■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1368184507/-52国政について議論するスレ3
国政について議論するスレ3
- 1 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:15 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  国政について議論するスレ 
 - 2 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:16 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 >>実際には人件費が増加すると企業側は従業員を削ることが統計として出ている。  
 >>ま、音痴が信じそうなデータだけどwww  
  
 >どの統計?最賃上げても雇用率が増えたデータはあったけどな。  
  
  
 http://d.hatena.ne.jp/xcl_23/20120629/1340972427  
 ただし、その場合でも企業は余剰労働者の削減により最低賃金の影響を相殺できるはずだ。  
 実際、共同研究で雇用水準への影響を分析したところ、必要賃上げ率の上昇に伴い事業所は  
 従業者数を減らしている ことが分かった。  
  
 統計として出てますが何か文句ある?周回遅れくんw  
 - 3 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:17 i114-182-204-46.s42.a002.ap.plala.or.jp
 -  アカデミックな精神患者28号 
 p1244様 
  
 朝から晩まで 頭から赤い血しぶきをあげて、数字の読み書きもおぼつかず、 
 デフレも、何も 掲示板で鼻息を荒くして 仕事をしないw 
  
 これこそが、日本経済の最大の足かせになっている(笑) 
 頬を濡らしてレスするより  
  
 急げハロワへw 
 - 4 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:18 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -   
 必死に隠したがる赤面黒歴史、自演バレしたp1244によるiPhoneからの最初のレスw w w  
  
  
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ  
  
  
  
  
  
  
 その後、レスの特徴によりソッコー自演バレして涙目敗走したp1244は都合の悪いレスをスルーしながらアリバイ工作に四苦八苦するのであったww 
 - 5 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:18 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 能書きはいいから、以下の質問に答えたまえ。  
 最低賃金を引き上げても国民の所得は逆に減っている事実。  
 すべてデータとして出ている。  
  
 主要国の最低賃金水準の推移  
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3343.html  
  
 日本の最低賃金は安定的に上昇している(リンク先参照)  
 フランスも韓国もイギリスも最低賃金は上昇している。  
 これを踏まえて・・・・。  
  
 アメリカの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 韓国の経済状況  
 http://ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html#ngdp  
  
 フランスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/FR/imf_gdp.html  
  
 イギリスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 日本の経済状況  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
  
 日本は安定的に最低賃金を引き上げているのに名目GDP(国民の所得の合算)は増えていない。  
 対してアメリカも韓国もイギリスもフランスも名目GDP(国民の所得の合算)は順調に増えている。  
 理由は簡単。日本だけがデフレだからだ。  
 GDPデフレータを見れば一目瞭然。日本だけがマイナス(デフレ)になっている。  
 最低賃金の引き上げれば解決すると主張している音痴くんはこの事実を知らない。  
  
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
 ま、音痴は答えないで逃げるのは分かりきってるけどwww  
 - 6 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:19 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 名目GDP(国民の所得の合算)を増やすには、まずはデフレを脱却すること。  
 名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)で算出される。  
 つまりインフレ率(物価上昇率)がマイナス(デフレ状態)では名目GDP(国民の所得の合算)  
 が増えにくくなり、実体経済が回復しない。  
  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 上のリンクを見ると、日本は1998年から現在までデフレが続いていることが分かる。  
  
 経済音痴くんは>>626で「円安で輸出が伸びても実質経済はほとんど成長しないし雇用や  
 賃金には反映しない。これは2002〜2007年の『戦後最長の景気回復局面』で明らかになっている。」  
 などと寝言をぬかしているが、先に説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)  
 で算出されるので、名目GDPはデフレによって相殺されてしまうのだ。  
  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 もう一度、上のリンクを見てみると、実質GDPは緩やかに伸びているにも関わらず、名目GDPは  
 逆に97年をピークに右肩下がりだ。  
 理由は何度も説明している通り、インフレ率、つまり物価が下落している(デフレ状態)であるためなのだ。  
 名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)のうち、インフレ率(物価上昇率)がマイナスなのだから、  
 名目GDP(国民の所得の合算)は増えない。小学生でも理解できる計算式だ。  
  
 http://d.hatena.ne.jp/minerva2011/20111009/1318172565  
 これはG7(主要7カ国)のインフレ率の推移。  
 1995年以降、日本だけがインフレ率マイナスが続いている。  
  
 これを踏まえて次のデータ。  
 http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=ngdpd&g=XC  
 これはG8(主要8カ国)の名目GDP(国民の所得の合算)を示したデータだ。  
 日本のインフレ率(物価上昇率)マイナスがスタートした1995年の名目GDPと、2013年の名目GDP  
 を比較すると、日本だけが名目GDPがマイナスとなっている。  
 その他の国はすべて名目GDP(国民の所得の合算)が増えている。  
  
 >>643で説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)なのだから、  
 インフレ率がマイナス(デフレ)で推移している日本だけが国民の所得が減っているのは  
 当然の結果である。  
  
 結論 デフレを脱却してしなければ国民の所得は増えない。  
 デフレ下で最低賃金を引き上げても何の解決にもならない。  
 このくらいはマクロ経済では基本中の基本なのだが、経済音痴くんは、この程度の基本すら  
 理解できていない。完全に勉強不足ですねw  
 文句あるなら客観的なデータを示して反論して見たまえ、周回遅れくんwwww 
 www  
 - 7 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:19 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -   
 必死に隠したがる赤面黒歴史、自演バレしたp1244によるiPhoneからの最初のレスw w w  
  
  
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ  
  
  
  
  
  
  
 その後、レスの特徴によりソッコー自演バレして涙目敗走したp1244は都合の悪いレスをスルーしながらアリバイ工作に四苦八苦するのであったwww 
 - 8 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:21 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
  
