■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50 
  レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 | 
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1373995031/706-大仙市K
大仙市K
- 1 :秋田県人 :2013/07/17(水) 02:17 s1042176.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
 -  引き続きよろしく! 
 - 706 :秋田県人 :2014/01/01(水) 00:33 ID:NjUuG/Ik
 -  さすが花火のまち 
 - 707 :秋田県人 :2014/01/01(水) 06:53 ID:oAsoZD7o
 -  花火上がったり雷鳴ったり、忙しかったね。 
 深夜の花火なんて、普通に寝てる人間にとっては、とても迷惑。 
 - 708 :秋田県人 :2014/01/01(水) 20:43 ID:eyyL.H3g
 -  だが、観光キャンペーンで一気に全国に注目認知された効果を冬まつりなどに活かしていかねば先はないし、こっからが勝負だな。 
 - 709 :秋田県人 :2014/01/02(木) 01:10 ID:epFfbAuI
 -  しょっぱい花火などどこでも見れるねん 
 無駄打ちやめて大会提供に回した方がいいよ 
 - 710 :秋田県人 :2014/01/02(木) 08:05 ID:PZrCYPKk
 -  心が狭いな。 
 - 711 :秋田県人 :2014/01/03(金) 09:24 ID:9lGtCtk2
 -  あけおめ 
 - 712 :秋田県人 :2014/01/04(土) 20:56 ID:QmrFVeFg
 -  きのう曲がりイオンにモノマネ芸人、ホリがきたんだけど、似てなさすぎて引いたw 
 - 713 :秋田県人 :2014/01/04(土) 22:10 ID:cx3Utnfw
 -  うどんは「どうでも良い」が、流雪溝を早く作れ。 
 - 714 :秋田県人 :2014/01/04(土) 22:50 ID:xzqABit2
 -  誤爆はどこでも良いが流さず早く謝罪しろ 
 - 715 :秋田県人 :2014/01/05(日) 00:21 ID:cNxDugOQ
 -  誤爆なんぞどうでもいい。減るもんでもあるまいし構うな。 
 - 716 :秋田県人 :2014/01/05(日) 18:42 ID:BkYCkDVo
 -  仏具ってどこで売ってますか? 
 - 717 :秋田県人 :2014/01/05(日) 19:01 ID:9lqQvvks
 -  実際買ったことないんで想像で申し訳ないけど、 
 モスの向かいとか、天一の横とか、諏訪神社の近くに仏壇屋さんあるから 
 たぶんその辺で買えるとおもいます 
 - 718 :秋田県人 :2014/01/05(日) 19:32 ID:cNxDugOQ
 -  パワーでも一応は売ってる 
 - 719 :秋田県人 :2014/01/06(月) 10:55 ID:LG8mr.LI
 -  >>717,718 
 ありがとうございます。 
 - 720 :秋田県人 :2014/01/07(火) 13:54 ID:TtYrlnfY
 -  市内の国道や市道が雪に覆われたり凍結で自転車に乗ることが困難な 
 状態なのに自転車で繰り出す年寄りに参った。 
 結局、自転車に乗ることもできず、自転車を苦労して押しながら狭い車道 
 を歩く姿を見て疑問に思った。 
 - 721 :秋田県人 :2014/01/07(火) 14:42 ID:8lkhaHu6
 -  ほーんと!同感!ツルツル路面自転車は危険だし邪魔…。 
 あーいうのを取り締まろうよ。 
 左側通行とかより先に! 
 - 722 :秋田県人 :2014/01/07(火) 15:42 ID:UJMUv9ck
 -  万が一転倒して轢いたりぶつかったりして悪くなるのは車ですしね。雪下ろしより何よりよっぽど危険ですね。 
 - 723 :秋田県人 :2014/01/07(火) 18:44 ID:OCZWqevU
 -  迷惑な年寄りになる前に死んじまいたいな。 
 - 724 :秋田県人 :2014/01/07(火) 21:40 ID:0oZ5GGrc
 -  大曲の交絢社でポイント二倍の日ってありましたっけ? 
 - 725 :秋田県人 :2014/01/08(水) 09:19 ID:J/cVOKEo
 -  お尋ねします。LPガスの単価がお店によって違うと聞きましたが1立方メートルあたりいくら払っていますか? 
 電気代も高くなってきたのでガスに替えようかな?と思っています。 
 - 726 :秋田県人 :2014/01/08(水) 15:20 ID:IqNk4Wg.
 -  >>725 
 お答えします。他地域ではありますが現役のガス屋です。 
 ガスに切り替えとの事ですが基本料金1800円から2000円前後、従量料金が1立方メートルあたり600円前後が相場かと思います。 
 ただしLPガスは自由料金なので会社によって値段がバラバラです。 
 新規契約でどの位の値段かを必ず尋ねて下さい。会社によってはびっくりするほど値段に差が出ます。 
 ちなみに家族構成にもよりますが給湯器をガスにした場合およそ20立方位は使うと思うので参考にして下さい。 
 - 727 :秋田県人 :2014/01/08(水) 18:58 ID:3AUC2tkE
 -  月曜朝の大雪にはビックリだったが、昨日今日と続けて降ることなく 
 消えるのを願う。 
 - 728 :秋田県人 :2014/01/08(水) 19:07 ID:J/cVOKEo
 -  >>726さん 
 ありがとうございました! 
 東京時代はガス代8000円位でしたので、1.5倍ほど高くなるのですね。考えます。 
 - 729 :秋田県人 :2014/01/08(水) 22:56 ID:vam62m9E
 -  >>727 
 海沿いの秋田市とかなら兎も角、内陸部ならこれから幾ら雨が降っても 
 今まで積もった分の雪は消えやしないよ。 
 - 730 :秋田県人 :2014/01/09(木) 02:16 ID:Ru/2LEiM
 -  >>726 
  
 近所の人がむかし雪にガス管を折られてガスボンベをぜんぶ噴かしてしまったことがあったらしく万単位の修理代がかかったらしい。基本料金って維持管理費も含まれてないの? 
 - 731 :秋田県人 :2014/01/09(木) 10:27 ID:mKtG9zWg
 -  >>730 
 基本料金には維持管理費が含まれていす。 
 なので雪害であれば私の会社では請求しません。 
 ただしガスボンベ〜ガスメーターまでが供給会社の所有管理物なのでガスメーターから先の配管については貸付契約を行っていない限りお客様の所有物になります。 
  
