■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1373995031/-521大仙市K
大仙市K
- 1 :秋田県人 :2013/07/17(水) 02:17 s1042176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 引き続きよろしく!
- 2 :秋田県人 :2013/07/17(水) 11:14 i121-119-56-6.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>1
乙
- 3 :秋田県人 :2013/07/17(水) 16:00 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 前スレ>>1000
こまちから協和に変更は明日のフレッシュオールスター
準備の為
- 4 :秋田県人 :2013/07/17(水) 16:02 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
- 修英よく頑張ったよ。
- 5 :秋田県人 :2013/07/17(水) 16:21 g10StyYitpeA0nb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- 降りそうで降らないな
- 6 :秋田県人 :2013/07/17(水) 19:59 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 横堀辺りで夕方バシャバシャ降ってらったな
- 7 :秋田県人 :2013/07/17(水) 20:46 D403nRe proxy30014.docomo.ne.jp
- >>3
そういう事だったんですね。ありがとうございました。
- 8 :秋田県人 :2013/07/18(木) 00:43 em117-55-68-51.emobile.ad.jp
- 県南勢は、大曲と角館になりました。熱狂応援お願いします。
特筆すべきは、修英の最終戦、六郷の最終戦。がばったっよなぁ!
生意気な評論でぶじょほします。
ちなみに、準々決勝は、二日休んで20日です。
- 9 :秋田県人 :2013/07/18(木) 00:58 D2i265X proxycg074.docomo.ne.jp
- 大曲のピッチャー良かったね。最初の二球はストライクだった。とても良いコースでしたよ。ただ球審が悪い。あの二球がストライクだったら初回の一点は無かった。がた高ののショートはあのセンター前は飛び付いて止めて欲しかった。
- 10 :秋田県人 :2013/07/19(金) 00:34 em119-72-193-133.pool.e-mobile.ne.jp
- >>8の訂正
すみません、六郷も魁の見出しになるくらい頑張りました。
最終戦云々は、修英と大農太田でした。強豪といわれる相手に一歩も引かぬ戦いでしたね。
県南から甲子園、生きてる間にかなえたいゎ。
- 11 :秋田県人 :2013/07/20(土) 10:01 Kqk2yey proxycg089.docomo.ne.jp
- 少し前に大曲通り過ぎたんだが地震雲みたいな帯状の雲が何個もあってちょっと怖くなった
- 12 :秋田県人 :2013/07/20(土) 14:23 g10StyYjqsnAWfb2 nptty407.jp-t.ne.jp
- 大曲高校ベスト4進出!
- 13 :秋田県人 :2013/07/20(土) 14:53 042002171106.wi-fi.kddi.com
- おめでとうございます。みんなで応援に行こう!
- 14 :秋田県人 :2013/07/20(土) 21:24 em119-72-198-151.pool.e-mobile.ne.jp
- 21日の準決勝は、秋田商—金足農の秋田市勢対決と、大曲—角館の県南勢の争いとなり、
決勝は秋田市勢と県南勢で争うことが確定した。\(^〇^)/
長生きはするものだ、県南から甲子園!行っくぞおおおお。
- 15 :秋田県人 :2013/07/20(土) 22:14 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>11
天気のいい日にR13と交差する様に何本も出ていれば、飛行機雲です。
大曲上空はR105に沿う感じで羽田→秋田便の航路になってます。
- 16 :秋田県人 :2013/07/20(土) 22:46 IJ02WVp proxycg068.docomo.ne.jp
- 県南から甲子園なら2校目の栄誉だな。
- 17 :秋田県人 :2013/07/21(日) 00:41 AWG3MJi proxycg058.docomo.ne.jp
- >>16
県南から代表?ちょっと記憶に無いが?
- 18 :秋田県人 :2013/07/21(日) 01:45 p3126-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>17
昔、横手高校が甲子園に出場してる。
- 19 :秋田県人 :2013/07/21(日) 03:24 em119-72-199-213.pool.e-mobile.ne.jp
- 大農も行ってるよ、春だけど。
- 20 :秋田県人 :2013/07/21(日) 05:09 i219-167-49-186.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>11
出た出た出た、「地震雲みたいな帯状の雲」
地震雲は帯状なの?
- 21 :秋田県人 :2013/07/21(日) 07:01 s1028126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 地震雲廚は…地震が起きるのを
期待してるんだよね(°△°)タハァ
- 22 :秋田県人 :2013/07/21(日) 07:55 7r62wI6 proxycg051.docomo.ne.jp
- >>20
圧力のかかってる断層の上に断層に沿って延びる。
断層のある場所に行って、真上に1本の帯状の雲が出来てたならAMラジオを点けてみて。
ノイズが大きいならその断層が危ない。
ところで、仙北平野の断層って六郷のトコしか知らないが他にもあるん?
- 23 :秋田県人 :2013/07/21(日) 09:56 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
- 大曲高校野球部
- 24 :秋田県人 :2013/07/21(日) 11:45 g10StyYjqsnAWfb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- 投票所混んでた
- 25 :秋田県人 :2013/07/21(日) 19:09 119-230-11-118f1.osk3.eonet.ne.jp
- >>22
その他の断層
駒ケ岳西麓断層群から伸びてきています
生保内地震断層、白岩地震断層、大田地震断層、有名な千屋地震断層、金沢断層、大森山断層。
うち大仙市内分は白岩の一部、大田断層、千屋の一部が該当すると思われます。
滝ノ沢断層(旧大森町、旧雄物川町、羽後町)も横手盆地西端にあります。
この断層は雄物川に沿って西仙北まで延びているようにも思えますが定かではありません。
東日本大震災の10日後に中仙町、太田町、美郷町の角六線沿いの地温、樹木温、雪温を測定しましたが
太田町南部と美郷町千畑地区の間が約6度高かったですよ。
- 26 :秋田県人 :2013/07/21(日) 21:12 ATq2xfH proxycg035.docomo.ne.jp
- 布又地震て知ってる?
- 27 :秋田県人 :2013/07/21(日) 21:44 AWG3MJi proxycg078.docomo.ne.jp
- >>18-19
60年代に甲子園行ってるんですね。
- 28 :秋田県人 :2013/07/21(日) 22:15 i220-221-171-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>22???
「断層のある場所に行って、真上に1本の帯状の雲が出来てたならAMラジオを点けてみて。
ノイズが大きいならその断層が危ない。」
断層のある場所に行って、真上に1本の帯状の雲が出来てなくてAMラジオを点けて
ノイズが小さくても地震は起きますよ。
- 29 :秋田県人 :2013/07/22(月) 03:42 7r62wI6 proxycg065.docomo.ne.jp
- >>28
20に対してのレスだけど…
- 30 :秋田県人 :2013/07/22(月) 19:49 s648123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲ラーメンフェスティバル刺青入れてる人多数出店するらしいですがこのご時世どうなんですか?
商工会は認めたんですか?
- 31 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:22 IGQ3Nzi proxy30011.docomo.ne.jp
- この辺のセブンでもうなぎチョコパン売ってた?
夜になってから知って2軒回ってみたけど無かった。
- 32 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:24 7qn1gdY proxycg018.docomo.ne.jp
- >>30
猫もしゃぐしもt.A.T.u.入れてる時代だもの。
昔なば刺青=本職、みたいな感じだったけど、今なトッポイ兄ちゃんから百姓の家のあねっこまで入れてるものな。
このご時世って今はこんな世の中ですよ。
商工会認めたかは知らないけど、刺青駄目ってなれば花火の出店なんかもほとんどなくなるんじゃねの?
知らねけど。
- 33 :秋田県人 :2013/07/22(月) 23:52 Kqu26am proxy30008.docomo.ne.jp
- ラーメンフェスティバルあるんですか?いつですか?
- 34 :秋田県人 :2013/07/23(火) 07:22 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>33
8月18日花火ウィーク初日
花火通りにて
じゅろ、MOSH、にぼ、しな竹、虎鉄、花うさぎ他
全部で11店舗
- 35 :秋田県人 :2013/07/23(火) 07:26 pl226.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 車のブランクキー持ち込みでカットしてくれる店ありますか?
ホームセンター、キー○ックは×でした。
- 36 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:43 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 上鶯野のWinker東北(中古車屋)の近くに建ててるのってコンビニ?
- 37 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:52 p29132-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ファミマざんす
- 38 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:03 IGu3oVL proxycg060.docomo.ne.jp
- 若竹町のツルハ隣はセブンっぽい
- 39 :秋田県人 :2013/07/24(水) 00:25 g10StyYitpeA0nb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- >>34
おー花うさぎも来るのか
あの店おいしいけど店内が落ち着かないのが玉に瑕だったから外で食えるのは嬉しいな
- 40 :秋田県人 :2013/07/24(水) 06:55 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>38
工事看板にファミマって書いてあったぞ
- 41 :秋田県人 :2013/07/24(水) 15:13 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 上淀川のR13と協和病院に向かう道が交差する辺りにもコンビニ建ててるな
- 42 :秋田県人 :2013/07/24(水) 17:51 Fcs0sTz proxycg040.docomo.ne.jp
- >>41 LAWSON新店情報にあったけど、これかな?
★2013年8月 1日オープン!★大仙協和上淀川店
大仙市協和上淀川字上淀川39
- 43 :秋田県人 :2013/07/24(水) 19:01 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>42
おおっ!場所的に多分それだと思います。ローソンなんですね。
- 44 :秋田県人 :2013/07/24(水) 21:38 ATq2xfH proxycg015.docomo.ne.jp
- 境のファミマの店員可愛いすぎる
- 45 :秋田県人 :2013/07/24(水) 22:16 s1325188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>44
丈屋協和店のとこの?
何時頃いるの?
- 46 :秋田県人 :2013/07/24(水) 22:36 IGu3oVL proxycg010.docomo.ne.jp
- うわ、キモッ
- 47 :秋田県人 :2013/07/25(木) 13:27 s754221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 神岡の海洋センター?プールを利用したことがあるかたいらっしゃいますか?
料金とか雰囲気が知りたいです。
- 48 :秋田県人 :2013/07/25(木) 18:23 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>47
料金は詳しく分からないけど、夏休みの時期は地元のじっちゃばっちゃが
孫かて(世話)で来てるから、割と混む様な話を聞いた事が有ります。
- 49 :秋田県人 :2013/07/25(木) 21:25 ATq2xfH proxycg012.docomo.ne.jp
- >>47
うん百円で入ったことある。子どもだらけで恥ずかしいからすぐ出たけど。
- 50 :秋田県人 :2013/07/26(金) 13:00 s647013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>48
>>49
ありがとうございます。
- 51 :秋田県人 :2013/07/27(土) 10:36 FjA00HE proxy30022.docomo.ne.jp
- 今日の大仙イオン凄い来客
今日のイベント目的だと思われます
- 52 :秋田県人 :2013/07/27(土) 11:07 s822214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- MayJ来ますもんね!
行こうかな!
駐車場とめられます?
- 53 :秋田県人 :2013/07/27(土) 13:12 7vw1iE6 proxycg045.docomo.ne.jp
- 雨風凄すぎ!!雷も!!
- 54 :秋田県人 :2013/07/27(土) 14:56 s1020027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲イオンにいった方、May.jさんどうでした?
- 55 :秋田県人 :2013/07/27(土) 15:14 s1030063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 年末年始位の人混みだね。
- 56 :秋田県人 :2013/07/27(土) 15:57 IIg2wrB proxy30018.docomo.ne.jp
- ミニライブの時とサイン&握手会の時のテンションの差が…笑
しかし撮影禁止って散々言われてたのに撮る人って頭おかしいのかね
- 57 :秋田県人 :2013/07/27(土) 16:37 ATq2xfH proxycg060.docomo.ne.jp
- エリヤメールきたけどみんな来た?