 音痴くんは日本語すら理解できないのなwww  
  
 >しかし、とある重要な提案については予算の支出が必要ない。最低賃金の7.25ドルから9ドルへの引き上げと、  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。さて、となると問わなければならないのは、  
 >これは良い政策だろうかということだ。そしてその答えは、ちょっと驚きかもしれないが、明らかにイエスだ。  
  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
  
  
 インフレに合わせて賃金を上げるなんて当たり前だろ、音痴くんwww  
 日本は今デフレであることを理解できてるか????  
 インフレ率が上がらなければ賃金は追いついて来ない。  
 これくらいは誰でも知ってることだけど音痴くんには分からないようだなwww  
 国語と算数のお勉強からやり直してきたまえw  
 - 9 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:22 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -   
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ 
 - 10 :467 :2013/05/10(金) 20:22 u660119.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  低能工作員論破君、 p1244の特徴について 
 1. 好不況とインフレデフレの関係が怪しい。  
 2. 需給・価格も怪しい。  
 3. デフレとデフレスパイラルの区別がつかない。  
 4. 不況の意味が解らない。  
 5. 公共工事は国発注の物だけだと思っている。  
 6. 普通の折れ線グラフを読めない  
 7. 『デフレは経済を衰退させます』という自説の根拠として何故か週刊現代のコラム?を挙げる。ただし、その内容は給料の話でリセッションとは直接関係無し。しかもよほど気に入ったのか、二日間の内に三度も繰り返しコピペ。  
 8. マクロ経済を語るのに何故か亭主とバカ女房の小遣いの話で語る  
 9.同じ事を繰り返し言えば勝ったと思い込む痛い子ちゃんw  
 10.議論と討論の違いがわからないので議論で論破論破と騒ぎたてる。  
 11. 粘着し過ぎて自分でも粘着している理由が分からなくなる。  
 12. 単なる「コピペ」を「説明」だと思い込んでいる。  
 13.コピペしても内容は理解していない。  
 14.見当違いのコピペをしても本人は自信満々鼻高々。  
 15. あまりのバカっぷりに恍惚、芸風、オナニー野郎と散々馬鹿にされ、泣きながら自演に奔る。  
 16. ところが、自演でも『白川日銀民主党』とか意味の分からないことを書いて一蹴される。  
 17.反論できなくなって露骨なヨイショと中傷で自演したため、自演がバレる。  
 18.自演を否定するも、書いてることが意味不明、グラフを読めないなど特徴が一致。  
 19.『悪意ある方のソース』『お前さんが提示するソースや言い回しには悪意が感じられる』『ちょっとぐぐればわかる事を悪意になおして語るから信用できないのよ』など、意味不明の書き込みをのして逃亡。  
 20.ところが、逃亡後も掲示板に張り付き、次の書き込みがあってからわずか16分後には  
 『やってる事はマスコミか朝鮮人と違わない印象  
 恥ずかしくないの?  
 それとここ議論板だからw 』  
 という、何人なのか疑わしいレベルの意味不明の書き込みを行う。 
 21.自演なんかまるでなかったかのように必死の連投。 
 22.『説明しろ、答えろ』というものの、説明しても答えても意味が解らないのでさらに必死の連投。もちろん、コピペの意味は理解していない。 
 23. 理解できない事は全て妄想で処理。だからいつまで経っても低能なまま。 
 24.アベノミクス信者だが、日銀が土地や株を買うことについて「誰の土地や株を買うの?」とか言ってる 
 25.デフレが全ての現況で、或る日災害のように突然襲ってくると思っている 
 26.「あべのみくす!!!」と呪文を唱えるとインフレになると思っている。 
 27.インフレが全て解決してくれると思っている。  
 - 11 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:23 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 上のリンクを見ると、日本は1998年から現在までデフレが続いていることが分かる。  
  
 経済音痴くんは>>626で「円安で輸出が伸びても実質経済はほとんど成長しないし雇用や  
 賃金には反映しない。これは2002〜2007年の『戦後最長の景気回復局面』で明らかになっている。」  
 などと寝言をぬかしているが、先に説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)  
 で算出されるので、名目GDPはデフレによって相殺されてしまうのだ。  
  
 100万回読め、音痴くん。  
 実際にデフレによって名目GDPは落ち込んでいる。  
 名目GDPの落ち込みは経済の縮小だ。データで証明されてるけど何か??  
 - 12 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:24 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  p1244が自演バレしたレスを必死に隠そうと頑張っているが、さてさてw 
  
 585 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:51 pw126159011163.97.tss.panda-world.ne.jp 
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ 
 - 13 :467 :2013/05/10(金) 20:24 u660119.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  >>696 
  
 http://ecodb.net/country/US/imf_gdp.html#ngdp_d  
 >何度も書いてるが日本は10数年間デフレが続いて企業側の利益が落ち込んでいる。  
 >日本とは経済状態が全く違うアメリカのデータを持ち出して、「最低賃金を上げると解決する」などと妄想を垂れ流す周回遅れくんwwww 
  
 http://www.asahi.com/politics/update/0424/TKY201304230534.html?ref=dwango 
 『最低賃金引き上げ目指す 政権、成長戦略に盛る見通し 
  【山本知弘】安倍政権が最低賃金の引き上げを目指す姿勢を打ち出した。安倍晋三首相が23日午前の参議院予算委員会で、「引き上げに努力する」と述べたほか、6月の成長戦略にも盛り込まれる見通しだ。 
  アベノミクスで進む株高や円安の恩恵が及んでいない低所得者の処遇改善につなげるねらいがある。引き上げが重荷となる中小企業向けの支援策もセットで議論を進める。 
  最低賃金は、経営者がこれより低い金額で労働者を働かせてはいけない額。労働組合や経営団体などの代表が審議会で引き上げの目安を話し、毎年秋をめどに都道府県ごとに各労働局長が決める。いまの最低賃金は、時給額の全国平均が749円で、最も高い東京が850円、最も低い高知や島根が652円。全国平均は最近10年では、1〜17円の幅で引き上げられてきた。景気が上向くなか、引き上げ幅も焦点となりそうだ。』 
  