 ところでLPガスって高いですよね。 
 会社によってはぼったくりに近いです。 
 転職して地元に帰りたいです。 
 - 732 :秋田県人 :2014/01/09(木) 22:45 ID:KIrGtVcA
 -  平安閣の温泉は今もやってます? 
 - 733 :秋田県人 :2014/01/09(木) 23:54 ID:Ru/2LEiM
 -  もう23年前にやめましたし平安郭自体ありません。 
 - 734 :秋田県人 :2014/01/10(金) 06:35 ID:Fh1DLuzc
 -  あれからもう23年も経つのか・・・ 
 - 735 :秋田県人 :2014/01/10(金) 07:29 ID:BrlGvNrw
 -  23年前じゃなくて、2、3年まえじゃねーの? 
 - 736 :秋田県人 :2014/01/10(金) 13:00 ID:CVsnZcJM
 -  2.3年前です。すいません。 
 - 737 :秋田県人 :2014/01/11(土) 00:54 ID:OKqWch3c
 -  何の罪も無い>>734は、結局釣られた訳だw可哀想に。。。 
 - 738 :秋田県人 :2014/01/11(土) 18:55 ID:8SVQzZLU
 -  通学路だけはちゃんと除雪してくれ 
 - 739 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:35 ID:OKqWch3c
 -  昨日の秋田銀行職員や市職員による大曲駅〜大仙署までの一斉除雪、 
 みなさん頑張ってましたよ^^お陰で交差点の死角が無くなって安心して 
 通行・運転が出来ます。ほんと、皆さんお疲れ様&有難う!! 
 - 740 :秋田県人 :2014/01/11(土) 19:45 ID:m45z8kqc
 -  >>739 
 通学路はそこだけではないのですが 
 - 741 :秋田県人 :2014/01/12(日) 01:00 ID:9aLSctZc
 -  >>740 
 とりあえず、ありがとう、でいいじゃないか。 
 - 742 :秋田県人 :2014/01/12(日) 09:23 ID:zD1X4m5o
 -  なぜ除雪しなきゃしけないほど積もってわだちになってるのに 
 それに塩カリを巻く?除雪車に寄せられて終わりでしょ… 
 業者間の連携しっかりして欲しいですね。全部税金なのに。 
 - 743 :秋田県人 :2014/01/12(日) 10:42 ID:8lyDdLBg
 -  塩カルですね。 
 - 744 :秋田県人 :2014/01/12(日) 12:38 ID:MhK0Uhhw
 -  西道路封鎖されてる 
 雪のためかな? 
 - 745 :秋田県人 :2014/01/12(日) 12:46 ID:DE5D86p.
 -  >>744 
 秋田道湯田IC〜協和ICまで 
 吹雪のため通行止 
 - 746 :秋田県人 :2014/01/12(日) 12:47 ID:.8t/yBZI
 -  牛タン食べたい 
 - 747 :秋田県人 :2014/01/12(日) 14:43 ID:zD1X4m5o
 -  なぜこんなに雪が積もってるのに塩カリ巻くのかね?除雪してから巻けばいいのに・・・ 
 - 748 :秋田県人 :2014/01/12(日) 14:55 ID:UACjS0os
 -  撒いて雪ザフザフにしてから除雪じゃねーの 
 - 749 :秋田県人 :2014/01/12(日) 17:53 ID:ZXvAgQTU
 -  塩カルは除雪後、積雪が生じる前に 
 撒かないと効果を発揮できないと聞いた。 
 - 750 :秋田県人 :2014/01/12(日) 19:32 ID:zD1X4m5o
 -  やっぱ塩巻き業者の自己判断でなんだなw 
 走ってくりゃ金入るから。て感じなんだべな… 
 - 751 :秋田県人 :2014/01/13(月) 00:00 ID:???
 -  「巻き」が物凄く気になる 
 - 752 :秋田県人 :2014/01/13(月) 11:47 ID:IFOLO.uk
 -  大仙市で振袖レンタルと写真撮影するところってどこがいいですか? 
 - 753 :秋田県人 :2014/01/13(月) 16:08 ID:td96C9eo
 -  塩カルなんてそんなに利き目あるとは思えないて思うね! 
 何ミリ積もるならかわるだろうが、積雪何bじゃん 
 気やすめならそんなに巻かないでほしいなぁ、 君たちがいう塩巻き業者に。。 
 下廻りサビが気になってしょうがない 
 - 754 :秋田県人 :2014/01/13(月) 16:51 ID:MJbQGVKw
 -  塩かる撒くのは、路面凍結氷面状態を防ぐためだと思います。特にカーブなんかに撒いてますね 
 - 755 :秋田県人 :2014/01/13(月) 19:59 ID:dZP5zkbs
 -  >>752 
  
 大仙市の成人式はお盆です。 
 - 756 :秋田県人 :2014/01/13(月) 22:00 ID:IFOLO.uk
 -  もう25歳ですが振袖着て写真撮影したいんです。 
 どこがいいか教えてください。 
 - 757 :秋田県人 :2014/01/14(火) 20:05 ID:rG7Z135Q
 -  >>756 
 井上写真工房さん辺りはどうでしょうか。太田国見の角六線沿いに有りますよ。 
    ↓ 
 http://www.inouephoto.com/index.html 
 - 758 :秋田県人 :2014/01/14(火) 20:20 ID:rG7Z135Q
 -  >>756 
 あ、失礼しました。井上さんでは撮影だけで衣装貸出しはやってないみたいです>< 
 個人的には岩田写真館をお奨めしますが、残念ながら秋田市なので。。。 
 - 759 :秋田県人 :2014/01/14(火) 23:00 ID:2YhPGXIA
 -  調べていただきありがとうございます! 
 ちょっと秋田市内も視野に入れてみようかなって思います!岩田写真館調べてみます! 
 - 760 :秋田県人 :2014/01/15(水) 15:10 ID:MNT0np3Y
 -  私は井上写真工房さんで撮影していただきましたが、技術はピカ一でとても良い写真ができました!衣装も相談に乗ってくださるので問合わせをしてみてはいかがでしょうか!ちなみに私も25歳の撮影でしたが、その辺の貸衣装には無いような素敵なのを着せていただきましたよ!! 
 - 761 :秋田県人 :2014/01/15(水) 15:57 ID:udQKzgpw
 -  皆さん、素敵でしょうね。羨ましい! 
 - 762 :秋田県人 :2014/01/15(水) 19:27 ID:79DKtCP.
 -  女子って晴れ姿好きだよな。キャバ嬢みたいなビッチな洋服より清楚な感じの和服がいいよ絶対!!男子受け絶対いいです。 
 - 763 :秋田県人 :2014/01/15(水) 21:15 ID:BdmpgNzg
 -  なるほど!参考になります! 
 井上写真工房さんに問い合わせてみようかな。 
 - 764 :秋田県人 :2014/01/16(木) 02:33 ID:7Oaa1B6k
 -  大曲なら澤口写真館が一番上手いでしょ。 
 - 765 :秋田県人 :2014/01/16(木) 08:16 ID:wC49h43.
 -  大曲市内の相変わらずの道のガタガタ感、幅狭い感は最悪だ。 
 - 766 :秋田県人 :2014/01/16(木) 10:14 ID:KEcG8d32
 -  地震か?雪の重みで屋根が潰れたのかと思った。 
 - 767 :秋田県人 :2014/01/16(木) 12:29 ID:IZPQkB9g
 -  激しい段差で車のバンパーやられました…。 
 - 768 :秋田県人 :2014/01/16(木) 12:40 ID:0kbA9tag
 -  767さん(--;)毎年バンパー冬に割るんで 
 毎年直すからプロ並みに修理出きるようになりますよ 
 冬なんか嫌いだー 
 - 769 :秋田県人 :2014/01/16(木) 12:47 ID:gPIyrU0Y
 -  大曲市内路面ざまだな!!ビッグのあたりとかヤバいかったわ。マフラー落とすんじゃないかと思ったよ。 
 - 770 :秋田県人 :2014/01/16(木) 17:00 ID:lWHT3116
 -  朝起きて雪寄せ→悪路&渋滞の運転→職場の雪寄せ→帰宅の運転→家の雪寄せ→休みは通常の雪寄せ+屋根の雪寄せのループ。 
 たまる疲労ストレス、かかる燃費、暖房費、除雪費。 
    
