■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1366872087/-50県南ラーメン9杯目
県南ラーメン9杯目
- 1 :秋田県人 :2013/04/25(木) 15:41 KD182249240012.au-net.ne.jp
- よろしく。
- 2 :秋田県人 :2013/04/25(木) 19:46 om126192034208.1.openmobile.ne.jp
- >>1乙
ところで鈴弥と鈴夜、味はどう違うの?
- 3 :秋田県人 :2013/04/25(木) 19:53 FhE0rtU proxycg043.docomo.ne.jp
- 神蔵、すごい行列で諦めました。
- 4 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:14 nptta104.pcsitebrowser.ne.jp
- 500人位並んでたの?
- 5 :秋田県人 :2013/04/25(木) 22:42 u736089.xgsnuf30.imtp.tachikawa.mopera.net
- 512人
- 6 :秋田県人 :2013/04/25(木) 23:06 nptta202.pcsitebrowser.ne.jp
- うぉーっすげぇ!!
- 7 :秋田県人 :2013/04/25(木) 23:34 g2AisBGS7MNNcxWC nptty301.jp-t.ne.jp
- 神蔵、安くても食わない。(。。;)マズイっしゃ
- 8 :秋田県人 :2013/04/26(金) 06:42 softbank221054085145.bbtec.net
- 湯沢の新しいラーメン屋さんの情報はどうなりました?
- 9 :秋田県人 :2013/04/26(金) 07:28 s821110.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 湯沢市のラーメン屋さん二軒とも店主一人の小さなラーメン屋さんだそうです
- 10 :秋田県人 :2013/04/26(金) 13:40 07032450621381_vk wb80proxy12.ezweb.ne.jp
- あんどうなう見たけど
藤田屋の亭主が鈴夜に
- 11 :秋田県人 :2013/04/26(金) 15:04 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
- 息子?
- 12 :秋田県人 :2013/04/26(金) 20:52 softbank221054085145.bbtec.net
- >>10
夜の方じゃなく、昼の方じゃないですか?
声のかけ方がそんな感じでしたよ。
ラーメンは藤田屋とは全く違う方向性だと思いました。
自立したんですね。
- 13 :秋田県人 :2013/04/26(金) 21:01 s1021025.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 藤田屋の息子さん、なぜすずやに…?
- 14 :秋田県人 :2013/04/26(金) 21:28 om126192034208.1.openmobile.ne.jp
- >>13
前スレに書いてあるよ。
- 15 :秋田県人 :2013/04/27(土) 12:54 APo2YUA proxycg113.docomo.ne.jp
- じゅろへいで久しぶりに特製食べたけど、麺とスープってあんなに絡んで無いっけ?
変わったのかなぁ
- 16 :秋田県人 :2013/04/27(土) 13:04 s644253.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 湯沢にまたラーメン屋か?激戦地域だな。
- 17 :秋田県人 :2013/04/27(土) 17:42 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 十文字のゆうちゃんラーメンってやってます?
- 18 :秋田県人 :2013/04/27(土) 21:27 IFm0SRc proxycg045.docomo.ne.jp
- 最近は昼だけ営業してるみたいですよ。
- 19 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:10 ntt6-ppp869.east.sannet.ne.jp
- にぼすけ、ブログにまたあんな事書いてる。気持ちわりーw
- 20 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:13 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- にぼ
行く価値がまったく無くなったから存在を忘れる事にする。
- 21 :秋田県人 :2013/04/28(日) 00:18 5Is00rm proxy30002.docomo.ne.jp
- 豊岡のみのり食堂のネギラーメン、
食べたことある人、感想お願いします。
- 22 :秋田県人 :2013/04/28(日) 06:46 p2086-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>21
味濃いめ、麺はくたっとしてる。
辛口で辛いの苦手な人は避けたほうが吉
結構人は来て人気はあるが、かなーりレトロな店なので注意w
- 23 :秋田県人 :2013/04/28(日) 08:35 softbank221054085145.bbtec.net
- 製麺用の粉、1Kg単位でどこかに売ってませんか?ただの強力粉と薄力粉だと美味しくないので…。
通販は25Kg単位だし送料かかるし、遊びで作るには大きすぎるので。
自家製麺を使っているお店で、少量分けてもらえるところ知ってる人いませんか?
- 24 :秋田県人 :2013/04/28(日) 15:51 i121-115-32-7.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>17
お昼しかやってないです。
- 25 :秋田県人 :2013/04/29(月) 09:14 g10Sty4gmoeA5ib2 nptty307.jp-t.ne.jp
- >>17
昔の味を期待して行けばがっかりするかと…
猫舌の私でもあきらかにぬるく感じました
- 26 :秋田県人 :2013/04/29(月) 14:18 36-2-214-214.east.ap.gmo-isp.jp
- >>9
私の知ってる方が、警察所の裏辺りにだすみたいですよ
東京都内で学んで来たらしいです、つじたとか?
- 27 :秋田県人 :2013/04/30(火) 21:44 g25KfxWMQYRk40LN nptty106.jp-t.ne.jp
- 横手『だいげん』のレンゲは、何故アカいの?
