■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1373995031/2-101大仙市K
大仙市K
- 1 :秋田県人 :2013/07/17(水) 02:17 s1042176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 引き続きよろしく!
- 2 :秋田県人 :2013/07/17(水) 11:14 i121-119-56-6.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>1
乙
- 3 :秋田県人 :2013/07/17(水) 16:00 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 前スレ>>1000
こまちから協和に変更は明日のフレッシュオールスター
準備の為
- 4 :秋田県人 :2013/07/17(水) 16:02 nptta206.pcsitebrowser.ne.jp
- 修英よく頑張ったよ。
- 5 :秋田県人 :2013/07/17(水) 16:21 g10StyYitpeA0nb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- 降りそうで降らないな
- 6 :秋田県人 :2013/07/17(水) 19:59 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 横堀辺りで夕方バシャバシャ降ってらったな
- 7 :秋田県人 :2013/07/17(水) 20:46 D403nRe proxy30014.docomo.ne.jp
- >>3
そういう事だったんですね。ありがとうございました。
- 8 :秋田県人 :2013/07/18(木) 00:43 em117-55-68-51.emobile.ad.jp
- 県南勢は、大曲と角館になりました。熱狂応援お願いします。
特筆すべきは、修英の最終戦、六郷の最終戦。がばったっよなぁ!
生意気な評論でぶじょほします。
ちなみに、準々決勝は、二日休んで20日です。
- 9 :秋田県人 :2013/07/18(木) 00:58 D2i265X proxycg074.docomo.ne.jp
- 大曲のピッチャー良かったね。最初の二球はストライクだった。とても良いコースでしたよ。ただ球審が悪い。あの二球がストライクだったら初回の一点は無かった。がた高ののショートはあのセンター前は飛び付いて止めて欲しかった。
- 10 :秋田県人 :2013/07/19(金) 00:34 em119-72-193-133.pool.e-mobile.ne.jp
- >>8の訂正
すみません、六郷も魁の見出しになるくらい頑張りました。
最終戦云々は、修英と大農太田でした。強豪といわれる相手に一歩も引かぬ戦いでしたね。
県南から甲子園、生きてる間にかなえたいゎ。
- 11 :秋田県人 :2013/07/20(土) 10:01 Kqk2yey proxycg089.docomo.ne.jp
- 少し前に大曲通り過ぎたんだが地震雲みたいな帯状の雲が何個もあってちょっと怖くなった
- 12 :秋田県人 :2013/07/20(土) 14:23 g10StyYjqsnAWfb2 nptty407.jp-t.ne.jp
- 大曲高校ベスト4進出!
- 13 :秋田県人 :2013/07/20(土) 14:53 042002171106.wi-fi.kddi.com
- おめでとうございます。みんなで応援に行こう!
- 14 :秋田県人 :2013/07/20(土) 21:24 em119-72-198-151.pool.e-mobile.ne.jp
- 21日の準決勝は、秋田商—金足農の秋田市勢対決と、大曲—角館の県南勢の争いとなり、
決勝は秋田市勢と県南勢で争うことが確定した。\(^〇^)/
長生きはするものだ、県南から甲子園!行っくぞおおおお。
- 15 :秋田県人 :2013/07/20(土) 22:14 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>11
天気のいい日にR13と交差する様に何本も出ていれば、飛行機雲です。
大曲上空はR105に沿う感じで羽田→秋田便の航路になってます。
- 16 :秋田県人 :2013/07/20(土) 22:46 IJ02WVp proxycg068.docomo.ne.jp
- 県南から甲子園なら2校目の栄誉だな。
- 17 :秋田県人 :2013/07/21(日) 00:41 AWG3MJi proxycg058.docomo.ne.jp
- >>16
県南から代表?ちょっと記憶に無いが?
- 18 :秋田県人 :2013/07/21(日) 01:45 p3126-ipad03akita.akita.ocn.ne.jp
- >>17
昔、横手高校が甲子園に出場してる。
- 19 :秋田県人 :2013/07/21(日) 03:24 em119-72-199-213.pool.e-mobile.ne.jp
- 大農も行ってるよ、春だけど。
- 20 :秋田県人 :2013/07/21(日) 05:09 i219-167-49-186.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>11
出た出た出た、「地震雲みたいな帯状の雲」
地震雲は帯状なの?