  どうするよ論破君。あべっちやっちまった? 
 - 14 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:25 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 能書きはいいから、以下の質問に答えたまえ。  
 最低賃金を引き上げても国民の所得は逆に減っている事実。  
 すべてデータとして出ている。  
  
 主要国の最低賃金水準の推移  
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3343.html  
  
 日本の最低賃金は安定的に上昇している(リンク先参照)  
 フランスも韓国もイギリスも最低賃金は上昇している。  
 これを踏まえて・・・・。  
  
 アメリカの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 韓国の経済状況  
 http://ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html#ngdp  
  
 フランスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/FR/imf_gdp.html  
  
 イギリスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 日本の経済状況  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
  
 日本は安定的に最低賃金を引き上げているのに名目GDP(国民の所得の合算)は増えていない。  
 対してアメリカも韓国もイギリスもフランスも名目GDP(国民の所得の合算)は順調に増えている。  
 理由は簡単。日本だけがデフレだからだ。  
 GDPデフレータを見れば一目瞭然。日本だけがマイナス(デフレ)になっている。  
 最低賃金の引き上げれば解決すると主張している音痴くんはこの事実を知らない。  
  
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
 ま、音痴は答えないで逃げるのは分かりきってるけどwww  
 涙拭けよwww 
 - 15 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:25 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  必死に隠したがる赤面黒歴史、自演バレしたp1244によるiPhoneからの最初のレスw w w  
  
  
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ  
  
  
  
  
  
  
 その後、レスの特徴によりソッコー自演バレして涙目敗走したp1244は都合の悪いレスをスルーしながらアリバイ工作に四苦八苦するのであったwww 
 - 16 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:27 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 名目GDP(国民の所得の合算)を増やすには、まずはデフレを脱却すること。  
 名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)で算出される。  
 つまりインフレ率(物価上昇率)がマイナス(デフレ状態)では名目GDP(国民の所得の合算)  
 が増えにくくなり、実体経済が回復しない。  
  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 上のリンクを見ると、日本は1998年から現在までデフレが続いていることが分かる。  
  
 経済音痴くんは>>626で「円安で輸出が伸びても実質経済はほとんど成長しないし雇用や  
 賃金には反映しない。これは2002〜2007年の『戦後最長の景気回復局面』で明らかになっている。」  
 などと寝言をぬかしているが、先に説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)  
 で算出されるので、名目GDPはデフレによって相殺されてしまうのだ。  
  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 もう一度、上のリンクを見てみると、実質GDPは緩やかに伸びているにも関わらず、名目GDPは  
 逆に97年をピークに右肩下がりだ。  
 理由は何度も説明している通り、インフレ率、つまり物価が下落している(デフレ状態)であるためなのだ。  
 名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)のうち、インフレ率(物価上昇率)がマイナスなのだから、  
 名目GDP(国民の所得の合算)は増えない。小学生でも理解できる計算式だ。  
  
 http://d.hatena.ne.jp/minerva2011/20111009/1318172565  
 これはG7(主要7カ国)のインフレ率の推移。  
 1995年以降、日本だけがインフレ率マイナスが続いている。  
  
 これを踏まえて次のデータ。  
 http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=ngdpd&g=XC  
 これはG8(主要8カ国)の名目GDP(国民の所得の合算)を示したデータだ。  
 日本のインフレ率(物価上昇率)マイナスがスタートした1995年の名目GDPと、2013年の名目GDP  
 を比較すると、日本だけが名目GDPがマイナスとなっている。  
 その他の国はすべて名目GDP(国民の所得の合算)が増えている。  
  
 >>643で説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)なのだから、  
 インフレ率がマイナス(デフレ)で推移している日本だけが国民の所得が減っているのは  
 当然の結果である。  
  
 結論 デフレを脱却してしなければ国民の所得は増えない。  
 デフレ下で最低賃金を引き上げても何の解決にもならない。  
 このくらいはマクロ経済では基本中の基本なのだが、経済音痴くんは、この程度の基本すら  
 理解できていない。完全に勉強不足ですねw  
 文句あるなら客観的なデータを示して反論して見たまえ、周回遅れくんwwww  
 - 17 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:39 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -   
 p1244が自演バレしたレスを必死に隠そうと頑張っているが、さてさてw w 
  
 585 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:51 pw126159011163.97.tss.panda-world.ne.jp  
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ 
 - 18 :467 :2013/05/10(金) 20:39 u660119.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  >>702 
 >音痴くんは日本語すら理解できないのなwww  
  
 >>しかし、とある重要な提案については予算の支出が必要ない。最低賃金の7.25ドルから9ドルへの引き上げと、  
 >>今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。さて、となると問わなければならないのは、  
 >>これは良い政策だろうかということだ。そしてその答えは、ちょっと驚きかもしれないが、明らかにイエスだ。  
  
 >>今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
  
 >インフレに合わせて賃金を上げるなんて当たり前だろ、音痴くんwww  
 >日本は今デフレであることを理解できてるか????  
 >インフレ率が上がらなければ賃金は追いついて来ない。  
 >これくらいは誰でも知ってることだけど音痴くんには分からないようだなwww  
  
  日本語すら理解できない低能工作員論破君。 
 『最低賃金の7.25ドルから9ドルへの引き上げ』 
 『と、』 
 『今後のインフレーションに合わせた上昇』 
 小学生よりバカ。 
 しかも得意になって何回も書き込んでんのwwwww 
 低能って辛いねwwww 
 - 19 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:40 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  必死に隠したがる赤面黒歴史、自演バレしたp1244によるiPhoneからの最初のレスw w w w 
  
  
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ  
  
  
  
  
  
