■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

県南ラーメン9杯目

1 :秋田県人 :2013/04/25(木) 15:41 KD182249240012.au-net.ne.jp
よろしく。

2 :秋田県人 :2013/04/25(木) 19:46 om126192034208.1.openmobile.ne.jp
>>1
ところで鈴弥と鈴夜、味はどう違うの?

3 :秋田県人 :2013/04/25(木) 19:53 FhE0rtU proxycg043.docomo.ne.jp
神蔵、すごい行列で諦めました。

4 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:14 nptta104.pcsitebrowser.ne.jp
500人位並んでたの?

5 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:42 u736089.xgsnuf30.imtp.tachikawa.mopera.net
512人

6 :秋田県人 :2013/04/25(木) 23:06 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
うぉーっすげぇ!!

7 :秋田県人 :2013/04/25(木) 23:34 g2AisBGS7MNNcxWC nptty301.jp-t.ne.jp
神蔵、安くても食わない。(。。;)マズイっしゃ

8 :秋田県人 :2013/04/26(金) 06:42 softbank221054085145.bbtec.net
湯沢の新しいラーメン屋さんの情報はどうなりました?

9 :秋田県人 :2013/04/26(金) 07:28 s821110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
湯沢市のラーメン屋さん二軒とも店主一人の小さなラーメン屋さんだそうです

10 :秋田県人 :2013/04/26(金) 13:40 07032450621381_vk wb80proxy12.ezweb.ne.jp
あんどうなう見たけど
藤田屋の亭主が鈴夜に

11 :秋田県人 :2013/04/26(金) 15:04 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
息子?

12 :秋田県人 :2013/04/26(金) 20:52 softbank221054085145.bbtec.net
>>10
夜の方じゃなく、昼の方じゃないですか?
声のかけ方がそんな感じでしたよ。
ラーメンは藤田屋とは全く違う方向性だと思いました。
自立したんですね。

13 :秋田県人 :2013/04/26(金) 21:01 s1021025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
藤田屋の息子さん、なぜすずやに…?

14 :秋田県人 :2013/04/26(金) 21:28 om126192034208.1.openmobile.ne.jp
>>13
前スレに書いてあるよ。

15 :秋田県人 :2013/04/27(土) 12:54 APo2YUA proxycg113.docomo.ne.jp
じゅろへいで久しぶりに特製食べたけど、麺とスープってあんなに絡んで無いっけ?
変わったのかなぁ

16 :秋田県人 :2013/04/27(土) 13:04 s644253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
湯沢にまたラーメン屋か?激戦地域だな。

17 :秋田県人 :2013/04/27(土) 17:42 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
十文字のゆうちゃんラーメンってやってます?

18 :秋田県人 :2013/04/27(土) 21:27 IFm0SRc proxycg045.docomo.ne.jp
最近は昼だけ営業してるみたいですよ。

19 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:10 ntt6-ppp869.east.sannet.ne.jp
にぼすけ、ブログにまたあんな事書いてる。気持ちわりーw

20 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:13 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
にぼ
行く価値がまったく無くなったから存在を忘れる事にする。

21 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:18 5Is00rm proxy30002.docomo.ne.jp
豊岡のみのり食堂のネギラーメン、
食べたことある人、感想お願いします。

22 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:46 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
>>21
味濃いめ、麺はくたっとしてる。
辛口で辛いの苦手な人は避けたほうが吉
結構人は来て人気はあるが、かなーりレトロな店なので注意w

23 :秋田県人 :2013/04/28(日) 08:35 softbank221054085145.bbtec.net
製麺用の粉、1Kg単位でどこかに売ってませんか?ただの強力粉と薄力粉だと美味しくないので…。
通販は25Kg単位だし送料かかるし、遊びで作るには大きすぎるので。
自家製麺を使っているお店で、少量分けてもらえるところ知ってる人いませんか?

24 :秋田県人 :2013/04/28(日) 15:51 i121-115-32-7.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>17
お昼しかやってないです。

25 :秋田県人 :2013/04/29(月) 09:14 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty307.jp-t.ne.jp
>>17
昔の味を期待して行けばがっかりするかと…
猫舌の私でもあきらかにぬるく感じました

26 :秋田県人 :2013/04/29(月) 14:18 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
>>9
私の知ってる方が、警察所の裏辺りにだすみたいですよ
東京都内で学んで来たらしいです、つじたとか?

27 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:44 g25KfxWMQYRk40LN nptty106.jp-t.ne.jp
横手『だいげん』のレンゲは、何故アカいの?

28 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:02 IJ02WVp proxy30036.docomo.ne.jp
店主に聞いてください

29 :秋田県人 :2013/05/01(水) 09:54 s1442164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>23〇ぼすけ行けばcで売ってくれるんじゃない?末端価格なっちゃうだろうけど。

30 :秋田県人 :2013/05/01(水) 16:39 IGu3oVL proxy30063.docomo.ne.jp
背脂売ってる店ないかな。

31 :秋田県人 :2013/05/01(水) 17:11 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
業務スーパーで売ってんじゃない?

32 :秋田県人 :2013/05/01(水) 18:06 om126192224045.1.openmobile.ne.jp
>>30
肉のわかば。
キロ100円くらい。

33 :秋田県人 :2013/05/01(水) 18:07 g2AisBGS7MNNcxWC nptty204.jp-t.ne.jp
にぼ本舗の肉中華、本当に美味かった。
前回のカピカピライスは、帳消しだね。

34 :秋田県人 :2013/05/01(水) 21:51 Fbu28CP proxycg076.docomo.ne.jp
県南で味噌ラーメンの美味しい店あったら教えてください。大元しばらくやってないのでどこか知ってたらお願いします。

35 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:02 197.88.132.27.ap.yournet.ne.jp
みそ膳オススメします。今は味噌ラーメン専門みたいになってます。

36 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:55 IGu3oVL proxycg073.docomo.ne.jp
>>32
ありがとうございます。

37 :秋田県人 :2013/05/02(木) 00:07 7tM0q3g proxycg096.docomo.ne.jp
>>34
湯沢の精養軒おすすめです

38 :秋田県人 :2013/05/02(木) 00:49 FgG26wo proxycg073.docomo.ne.jp
精養軒のとん汁ラーメン食べたくなってきた。

39 :秋田県人 :2013/05/02(木) 11:05 APo2YUA proxy30035.docomo.ne.jp
みそ膳は厳しくないかぁ?まぁ、好みだろうからなぁ。
俺は、南園のネギみそチャーシューがおすすめ。

40 :秋田県人 :2013/05/02(木) 12:12 KD182249032091.au-net.ne.jp
精養軒は個人的にはみそよりも四川みそがおすすめ。
てか基本なに食べてもうまい

41 :秋田県人 :2013/05/02(木) 12:40 APo2YUA proxycg054.docomo.ne.jp
静養軒と南園はどっち美味いべ?
南園も基本的に何食っても美味いと思う。

42 :秋田県人 :2013/05/02(木) 16:05 KD182249032091.au-net.ne.jp
当方湯沢住みで、ついこの間初めて南園に食べにいって、マーボめんだか食べたけど美味かった。
精養軒にも似たようなメニューあるけど、タイプ的には別な感じだね。
南園も精養軒も作ってる人一人だけど、回転率では精養軒のほうが断然上。あまり待つ感じはない。
南園は、また行って色々食べてみたいわ

43 :秋田県人 :2013/05/02(木) 16:46 APo2YUA proxy30059.docomo.ne.jp
41ですが、精養軒の漢字間違えて失礼しました。
南園は広東ラーメンと鶏肉ラーメンも美味いですよ。
自分は連休中に精養軒行ってみたいと思います。

44 :秋田県人 :2013/05/02(木) 19:32 7pL2YFP proxy30037.docomo.ne.jp
南園は担々麺だすなぁ
それと半裸椅子できまりだす

45 :秋田県人 :2013/05/02(木) 19:33 i58-95-200-5.s41.a005.ap.plala.or.jp
あ、間違っても羽後の精養軒には行かないように。
全くの別もんなんで。
南園、参考にさせていただきます。

46 :秋田県人 :2013/05/02(木) 22:43 s861111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
昼!品丈の味噌チャーシュー食ったら、胸焼けして晩飯食えんかった。
今も胸焼け
ラードキツ過ぎ!

47 :秋田県人 :2013/05/03(金) 00:12 p3160-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
品丈一生懸命なんだけどなんかまちがってるんだよな。

48 :秋田県人 :2013/05/03(金) 07:14 softbank221054085145.bbtec.net
静養軒と南園って何処にあるんですか?

49 :秋田県人 :2013/05/03(金) 09:23 APo2YUA proxycg082.docomo.ne.jp
↑南園は大曲駅を左に出てまっすぐ行って、橋を一つ越え、信号を一つ越え
200m位進み右手に見える団地の一階にありますよ。

50 :秋田県人 :2013/05/03(金) 10:17 KD182249039045.au-net.ne.jp
精養軒は湯沢のインター降りたら右に曲がってしばらく進み、そのうち左手にダルマ温泉ってのがあるから、そこを少し進むと右手にあるよ。

51 :秋田県人 :2013/05/03(金) 14:49 softbank221054085145.bbtec.net
>>49 50
ありがとうございました。

52 :秋田県人 :2013/05/03(金) 21:21 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
GWはどこも混んでる。

53 :秋田県人 :2013/05/03(金) 22:54 7tM0q3g proxy30040.docomo.ne.jp
混まなくて、そこそこ旨いラーメン屋に行きたい!

54 :秋田県人 :2013/05/04(土) 00:11 IGu3oVL proxycg094.docomo.ne.jp
東京つけ麺うみゃー(^○^)

55 :秋田県人 :2013/05/04(土) 12:10 pl147.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
http://www.youtube.com/watch?v=t7cwnhk3x0k

どぞ。

56 :秋田県人 :2013/05/04(土) 12:45 ATq2xfH proxy30057.docomo.ne.jp
プレコ行きてえなあ

57 :秋田県人 :2013/05/04(土) 12:55 ATq2xfH proxy30058.docomo.ne.jp
昨日ついに雷電ラーメン食べたけど、旨かったよ。電話で呼べば来てくれるみたい。ところでこの動画のラーメン屋はどこ?

http://www.youtube.com/watch?v=unAcFRm_45s

58 :秋田県人 :2013/05/04(土) 16:25 g2AisBGS7MNNcxWC nptty204.jp-t.ne.jp
ラーショ某店でドーナツ食ってるアホ客が、いた。
店員さん、なんか言えよ。

59 :秋田県人 :2013/05/04(土) 18:23 NQ626cW proxy30058.docomo.ne.jp
俺の後輩…ビックマック食いながらラーメン屋いくっすべ(-_-;)って言うんだが…

60 :秋田県人 :2013/05/05(日) 17:37 p5114-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
昼に湯沢駅前の鈴家行ってみたけど、チャーシューがトロトロで美味しかった。
文化会館の方の鈴弥と違って豚骨だったけど、また別の美味しさだったな。

61 :秋田県人 :2013/05/05(日) 18:22 p10077-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp
>>60 店員の叫び声は不快にしか感じませんでした。行き過ぎる行為は避けたほうがいいかと。あと、口より手を動かしてほしいな。かなり待ちました。

62 :秋田県人 :2013/05/05(日) 22:36 i60-34-139-68.s02.a005.ap.plala.or.jp
叫ぶ系にがて、なんかもっと普通にできないかな

63 :秋田県人 :2013/05/05(日) 22:58 IGu3oVL proxy30053.docomo.ne.jp
美味しいならいい

64 :秋田県人 :2013/05/06(月) 00:04 i219-165-173-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>58?
ラーメン屋でドーナツ食うとアホなの?
答えて。

65 :秋田県人 :2013/05/06(月) 07:38 g2AisBGS7MNNcxWC nptty104.jp-t.ne.jp
↑マジで?
普通、他店の食べ物を持ち込まないよね。
見てて不快になる。俺だけかな?

