
 -  どーした?? 
 - 865 :秋田県人 :2016/02/23(火) 00:12 ID:vDEbb2eU
 -  家族でコンビニやってる人、ろくに休めないんだろうな 
 アレ終わればコレ、 
 コレ終わればソレとやることが次から次へとやることありそう 
 いっぱい背負った借金を返す頃には 
 身も心もボロボロになってそう 
  
 客を迎える笑顔の隅に 
 歯を食いしばる根性で付いたエラの筋肉が見える 
  
 ああ無情 
 - 866 :秋田県人 :2016/02/23(火) 02:43 ID:HHi0JVrA
 -  売れなきゃ借金抱えて廃業だし、 
 売れるような立地なら近くに直営店出されるしな 
 - 867 :秋田県人 :2016/02/23(火) 11:27 ID:8EfG.cdE
 -  2月29日で締めるらしいから 
  
 近場でよかったのに残念だ 
 - 868 :秋田県人 :2016/02/23(火) 17:41 ID:Tc.91yFw
 -  まじか↓ 
 - 869 :秋田県人 :2016/02/24(水) 10:43 ID:???
 -  ↑呼んだ? 
 - 870 :秋田県人 :2016/02/24(水) 10:57 ID:s7SFFFFY
 -  セブンイレブンだから繁盛する訳じゃないんですね 
 - 871 :秋田県人 :2016/02/26(金) 21:36 ID:zOAE68Mo
 -  ファミマの閉店多いね 
 - 872 :秋田県人 :2016/02/26(金) 22:26 ID:PODHaRto
 -  閉店に関してはローソンの方が多いでしょ 
 - 873 :秋田県人 :2016/02/27(土) 17:55 ID:A2eakZyU
 -  中通りの郵便局、北都銀行本店の近くのローソンってずいぶん前につぶれたの? 
 - 874 :秋田県人 :2016/02/27(土) 23:23 ID:7KQA.TKA
 -  新屋のデイリーで売ってるばくだんおにぎりって新屋だけ? 
  
 能登の焼きさばが超美味い 
 - 875 :秋田県人 :2016/02/28(日) 00:31 ID:Fps0LqvY
 -  サークルKサンクスがファミマになって店舗密度増えちゃうのが関係してんのかな? 
 - 876 :秋田県人 :2016/02/29(月) 19:25 ID:???
 -  関係ありそう 
 秋田サークルKサンクスが多いよね 
 個人的にはその3つの中ではファミマが一番好き 
 - 877 :秋田県人 :2016/03/02(水) 16:35 ID:lEE0zGjM
 -  この間通ったら、 
 能代はなんであんなにサンクス系多いんだろうと思った? 
 - 878 :秋田県人 :2016/03/02(水) 19:57 ID:jEx1nNqU
 -  一人で何店舗も出してるオーナーがいるから 
 - 879 :秋田県人 :2016/03/03(木) 01:02 ID:???
 -  能代は県北 
 - 880 :秋田県人 :2016/03/03(木) 01:45 ID:w4EJKWdE
 -  そうだね皆知ってるよ 
 - 881 :秋田県人 :2016/03/03(木) 16:07 ID:wEK/UxSI
 -  セブンのカフェラテって 
 なんかぬるい 
 もう少し熱い方が美味しい気がする 
 - 882 :秋田県人 :2016/03/05(土) 12:13 ID:/2Df2bKw
 -  仁井田ファミマ 
 平日、日中のレジ 
 メッチャかわいい子いる 
 - 883 :秋田県人 :2016/03/05(土) 13:07 ID:zvZNJ/HI
 -  >>882 
 自己紹介乙 
 - 884 :秋田県人 :2016/03/06(日) 04:42 ID:TIdcxj8g
 -  通町のセブンに行くと必ず気分悪くなる。レジの対応、感じの悪さあれなんなん?オーナーのしつけが悪いのか? 
 - 885 :秋田県人 :2016/03/06(日) 07:49 ID:NKwl3.ck
 -  仁井田ファミマ は「神対応」 
 - 886 :秋田県人 :2016/03/06(日) 09:28 ID:g5H.KS82
 -  884   
 オーナーのしつけかもしれないけど そのレジにいた、人間性だよね 
 - 887 :秋田県人 :2016/03/06(日) 09:33 ID:g5H.KS82
 -  885 どのような神対応ですかね? 
 同じファミマのストアスタッフとして勉強したいので、具体的に、教えてほしいです。直接お店に行きたいが、私の勤めてるファミマは、潟上で、交通手段がチャリなので 
 - 888 :秋田県人 :2016/03/06(日) 17:01 ID:4MbfMwj6
 -  ↑場違いを承知で書きますけど、 
  潟上ファミマ近くの交差点 
  歩行者側が赤になってから本線が赤になるまですごく時間かかるから危なくない? 
 特に秋田市側から走ってきて、歩行者点滅が見えなかったときなど。 
 - 889 :秋田県人 :2016/03/06(日) 18:01 ID:miRd9Oko
 -  ローソンのブランブレッドって秋田市内で売ってるところありますか? 
 ブランパンは何か所かで見かけたんですが・・・・・・ 
 - 890 :秋田県人 :2016/03/06(日) 20:50 ID:RnWTzwGk
 -  日中の岩城のファミリーマート混みすぎ!駐車場あいてねーし!なんか特典あるのか? 
 - 891 :秋田県人 :2016/03/06(日) 21:07 ID:.i57.Ctw
 -  一般店舗をコンビニのフランチャイズにしようとやってくる関係者への対応 
  