  
 その後、レスの特徴によりソッコー自演バレして涙目敗走したp1244は都合の悪いレスをスルーしながらアリバイ工作に四苦八苦するのであったwww 
 - 20 :467 :2013/05/10(金) 20:41 u660119.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  低能工作員論破君、 p1244の特徴について  
 1. 好不況とインフレデフレの関係が怪しい。  
 2. 需給・価格も怪しい。  
 3. デフレとデフレスパイラルの区別がつかない。  
 4. 不況の意味が解らない。  
 5. 公共工事は国発注の物だけだと思っている。  
 6. 普通の折れ線グラフを読めない  
 7. 『デフレは経済を衰退させます』という自説の根拠として何故か週刊現代のコラム?を挙げる。ただし、その内容は給料の話でリセッションとは直接関係無し。しかもよほど気に入ったのか、二日間の内に三度も繰り返しコピペ。  
 8. マクロ経済を語るのに何故か亭主とバカ女房の小遣いの話で語る  
 9.同じ事を繰り返し言えば勝ったと思い込む痛い子ちゃんw  
 10.議論と討論の違いがわからないので議論で論破論破と騒ぎたてる。  
 11. 粘着し過ぎて自分でも粘着している理由が分からなくなる。  
 12. 単なる「コピペ」を「説明」だと思い込んでいる。  
 13.コピペしても内容は理解していない。  
 14.見当違いのコピペをしても本人は自信満々鼻高々。  
 15. あまりのバカっぷりに恍惚、芸風、オナニー野郎と散々馬鹿にされ、泣きながら自演に奔る。  
 16. ところが、自演でも『白川日銀民主党』とか意味の分からないことを書いて一蹴される。  
 17.反論できなくなって露骨なヨイショと中傷で自演したため、自演がバレる。  
 18.自演を否定するも、書いてることが意味不明、グラフを読めないなど特徴が一致。  
 19.『悪意ある方のソース』『お前さんが提示するソースや言い回しには悪意が感じられる』『ちょっとぐぐればわかる事を悪意になおして語るから信用できないのよ』など、意味不明の書き込みをのして逃亡。  
 20.ところが、逃亡後も掲示板に張り付き、次の書き込みがあってからわずか16分後には  
 『やってる事はマスコミか朝鮮人と違わない印象  
 恥ずかしくないの?  
 それとここ議論板だからw 』  
 という、何人なのか疑わしいレベルの意味不明の書き込みを行う。  
 21.自演なんかまるでなかったかのように必死の連投。  
 22.『説明しろ、答えろ』というものの、説明しても答えても意味が解らないのでさらに必死の連投。もちろん、コピペの意味は理解していない。  
 23. 理解できない事は全て妄想で処理。だからいつまで経っても低能なまま。  
 24.アベノミクス信者だが、日銀が土地や株を買うことについて「誰の土地や株を買うの?」とか言ってる  
 25.デフレが全ての現況で、或る日災害のように突然襲ってくると思っている  
 26.「あべのみくす!!!」と呪文を唱えるとインフレになると思っている。  
 27.インフレが全て解決してくれると思っている。   
 28.小学生より日本語が不自由 
 - 21 :秋田県人 :2013/05/10(金) 20:42 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  日本語が理解できない障害者が立てたクソスレですw 
  
 必死に隠したがる赤面黒歴史、自演バレしたp1244によるiPhoneからの最初のレスw w w  
  
  
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ  
  
  
  
  
  
  
 その後、レスの特徴によりソッコー自演バレして涙目敗走したp1244は都合の悪いレスをスルーしながらアリバイ工作に四苦八苦するのであったwww 
 - 22 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:29 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 能書きはいいから、以下の質問に答えたまえ。  
 最低賃金を引き上げても国民の所得は逆に減っている事実。  
 すべてデータとして出ている。  
  
 主要国の最低賃金水準の推移  
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3343.html  
  
 日本の最低賃金は安定的に上昇している(リンク先参照)  
 フランスも韓国もイギリスも最低賃金は上昇している。  
 これを踏まえて・・・・。  
  
 アメリカの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 韓国の経済状況  
 http://ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html#ngdp  
  
 フランスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/FR/imf_gdp.html  
  
 イギリスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 日本の経済状況  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
  
 日本は安定的に最低賃金を引き上げているのに名目GDP(国民の所得の合算)は増えていない。  
 対してアメリカも韓国もイギリスもフランスも名目GDP(国民の所得の合算)は順調に増えている。  
 理由は簡単。日本だけがデフレだからだ。  
 GDPデフレータを見れば一目瞭然。日本だけがマイナス(デフレ)になっている。  
 最低賃金の引き上げれば解決すると主張している音痴くんはこの事実を知らない。  
  
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
  
 答えられないで逃げまくる負け犬根性丸出しの周回遅れくんwww 
 - 23 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:30 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 名目GDP(国民の所得の合算)を増やすには、まずはデフレを脱却すること。  
 名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)で算出される。  
 つまりインフレ率(物価上昇率)がマイナス(デフレ状態)では名目GDP(国民の所得の合算)  
 が増えにくくなり、実体経済が回復しない。  
  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 上のリンクを見ると、日本は1998年から現在までデフレが続いていることが分かる。  
  
 経済音痴くんは>>626で「円安で輸出が伸びても実質経済はほとんど成長しないし雇用や  
 賃金には反映しない。これは2002〜2007年の『戦後最長の景気回復局面』で明らかになっている。」  
 などと寝言をぬかしているが、先に説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)  
 で算出されるので、名目GDPはデフレによって相殺されてしまうのだ。  
  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 もう一度、上のリンクを見てみると、実質GDPは緩やかに伸びているにも関わらず、名目GDPは  
 逆に97年をピークに右肩下がりだ。  
 理由は何度も説明している通り、インフレ率、つまり物価が下落している(デフレ状態)であるためなのだ。  
 名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)のうち、インフレ率(物価上昇率)がマイナスなのだから、  
 名目GDP(国民の所得の合算)は増えない。小学生でも理解できる計算式だ。  
  
 http://d.hatena.ne.jp/minerva2011/20111009/1318172565  
 これはG7(主要7カ国)のインフレ率の推移。  
 1995年以降、日本だけがインフレ率マイナスが続いている。  
  