66 :秋田県人 :2013/05/06(月) 08:05 pl147.bas1615.o-tokyo.nttpc.ne.jp
http://www.youtube.com/watch?v=FlMYAhjhQnU



お前らこれ見て泣くなよ・・・。

67 :秋田県人 :2013/05/06(月) 09:29 i219-165-173-240.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>65
ラーメン屋でラーメンを注文しないで他店の食べ物を
持ち込んで食べていたという事なんですね。
それだと店員は注意した方がいいと思います。

私はラーメン屋に行ったのだからラーメンを注文したうえで
ドーナツを食べていたのだと思っていました。
それだとアホじゃないと思います。

68 :秋田県人 :2013/05/06(月) 11:13 s1440160.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
俺は、普通に仕事中の昼休みに近くのラーメン屋におにぎり持参で、行ってるよ!
そこの店のものを注文したうえなら、注意しないよ!
もちろん注意する店もあると思うけど、秋田ならしない店の方が多いと思うよ。

69 :秋田県人 :2013/05/06(月) 11:33 g2AisBGS7MNNcxWC nptty204.jp-t.ne.jp
もはやマナーもへったくれも無いね。

70 :秋田県人 :2013/05/06(月) 12:46 NR427w7 proxycg078.docomo.ne.jp
注意はしないだろうが
食事の持ち込みはどうかと…
韓国観光客がよくやるらしいね

71 :秋田県人 :2013/05/06(月) 13:09 IGu3oVL proxy30005.docomo.ne.jp
民度の低さ(´・ω・)

72 :秋田県人 :2013/05/06(月) 13:58 om126192224045.1.openmobile.ne.jp
玄作、昔の味に戻んないかな〜。
九条ネギたっぷりの背脂チャッヤャッしてないラーメンに…。

73 :秋田県人 :2013/05/06(月) 14:24 IGu3oVL proxy30020.docomo.ne.jp
玄作って神蔵の姉妹店ですよね?

74 :秋田県人 :2013/05/06(月) 17:32 AWG3MJi proxycg096.docomo.ne.jp
食い物屋に食い物を持ち込むなんて、俺は信じられないな。
失礼な行為だと思う。

75 :秋田県人 :2013/05/06(月) 17:46 om126192224045.1.openmobile.ne.jp
>>73
え?
そうなの?
知らんかった。

76 :秋田県人 :2013/05/06(月) 21:11 KD182249242033.au-net.ne.jp
大元閉店してたのか…

77 :秋田県人 :2013/05/07(火) 00:34 softbank126046221122.bbtec.net
食べ物屋に食べ物持ち込む人なんているの?
いくら田舎でもそれはないでしょ…

78 :秋田県人 :2013/05/07(火) 05:59 s829045.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
あげ

79 :秋田県人 :2013/05/07(火) 08:07 om126163050047.1.tik.openmobile.ne.jp
おにぎりって・・・普通ダメでしょ。
店にもご飯物のメニューあるでしょ?
信じられない・・・

80 :秋田県人 :2013/05/07(火) 13:24 IGu3oVL proxy30033.docomo.ne.jp
友達や知り合いがそんなことしてたら恥ずかしいですね。

81 :秋田県人 :2013/05/07(火) 15:51 g2AisBGS7MNNcxWC nptty106.jp-t.ne.jp
>>64
>>67
>>68
↑これ見た時、持ち込みが、変だと思うの俺だけかと思って、ヒヤヒヤした。

82 :秋田県人 :2013/05/07(火) 16:22 ATq2xfH proxycg097.docomo.ne.jp
>>68

居酒屋に行ってお店のお酒を頼んだ上に持ち込みのツマミをいただくのはありだと思う?

83 :秋田県人 :2013/05/07(火) 16:36 NVQ1g3v proxycg098.docomo.ne.jp
おにぎりだけじゃ物足りないからラーメンを食べに行くんだよね?
ツマミだけじゃ物足りないからアルコールも!って居酒屋に行く人は居ないと思うが…。
ラーメン屋におにぎり持参はギリギリあっても良いのでは?

確かにマナー的にどうかなとは思うけど、、、微妙なとこだよね。

賛否両論あるんだろうな。


スレチごめんなさい。

84 :秋田県人 :2013/05/07(火) 17:00 KD182249240035.au-net.ne.jp
ラーメン屋に行っておにぎりだけ食うなら問題有りだが、ラーメンも注文してんだからいいんじゃね?
そんなに他人のこうあるべき感を気にする必要もないかと。
自分ならやらないが、他人がそんな風に食ってても全く気にならない。

85 :秋田県人 :2013/05/07(火) 17:03 IGu3oVL proxy30020.docomo.ne.jp
おにぎりだけじゃ物足りないってのは変ですね、ラーメンだけじゃ物足りないからおにぎりを持参しているとしか思えません。

まぁラーメンも注文してるわけですし、かなり頑固な店主がいる店じゃない限り注意しないのが現状でしょう。

スレチ終了:-p

86 :秋田県人 :2013/05/07(火) 17:47 om126192194234.1.openmobile.ne.jp
県南だからしょうがないな!
常識で考えて他なら口論にもならない・・・・

87 :秋田県人 :2013/05/07(火) 17:58 KD182249240099.au-net.ne.jp
>>86
口論じゃなく議論でしょ。ぷっ

88 :秋田県人 :2013/05/07(火) 18:18 softbank126046221122.bbtec.net
>>87 くだらない挙げ足取りは やめようよ

飲食店に食べ物持ち込むってありえないから。
ラーメンの他にサイドメニューもある意味を考えようよ。
持ち込みが気にならないって相当常識ないよ。

89 :秋田県人 :2013/05/07(火) 18:27 s1023069.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>84

お前の気にならないなんて、意見は誰も求めてないわけだし!!


店の店主が決める事、わかったかイカれた野郎!!

90 :秋田県人 :2013/05/07(火) 18:52 5Fo020X proxy30026.docomo.ne.jp
ラーメンの話・・・

91 :秋田県人 :2013/05/07(火) 19:14 s3208095.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
おにぎりとラーメンの話しで!
いかれた野郎はないべぇ(笑)
あどやめれその話題!

92 :秋田県人 :2013/05/07(火) 19:36 g10StyYitpeA0nb2 nptty202.jp-t.ne.jp
にぼすけ初めて食ったけどおいしかった
友人油そば食って俺が極太背脂醤油食った
次は油そばを食べよう

93 :秋田県人 :2013/05/07(火) 20:42 IGu3oVL proxy30052.docomo.ne.jp
にぼすけってラー油や酢やタバスコ等の油そばの味を変えて楽しむ調味料は置いてますか?

94 :秋田県人 :2013/05/07(火) 22:53 Fbu28CP proxy30033.docomo.ne.jp
油そばも美味しいですが1日15食限定の油じろうもオススメです。

95 :秋田県人 :2013/05/07(火) 23:06 s995090.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
湯沢中華料理一家五目らーめん絶品

96 :秋田県人 :2013/05/07(火) 23:14 FL1-125-197-48-187.aki.mesh.ad.jp
>>88
俺はラーメン屋にラーメンを食べに行ってるだけであって、俺に実害がないかぎり周りの人間がどんな食べ方をしようと関係ない。
ちなみに俺はそんなことは絶対しないし、一般常識がどうあれ俺には一切関係ない。

97 :秋田県人 :2013/05/07(火) 23:18 FL1-125-197-48-187.aki.mesh.ad.jp
>>89
ちなみにお前の意見も俺は求めていない。

一般常識は一般的な感覚に於ける常識であって、店の店主が決めることではない。

わかったか?
イカレチンポ野郎!!!

98 :秋田県人 :2013/05/07(火) 23:21 s643109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
〇ぼすけの代表の人って前レイプとか覚醒剤とかニセブランドとか保険金詐欺とかデリヘルとかやってたヤクザの人ですか?経営者変わって健全なりましたか?

99 :秋田県人 :2013/05/08(水) 00:13 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
うわぁ…

100 :秋田県人 :2013/05/08(水) 00:45 s641242.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ラーメンスレでいかれちんぽ野郎はやめましょう(爆笑)
ちなみに、富山ブラック誕生時は!
労働者の為に、スープを塩辛くして
飯に合うようにしたそうです。
その当時は、弁当箱に白飯持参できて、ラーメンライス食らって行ったそうです。
普段の食事で、飯も食いたいし麺も食いたい!なんて事ありませんか?
実際俺は、週1は職場にカップラ+
おにぎりです。
無性に食いたくなります。
別に、店側だって渾身のラーメン食べてくれれば!持ち込みなんてなんとも思わないでしょう。
あくまでも自分の意見です。
ちなみに俺は、体脂肪気になるので
必ず!コッテリ系食らう時は、黒ウーロン茶持ち込みます。
かなりの店行ってるんですが、怒られた事ありません。
おにぎりとは違いますが!

101 :秋田県人 :2013/05/08(水) 01:27 IGu3oVL proxy30054.docomo.ne.jp
ズレてますね

102 :秋田県人 :2013/05/08(水) 07:33 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
持ち込みを禁止しているならともかく、共存共栄という意識があるなら目くじら立てる程の事ではないな。
ファストフード街や屋台村みたいな感覚で。
店にとっての利益はとにかく客足だからな。
高級レストランじゃあるまいし、ラーメンくらい肩の力抜くべき。

103 :秋田県人 :2013/05/08(水) 08:12 om126192014103.1.openmobile.ne.jp
だから県南は馬鹿にされる

104 :秋田県人 :2013/05/08(水) 08:25 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
主語がデカい大袈裟な馬鹿がいるのは確認した。
ラーメンくらいで目くじら立ててると笑われるぞ。

105 :秋田県人 :2013/05/08(水) 08:57 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
バロス

106 :秋田県人 :2013/05/08(水) 09:29 FL1-122-134-76-150.aki.mesh.ad.jp
飲食店は
『食と場所同時に提供する』事を商売としてやっています。
つまり持ち込めば
無銭飲食になりますよ
ためしに
酒と料理もって行って食べてください

無銭飲食で逮捕されますよ。

107 :秋田県人 :2013/05/08(水) 09:49 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
>>106 >>101

108 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:00 om126192014103.1.openmobile.ne.jp
持ち込みのおにぎりで食中毒起こしたらどうするんですかね?