 @レクチャー料を無料にせよ! 
   これで相手は怯む 
  
 A出店権利代と運営リスク代として毎月600万円、毎月の売り上げのロイヤリティは60%支払え! 
   これで相手は固まる 
  
 B万が一経営不振に陥った場合の責任はすべてそちらで取ること! 
   これで相手は諦める 
  
 これで何度もコンビニ関係者を追い返した。 
 さらに、商店街なら「他の店の了承を一軒残らず得ること」があれば無敵。 
  
 「庇を貸して母屋を乗っ取った」コンビニを間近でみているからねえ 
 コンビニの目的はその店の土地屋敷を奪うことだよ 
 - 892 :秋田県人 :2016/03/07(月) 00:42 ID:gPZzO/8I
 -  >>891 
 お前バカか? 
 追い帰したつもりだろうけど、お前の土地(店舗)に大した魅力が、ないか、もしくは先方側がバカと関わりたくないって去って行ったんじゃない? 
 - 893 :秋田県人 :2016/03/07(月) 01:15 ID:661v.quE
 -  コンビニって店閉めたら従業員はクビ?それとも他のコンビニに移動とかあるのかな? 
 - 894 :秋田県人 :2016/03/07(月) 06:57 ID:U1KmKEiU
 -  オーナーが複数の店舗を経営してれば他の店に移動もあるかもしれないけど、 
 通常はそのまま退職だろうね 
  
 そもそも他の店舗だって頭数が揃っていれば、さらにスタッフ抱えるメリットないし 
 - 895 :秋田県人 :2016/03/07(月) 13:25 ID:1eS6VCNo
 -  コンビニの店員も大変だね 
 急に閉めるなんて言われても…って感じする 
 - 896 :秋田県人 :2016/03/07(月) 13:33 ID:GwKttJ06
 -  コンビニ店員も突然辞めそうだけど 
 接客レジの経験があれば他でも食っていけるだろ 
 定年までコンビニ勤めなんて考えている人も居ないだろうし 
 - 897 :秋田県人 :2016/03/07(月) 14:36 ID:zdjj66dc
 -  コンビニ勧誘社員は、「オーナー」の借金、病気、死亡の話をすれば帰って行くよ。 
 一つ二つじゃねえんだよ、悲惨な実例。  
 - 898 :秋田県人 :2016/03/09(水) 06:15 ID:FJSo0mmE
 -  今のコンビニは立ち読み出来ないの?LAWSON行ったら全部の本にシール張られてた。 
 - 899 :秋田県人 :2016/03/10(木) 21:09 ID:YoGsMcVc
 -  えっ、エロ本だけじゃないの? 
 - 900 :秋田県人 :2016/03/11(金) 06:33 ID:O9woTUYg
 -  うちも全部にテープ貼りてぇー 
 元あった場所にも戻せない、時には破きながら放置 
 秋田のあほどもには読ませるのはもったいない 
  