 これを踏まえて次のデータ。  
 http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=ngdpd&g=XC  
 これはG8(主要8カ国)の名目GDP(国民の所得の合算)を示したデータだ。  
 日本のインフレ率(物価上昇率)マイナスがスタートした1995年の名目GDPと、2013年の名目GDP  
 を比較すると、日本だけが名目GDPがマイナスとなっている。  
 その他の国はすべて名目GDP(国民の所得の合算)が増えている。  
  
 >>643で説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)なのだから、  
 インフレ率がマイナス(デフレ)で推移している日本だけが国民の所得が減っているのは  
 当然の結果である。  
  
 結論 デフレを脱却してしなければ国民の所得は増えない。  
 デフレ下で最低賃金を引き上げても何の解決にもならない。  
 このくらいはマクロ経済では基本中の基本なのだが、経済音痴くんは、この程度の基本すら  
 理解できていない。完全に勉強不足ですねw  
 文句あるなら客観的なデータを示して反論して見たまえ、周回遅れくんwwww  
  
 反論まだあああああ?????周回遅れくんwww 
 - 24 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:33 KD182250032221.au-net.ne.jp
 -  何だよ前スレ容量増えすぎて1000の前に書き込めなくなってんのかw 
 自己満足のわかりにくい長文ばっかり書いてるからだよな、笑えるよ 
 - 25 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:35 07031040228197_ag wb78proxy07.ezweb.ne.jp
 -  ちょっと待て。 夢中過ぎるのかも知れないがフライングし過ぎだろ。  
  
 国政2が、まだ残ってるぞ? 
 - 26 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:36 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 能書きはいいから、以下の質問に答えたまえ。  
 最低賃金を引き上げても国民の所得は逆に減っている事実。  
 すべてデータとして出ている。  
  
 主要国の最低賃金水準の推移  
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3343.html  
  
 日本の最低賃金は安定的に上昇している(リンク先参照)  
 フランスも韓国もイギリスも最低賃金は上昇している。  
 これを踏まえて・・・・。  
  
 アメリカの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 韓国の経済状況  
 http://ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html#ngdp  
  
 フランスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/FR/imf_gdp.html  
  
 イギリスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 日本の経済状況  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
  
 日本は安定的に最低賃金を引き上げているのに名目GDP(国民の所得の合算)は増えていない。  
 対してアメリカも韓国もイギリスもフランスも名目GDP(国民の所得の合算)は順調に増えている。  
 理由は簡単。日本だけがデフレだからだ。  
 GDPデフレータを見れば一目瞭然。日本だけがマイナス(デフレ)になっている。  
 最低賃金の引き上げれば解決すると主張している音痴くんはこの事実を知らない。  
  
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
  
 もう一度質問する。 
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
  
 答えてみたまえ、音痴くんwwww 
 完全論破されて涙目になってるのは分かるが、涙拭けよ音痴くんwww 
 - 27 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:40 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 >景気良くするつもりなら消費を増やせばよいわけで、一番手っ取り早いのはエンゲル係数の高い底辺の底上げ。  
 >具体的に言うなら最低賃金の引き上げ、超過労働割増の割増率上げ、労働法違反の罰則強化とかかな。簡単だよ。  
  
  
 日本は安定的に最低賃金を引き上げているのに名目GDP(国民の所得の合算)は増えていない。  
 対してアメリカも韓国もイギリスもフランスも名目GDP(国民の所得の合算)は順調に増えている。  
 理由は簡単。日本だけがデフレだからだ。  
 GDPデフレータを見れば一目瞭然。日本だけがマイナス(デフレ)になっている。  
 最低賃金の引き上げれば解決すると主張している音痴くんはこの事実を知らない。  
  
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
  
 読解力がないようなのでもう一度質問する。 
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
  
 答えたまえ、音痴くんw 
 - 28 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:41 i114-182-204-46.s42.a002.ap.plala.or.jp
 -   
  
 興行収入にデフレも関係なし! 
 あの問題作 劇場版「ナンデスト」の名優 p1244が 
  
 ついにメガホンを取り、主演から助演、エキストラまですべて 一人でやり出す。  
  
 デーモン小暮・・・「オールキャスト一人でこなす、p1244のバカさ加減は悪魔界にも存在しない」 
 桑田佳祐・・・・・「これが、本当の稲村自演 だった」 
 小学1年男子・・・「8より7が大きいとおもってるなんて」  
 小学1年女子・・・「割り算もできないp1244って マジ?」  
 園児・・・・・・・「棒線も見れないの?」  
  
 p1244の母・・・「小一から登校拒否だったの だから」  
 p1244の先祖・・・「もうダメだ。三途の川を渡って来い」 
 スーパー店員・・・「あのお客さん、毎日ソースしか買わないの。それ以外何も買わないの」 
 ハロワ職員・・・・「頭に何か宿ってる。働く気ゼロw」 
 精神患者28号・・「ぼくの トモダチだよ」 
 地縛霊・・・・・・「本当の怨念とは、 p1244を見てわかった」 
 神様・・・・・・・「オーマイゴッド」  
  
  
 p1244を知らずして経済を語ってはいけないw  ・・・(20世紀最高の経済学者ケインズ談)  
 前売り券大好評発売中・・・ 今なら脳内出血を止める 自演金印はちまき付き    
 - 29 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:42 07031040228197_ag wb78proxy12.ezweb.ne.jp
 -  国政2に書き込めなくなっとる。読んでないけど長文乙 
 - 30 :秋田県人 :2013/05/10(金) 22:48 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  経済音痴の周回遅れくん終了のお知らせwwww 
 もう質問にも答えられず逃げ回っている周回遅れくんwww 
 完全論破されましたwww 
 勉強不足ですねwww 
 - 31 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:05 i114-182-204-46.s42.a002.ap.plala.or.jp
 -  今、映画を見終わったばかりの 白鵬さんに聞きました 
  
 「ナンデスト」の心に残った 名シーンは? 
  