 皆様、いかがお過ごしですか? 
 - 771 :秋田県人 :2014/01/16(木) 17:02 ID:KEcG8d32
 -  一月の電気代の明細見て去年の同月より1万近く高かったわ 
 - 772 :秋田県人 :2014/01/16(木) 17:13 ID:Gu4KHZJE
 -  雪降らない地域に移住したいな 
 - 773 :秋田県人 :2014/01/16(木) 17:18 ID:lWHT3116
 -  ただでさえ糞賃金なのに冬場はホント無駄な出費でしかないよな。 
 まじで寒冷地手当て的な物を支給してもらってもいいと思うんです。 
 的外れな県外流出対策とか街コンとかやってないで、そこんとかなんとかしてほしい。 
 ちなみに街コンだけど、出会いがなくて結婚しないのじゃなく秋田じゃ経済的に結婚しない人が多いのに街コンとかバカじゃねって思う。 
 なんてね。 
 - 774 :秋田県人 :2014/01/16(木) 17:34 ID:XpSIm1H2
 -  休みの日は外に出ないで 
 布団に入ればおK 
 - 775 :秋田県人 :2014/01/16(木) 18:19 ID:WTslioR.
 -  乱交しかねえべな。 
 - 776 :秋田県人 :2014/01/16(木) 18:21 ID:Gu4KHZJE
 -  いいっすな 
 - 777 :秋田県人 :2014/01/16(木) 19:14 ID:qLAeJ90k
 -  >>774 
 それなのに人口増えないのは困ったもんだ(>_<) 
 - 778 :秋田県人 :2014/01/16(木) 19:23 ID:Aafx.bAQ
 -  >>775に賛同すれば人口は増える 
 - 779 :秋田県人 :2014/01/16(木) 20:45 ID:Pai3tB4g
 -  風俗引退して12月に1人大仙に帰ったから 
 人口1人増えたよ 
 30の女だけど可愛い子だった 
 - 780 :秋田県人 :2014/01/16(木) 22:22 ID:lWHT3116
 -  大曲のバイパス以外の道路、ここ数年で最悪でねっすか? 
 デコボコとかのレベルじゃないよな。 
 新アンパスからバイパスに出る信号(ファミマとコスモの間)で 
 ただでさえ短い青なのに 
 タイヤ取られて1回の青で1.2台しか進めない状態だったぞ。 
 今夜中にでも緊急排雪しないどリアルな方でヤバイよヤバイよ。 
 - 781 :秋田県人 :2014/01/17(金) 01:03 ID:aVqBGqLQ
 -  住むなら太平洋側しかねー(*>д<)かな 
 - 782 :秋田県人 :2014/01/17(金) 01:53 ID:CG4oO5LM
 -  >>767 
 私もバンパーの下ガツンと凹んだ。新車なのに... 
 - 783 :秋田県人 :2014/01/17(金) 06:54 ID:SAjc7V3E
 -  23年24年もひどかった。 
 - 784 :秋田県人 :2014/01/17(金) 10:23 ID:VmmzdXac
 -  >>769 
 ヤバいかったなんて言葉が最近は普通なの? 
 - 785 :秋田県人 :2014/01/17(金) 10:38 ID:FKB3FNcw
 -  >>784 
 フツウだね。常識だよ!w 
 - 786 :秋田県人 :2014/01/17(金) 12:32 ID:SAjc7V3E
 -  >>784 
  
 普通だけど。使わないの?ナウいとか使ってた世代でしょW 
 - 787 :秋田県人 :2014/01/17(金) 12:35 ID:oYWAFL5s
 -  道路ヤバチねくてヤバいかった 
 - 788 :秋田県人 :2014/01/17(金) 18:33 ID:uCZ39t4k
 -  住宅街は屋根の雪が走って道路に散乱、又は間口の雪を出してて道幅が狭い。除雪車が来れば寄せていく…という考え。役所では滑り止めを付けるようにとか警告もしないのか。同じ税金を払って、一生懸命除雪してる方が馬鹿みたいだ。 
 - 789 :秋田県人 :2014/01/17(金) 20:00 ID:MZiLfxdo
 -  二車線が一車線に 
 - 790 :秋田県人 :2014/01/18(土) 01:18 ID:???
 -  「やばいかった」ではなく「やばかった」が普通。 
 「やばいかった」は方言?では 
 - 791 :秋田県人 :2014/01/18(土) 08:45 ID:VBG8CPBU
 -  >>790 
 スマホの変換でそうなったんだろ? 
 めんどくせ〜から、修正しなかったんじゃあない? 
 いちいち気にすんな。 
 - 792 :秋田県人 :2014/01/18(土) 09:05 ID:jKHzg0Ug
 -  細かいこと気にしてると嫌われるぞ。 
 - 793 :秋田県人 :2014/01/18(土) 11:26 ID:WvH2sJ3U
 -  >>790 
 俺が言いたかった事はそれ。 
 - 794 :秋田県人 :2014/01/18(土) 23:37 ID:mYD4nb1Y
 -  別に修正は必要無いよw 
 - 795 :秋田県人 :2014/01/21(火) 10:09 ID:lI1NJoDk
 -  黒瀬、皮膚科向かいって空き家? 
 3軒ほど屋根の雪凄いことになってるけど 
 - 796 :秋田県人 :2014/01/21(火) 11:06 ID:jGT6QQXE
 -  >>795 
 空き家だと思うよ。何年も前から毎年あんな状態。 
 しかし良く潰れないモンだな。 
 - 797 :秋田県人 :2014/01/22(水) 06:48 ID:BMV2chSE
 -  >>796 
 サンクス 
 結構新しい家だけど勿体無いな 
 - 798 :秋田県人 :2014/01/22(水) 10:33 ID:JywYaUFs
 -  >>797 
 まだ10年経って無い家じゃないかな?勿体無いね。 
 - 799 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:16 ID:qPNc4kOM
 -  雪下ろさなくても家はつぶれないよね。柱の少ない小屋は危険だけど。 
 - 800 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:22 ID:eLDFzq4g
 -  北海道だと屋根にヒーター入っているから氷点下でも平気なんだよね。電気代やばいけど、それだけ寒冷地手当てが来るからな。 
 - 801 :秋田県人 :2014/01/22(水) 12:53 ID:0/bbsHxw
 -  俺んちは築60年なせいかある程度積もると明け閉めしづらくなってくる。 
 - 802 :秋田県人 :2014/01/22(水) 15:09 ID:OoBzMJ76
 -  私の家も昭和の忘れ物みたいな家で 
 戸がきつくなる。 
    