- 21 :秋田県人 :2013/07/21(日) 07:01 s1028126.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 地震雲廚は…地震が起きるのを
期待してるんだよね(°△°)タハァ
- 22 :秋田県人 :2013/07/21(日) 07:55 7r62wI6 proxycg051.docomo.ne.jp
- >>20
圧力のかかってる断層の上に断層に沿って延びる。
断層のある場所に行って、真上に1本の帯状の雲が出来てたならAMラジオを点けてみて。
ノイズが大きいならその断層が危ない。
ところで、仙北平野の断層って六郷のトコしか知らないが他にもあるん?
- 23 :秋田県人 :2013/07/21(日) 09:56 nptta405.pcsitebrowser.ne.jp
- 大曲高校野球部
- 24 :秋田県人 :2013/07/21(日) 11:45 g10StyYjqsnAWfb2 nptty402.jp-t.ne.jp
- 投票所混んでた
- 25 :秋田県人 :2013/07/21(日) 19:09 119-230-11-118f1.osk3.eonet.ne.jp
- >>22
その他の断層
駒ケ岳西麓断層群から伸びてきています
生保内地震断層、白岩地震断層、大田地震断層、有名な千屋地震断層、金沢断層、大森山断層。
うち大仙市内分は白岩の一部、大田断層、千屋の一部が該当すると思われます。
滝ノ沢断層(旧大森町、旧雄物川町、羽後町)も横手盆地西端にあります。
この断層は雄物川に沿って西仙北まで延びているようにも思えますが定かではありません。
東日本大震災の10日後に中仙町、太田町、美郷町の角六線沿いの地温、樹木温、雪温を測定しましたが
太田町南部と美郷町千畑地区の間が約6度高かったですよ。
- 26 :秋田県人 :2013/07/21(日) 21:12 ATq2xfH proxycg035.docomo.ne.jp
- 布又地震て知ってる?
- 27 :秋田県人 :2013/07/21(日) 21:44 AWG3MJi proxycg078.docomo.ne.jp
- >>18-19
60年代に甲子園行ってるんですね。
- 28 :秋田県人 :2013/07/21(日) 22:15 i220-221-171-254.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>22???
「断層のある場所に行って、真上に1本の帯状の雲が出来てたならAMラジオを点けてみて。
ノイズが大きいならその断層が危ない。」
断層のある場所に行って、真上に1本の帯状の雲が出来てなくてAMラジオを点けて
ノイズが小さくても地震は起きますよ。
- 29 :秋田県人 :2013/07/22(月) 03:42 7r62wI6 proxycg065.docomo.ne.jp
- >>28
20に対してのレスだけど…
- 30 :秋田県人 :2013/07/22(月) 19:49 s648123.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲ラーメンフェスティバル刺青入れてる人多数出店するらしいですがこのご時世どうなんですか?
商工会は認めたんですか?
- 31 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:22 IGQ3Nzi proxy30011.docomo.ne.jp
- この辺のセブンでもうなぎチョコパン売ってた?
夜になってから知って2軒回ってみたけど無かった。
- 32 :秋田県人 :2013/07/22(月) 22:24 7qn1gdY proxycg018.docomo.ne.jp
- >>30
猫もしゃぐしもt.A.T.u.入れてる時代だもの。
昔なば刺青=本職、みたいな感じだったけど、今なトッポイ兄ちゃんから百姓の家のあねっこまで入れてるものな。
このご時世って今はこんな世の中ですよ。
商工会認めたかは知らないけど、刺青駄目ってなれば花火の出店なんかもほとんどなくなるんじゃねの?
知らねけど。
- 33 :秋田県人 :2013/07/22(月) 23:52 Kqu26am proxy30008.docomo.ne.jp
- ラーメンフェスティバルあるんですか?いつですか?
- 34 :秋田県人 :2013/07/23(火) 07:22 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>33
8月18日花火ウィーク初日
花火通りにて
じゅろ、MOSH、にぼ、しな竹、虎鉄、花うさぎ他
全部で11店舗
- 35 :秋田県人 :2013/07/23(火) 07:26 pl226.nas933.p-akita.nttpc.ne.jp
- 車のブランクキー持ち込みでカットしてくれる店ありますか?