 コンビニのお手洗いを公衆便所と一緒にするなよ 
 おまえら来るたびに自動ドアの開閉・チャイムの電気代 
 トイレの水道代微々たるものでももったいないわ 
 - 901 :秋田県人 :2016/03/11(金) 17:32 ID:rbsBEB4I
 -  神奈川県厚木のセブンの元バカ店員に近い愚痴り方 
 - 902 :秋田県人 :2016/03/12(土) 02:44 ID:loYe9Gio
 -  そんなんだから秋田県人はあほなんだって 
 - 903 :秋田県人 :2016/03/12(土) 08:30 ID:yfS27FnE
 -  震災五年だけど 
 世のため東北のため日本人のため 
 くそ人間ばかりの秋田が被災したらよかったのになぁ 
 - 904 :秋田県人 :2016/03/12(土) 10:48 ID:76Hh9yQo
 -  禿同 
 - 905 :秋田県人 :2016/03/12(土) 11:17 ID:???
 -  スレチ 
 - 906 :秋田県人 :2016/03/12(土) 23:41 ID:/qlvK.lk
 -  それなら沖縄か東京か大阪がいいじゃないか 
 - 907 :秋田県人 :2016/03/14(月) 13:49 ID:CcQvZeco
 -  >>903はネタ版の宮城県人か? 
 - 908 :秋田県人 :2016/03/25(金) 12:31 ID:12H/O.jA
 -  臨海店の髪の毛2つ結びの太ってる女の人 
 前の方に髪が来ててからあげとか袋に入れる時にその髪の毛触れてるんだけどなぁ…清潔感に欠ける 
 - 909 :秋田県人 :2016/03/25(金) 19:29 ID:D4lB37qs
 -  セブンイレブンのオーナー?と宅急便のドライバーがえげつない立ち話を長々としていて嫌な気持ちになった😡 
 - 910 :秋田県人 :2016/03/25(金) 23:11 ID:12H/O.jA
 -  従業員同士のおしゃべりも 
 いい加減にして欲しい 
 客が待っててもお構い無し! 
  
 不潔そうな従業員多すぎ 
 - 911 :秋田県人 :2016/04/07(木) 18:38 ID:8rThH.nk
 -  今日の午後1時頃、 
 天王上江川のサンクスの店員、私語ばっかりで最悪。 
 さらにコーヒー頼んだら、カップを放り投げるように置かれ。 
 客が品物を持たないうちにそのまま私語再開。 
 - 912 :秋田県人 :2016/04/09(土) 22:58 ID:iNXPfSLQ
 -  俺も木曜日の昼過ぎ寄ったらレジカウンター内で女性従業員の世間話がウザかったわ 
 - 913 :秋田県人 :2016/04/09(土) 23:53 ID:IlBxtLz6
 -  911 
 ここは、秋田市横森のサンクスと経営者が、同じらしいし横森のサンクスも、態度悪いから同じレベルかと 
 - 914 :秋田県人 :2016/04/10(日) 00:48 ID:qQ3xA5l2
 -  ファミマになったらクビにすればいいのに 
 - 915 :秋田県人 :2016/04/10(日) 01:47 ID:GAzLRmFM
 -  行かなきゃいい。 
 - 916 :秋田県人 :2016/04/10(日) 10:43 ID:wRSaNrSc
 -  旭南のセブンの人、わりと感じいいよ。ゴリラみたいな人はわからないが 
 - 917 :秋田県人 :2016/04/10(日) 11:29 ID:JjHltr.6
 -  お前らはどんな容姿なんだよー(笑) 
 - 918 :秋田県人 :2016/04/10(日) 11:36 ID:???
 -  本荘のセブンイレブンの女 
 日曜日もいるのか(#゚Д゚)うぜ 
 - 919 :秋田県人 :2016/04/10(日) 12:03 ID:NkPu8qyo
 -  行かなきゃいい 
 - 920 :秋田県人 :2016/04/11(月) 11:53 ID:Ryzrw8iM
 -  >>918 
 中に入らないといるかわからないですよねw若い女性ではないですか?私も苦手な店員がいるので 
 - 921 :秋田県人 :2016/04/11(月) 13:33 ID:xJiYeC8k
 -  行かなきゃ会わないだろ。 
 そんなにコンビニが好きなのかい? 
 生き甲斐とか? 
 - 922 :秋田県人 :2016/04/12(火) 16:16 ID:phUDVoEs
 -  江川サンクスは出戸サンクスもやってます。 
 - 923 :秋田県人 :2016/04/12(火) 17:46 ID:Gtp2qyi.
 -  出戸は好印象だったけどね 
 - 924 :秋田県人 :2016/04/12(火) 18:38 ID:???
 -  >>921性格わる! 
 - 925 :秋田県人 :2016/04/14(木) 13:26 ID:XdV5UmH.
 -  ユーランド八橋から県立体育館の間にローソンが3店もある。店作る前に市場調査しなかったんか? 
 - 926 :秋田県人 :2016/04/14(木) 18:30 ID:roHXuYwk
 -  そのうち、3店舗ともなくなるよ 
 - 927 :本荘の :2016/04/14(木) 22:39 ID:???
 -  セブンイレブンの勘違い店員 
  