 北海道とかだといろいろと完全寒冷地仕様だから逆にこの辺りより快適らしい。 
 - 803 :秋田県人 :2014/01/22(水) 17:49 ID:huipGsV.
 -  話はぜんぜん変わりますが、大曲で滝川クリステルさんを花火通りで見ました。誰か鶴瓶さんを見かけた方はいませんか?滝川クリステルさんはやはり顔が小さくとても綺麗でだった。あれが本当に美人だと実感しました。いゃあ綺麗だった。 
 - 804 :秋田県人 :2014/01/22(水) 17:53 ID:PC4JjMGo
 -  クリティカルクリステルだよな 
 - 805 :秋田県人 :2014/01/22(水) 18:06 ID:0xb0Lp4w
 -  滝川クリステルは、花火を見に来たのかな?良い物を見ましたね生クリステル(笑) 
 - 806 :秋田県人 :2014/01/23(木) 10:57 ID:0mQiCl.o
 -  明日だいぶ気温上がるようだけどその分沈んで屋根の雪も重くなるだろうな 
 滑らしている屋根以外で今年まだ1回も雪降ろしてないイケメンっている? 
 - 807 :秋田県人 :2014/01/23(木) 15:22 ID:A9Z5yEvY
 -  塗装や屋根自体が新しい家屋は雪が走るので雪降ろししてない人なんていっぱいいるでしょ。 
 - 808 :秋田県人 :2014/01/23(木) 15:50 ID:ZmmR/qE6
 -  >>807 
 >>806は雪が走る屋根以外でって聞いてるんだが 
 - 809 :秋田県人 :2014/01/23(木) 16:15 ID:5dwQz7Y.
 -  金土雨が降るし何軒か潰れるだろうな 
 日曜日の雪下ろし重そう 
 気温が下がり表面ザラメだと更にやりにくい 
 - 810 :秋田県人 :2014/01/23(木) 18:57 ID:???
 -  今日で既に重かった 
 - 811 :秋田県人 :2014/01/23(木) 19:47 ID:Y/UWK8W6
 -  >>807 
 >>806はイケメンがいるかと聞いてるんだが 
 - 812 :秋田県人 :2014/01/24(金) 09:27 ID:PTikcu4c
 -  屋根の積雪に雨が降ると 
 @雪が雨を吸って積雪重量が増える 
 A雨が雪を溶かして積雪重量が減る 
 どっちなの 
 賢い人おしえて 
 - 813 :秋田県人 :2014/01/24(金) 09:45 ID:vT/me8rE
 -  ↑家の前の雪に水をかければ一目瞭然(笑) 
 - 814 :秋田県人 :2014/01/24(金) 15:57 ID:EO8qIuhs
 -  @です! 
 実際に新雪と雨が降った後の雪との重さを比べれば解ると思います。 
 - 815 :秋田県人 :2014/01/24(金) 19:26 ID:dLUiaC.A
 -  この雪で車のバンパーやサイドステップ破損若しくは凹んだ人って 
 オレだけではないはず・・ 
 - 816 :秋田県人 :2014/01/24(金) 20:31 ID:.L/bs1Ok
 -  雪の塊にバンパーぶち当たって外れ車の下敷になったのに気付かずそのまま走行、車から降りてから気づいて引っ張り出したけど真っ二つになってたw 
 - 817 :秋田県人 :2014/01/24(金) 21:03 ID:2TLvNHp.
 -  とりあえず道路の除雪はちゃんとやってくれないと、車関係の税金払う気がしなくなるな。 
 改造してない車で、道路の整備不足で壊れたなら弁償して貰いたい 
 - 818 :秋田県人 :2014/01/24(金) 21:25 ID:Zb.RQf5I
 -  バイパスの一車線化いい加減なんとかしろよ 
 中途半端に広くなったり狭くなったりでいつか事故るぞ 
 - 819 :秋田県人 :2014/01/25(土) 04:00 ID:4TiasF42
 -  >>812雨量とその後の天候にもよるのでは… 
 - 820 :秋田県人 :2014/01/25(土) 09:44 ID:FGQeweTc
 -  >>814>>819レスありがとうございます。 
 昨日今日が天気予報では雨でしたので、まだおろしていない屋根の雪が 
 気になりました。気温も高く、だいぶ解けたような気がしますが。 
 - 821 :秋田県人 :2014/01/28(火) 12:33 ID:2GUSrSv6
 -  13号線広くなった 
 - 822 :秋田県人 :2014/01/29(水) 12:45 ID:soNKJs9U
 -  ここに書いてもしょうがないが、夕方6時頃の玉川橋をチャリンコで渡っているジジイ!やめてくれ迷惑だ! 
 - 823 :秋田県人 :2014/01/29(水) 13:55 ID:SI60dveU
 -  朝の内小友にも、似たようなの出る 
 - 824 :秋田県人 :2014/01/29(水) 21:46 ID:A90B3Mxs
 -  >>822 
 同意 
 - 825 :秋田県人 :2014/01/30(木) 09:07 ID:6VbyXmUk
 -  じいさんがよろけて転んだら接触した車の責任。免停になりたくなかったら気を付けて走れ 
 - 826 :秋田県人 :2014/01/30(木) 15:41 ID:CSgq7Nt6
 -  TSUTAYAに女物の服着たおっさんいたけど、罰ゲームか?? 
 - 827 :秋田県人 :2014/01/30(木) 23:25 ID:7weODih6
 -  ファミマの裏の町内にエホバの証人の会館があったけどまだあるのか? 
 - 828 :秋田県人 :2014/01/31(金) 10:33 ID:wPkS.pz2
 -  すげ〜風・・・ 
 - 829 :秋田県人 :2014/01/31(金) 17:04 ID:b1kzeR.A
 -  丸の内で傷害起こしたヤツオマイラの知り合いじゃないよな 
 - 830 :秋田県人 :2014/01/31(金) 17:16 ID:sGAxCzvM
 -  誰やねん 
 - 831 :秋田県人 :2014/01/31(金) 18:34 ID:ik3KfLHg
 -  >>829 
 風吹げば、おがしやづでで来るなや。 
 ○ともどぼ○だべ。 
 - 832 :秋田県人 :2014/01/31(金) 19:39 ID:xBKboTaE
 -  38のヤツが? 
 元ヤクザだべ? 
 何で大仙、美郷は元ヤクザおっきー顔して歩いてるんだべな。 
 - 833 :秋田県人 :2014/01/31(金) 21:42 ID:ucbFCOLs
 -  ヤツらどご、皆して的にかけてしまえばいいなや。恨みもってら輩いっぺいるべ。闇討ちフルボッコだな。 
 - 834 :秋田県人 :2014/01/31(金) 21:55 ID:4mq7703I
 -  ↑根性ない奴ほど能書きたれる 
 リアで偶然会えば目も合わせれずビクビクしてそう 
 - 835 :秋田県人 :2014/01/31(金) 22:34 ID:4p2kHUJE
 -  掲示板で影口叩いてフルボッコの間違いだろw 