ホームセンター、キー○ックは×でした。
- 36 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:43 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 上鶯野のWinker東北(中古車屋)の近くに建ててるのってコンビニ?
- 37 :秋田県人 :2013/07/23(火) 20:52 p29132-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- ファミマざんす
- 38 :秋田県人 :2013/07/23(火) 22:03 IGu3oVL proxycg060.docomo.ne.jp
- 若竹町のツルハ隣はセブンっぽい
- 39 :秋田県人 :2013/07/24(水) 00:25 g10StyYitpeA0nb2 nptty305.jp-t.ne.jp
- >>34
おー花うさぎも来るのか
あの店おいしいけど店内が落ち着かないのが玉に瑕だったから外で食えるのは嬉しいな
- 40 :秋田県人 :2013/07/24(水) 06:55 i121-119-50-158.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>38
工事看板にファミマって書いてあったぞ
- 41 :秋田県人 :2013/07/24(水) 15:13 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 上淀川のR13と協和病院に向かう道が交差する辺りにもコンビニ建ててるな
- 42 :秋田県人 :2013/07/24(水) 17:51 Fcs0sTz proxycg040.docomo.ne.jp
- >>41 LAWSON新店情報にあったけど、これかな?
★2013年8月 1日オープン!★大仙協和上淀川店
大仙市協和上淀川字上淀川39
- 43 :秋田県人 :2013/07/24(水) 19:01 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>42
おおっ!場所的に多分それだと思います。ローソンなんですね。
- 44 :秋田県人 :2013/07/24(水) 21:38 ATq2xfH proxycg015.docomo.ne.jp
- 境のファミマの店員可愛いすぎる
- 45 :秋田県人 :2013/07/24(水) 22:16 s1325188.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>44
丈屋協和店のとこの?
何時頃いるの?
- 46 :秋田県人 :2013/07/24(水) 22:36 IGu3oVL proxycg010.docomo.ne.jp
- うわ、キモッ
- 47 :秋田県人 :2013/07/25(木) 13:27 s754221.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 神岡の海洋センター?プールを利用したことがあるかたいらっしゃいますか?
料金とか雰囲気が知りたいです。
- 48 :秋田県人 :2013/07/25(木) 18:23 i60-35-205-194.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>47
料金は詳しく分からないけど、夏休みの時期は地元のじっちゃばっちゃが
孫かて(世話)で来てるから、割と混む様な話を聞いた事が有ります。
- 49 :秋田県人 :2013/07/25(木) 21:25 ATq2xfH proxycg012.docomo.ne.jp
- >>47
うん百円で入ったことある。子どもだらけで恥ずかしいからすぐ出たけど。
- 50 :秋田県人 :2013/07/26(金) 13:00 s647013.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- >>48
>>49
ありがとうございます。
- 51 :秋田県人 :2013/07/27(土) 10:36 FjA00HE proxy30022.docomo.ne.jp
- 今日の大仙イオン凄い来客
今日のイベント目的だと思われます
- 52 :秋田県人 :2013/07/27(土) 11:07 s822214.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- MayJ来ますもんね!
行こうかな!
駐車場とめられます?
- 53 :秋田県人 :2013/07/27(土) 13:12 7vw1iE6 proxycg045.docomo.ne.jp
- 雨風凄すぎ!!雷も!!
- 54 :秋田県人 :2013/07/27(土) 14:56 s1020027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 大曲イオンにいった方、May.jさんどうでした?
- 55 :秋田県人 :2013/07/27(土) 15:14 s1030063.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- 年末年始位の人混みだね。
- 56 :秋田県人 :2013/07/27(土) 15:57 IIg2wrB proxy30018.docomo.ne.jp
- ミニライブの時とサイン&握手会の時のテンションの差が…笑
しかし撮影禁止って散々言われてたのに撮る人って頭おかしいのかね
- 57 :秋田県人 :2013/07/27(土) 16:37 ATq2xfH proxycg060.docomo.ne.jp
- エリヤメールきたけどみんな来た?