  
 そっちが嫌ってるなと感じたので挨拶あえてしませんでした? 
 はぁ?ゆとりのくそ店員女!! 
 ブリッコすんな 
 - 928 :秋田県人 :2016/04/16(土) 13:55 ID:qHtxh87s
 -  セブンイレブンの🍩 チョコレート味がおいし〜 
  
 ミスド味落ちてる 
 - 929 :秋田県人 :2016/04/17(日) 11:55 ID:.v4St6No
 -  黒髪のロングヘアの店員の対応 
 通報レベル 
 - 930 :秋田県人 :2016/04/18(月) 14:12 ID:nYLsK9EA
 -  市内 は全般的にコンビニ店員の態度悪いね。仕事がら県南にもよくいくけど、店員の対応いいもんね、 
 - 931 :秋田県人 :2016/04/19(火) 12:56 ID:4SB1KKoo
 -  臨海店のデブ!最悪 
 今日の昼もいたー 
 香水プンプンありえねぇ 
 - 932 :秋田県人 :2016/04/19(火) 18:57 ID:hdymlrVo
 -  >>931セブンの眼鏡でぶ坊主? 
 - 933 :秋田県人 :2016/04/19(火) 19:18 ID:Z1AeYf4E
 -  鼻曲山 
 - 934 :秋田県人 :2016/04/19(火) 21:22 ID:038IIbUg
 -  品揃えはセブンイレブンが一番 
 接客の悪さはセブンイレブンが一番 
 - 935 :秋田県人 :2016/04/19(火) 23:45 ID:Hbza1riA
 -  ↑うまい、座布団10枚。 
 - 936 :秋田県人 :2016/04/20(水) 03:08 ID:zGzVWosQ
 -  人次第だと思われるw 
 - 937 :秋田県人 :2016/04/20(水) 05:29 ID:nD6A4gEc
 -  >>934 
 来なくて結構ですよ(笑) 
 - 938 :秋田県人 :2016/04/20(水) 07:40 ID:zZtVyeNw
 -  息が臭いんで行きません。 
 - 939 :秋田県人 :2016/04/20(水) 08:46 ID:2csKXD.I
 -  コンビニのバイトって大変そうだな。 
 - 940 :秋田県人 :2016/04/20(水) 09:51 ID:oQi/49P6
 -  最低賃金で接客から売場管理、商品管理、掃除など店のことを全てやらなければならないコンビニバイトは現代の蟹工船  
 - 941 :秋田県人 :2016/04/20(水) 11:58 ID:lCec987E
 -  市民市場のセブンは買い物するのに駐車禁止わだな、本部に苦情伝えたよ 
 - 942 :秋田県人 :2016/04/20(水) 18:15 ID:P2WefxvY
 -  >>940 
 一戸建てに家族と住んでると 
 やらなければならない事と一緒だろ?笑 
  