 - 836 :秋田県人 :2014/01/31(金) 23:55 ID:8itoA4xQ
 -  お前らもな♪ 
 - 837 :秋田県人 :2014/02/01(土) 04:50 ID:eL6GJsVE
 -  たしかに・・・。同類の集まり 
 - 838 :秋田県人 :2014/02/01(土) 07:16 ID:GcPUI3yc
 -  >>837 みんな同類って    その時間に書き込みしてるあなたは何類なのよ 
 - 839 :秋田県人 :2014/02/01(土) 08:15 ID:???
 -  栗原類 
 - 840 :秋田県人 :2014/02/01(土) 12:51 ID:???
 -  吉田類 
 - 841 :秋田県人 :2014/02/01(土) 19:42 ID:5SMbzvME
 -  柏尾類 
 - 842 :秋田県人 :2014/02/01(土) 22:29 ID:Y.Vn4WSU
 -  昔の若者は皆、新人類でしたが。 
 - 843 :秋田県人 :2014/02/01(土) 23:49 ID:???
 -  マチコンど〜でした? 
 - 844 :秋田県人 :2014/02/02(日) 00:55 ID:PwvspUZg
 -  ジャイアント落合が殺されて10年以上たったけど誰か思い出さないか? 
 30歳で殺された落合の気持ちを誰も代弁しないのか。 
 落合さん甥が殺されてなんにも言わないの? 
 男鹿出身の柔道家なのに誰も何にも言わなっかたのが不思議だね。 
 - 845 :秋田県人 :2014/02/02(日) 06:44 ID:???
 -  PwvspUZgは大仙市と男鹿市の区別もつかないのか 
 - 846 :秋田県人 :2014/02/02(日) 17:36 ID:qmo/COto
 -  この大雪でも県外客が多いのはなんでかは分からないがこの不況下に追い風 
 なのは確か。ここで後の祭りにならないようにしっかりしなければ。 
 - 847 :秋田県人 :2014/02/02(日) 18:01 ID:UQZueHNs
 -  イオン方向から来てイーストモールのトコで信号待ちしてたら 
 真正面に落葉マークつけた軽トラが・・ 
 もしかしてすき家付近から逆走してきたのか? 
 ジジイあっぶねえ 
 - 848 :秋田県人 :2014/02/02(日) 23:01 ID:9AVKMROk
 -  2車線なってもう10年は経つのにいまだに逆走するバガケがいるのか。認知症なのかな? 
 - 849 :秋田県人 :2014/02/03(月) 23:03 ID:.TbxZUgE
 -  それ俺の嫁だ。 
 - 850 :秋田県人 :2014/02/04(火) 19:01 ID:wOTj8D4s
 -  逆走しててパッシングやクラクションで教えてやっても気付いてくれれば 
 いいのだが。。。普通は気付くと思うが、爺様婆様方だと「????」てな 
 状況になってしまって、そのまま暫く走り続けてしまう可能性大だよね。 
 - 851 :秋田県人 :2014/02/04(火) 19:47 ID:e4iJv6eY
 -  そんなやつに限って捕まらないのね… 
 - 852 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:03 ID:IRl7yq4Q
 -  サンロード昇天街を逆走する車ならたまにいるけどな。 
 - 853 :秋田県人 :2014/02/04(火) 20:58 ID:gpARYkK.
 -  >>852 
 それオレだ 
 - 854 :秋田県人 :2014/02/04(火) 21:24 ID:7vjSvL36
 -  ww 
 - 855 :秋田県人 :2014/02/04(火) 22:00 ID:wOTj8D4s
 -  GGBB様が逆走してパトに止められても厳重注意されて終わりでしょう 
 - 856 :秋田県人 :2014/02/04(火) 22:45 ID:r4HlKGCU
 -  847だけどジジイイーストモールの方向にウインカーつけて 
 曲がろうとしてたから良かったものの真っ直ぐ直進してきたら 
 左車線も車いっぱいいたし避けれなかったかも知れん。 
 通常の右折車線の車もジジイが反対車線のトコから出てくるもんだから 
 すんげえ戸惑ってたし。 
 - 857 :秋田県人 :2014/02/05(水) 03:23 ID:pNPI5TeQ
 -  車繋がりで、最近シャア専用のオー○スを刈和野や神宮寺でよく見かける。個人的に気になっている。 
 - 858 :秋田県人 :2014/02/05(水) 04:21 ID:FJf/dzac
 -  ≫846そんな大雪か、去年よりは降ってね〜ぞ 
 - 859 :秋田県人 :2014/02/05(水) 06:51 ID:xsnLRGnQ
 -  確かに少ない 
 - 860 :秋田県人 :2014/02/05(水) 07:43 ID:H7OMhlzA
 -  前半の積雪は凄かった 
 中後半の今は晴れたり雨で消えたが 
 後半のこれからはまた雪マークが並んでる(T-T) 
 - 861 :秋田県人 :2014/02/05(水) 12:12 ID:Xu3KC0ZY
 -  車繋がりだけど、おうまがりでG'Sヴィッツを見る。個人的に気になる。 
 - 862 :秋田県人 :2014/02/05(水) 13:29 ID:K39SRZ5c
 -  おうまがり? 
 おうまがり? 
 おうまがり? 
 - 863 :秋田県人 :2014/02/05(水) 15:35 ID:Tt49XP5c
 -  曲イオンで旨いフードショップは? 
 - 864 :秋田県人 :2014/02/05(水) 15:39 ID:gY/Xi.2w
 -  ちがうちがう、「おまがり」が正しい。 
 - 865 :秋田県人 :2014/02/05(水) 16:26 ID:nbKvrPV6
 -  Oh!カーブ 
 - 866 :秋田県人 :2014/02/05(水) 18:56 ID:rsoWir0Y
 -  大曲<「まがり」って呼んで!! 
 - 867 :秋田県人 :2014/02/05(水) 18:59 ID:5XnQjhqA
 -  >>861 
 その車、2年前から旧大曲市内で見掛ける。 
 それより半月程前から白の軽かコンパクトカーで、右フロントフェンダー 
 からボンネット右前にかけて赤テープで仮補修して走ってる人いるね。 
 戸蒔や福田町近辺で毎日の様に遭遇する。 
 - 868 :秋田県人 :2014/02/06(木) 03:38 ID:jroPhb4s
 -  >>857 
 シャア専用オービスかとオモタ 
 - 869 :秋田県人 :2014/02/06(木) 08:49 ID:qhNZhf1s
 -  イオンのビックボーイの店員、愛想ない茶髪とデブしかいない。 
 あんなんでよく接客できるもんだ! 
  上の奴が頭おかしんだろーな 
 - 870 :秋田県人 :2014/02/06(木) 22:58 ID:8y8ecBGs
 -  ロー〇ンの店員の態度が悪い 
  