109 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:05 07031040228197_ag wb78proxy03.ezweb.ne.jp
そういう考え方が無かった!どうするんだろ?

110 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:22 om126192071012.1.openmobile.ne.jp
まったく、まだやってんのかよ。

111 :秋田県人 :2013/05/08(水) 10:42 AWG3MJi proxycg047.docomo.ne.jp
自分勝手な田舎の常識には笑っちゃいますね。

おにぎりだから?
ラーメンも注文してるから?
店主も注意しないから?
他の人もやってるから?

少なくとも社会一般の常識からは外れてるよ。

112 :秋田県人 :2013/05/08(水) 11:35 IGu3oVL proxycg051.docomo.ne.jp
マナー悪いですし、非常識ですし、とても普通では考えられませんね。

はい終了

113 :秋田県人 :2013/05/08(水) 12:13 u946149.xgsnun3.imtp.tachikawa.mopera.net
握り飯食われると回転率さがるなあ

114 :秋田県人 :2013/05/08(水) 12:14 g10StyYitpeA0nb2 nptty405.jp-t.ne.jp
黄金讃岐うどんうめえ

115 :秋田県人 :2013/05/08(水) 12:38 ATq2xfH proxy30064.docomo.ne.jp
イカレチンポ笑った(笑)
ラーメンくらいで、と言ってるからマナーの悪い人が現れる。客も、香水くさかったり、混んでるのに新聞おっぴろげてダラダラしたり。
俺なんか横手の某ラーメン屋で食い終わってから携帯いじってたら店員に催促されたことあるよ。反省してるけど。TPOはわきまえるべきだと思う。

116 :秋田県人 :2013/05/08(水) 13:06 IGu3oVL proxy30013.docomo.ne.jp
昼時に外で並んでる人がいる南園で、食い終わってもダラダラと煙草を吸いながら同僚とお喋りして昼休みを使い果たす公務員を何度も見てます。

あぁ〜南園行きたい(´Д`)

117 :秋田県人 :2013/05/08(水) 15:19 g2AisBGS7MNNcxWC nptty306.jp-t.ne.jp
>>58
なんか、、、ドーナツの書き込みして、ごめんなさい。
荒れちゃったねm(._.)m

118 :秋田県人 :2013/05/08(水) 16:17 07031040228197_ag wb78proxy06.ezweb.ne.jp
持ち込みの件は終了
以下

ラーメンスレ

119 :秋田県人 :2013/05/08(水) 19:30 ATq2xfH proxycg104.docomo.ne.jp
たまにはこういう話題もいいと思うけどな。マナーの話とか。俺は>>58氏に感謝したいと思います


話題を変えるが、中ジャスの向かいのラーメン笑ってどう?名前変わる前のお店のときは美味しくなかったが…

120 :秋田県人 :2013/05/08(水) 19:42 NQ626cW proxycg070.docomo.ne.jp
変わらない(・ω・´)

でもランチ(その日による)
がお薦め…かな…

中性子棒低めの方の店○

121 :秋田県人 :2013/05/08(水) 20:48 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
あんまりケチな事を言っているとイオンなんぞに客取られるぞ。
タバコやPC持ち込む馬鹿よりは余程可愛いと思う。
ま、俺は持ち込まないけどな。

122 :秋田県人 :2013/05/08(水) 21:10 IJ02WVp proxycg091.docomo.ne.jp
ファミレスでライス頼まないでオカズだけ頼んでおにぎり持参で食うようなものだな。

123 :秋田県人 :2013/05/08(水) 22:10 IGu3oVL proxy30036.docomo.ne.jp
>>121
PCはアレだけど、煙草は喫煙可な店なら問題ないでしょ。
そもそも儀礼や礼節みたいなものですし、常識であってマナーなわけですしお寿司。

でもまぁ、おにぎり持参ってちょっと可愛いですよねw
食いしん坊さん(σ*´∀`)

124 :秋田県人 :2013/05/09(木) 00:39 g10StyYitpeA0nb2 nptty204.jp-t.ne.jp
>>119
チャイナドラゴン→チャイナ大吉→ラーメン笑ともう2度名前変わってるがその度に酷くなってる
売りのドンパンラーメンはどんどんシャバシャバになってるし
ドラゴンの頃は麺が見えないぐらいチャーシューが敷き詰められてたチャーシューメンも今は見る影もなく…
好きだった店だけに悲しい

125 :秋田県人 :2013/05/09(木) 00:59 KD182249242179.au-net.ne.jp
しゃばしゃばってなんですか?

126 :秋田県人 :2013/05/09(木) 02:00 ATq2xfH proxycg056.docomo.ne.jp
しゃば駄馬男のしゃばだと思われ

127 :秋田県人 :2013/05/09(木) 02:18 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>123
そうそう。
こっちには害が無いんだしもっと広い心で見てやれってこと。

タバコは俺にとって害だから迷惑極まりない。
ラーメン食って外に出るまでの時間すら我慢できないのかよと思う。

128 :秋田県人 :2013/05/09(木) 09:33 ZQ052133.ppp.dion.ne.jp
タバコは禿同

129 :秋田県人 :2013/05/09(木) 10:41 p10034-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
禿同
ラーメンすする時、煙と味が混ざって超不快

130 :秋田県人 :2013/05/09(木) 11:39 AWG3MJi proxy30007.docomo.ne.jp
禁煙店じゃない限り、煙草に文句を言うのは筋違い。
喫煙者が気を使うのはマナーだとは思うが、嫌煙者が文句を言うのはおかしい。
気を使えない喫煙者は確かにいるが、吸ったからと言ってマナー違反とは呼べない。

「お客様は神様です」論議に似てるな。
神様だと言うのは店側が意識すべきと言う心構えであり、客側が声高に主張するのは間違い。

嫌煙者は往々にして思い違いをしている。
マナーを強いるのはエゴの押し売りだよ。

131 :秋田県人 :2013/05/09(木) 12:29 om126192071012.1.openmobile.ne.jp
>>130
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/discuss/1291403229/l30 ここ行ってやったら

132 :秋田県人 :2013/05/09(木) 12:48 s2306051.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
禁屁店じゃない限り、屁に文句を言うのは筋違い。
愛屁者が気を使うのはマナーだとは思うが、嫌屁者が文句を言うのはおかしい。
気を使えない愛屁者は確かにいるが、屁をたれたからと言ってマナー違反とは呼べない

133 :秋田県人 :2013/05/09(木) 12:57 g10StyYitpeA0nb2 nptty105.jp-t.ne.jp
改変の上にsageとかもう恥ずかしくて見てられない

134 :秋田県人 :2013/05/09(木) 13:19 KD182249240003.au-net.ne.jp
終日禁煙にしているラーメン店でなければ無理だな。
残り香があるだけで気分が悪くなるし、食ってる最中に隣から煙が流れて来る時点で論外。
タバコが自分のラーメンの味を落としている事に気づいていない店で出すラーメンは糞以下。
食う価値なし。
そんなヤツは肥溜めのそばで飲食しても一向に気にしないんだろうなw

135 :秋田県人 :2013/05/09(木) 14:03 IGu3oVL proxy30014.docomo.ne.jp
>>134
完全禁煙のラーメン屋ってあんまり無くないですか?

周りの人が飯を食ってる時に煙草吸う人は無神経すぎですね。
社会人にもなったら自然と身に付いてるようなマナーですよね。

136 :秋田県人 :2013/05/09(木) 18:33 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
別に嫌煙ってほどでもないけど、飯食ってる人の隣では我慢するのがマナーってこと。
店側も「ラーメン食ってる人や子供の隣では我慢してください」なんて決めれるわけないだろうし。
タバコは大人の趣向品なんだから、いちいち言わなくてもわかるでしょ。

137 :秋田県人 :2013/05/09(木) 18:39 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
嗜好品

しゅ…嗜好品

すまん純粋に間違えた。
シコウヒンなw

138 :秋田県人 :2013/05/09(木) 19:58 07031040219034_ad wb002proxy10.ezweb.ne.jp
ドーナツから発展して大変な事なってるね。
ラーメン屋に持ち込みなんてさすがにネタだと信じたい。

ところで大仙周辺でペヤングの焼き蕎麦って売ってるとこないですか?
意外に馬方。

139 :秋田県人 :2013/05/09(木) 20:27 K107233.ppp.dion.ne.jp
たばこが吸いたいのなら吸える店で食えばいいし
たばこの臭いが嫌いなら吸えない店で食えばいい
禁煙・喫煙は店主が決める物で客が決める事では無い

140 :秋田県人 :2013/05/09(木) 20:31 ATq2xfH proxycg042.docomo.ne.jp
ペヤングソース焼きそばならファミマに行けば大概あるよ。去年赤いパッケージの激辛買って食べたけど、病みつきになるくらい辛かったな

141 :秋田県人 :2013/05/09(木) 22:49 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty103.jp-t.ne.jp
>>140 それ「焼きそば」だろ。>>138は「焼き蕎麦」っつってんじゃん。よく嫁よ。
で、県南コンビニとスーパーで間違いなく見かけたけど、どこだか忘れた…ごめん。

142 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:05 AWG3MJi proxy30016.docomo.ne.jp
>>138
俺は確かバザールで買った。
元漫倉跡のファミマだったかも知れない。

143 :秋田県人 :2013/05/09(木) 23:34 IGu3oVL proxycg100.docomo.ne.jp
焼き蕎麦なんてあったんですね。赤ペも最近見なくなった(´Д`)

144 :秋田県人 :2013/05/10(金) 08:20 07031040219034_ad wb002proxy11.ezweb.ne.jp
>>138です。
そう、焼き「蕎麦」です。
秋田市で買ったんだけど
食べてみたら最初は緑のたぬきを取り皿に取って食べてるだけじゃんと思ったけど
食感とかが癖になりました。

145 :秋田県人 :2013/05/10(金) 11:52 7tM0q3g proxycg104.docomo.ne.jp
ペヤングの焼きそばで
思い出した!
初めて特盛(ダブル)食べたら胸焼けして酷い目にあった!
(>_<)

146 :秋田県人 :2013/05/10(金) 13:16 p10034-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
昔はUFO大盛りとシーフード2つは一度にイケたもんだが・・

147 :秋田県人 :2013/05/10(金) 13:40 g2AisBGS7MNNcxWC nptty105.jp-t.ne.jp
触発されて特盛を食った。
やっぱ胸やけ(T-T)

148 :秋田県人 :2013/05/10(金) 14:05 IGu3oVL proxycg067.docomo.ne.jp
ペヤングはノーマルこそが味も量も調度良いw

149 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:46 ARG3n3J proxycg092.docomo.ne.jp
長寿軒に久々に行って食べてきたけど、昔の味からくらべれば、若干スッキリしたような感じた。

でも、この味もわるくはないね。(^ω^)

150 :秋田県人 :2013/05/15(水) 01:23 s822017.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
焼き蕎麦??

151 :秋田県人 :2013/05/15(水) 06:44 IGu3oVL proxycg095.docomo.ne.jp
ペヤング焼き蕎麦ってやつがあるんですよ。

152 :秋田県人 :2013/05/15(水) 07:33 ATq2xfH proxy30053.docomo.ne.jp
>>151

本当か?ソースは?