- 58 :秋田県人 :2013/07/27(土) 16:44 Kqk2yey proxycg043.docomo.ne.jp
- エリアメールなら14時過ぎにきた
- 59 :秋田県人 :2013/07/27(土) 18:49 pl259.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
- >>56
確かに差がありましたね。携帯は双眼鏡のかわりしてる人も結構いたwまぁ気持ちは分からなくもない。人いっぱいいたしね
- 60 :秋田県人 :2013/07/28(日) 19:28 05004016516944_eq wb88proxy12.ezweb.ne.jp
- 大曲バイパス、逆走してきた車があった。
マジであぶねぇ
- 61 :秋田県人 :2013/07/29(月) 13:43 07032460676074_er wb88proxy05.ezweb.ne.jp
- >>56
どっちがどういうテンションだったの?行きたかったけど仕事があり行けなかった…ヤッパ凄い人だったのか…。午後の雨も凄かったけどね。
- 62 :秋田県人 :2013/07/29(月) 21:00 ATq2xfH proxycg074.docomo.ne.jp
- >>60
バイパスができてかなり経つが、まだそういう年寄りがいるのか…
- 63 :秋田県人 :2013/07/30(火) 00:21 i121-119-56-6.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 国道13号カツキ付近で事故ってた怖い
- 64 :秋田県人 :2013/07/30(火) 00:22 softbank126046221056.bbtec.net
- シルバーのミライースじゃね?
- 65 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:57 i220-109-18-157.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>64
たぶん
破片がすごいちらばってて相当強く当たったんだなと思った
- 66 :秋田県人 :2013/07/30(火) 19:38 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ギバちゃんの従兄弟が経営してる大曲のパスタ屋ってどこの事?
- 67 :秋田県人 :2013/07/30(火) 20:02 AWG3MJi proxy30014.docomo.ne.jp
- >>66
FEIRだよ。
- 68 :秋田県人 :2013/07/31(水) 00:29 KsX1G7l proxy30007.docomo.ne.jp
- 大曲の交詢社の後ろです☆
- 69 :秋田県人 :2013/07/31(水) 08:03 IIg2wrB proxycg072.docomo.ne.jp
- >>61ミニライブの時はテンション高くて、サイン&握手会の時はテンション低すぎた。
サインし始めて1時間くらいたった最後の方だったから疲れてたのかもしれないけどただ淡々としてた。
- 70 :秋田県人 :2013/07/31(水) 08:33 D24000h proxycg034.docomo.ne.jp
- >>69
歌声もパフォーマンスも流石でした。
サイン会、握手会は本人の目の前に行けただけで充分満足。
- 71 :秋田県人 :2013/07/31(水) 09:16 p29161-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 地震???
- 72 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:43 p3007-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- May.Jは何歌ったか教えて頂けませんか?
- 73 :秋田県人 :2013/07/31(水) 22:08 g10StyYjqsnAWfb2 nptty301.jp-t.ne.jp
- 北緯50°
- 74 :秋田県人 :2013/07/31(水) 22:54 s647082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- TSUTAYAの所で事故ですな。
- 75 :秋田県人 :2013/08/01(木) 18:43 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- おい栗林。放射性瓦礫きょうも燃やしてるだろ。
- 76 :秋田県人 :2013/08/01(木) 20:12 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- なに今頃wつか、震災瓦礫なw
- 77 :秋田県人 :2013/08/01(木) 22:58 7r62wI6 proxycg057.docomo.ne.jp
- >>75
放射脳アレルギーの方は大変ですね
相当なストレスのようで、寿命が80年ほど縮んでしまってるようですね
お大事に
- 78 :秋田県人 :2013/08/02(金) 00:11 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 宮古市からの瓦礫受入れが7/31で終わったって話であって、受入れ分の
焼却処理が全て終わったって話じゃない。だから当然今日も燃やしてる。
ちなみに「宮古市以外」からの震災瓦礫の受入・焼却は年末まで続くよ。
- 79 :秋田県人 :2013/08/02(金) 01:45 ATq2xfH proxycg085.docomo.ne.jp
- 瓦礫焼却に抗議行動していた人たちはまだ活動しているの?変わらない現状に見限ってさすがに大仙市から出ていったか?
- 80 :秋田県人 :2013/08/02(金) 09:08 s827079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- すき家近くの百均。
レジにて会計が終わり、店から客が出た瞬間に その客の悪口を 他の店員とデカイ声で 喋りはじめる。
店内に他の客がいるのも お構いなし。
店内雰囲気も 最悪でした。
- 81 :秋田県人 :2013/08/02(金) 09:36 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 78は、市職員か?
花火遊びの時だけ焼却止めるよな。
- 82 :秋田県人 :2013/08/02(金) 09:50 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 2017年ごろから「小仙化」が加速すると予想
- 83 :秋田県人 :2013/08/02(金) 13:10 softbank126127092183.bbtec.net
- >>82
何故?
- 84 :秋田県人 :2013/08/02(金) 16:54 s2607010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- カッパ寿司の近くに建設中の建物はなんですか?わかる人、教えてください。
- 85 :秋田県人 :2013/08/02(金) 18:04 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- オートバックスだと言う書き込みが前スレにあります
- 86 :秋田県人 :2013/08/02(金) 20:35 i121-115-20-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>84
オレは組合の先生が整形外科オープンするて聞いた。
けど開業にしては建物がデカすぎな感じがした。
- 87 :秋田県人 :2013/08/02(金) 22:51 KD182249242142.au-net.ne.jp
- 組合から開業する先生結構居ますよね。
組合が新しくなっても、中の現状が変わらなきゃ意味がないと思ってます。
とある医者に嫌味を言われて以来、受診してません。
- 88 :秋田県人 :2013/08/03(土) 09:21 pw126253169017.6.panda-world.ne.jp
- 大曲厚生医療センターに名前が変わっても、10年は組合って呼ばれるだろうな
- 89 :秋田県人 :2013/08/03(土) 15:11 p29161-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>86
それは幸町。オートバックスは福田町(かっぱ前)
- 90 :秋田県人 :2013/08/03(土) 18:47 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 北日本花火の先代奥さん亡くなってたね。魁のおくやみ欄に載ってた
- 91 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:21 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 今日は、24時間焼却してるな
- 92 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:52 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- いちいち気にすんな
- 93 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:57 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 秋田市で風向きが悪いと喉から出血
感受性は個人差があります
- 94 :秋田県人 :2013/08/04(日) 00:09 7r62wI6 proxycg014.docomo.ne.jp
- >>91
そんなにも気になるのであれば、貴方も一緒に焼却されてみてはいかがでしょうか?
- 95 :秋田県人 :2013/08/04(日) 00:22 KD182249240002.au-net.ne.jp
- >>80
その百均に
元デイリースタッフがいるからなw
あのおばさんは本気で性格わりぃでー
- 96 :秋田県人 :2013/08/04(日) 00:42 07032460676074_er wb88proxy07.ezweb.ne.jp
- オートバックス出来るなんて嬉しい。車関係はイエローハットより好き。
- 97 :秋田県人 :2013/08/04(日) 08:46 187.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>89
幸町じゃね〜し
- 98 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:24 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>93
秋田市は秋田市。大仙市は大仙市。
- 99 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:28 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>96
黄色い帽子は入店早々に店員が馴れ馴れしく張付いて来るからウザいね。
値段も自動後退より高いし。
- 100 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:58 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
- 100
- 101 :秋田県人 :2013/08/04(日) 18:37 ATq2xfH proxycg079.docomo.ne.jp
- でもその分イエローハットは社員教育しっかりしてる感がある。
- 102 :秋田県人 :2013/08/04(日) 19:30 g2AisBGS7MNNcxWC nptty104.jp-t.ne.jp
- 車を凹ませても、何も言わないのが、社員教育なのかな?
それ以来、行ってない。
- 103 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:47 g2AisBGS7MNNcxWC nptty304.jp-t.ne.jp
- >>102
失敬。証拠ないのに、言いすぎました。
- 104 :秋田県人 :2013/08/04(日) 20:57 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 店員の商品知識に関しては明らかにYH<AB
- 105 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:26 p14040-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- すってます。
- 106 :秋田県人 :2013/08/04(日) 21:36 pw126205070174.3.panda-world.ne.jp
- タバコを
- 107 :秋田県人 :2013/08/04(日) 22:33 Kqk2yey proxycg040.docomo.ne.jp
- 冬にイエローハットでタイヤ交換した時にホイールが壊れてたから交換しましたってタイヤ交換が出来てから言われて驚いた。壊れてる以上交換しなきゃいけないものとは言え、ただじゃないんだし壊れてるのがわかった時点で連絡してくるのが普通なんじゃないかと不快だった。思い出し怒りすれち長文すまそ。
- 108 :秋田県人 :2013/08/05(月) 00:14 om126192194062.1.openmobile.ne.jp
- >>107
同情します。
- 109 :秋田県人 :2013/08/05(月) 11:00 softbank126014190116.bbtec.net
- 魚民の背が小さい店員さん可愛かったなー。名前忘れたけど。
土曜日にカラオケルームで騒いでごめんね。
- 110 :秋田県人 :2013/08/05(月) 12:11 ATq2xfH proxycg072.docomo.ne.jp
- 社員に飲酒運転させた魚民の店長ってまだいるの?
- 111 :秋田県人 :2013/08/05(月) 13:12 softbank126118125063.bbtec.net
- 六郷の人たちってプライド高くてちょっと苦手だわ
- 112 :秋田県人 :2013/08/05(月) 13:36 g2AisBGS7MNNcxWC nptty304.jp-t.ne.jp
- >>111
何かあったの?
唐突すぎて、わからん。
- 113 :秋田県人 :2013/08/05(月) 15:57 softbank126118125063.bbtec.net
- >>112
向こうで働いてたことあるけど、なんか周りの街から来てる人間と判ると
斜に構えた態度で接してくるんだよな
- 114 :秋田県人 :2013/08/05(月) 18:48 g25HmlyznhYUNVgj nptty307.jp-t.ne.jp
- ここは大仙市スレな訳で…
- 115 :秋田県人 :2013/08/05(月) 23:48 187.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>110
そういえばそんな事あったな〜
事故にあわれた遺族に謝りにも行ってないて聞いたけど、当時、そんなニュースになってたよね
- 116 :秋田県人 :2013/08/06(火) 17:52 5Eh1gjo proxy30021.docomo.ne.jp
- 旧大曲市内に交絢社以外のギフトショップってありますか?
- 117 :秋田県人 :2013/08/06(火) 18:11 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>116
朝日町に「セレクト贈答専科」あるよ。あと花館柳町に「ワタナベギフトセンター」も
- 118 :秋田県人 :2013/08/06(火) 18:16 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 追伸・・・↓に色々載ってるよ
http://www.daisensi.net/20/05111436.html
- 119 :秋田県人 :2013/08/07(水) 12:21 5Eh1gjo proxycg092.docomo.ne.jp
- >>117
>>118
ありがとうございます(>_<)
ちなみに品揃えなどは交絢社と比べてどうですか?
- 120 :秋田県人 :2013/08/07(水) 16:41 05004016516944_eq wb88proxy10.ezweb.ne.jp
- 幸町のBIGなんかあった?救急車やら人混みで大変そうだった。
- 121 :秋田県人 :2013/08/07(水) 18:03 i121-115-20-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>120
原因不明の煙が上がったとかって店員言ってた。
- 122 :秋田県人 :2013/08/09(金) 11:44 g10StyYjtrkz0mb2 nptty403.jp-t.ne.jp
- 大仙市のマル福って小学生までですか?
それとも義務教育までですか?
- 123 :秋田県人 :2013/08/09(金) 12:06 KD182249240025.au-net.ne.jp
- 片親でのマル福なら高校卒業までだったかと…
- 124 :秋田県人 :2013/08/11(日) 09:55 i60-35-204-237.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲橋開通式中止だってさ
- 125 :秋田県人 :2013/08/11(日) 12:20 KD182249242162.au-net.ne.jp
- 14時開通ですって。
- 126 :秋田県人 :2013/08/11(日) 19:02 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
- タニタから東に1km程行った先にある店って何屋さん?グーグルマップで
見たら「タンポポ」ってなってるけど、実際店には看板も何も無かった。
- 127 :秋田県人 :2013/08/11(日) 22:52 ATq2xfH proxycg041.docomo.ne.jp
- ラーメン屋です。
- 128 :秋田県人 :2013/08/12(月) 02:58 g10StyYitpeA0nb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- 北の国から思い出した
- 129 :秋田県人 :2013/08/13(火) 00:42 i60-35-206-230.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>127
thky!
- 130 :秋田県人 :2013/08/13(火) 15:54 IGQ3Nzi proxy30020.docomo.ne.jp
- 前にこのスレで話題になった変な足こぎチャリを刈和野で見た。
ローソンから刈和野中心部に入ってく坂道を登れたのか気になるw
後ろからはダンプが迫ってたが…
- 131 :秋田県人 :2013/08/13(火) 18:04 p27125-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- くしま産婦人科の隣って何屋さんだかわかる人います?