 レジでも〇んたカードありますか?て、聞かない店員いるから損する 
 - 871 :秋田県人 :2014/02/06(木) 23:01 ID:eLWXkjxE
 -  なぐればいいぢゃん 
 たかが言わないだけなのに、傷害罪w 
 - 872 :秋田県人 :2014/02/06(木) 23:56 ID:bNwKgUFc
 -  ○ーソンの不倫女どこ行った? 
 - 873 :秋田県人 :2014/02/07(金) 02:46 ID:YvrZBet2
 -  >>870私は聞かれなくても出すよ 
 - 874 :秋田県人 :2014/02/07(金) 10:09 ID:2hsvFY0E
 -  >>870 
 聞かれなきゃ出せないの? 
 - 875 :秋田県人 :2014/02/07(金) 12:49 ID:NO0rAvmA
 -  >>870 
 幼稚園児ですか? 
 - 876 :秋田県人 :2014/02/07(金) 16:07 ID:uuiyvGMk
 -  >>873 
  
 >>874 
  
 >>875 
  
 その前にカードを提示するように促すのが店員の仕事だろう。 
  
 サービス業なんだから 
  
 これは店側の手落ちでもある 
 - 877 :秋田県人 :2014/02/07(金) 17:18 ID:PnHoCm8s
 -  ○んたカード 
 なぜ伏字 も入れちゃったよ 
 - 878 :秋田県人 :2014/02/07(金) 17:48 ID:???
 -  クソウゼえ乞食だな 
 - 879 :秋田県人 :2014/02/08(土) 01:24 ID:ZLmi3QOE
 -  煽る方も煽られた方も頭悪いという稀有なパティーン 
 ガトーショコラ食べたい 
 - 880 :秋田県人 :2014/02/08(土) 13:50 ID:vcPJpmEo
 -  曲イオンのビックボーイ、味もイマイチだが店員も品のないバカ店員ですね! 
  
 昔からだが品のない曲がりの悪いとこでてるよw 
 ドンマイ曲 
 - 881 :秋田県人 :2014/02/08(土) 21:55 ID:S8iHdwuI
 -  婆ちゃんに灯油券5,000円届いたぜ。ラッキー! 
 - 882 :秋田県人 :2014/02/08(土) 22:19 ID:aXSXRpp6
 -  灯油券てどんな世帯に配られるの? 
 - 883 :秋田県人 :2014/02/08(土) 23:05 ID:JR2/nP8.
 -  階段が二つある家と2階の西側にトイレがついてる家。。 
 - 884 :秋田県人 :2014/02/09(日) 10:35 ID:ig3edO5g
 -  >>880 
 君の文章にもまるで品を感じないね。 
 - 885 :秋田県人 :2014/02/10(月) 14:48 ID:BdlgZCDA
 -  朝の道路。塩カリ足りてねーよ。 
 - 886 :秋田県人 :2014/02/10(月) 20:10 ID:RVoB3PR6
 -  >>885 
 ゆっくり走ってね 
 みんな 税金なの 
 - 887 :秋田県人 :2014/02/10(月) 20:51 ID:eM/h8W1E
 -  撒けば撒いだとて文句つけられで、撒がねば撒がねどて文句つけられる。 
 - 888 :秋田県人 :2014/02/11(火) 09:33 ID:2fnKJT3o
 -  >>885 
 海水の氷点は、-4℃くらいだから、あまり寒いと融雪もしないでしょ。 
 - 889 :秋田県人 :2014/02/16(日) 17:57 ID:GLjCH2bY
 -  昨日綱引き見学して見て 
 某ラーメン屋のオーナーだか店主だか知らんが 
 伝統ある祭りで一人熱くなってケンカしてバカか? 
 - 890 :秋田県人 :2014/02/16(日) 19:11 ID:1FdRGoxY
 -  何処のラーメンやよ  そんな馬鹿は商売する資格ねーな 名前だしても問題なし むしろ出したほうがいい 
 - 891 :秋田県人 :2014/02/16(日) 19:32 ID:gPzC5bbo
 -  元893のラーメン屋? 
 - 892 :秋田県人 :2014/02/16(日) 20:23 ID:XBZJvlWY
 -  ↑もし本当だったらプライベートとはいえ公の場でサービス業の経営者?店長?が喧嘩とかしていいの?地元からの評判に響くってのはアホでもわかる。俺だったら引くわ〜 
 - 893 :秋田県人 :2014/02/16(日) 21:30 ID:GLjCH2bY
 -  >>891 
 アタリ 
 警察まで出てきてたし 
 - 894 :秋田県人 :2014/02/16(日) 21:32 ID:GONzyE9A
 -  昨日、何があったんですか? 
 - 895 :秋田県人 :2014/02/16(日) 21:37 ID:rd/O4YbQ
 -  891 
 に★すけ。 
 - 896 :秋田県人 :2014/02/16(日) 22:00 ID:GONzyE9A
 -  えっ? 
 - 897 :秋田県人 :2014/02/17(月) 00:35 ID:RXXm8eYA
 -  お約束かw 
 - 898 :秋田県人 :2014/02/17(月) 00:50 ID:Xl9FpNBw
 -  だからけんかした店主。 
 に★すけの店主だろ? 
 - 899 :秋田県人 :2014/02/17(月) 06:32 ID:jMq43frE
 -  あの綱引きで喧嘩になる理由w 
 - 900 :秋田県人 :2014/02/17(月) 06:57 ID:HR0W7sjY
 -  900記念パピコ 
 - 901 :秋田県人 :2014/02/17(月) 09:27 ID:secOMwVo
 -  893辞めて 堅気なって  公衆の場で暴れて 客商売ってか 笑わせるね 893勤まる訳ねーか 警察チンコロして こんどは 警察にお世話か 
 - 902 :秋田県人 :2014/02/17(月) 09:35 ID:2d9OFpos
 -  見た聞いたので3回は小競り合いしたみたいだな 
 パトカー待機の綱御幸って…参加した先輩として残念 
 - 903 :秋田県人 :2014/02/17(月) 09:57 ID:Lv2WVnh.
 -  結局どこの店主かシカトかよ、おめえら。 
 - 904 :秋田県人 :2014/02/17(月) 10:34 ID:FEaHXn7I
 -  にぼすけって書いてるだろボケ 
 - 905 :秋田県人 :2014/02/17(月) 10:38 ID:Hu80l37c
 -  は?どこに書いてる? 
 そう言ってる根拠は? 
 - 906 :秋田県人 :2014/02/17(月) 11:20 ID:sdRuDtEo
 -  削除記念パピコ 
 - 907 :秋田県人 :2014/02/17(月) 12:17 ID:4iFNvDfM
 -  にぼすけ、にぼすけ、にぼすけ、にぼすけ、にぼすけ、にぼすけ 
 - 908 :秋田県人 :2014/02/17(月) 12:39 ID:uZmpLYwQ
 -  逮捕されたの? 
 - 909 :秋田県人 :2014/02/17(月) 13:22 ID:cWsPLIRI
 -  >>905 
 >>895 >>898 
 に書いてるだろ。伏せ字でわかんないとか言うなよボケ 
 - 910 :秋田県人 :2014/02/17(月) 14:39 ID:wFTXBDcI
 -  結局どこの店主かシカトかよ、おめえら。 
  
  
  
  
 だっておwwwwwww                
 - 911 :秋田県人 :2014/02/17(月) 15:23 ID:H6iLttKw
 -  909 
 895898見ましたよ!! 
 さすがですね!! 
  