 蟹工船って日本コミー党の日曜版に載ってたあれ? 
 - 943 :秋田県人 :2016/04/20(水) 18:28 ID:Hxn97Gt.
 -  サンクスの無料クーポンを使おうとすると、店員がむっとする。 
 - 944 :秋田県人 :2016/04/20(水) 18:29 ID:18bROubU
 -  >>942 
 笑うような事か? 
 - 945 :秋田県人 :2016/04/20(水) 18:50 ID:P2WefxvY
 -  恐らくろくに家のことやってないか 
 アパート住み楽ちゃんかと思って笑えたわけよ 笑 
 - 946 :秋田県人 :2016/04/20(水) 19:05 ID:.Z/2guds
 -  セブンイレブンの店員って青色カラコンはありなのか? 
 臨海店に日中いたぞ! 
 珍しさ売りの客引きか?(笑) 
 - 947 :秋田県人 :2016/04/20(水) 21:32 ID:i9Jw4I4Y
 -  何が悪いの?嫌なら行かなきゃいいだけ 
 - 948 :秋田県人 :2016/04/20(水) 21:56 ID:FLGDuUxY
 -  >>941 狭いとしても店の前に駐車場あったと思うけど駐車禁止ってどう言うこと? 
 - 949 :秋田県人 :2016/04/20(水) 22:17 ID:btkD5djU
 -  >>948 
 ドしぶとい奴が、目をつけられていて、注意されたら逆切れしただけ。 
 - 950 :秋田県人 :2016/04/20(水) 22:34 ID:awmop6j.
 -  20分以上の駐車で罰金一万と書いてあったけど、コンビニ利用してるのに他にとめろと言われた、他にとめて近隣の用事たしてセブン利用…変なの 
 - 951 :秋田県人 :2016/04/21(木) 00:11 ID:djdlWXnU
 -  セブンに車停めて買い物して、 
 その後も駐車したまま周辺うろうろ出来ると思ってたの? 
 ちょっと常識を疑います 
 - 952 :秋田県人 :2016/04/21(木) 01:53 ID:yRFihppU
 -  >>950 
 安心してください。 
 あなたは悪くない。 
  
 親の躾がなってないだけだから! 
 - 953 :秋田県人 :2016/04/21(木) 06:49 ID:n6qI40xY
 -  見る限りけっこう駐車したままの車あるよね、二人で来て一人は市場へ一人はセブンとかみかけた 
 - 954 :秋田県人 :2016/04/21(木) 06:51 ID:n6qI40xY
 -  監視カメラつけてさ、当店利用以外は駐車不可にしたら?市場に駐車してセブン利用とか意味不明だったから 
 - 955 :秋田県人 :2016/04/21(木) 10:19 ID:Z3x4vUkg
 -  繁田園園向かいのローソンやめてたんだね 
 駐車場なくて停めにくかった 
 やめると目につくようになったね・・厳しいんだろうな。 
 - 956 :秋田県人 :2016/04/21(木) 13:12 ID:KXWEApXg
 -  >>950 
 頭おかしいだろお前。 
 - 957 :秋田県人 :2016/04/22(金) 00:48 ID:MttuRv6E
 -  出戸浜の所のローソンがなくなると聞きました。 
 良く利用していた所だったので残念です。 
 あまり人入らなかったのかな?(^^; 
  
 また新しく出来ると嬉しいのですが… 
 - 958 :秋田県人 :2016/04/22(金) 04:49 ID:yHz/bDy2
 -  夏だったら海絡みで入りそうだけど 
 それ以外はスピードに載って通り過ぎる感じだね 
 覆面パトの方向転換場所になったりして 
 - 959 :秋田県人 :2016/04/22(金) 13:11 ID:kKYxznug
 -  出戸浜のローソン無くなるのかよ。これでローソンに用ある時はまた棒沼台まで行かなければならないのか……… 
 面倒くせえ。店内手作りおにぎり店舗だったのにな。。。 
 - 960 :秋田県人 :2016/04/22(金) 20:07 ID:Kn6alsVo
 -  秋田市役所内にローソンオープンするんだね 
 - 961 :秋田県人 :2016/04/22(金) 21:47 ID:fLmAUZmI
 -  >>958 
 今現在も交機の交通取締覆面パトカーのUターン場所になってるよ。あの交差点は。 
 出戸浜交差点から県立大学交差点までループ取締るのはよくあるパターン。 
 交差点では信号無視。走ってる途中は速度を取り締れて一石二鳥。 
 - 962 :秋田県人 :2016/04/22(金) 21:48 ID:fLmAUZmI
 -  ループ取締るじゃなくて、ループしてだわ。タイプミス。 
 - 963 :秋田県人 :2016/04/23(土) 05:41 ID:YlVwGokQ
 -  >>961 
 交差点のちょっと秋田市側の中央分離帯が切れるあたり、 
 小さな松の木をはさんだところで南行Uターンは見たことあるけど 
 店舗の敷地でUターンしてたのは知らなかった 
 一般車両との接触(事故以外も含め)を嫌って普通避けるんだけどな 
  