- 132 :秋田県人 :2013/08/14(水) 15:52 115-179-119-21.east.fdn.vectant.ne.jp
- >>130
こないだ
協和の小種を過ぎた辺(中野?)で
そのチャリみた。
障がい者用の
ロードチャリだな。
あの人凄いわ。
- 133 :秋田県人 :2013/08/14(水) 21:23 KD182249240081.au-net.ne.jp
- リカンベントじゃねーの?
借りたことあるけど、平坦なとこなら、楽で速いよね。
- 134 :秋田県人 :2013/08/15(木) 13:10 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 大仙市産養殖鯉13ベクレル
- 135 :秋田県人 :2013/08/15(木) 14:36 s2014187.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- イオンでナンパしてる人いますかね?
- 136 :秋田県人 :2013/08/15(木) 18:32 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>132
前にネタ投入した者だけど、自分が大曲のパワーで見た時は健常者運転してたよ
- 137 :秋田県人 :2013/08/16(金) 15:11 p29161-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- くされほっぺ
- 138 :秋田県人 :2013/08/16(金) 17:26 i60-35-204-237.s02.a005.ap.plala.or.jp
- イオンでなまはげが太鼓たたいてた
- 139 :秋田県人 :2013/08/16(金) 18:03 ATq2xfH proxycg029.docomo.ne.jp
- 俺も刈和野で何回も見たぞ、リカンベンター!!ニコニコしながら快走してた。神宮寺バイパスが出来て広くなった国道だからいいけど、車幅も大きいし後続車にしてみればちょっと邪魔そうだよな…
- 140 :秋田県人 :2013/08/16(金) 19:47 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大曲橋渡ってみた。歩道広いねー
- 141 :秋田県人 :2013/08/16(金) 20:25 s1736068.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 花火師さんに会いたい!どこに言ったら会える?
- 142 :秋田県人 :2013/08/16(金) 21:35 IJ02WVp proxycg058.docomo.ne.jp
- 煙火工場
- 143 :秋田県人 :2013/08/16(金) 21:55 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>141
雄物川泳いで向こう岸に渡れば会えるじゃんか
- 144 :秋田県人 :2013/08/16(金) 23:57 p2219-ipngn401akita.akita.ocn.ne.jp
- >>136
なんだ趣味か
- 145 :秋田県人 :2013/08/17(土) 00:17 D2i265X proxycg015.docomo.ne.jp
- 私はいろんな分野において常識的な方の意見を伺いたいだけです。
- 146 :秋田県人 :2013/08/17(土) 08:51 s2005142.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 肉のさとうは何時からやってますか?
- 147 :秋田県人 :2013/08/17(土) 17:45 i60-35-205-138.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>145
お前には教えてあげないw
- 148 :秋田県人 :2013/08/18(日) 10:00 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- こういうのが常識的だ!おまえら覚えとけw
647 :秋田県人 :2013/07/15(月) 17:27 D2i265X proxycg041.docomo.ne.jp別にいいのよムたまにはめてもらえれば曹ナも君にははめさせないから!気にしないで
- 149 :秋田県人 :2013/08/18(日) 10:03 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 498 :秋田県人 :2013/07/24(水) 22:46 D2i265X proxycg090.docomo.ne.jpここいらでコンビニやる奴はバ○ですね。本部だけが儲かるシステム
- 150 :秋田県人 :2013/08/18(日) 10:05 p9190-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 572 :秋田県人 :2013/07/15(月) 17:07 D2i265X proxycg042.docomo.ne.jpカップ麺、体に悪いと思いますよ。蛇は良質なタンパク質です。しかもヘルシー。
- 151 :秋田県人 :2013/08/18(日) 14:28 s2607016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 最近毎日のように昼も夜も花火の音してますけど、どこかのお祭りでしょうか??
- 152 :秋田県人 :2013/08/18(日) 17:56 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>151
秋田県内では4月〜9月、特に8月・9月はお祭りラッシュです。
↓を見れば近所でいつお祭りが有るか判りますよ。
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/history/index2012.html#mon8
- 153 :秋田県人 :2013/08/18(日) 18:00 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>151
ご免なさい間違いました・・・こちらです↓
http://akita-jinjacho.sakura.ne.jp/history/index2013.html#saijireki
- 154 :秋田県人 :2013/08/18(日) 18:05 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- D2i265X を弄れるなんて流石はOCN様ですねwww
- 155 :秋田県人 :2013/08/18(日) 22:17 s2607016.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>152
わざわざサイトまで教えていただきありがとうございました。
- 156 :秋田県人 :2013/08/20(火) 04:28 IGQ3Nzi proxy30002.docomo.ne.jp
- 連続雷怖いね。7月最終土曜日のゲリラ豪雨の時と同じ状況で不安。
- 157 :秋田県人 :2013/08/21(水) 21:22 05004016516944_eq wb88proxy09.ezweb.ne.jp
- 今日の合コンに行かれた方、どうでした?
- 158 :秋田県人 :2013/08/21(水) 21:37 s1324002.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 自分は去年参加して合わないと思ったので今年は行きませんでした。
今年はどんな内容だったんでしょうね、はずきちゃんのサインもらい損ねたのは悔やまれます。
- 159 :秋田県人 :2013/08/21(水) 21:44 ATq2xfH proxycg066.docomo.ne.jp
- 町コンて何歳くらいの人が来るわけ?
- 160 :秋田県人 :2013/08/22(木) 07:27 i121-119-56-6.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 20−30代かな
- 161 :秋田県人 :2013/08/22(木) 12:46 KD182249242040.au-net.ne.jp
- バイパスのローソンに停まってる車に張り紙はられてたな。読んでないけど無断駐車か?二台あった。
- 162 :秋田県人 :2013/08/22(木) 15:43 ATq2xfH proxycg035.docomo.ne.jp
- 男女比割合って5対5なの?
べ、別に30まで彼女が出来なかったら利用してみよっかなとか思ってないんだらね!!
- 163 :秋田県人 :2013/08/22(木) 16:09 KD182249240001.au-net.ne.jp
- 松屋とすた丼いつ来るの?今でしょう!
- 164 :秋田県人 :2013/08/23(金) 11:36 p1101-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- 教えて下さい。
諸事情がありまして、家を取壊すことになりました。
市内または近隣市町村で良心的な価格で解体してくれる
解体業者はどこでしょうか?
- 165 :秋田県人 :2013/08/23(金) 20:28 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 木村土木クリーンセンター
- 166 :秋田県人 :2013/08/24(土) 19:56 KD182250232163.au-net.ne.jp
- バイパスで、珍走団とポリ追いかけっこしてたな。
- 167 :秋田県人 :2013/08/24(土) 20:58 NU827dZ proxycg004.docomo.ne.jp
- >>166
一応珍走のつもりだったんだろうけど、えらく中途半端な走りだったな。
あんなのだったら最初からやらなきゃいいのに。
- 168 :秋田県人 :2013/08/24(土) 21:14 IG63MBa proxycg084.docomo.ne.jp
- うるさい車やバイクは問答無用で取り締まれや
ド田舎の警察なんて暇なんだから
- 169 :秋田県人 :2013/08/25(日) 06:51 s744070.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- あの人たちは強いんだから警察でも無理。
- 170 :秋田県人 :2013/08/25(日) 23:44 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 協和の花火にも毎年来てるだろ奴らw
- 171 :秋田県人 :2013/08/28(水) 10:16 s1028236.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 中仙ダイナム停電なう(泣)
- 172 :秋田県人 :2013/08/30(金) 14:11 p26022-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- 「田町代行」の看板掲げた車がザ・ビッグ大曲飯田店の身障者スペースに
駐車してるのをよく見るのだが、運転手は障害者かい?
- 173 :秋田県人 :2013/08/30(金) 15:41 ZB169092.ppp.dion.ne.jp
- 頭が悪いんだろ?
- 174 :秋田県人 :2013/09/01(日) 19:41 s650062.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大仙市で焼き魚定食を食べれるお店をご存知の方いらっしゃいましたら教えて下さいませ。お願いします。
- 175 :秋田県人 :2013/09/01(日) 21:54 s1156172.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 山根
- 176 :秋田県人 :2013/09/02(月) 12:22 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大雨に注意!!川には近くな!1!
- 177 :秋田県人 :2013/09/02(月) 19:19 ATq2xfH proxycg017.docomo.ne.jp
- としま食堂
- 178 :秋田県人 :2013/09/03(火) 12:46 s646077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- だいぶ雨は落ち着いたけど、急に増水する事もあるから気をつけて!
とにかく川には近くなよ!2!
- 179 :秋田県人 :2013/09/03(火) 12:57 IGu3oVL proxy30010.docomo.ne.jp
- 大雨来るぞ!川には絶対近付くなよ!!3!
- 180 :秋田県人 :2013/09/03(火) 14:07 7tM0q3g proxycg075.docomo.ne.jp
- (・o・)ゞ了解!
- 181 :秋田県人 :2013/09/04(水) 18:18 s1032071.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 刈和野マックスバリュの駐車場の中に何か建ってるけど何だかわかる人〜
ATMの隣。
- 182 :秋田県人 :2013/09/04(水) 19:22 ATq2xfH proxycg053.docomo.ne.jp
- 小松隆明氏の事務所だそうです。
- 183 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:57 IGu3oVL proxycg003.docomo.ne.jp
- 大雨来たぞ!!
絶対に川には近付くなよ!!!!!4!!
- 184 :秋田県人 :2013/09/04(水) 22:59 07031041827308_mb wb85proxy05.ezweb.ne.jp
- 風つおいお
- 185 :秋田県人 :2013/09/04(水) 23:21 7vw1iE6 proxycg050.docomo.ne.jp
- 竜巻のような勢い!!
どでんまぐって帰ってきた
- 186 :秋田県人 :2013/09/05(木) 00:33 5ED3oND proxycg014.docomo.ne.jp
- 元デ○○○の姉さん 意外とわかるな
- 187 :秋田県人 :2013/09/05(木) 01:01 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 雷ようやく治まった
- 188 :秋田県人 :2013/09/05(木) 12:27 s644035.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>181コインランドリーって聞いたけどどうかな?
- 189 :秋田県人 :2013/09/05(木) 19:41 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大仙市内でコインランドリーと言ったら、やはりグランマート白金町店隣りのアレだろ。1曹式で100円、24H営業のアレ。たまにお世話になってますw 何故かノスタルジックな気持ちになる独特な空間です。
- 190 :秋田県人 :2013/09/05(木) 21:02 IGu3oVL proxycg034.docomo.ne.jp
- あのランドリーに置いてるテーブルが欲しいw
- 191 :秋田県人 :2013/09/05(木) 22:05 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 黒板に落書き駄目ですよw そういやアソコ、冷暖房設備無いですね。
- 192 :秋田県人 :2013/09/05(木) 22:12 KD182249240115.au-net.ne.jp
- 大曲のパチンコMAX潰れたの?
- 193 :秋田県人 :2013/09/06(金) 06:30 nptta103.pcsitebrowser.ne.jp
- オレンジ
- 194 :秋田県人 :2013/09/06(金) 12:19 IGu3oVL proxycg028.docomo.ne.jp
- MAXオワタ(^!^)y~
- 195 :秋田県人 :2013/09/06(金) 12:33 ATq2xfH proxycg083.docomo.ne.jp
- >>189
洗濯機が壊れたとき毎週お世話になってたな。たま〜に本棚にエロ本が並んでいたらする。
- 196 :秋田県人 :2013/09/06(金) 13:39 om126204056057.3.openmobile.ne.jp
- コインランドリーでオナニーですか…
- 197 :秋田県人 :2013/09/06(金) 15:47 i60-47-182-1.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 大仙市内でオススメの学習塾を教えてください
- 198 :秋田県人 :2013/09/06(金) 21:40 g10StyYjqsnAWfb2 nptty404.jp-t.ne.jp
- ありません
- 199 :秋田県人 :2013/09/07(土) 03:35 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ここは黙って公文
- 200 :秋田県人 :2013/09/07(土) 06:37 nptta407.pcsitebrowser.ne.jp
- 200
- 201 :秋田県人 :2013/09/07(土) 11:23 ATq2xfH proxycg010.docomo.ne.jp
- 明光義塾に通ってた後輩が東京の私立に受かってたな
- 202 :秋田県人 :2013/09/08(日) 23:58 softbank126014190151.bbtec.net
- オリンピック決まってよかったな
- 203 :秋田県人 :2013/09/09(月) 10:00 s824079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- マルハン来るって噂きいたなー。
大曲で一番金を高く買い取りしてくれる場所ってどこですか?