- 28 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:02 IJ02WVp proxy30036.docomo.ne.jp
- 店主に聞いてください
- 29 :秋田県人 :2013/05/01(水) 09:54 s1442164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>23〇ぼすけ行けばcで売ってくれるんじゃない?末端価格なっちゃうだろうけど。
- 30 :秋田県人 :2013/05/01(水) 16:39 IGu3oVL proxy30063.docomo.ne.jp
- 背脂売ってる店ないかな。
- 31 :秋田県人 :2013/05/01(水) 17:11 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
- 業務スーパーで売ってんじゃない?
- 32 :秋田県人 :2013/05/01(水) 18:06 om126192224045.1.openmobile.ne.jp
- >>30
肉のわかば。
キロ100円くらい。
- 33 :秋田県人 :2013/05/01(水) 18:07 g2AisBGS7MNNcxWC nptty204.jp-t.ne.jp
- にぼ本舗の肉中華、本当に美味かった。
前回のカピカピライスは、帳消しだね。
- 34 :秋田県人 :2013/05/01(水) 21:51 Fbu28CP proxycg076.docomo.ne.jp
- 県南で味噌ラーメンの美味しい店あったら教えてください。大元しばらくやってないのでどこか知ってたらお願いします。
- 35 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:02 197.88.132.27.ap.yournet.ne.jp
- みそ膳オススメします。今は味噌ラーメン専門みたいになってます。
- 36 :秋田県人 :2013/05/01(水) 23:55 IGu3oVL proxycg073.docomo.ne.jp
- >>32
ありがとうございます。
- 37 :秋田県人 :2013/05/02(木) 00:07 7tM0q3g proxycg096.docomo.ne.jp
- >>34
湯沢の精養軒おすすめです
- 38 :秋田県人 :2013/05/02(木) 00:49 FgG26wo proxycg073.docomo.ne.jp
- 精養軒のとん汁ラーメン食べたくなってきた。
- 39 :秋田県人 :2013/05/02(木) 11:05 APo2YUA proxy30035.docomo.ne.jp
- みそ膳は厳しくないかぁ?まぁ、好みだろうからなぁ。
俺は、南園のネギみそチャーシューがおすすめ。
- 40 :秋田県人 :2013/05/02(木) 12:12 KD182249032091.au-net.ne.jp
- 精養軒は個人的にはみそよりも四川みそがおすすめ。
てか基本なに食べてもうまい
- 41 :秋田県人 :2013/05/02(木) 12:40 APo2YUA proxycg054.docomo.ne.jp
- 静養軒と南園はどっち美味いべ?
南園も基本的に何食っても美味いと思う。
- 42 :秋田県人 :2013/05/02(木) 16:05 KD182249032091.au-net.ne.jp
- 当方湯沢住みで、ついこの間初めて南園に食べにいって、マーボめんだか食べたけど美味かった。
精養軒にも似たようなメニューあるけど、タイプ的には別な感じだね。
南園も精養軒も作ってる人一人だけど、回転率では精養軒のほうが断然上。あまり待つ感じはない。
南園は、また行って色々食べてみたいわ
- 43 :秋田県人 :2013/05/02(木) 16:46 APo2YUA proxy30059.docomo.ne.jp
- 41ですが、精養軒の漢字間違えて失礼しました。
南園は広東ラーメンと鶏肉ラーメンも美味いですよ。
自分は連休中に精養軒行ってみたいと思います。
- 44 :秋田県人 :2013/05/02(木) 19:32 7pL2YFP proxy30037.docomo.ne.jp
- 南園は担々麺だすなぁ
それと半裸椅子できまりだす
- 45 :秋田県人 :2013/05/02(木) 19:33 i58-95-200-5.s41.a005.ap.plala.or.jp
- あ、間違っても羽後の精養軒には行かないように。
全くの別もんなんで。
南園、参考にさせていただきます。
- 46 :秋田県人 :2013/05/02(木) 22:43 s861111.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 昼!品丈の味噌チャーシュー食ったら、胸焼けして晩飯食えんかった。
今も胸焼け
ラードキツ過ぎ!
- 47 :秋田県人 :2013/05/03(金) 00:12 p3160-ipbf407akita.akita.ocn.ne.jp
- 品丈一生懸命なんだけどなんかまちがってるんだよな。
- 48 :秋田県人 :2013/05/03(金) 07:14 softbank221054085145.bbtec.net
- 静養軒と南園って何処にあるんですか?
- 49 :秋田県人 :2013/05/03(金) 09:23 APo2YUA proxycg082.docomo.ne.jp
- ↑南園は大曲駅を左に出てまっすぐ行って、橋を一つ越え、信号を一つ越え
200m位進み右手に見える団地の一階にありますよ。
- 50 :秋田県人 :2013/05/03(金) 10:17 KD182249039045.au-net.ne.jp
- 精養軒は湯沢のインター降りたら右に曲がってしばらく進み、そのうち左手にダルマ温泉ってのがあるから、そこを少し進むと右手にあるよ。
172 KB