 「子供扱いされたp1244の負け相撲で、行司のp1244が負けたp1244に軍配 
 を上げ、一人喜ぶp1244を見て バカ加減は 違う意味のスタローンと錯覚しました。 
  
 いや〜 自演の名優p1244の恥ずかしい底力を見て、私はまだ足りないと気づきました 
 明日から稽古に精進します」  
  
 横綱は、48手にない新技を開発中とか? 
  
 「p1244さんが、ヒントをくれました。 新技は ジエンスパイラル 
 見てのとおりの新技です」 
  
 ありがとうございました。 
 - 32 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:24 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -   
 日本語が理解できない障害者が立てたクソスレですw  
  
 必死に隠したがる赤面黒歴史、自演バレしたp1244によるiPhoneからの最初のレスw w w  
  
  
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ  
  
  
  
  
  
  
 その後、レスの特徴によりソッコー自演バレして涙目敗走したp1244は都合の悪いレスをスルーしながらアリバイ工作に四苦八苦するのであったwwww 
 - 33 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:41 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  物価はすぐ上がります 
 消費税も上げます 
 賃金はいつか上がります(いつかはわかりませんし、絶対に上がるという事ではありません) 
 TPP参加します 
  
 アベノミクスそのものに反対はしないが、こりゃ原発は絶対必要だな。 
 - 34 :秋田県人 :2013/05/10(金) 23:58 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  経済音痴の周回遅れくん終了のお知らせwwww  
 もう質問にも答えられず逃げ回っている周回遅れくんwww  
 完全論破されましたwww  
 勉強不足ですねwww  
  
 気持ちいいいいいいいいいいいいいいいいwwww 
 音痴は最初から引っこんでろってことだよwww 
 - 35 :467 :2013/05/11(土) 01:14 u660119.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
 -  >>22 
 >主要国の最低賃金水準の推移  
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3343.html 
  
 >日本の最低賃金は安定的に上昇している(リンク先参照)  
  
  相変わらずグラフが読めないようでwww 
  リンクしたグラフに一目で違和感を覚えたが、低能工作員の論破君は気づかなかったかな? 
  最低賃金が乱高下している?聞いたことないわ。 
  日本の最賃も下がったことは無いはずなのに下がったりしてる? 
  日本の最賃は大抵は年に1%未満、ほとんど誤差程度しか上がってないから、グラフにするとほとんど横一本に近い形になるはずなんだよ。これ、最賃そのものをグラフにしたのではなく、賃金中央値に対する最賃の相対水準を示したもの。 
  つまり、非正規が増えて貧困化が進んでいる日本では賃金中央値が下がっているので、ほとんど変化しない最賃が相対的に上がっているように見えるだけ、ということなんだけど、低能工作員には分からないよねwww 
 - 36 :467 :2013/05/11(土) 01:21 u660119.xgsnun101.imtp.tachikawa.mopera.net
 -   低能工作員の論破君が得意気になって書いていたけど、相変わらずのグラフの読み間違い。 
  日本の最賃は誤差程度くらいしか上がっておらず、論破君の論建はそもそもから間違い。 
  しかも論破君が提示したグラフによれば労賃中央値、つまりは普通の労賃に対して1/3強程度の額でしかない。 
  つまり、現時点での日本の最賃は有効に機能しているとは言い難いということ。 
  米国もほぼ同程度の水準であるため、オバマはドラスティックな引き上げを計画し、それに対してクルーグマンは諸手を挙げて賛成している。 
 - 37 :秋田県人 :2013/05/11(土) 02:33 i114-184-15-162.s41.a005.ap.plala.or.jp
 -  このスレッドは大きすぎるらしいです。とのことw 
 反省しなさいねパンティ君wwwwww 
 - 38 :秋田県人 :2013/05/11(土) 08:38 p16181-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
 -  日本語が理解できないグラフが読めないコミュ障が立てたクソスレですw  
  
 必死に隠したがる赤面黒歴史、自演バレしたp1244によるiPhoneからの最初のレスw w w  
  
 585 :秋田県人 :2013/04/30(火) 22:51 pw126159011163.97.tss.panda-world.ne.jp  
 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp  
 俺は↑を支持するけどね  
 たまにちょっと違うなってのあるけど方向性はそんなに違わないわ  
  
 批判するにしてもレッテル貼りや抽象的で具体性にかけるんだよ  
 そもそも議論スレなのに>>582とか全然議論でもなんでもないしな  
 んで>>506で白川元総裁支持で黒田総裁不支持の時点でありえんわ  
 寧ろここツッコむ所だろw  
  
 批判してる人達は白川日銀民主党の方がいいのかね?  
 俺はアベノミクス黒田日銀の自民党の方がいいわ  
  
  
  
  
  
  
 その後、レスの特徴によりソッコー自演バレして涙目敗走したp1244は都合の悪いレスをスルーしながらアリバイ工作に四苦八苦するのであったwwww 
 - 39 :秋田県人 :2013/05/11(土) 10:09 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>35 
 お前は算数も理解できないのか? 
  
 http://www.asahi.com/business/update/0910/TKY201209100332.html  
 現在の平均最低賃金は749円  
  
 http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2012/05/p184_t5-19.pdf  
 18年前の1995年の平均最低賃金は611円  
  