二種類の金属使ったアクセサリーなんだけど、正確にやってくれる場所ってありますか?
- 204 :秋田県人 :2013/09/09(月) 12:52 IGu3oVL proxy30008.docomo.ne.jp
- >>203
まさかMAXの跡地に来るんじゃないですよね?
六郷辺りにある集落館?っていう骨董屋はちゃんと査定してくれますよ。
- 205 :秋田県人 :2013/09/09(月) 19:57 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 集楽館は貴金属の買取査定やってない筈。大仙市内だったらリサイクル館(パワーの近く)か大曲駅前の日本海チケット。あと最近魁に広告載せてる店で、確か飯田辺りにあったと思う。
- 206 :秋田県人 :2013/09/09(月) 20:50 IGu3oVL proxycg026.docomo.ne.jp
- >>205
やってますよ。
以前プラチナの指輪を売ったことがあるので間違いないです。
- 207 :秋田県人 :2013/09/10(火) 19:25 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>206
あれれ、やってましたか。自分の記憶違いでしたね。あともう1カ所忘れてました。大曲イオンの中にハンコ屋さんがあるんですが、そこでも貴金属買取査定やってます。
- 208 :秋田県人 :2013/09/11(水) 12:37 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 神岡南外花火のプログラムktkr
- 209 :秋田県人 :2013/09/11(水) 22:32 s2306106.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- パワーの向かいにフィットネス♪
- 210 :秋田県人 :2013/09/12(木) 03:12 s821130.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 金属買い取りの質問をした者です。
皆さんありがとうございました。
- 211 :秋田県人 :2013/09/12(木) 21:47 ai126213130032.5.tss.access-internet.ne.jp
- サイテー商会の従業員はとても横柄だな
- 212 :秋田県人 :2013/09/13(金) 20:22 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 神宮寺で狼煙上がってら。明日の予行練習?w
- 213 :秋田県人 :2013/09/14(土) 08:22 s1030193.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>212
個人的に上げたそうです。昨夜は10発、今年は20発。
- 214 :秋田県人 :2013/09/14(土) 09:46 IIg2wrB proxy30011.docomo.ne.jp
- さっきから上がっている花火?は「今日花火やるよ〜」っていう合図的なものですか?子供が「なんで明るいのに花火やってるの?」って聞いてきます
- 215 :秋田県人 :2013/09/14(土) 10:30 FdD3mBQ proxycg022.docomo.ne.jp
- この花火大会は、最高に綺麗って聞いたんですが、実際どぉですか?
- 216 :秋田県人 :2013/09/14(土) 12:41 07031040219034_ad wb002proxy02.ezweb.ne.jp
- 大丈夫です。
- 217 :秋田県人 :2013/09/14(土) 13:30 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 裏側に場所取ってきた。音楽は余り聞こえないけど反響ハンパない。まるで夜間軍事演習w
- 218 :秋田県人 :2013/09/14(土) 13:59 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>214
どちらで上がってますか?神宮寺ではまだ上がってませんね。もし大曲ならどこかのお祭りの花火かも。
- 219 :秋田県人 :2013/09/14(土) 14:09 KD182249240039.au-net.ne.jp
- 今日、曲のレストランしまだにいってしました、
ハンバーグのクオリティーはんぱなく、大変旨かった!
てゆーつぶやき。
- 220 :秋田県人 :2013/09/14(土) 14:42 s642220.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲でいらない家具とかソファーとか無料で引き取ってくれるとこありませんかね?
- 221 :秋田県人 :2013/09/14(土) 17:52 IGu3oVL proxycg081.docomo.ne.jp
- >>220
中仙になら無料回収してる場所ありますよ。
105を大曲から中仙に走れば左側にあります。
- 222 :秋田県人 :2013/09/14(土) 19:38 s2306077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 丸亀 大仙市に出店決まりました
今 能代にも建設中
- 223 :秋田県人 :2013/09/14(土) 19:43 s827147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- どこで花火音?
- 224 :秋田県人 :2013/09/14(土) 19:49 s827147.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- ↑神岡南外ですか?ねー(^o^;)
- 225 :秋田県人 :2013/09/14(土) 19:50 IIg2wrB proxycg041.docomo.ne.jp
- >>218さん
>>214です。旧大曲の住吉町です。そちらではまだだったようで、何か他のお祭りだったのかもしれませんね。
今は花火の音は聞こえるけど何も見えないです(^^;)
- 226 :秋田県人 :2013/09/14(土) 22:04 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>225
上大町の諏訪神社祭典の様でした。
- 227 :秋田県人 :2013/09/15(日) 13:15 g10StyYjqsnAWfb2 nptty405.jp-t.ne.jp
- 曲げない ぶれない 守らない
- 228 :秋田県人 :2013/09/15(日) 22:09 IIg2wrB proxycg011.docomo.ne.jp
- >>226さん
ありがとうございます(^^)この日はあちこちお祭りや花火あったんですね。
- 229 :秋田県人 :2013/09/15(日) 22:29 05o2WeF proxycg005.docomo.ne.jp
- >>227
俺も見た 某議員のポスター 30人のなかで一番ぶれて曲がってるだろ ヌケヌケと
- 230 :秋田県人 :2013/09/16(月) 09:42 ATq2xfH proxycg054.docomo.ne.jp
- 台風18号はもおいを振るっているようだが秋田県は大丈夫かな?
- 231 :秋田県人 :2013/09/16(月) 10:05 AWG3MJi proxy30013.docomo.ne.jp
- >>230
またお前かwww
- 232 :秋田県人 :2013/09/16(月) 10:49 IGu3oVL proxycg057.docomo.ne.jp
- >>230
もおいいわwww
- 233 :秋田県人 :2013/09/16(月) 11:51 7vw1iE6 proxy30018.docomo.ne.jp
- 川の水も随分増水してますなぁ
- 234 :秋田県人 :2013/09/16(月) 11:55 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 台風の影響で雨がもういをふるってるので川には近くな!!
- 235 :秋田県人 :2013/09/16(月) 14:26 i219-167-232-97.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 田んぼの様子が気になってきた。
- 236 :秋田県人 :2013/09/16(月) 14:40 i220-221-172-219.s02.a005.ap.plala.or.jp
- とりあえず気にしねーで家さいれ
あぶねーから
- 237 :秋田県人 :2013/09/16(月) 16:01 7tM0q3g proxycg005.docomo.ne.jp
- そうだ!
川には近くな!
- 238 :秋田県人 :2013/09/16(月) 16:07 om126204011160.3.openmobile.ne.jp
- 某コンビニに何処かの馬鹿が置いてったゴミ…ひとつの袋は弁当などの食いかけの空、もうひとつは缶ビールの空が入った袋…台風の風で散乱!!近くにコンビニのゴミ箱あるんだからそこに捨てろよ!!そういう馬鹿に限って自分の部屋もゴミ屋敷同然なんだろうねぇ〜!!
- 239 :秋田県人 :2013/09/16(月) 18:53 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- あど降らねべ
- 240 :秋田県人 :2013/09/17(火) 08:46 g10StyYjtrkz0mb2 nptty101.jp-t.ne.jp
- 大曲で証明写真撮るのにオススメの写真屋さんを教えてください。
- 241 :秋田県人 :2013/09/17(火) 09:54 p3061-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- >>240コンビニエンス前のあれじゃだめなのですか?
- 242 :秋田県人 :2013/09/17(火) 10:09 g10StyYjtrkz0mb2 nptty301.jp-t.ne.jp
- ↑やっぱり自動より直接撮ってもらわないと、と思ってます。
- 243 :秋田県人 :2013/09/17(火) 13:44 IIg2wrB proxycg065.docomo.ne.jp
- >>242自動が嫌だってだけなら自分で携帯で撮ってセブンイレブンで現像は?
何回でも撮り直せるし今日は天気もいいから写りよさそう。詳しくはセブンのHPを
- 244 :秋田県人 :2013/09/17(火) 17:01 g10StyYjtrkz0mb2 nptty303.jp-t.ne.jp
- とてもじゃないけどそんな写真を履歴書やパスポートに使う気にはなれませんので、
市内の写真屋で良さそうなとこ教えてください。
- 245 :秋田県人 :2013/09/17(火) 17:43 p26022-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>244
花火通り商店街の春光堂で良いんじゃない。
- 246 :秋田県人 :2013/09/17(火) 19:58 ATq2xfH proxycg005.docomo.ne.jp
- >>237
近くな×
近ずくな○
- 247 :秋田県人 :2013/09/17(火) 20:04 07031041289073_mb wb001proxy11.ezweb.ne.jp
- 近ずくな×
近づくな○
- 248 :秋田県人 :2013/09/17(火) 20:10 pw126254045142.8.panda-world.ne.jp
- 近づくな×
近づぐな○
- 249 :秋田県人 :2013/09/17(火) 23:48 em117-55-68-20.emobile.ad.jp
- 近づぐな×
近じぐな○
- 250 :秋田県人 :2013/09/18(水) 00:21 ATq2xfH proxycg020.docomo.ne.jp
- 卸売市場がかまけしたらしいが、困るのはここいらの商店とジサマとバサマくらいか?イオングループはよぐよぐの地元潰しだよな
- 251 :秋田県人 :2013/09/18(水) 09:04 pw126205081135.3.panda-world.ne.jp
- 福田のファミマの隣って何が出来るのでしょうか?
- 252 :秋田県人 :2013/09/18(水) 09:49 i121-115-21-232.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>251
黒瀬踏切アンダーパスからバイパスまでの道路で壊した住宅の
代替と予想。
- 253 :秋田県人 :2013/09/18(水) 17:59 p18240-ipngn501akita.akita.ocn.ne.jp
- >>251
大東建託
- 254 :秋田県人 :2013/09/19(木) 15:26 pw126205195017.3.panda-world.ne.jp
- >>252
>>253
お店じゃないんですね(>_<)
ありがとうございました。
- 255 :秋田県人 :2013/09/20(金) 11:29 7rQ26Go proxy30016.docomo.ne.jp
- 竹馬の側に建設中のファミリーマートはオーナーが決まらないのか?
- 256 :秋田県人 :2013/09/20(金) 14:45 i220-221-172-219.s02.a005.ap.plala.or.jp
- あーそれで途中で工事やめてるのね・・・
- 257 :秋田県人 :2013/09/21(土) 14:46 ASs1IKM proxycg024.docomo.ne.jp
- 大仙市議会議員28人 明日誕生! 多くないですか?誰一人、議員削減言わない。四年間で何をしたのかも…言わない。投票する人いないけど…
- 258 :秋田県人 :2013/09/21(土) 17:02 softbank126046218182.bbtec.net
- ポスターに政党名書いてないの卑怯じゃ無いか
- 259 :秋田県人 :2013/09/21(土) 17:53 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>258
黙れ孫。無駄口叩くなや。
- 260 :秋田県人 :2013/09/21(土) 18:12 ATq2xfH proxycg064.docomo.ne.jp
- >>255
竹馬のあたりに作って需要あるのか?
- 261 :秋田県人 :2013/09/21(土) 18:38 ASs1IKM proxy30012.docomo.ne.jp
- 257
市民の声を市制に…?議員がいなくても、届いています!市議会議員は、何のためにいるのか、考えろ!!市民のための奉仕者は、誰もいなく、偉いと思っています。大きな勘違いですよ!
- 262 :秋田県人 :2013/09/21(土) 20:49 7rQ26Go proxycg068.docomo.ne.jp
- >>260
需要があるから作るんでしょ?
もっとも目とはなの先にバイパスファミマがあるけど…
- 263 :秋田県人 :2013/09/21(土) 22:44 softbank126046218182.bbtec.net
- >>259
俺は基地外宗教支持政党や弱小少数政党も応援してない
- 264 :秋田県人 :2013/09/21(土) 23:07 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 何年か前に大仙市の議員数が国内トップクラスだか1位だかになってなかった? 勘違いかな。
- 265 :秋田県人 :2013/09/21(土) 23:25 AWG3MJi proxy30001.docomo.ne.jp
- >>264
大仙市になった時点では、全ての自治体の中で最多議員数だったよ。
- 266 :秋田県人 :2013/09/22(日) 03:53 pw126205215235.3.panda-world.ne.jp
- 市議会議員は仕事してますよ!