- 58 :秋田県人 :2013/07/27(土) 16:44 Kqk2yey proxycg043.docomo.ne.jp
- エリアメールなら14時過ぎにきた
- 59 :秋田県人 :2013/07/27(土) 18:49 pl259.nas923.p-akita.nttpc.ne.jp
- >>56
確かに差がありましたね。携帯は双眼鏡のかわりしてる人も結構いたwまぁ気持ちは分からなくもない。人いっぱいいたしね
- 60 :秋田県人 :2013/07/28(日) 19:28 05004016516944_eq wb88proxy12.ezweb.ne.jp
- 大曲バイパス、逆走してきた車があった。
マジであぶねぇ
- 61 :秋田県人 :2013/07/29(月) 13:43 07032460676074_er wb88proxy05.ezweb.ne.jp
- >>56
どっちがどういうテンションだったの?行きたかったけど仕事があり行けなかった…ヤッパ凄い人だったのか…。午後の雨も凄かったけどね。
- 62 :秋田県人 :2013/07/29(月) 21:00 ATq2xfH proxycg074.docomo.ne.jp
- >>60
バイパスができてかなり経つが、まだそういう年寄りがいるのか…
- 63 :秋田県人 :2013/07/30(火) 00:21 i121-119-56-6.s05.a005.ap.plala.or.jp
- 国道13号カツキ付近で事故ってた怖い
- 64 :秋田県人 :2013/07/30(火) 00:22 softbank126046221056.bbtec.net
- シルバーのミライースじゃね?
- 65 :秋田県人 :2013/07/30(火) 09:57 i220-109-18-157.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>64
たぶん
破片がすごいちらばってて相当強く当たったんだなと思った
- 66 :秋田県人 :2013/07/30(火) 19:38 i220-109-17-56.s02.a005.ap.plala.or.jp
- ギバちゃんの従兄弟が経営してる大曲のパスタ屋ってどこの事?
- 67 :秋田県人 :2013/07/30(火) 20:02 AWG3MJi proxy30014.docomo.ne.jp
- >>66
FEIRだよ。
- 68 :秋田県人 :2013/07/31(水) 00:29 KsX1G7l proxy30007.docomo.ne.jp
- 大曲の交詢社の後ろです☆
- 69 :秋田県人 :2013/07/31(水) 08:03 IIg2wrB proxycg072.docomo.ne.jp
- >>61ミニライブの時はテンション高くて、サイン&握手会の時はテンション低すぎた。
サインし始めて1時間くらいたった最後の方だったから疲れてたのかもしれないけどただ淡々としてた。
- 70 :秋田県人 :2013/07/31(水) 08:33 D24000h proxycg034.docomo.ne.jp
- >>69
歌声もパフォーマンスも流石でした。
サイン会、握手会は本人の目の前に行けただけで充分満足。
- 71 :秋田県人 :2013/07/31(水) 09:16 p29161-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- 地震???
- 72 :秋田県人 :2013/07/31(水) 21:43 p3007-ipbf306akita.akita.ocn.ne.jp
- May.Jは何歌ったか教えて頂けませんか?
- 73 :秋田県人 :2013/07/31(水) 22:08 g10StyYjqsnAWfb2 nptty301.jp-t.ne.jp
- 北緯50°
- 74 :秋田県人 :2013/07/31(水) 22:54 s647082.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- TSUTAYAの所で事故ですな。
- 75 :秋田県人 :2013/08/01(木) 18:43 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- おい栗林。放射性瓦礫きょうも燃やしてるだろ。
- 76 :秋田県人 :2013/08/01(木) 20:12 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- なに今頃wつか、震災瓦礫なw
- 77 :秋田県人 :2013/08/01(木) 22:58 7r62wI6 proxycg057.docomo.ne.jp
- >>75
放射脳アレルギーの方は大変ですね
相当なストレスのようで、寿命が80年ほど縮んでしまってるようですね
お大事に
- 78 :秋田県人 :2013/08/02(金) 00:11 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 宮古市からの瓦礫受入れが7/31で終わったって話であって、受入れ分の
焼却処理が全て終わったって話じゃない。だから当然今日も燃やしてる。
ちなみに「宮古市以外」からの震災瓦礫の受入・焼却は年末まで続くよ。
- 79 :秋田県人 :2013/08/02(金) 01:45 ATq2xfH proxycg085.docomo.ne.jp
- 瓦礫焼却に抗議行動していた人たちはまだ活動しているの?変わらない現状に見限ってさすがに大仙市から出ていったか?