153 :秋田県人 :2013/05/15(水) 07:38 5Jq1GyJ proxy30063.docomo.ne.jp
昨日テレビで見たよ。めざましだったかなぁ

154 :秋田県人 :2013/05/15(水) 08:46 07031040219034_ad wb002proxy06.ezweb.ne.jp
>>152
和風ソース(ちょい甘め)

の方向でOK?w

155 :秋田県人 :2013/05/15(水) 09:12 IGu3oVL proxy30054.docomo.ne.jp
>>152
どっちのソース?w
本当にあるのかどうか聞いてるならググれとしか言えない。

156 :秋田県人 :2013/05/15(水) 09:36 07031041974271_mh wb85proxy09.ezweb.ne.jp
ググればすぐわかる

157 :秋田県人 :2013/05/15(水) 13:35 s750186.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
そのへんにうってるわ

158 :秋田県人 :2013/05/15(水) 16:24 IJ02WVp proxycg056.docomo.ne.jp
ファミマにあった、やき蕎麦

159 :秋田県人 :2013/05/16(木) 04:08 s1326094.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
麺屋シャブずけは中毒性ありますか?

160 :秋田県人 :2013/05/16(木) 11:06 s2310015.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
めんまるにいるジジやたらうけるやたらお金間違って渡すし、顔がうける

161 :秋田県人 :2013/05/16(木) 14:09 g2AisBGS7MNNcxWC nptty103.jp-t.ne.jp
ニボ本舗、スープが少し変わったんか?
前程、獣臭くなかった。

162 :秋田県人 :2013/05/16(木) 14:26 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
めん○のアバもやたらうける。下ネタにもノリが良い

163 :秋田県人 :2013/05/17(金) 22:57 nptta302.pcsitebrowser.ne.jp
アバって何?

164 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:09 07031041879939_md wb80proxy05.ezweb.ne.jp
あばって方言ですよね?湯沢十文字辺りだと普通に通じるけど、他の地区では通じないのかなぁ??ちなみにかあさんって意味です。ラーメンと無関係な変なとこに食いついてすみませんm(_ _)m

165 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:17 p2109-ipad09akita.akita.ocn.ne.jp
めん丸といったらコテッパにんにく

166 :秋田県人 :2013/05/17(金) 23:27 04D2YFQ proxy30062.docomo.ne.jp
辛みそ

167 :秋田県人 :2013/05/18(土) 00:29 softbank126118112142.bbtec.net
>>165
それ食べてたら、会計すませた若いにーちゃんに、くっせ〜と言われてイラついたわ

168 :秋田県人 :2013/05/18(土) 00:54 g10StyYitpeA0nb2 nptty102.jp-t.ne.jp
みのり食堂のネギミソ食いて

169 :秋田県人 :2013/05/19(日) 05:57 softbank126127069035.bbtec.net
みのり食堂は、確かにウマイ。特に
ネギ味噌は、しかし、メニューにない裏メニューの麻婆豆腐やカツ皿も絶品です、!

170 :秋田県人 :2013/05/19(日) 07:39 IGu3oVL proxycg114.docomo.ne.jp
ネギラーメンが一番

171 :秋田県人 :2013/05/19(日) 15:47 ATq2xfH proxy30021.docomo.ne.jp
うちの部落に雷電ラーメン来たから作ってもらった。画像アップしたよ。

172 :秋田県人 :2013/05/19(日) 16:19 s1031151.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>168さん


場所は?

173 :秋田県人 :2013/05/19(日) 16:34 g10StyYitpeA0nb2 nptty105.jp-t.ne.jp
>>172
中仙の…地名はわがんね
中仙 みのり食堂でググれば出るべ
見た目は小汚ない大衆食堂

174 :秋田県人 :2013/05/19(日) 20:15 IGu3oVL proxy30031.docomo.ne.jp
>>171
チャーシューがパサパサしてそうで旨そう。
屋台のラーメンって感じの麺もたまらんです(;´∩`)

175 :秋田県人 :2013/05/19(日) 20:56 p5107-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
十文字のメン○にはデリと掛け持ちの女いるからなぁ、下ネタ好きだべ(笑)

176 :秋田県人 :2013/05/19(日) 21:23 5Jq1GyJ proxycg070.docomo.ne.jp
雷電、画像拝見しました。
夜食にはいい感じですね。
うまそう( ̄▽ ̄)b


ちなみにこれでなんぼですか?

177 :秋田県人 :2013/05/19(日) 21:58 IGu3oVL proxycg113.docomo.ne.jp
>>175
その書き込み必要?
それが原因でその娘の人生狂うかも知れんよ。
そうなった場合、責任取れる?

178 :秋田県人 :2013/05/19(日) 22:20 05004030198636_vh wb78proxy02.ezweb.ne.jp
本人わかっててデリやってるんだし。いんじゃね?

ただ!ラーメンとかんけいねぇ。

179 :秋田県人 :2013/05/20(月) 01:46 ATq2xfH proxy30053.docomo.ne.jp
>>174
そうそう、大衆食堂のラーメンのチャシューみたいにパサパサしてて旨かったです(笑)


>>176
にんにくラーメン600円。割引券に電話番号が書いてあって、電話すれば来てくれるらしい。番号を書き込みできないのが残念。割引券をアップするのもダメかな??

180 :秋田県人 :2013/05/20(月) 12:21 s860253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
めんまるのジジの噂は本当あいつがレジの時に行くべし

181 :秋田県人 :2013/05/20(月) 17:13 s829077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>175
かけもちで頑張ってるなんて好感がもてるな。
とても偉いと思うよ

182 :秋田県人 :2013/05/20(月) 23:38 p3013-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
スナックとデリ掛け持ちの女がよく朝ラー食ってるよ。

183 :秋田県人 :2013/05/21(火) 10:58 ont-net6-154.ont.ne.jp
前に新選具味ってラーメン屋に入ったのですが、頼んだラーメンの麺が全てもやしぐらいの長さに切れてました。すする事ができないくらい短かったのですが、あれは普通なのですか?

184 :秋田県人 :2013/05/21(火) 15:44 IGu3oVL proxycg078.docomo.ne.jp
>>183
店長がそういう気分だったんでしょう。
気分や気まぐれで味を変えるようなこだわりの無い店だったから潰れたんでしょう。

185 :秋田県人 :2013/05/21(火) 20:27 nptta102.pcsitebrowser.ne.jp
辛いラーメン食いで

186 :秋田県人 :2013/05/21(火) 20:28 g2AisBGS7MNNcxWC nptty201.jp-t.ne.jp
以前、大曲新選具味で全然塩気が無いラーメンを出されて、店員に話したら卓上の調味料で味を調整しろって言われた。
失敗作を食わされて、タオルを貰って帰った。
いい加減なのは、昔から。

187 :秋田県人 :2013/05/21(火) 21:28 g10StyYitpeA0nb2 nptty302.jp-t.ne.jp
俺は同じく大曲店で海老香油を使ってる海老醤油だか海老塩だかを食ったけど海老の味も香りもまったくせんかった
一緒に頼んだ餃子は美味しかった
油でべっちょべちょだったけど


あと飲食店なのにシグルイをマンガコーナーに置いてるのはどうかと思った
いやシグルイは面白いしそれ自体は悪くないんだけど

188 :秋田県人 :2013/05/22(水) 00:04 145.89.132.27.ap.yournet.ne.jp
>>185
みそ膳に行ってみよう!
赤池地獄麺十丁目で悶絶しよう‼

189 :秋田県人 :2013/05/22(水) 14:35 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
みそ膳は何処にありますか?

190 :秋田県人 :2013/05/22(水) 14:54 KD182249242011.au-net.ne.jp
金龍!!

191 :秋田県人 :2013/05/22(水) 15:47 IGu3oVL proxy30057.docomo.ne.jp
>>189
神岡の国道沿い、味キュー通り過ぎてちょっと走れば左側にありますよ。

192 :秋田県人 :2013/05/22(水) 16:08 nptta301.pcsitebrowser.ne.jp
ありがとうございます

193 :秋田県人 :2013/05/22(水) 16:12 ATq2xfH proxy30055.docomo.ne.jp
神宮寺バイパス開通したけどあの道ってまだ国道なの?

おうまがり方面から玉川橋を左に曲がり暫く進むと信号のある交差点があるからそこの手前にある右手のお店です。

194 :秋田県人 :2013/05/22(水) 17:14 5Jq1GyJ proxycg097.docomo.ne.jp
撤去し忘れかどうかわかりませんが、国道の標識ありましたよ。て言うか、ニュアンスでわかるんだからいちいちチャチャ入れなくてもなぁって思いました

195 :秋田県人 :2013/05/22(水) 17:26 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty301.jp-t.ne.jp
>>193
人の粗探すくらいならその前に日本語勉強し直せ、小学校からさ。

なんだよそれ。「王曲」か?

196 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:07 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
久々に漢字変換出来ないシリーズっぽいの見たわ

197 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:39 pw126159032013.97.tss.panda-world.ne.jp
みそ膳十丁目マジでヤバイらしーな。完食無料だから頑張りすぎて、病院行った奴がいるらしーぞ。

198 :秋田県人 :2013/05/22(水) 18:48 ATq2xfH proxy30023.docomo.ne.jp
>>194

心の広いお方だ!!


>>195



199 :秋田県人 :2013/05/22(水) 21:20 IGu3oVL proxy30062.docomo.ne.jp
>>197
金欠の飢饉状態で貪欲に挑むと身体壊しそうですね(;´∩`)

200 :秋田県人 :2013/05/23(木) 00:06 2jM0rql proxycg096.docomo.ne.jp
>>198


くっ



釣られちゃダメだ


教えちゃダメだ


書いちゃダメだ


大曲(おおまがり)だ


心の広い俺だ

201 :秋田県人 :2013/05/23(木) 00:38 AWG3MJi proxycg114.docomo.ne.jp
>>193
君には確か3回位は教えたと記憶してるんだけどね。

大曲の読み方、なんで学習出来ないの?

202 :秋田県人 :2013/05/23(木) 01:14 EM117-55-68-30.emobile.ad.jp
おまがり

203 :秋田県人 :2013/05/23(木) 01:29 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty204.jp-t.ne.jp
>>201
多分脳ミソが8ビット(笑)

204 :秋田県人 :2013/05/23(木) 01:45 KD182249240028.au-net.ne.jp
逢魔狩り。中二なんとかみたいでかっこいいですね。
別に、おおまがりでもおうまがりでも、同じ認識ならどっちでもいーよ。
別なら、

205 :秋田県人 :2013/05/23(木) 10:29 ATq2xfH proxycg055.docomo.ne.jp
みんな釣れてくれてありがとう。スレチなんでそろそろやめませんか?

206 :秋田県人 :2013/05/23(木) 11:18 s1032225.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
ププッ(^ω^)ノ
釣り宣言がデタヨ!