市民は、もっと市政に興味を持った方が良いのでは?
- 267 :秋田県人 :2013/09/22(日) 06:39 KD106169183179.au-net.ne.jp
- 有能な人材は、活躍の場を求めて都会に出てしまってるから、地元にいるそれなりのおトーさんたちに頑張ってもらうべ。
- 268 :秋田県人 :2013/09/22(日) 09:53 KD182249240020.au-net.ne.jp
- 大仙市に限らないけど会社経営者が議員をやることに疑問を持ってるのは俺だけかな!?
市民の為ってよりは、自分の会社の為に議員って立場を活用してるとしか思えない!!
- 269 :秋田県人 :2013/09/22(日) 09:55 ASs1IKM proxycg089.docomo.ne.jp
- 関心あります。だから、年収に、見合った仕事をしている議員は、見当たらない。残念ですが…。すべて税金ですよ!市民は、怒るべきだぁ!!
- 270 :秋田県人 :2013/09/22(日) 18:20 ATq2xfH proxycg023.docomo.ne.jp
- 秩父って人は公明党だね。仕事で行ってるお得意さんが創価の幹部で、薦められたわ。
- 271 :秋田県人 :2013/09/22(日) 20:42 ASs1IKM proxycg030.docomo.ne.jp
- 二人が落選するだね!結果わかったら、教えて下さいm(__)m?
- 272 :秋田県人 :2013/09/22(日) 20:59 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- たまに議会さ出で、じぇんこ貰って、あどだばのふぇのふぇってるんだべw
- 273 :秋田県人 :2013/09/22(日) 22:30 s1440109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 議員決まったかな?
- 274 :秋田県人 :2013/09/22(日) 22:33 i220-99-243-32.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>273
そろそろだと思うけど
- 275 :秋田県人 :2013/09/22(日) 22:47 KD182249241015.au-net.ne.jp
- 決まったみたいよ
- 276 :秋田県人 :2013/09/22(日) 22:50 s1440109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 開票サイトとかあるのかな?
誰落選
- 277 :秋田県人 :2013/09/22(日) 23:12 07032460676074_er wb88proxy11.ezweb.ne.jp
- いつも結果は何で分かるの?ローカルニュースとか?ニュース速報とか?
- 278 :秋田県人 :2013/09/22(日) 23:30 s993136.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 国会議員や知事選挙ならテレビや新聞なんかで出口調査して当選確実っていえるんだろうけど、
開票所で確定するの待ってるしかないのかも
- 279 :秋田県人 :2013/09/22(日) 23:44 07031041519928_md wb80proxy12.ezweb.ne.jp
- 結果はさきがけのサイトに載ってるよ
- 280 :秋田県人 :2013/09/22(日) 23:47 p15136-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ♪ひらがな3文字
- 281 :秋田県人 :2013/09/23(月) 00:11 p2119-ipad04akita.akita.ocn.ne.jp
- 60代がずらっと並んでて何とも言えない気持ちになるな
- 282 :秋田県人 :2013/09/23(月) 07:06 g10StyYjqsnAWfb2 nptty202.jp-t.ne.jp
- カルト団員と木白が上位当選か
- 283 :秋田県人 :2013/09/23(月) 08:41 KD106147025028.au-net.ne.jp
- 学歴を見るとほとんど高卒だね。
- 284 :秋田県人 :2013/09/23(月) 09:18 s641077.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- いろいろ書かれているみたいですが、私は市議会議員の皆さん、みんな一生懸命仕事されていると思います。
新しくなった方々、大好きな大仙市のために今後もよろしくお願いします。期待しています!
- 285 :秋田県人 :2013/09/23(月) 11:49 p3061-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- >>268 大仙市議では、会社経営者は誰なんですか?
- 286 :秋田県人 :2013/09/23(月) 16:39 7rQ26Go proxycg018.docomo.ne.jp
- >>285
某高某橋某敏某英某
有限会社コスモ代表取締役
奥さんはコンビニSとコインランドリーの経営者
- 287 :秋田県人 :2013/09/23(月) 22:28 em119-72-195-49.pool.e-mobile.ne.jp
- 少なくとも2校は東北に行けるね、県南勢(上位3校が東北大会へ)
準決勝、28日(土)大曲工—秋田中央、大曲—角館
- 288 :秋田県人 :2013/09/25(水) 00:19 em117-55-68-146.emobile.ad.jp
- っつことで、東北大会で気張れば、甲子園だぁぁぁぁぁ!!
- 289 :秋田県人 :2013/09/25(水) 19:20 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 空回りしなきゃいいけどなw
- 290 :秋田県人 :2013/09/26(木) 00:45 em119-72-198-57.pool.e-mobile.ne.jp
- まnじ、えがら、応援すべぇ!
- 291 :秋田県人 :2013/09/26(木) 02:30 s827192.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- プリティー◯◯さん!なんていきなり呼ばれてびっくり。店のお客様に呼ばれて少しウハウハ気分、
私の中では、ピエロさん。後、居なくなっちゃうらしいね(ToT)
残念こぬかこな
- 292 :秋田県人 :2013/09/27(金) 03:09 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- あれ〜...何か例の某氏に似てるな〜… 気のせいかな~...立川に乗り換えたんかな〜... いや、きっと気のせいだよねw
- 293 :秋田県人 :2013/09/27(金) 05:53 p13177-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 大曲のニューライフカネタには 玩具コーナーはありますか?
他店舗でHEX BUG 買い損ねてしまいました。
お分かりの方おりましたら教えてください。
- 294 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:35 i220-221-172-219.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大人のじゃないよなw
確かおもちゃちょっとあった気がする
- 295 :秋田県人 :2013/09/27(金) 10:47 nptta404.pcsitebrowser.ne.jp
- 暴力教師は健在かね?
- 296 :秋田県人 :2013/09/27(金) 13:23 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 大人のは秋葉堂傍の新豚でなw
- 297 :秋田県人 :2013/09/27(金) 14:32 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ストリートビューやっとktkr。もしかして大仙市内フルカバー?w スマホで早速花火通り商店街逆走してみたw
- 298 :秋田県人 :2013/09/27(金) 16:46 IKI3Nn7 proxy30022.docomo.ne.jp
- ↑さっき本当に逆走してる車いたぞ。
- 299 :秋田県人 :2013/09/27(金) 18:56 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>298
たま〜にいるよねw
つかストリートビューヤバ過ぎwww 俺ん家車含めて丸見えw 流石にナンバーにはボカシ入ってたけど。正に小路までフルカバーだよw
- 300 :秋田県人 :2013/09/27(金) 21:50 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
- 300
- 301 :秋田県人 :2013/09/27(金) 23:24 softbank219057246169.bbtec.net
- ストリートビューやべえwwww
- 302 :秋田県人 :2013/09/28(土) 16:19 p3061-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- おうまがりのオウトバックスは、いつ頃オープンするんだろうなぁ…
- 303 :秋田県人 :2013/09/28(土) 16:50 om126192037236.1.openmobile.ne.jp
- オートバックスは10月11日にオープンです。
- 304 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:36 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- SL走るのって来月のいつだっけか?エロイ人教えて。
- 305 :秋田県人 :2013/09/28(土) 17:55 em119-72-195-197.pool.e-mobile.ne.jp
- スポーツの秋
明日、決勝:大曲工業 − 角館 12:30こまち
その前に3位決定戦 大曲 − 秋田中央 9:30こまち
上位3校は来春のセンバツ出場につながる東北大会(来月11〜15日、岩手県営球場ほか)に出場
芸術の秋
ついでに、新県立美術館 なただ?
- 306 :秋田県人 :2013/09/28(土) 18:28 i121-115-21-232.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>304
10月12日〜14日
試乗会が10日
- 307 :秋田県人 :2013/09/28(土) 18:41 ATq2xfH proxycg080.docomo.ne.jp
- てかオウトバックスが開店するとか知らなかったわ。どこらへんに出来るの?
- 308 :秋田県人 :2013/09/28(土) 19:08 s822044.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>303さん、ありがとございますた。>>307さん、かっぱ寿司の隣ですよ。
- 309 :秋田県人 :2013/09/28(土) 22:46 s823249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲工業、東北大会出場おめでとう♪
大曲高校も、明日ガンばれ!!
- 310 :秋田県人 :2013/09/29(日) 18:58 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ガタ高残念。角館、大曲工業、秋田中央が東北大会出場。
- 311 :秋田県人 :2013/10/01(火) 05:18 s1735126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 税金払うの忘れてしまいました(´д`)1日遅くなっても大丈夫ですか?
- 312 :秋田県人 :2013/10/01(火) 05:33 s997144.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 期限切れであれば、督促分もとられるかも?
- 313 :秋田県人 :2013/10/01(火) 06:14 s1735126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 督促取られるけど払えるんですね!よかったぁ。ありがとうございます。
- 314 :秋田県人 :2013/10/01(火) 09:53 07031040219034_ad wb002proxy11.ezweb.ne.jp
- >>311
何の税金ですか?
市や町の税金なら半月後くらいに催促のハガキ来て100円手数料取られるくらい。 利息もよほど(2、3ヶ月以上延滞)でない限り取られないはず。
ちなみに固定資産税は正確には4回払いですが、近所では4期目にまとめて払うのが当たり前な雰囲気なってますが、そんなもんでしょうか?
- 315 :秋田県人 :2013/10/03(木) 12:35 ATq2xfH proxy30025.docomo.ne.jp
- 固定資産税って高いよな。アパートの家賃よりはマシだけど
- 316 :秋田県人 :2013/10/04(金) 20:39 Kof2YLp proxycg065.docomo.ne.jp
- すみませんがオートバックスいつオープン解る方教えてください! お願いします。
- 317 :秋田県人 :2013/10/04(金) 20:41 Kof2YLp proxycg065.docomo.ne.jp
- オープン日、前スレにあるの発見しました。すみませんでした。
- 318 :秋田県人 :2013/10/05(土) 02:16 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 前スレってか>>303に書いてるだろにw
- 319 :秋田県人 :2013/10/06(日) 09:07 softbank126127081057.bbtec.net
- 大曲エキマツリやってたょ!
SLもどこかですれ違ったな…
- 320 :秋田県人 :2013/10/06(日) 13:28 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 下りでのSLこまち号とスーパーこまちの並走ポイントって
何処辺りなんだろ?恐らく羽後境と大張野の間、ゴルフ場の傍辺りじゃないかと予測してみたんだけど。
- 321 :秋田県人 :2013/10/06(日) 21:59 IJ02WVp proxy30023.docomo.ne.jp
- 秋田は単線なので並走は、あり得ません。
- 322 :秋田県人 :2013/10/06(日) 22:22 softbank126127081057.bbtec.net
- 駅で通り過ぎるのをお待ちください。みたいな感じでしたよ♪(^-^)v
- 323 :秋田県人 :2013/10/06(日) 22:30 07031040948213_ad wb78proxy08.ezweb.ne.jp
- >>321釣りでしたらごめんなさい。マジレスします。この区間は単線並列なので、秋田新幹線の車両と併走、若しくはすれ違いをする場所はあります。ただしスーパーこまちの車両にあたるかどうかは、時刻表で調べてみて下さい。
- 324 :秋田県人 :2013/10/06(日) 23:26 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>321
じぇじぇじぇ!? ボケるにも程って物が有るでしょw
実に面白い人ですねw もしかして天然?w
- 325 :秋田県人 :2013/10/06(日) 23:27 s1737243.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- SLと在来線もしくはこまちとの並走区間は、神宮寺〜大曲区間(鉄橋より神宮寺側)になります。
東京〜秋田間で並走が見れるのは、この区間のみで撮り鉄の方が多く訪れているようです。
一般には告知されていませんが、並走時間併せのため、SLが神宮寺駅で一時停車しているようです。
- 326 :秋田県人 :2013/10/07(月) 00:24 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>325
神宮寺-大曲間での並走は、下りで十数年前には見れたんですが、今回のスーパーこまちの下りでは無いっぽいです。
因みに上りではスーパーこまちは1本も絡まないみたいですね。
- 327 :秋田県人 :2013/10/07(月) 00:33 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>322
すみませんが、もし下りでのスーパーこまちの通過待ちでしたら、どこの駅だったですか?