 最低賃金は138円上がっている。  
 上がっているにも関わらず名目GDPが増えないのは何故だ?  
 周回遅れくんの妄想によると、最低賃金を引き上げると景気は回復するそうだが  
 最低賃金が上がっているのに景気は悪化しているのはなぜだ?  
 周回遅れくんのインチキ理論が正しいとすると、最低賃金は上がっているののだから  
 名目GDP(国民の所得の合算)は増えていないとおかしいのだが、実際に名目GDPは  
 落ち込んでいる。  
 国民の所得が落ち込んでいる矛盾を説明したまえ、音痴くんwww  
 もちろん、客観的なソースを示してな。  
 これくらいは一般常識なんだが、音痴くんは議論の仕方も分かってないからなww  
 レベルが低過ぎて同情してしまうねww  
 勉強不足ですwwww 
 - 40 :秋田県人 :2013/05/11(土) 10:11 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 名目GDP(国民の所得の合算)を増やすには、まずはデフレを脱却すること。  
 名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)で算出される。  
 つまりインフレ率(物価上昇率)がマイナス(デフレ状態)では名目GDP(国民の所得の合算)  
 が増えにくくなり、実体経済が回復しない。  
  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 上のリンクを見ると、日本は1998年から現在までデフレが続いていることが分かる。  
  
 経済音痴くんは>>626で「円安で輸出が伸びても実質経済はほとんど成長しないし雇用や  
 賃金には反映しない。これは2002〜2007年の『戦後最長の景気回復局面』で明らかになっている。」  
 などと寝言をぬかしているが、先に説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)  
 で算出されるので、名目GDPはデフレによって相殺されてしまうのだ。  
  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
 もう一度、上のリンクを見てみると、実質GDPは緩やかに伸びているにも関わらず、名目GDPは  
 逆に97年をピークに右肩下がりだ。  
 理由は何度も説明している通り、インフレ率、つまり物価が下落している(デフレ状態)であるためなのだ。  
 名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)のうち、インフレ率(物価上昇率)がマイナスなのだから、  
 名目GDP(国民の所得の合算)は増えない。小学生でも理解できる計算式だ。  
  
 http://d.hatena.ne.jp/minerva2011/20111009/1318172565  
 これはG7(主要7カ国)のインフレ率の推移。  
 1995年以降、日本だけがインフレ率マイナスが続いている。  
  
 これを踏まえて次のデータ。  
 http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=ngdpd&g=XC  
 これはG8(主要8カ国)の名目GDP(国民の所得の合算)を示したデータだ。  
 日本のインフレ率(物価上昇率)マイナスがスタートした1995年の名目GDPと、2013年の名目GDP  
 を比較すると、日本だけが名目GDPがマイナスとなっている。  
 その他の国はすべて名目GDP(国民の所得の合算)が増えている。  
  
 >>643で説明した通り、名目GDP=実質GDP+インフレ率(物価上昇率)なのだから、  
 インフレ率がマイナス(デフレ)で推移している日本だけが国民の所得が減っているのは  
 当然の結果である。  
  
 結論 デフレを脱却してしなければ国民の所得は増えない。  
 デフレ下で最低賃金を引き上げても何の解決にもならない。  
 このくらいはマクロ経済では基本中の基本なのだが、経済音痴くんは、この程度の基本すら  
 理解できていない。完全に勉強不足ですねw  
 文句あるなら客観的なデータを示して反論して見たまえ、周回遅れくんwwww  
  
 反論まだあああああ?????周回遅れくんwww  
 - 41 :秋田県人 :2013/05/11(土) 10:12 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
  
 音痴くんは日本語すら理解できないのなwww  
  
 >しかし、とある重要な提案については予算の支出が必要ない。最低賃金の7.25ドルから9ドルへの引き上げと、  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。さて、となると問わなければならないのは、  
 >これは良い政策だろうかということだ。そしてその答えは、ちょっと驚きかもしれないが、明らかにイエスだ。  
  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
 >今後のインフレーションに合わせた上昇という大統領の提案だ。  
  
  
 インフレに合わせて賃金を上げるなんて当たり前だろ、音痴くんwww  
 日本は今デフレであることを理解できてるか????  
 インフレ率が上がらなければ賃金は追いついて来ない。  
 これくらいは誰でも知ってることだけど音痴くんには分からないようだなwww  
 国語と算数のお勉強からやり直してきたまえw  
 勉強不足ですwwww 
 - 42 :秋田県人 :2013/05/11(土) 10:13 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 >>実際には人件費が増加すると企業側は従業員を削ることが統計として出ている。  
 >>ま、音痴が信じそうなデータだけどwww  
  
 >どの統計?最賃上げても雇用率が増えたデータはあったけどな。  
  
  
 http://d.hatena.ne.jp/xcl_23/20120629/1340972427  
 ただし、その場合でも企業は余剰労働者の削減により最低賃金の影響を相殺できるはずだ。  
 実際、共同研究で雇用水準への影響を分析したところ、必要賃上げ率の上昇に伴い事業所は  
 従業者数を減らしている ことが分かった。  
  
 統計として出てますが何か文句ある?周回遅れくんw  
 - 43 :秋田県人 :2013/05/11(土) 10:15 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>u567014.xgsnuf51.imtp.tachikawa.mopera.net   
  
 能書きはいいから、以下の質問に答えたまえ。  
 最低賃金を引き上げても国民の所得は逆に減っている事実。  
 すべてデータとして出ている。  
  
 主要国の最低賃金水準の推移  
 http://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3343.html  
  
 日本の最低賃金は安定的に上昇している(リンク先参照)  
 フランスも韓国もイギリスも最低賃金は上昇している。  
 これを踏まえて・・・・。  
  
 アメリカの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 韓国の経済状況  
 http://ecodb.net/country/KR/imf_gdp.html#ngdp  
  
 フランスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/FR/imf_gdp.html  
  
 イギリスの経済状況  
 http://ecodb.net/country/GB/imf_gdp.html  
  
 日本の経済状況  
 http://ecodb.net/country/JP/imf_gdp.html  
  
 日本は安定的に最低賃金を引き上げているのに名目GDP(国民の所得の合算)は増えていない。  
 対してアメリカも韓国もイギリスもフランスも名目GDP(国民の所得の合算)は順調に増えている。  
 理由は簡単。日本だけがデフレだからだ。  
 GDPデフレータを見れば一目瞭然。日本だけがマイナス(デフレ)になっている。  
 最低賃金の引き上げれば解決すると主張している音痴くんはこの事実を知らない。  
  
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
  
 もう一度質問する。  
 最低賃金は上がっているのになぜ国民の所得が増えていないんだ?  
 アメリカの最低賃金は20年前より下がってるのに、逆に名目GDP(国民の所得)  
 は増えてるぞ、周回遅れくん。  
 賃上げすれば景気は回復するんじゃないのか???  
  