 俺が書いたのも知らないくせによくのうのうと言えますね。 
 しかも内容の意図も把握してませんしw 
 895898は質問してるんですが? 
 伏せ字より書き込みしてる意図がわかりますか? 
 大丈夫ですか?あなたこそボケてません?ww 
 最初から読んでみてくださいよ 
  
 あなたの間抜けさがわかりますから。 
 いいですよ、謝らなくても。 
 把握してないほど無能な人とは絡みたくないので。 
 では、 
 - 912 :秋田県人 :2014/02/17(月) 16:33 ID:U2DuLNuw
 -  ちょっと何言ってんのかわかんない 
 - 913 :秋田県人 :2014/02/17(月) 16:47 ID:F7qK/1HI
 -  >>895が質問?わかりずらいわ。まずアンカーまともに打てよ。 
 誰か>>911の言ってる事分かりやすく教えてw 
 - 914 :秋田県人 :2014/02/17(月) 16:52 ID:dcq4DSk6
 -  911 
 よく最初から読んだらわかる。 
 わからない奴は大丈夫!第三者はスルーしてくれ。 
 無駄な書き込みは諸悪の根源にもなつつあるし。 
 - 915 :秋田県人 :2014/02/17(月) 16:55 ID:llsgR9dI
 -  895に?が無いからわかりづらいんでね? 
 - 916 :秋田県人 :2014/02/17(月) 18:08 ID:vH7Km8Pk
 -  しかし馬鹿だな〜にぼすけは。 
 客商売やってる自覚ないのかね? 
 - 917 :秋田県人 :2014/02/17(月) 21:36 ID:6sZnpUfg
 -  本当に器の小せーヤローだなw 
 流石元チンピラwww 
 - 918 :秋田県人 :2014/02/17(月) 21:50 ID:UtzgVYy6
 -  さすが丈屋看板捨てて、にぼすけやるだけある。 
  
 だがほんとににぼすけ店主か? 
 本とに捕まったのか? 
 - 919 :秋田県人 :2014/02/17(月) 22:27 ID:pSjZWFHo
 -  演出ご苦労! 
 - 920 :秋田県人 :2014/02/17(月) 22:51 ID:.CFDcutA
 -  >>918 
 捕まったわけではない。 
 綱引きの委員の方々や先輩等に突っかかって行って 
 手におえず警察呼んだ。 
 - 921 :秋田県人 :2014/02/17(月) 23:16 ID:MIKpb/ZU
 -  俺も見てた。あれはほんと見苦しくてだめだ 
 てかマジでヤクザなの? 
 - 922 :秋田県人 :2014/02/17(月) 23:16 ID:Xv/zYrpU
 -  ぼこすけに改名 
 - 923 :秋田県人 :2014/02/17(月) 23:28 ID:6sZnpUfg
 -  ブログ見たら「祭で張り切り過ぎて声がでない」だってさw 
 反省の色無しw  
 - 924 :秋田県人 :2014/02/17(月) 23:38 ID:uZmpLYwQ
 -  この間も大仙市で元ヤクザ暴行傷害で捕まってたし。 
 なんで元ヤクザ大きい顔して暴れてるの? 
 - 925 :秋田県人 :2014/02/18(火) 00:01 ID:bmyJpTBQ
 -  俺もやくざの知り合いいるけど、そんなアホいないもんね。 
 やくざだって捕まりたくはないだろ。ただ血の気ご多いだけで。 
 ほんとボコスケに改名してほしいw 
 横手の温泉にも嫁とよくくるらしいが。 
 雇われ店員も嫌だろうね。 
 つか店員も崇拝者だから同じムジナか。 
 あんなとこが流行ってるなんて県南の恥じだね。 
 どっかいってほしい。 
 - 926 :秋田県人 :2014/02/18(火) 00:09 ID:Ms4L97.U
 -  >> 923 
 書いてあったな、ww 
  
 お願いだから静かに営業やってほしい。 
 - 927 :秋田県人 :2014/02/18(火) 00:24 ID:Rw5.X3kM
 -  小競り合いになった理由が知りたいな。罵倒されたとか、本当に殴られたとかかな? 
 - 928 :秋田県人 :2014/02/18(火) 00:45 ID:kptcGw.k
 -  理由がなんだろうと社会人として暴力や暴言は恥ずかしくてみっともないものです(>_<) 
 - 929 :秋田県人 :2014/02/18(火) 01:19 ID:.HICbFdk
 -  正直竹打ちに文化的な感動をまるで感じないのだが 
 だじゃぐというかやばっちねというか… 
 - 930 :秋田県人 :2014/02/18(火) 07:22 ID:1D0RcC0w
 -  >>927 
 又聞きだけど揉みあい中に押されただか雪玉投げられた?など 
 些細なことだったらしい。 
 40にもなって子供とおんなじ 
 - 931 :秋田県人 :2014/02/18(火) 09:21 ID:v25zTY1w
 -  子供でも年上のよそのお父さんや先輩たちにはつっかからんだろ 
 だからたちが悪い 
 - 932 :秋田県人 :2014/02/18(火) 11:22 ID:rZzULPbw
 -  しょせん元ヤクザ。 
 根は変わらないのに、足洗ったからってだけで立派なラーメン屋だと主張してた連中が笑える。 
 - 933 :秋田県人 :2014/02/18(火) 12:54 ID:EVxO7bik
 -  その人は参加禁止なったりしないの? 
 - 934 :秋田県人 :2014/02/18(火) 18:35 ID:RShiDKOc
 -  そんなラーメン屋流行らせる大仙市民はどうなのよw 
 - 935 :秋田県人 :2014/02/18(火) 20:17 ID:55P0f.Ek
 -  >>934 
 そこだ!! 
 - 936 :秋田県人 :2014/02/18(火) 20:46 ID:./Dq5dTc
 -  >>924捕まった元ヤクザ屋さんて、現在はまじめに働いてるの? 
 - 937 :秋田県人 :2014/02/18(火) 21:46 ID:MrYkMuyk
 -  出身はどこのひとなんだろ? 
 - 938 :秋田県人 :2014/02/18(火) 22:13 ID:LqqKpOyE
 -  だから捕まってねーって。どこ読んでんのよ。 
 デカ盛りで有名な山根の息子だよ。 
 - 939 :秋田県人 :2014/02/18(火) 22:15 ID:LqqKpOyE
 -  >>936 
 わりー。よく読んでないのは俺だった(笑) 
 ラーメン屋の話の続きだと思ってた。 
 - 940 :秋田県人 :2014/02/18(火) 22:49 ID:ctb0xGDE
 -  みんな食わなきゃつぶれるっしょ(笑)ざま。 
 - 941 :秋田県人 :2014/02/19(水) 00:16 ID:4adrtEeI
 -  山根の息子=にぼすけ? 
 - 942 :秋田県人 :2014/02/19(水) 00:43 ID:BKg7zvTQ
 -  当事者は和解してた話もあるけど… 
 - 943 :秋田県人 :2014/02/19(水) 00:46 ID:BKg7zvTQ
 -  いずれにしろ、昔はともかく、今は人気店の店主なんだから、立ち振舞いはしっかりしないとね。 
 - 944 :秋田県人 :2014/02/19(水) 04:16 ID:LRsXXqjQ
 -  285 名前:秋田県人 :2014/02/18(火) 22:50 ID:.nEnjy..温泉で  
  いわゆる若者のタトゥーは何とも思わないけど  
 本物の方々の刺青(もんもん)はマジで引きますね。  
 そんな時に限って子供連れでいるといつ子供がデカい声で「あの絵なぁに?」とか言いそうで気が気でない。  
  昔はよく全身入りの本物の方々入ってたけど最近久しぶり見てドン引きでした。  
  