- 80 :秋田県人 :2013/08/02(金) 09:08 s827079.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- すき家近くの百均。
レジにて会計が終わり、店から客が出た瞬間に その客の悪口を 他の店員とデカイ声で 喋りはじめる。
店内に他の客がいるのも お構いなし。
店内雰囲気も 最悪でした。
- 81 :秋田県人 :2013/08/02(金) 09:36 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 78は、市職員か?
花火遊びの時だけ焼却止めるよな。
- 82 :秋田県人 :2013/08/02(金) 09:50 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 2017年ごろから「小仙化」が加速すると予想
- 83 :秋田県人 :2013/08/02(金) 13:10 softbank126127092183.bbtec.net
- >>82
何故?
- 84 :秋田県人 :2013/08/02(金) 16:54 s2607010.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
- カッパ寿司の近くに建設中の建物はなんですか?わかる人、教えてください。
- 85 :秋田県人 :2013/08/02(金) 18:04 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- オートバックスだと言う書き込みが前スレにあります
- 86 :秋田県人 :2013/08/02(金) 20:35 i121-115-20-133.s05.a005.ap.plala.or.jp
- >>84
オレは組合の先生が整形外科オープンするて聞いた。
けど開業にしては建物がデカすぎな感じがした。
- 87 :秋田県人 :2013/08/02(金) 22:51 KD182249242142.au-net.ne.jp
- 組合から開業する先生結構居ますよね。
組合が新しくなっても、中の現状が変わらなきゃ意味がないと思ってます。
とある医者に嫌味を言われて以来、受診してません。
- 88 :秋田県人 :2013/08/03(土) 09:21 pw126253169017.6.panda-world.ne.jp
- 大曲厚生医療センターに名前が変わっても、10年は組合って呼ばれるだろうな
- 89 :秋田県人 :2013/08/03(土) 15:11 p29161-ipngn201akita.akita.ocn.ne.jp
- >>86
それは幸町。オートバックスは福田町(かっぱ前)
- 90 :秋田県人 :2013/08/03(土) 18:47 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- 北日本花火の先代奥さん亡くなってたね。魁のおくやみ欄に載ってた
- 91 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:21 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 今日は、24時間焼却してるな
- 92 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:52 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- いちいち気にすんな
- 93 :秋田県人 :2013/08/03(土) 19:57 d61-11-147-065.cna.ne.jp
- 秋田市で風向きが悪いと喉から出血
感受性は個人差があります
- 94 :秋田県人 :2013/08/04(日) 00:09 7r62wI6 proxycg014.docomo.ne.jp
- >>91
そんなにも気になるのであれば、貴方も一緒に焼却されてみてはいかがでしょうか?
- 95 :秋田県人 :2013/08/04(日) 00:22 KD182249240002.au-net.ne.jp
- >>80
その百均に
元デイリースタッフがいるからなw
あのおばさんは本気で性格わりぃでー
- 96 :秋田県人 :2013/08/04(日) 00:42 07032460676074_er wb88proxy07.ezweb.ne.jp
- オートバックス出来るなんて嬉しい。車関係はイエローハットより好き。
- 97 :秋田県人 :2013/08/04(日) 08:46 187.83.132.27.ap.yournet.ne.jp
- >>89
幸町じゃね〜し
- 98 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:24 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>93
秋田市は秋田市。大仙市は大仙市。
- 99 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:28 i222-150-25-55.s02.a005.ap.plala.or.jp
- >>96
黄色い帽子は入店早々に店員が馴れ馴れしく張付いて来るからウザいね。
値段も自動後退より高いし。
- 100 :秋田県人 :2013/08/04(日) 13:58 nptta101.pcsitebrowser.ne.jp
- 100
- 101 :秋田県人 :2013/08/04(日) 18:37 ATq2xfH proxycg079.docomo.ne.jp
- でもその分イエローハットは社員教育しっかりしてる感がある。
137 KB