- 328 :秋田県人 :2013/10/07(月) 03:05 softbank126127081057.bbtec.net
- >>327
すみません、そこまで詳しく見ておらず、…(;_;)
- 329 :秋田県人 :2013/10/07(月) 17:47 i58-89-39-52.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 土屋館跡地(?)の棒立ってる丸子川沿い入り口に
歩き方がヨタヨタした鳩がいて気になる。飛べないっぽい。
足に黄色いのハメてたから飼われてる鳩なのかな。
- 330 :秋田県人 :2013/10/07(月) 22:51 g10Sty4gmmns5lb2 nptty102.jp-t.ne.jp
- >>329
レース鳩でしょうか?
だったら飼い主は 消耗品 としか思ってないです。
以前自宅近くで保護した事がありましたが、色々手を尽くして飼い主調べて連絡した結果、返答は「処分していいです」でした。
- 331 :秋田県人 :2013/10/08(火) 00:50 em119-72-197-4.pool.e-mobile.ne.jp
- >>327等
ここで書いてましたよ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1241491309/l50
>>330
皆さんそうじゃないでしょうけど、残念ですね。
- 332 :秋田県人 :2013/10/08(火) 03:11 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>331
あ〜... ソレ書いたの自分なのでw つべ検索してなんとか自己解決しました。並走場所がほぼ判ったのでロケハン行って来ます。色々とお騒がせしました。
- 333 :秋田県人 :2013/10/08(火) 14:46 s1032164.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- SLの汽笛が聞こえる
- 334 :秋田県人 :2013/10/08(火) 15:02 i220-221-172-219.s02.a005.ap.plala.or.jp
- D−51駅にきてたよ
- 335 :秋田県人 :2013/10/08(火) 17:54 ARG3n3J proxycg049.docomo.ne.jp
- D51じゃなくて、
C61だべ(*^_^*)
- 336 :秋田県人 :2013/10/08(火) 19:09 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- んだんだ。SLはSLでも今回走るこまち号はD51ではなくてC61ざますよw
- 337 :秋田県人 :2013/10/09(水) 12:03 i121-119-48-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- そうなんだー
- 338 :秋田県人 :2013/10/09(水) 14:18 p29142-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- D形は貨物用
C形は旅客用
- 339 :秋田県人 :2013/10/09(水) 18:32 AWG3MJi proxycg054.docomo.ne.jp
- 滅多に乗れるモンじゃないから、このチャンスに乗ってみようかな?
- 340 :秋田県人 :2013/10/09(水) 20:58 07031041519928_md wb80proxy10.ezweb.ne.jp
- >>339
チケットは即日完売したらしいよ
- 341 :秋田県人 :2013/10/09(水) 21:11 ARG3n3J proxycg067.docomo.ne.jp
- C型は動輪の数が3軸
D型は動輪の数が4軸
ちなみに
A型は動輪の数が1軸
B型は動輪の数が2軸
E型は動輪の数が5軸に
なります。
- 342 :秋田県人 :2013/10/09(水) 23:14 AWG3MJi proxy30026.docomo.ne.jp
- >>340
そりゃそうだよね。残念。
- 343 :秋田県人 :2013/10/10(木) 12:31 i222-150-29-112.s02.a005.ap.plala.or.jp
- でもなんだかんだ言って今頃の時期に毎年の様に県内どこかでSL走らせてる気がするんだけど、気のせいかな?w
- 344 :秋田県人 :2013/10/10(木) 13:24 p7bc62249.tkyea107.ap.so-net.ne.jp
- >>343
C61型が復元された翌年に秋田で40年ぶりに走行だった気がするので
去年、今年と続けて走ってくれる。
秋のイベントとして定着したら嬉しいよな。紅葉時期なら最高すぎる。
- 345 :秋田県人 :2013/10/10(木) 13:45 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 国道105号線を鑓見内から大曲方面に進んでいく途中、パーツ産業大曲営業所の
隣にある広い原野を造成していますが、何ができるのでしょうか?
- 346 :秋田県人 :2013/10/10(木) 15:33 2e32XOW proxy30015.docomo.ne.jp
- JA葬祭の葬祭会場が出来るようです。
- 347 :秋田県人 :2013/10/11(金) 02:06 KD182249240098.au-net.ne.jp
- タウン代メッチャ行高い!!!
- 348 :秋田県人 :2013/10/11(金) 08:05 07031040219034_ad wb002proxy07.ezweb.ne.jp
- タは確かにウンと高く代わるくらい行く。
道案内が伝わらないとキレ出すし。
- 349 :秋田県人 :2013/10/11(金) 10:14 d61-11-140-062.cna.ne.jp
- ここ最近は全体に県南域が何かと好調ですな。あやかりたいもんですな。
- 350 :秋田県人 :2013/10/11(金) 13:00 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>346さん、ありがとうございます。
- 351 :秋田県人 :2013/10/11(金) 14:26 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp
- オートバックス開店で行列や泊まり込みする人とかいたのかな?
- 352 :秋田県人 :2013/10/11(金) 14:29 s993055.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 朝は並んでましたね…
- 353 :秋田県人 :2013/10/11(金) 14:43 i121-119-53-245.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>352さん、ありがとうございます。
オートバックスとイエローハットが競争しつつもサービスが良くなると良いね。
- 354 :秋田県人 :2013/10/11(金) 16:53 p3061-ipbf205akita.akita.ocn.ne.jp
- 昼休み行ったら、何にもイベントなかった。店員に質問しても愛想悪いし。
- 355 :秋田県人 :2013/10/13(日) 09:23 ID:5pFgPtgQ
- 自動後退スゲー開店待ちの客
- 356 :秋田県人 :2013/10/13(日) 18:11 ID:iuu3W1Jk
- 物珍しさからかな?
- 357 :秋田県人 :2013/10/13(日) 19:16 ID:oXs..JAQ
- 自動後退のどこが珍しいのかわからん。
- 358 :秋田県人 :2013/10/13(日) 20:33 ID:QL.SpFW6
- 珍しかないけどオープンだから安かったよ。だから行くんでしょ
- 359 :秋田県人 :2013/10/13(日) 21:24 ID:EXohPMXs
- >>357
只単に大曲に建ったからだろ?w 黄帽子派は兎も角、今までは横手まで出向かなきゃならんかった訳だし。
- 360 :秋田県人 :2013/10/14(月) 00:39 ID:s8FcVdIg
- ところで、超自動後退は秋田県内にあるの?
- 361 :秋田県人 :2013/10/14(月) 04:14 ID:exvtCu1A
- エドウーノとかスタミナ太郎はいつ来るの?
- 362 :秋田県人 :2013/10/14(月) 19:26 ID:mg4wJr2E
- >>360
秋田市にある。確か八橋の新国道沿い。
- 363 :秋田県人 :2013/10/15(火) 07:05 ID:???
- 絶対来ないと思ってたブンイレも来たんだし松屋も来てよ
- 364 :秋田県人 :2013/10/15(火) 19:04 ID:pLG0I8CY
- おいお前ら!! 大型の台風26号には近くなよ!!
- 365 :秋田県人 :2013/10/15(火) 21:43 ID:ZsxBZVcg
- >>364
いや、台風26号よ!
我々に近くな!
- 366 :秋田県人 :2013/10/15(火) 23:04 ID:???
- ツマラン
- 367 :秋田県人 :2013/10/16(水) 15:59 ID:QYSJ053I
- 台風過ぎ去ったみたいだね。雨は降り続いてたけど、風は大した事無くて良かったですね。
- 368 :秋田県人 :2013/10/17(木) 20:13 ID:ZqHf7CnE
- 田町にある六順園って、どうなんですか?
行った事ある方の情報お願いします!
- 369 :秋田県人 :2013/10/17(木) 20:43 ID:12TKs6MU
- 厨房及び店員が色んな意味で本場を感じます。
- 370 :秋田県人 :2013/10/17(木) 21:12 ID:jNdTMis2
- 私は二度といきません。
- 371 :秋田県人 :2013/10/17(木) 22:48 ID:UKJtSRoA
- 美味しい食事処スレに行った人の感想あったような。
- 372 :秋田県人 :2013/10/19(土) 14:52 ID:L2zVmJds
- 黒瀬踏切アンダーパス通ってみた。
何十年って渡った黒瀬踏切、もう通れないと思うと
寂しい感じがした。
- 373 :秋田県人 :2013/10/19(土) 18:34 ID:pLG0I8CY
- >>372
徒歩とか自転車でなら通れますよw
- 374 :秋田県人 :2013/10/20(日) 10:53 ID:yY6r95VE
- >>368
昨夜食べに行きました、台湾料理と言うより普通の中華屋
話をした店員も台湾人てなく満州でした
- 375 :秋田県人 :2013/10/20(日) 12:12 ID:IBkuEf.6
- 中国バッシングがあって、目先をそらすのに
台湾て使ってみたんじゃね?
- 376 :秋田県人 :2013/10/20(日) 13:41 ID:zFpmXFyI
- あんあん
- 377 :秋田県人 :2013/10/20(日) 23:59 ID:Q4exHZRo
- 昨日、上栄町だか栄町辺りで酔っぱらい?が大声で喚いてたね
- 378 :秋田県人 :2013/10/21(月) 20:52 ID:wD6TFYdY
- 今日、組合病院前からバスに乗ったら駅前の右側にオープンて書いたのぼりが何本か立っていましたが何のお店ですか?
- 379 :秋田県人 :2013/10/22(火) 06:48 ID:LxDKv03s
- 地域の集まりで大福を30個程、提供する役になりました。
洋菓子とは違い、和菓子の大福を何処で購入すればよいか
悩んでいます。
大仙市大曲周辺の菓子店で美味しい大福を売っているお店
がございましたら教えて下さい。
- 380 :秋田県人 :2013/10/22(火) 06:52 ID:rmjzSKiY
- お菓子といえば鈴屋でしょう。
- 381 :秋田県人 :2013/10/22(火) 09:51 ID:ftMzIA5E
- >>378
寧々家(居酒屋)ですね。
現在大曲に、いろはにほへと・時遊館・牛角(昨年買収)等運営するコロワイド系列の店です。近年居酒屋部門首位を争うモンテローザが白木屋・魚民・千年の宴と攻め込んでいる影響があるかも?今年秋田県に和民が進出しましたので、大曲に進出する前にシェアを広げたい思いもあるかと。
- 382 :秋田県人 :2013/10/22(火) 13:29 ID:ICysSNhY
- >>381さんありがとうございます!
何だろうのモヤモヤがすっきりしました。
- 383 :秋田県人 :2013/10/22(火) 15:35 ID:Q9iovN.s
- インフルエンザの予防接種を受けた方、どこの病院でいくらでしたか?
- 384 :秋田県人 :2013/10/23(水) 15:26 ID:zBDxp7wE
- 早朝の時遊館向かいの電線にいる小鳥の大群なんとかならないのかな。
路上は糞まみれだし、糞自分に落ちてこないか不安になる。
時遊館側にも一部いるし避けられない。
- 385 :秋田県人 :2013/10/23(水) 16:15 ID:jr9YM1ro
- >>384
あれはひどいですよね。駅の真ん前なので観光や出張で訪れた人にとっては大曲の玄関だし、けっこう糞爆攻撃をくらった人もいるみたいなので、市でも何か対策をした方がいいと思うんですが。鳥に罪はないとはいえ、うるさい・きたないはイメージ悪いですよね。
- 386 :秋田県人 :2013/10/23(水) 18:01 ID:g21TiA4k
- 駅前の鳥、ムクドリかな?夕方もいたりする。
- 387 :秋田県人 :2013/10/23(水) 18:05 ID:L4DnJUOM
- >>384
さっき通ったらいっぱいいましたね。朝晩なんですね。
あの鳥は焼き鳥にできないものですかね。
ところてなんていう鳥なのかな。
- 388 :秋田県人 :2013/10/23(水) 18:28 ID:V5Oa5liw
- 鳥さんも全体朝礼やってるんだよきっと。
- 389 :秋田県人 :2013/10/23(水) 18:28 ID:t1iNRzS6
- >>387
実際見たわけでないのではっきり言えないが
ムクドリじゃない
- 390 :秋田県人 :2013/10/23(水) 18:32 ID:V5Oa5liw
- ムクドリじゃないとすれば。。。百舌かな
- 391 :秋田県人 :2013/10/24(木) 00:57 ID:DmMJKx0M
-
>>385
高圧電線に鳥がとまっているのなら、東北電力に申し出たら防鳥処置を行ってくれるはず。
ただ東北電力だけは日本でも大変珍しく各地域での電話受付を行わない会社です(日本中の電力会社は各地位で受付窓口や電話が掲載されているが)仙台のコールセンターからたらい回しに電話を回される。・・・日本一不親切な電力会社です。
NTT電線に鳥がとまるようだったら113故障窓口から電話をすればそれなりに対応してくれる。
- 392 :秋田県人 :2013/10/24(木) 10:06 ID:???