 っうかコンビニスレでスマソ 
 - 964 :秋田県人 :2016/04/23(土) 09:31 ID:lXHzSEy2
 -  >>963 
 ごめん。正確に言うとコンビニ敷地内じゃなくて、秋田方面から来た場合1度出戸浜の交差点で左折してローソンの横の海の家へ行く道路でUターン。 
 敷地内ではUターンしてないです。 
 - 965 :秋田県人 :2016/04/23(土) 23:10 ID:???
 -  >>950が恥ずかしい件(/-\*) 
 - 966 :秋田県人 :2016/04/24(日) 00:17 ID:xvfnFbDw
 -  潟上出戸浜海岸ローソン 4/30 17時で閉店 
 - 967 :秋田県人 :2016/04/24(日) 05:39 ID:aHDdBbLw
 -  >>966 
 なして? 
 - 968 :秋田県人 :2016/04/24(日) 09:13 ID:xvfnFbDw
 -  >>967 
 さあな。こっちが聞きたいよ。 
 昨日店行ったらバイト募集の紙の代わりに閉店のお知らせ張ってたわ。既に店内の 
 商品は減っていてスピードクジも終了していて閉店の準備着々と進めてたわ。 
  
 推測としては今年辺りから応対最悪のババアがいて急激に客が減ったとかじゃね? 
 - 969 :秋田県人 :2016/04/25(月) 19:29 ID:F1ymdMdE
 -  今日、出戸浜のローソン行ってきました! 
 知らないで行って、物ないなぁと思って見てたら貼り紙を発見して納得。夏は何が出来るんでしょうね?海水浴シーズンだし。冷夏だったらダメか…立地は悪くないと思うから、何か入らないかなぁ。。 
 - 970 :秋田県人 :2016/04/25(月) 19:53 ID:8wlmJhjA
 -  ローソン潟上出戸浜海岸店の跡地に…………セブンイレブンが出店だったら歓喜。まああり得ねえけど(笑) 
 仮に出来れば市内2店目。それより市役所付近の旧ドライブインの跡地に何か出来ねえのか?? 
  
 セブンイレブン以外にはファミリーマートやサンクスはサンクスは出戸浜駅方面直線で行った所のガソスタの向いに 
 あるしファミリーマートは今年の10月以降サンクスがファミリーマートに名称変更なのであり得んわな。 
 デイリーヤマザキは減る一方、ミスストップは県内には無い……… 
 - 971 :秋田県人 :2016/04/27(水) 12:27 ID:CdzcptaM
 -  7の臨海、お昼暇そう。 
 まあ、カラコンした店員偉そうに 
 レジカウンターに突っ立ってれば 
 行く気も失せるわな 
 (笑) 
 - 972 :秋田県人 :2016/04/28(木) 07:11 ID:UHhanaQM
 -  夜の店員は息臭いしなww 
 - 973 :秋田県人 :2016/04/28(木) 17:14 ID:DG0Vvz7I
 -  夕方のうっすらハゲたようなオヤジ二人でレジやってるのも痛い 
 - 974 :秋田県人 :2016/04/28(木) 18:08 ID:Q8xp8r1.
 -  人間は加齢で髪が薄くなったりするのに、デブだのハゲだのババアだの言いまくるあんたらは人間としてどうかと思うわw 
 老いは誰だって通る道なんだから仕方ないだろ。 
 - 975 :秋田県人 :2016/04/28(木) 18:49 ID:QSuCkxtY
 -  >>974 
 973は 
 セイハクジだから自分は年取らないと思ってる馬鹿。 
 - 976 :秋田県人 :2016/04/29(金) 23:58 ID:9/GaU50A
 -  オシャベリザムライでもらうクーポンを知らなすぎる、ファミマの店員。 
 なにこれ?って感じで確認する。カラーコピーして使えてしまうほどの代物。ハンコもなにもない。 
 - 977 :秋田県人 :2016/04/30(土) 21:35 ID:xfkdk5A6
 -  そういや今日出戸浜のローソン閉店したんだったな……… 
 - 978 :秋田県人 :2016/05/01(日) 14:53 ID:VS8TQ./c
 -  >>955 
 3年前に店舗合理化の一環で潰され、中通一丁目に店舗を移転しました。 
 大町地区の駐車場なしコンビニも、先月ファミマが向かいの店舗に移転、 
 駐車場を完備するようになったため1店舗を除き壊滅状態になっています。 
  