207 :秋田県人 :2013/05/23(木) 12:34 g2AisBGS7MNNcxWC nptty304.jp-t.ne.jp
(^o^)vリンガーハットで満腹。

208 :秋田県人 :2013/05/23(木) 12:42 pw126254011196.8.panda-world.ne.jp
おおうまがりの?

209 :秋田県人 :2013/05/23(木) 12:44 ATq2xfH proxy30025.docomo.ne.jp
リンガーハットってイオンさある長崎チャンポン屋?メニューってたくさんあるの?

210 :秋田県人 :2013/05/23(木) 12:53 g2AisBGS7MNNcxWC nptty303.jp-t.ne.jp
大曲イオン内のだよ。
各種チャンポンや皿うどんがあったよ。
野菜たっぷりチャンポンを食った。

211 :秋田県人 :2013/05/23(木) 15:45 p2185-ipbf305akita.akita.ocn.ne.jp
リンガーいいよね。
海鮮やさいちゃんぽんがたしか500円だったような。
安くて栄養たっぷり。

212 :秋田県人 :2013/05/23(木) 18:03 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty107.jp-t.ne.jp
旨いけど、たまにごはん品切れ(笑)

213 :秋田県人 :2013/05/23(木) 18:53 IGu3oVL proxycg081.docomo.ne.jp
卵もご飯もあるだろうにwww

214 :秋田県人 :2013/05/23(木) 19:33 g10StyYitpeA0nb2 nptty101.jp-t.ne.jp
冷や飯出されるよりはマシだわ

215 :秋田県人 :2013/05/23(木) 21:44 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
大舘でオススメのラーメン屋ありますか?

216 :秋田県人 :2013/05/23(木) 22:17 i222-150-24-5.s02.a005.ap.plala.or.jp
>>215?
私は旧稲川町の大舘しか知りませんがどこの大舘でしょうか?
詳しく書き込みしないと分かりませんよ。
まさか県北の「大館」の事?

217 :秋田県人 :2013/05/23(木) 22:42 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
このスレは、どうしてこう(ry

218 :秋田県人 :2013/05/24(金) 08:10 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty102.jp-t.ne.jp
リアじゃ他人に文句言えないネト番長が幅をきかせてますが、なにか?

219 :秋田県人 :2013/05/24(金) 12:04 IGu3oVL proxycg099.docomo.ne.jp
アキリンで幅をきかせてるんですか()

にぼすけの麺旨い(´・ω・)

220 :秋田県人 :2013/05/24(金) 12:26 5Is00rm proxy30015.docomo.ne.jp
昨日、にぼすけ美郷町店に行ってきましたが…
非常に残念でした。
まず、スープがぬるい上に、麺を持ち上げないと見えないくらい少ない。
チャーシューは豚トロかって思うくらい筋っぽく堅かったです。
味覚は人それぞれなので否定はしませんが、二度と行かないし、人にも勧めません…

221 :秋田県人 :2013/05/24(金) 12:37 ATq2xfH proxy30008.docomo.ne.jp
>>220

ボリュームと柔らかいチャーシューをお望みならラーメン小柳の味噌チャーシューがお勧め。

222 :秋田県人 :2013/05/24(金) 12:51 ZK149213.ppp.dion.ne.jp
大曲ラーメンもチャーシューやわらかいよ(・ω・)b

223 :秋田県人 :2013/05/24(金) 14:35 ATq2xfH proxy30058.docomo.ne.jp
おうまがりラーメン駐車場もっと広ければな〜。客足をみれば改築や移転しても採算取れそうだし。去年バイクで行ったきりだわ。

224 :秋田県人 :2013/05/24(金) 16:34 IGu3oVL proxy30006.docomo.ne.jp
彩光って大曲ラーメンと味違うんでしょうか?
駐車場がネックになって大曲ラーメンに行けないなら彩光へ行ってみてもいいと思います。

同じラーメンを提供してるならですが。

225 :秋田県人 :2013/05/24(金) 20:49 hana203192124074.itakita.net
O曲ラーメンの方がサイコーより濃いと思うんですが、、、、私は

226 :秋田県人 :2013/05/24(金) 20:58 g2AisBGS7MNNcxWC nptty404.jp-t.ne.jp
俺は、逆に彩光の方が、濃く感じました。
ほぼ一緒なんかな?

227 :秋田県人 :2013/05/24(金) 23:28 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
大曲ラーメンとさいこうってなんか関係あるんですか?

228 :秋田県人 :2013/05/25(土) 00:18 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty307.jp-t.ne.jp
またおうまがりがいるwwww

229 :秋田県人 :2013/05/25(土) 00:20 AWG3MJi proxy30057.docomo.ne.jp
>>228
釣りだと言い張る8bitですよw

230 :秋田県人 :2013/05/25(土) 05:35 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
大舘にラーメン無いのかな?

231 :秋田県人 :2013/05/25(土) 23:03 AWG3MJi proxycg109.docomo.ne.jp
暇潰しに調べてみた。

ごんぱち食堂
きらく食堂
古四王

湯沢市稲川町大舘地区でラーメン食えそうな店は3店舗発見。

232 :秋田県人 :2013/05/26(日) 16:06 i60-47-183-248.s05.a005.ap.plala.or.jp
にぼすけ混んでるな〜

233 :秋田県人 :2013/05/26(日) 19:57 AQS27rB proxycg069.docomo.ne.jp
>>231 今現在でその中でラーメンが食べれるとこはきらくぐらいしかないかも。不確定ですが…。

234 :秋田県人 :2013/05/27(月) 15:18 g2AisBGS7MNNcxWC nptty404.jp-t.ne.jp
うんめぇタンメン食でっす。
何処か紹介してくれませんか?

235 :秋田県人 :2013/05/27(月) 15:38 p4157-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
おめーに喰わせるタンメンはねぇ!
と釣られてみるw


あ、エリヤ神岡のタンメン美味いよ

236 :秋田県人 :2013/05/27(月) 17:13 g2AisBGS7MNNcxWC nptty407.jp-t.ne.jp
ありがとう。
今度、エリア神岡に行ってみます。

237 :秋田県人 :2013/05/27(月) 17:27 IGu3oVL proxy30057.docomo.ne.jp
味楽のタンメンもうみゃー(^○^)

タンメンはラーメン屋よりも食堂の方が美味い気がする。

ってかタンメン置いてるラーメン屋ってないよね。

238 :秋田県人 :2013/05/27(月) 17:41 D3N0rE2 proxycg113.docomo.ne.jp
置いてると 延びるからじゃない?


ゴメン、スルーして。

239 :秋田県人 :2013/05/28(火) 19:44 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
最近暑いから冷やし中華食べたいんだけど、美味しいところ教えて下さい。

240 :秋田県人 :2013/05/28(火) 19:48 5Jq1GyJ proxycg022.docomo.ne.jp
繁昌軒支店

241 :秋田県人 :2013/05/28(火) 20:12 nptta307.pcsitebrowser.ne.jp
↑何処にありますか?

242 :秋田県人 :2013/05/28(火) 20:34 p4227-ipbf304akita.akita.ocn.ne.jp
スレチだが、東北道上り矢巾PAのタンメンがうまい。

243 :秋田県人 :2013/05/28(火) 20:45 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
寿路兵の朝ラーっていつの間にか値段上がってた
あの値段だったらパンダラーメンの南蛮のほうが
コスパ良いな。

244 :秋田県人 :2013/05/28(火) 21:32 ATq2xfH proxy30057.docomo.ne.jp
エリヤ神岡ってちょこちょこ雑誌に載るよね。メニューも多いし。店内も昭和っぽくて好きだなあ。

245 :秋田県人 :2013/05/28(火) 22:01 5Jq1GyJ proxycg004.docomo.ne.jp
>>241
大曲エンパイヤホテルの向かいのあたりです。
ちなみに隣が味よしです

246 :秋田県人 :2013/05/29(水) 02:52 g10StyYitpeA0nb2 nptty307.jp-t.ne.jp
冷やしたぬ中はできないのかな

247 :秋田県人 :2013/05/29(水) 07:46 softbank126014190116.bbtec.net
>>246さん
六郷ドライブインなら冷やしたぬ中ありますよー

248 :秋田県人 :2013/05/30(木) 18:57 07031041974271_mh wb85proxy12.ezweb.ne.jp
やぶ茂の冷やしたぬ中が好きだった
何年も食べてないが

249 :秋田県人 :2013/05/31(金) 20:30 p4040-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
丸の内食堂のたぬ中まぢ美味しいよ。
たぶん県南で一番美味しいよ。

250 :秋田県人 :2013/06/01(土) 10:53 APo2YUA proxycg044.docomo.ne.jp
駅前にぼすけ、味が変わってめちゃめちゃまずい。
バラ肉も臭いし、煮干しが濃すぎで、調度いいバランスだった、鳥ガラ味も吹き飛んでた。

251 :秋田県人 :2013/06/01(土) 11:58 p4040-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
丸の内食堂のカレー旨ーめんまぢ美味しいよ。
たぶん県南で一番美味しいよ。

252 :秋田県人 :2013/06/01(土) 12:23 APo2YUA proxycg077.docomo.ne.jp
丸の内食堂…。従業員とオーナー?の態度が終わってる。

253 :秋田県人 :2013/06/01(土) 14:07 KD182249241039.au-net.ne.jp
湯沢こだま
ばぁちゃん背がひくくて足が悪い!

254 :秋田県人 :2013/06/01(土) 15:22 p14182-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
本荘、にかほ周辺のおいしい店教えてください!

本荘:清吉そば
にかほ:ケンちゃんラーメン

は知ってますので、それ以外でお勧め教えてくださいな^^

255 :秋田県人 :2013/06/01(土) 16:13 ATq2xfH proxy30014.docomo.ne.jp
本荘市、にかほ市はけんおおです。

256 :秋田県人 :2013/06/01(土) 19:33 g10StyYitpeA0nb2 nptty101.jp-t.ne.jp
悪気はないんだろうけど^^←これ見ると煽ってるようにしか見えない

257 :秋田県人 :2013/06/01(土) 20:59 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty307.jp-t.ne.jp
本荘ね。
清吉好きならたかしょう。
なかみちのちゃんぽんもよし。

258 :秋田県人 :2013/06/02(日) 02:27 s992068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
Facebookの秋田のラーメン部を見てにぼすけ行きました。味覚は十人十色ですが私は完食できませんでした。

259 :秋田県人 :2013/06/02(日) 09:20 AWG3MJi proxy30040.docomo.ne.jp
>>255
けんおお ×
けんおう ○
県央 ◎

260 :秋田県人 :2013/06/02(日) 09:23 s2005126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
拳王かと…(つω`)タハァ

261 :秋田県人 :2013/06/02(日) 12:35 IJ02WVp proxycg072.docomo.ne.jp
にぼすけ…個人的に、あぁ不味い。

スープ一口飲んだら、どんぶりを引っくり返したくなった。

262 :秋田県人 :2013/06/02(日) 14:26 APo2YUA proxy30014.docomo.ne.jp
大曲のブログやってる店主のラーメンは、大概まずいな。
んで、奴ら身内どうしで、うめっすなーって言ってて恥ずかしくないのかね。

263 :秋田県人 :2013/06/02(日) 16:33 softbank126118101002.bbtec.net
>>254です

すいません県央だとは知りませんでした。
(出張で2か月くらい行くのですが、地図で見たら下の方だったのでてっきり県南なのかと><)

たかしょう、なかみち
チェックいたしました!早速来週行ってみたいと思います!