- おなかが白ければハクセキレイ
- 393 :秋田県人 :2013/10/24(木) 12:12 ID:8uVl5blY
- 何を対策しても結局いたちごっこ。意味ないよ。
- 394 :秋田県人 :2013/10/26(土) 10:40 ID:g8i.YDw6
-
ところで焼き鳥にはできないものですかね。
- 395 :秋田県人 :2013/10/26(土) 11:05 ID:0/bbsHxw
- エンジニアブーツの靴底交換または修理をしてもらえるお店ってありますか?
- 396 :秋田県人 :2013/10/26(土) 11:37 ID:2G3nZjGI
- >>395
福禄寿
- 397 :秋田県人 :2013/10/26(土) 19:15 ID:mIaubIZ2
- 昼間大曲駅の地下道で高校生が抱き合ってた。
通ろうと思ってたが地上渡ったわ・・・。
- 398 :秋田県人 :2013/10/26(土) 19:20 ID:.4cD1hGA
- ≫397 ♂同士なら自分も通る勇気がありません
- 399 :秋田県人 :2013/10/26(土) 21:12 ID:A/g9NjYo
- >>398
♂同志だったとは言ってないのに敢えて入れてくる辺り、君はもしやそのケが有るのかい?w
- 400 :秋田県人 :2013/10/26(土) 22:17 ID:8DbppAhw
- 400
暴力教師
- 401 :秋田県人 :2013/10/27(日) 15:58 ID:kl6yAiR6
- レマン11月から復活しないで閉店か。そもそもなぜたまに長期休店してたんだろう。
- 402 :秋田県人 :2013/10/27(日) 20:07 ID:uBdnKAAU
- 大仙市あたりでキャンプ用品売ってるとこあります?
- 403 :秋田県人 :2013/10/27(日) 20:24 ID:giRSbqV2
- >>402
なんもないよ!イオンのゼビオにすこーしあるくらい。でもろくなのない。盛岡イオンのスポーツオーソリティーか仙台のwild-1まで行けば色々ある。まぁ楽天かamazonが一番いいよ。安いし。
- 404 :秋田県人 :2013/10/28(月) 07:42 ID:pDFwSaiU
- パワーとかホーマックとか仙南イオンで普通に間に合う筈だが。。。
- 405 :秋田県人 :2013/10/28(月) 08:34 ID:ahIS55yY
- >>404に同意です。
そのへんでやるキャンプなら、大曲のホムセンやイオンで十分対応可能です。
- 406 :秋田県人 :2013/10/28(月) 08:36 ID:iD3RCxx2
- まぁなんでもいいんなら確かに。
- 407 :秋田県人 :2013/10/28(月) 09:11 ID:fPbEbrbo
- >>401
昔大曲に住んでた母からきいた話では店主はかなりのドMで毎週東京のSMクラブに通ってるだとか…ほんとかどうかはわからない
だからたまに長期で休むらしい
- 408 :秋田県人 :2013/10/28(月) 10:34 ID:hdQcCudo
- SMが趣味はホントのはなしです。だから、店員も長続きしないらしい。
- 409 :秋田県人 :2013/10/28(月) 12:29 ID:P0CSvwZM
- >>407 お前の母さんは息子に SM の話をするんだな(笑)
- 410 :秋田県人 :2013/10/28(月) 13:01 ID:WwyD/loo
- 中〇〇ャスコの〇ックのポテト 、やったら塩ふりすぎ!しょっぱくて食べられない!だからいつも客いないんだな。店員も感じ悪かったし。
- 411 :秋田県人 :2013/10/28(月) 15:52 ID:pMffhXBw
- レマン閉店なんですか?張り紙に書いてました?
- 412 :秋田県人 :2013/10/28(月) 20:17 ID:tMoW2TAk
- てかレマンってなに?
- 413 :秋田県人 :2013/10/28(月) 20:23 ID:tMoW2TAk
- 検索したら洋菓子店なのな、初めて知った。シュークリーム250円って高いでしょ…もやしを10袋買ったほうが俺は幸せになれる。
- 414 :秋田県人 :2013/10/28(月) 20:50 ID:sC5TIDRU
- レマンのシュークリームは神です、しばらく食べてません。閉店前に食べたかったです。
- 415 :秋田県人 :2013/10/28(月) 22:08 ID:49B8T4DY
- そのシュークリームにそっくりな菓子は、角館のガトーやまだにありますよ。美味しい!
- 416 :秋田県人 :2013/10/29(火) 16:53 ID:HD4UNdhc
- パチンコ屋出来るの?
- 417 :秋田県人 :2013/10/29(火) 18:51 ID:GZWubHCM
- シュークリームのシューは、日本語で玉菜。英語でキャベツ!ってが
- 418 :秋田県人 :2013/10/29(火) 19:27 ID:Yv/98oK6
- へばなした
- 419 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:54 ID:LEcHfYyw
- ガトーやまだのシュークリームうめでな♪こでらえね〜(´Д`)
- 420 :秋田県人 :2013/10/29(火) 22:55 ID:ThTIz/MU
- 250円のシュークリームが高く感じられる人が羨ましい!
年収500オーバーかな?
- 421 :秋田県人 :2013/10/29(火) 23:19 ID:4drUBteE
- ガトー?
ステマと見た。
仙北市いけw
- 422 :秋田県人 :2013/10/30(水) 00:16 ID:5dYfQP7g
- レマンのレマンも美味しいけど、もう少し出してオダシマのコニャックショコラ買うかな。
チョコ好きにはたまらない濃厚チョコですよ!!
- 423 :秋田県人 :2013/10/30(水) 00:54 ID:ySWuXcU.
- ガトーやまだ如き捕まえてステマってwww
- 424 :秋田県人 :2013/10/30(水) 04:02 ID:ftLqbhSk
- つーが角館なら八田菓子舗だべ
ガトーやらプチフレーズやらなんて小兵よ
- 425 :秋田県人 :2013/10/30(水) 04:54 ID:v3o8Q.TQ
- 仙北町から何か放送が聞こえたが聞き取れぬ。
- 426 :秋田県人 :2013/10/30(水) 18:46 ID:yj7FsKr.
- 大仙市横堀で〇〇建設、重機回送車、交差点で脱輪通行止め早く解除してください!!
- 427 :秋田県人 :2013/10/31(木) 16:18 ID:HAlUZYlU
- 今朝夜中、停電でもしたかな?
- 428 :秋田県人 :2013/10/31(木) 16:23 ID:zwxSMItE
- 大曲工業と大曲高校の学園祭って開催日いつでしょうか?
- 429 :秋田県人 :2013/11/03(日) 11:18 ID:yLqMhsqM
- 残月花火やってる
- 430 :秋田県人 :2013/11/03(日) 11:24 ID:IcKrGtEk
- 花火の音が家に響いてきていい感じ
- 431 :秋田県人 :2013/11/03(日) 11:30 ID:IcKrGtEk
- そういや花館のパルモ21にレクサスの痛車あったな
- 432 :秋田県人 :2013/11/03(日) 13:53 ID:e1Uk28nQ
- >>431
なんか用か?
- 433 :秋田県人 :2013/11/03(日) 18:38 ID:Uf6J/aBA
- 種苗交換会って秋田県でしかやってないんだな、知らなかった。
- 434 :秋田県人 :2013/11/03(日) 18:59 ID:IcKrGtEk
- >>432
別におめに用は無いよ。パルモ21にレクサスの痛車が展示してたって話だ。
- 435 :秋田県人 :2013/11/03(日) 21:00 ID:UdhM8ZP2
- >>433
県外か住んでる場所から出てごらん。
ビビりちゃんには、知らない事が一杯あるよぉ
でもまぁ、そんな知識の奴だから黙って田舎のコミュニティーを大事に生きてれば幸せなんだろう。
秋田県陰湿田舎保守乙
- 436 :秋田県人 :2013/11/03(日) 21:04 ID:GgS2SU6A
- 自己紹介乙
- 437 :秋田県人 :2013/11/03(日) 21:22 ID:uuMnnBJ2
- いるよね。地元から出た事ないだけで変に馬鹿にするやつ。そんな奴に限って独身。
- 438 :秋田県人 :2013/11/04(月) 07:40 ID:trVi4jOc
- 組合以外で大曲辺りで休祭日診療をやってる内科など知りませんか?知ってる方いましたら教えてください。
- 439 :秋田県人 :2013/11/04(月) 20:06 ID:cxGpG0Ik
- >>438
つ http://www.omagari-med.or.jp/kyusaijitsu/
- 440 :秋田県人 :2013/11/07(木) 13:37 ID:FMT6tb6k
- じぱんぐ亭ってネームの入った軽バンが身障者スペースに駐車しているのをよく見るが
身障者団体とかかい?
- 441 :秋田県人 :2013/11/07(木) 13:52 ID:P7kXIcJs
- >>440
弁当屋だよ。身障者ではない
- 442 :秋田県人 :2013/11/07(木) 14:47 ID:IN2AsIC2
- 暴力教師
- 443 :秋田県人 :2013/11/07(木) 17:26 ID:FMT6tb6k
- >>441
サンキュー。 弁当屋かい!
身障者スペースに平気で駐車する弁当屋の弁当は食ってはいけないな。
- 444 :秋田県人 :2013/11/07(木) 18:48 ID:NCMsVxSU
- 身障者スペースに駐車するのはだいたい年寄りかDQN。
ジャージにスエットの両親に小学生くらいの子ども連れのシャコタン軽が止まってるのを見たときはなんとも言えない気持ちになった。
- 445 :秋田県人 :2013/11/07(木) 18:58 ID:TNAiGsi.
- ジパングは知りませんが、他に空いてない時は少しの間ならしょうがないと思って停めます。
すいません。
- 446 :秋田県人 :2013/11/07(木) 19:11 ID:nlSHIQr.
- >>444
逆に身障者マーク(車椅子のマーク)貼ってある車が、身障者スペースが空いてるのに、隣にある普通の駐車スペースに駐車してるのを見たことがある。
- 447 :秋田県人 :2013/11/07(木) 23:17 ID:JqaFEFnw
- >>428
工業は確か明日です
ガッタは6月です
- 448 :秋田県人 :2013/11/08(金) 02:03 ID:abnmvKsA
- 学校祭って一般人来てナンボって思ってたけど平日にやるとこもあるんだな…ジサマバサマしか来ないんじゃ?
- 449 :秋田県人 :2013/11/08(金) 05:56 ID:nbgElTW2
- >447
工業は土曜ですよー
- 450 :秋田県人 :2013/11/08(金) 07:23 ID:BqzakPS6
- 身障者スペースの隣店舗側の駐車スペースじゃないトコに
停めるヤツもいるよな
どんだけ歩きたくないんやと
- 451 :秋田県人 :2013/11/08(金) 09:40 ID:1jO1GMsQ
- いるいる。BIG○とかよくいるけど、糞迷惑かけといて堂々と停めてく軽のアバお前だ!
ハッキリ言ってスーパーでは若者や年寄りよりアバが一番マナー悪い。
そのくせして他人の事だとすぐチクったりクレームする。
で、あとまぁいいや…
- 452 :秋田県人 :2013/11/08(金) 12:47 ID:YJGhRdik
- 451
あだまのおがしアバいるいるスーパーにヤクザ崩れみたいなアバ...
- 453 :秋田県人 :2013/11/08(金) 13:50 ID:YJGhRdik
- 金玉もってるアバえる... ザラニエル 怖いよ!しぬしぬ〜〜
- 454 :秋田県人 :2013/11/08(金) 14:52 ID:1jO1GMsQ
- 人前では忙しふりこいで
オヤジ稼いだ金で昼間はおランチとお紅茶とおケーキ。
晩方なればスーパーで明後日に車停めて、オヤジに食わせる半額品でカゴいっぱい。
「あ〜忙し、あ〜じぇんこね」言いながら帰宅。
そんたアバだべ。
- 455 :秋田県人 :2013/11/08(金) 18:24 ID:z9S4E9x6
- Bigの出入り口から一番手前の駐車場まで3車線分あるから道路に駐車するバカが多い。なんとかしろ、と言ったら消防法でしょうがないと言われた。
- 456 :秋田県人 :2013/11/08(金) 21:31 ID:Ih7uhySE
- 大曲工業高校の学校祭は明日ですね。
戸蒔のフェアというイタリアンに行ったことある方はいますか?
