■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1372227717/715-814皆そろそろ忘れてしまったこと5
皆そろそろ忘れてしまったこと5
- 1 :秋田県人 :2013/06/26(水) 15:21 NUI2XqG proxycg015.docomo.ne.jp
 -  皆そろそろ忘れてしまったこと 
 - 715 :秋田県人 :2014/07/18(金) 19:39 ID:rx4PAkDM
 -  横手の石田のみっちゃん 
 - 716 :秋田県人 :2014/07/21(月) 22:17 ID:qSsSSD.w
 -  ダルマ屋ウィリー事件 
 - 717 :秋田県人 :2014/07/22(火) 14:52 ID:hUdu3T9Q
 -  第三次仁井田事件 
 - 718 :秋田県人 :2014/07/22(火) 15:06 ID:5qXu6rzU
 -  >>716 
 そこはまだ山形県の7号 
 - 719 :秋田県人 :2014/07/22(火) 16:33 ID:OrQ1LTkA
 -  >>718 
 新潟 
 - 720 :秋田県人 :2014/07/23(水) 11:29 ID:jGJCcRKQ
 -  羽越本線脱線 
 - 721 :秋田県人 :2014/07/24(木) 03:41 ID:WrLYVa6A
 -  cdma one 
 - 722 :秋田県人 :2014/08/01(金) 22:05 ID:xR6ZJYms
 -  ツギタ電気ランド 
 - 723 :秋田県人 :2014/08/02(土) 13:16 ID:U7zw4Mnk
 -  横手市の毎日新聞チラシいれていた石田衣料品店 
 - 724 :秋田県人 :2014/08/04(月) 19:41 ID:CzTCXz2o
 -  ファジィ 
 - 725 :秋田県人 :2014/08/08(金) 18:49 ID:h6CyNPGM
 -  あまロス 
 - 726 :秋田県人 :2014/08/16(土) 17:44 ID:yRdYwOZc
 -  今は、停電となるとブレーカーが落ちたと言うが、その昔は、ヒューズだった。マイナスドライバーを使用して交換していた。ヒューズが無い時は、応急処置として針金を取り付けたりした。 
 - 727 :秋田県人 :2014/08/19(火) 21:55 ID:???
 -  ほしのあき、若槻千夏などのグラドル 
 - 728 :秋田県人 :2014/08/20(水) 21:18 ID:U4guQCYA
 -  秋田キャロットハウス 
 - 729 :秋田県人 :2014/08/20(水) 21:38 ID:97Ev1BqI
 -  あいさつの魔法   ぽぽぽぼぉ〜ん 
 毎日一度、流せば良いのに 
 - 730 :秋田県人 :2014/08/24(日) 23:06 ID:???
 -  オデコの所に格納式サングラスがついた野球帽 
 - 731 :秋田県人 :2014/08/25(月) 20:24 ID:???
 -  >>730今もどこかで作ったら売れそうだなw 
 - 732 :秋田県人 :2014/08/31(日) 05:24 ID:zmUQRea2
 -  sochi.ru の361゚ 
 - 733 :秋田県人 :2014/08/31(日) 07:33 ID:neZpXf5k
 -  チキンラーメンと同じ頃、ニッスイで出していた四角い麺で同じ味だった。商品名わかる方教えてください。 
 - 734 :秋田県人 :2014/09/04(木) 01:14 ID:???
 -  他人の書き込みをID見て追跡して、イチイチ反応したり煽ったりして 
 特定出来なくなるや、ID晒せないヤツはクズなどと、苦し紛れな駄々をこねてた人 
 - 735 :秋田県人 :2014/09/04(木) 04:50 ID:???
 -  段田男 
 - 736 :秋田県人 :2014/09/04(木) 14:24 ID:sD3W4.QY
 -  >>733 
 そのまんま『日水ラーメン』とゆう商品名の物ではないですか?赤胴鈴の助がキャラクターだったらしいです。 
 - 737 :秋田県人 :2014/09/04(木) 17:46 ID:5I0GVmRM
 -  有り難う御座います。私の頃は、キャラクターは無かったと思います。昭和45年頃だったと思います。 
 - 738 :秋田県人 :2014/09/07(日) 06:12 ID:Wx4a4rmk
 -  音声多重テレビ 
 - 739 :秋田県人 :2014/09/07(日) 10:23 ID:BtU8ETFQ
 -  世界卓球女子団体2位 
 - 740 :秋田県人 :2014/09/09(火) 20:21 ID:AKuKc.yA
 -  あらたんぽ 
 - 741 :秋田県人 :2014/09/11(木) 04:48 ID:TA99EMHA
 -  体全体に、たわしをかけるたわしおじさん。皮膚が赤くなって血行が良くなる。と言っていた。今も元気なんだろうか? 