県央の方のスレに書きますので、他の店の情報もお待ちしてます。

264 :秋田県人 :2013/06/02(日) 16:44 KD182249241002.au-net.ne.jp
長寿軒なぅ!
大盛りていくら?

265 :秋田県人 :2013/06/02(日) 17:28 om126163015017.1.tik.openmobile.ne.jp
>>264
650円だよ。
あ〜、食べたくなってきた(´Д`)

266 :秋田県人 :2013/06/02(日) 18:14 AWG3MJi proxycg108.docomo.ne.jp
>>263
県外の方なら仕方無いですね(^^ゞ
あそこら辺は行政区分で県凹扱いなんですよ。

267 :秋田県人 :2013/06/02(日) 23:17 p18248-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
たしか、「おやじ」ってラーメン屋だったと思うけど
結構うまかったよ。
通りがかりで、一回だけしか行ったことないんで、名前うろ覚えですまん(^_^;

268 :秋田県人 :2013/06/03(月) 21:29 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty307.jp-t.ne.jp
105沿いじゃなかった?

269 :秋田県人 :2013/06/03(月) 23:55 g10StyYitpeA0nb2 nptty401.jp-t.ne.jp
由利本荘の店じゃないっけ>おやじ

270 :秋田県人 :2013/06/04(火) 09:43 05o2WeF proxycg077.docomo.ne.jp
>>261
スープ一口で帰ってきたのかい なんでテーブルひっくり返さなかったの そこのラーメン屋そんなに不味かったか 口肥えてるな ここらじゃ 旨いほうだと思うよ 現に客入ってるし

271 :秋田県人 :2013/06/04(火) 09:59 AWG3MJi proxycg112.docomo.ne.jp
>>270
横から悪い。確かに客入りは良いが、俺も美味い方だとは全く思わないな。
むしろ不味いと思った。

それから、あそこにはひっくり返せるテーブルは無いだろ?
みんなカウンターだよな?

272 :秋田県人 :2013/06/04(火) 12:10 ZK149213.ppp.dion.ne.jp
すげぇ力持ちなんだよ。たぶん

273 :秋田県人 :2013/06/04(火) 12:22 i121-115-37-88.s05.a005.ap.plala.or.jp
にぼ、たまに事務所から派手な格好のネェさん出てくる!ビックリ

274 :秋田県人 :2013/06/04(火) 14:58 APo2YUA proxy30027.docomo.ne.jp
↑カミさんじゃない?
ってか、にぼを旨い方って言ってる人が居るwww

275 :秋田県人 :2013/06/04(火) 15:26 KD182249240015.au-net.ne.jp
に簿の逆ステマなんですね?
行ってみます。
大曲駅行けばそこら近辺なんですよね?

曇りなきまなこで、シカッと食べてきます!
ちなみに何ラーメンがニボではオススメですかね?
感想お楽しみに!

276 :秋田県人 :2013/06/04(火) 16:50 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
にぼって駅のトコと六郷ってメニューや味って同じ?
両方入ったことないからワカンネ

277 :秋田県人 :2013/06/04(火) 18:35 05o2WeF proxycg041.docomo.ne.jp
どんぶりなのテーブルなのひっくり返したくなった方県南じゃ何処のラーメンが旨いか是非教えて頂きたい

278 :秋田県人 :2013/06/04(火) 19:46 IGu3oVL proxy30050.docomo.ne.jp
にぼの麺好きだわ。

能代の十八番が秋田県で一番旨いと聞いたけど、食べたことある人いますか?

スレチすまんこ

279 :秋田県人 :2013/06/04(火) 19:51 ATq2xfH proxycg074.docomo.ne.jp
四ツ屋ラーショは不味いとか周りでもアキリンでも聞いたことないな。でも俺は具も麺もスープもにぼすけのが好みだな〜。

280 :秋田県人 :2013/06/04(火) 21:11 FeA0rd3 proxy30011.docomo.ne.jp
先日、六郷のにぼすけに入った
券売機で肉つけ面をかって券をだしたら、昼間だったので大盛り無料を勧められ大盛りを頼んだけど…出て来たスープはドロドロの灰色!
次に出て来た麺は極太麺!

味は漁粉をお湯で解いたスープに漁粉を練り込んだ麺
肉はしっかり固い!

過去にあれほど食べるのが苦なラーメンは無かった

281 :秋田県人 :2013/06/04(火) 21:12 FeA0rd3 proxy30012.docomo.ne.jp
苦痛なラーメンでした
m(__)mォ

282 :秋田県人 :2013/06/04(火) 21:31 Kt03mXZ proxycg006.docomo.ne.jp
駅前のにぼすけと六郷のにぼすけはメニューが少し違ってました。
六郷には油そばがありませんでした…。

283 :秋田県人 :2013/06/05(水) 00:29 i220-109-13-74.s02.a005.ap.plala.or.jp
ラーメンなんて人の好みだから・・と考える自分でも、美郷のにぼは無いと思った
嫌な感じで獣臭いんだよな
駅前の方は、結構好きなんだけど
美郷と駅前は、全くの別物だな

284 :秋田県人 :2013/06/05(水) 01:57 FeA0rd3 proxycg107.docomo.ne.jp
書き込むの忘れたけど、六郷のにぼすけは全般に値段設定が高いと思います

肉つけ麺で\1050でした

285 :秋田県人 :2013/06/05(水) 04:08 07031041974271_mh wb85proxy05.ezweb.ne.jp
にぼ比べなら駅横の海老油そばは好き

286 :秋田県人 :2013/06/05(水) 06:30 5Jq1GyJ proxycg065.docomo.ne.jp
ラーメンに四桁は出したくないなぁ

287 :秋田県人 :2013/06/05(水) 12:20 s1154164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
自家製麺でコスト抑えて四桁!?たけぇー!

288 :秋田県人 :2013/06/05(水) 12:44 05o2WeF proxycg084.docomo.ne.jp
だから 結局好みの問題でしょ 客は正直だから まずけりゃ行かなくなるでしょ いま焼き肉屋なったところみたいに 旨いのはカキコミしても いいけど不味いのカキコミする必要ないべ しかも大袈裟 スープ一口飲んだらとか 実際スープ全部飲んだらだったりして

289 :秋田県人 :2013/06/05(水) 17:33 ZQ050140.ppp.dion.ne.jp
湯沢駅前の鈴屋 噂通りの濃厚ドロドロだった
俺好み(^.^)

290 :秋田県人 :2013/06/05(水) 17:46 g2AisBGS7MNNcxWC nptty302.jp-t.ne.jp
久しぶりのスペシャルとん太麺を食った。
マー油、良いね(^O^)g

291 :秋田県人 :2013/06/05(水) 18:37 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
にぼは一回行ったけど、もう行かないな。
あそこら辺はまともなラーメン屋がないから、遠出できない人にはいいかもね。

292 :秋田県人 :2013/06/05(水) 20:57 5Eq27pq proxycg112.docomo.ne.jp
魚介煮干しガツン系は好きですが、あそこは俺もダメだった。
昨日食べたが、ありえないくらい臭かった。涙目になりながら完食した…

293 :秋田県人 :2013/06/05(水) 21:37 IJ02WVp proxycg103.docomo.ne.jp
魚臭さ満開なのに豚の角煮スライスしたようなチャーシュー、合わないよ。

294 :秋田県人 :2013/06/05(水) 22:01 5Eq27pq proxycg099.docomo.ne.jp
魚臭いあのスープにあの玉子も合わないと思う。

295 :秋田県人 :2013/06/06(木) 05:50 bb-71-129-102-101.akita-uruwashi.ne.jp
食ったことも見たことさえないのに想像できてしまった。
これでいいんだろうか?
行く気失せた。

296 :秋田県人 :2013/06/06(木) 09:04 APo2YUA proxy30057.docomo.ne.jp
ニボ製麺は良いと思うが、駅前も美郷もスープと具材は酷いな。
やけにニボを擁護する人がいるが、少なくとも自分はニボの全てを駄目だと言っている訳では無いので悪しからず。

297 :秋田県人 :2013/06/06(木) 11:50 KD182249240045.au-net.ne.jp
ニボ行くの、ますます楽しみになってきました!
アンチニボがディスってるだけなのか、はたまた本当に涙目になりながら完食(残せばいいのにw)しなければならないのか!
遠いから行くの来週なっちゃうけど、曇りなきまなこで評価したいと思います!

298 :秋田県人 :2013/06/06(木) 13:05 APo2YUA proxycg012.docomo.ne.jp
↑この人に何かを期待するのは俺だけか?
駅前と美郷をどっちも行って頂きたいです。

299 :秋田県人 :2013/06/06(木) 20:46 g10StyYitpeA0nb2 nptty307.jp-t.ne.jp
一方、俺はAji-Qで南蛮チャーシューとギョーザセットを食べた

300 :秋田県人 :2013/06/07(金) 10:31 FeA0rd3 proxycg080.docomo.ne.jp
>>297
三郷(六郷)のにぼすけ行ったら、高いですけど肉つけ麺食べてみて下さい
あなたの素直な感想を待っています
他のラーメンは、もしかしたら少しはマシかも知れませんが…

皆さんも一度は三郷のにぼすけに行ってみて下さい
こんなラーメンもあるんだ!と感じると思います

301 :秋田県人 :2013/06/07(金) 11:25 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty405.jp-t.ne.jp
秋田県仙北郡美郷町?

奈良県生駒郡三郷町?

302 :秋田県人 :2013/06/07(金) 11:57 KD182249240006.au-net.ne.jp
>>300さん!
了解しました!
一発目のニボは美郷町に行ってみます!
他のラーメンはマシってことは…肉つけ麺の評価は低いということなんですね…
クセのある食べ物でもたいがい大丈夫てすので、曇りなきまなこで食べてきます!
早く行きたいなぁ!
レポもちょっと待ってて下さい!