 逃げないで答えてみたまえ。 
 - 44 :秋田県人 :2013/05/11(土) 10:18 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>35  
 お前は算数も理解できないのか?  
  
 http://www.asahi.com/business/update/0910/TKY201209100332.html  
 現在の平均最低賃金は749円  
  
 http://www.jil.go.jp/kokunai/statistics/databook/2012/05/p184_t5-19.pdf  
 18年前の1995年の平均最低賃金は611円  
  
 最低賃金は138円上がっている。  
 上がっているにも関わらず名目GDPが増えないのは何故だ?  
 周回遅れくんの妄想によると、最低賃金を引き上げると景気は回復するそうだが  
 最低賃金が上がっているのに景気は悪化しているのはなぜだ?  
 周回遅れくんのインチキ理論が正しいとすると、最低賃金は上がっているののだから  
 名目GDP(国民の所得の合算)は増えていないとおかしいのだが、実際に名目GDPは  
 落ち込んでいる。  
 国民の所得が落ち込んでいる矛盾を説明したまえ、音痴くんwww  
 もちろん、客観的なソースを示してな。  
 これくらいは一般常識なんだが、音痴くんは議論の仕方も分かってないからなww  
 レベルが低過ぎて同情してしまうねww  
 勉強不足ですwwwwwww  
 - 45 :秋田県人 :2013/05/11(土) 10:32 s2607228.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  >>p1244 
 そのパワー無駄遣いだよ 
 仕事したほうがいいよ 
 能書きはいいから少しは人の役に立ちなさい。 
 勿体無い。 
 - 46 :秋田県人 :2013/05/11(土) 12:58 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  周回遅れくんは逃亡しましたwwww 
 俺に議論で勝とうなんて100年早い。 
 - 47 :秋田県人 :2013/05/11(土) 13:00 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  俺  「どうやって財政再建するの?」  
 オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」  
 俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」  
 オカマちゃん 「・・・・・・。」  
  
  
 オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」  
 俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」  
 オカマちゃん 「・・・・・・。」  
  
  
 答えられずに予想通り逃亡www  
 TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww  
 勉強不足ですw  
 - 48 :秋田県人 :2013/05/11(土) 13:29 i121-119-50-143.s05.a005.ap.plala.or.jp
 -  ↑得意げに書き込んでるけど、楽しいの? 
 - 49 :秋田県人 :2013/05/11(土) 15:58 7pK3Mdc proxyag115.docomo.ne.jp
 -  楽しいんじゃなくて必死なんじゃない? 
 ある日の夜、ふと自分の惨めさに気付いて自殺するんだよ 
 - 50 :秋田県人 :2013/05/11(土) 18:26 i114-182-205-246.s42.a002.ap.plala.or.jp
 -  >>p1244 
  
  
 世界穴があったら入りたい人間図鑑より    
  
 残念人間No, 8282 = p1244   
  ★自演取るマン★(jientoruman)   秋田   1985~ 2015没 
  
 祖先は英国出身のジェントルマンだったが、おやじの酒の勢いの間違いで生まれた子供p1244 
 は、幼少期よりさんすうのできない子だった。 数字の大小がわからない(前スレで実証済み) 
 またパニック症候群の持病を持ち、変な薬に依存しすぎて、家に出ることもなく 
 ネット内だけが、p1244のすべてとなったw  
  
 その頃から某サイトに洗脳され、登校拒否から学校を卒業せず中退 
 就労経験皆無、実社会で対応できない。人間関係の作れない 
 秋田きっての ひきこもりとなるw 
  
 仕事もせず、生活保護を受給し、日本の問題はデフレ と泣きじゃくるが 
 自らが 日本の財政や、経済のガンと気づいていないw 
  
 某サイトの洗脳文を読むときが、最大の快楽となり、p1244 も地方掲示板でその壊れた芸風を 
 披露し、ドヤ顔をしたい! それだけが生きがいとなるw 
  
 しかし、中身の理解できないブルドックソースを貼り付け、自ら墓穴 
 また 天下無双のすかたん自演でまたまた墓穴  恥の上塗りに日々磨きをかけているw 
  
 p1244の部屋には、都合の悪い事は聞こえない 耳なし芳一のポスターが 
 ソースといっしよに貼られていることは、全日本残念会 会員の中では あまりにも有名w 
 - 51 :秋田県人 :2013/05/11(土) 20:43 s851192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  ↑あなたもがんぜないww 
 やめなされww 
 - 52 :秋田県人 :2013/05/11(土) 22:19 p1244-ipbf406akita.akita.ocn.ne.jp
 -  >>i114-182-205-246.s42.a002.ap.plala.or.jp 
  
 俺  「どうやって財政再建するの?」  
 オカマちゃん 「戦争を起こせば財政再建できる」  
 俺  「具体的にどこと戦争するの?憲法の問題はどうする?」  
 オカマちゃん 「・・・・・・。」  
  
  
 オカマちゃん 「公共事業は利益が建設業界だけに偏るからNG」  
 俺  「それならすべての分野が公平に潤う政策を示しなさい」  
 オカマちゃん 「・・・・・・。」  
  
  
 答えられずに予想通り逃亡www  
 TPPスレでも放射性物質スレでも完全論破されて完全逃亡ww  
 勉強不足ですw  
 
351 KB