 - 742 :秋田県人 :2014/09/11(木) 07:30 ID:O6lq0k/U
 -  餃子の王将の社長射殺事件 
 - 743 :秋田県人 :2014/09/11(木) 09:27 ID:TA99EMHA
 -  トリカブトと、フグの毒を混ぜて、奥さんを次々殺人して、保険金殺人がバレた事件。 
 - 744 :秋田県人 :2014/09/11(木) 17:42 ID:zOpwRNec
 -  楽天の日本一 
 - 745 :秋田県人 :2014/09/12(金) 05:54 ID:3E16rQRg
 -  錦織圭 
 - 746 :秋田県人 :2014/09/12(金) 06:04 ID:1La1LSo.
 -  M字開脚 
 - 747 :秋田県人 :2014/09/12(金) 09:54 ID:VNaphcEY
 -  ノーパンしゃぶしゃぶ。い〜い店だったな。 
 - 748 :秋田県人 :2014/09/12(金) 09:58 ID:VNaphcEY
 -  追加で、ノーパン喫茶。これまたい〜い店だった。今の東京エレキテル連合に出て来るあんなオヤジがいっぱい店の中にいたな。 
 - 749 :秋田県人 :2014/09/12(金) 10:47 ID:P40Ff2yM
 -  >>748 
 日エ連な。 
 いいじゃ、ないの〜 
 - 750 :秋田県人 :2014/09/12(金) 11:52 ID:VNaphcEY
 -  ポーカー賭博。テーブルゲーム全盛期の頃、警察のガザ入れも多かった。 
 - 751 :秋田県人 :2014/09/12(金) 18:20 ID:aUcTKVLA
 -  >>750 
 二ツ井ベンドリアww 
 - 752 :秋田県人 :2014/09/13(土) 04:50 ID:zf7xU82k
 -  今夜が山田 
 - 753 :秋田県人 :2014/09/13(土) 11:14 ID:kRBkhaL6
 -  100歳になると100万円もらえた。 
 - 754 :秋田県人 :2014/09/14(日) 13:30 ID:hCZYzCh6
 -  ↑ちなみに、今の相場はいくらよ。言ってみ。 
 - 755 :秋田県人 :2014/09/14(日) 15:44 ID:mCGoBaJ2
 -  10万円じゃなかったっけ? 
 - 756 :秋田県人 :2014/09/21(日) 15:22 ID:OMVVqIcI
 -  トヲルのGTO大破 
 - 757 :秋田県人 :2014/09/21(日) 16:52 ID:phWYMrVA
 -  〉 
 - 758 :秋田県人 :2014/09/21(日) 16:55 ID:phWYMrVA
 -  >>756 
 ??だったので、ググってしまった。orz 
 - 759 :秋田県人 :2014/09/21(日) 17:02 ID:2/KHAz1A
 -  豆しば。 
 - 760 :秋田県人 :2014/09/23(火) 11:05 ID:DLxvvH6U
 -  12-13 
 - 761 :秋田県人 :2014/09/29(月) 15:31 ID:P.LQrBn6
 -  キレる若者。最近聞かないな〜。 
 - 762 :秋田県人 :2014/09/29(月) 16:12 ID:L6X3YMCc
 -  デング熱 
 - 763 :秋田県人 :2014/10/01(水) 07:45 ID:jPKEzB7s
 -  日本電信電話公社。略して、電電公社。今のNTT。          日本専売公社。は、そのまま専売公社。今のJT日本たばこ産業株式会社。 
 - 764 :秋田県人 :2014/10/01(水) 16:10 ID:EDM84GlA
 -  ピカデリー梅田 
 - 765 :秋田県人 :2014/10/01(水) 20:13 ID:HzRD3kzo
 -  いわや 
 - 766 :秋田県人 :2014/10/02(木) 06:57 ID:treFfTDc
 -  ハルウララ 
 - 767 :秋田県人 :2014/10/02(木) 07:41 ID:7B6SBlp2
 -  三公社五現業 
 - 768 :秋田県人 :2014/10/02(木) 09:04 ID:qCg3IEeE
 -  ボクシング、野球、サッカーラグビーが強かった 
 - 769 :秋田県人 :2014/10/03(金) 00:17 ID:mtMHTdfw
 -  E電。 
 - 770 :秋田県人 :2014/10/07(火) 21:49 ID:xW75hd/o
 -  「北海道のおいすい、ジャガイモ〜。」「あ〜〜〜っ。」と「しぃ〜〜じぃ〜〜みぃ〜かい〜。」と呼びながら、トラックで売りに来ていた時代。 
 - 771 :秋田県人 :2014/10/08(水) 13:02 ID:bys9vxP2
 -  またお会いしましょう!焼き鳥ひょーちゃんで! 