303 :秋田県人 :2013/06/07(金) 12:58 07002100060034_nz wb93proxy06.ezweb.ne.jp
>>301
奈良県さんごう町と読みます。決してみさと町では有りません!
美郷町以上に田舎町です(笑)
ラーメン屋の数も味も美郷町が勝っています。
元奈良県人より

304 :秋田県人 :2013/06/07(金) 13:46 APo2YUA proxycg044.docomo.ne.jp
駅前ニボも肉系がオススメ。臭い。

305 :秋田県人 :2013/06/07(金) 14:10 07031041974271_mh wb85proxy13.ezweb.ne.jp
汁物はだめだなぁ
なので行くなら大曲で海老油そばしか食べない

麺は… 時間たってるからか蕎麦みたいな色の時があるけどな。

熱いのも限定の冷やしも俺は好きだな

汁物はいらん

306 :秋田県人 :2013/06/07(金) 14:44 APo2YUA proxycg063.docomo.ne.jp
俺のニボに関しての評価は、曇りなきまなこさんに全権を任せる事にしたよ。

307 :秋田県人 :2013/06/07(金) 19:51 IGu3oVL proxy30002.docomo.ne.jp
駅前のニボの麺は屋台のラーメン屋みたいなパサパサした麺で呑んだ後には良いと思う。
普通の中華蕎麦だったからかも知れんが、スープもしこたま酒呑んだ後には適した作りだった。

曇りなき眼で評価したならリピートはしないかもねwww
腹減ってラーメンが食べたい気分なら他に行くね。

ここで言われてるほど不味いとは思わないが、決して高評価を与えられるレベルの味ではない。

308 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:19 IJ02WVp proxycg079.docomo.ne.jp
並んで食うより、とん太行くよ。

309 :秋田県人 :2013/06/07(金) 22:54 s1016207.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
もう客とんでるね。

そらそーだよな。くさいもんね。

310 :秋田県人 :2013/06/07(金) 23:22 FeA0rd3 proxycg035.docomo.ne.jp
>>305
麺の色が違うのは、恐らく麺に漁粉を練り込んでいるからじゃないですかね?
麺もかなり魚の匂いがしますから

311 :秋田県人 :2013/06/07(金) 23:50 s1738163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
大曲界隈では飲み屋街のしめそば屋が一番うまかった。夜しかやってないのが残念だけど。

312 :秋田県人 :2013/06/08(土) 09:34 APo2YUA proxy30055.docomo.ne.jp
↑に一票。自分は塩が一番旨かったね。辛味はマジで辛くなるから、ほどぼどにした方かいいね。

313 :秋田県人 :2013/06/08(土) 10:09 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
>>311
あそこって丈屋出身の人やってるんだっけ?

314 :秋田県人 :2013/06/08(土) 10:16 FeA0rd3 proxycg029.docomo.ne.jp
>>311
飲み屋街のしめそば屋って、どの辺ですか?

駅の近くの黒瀬ですか?
それとも丸ノ内ですか?
今度行ってみたいです

315 :秋田県人 :2013/06/08(土) 11:31 APo2YUA proxy30045.docomo.ne.jp
しめそば屋は協和丈屋の店主がやってる。
場所は丸の内。

316 :秋田県人 :2013/06/08(土) 13:45 softbank126118112142.bbtec.net
新川栄太郎麺硬すぎ!

317 :秋田県人 :2013/06/08(土) 13:46 s852234.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
丈屋とはまったく別物だった。私は丈屋よりしめそば屋の方が好みに合いました。

318 :秋田県人 :2013/06/08(土) 14:35 IGu3oVL proxy30031.docomo.ne.jp
しめそば屋大繁盛の予感

319 :秋田県人 :2013/06/08(土) 17:10 softbank126118124178.bbtec.net
しめそば屋、昼やってたらいけるんだけどな!

320 :秋田県人 :2013/06/08(土) 18:18 IGu3oVL proxycg084.docomo.ne.jp
しめそばって〆の蕎麦ってことですかね?
氷水で締めた日本蕎麦的な意味ではないですよね?

321 :秋田県人 :2013/06/08(土) 18:18 APo2YUA proxy30020.docomo.ne.jp
ニボや丈やじゅろみたいな、寄せ鍋の残り汁の様な、何を食わせたいのか訳わからん店じゃなくて、普通に旨いね。

322 :秋田県人 :2013/06/08(土) 20:36 ntt6-ppp1007.east.sannet.ne.jp
寄せ鍋の残り汁(笑)
的を得てる。

323 :秋田県人 :2013/06/08(土) 23:45 IFm0SRc proxycg011.docomo.ne.jp
的は射るんだよ。

324 :秋田県人 :2013/06/08(土) 23:52 g10StyYitpeA0nb2 nptty201.jp-t.ne.jp
曇りなきまなこー!
まだ食ってねえのかー!
早くしろオラーっ!

325 :秋田県人 :2013/06/09(日) 00:14 s650123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>321
に一票!
あちこち食っても結局俺は、
いち○○、繁盛○、大来○食って笑顔で、ほっとしている。
それはなぜかと言うと!上品で美味いから。

326 :秋田県人 :2013/06/09(日) 09:10 APo2YUA proxycg100.docomo.ne.jp
↑個人的には南園も追加して頂きたいです。系統は違うかもしれないですが。

327 :秋田県人 :2013/06/09(日) 14:05 s1737170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>325
それは好みの問題だろ。
好き嫌いとウマいマズいを混同してる奴が多い。

328 :秋田県人 :2013/06/09(日) 14:23 AWG3MJi proxycg018.docomo.ne.jp
>>327に同意。

繁盛軒も大来軒も俺はダメだな。
一味どころか二味足りない。
シンプルが上品かって言うと、そりゃ違うでしょ。

329 :秋田県人 :2013/06/09(日) 15:04 APo2YUA proxycg039.docomo.ne.jp
好き嫌いと旨いまずいは、この板ではほぼ同じと思うがな。違うなら、論破されないような例を挙げて頂きたい。
繁盛軒も大来軒も味が足りないのは賛同だけど、感覚的には上品に思う。逆に聞きたいけど爆盛系が上品かって言うとそれも違うでしょ。

330 :秋田県人 :2013/06/09(日) 17:08 IGu3oVL proxycg037.docomo.ne.jp
旨けりゃ上品だろうが下品だろうが関係ない。

ラーメンを何だと思ってんだよ。

331 :秋田県人 :2013/06/09(日) 17:33 APo2YUA proxycg022.docomo.ne.jp
食い物以外には考えた時が無いが…。
話しがズレそうだから上品、下品の話しは俺はもういいや。
話したいなら誰かに任せます。

332 :秋田県人 :2013/06/09(日) 17:55 p30053-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
>>323
的の中心を得るといった意味で正解。
得には当てるという意味がある。

333 :秋田県人 :2013/06/09(日) 18:35 AWG3MJi proxycg096.docomo.ne.jp
>>332
得には的を射抜くと言う意味もあるが、慣用句として「的を得る」は間違いです。
中国の故事「正鵠を得る」の「得」は確かに的を射抜く事を意味してます。
全体の意味も「的を射る」とほぼ同じで、これがいつの間にか「的を得る」といった誤用・混同につながったんです。
なので慣用句としての正解は「的を射る」です。
辞書のほとんど全てが「的を射る」で統一されていますよ。
語源は当然の事ですが、的は矢で射抜く物と言う事から来ています。

334 :秋田県人 :2013/06/09(日) 18:45 07031040228197_ag wb78proxy08.ezweb.ne.jp
以下ラーメンスレ

335 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:06 IGu3oVL proxycg051.docomo.ne.jp
まったく、下品な蘊蓄だぜ。

336 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:39 FL1-125-197-48-187.aki.mesh.ad.jp
皆様お疲れ様です!
曇りなきまなこで美郷町ニボ行ってきました!
昨日土曜日、11:30分の開店と同時に入店!
>>300さんのオススメの肉つけ麺1050円一択!

出てきた肉つけ麺…評価の通り、やはし獣クサっ!
味のイメージを言葉にするならば、タヌキかイノシシの体臭が脳裏をよぎります!
肉つけ麺と言うだけあってチャーシュー的なお肉がてんこ盛り!
肉質はボキボキってか、バキバキってか…硬めでジューシーではなく、あんまり美味しくありませんでした。
涙目にはなりませんでしたが、お店にゴチソウサマ言う気持ちになれなくて、ラーメン出てくるまで読んでたアンドナウ戻すふりしてコッソリ退店してしまいました!
ゴメンナサイ!!!

しかしながら、週末とは言えあの盛況ぶり!
開店と同時に満席&空き待ち客でごったがえす状況!
肉つけ麺だけではニボは判断できませんよコリャ!

次回はニボラーメンとか、通常どんぶりも食したいと思います!

長文失礼!
ではまたっ!

337 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:45 07031040228197_ag wb78proxy02.ezweb.ne.jp
肉を売ってるのに肝心な肉がバキボキって駄目だろ。

それでも並ぶ人達が居るの?

県南の人達よ。何が良くて並ぶのか教えてくれ

338 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:51 IJ02WVp proxy30035.docomo.ne.jp
リピーターがどれだけいるか気になります。
俺なら二度と行かない。

339 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:56 NQ626cW proxy30038.docomo.ne.jp
新しい物好き( 」´0`)」オーイ

だべm(_ _)m

340 :秋田県人 :2013/06/09(日) 19:57 KD182249242023.au-net.ne.jp
>>334
スレタイ嫁

341 :秋田県人 :2013/06/09(日) 20:13 s1039199.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
その、新潟のラーメン屋から名前をパクったようなお店、もう少し経ってから行こうかな。そろそろ空くだろうからなー!!

342 :秋田県人 :2013/06/09(日) 20:22 s1032146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>336


金払って退店して来たの?


無線飲食…?

343 :秋田県人 :2013/06/09(日) 20:26 IJ02WVp proxy30015.docomo.ne.jp
にぼすけは、食券の自販機です。

無銭飲食ね。

344 :秋田県人 :2013/06/09(日) 20:40 FL1-125-197-48-187.aki.mesh.ad.jp
いや!
店員さんに声かけないで出て来ちゃったから、無銭飲食したような気分になりましたw

とにかく、ニボはある程度の数種類食べてから自分的に評価、判断したいと思います!

345 :秋田県人 :2013/06/09(日) 20:45 07032460458436_hg wb82proxy08.ezweb.ne.jp
曇りなきまなこさん、リポートありがとうございます。参考になりました。自分も興味があり、昨日店舗前まで行きましたが、獣臭いという情報から吐く可能性があり辞退しました。獣臭、本当だったんですね。情報助かりました。

346 :秋田県人 :2013/06/09(日) 21:00 5Eq27pq proxycg024.docomo.ne.jp
>>344お疲れ様です

その曇りなきまなこで、次回はDぼDけラーメンを食べてみてください。
ちなみにあそこのオススメ看板メニューは何ですか?みんな何を食べに行くんだろう。
昨日肉そばを食べてまた気持ち悪くなりました。

347 :秋田県人 :2013/06/09(日) 21:06 5Eq27pq proxycg024.docomo.ne.jp
↑なぜか伏せ字に。にぼすけラーメンですね。それに肉つけ麺ですね。

348 :秋田県人 :2013/06/09(日) 21:53 s1737170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>329
好き嫌いとウマいマズいは違う。
勘違いするな。

349 :秋田県人 :2013/06/10(月) 07:01 APo2YUA proxycg051.docomo.ne.jp
↑それももうどうでもいいから。他でやれ。

350 :秋田県人 :2013/06/10(月) 07:45 pw126253165245.6.panda-world.ne.jp
脂少なくて硬くてしね肉が好きだって人は俺の周りには結構いる 本荘の清吉の肉も鶏だけど噛めば噛むほどみたいなやつだしわりと需要あるんじゃねがな 特に30代から上の世代 炙ってるのにたいして温かくないのは残念

351 :秋田県人 :2013/06/10(月) 07:59 IGu3oVL proxy30035.docomo.ne.jp
脂っこいチャーシューはいらねーな。
ってかにぼも獣臭いラーメン扱ってるんだな、ノーマルの中華そばしか食ったことないから魚介の出汁だけ使ってるのかと思ってた。

獣臭いならじゅろと同じだな。

352 :秋田県人 :2013/06/10(月) 09:06 APo2YUA proxycg107.docomo.ne.jp
スープは生臭い。青森の煮干し系もあんなもんなのかなぁ。
誰か教えたて欲しい。
遅れたけど、曇りなきまなこさんレポおつかれさま〜。

353 :秋田県人 :2013/06/10(月) 10:01 p1208-ipbf403akita.akita.ocn.ne.jp
増田、つばくら食堂のラーメン。
うめがった!