ぎばちゃんのいとこのお店ですよね。
2歳の子どもも大丈夫な感じでしょうか…?
- 457 :秋田県人 :2013/11/09(土) 10:24 ID:3KpJ.QLI
- 聞きたいことわ分かりますが、ギバちゃんのいとこの2歳の子供が大丈夫か?みたいに読んじゃいました
(笑)
まぁ、入店拒否はしないでしょう!
- 458 :秋田県人 :2013/11/09(土) 20:10 ID:WOOOX5Zs
- 皆さんタイヤ交換いつくらい予定してますか?
- 459 :秋田県人 :2013/11/09(土) 20:14 ID:Chfo2lLQ
- 月火水 雪マークだよ
明日タイヤ交換します
- 460 :秋田県人 :2013/11/09(土) 23:21 ID:pb3H9lpw
- 天気予報に雪マーク出たら、みんな慌てててタイヤ変えるけど、大概まだまだ大丈夫だったって事になるよね。まぁ雪本格的に降ってからじゃ作業も寒くて辛いけどね
- 461 :秋田県人 :2013/11/11(月) 13:10 ID:TsMXCqBs
- 雪スゲー
- 462 :秋田県人 :2013/11/11(月) 16:39 ID:7UOFbUJw
- あわててタイヤ交換したよ
- 463 :秋田県人 :2013/11/11(月) 17:14 ID:QsNt4At2
- ノーマルタイヤでガキ乗せて走る軽のババアはすげーな。
可哀想に子供。
- 464 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:17 ID:mVyxUk1.
- 腕がいいんだよ。
今日くらいならノーマルでも問題ないし。
- 465 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:28 ID:QsNt4At2
- 腕がいい(笑)
免許取り立てのガキみたいな発言っすね。
19歳の冬タイヤがダサいから変えないと言ってる奴いて引いたよ(笑)
- 466 :秋田県人 :2013/11/11(月) 18:40 ID:mVyxUk1.
- 事故ったら運転手の責任だし、いいんじゃね(笑)
- 467 :秋田県人 :2013/11/11(月) 19:08 ID:mBeaLyOs
- このやりとり過去レスにもあった気がする
- 468 :秋田県人 :2013/11/11(月) 19:36 ID:nqyeEwQU
- 19歳の冬タイヤ?
- 469 :秋田県人 :2013/11/11(月) 20:25 ID:qAaSGLIo
- 一人で事故るならいいけど、もらい事故したらたまらん
- 470 :秋田県人 :2013/11/11(月) 21:30 ID:MFpMA2FM
- まったくだ。勝手に事故ろーがくたばろうが関係ねーけど、人様に迷惑だけはかけんなよ
- 471 :秋田県人 :2013/11/11(月) 22:56 ID:/ee7ZXBg
- 19年履いた冬タイヤがださいから変えない だよね。
- 472 :秋田県人 :2013/11/11(月) 22:57 ID:4kqVwfEM
- 明日起きたらGSあくかそこらにいって交換してもらわないと。こわいこわい夏タイヤー
- 473 :秋田県人 :2013/11/12(火) 00:09 ID:2eXyn4h.
- 白金のローソンに日中居る、茶髪でボブでチビなガキ?の女の店員、態度悪すぎてマジムカつくわ!
接客、商品の渡し方、釣りの渡し方、全てがアウト。
- 474 :秋田県人 :2013/11/12(火) 10:05 ID:yCULn7pA
- わかるわかる!昨日は「いらっしいませ」言わなかったし、お釣り投げられた感じ。
けど、あのローソン福住町じゃね?
- 475 :秋田県人 :2013/11/12(火) 16:41 ID:2eXyn4h.
- >>474
福住かも!
母子医院の隣ね!
クレームつけてやる( ゚Д゚)
- 476 :秋田県人 :2013/11/12(火) 19:01 ID:MJRQAVs6
- >>473
斜め向かいのサンクスに行って味噌。運がいいと毛深い男性店員が
お釣りを渡す時に手を下に添えてくれるぞよw
- 477 :秋田県人 :2013/11/12(火) 19:34 ID:0JIzRjqU
- >>475
店自体に言ってもあんまり効果ないから秋田の本部に言うのお勧め
- 478 :秋田県人 :2013/11/12(火) 20:28 ID:LQ4rK28k
- >>477
今年の夏くらいに本社?に苦情だしたけど直ってなかったのか
- 479 :秋田県人 :2013/11/12(火) 21:19 ID:1hdKr15s
- 福住ローソンは西根ローソンと経営者一緒なので西根ローソンのオーナー(女性)に言えばいいよ
過去に福住ローソンの女店長の態度悪いって苦情言ったら即行クビになったよ!!
- 480 :秋田県人 :2013/11/12(火) 23:53 ID:LQ4rK28k
- >>479
その人クビにはなってなかったよ?
今の福住の男の店長の方が悪いと思ったよ
だから案内人バイトがいるんだと思う
- 481 :秋田県人 :2013/11/13(水) 02:40 ID:SqavjtZM
- つかコンビニスレでつか?wここ
- 482 :秋田県人 :2013/11/13(水) 05:55 ID:Ahbv7C1U
-
GOGOチャンス!
- 483 :秋田県人 :2013/11/13(水) 05:57 ID:Ahbv7C1U
-
「右打ちしてください」
- 484 :秋田県人 :2013/11/13(水) 06:30 ID:z.n881aE
- 「左打ちに戻してください」
- 485 :秋田県人 :2013/11/13(水) 08:22 ID:4wBBL4tE
- ローソン大曲西根店
れー,いち,はち,なな,ろく,はち,にー,ぜろ,ろく,ごー
クレームある方は女性オーナーに連絡お願いします。
- 486 :秋田県人 :2013/11/13(水) 12:27 ID:YgtDvgj.
- >>473
よし!!俺が孕ませてくる!!
- 487 :秋田県人 :2013/11/13(水) 13:17 ID:RRH/GvFM
- なんてこった…
この雪の多さと寒さなうえに停電だよ…
今日休みで家の中は寒い…やはり、反射式ストーブは必要だね…
原因は今、調査中らしい…
- 488 :秋田県人 :2013/11/13(水) 13:29 ID:RRH/GvFM
- よかった…
電気復旧しました…
- 489 :秋田県人 :2013/11/13(水) 15:07 ID:JNtlaBi2
- >>487
雪が関係あるのかな。
何にせよ停電直ってよかったですね(´ω`)
- 490 :秋田県人 :2013/11/13(水) 17:19 ID:NXYpLL0o
- >>486
そんな貴方が大好きです
- 491 :秋田県人 :2013/11/18(月) 03:11 ID:nSATD74E
- インフルエンザ予防の注射を安く射てる病院を知りませんか?
- 492 :秋田県人 :2013/11/18(月) 07:01 ID:739Hm48I
- 中島委員
- 493 :秋田県人 :2013/11/19(火) 12:33 ID:bQnr19Rw
- 木村委員
- 494 :秋田県人 :2013/11/19(火) 15:29 ID:A/WE4GVY
- 行くときは、二人一組でね!
- 495 :秋田県人 :2013/11/19(火) 16:38 ID:qBg38F/6
- >>494
何で?
- 496 :秋田県人 :2013/11/19(火) 17:45 ID:A/WE4GVY
- ワクチンの容器って2回分だそうです。
毎日、何人も来るなら医者としても助かるだろうけど、
口を開けちゃうと早めに使わなきゃいけないし、使用期限があるから。だど!
- 497 :秋田県人 :2013/11/19(火) 17:51 ID:A/WE4GVY
- 医者から聞いたはなしですから。
なでかて、二人一組でねたてえべどもよん!
- 498 :秋田県人 :2013/11/19(火) 22:10 ID:oWW2ccKY
- 山下医院。一番安い。
- 499 :秋田県人 :2013/11/20(水) 02:35 ID:7SFTXCDw
- シュミレーションゴルフ出来たんですか?
- 500 :秋田県人 :2013/11/20(水) 08:46 ID:.2QYQg.E
- >>498
山下でいくら?
- 501 :秋田県人 :2013/11/20(水) 09:22 ID:/HK8Ldyc
- 先に1人分使ったやつがあればそっち優先するだろうから何人で行っても同じじゃない?
- 502 :秋田県人 :2013/11/20(水) 09:49 ID:3p4k8nJY
- ふたっこ開ければ、早く悪りぐなっちゃうど!
日本酒とか焼酎は日持ちするども、ビールなば飲みきらねば投げねねべ!
そんな感じのこと言ってるんでねが?
効き目の無くなったワクチン接種な意味ねーべ?
- 503 :秋田県人 :2013/11/20(水) 13:06 ID:BsQCmUSY
- インフルエンザ予防接種はやっちゃいけない。
ユーチューブアメノウズメ参照。
- 504 :秋田県人 :2013/11/20(水) 18:01 ID:3p4k8nJY
- 山下医院は、外科とケツの穴専門だし
(笑)
- 505 :秋田県人 :2013/11/20(水) 18:12 ID:EhVNlhIk
- ケツの穴専科と聞いて飛んできましたwww
- 506 :秋田県人 :2013/11/20(水) 23:29 ID:.ecbmkQg
- いや、山下は確かに外科と肛門科だけど、インフルエンザワクチンは接種してくれる。
去年至る所の大仙市内の病院電話して値段聞いてみたら一番安かった。
外科だろうが皮膚科だろうが泌尿器だろうがやってくれます。
- 507 :秋田県人 :2013/11/20(水) 23:30 ID:.ecbmkQg
- 金額はわすれた。聞いてみてください。
- 508 :秋田県人 :2013/11/21(木) 00:17 ID:BEWERsgQ
- >>506
山下医院さんはいくらですか?
- 509 :秋田県人 :2013/11/21(木) 07:05 ID:Qw5deVgk
- >>508
忘れたって書いてるだろ
- 510 :秋田県人 :2013/11/21(木) 08:16 ID:JOH9qIaY
- 山下医院は二千円くらいだったはず、いい病院ですよ。
- 511 :秋田県人 :2013/11/21(木) 10:54 ID:fyCfBYfo
- 風邪ひきがうようよいる 内科とかで接種するよりも変な病気うつされない気がする。空いてるし先生も気さくでいいですよ!
- 512 :秋田県人 :2013/11/21(木) 17:53 ID:W95Mskg.
- 予防接種したども、風邪引いて熱あげだ!
ってが(笑)
晩酌で、じっぱり飲んで養生が一番だなや!
- 513 :秋田県人 :2013/11/21(木) 18:51 ID:FzeZAjrU
- 駅前から組合までの通り車線変更いつまでやんのかなあ
どこ入っていいかワケワカメになる
- 514 :秋田県人 :2013/11/22(金) 08:02 ID:CDZeJO0c
- 何の花火だ?結構な回数あがったけど・・・
- 515 :秋田県人 :2013/11/22(金) 08:48 ID:qV5ziAa2
- 花火の町大曲は、毎月なんかのイベントあるがら上がるんしよ!
- 516 :秋田県人 :2013/11/22(金) 08:50 ID:R.wumk8w
- 花火の町・・・確かにそうだwww
- 517 :秋田県人 :2013/11/22(金) 10:53 ID:9EDlUK2o
- 最近北九州ナンバーで天井にカメラついたミラをみるけど、あれがストリートビューカーかな?@刈和野
- 518 :秋田県人 :2013/11/22(金) 12:37 ID:2M.e9TjU
- >>517
それたぶんゼンリンのナビ用の撮影。
- 519 :秋田県人 :2013/11/22(金) 13:01 ID:g.j2nb/c
- インフル予防接種って、予約しなければいけないものですか?そうであれば予約無しでできるとこってありますかね?
- 520 :秋田県人 :2013/11/22(金) 15:15 ID:xzb/sklU
- >>514
多分、中通りグランマートの改装オープン
- 521 :秋田県人 :2013/11/22(金) 21:38 ID:U.b4T27c
- 夕方南外辺りで花火(スタマ)上がった?
137 KB