 - 772 :秋田県人 :2014/10/08(水) 13:18 ID:HA7WLcnU
 -  チョコエッグ 
 - 773 :秋田県人 :2014/10/09(木) 07:22 ID:0qSgQzno
 -  これ結構ガチで消えたマレーシア航空旅客機 
 - 774 :秋田県人 :2014/10/09(木) 08:53 ID:YZnqCHIs
 -  売りに来る時、女の操(殿様キングス)を流して、帰りは女の道(ピンカラ兄弟)を流して行く物売り屋今思えば、移動販売車のはしりだったと思う。 
 - 775 :秋田県人 :2014/10/09(木) 16:28 ID:0qSgQzno
 -  四十年くらい前までは犬の放し飼いが結構一般的で 
 犬が群れを成して走り回り空き地に集合したりする 
 もんだったな 
 - 776 :秋田県人 :2014/10/09(木) 18:10 ID:n2ekv0Zk
 -  ガチンコファイトクラブ 
 - 777 :秋田県人  :2014/10/09(木) 21:15 ID:UBwwaIu6
 -  湯沢市中央デパートのたこ焼き屋 
 - 778 :秋田県人 :2014/10/09(木) 21:22 ID:PZBU1Xys
 -  湯沢市のハッピーのたこ焼き屋 
 - 779 :秋田県人 :2014/10/10(金) 01:12 ID:vD4Y0YpA
 -  虎を飼っていて、檻に鍵をかけないで、虎が一般人を襲った事件。飼い主は、寺の住職だった。 
 - 780 :秋田県人 :2014/10/10(金) 01:33 ID:kBxSTygI
 -  湯沢市赤土にあった火葬場 
 湯沢市前森、北荒町?にあった警察署 
 - 781 :秋田県人 :2014/10/10(金) 02:50 ID:8UZVFsM6
 -  おニャン子が秋田で観れなかったこと 
 - 782 :秋田県人 :2014/10/10(金) 17:06 ID:vD4Y0YpA
 -  薪切り屋。 
 - 783 :秋田県人 :2014/10/11(土) 03:10 ID:pvFGdK8E
 -  ジャノメの湯〜名人♪ 
 - 784 :秋田県人 :2014/10/11(土) 08:38 ID:etXHsuFE
 -  >>775 
 そういえば犬の鳴き声って、もう何十年も聞いてないかも。 
 - 785 :秋田県人 :2014/10/11(土) 17:53 ID:zF3d7qyA
 -  サムラゴウチ 
 - 786 :秋田県人 :2014/10/11(土) 18:14 ID:IyKhsqRQ
 -  あばれはっちょく 
 - 787 :秋田県人 :2014/10/12(日) 00:36 ID:TyigMvrA
 -  ダイドー、ジョニアンコーヒー。CM曲「さよならのオーシャン」オメガトライブ。 
 - 788 :秋田県人 :2014/10/12(日) 18:58 ID:7RRtqGwY
 -  サン・マルシェ 
 - 789 :秋田県人 :2014/10/12(日) 20:19 ID:TyigMvrA
 -  ガン・スパーク 
 - 790 :秋田県人 :2014/10/13(月) 07:42 ID:fJcd7Ly.
 -  昔、ナイター中継で「一部の地域を除いて、放送時間を延長して御送りします」って、その一部の地域だったこと。 
 - 791 :秋田県人 :2014/10/13(月) 08:49 ID:VUdtg8E.