354 :秋田県人 :2013/06/10(月) 10:45 FeA0rd3 proxy30022.docomo.ne.jp
三郷のにぼすけでは確か金属バットで大きな寸胴に入っている出汁スープをかき混ぜていた
ワイルドだったなぁ

355 :秋田県人 :2013/06/10(月) 12:11 IJ02WVp proxycg061.docomo.ne.jp
青森の煮干し系は、十文字ラーメン的で匂いも控え目で旨いですよ。

356 :秋田県人 :2013/06/10(月) 12:53 s1737170.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>349
どうでもよかったら最初から書くな

357 :秋田県人 :2013/06/10(月) 13:58 APo2YUA proxy30023.docomo.ne.jp
↑釣られた俺も浅はかだったが、お前もろくに説明出来ないなら、他人に自分の考えを押し付けるな。
でなけりゃ議論板でスレ作って持論を説明してみろ。
ラーメンの話ししてるからこっち見んな。

358 :秋田県人 :2013/06/10(月) 14:01 g2AisBGS7MNNcxWC nptty207.jp-t.ne.jp
にぼすけでは、煮干しのハラワタと頭を取ってないんかな。
スープが、スッキリしてないよね。

359 :秋田県人 :2013/06/10(月) 14:18 APo2YUA proxy30012.docomo.ne.jp
あの臭みは多分取って無いんでないかい?
ニボ近くの小柳は客入って無いけど、すっきりしてて意外に旨いね。
繁盛軒や大来軒程の薄味でも無いし。

360 :秋田県人 :2013/06/10(月) 15:30 a2cH0GhU9xrqcnLJ nptty103.jp-t.ne.jp
もう、にぼすけのスレ立てて議論してくれ。第三者的には県南のいろんな所のラーメン情報知りたいんだが…たまに見るといつも、にぼすけにぼすけにぼすけにぼすけ………

361 :秋田県人 :2013/06/10(月) 16:36 i60-43-22-156.s41.a005.ap.plala.or.jp
先週、青森の長尾中華そばにいってきた。
確かに青森の煮干し系は旨い!

特に、こく煮干しは衝撃的な味だった・・・

362 :秋田県人 :2013/06/10(月) 17:39 p4043-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
煮干しってそんなにラーメンに必要か?
前面に出す必要ある?
基本だしにおさまってればいいものを
前面に顔面に押し付けて「ほらにぼし濃厚だろ?さあ食え!」
ってなってるからな

363 :秋田県人 :2013/06/10(月) 17:55 APo2YUA proxy30022.docomo.ne.jp
360さんの前振りもあるのに申し訳ないですけど質問です。
361さんはニボ美郷に行った時はありますでしょうか?
あったとしたらニボ美郷と比べるとどんな感じでしょうか?

364 :秋田県人 :2013/06/10(月) 19:32 ATq2xfH proxy30055.docomo.ne.jp
にぼすけ人気ありすぎワロタ。ここのラーメンスレってここ数年の新参は盛り上がるが老舗がちっとも名前上がらないのな。もっとたくさんの店のレビューがほしいわ〜。

聞きたいことあんだが、十文字から湯沢に向かう途中の国道沿いに、玄関が道路側に向いてて駐車場がほとんどないラーメン屋があるんだが、あそこってどう?説明がアバウトすぎてすまん…確か高校の近くだったはずなんだよね

365 :秋田県人 :2013/06/10(月) 19:48 g3BD6ilsMWjc0H7S nptty102.jp-t.ne.jp
「比内地鶏と黒豚を飼育する店」だかなんだかて書いてるとこなら藤田屋さん。
結構評判いいよ。

366 :秋田県人 :2013/06/10(月) 20:03 s1032146.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>364


湯沢トヨペットの向かい?

367 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:21 ATq2xfH proxy30032.docomo.ne.jp
>>365

その看板です。てかあそこが藤田屋だったのか!!確か味噌ラーメンが美味しいんですよね?車の置き場がないから何回もスルーしてたぜ…。なぜ藤田屋って表記しないんだろう?

368 :秋田県人 :2013/06/10(月) 21:36 07031040234800_ma wp02proxy03.ezweb.ne.jp
じゅろのつけ麺好きな人は、にぼのつけ麺好きですか?

369 :秋田県人 :2013/06/11(火) 10:09 AWG3MJi proxycg080.docomo.ne.jp
>>360
ホントにスレ立てしちゃったねw
規約とローカルルール、スレ立て時の注意を良く読んでみ?

370 :秋田県人 :2013/06/11(火) 13:54 IIg2wrB proxy30058.docomo.ne.jp
>>367最後に行ったのが何年も前だからかわってたら申し訳ないんだけど、店の前が駐車場でしたよ。
白線とか引いてないけど皆そこに停めてました。
あとイケメンが働いてた笑

371 :秋田県人 :2013/06/11(火) 14:38 FeA0rd3 proxy30021.docomo.ne.jp
中仙の国道105号線沿いにあるサンクスの隣(敷地内?)のラーメン彩光なかなか良いかも!

普通のラーメンだけど、長ネギと万能ネギを混ぜて使ってます
特に旨いのが、口に入れると溶けて解れてしまうチャーシューですね
個性の強いラーメンが苦手な人にはお薦めです

372 :秋田県人 :2013/06/11(火) 21:12 KxC1gvs proxycg079.docomo.ne.jp
>>371
チャシューは大曲ラーメンと一緒だから相変わらず溶ける!!

373 :秋田県人 :2013/06/12(水) 07:08 NRE2wHt proxy30023.docomo.ne.jp
にぼスレなくなったんですか?

374 :秋田県人 :2013/06/12(水) 08:22 05004019626933_ek wb78proxy06.ezweb.ne.jp
105号線沿いの
仲仙イオンの向かいらへん?「笑」って言うラーメン屋さん、みそドンパンラーメンまじうまいZ今まで1番うまいかも。にぼすけ、無理

375 :秋田県人 :2013/06/12(水) 08:25 IGu3oVL proxycg002.docomo.ne.jp
美味いラーメン屋や好きなラーメン屋を書くのはいいけど、最後に○○無理と書く必要はあるのか?

376 :秋田県人 :2013/06/12(水) 10:41 g10StyYitpeA0nb2 nptty102.jp-t.ne.jp
チャイナドラゴンの頃を知ってたら今の笑がうまいなんて口が裂けても言えない

377 :秋田県人 :2013/06/12(水) 11:14 AWG3MJi proxycg008.docomo.ne.jp
チャイナドラゴンは酷かった。
笑も開店当社に行ったけど、やっぱり酷かったから二度と行く気にならなかったな。

378 :秋田県人 :2013/06/12(水) 20:55 om126192106248.1.openmobile.ne.jp
湯沢の藤田屋の新メニューで冷やし味噌ってのがあった。
試しに食べてみたいけど……。

食べた人、感想求むm(_ _)m

379 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:01 IGu3oVL proxycg028.docomo.ne.jp
試しに食べてみたいのに他人に頼むとは何事じゃー(´Д`)

380 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:33 s2606027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
藤田屋のイケメン兄さんいなくなっちゃった…元気良かったのに!!


横手も変な親父と姉しかいないし…

381 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:48 s650112.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
藤田屋の息子は鈴家に居ます!
店主は湯沢本店で横手はお弟子さんです!

382 :秋田県人 :2013/06/12(水) 21:53 om126192106248.1.openmobile.ne.jp
>>379
あまり聞いた事の無いメニューだから、食べるのに若干勇気が欲しいんだよなー。
そう言えば昔、とん太にソースラーメンってのがあったっけな。
気になったけど怖くて結局食べず、何時の間にかメニューから消えてた。

383 :秋田県人 :2013/06/12(水) 22:50 pw126253012249.6.panda-world.ne.jp
麺類食うだけなのになんで勇気必要ななよ

384 :秋田県人 :2013/06/13(木) 07:11 softbank221054085145.bbtec.net
まずかったら損した気分になるから。

385 :秋田県人 :2013/06/13(木) 07:30 5Jq1GyJ proxycg018.docomo.ne.jp
たかが何百円のことでどんだけ慎重なんだよw

386 :秋田県人 :2013/06/13(木) 08:09 g2AisBGS7MNNcxWC nptty406.jp-t.ne.jp
今夜、仕事で湯沢市に泊まるんだけど、明朝、朝ラー食べられる店ありますか?

387 :秋田県人 :2013/06/13(木) 12:38 om126192195057.1.openmobile.ne.jp
>>386
湯沢で朝ラー食べれる店は聞いた事ありませんね。
昼まで我慢するしかないかも。

388 :秋田県人 :2013/06/13(木) 13:30 g2AisBGS7MNNcxWC nptty101.jp-t.ne.jp
残念っす(T-T)

389 :秋田県人 :2013/06/13(木) 18:06 s2606027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
横手の藤田屋の姉、弟子なの?


変な親父は?店主?弟子?出汁?

390 :秋田県人 :2013/06/13(木) 18:16 pw126254100236.8.panda-world.ne.jp
十中八九出汁だべな

391 :秋田県人 :2013/06/13(木) 18:32 s2606027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
親父が、鍋に入って出汁を取るなんてな!!

392 :秋田県人 :2013/06/14(金) 08:39 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
湯沢の麺屋 史、 チラシ入ってた明日オープンらしい

393 :秋田県人 :2013/06/14(金) 11:04 s2606027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
>>392


場所は何処あたりですか??

394 :秋田県人 :2013/06/14(金) 12:54 s1028163.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
千石町。
コミュニティーセンターからくいっと入ったとこ

395 :秋田県人 :2013/06/14(金) 23:22 KD182249240026.au-net.ne.jp
湯沢のニュー長寿軒ネタですいません。
ちょくちょくいる店主もう一人の店員は息子ですか?
あと、店主がめっちゃサッカー好きてしってましたか?

396 :秋田県人 :2013/06/14(金) 23:43 s2002173.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
金の問題じゃねーよ。

397 :秋田県人 :2013/06/15(土) 00:36 FL1-119-241-135-33.aki.mesh.ad.jp
どーした?
肩の力ぬけよ

398 :秋田県人 :2013/06/15(土) 00:39 FL1-119-241-135-33.aki.mesh.ad.jp
どした?まあ肩のちからぬけよ

399 :秋田県人 :2013/06/15(土) 00:40 FL1-119-241-135-33.aki.mesh.ad.jp
ミスごめん

172 KB  



掲示板に戻る 全部 次100 最新50

Ver 1.00