 >>966 
 今日通ったっけ潰れていてな、看板外されたっぺ。 
 近所にサンクス天王出戸店ができたことが致命傷だっぺな。 
  
 天王地区のローソン 今後は以下の3店舗での展開となります。 
 天王上江川店 〒010-0201 秋田県潟上市天王上江川47−284  
 天王棒沼台店 〒010-0201 秋田県潟上市天王棒沼台247−33 
 秋田金足店 〒010-0101 秋田県潟上市天王追分114−11 
 - 979 :秋田県人 :2016/05/01(日) 18:12 ID:g33SUQbs
 -  コンビニでバイトしてるおっさん連中は老後のことや妻子のことは考えてないのかな? 
 - 980 :秋田県人 :2016/05/01(日) 19:56 ID:???
 -  人の心配より自分の心配しろよ 
 - 981 :秋田県人 :2016/05/01(日) 20:06 ID:g33SUQbs
 -  >>980怒るなバイトw 
 - 982 :秋田県人 :2016/05/02(月) 13:43 ID:wvIE7sac
 -  おいおい、コンビニ店員=バイトとは限らんぞ。オーナー店ならオーナーやその一族が働いていたり直営店なら社員が働いてたりする。ちなみに女の店員も同様な。 
 - 983 :秋田県人 :2016/05/02(月) 21:22 ID:???
 -  >>981コンビニでバイトしたいなら素直にそう言えばいい 
 - 984 :秋田県人 :2016/05/02(月) 21:52 ID:oeQ7XTh2
 -  きっと年収一千万の上級国民(自称)だよ 
 - 985 :秋田県人 :2016/05/03(火) 20:29 ID:ewsqM1R6
 -  うるせぇバイトちゃん 
 - 986 :秋田県人 :2016/05/03(火) 21:01 ID:???
 -  バイトしたくても採用されなかったハゲの逆恨みって怖いな 
 - 987 :秋田県人 :2016/05/03(火) 23:33 ID:???
 -  コンビニのバイトでも不採用w 
 - 988 :秋田県人 :2016/05/04(水) 05:24 ID:7N3g5GN6
 -  バイト受かってよかったねw 
 - 989 :秋田県人 :2016/05/04(水) 23:33 ID:pU0Iitts
 -  出戸浜ローソン結構利用してたから、潰れたの痛いなぁ 
 - 990 :秋田県人 :2016/05/06(金) 01:25 ID:SjKKkKgk
 -  新しいセブンイレブン早くできないかな 
 建設中 
 - 991 :秋田県人 :2016/05/06(金) 17:12 ID:bIOs/hSU
 -  私も出戸浜ローソン利用していたので、とても残念です。少し品揃え良くないと感じる事はありましが、お客さん少ないというイメージはなかったので終わってしまったのは本当ショックですね。 
 予定はないだろうけど、セブンとかきてくれると嬉しいなぁ 
 - 992 :秋田県人 :2016/05/06(金) 21:09 ID:AutHNOWc
 -  メルシティのところのデイリーも閉店か 
 - 993 :秋田県人 :2016/05/07(土) 01:23 ID:yKw14Zjg
 -  >>992 
 あそこがディリー以外だったらいつも寄ってたのになぁ 
 マジカルママの惣菜がなつかしい。買いたくなってたのに。 
 - 994 :秋田県人 :2016/05/07(土) 09:35 ID:cl5lct9.
 -  新国道のファミマ駐車場内に何か建ててますが、何が建つんでしょう? 
 - 995 :秋田県人 :2016/05/07(土) 11:25 ID:MfmvM/uM
 -  建物ですよ。 
 - 996 :秋田県人 :2016/05/07(土) 12:55 ID:7KNMaexU
 -  >>994 
 幸楽苑です 
 - 997 :秋田県人 :2016/05/07(土) 19:18 ID:6yMQenEE
 -  マジカルママ→ローソン中野店(追分)が閉店し長年閉鎖状態のままだった場所が 
 昨日車で通過したらいつの間にかアパマンショップが開店していた……… 
 - 998 :アンチ女の店員 :2016/05/08(日) 21:34 ID:???
 -  本荘、業務スーパーの近くにセブンイレブンができる♪そこができれば、その先にあるセブンイレブンにはもういかないで済むε-(´∀`*) 
 - 999 :秋田県人 :2016/05/08(日) 22:24 ID:???
 -  999 
 - 1000 :秋田県人 :2016/05/08(日) 23:24 ID:mbdOj9go
 -  1000 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
141 KB