 -  能代のアイケーの「あーなたといっしょにア・イ・ケー」のCM。 
 - 792 :秋田県人 :2014/10/13(月) 20:32 ID:r8mX9fJg
 -  ピップ・エレキバンのCMに出ていた、ピップの社長。樹木希林とのやり取りが絶妙に面白かった。 
 - 793 :秋田県人 :2014/10/14(火) 03:11 ID:vMtX1z6U
 -  オズちゃんランドセル 
 - 794 :秋田県人 :2014/10/14(火) 04:31 ID:4dgyKayk
 -  龍角散のCM 
 今のじゃないよ 
 - 795 :秋田県人 :2014/10/14(火) 08:12 ID:RQmegUog
 -  台風の脅威 
 - 796 :秋田県人 :2014/10/14(火) 08:36 ID:???
 -  >>774 
 「なみだの操」な 
 - 797 :秋田県人 :2014/10/14(火) 10:32 ID:inDA4qAI
 -  12-13 
 - 798 :秋田県人 :2014/10/14(火) 14:14 ID:wjr.iEn6
 -  どこまでも行こう〜道は厳しくとも〜口笛を吹きながら走って行こう〜。ブリヂストンタイヤのCM。 
 - 799 :秋田県人 :2014/10/14(火) 18:41 ID:gYitDVPM
 -  Uチャンネル 
 - 800 :秋田県人 :2014/10/14(火) 18:46 ID:gYitDVPM
 -  青ッパナを両方の鼻穴から流してるヤツ    11チャンネル 
 - 801 :秋田県人 :2014/10/14(火) 23:32 ID:wjr.iEn6
 -  UHFコンバーター、VHF(12チャンネル)しかテレビが受信出来なかったのに、AKT秋田テレビがUチャンネルだったので、その放送を見る為に、追加で付けたチューナーだった。 
 - 802 :秋田県人 :2014/10/15(水) 02:03 ID:???
 -  UHFあったなw 
 おらえのババ、いまだにユーって言うよw 
 - 803 :秋田県人 :2014/10/15(水) 14:56 ID:4T6z4MIk
 -  家具調テレビに、後付けで、リモコンユニットがあった。初期のカラーテレビは、真空管とトランジスタ回路で成り立っていた事。 
 - 804 :秋田県人 :2014/10/26(日) 07:56 ID:DypVuw4U
 -  ・田中稔がヒートだったこと。 
 ・ライガーのコスチュームが盗まれてサムライガーで試合したこと。 
 - 805 :秋田県人 :2014/10/26(日) 09:18 ID:v/jnpsUg
 -  デング熱 
 セウォル号沈没 
 - 806 :秋田県人 :2014/10/26(日) 10:43 ID:kXW0r0Bg
 -  ペット&スモーク 
 - 807 :秋田県人 :2014/10/26(日) 12:38 ID:4WqTg0aM
 -  >>803? 
 テレビに後付けでリモコン操作が出来たの? 
 初めて知りました。 
 初期のテレビはVHFしか受信出来ませんでしたが 
 後付けでUHFコンバーターを付けて秋田テレビを受信して 
 いましたが私の家は日立のテレビでしたが日立にはリモコンユニット 
 はありません。 
 リモコンユニットを発売していたメーカーはどこでしょうか? 
 - 808 :秋田県人 :2014/10/26(日) 20:40 ID:J0KjbpVE
 -  ビクターです。リモコンに、電卓機能も付いています。当時の技術から行くと、チャンネル切り替えの所にモーターが付いており、後付けのユニットに、モーターの回転を制御するリレー回路と基板が付いているだけです。今なら、1ICで制御できますね。 
 - 809 :秋田県人 :2014/10/26(日) 20:51 ID:J0KjbpVE
 -  追加で、一応カラーテレビですが、年式のためか、色が薄くなっています。地デジチューナーを付けて使用しています。 
 - 810 :秋田県人 :2014/10/26(日) 21:03 ID:WgiIbzuI
 -  >>809ブラウン管後ろに付着したべとつく埃が原因 
 >>808 やけにアナログなデジタルだなw 
 - 811 :秋田県人 :2014/10/26(日) 21:17 ID:J0KjbpVE
 -  部品が製造中止で、手に入りません。ブラウン管の後ろも綺麗で埃はありません。アナログカラーテレビですよ。(笑) 
 - 812 :秋田県人 :2014/10/29(水) 23:36 ID:RDohbnl.
 -  家政婦のミタ 
 - 813 :秋田県人 :2014/10/30(木) 18:32 ID:k2KKVpao
 -  栓抜き付きの自販機! 
 - 814 :秋田県人 :2014/10/30(木) 18:44 ID:EJsCzw4s
 -  ↑瓶のな(*^^*) 
 缶よりうめような気するの私だけ? 
 
91 KB