 286 名前:秋田県人 :2014/02/18(火) 23:54 ID:J9N6QYxUウチの子、 
 温泉で『ドラゴンだ〜』って指差してくれちゃって 
 マジビビった。そのヤ◯ザのお兄さん、 
 これはね龍なんだよ。とか言ってんの、 
 入ってまだ15分くらいなのに、さっさと上がって帰りました。  
 - 945 :秋田県人 :2014/02/19(水) 06:43 ID:a827sPTc
 -  掲示板っておっかない 
 匿名をいいことに好き放題 
 - 946 :秋田県人 :2014/02/19(水) 06:58 ID:UaDFLUOw
 -  >>942 
 和解した?仲裁に入った年下のヤツが後から 
 ケリ入れられたり、ローブローかまされたりして 
 ビッコ引いたままだっていう話が聞こえてきたぞ。 
 - 947 :秋田県人 :2014/02/19(水) 09:13 ID:ZRly85bg
 -  こわぅい!! 
 - 948 :秋田県人 :2014/02/19(水) 11:03 ID:/55fviYM
 -  まさに下衆の極み 
 - 949 :秋田県人 :2014/02/19(水) 12:26 ID:aIyrL0O2
 -  祭りって。 
  
 祭りじゃないんだからね。 
  
 ボクちゃん。 
 - 950 :秋田県人 :2014/02/19(水) 21:46 ID:D4Q6pXcE
 -  主役の厄払い本人が『祭り』とか。 
 綱御幸を全く理解してないのな。 
 あれだけ騒がしたのに、最後の綱納めまでいたのにはびっくりしたわ。 
 - 951 :秋田県人 :2014/02/19(水) 22:45 ID:8.UWHWig
 -  小平奈緒 
 - 952 :秋田県人 :2014/02/20(木) 09:51 ID:Zk6Xq40g
 -  炎上中 
 - 953 :秋田県人 :2014/02/20(木) 21:29 ID:IwXG5NK2
 -  怨常駐 
 - 954 :秋田県人 :2014/02/21(金) 10:57 ID:OAbfgYYc
 -  >>938 
 捕まってないんなら>>924は何よ 
 - 955 :秋田県人 :2014/02/21(金) 12:24 ID:nBITZMPo
 -  >>954 
 この前は丸の内で元ヤクザと現役ヤクザが傷害と殺人未遂でパクられました。 
  
 元ヤクザのラーメン屋店主とは別です。 
 - 956 :秋田県人 :2014/02/21(金) 12:40 ID:Qi7AYJj2
 -  にぼ○けには絶対行かない。 
 - 957 :秋田県人 :2014/02/21(金) 15:46 ID:Uvznsb36
 -  >>954 
 >>939を読め 
 - 958 :秋田県人 :2014/02/21(金) 16:59 ID:34fmOsdU
 -  戸地谷にオープンのファミマたばこ売ってなかった。 
 軽くショック 
 - 959 :秋田県人 :2014/02/21(金) 17:58 ID:dQKRcVLg
 -  元ヤクザは解るが、現役ではないだろう。 
 成長できないガキ大将組だべ 
 - 960 :秋田県人 :2014/02/21(金) 20:18 ID:0Z/1Cdww
 -  脳ミソが中学生のペテン師ラーメン屋w 
 - 961 :秋田県人 :2014/02/21(金) 21:28 ID:34fmOsdU
 -  958だけど今日入ってきたチラシには 
 たばこって書いてあった。でもレジ後ろにあったかなあ 
 - 962 :秋田県人 :2014/02/22(土) 10:05 ID:af//tZ5Y
 -  >>955 
 誰よ? 
 - 963 :秋田県人 :2014/02/22(土) 11:45 ID:RaGPl0J.
 -  大曲って、最近妙に県外客が増えてるね。 
 - 964 :秋田県人 :2014/02/22(土) 12:29 ID:4cfNNSh6
 -  大曲に鶴瓶家族に乾杯がきたって本当ですか? 
 - 965 :秋田県人 :2014/02/22(土) 13:03 ID:Nhg/5JeM
 -  ↑本当です。 
 - 966 :秋田県人 :2014/02/22(土) 13:31 ID:Z5PhFt/E
 -  今日も温かいな 
 このまま雪全部溶けちゃえばいいのに 
 - 967 :秋田県人 :2014/02/22(土) 21:06 ID:G5aAIN2k
 -  >>964 
 滝クリも一緒に来てて、ペアーレの前で車から降りてインタビューしてた 
 - 968 :秋田県人 :2014/02/22(土) 21:11 ID:16q1wQXA
 -  秋田県は、家族に乾杯に当たる確率高いですね! 
 - 969 :秋田県人 :2014/02/22(土) 21:20 ID:4cfNNSh6
 -  あれって本当にアポなしなの?やらせだよね?いく先々で自宅に上がらせてもらって郷土料理をご馳走になったりしてるしそんなうまいはなしがあるのかな? 
 - 970 :秋田県人 :2014/02/22(土) 22:05 ID:D3Ln.Uh.
 -  そもそもいきなり来られて、郷土料理つくれるとか 
 かなり材料とかそろってないとムリくさくね? 
 - 971 :秋田県人 :2014/02/22(土) 22:12 ID:QsQvL6BU
 -  まとめれば山根の息子が元ヤクザのにぼすけのオーナーで大曲の綱引きで暴れた。でオーケー? 
 - 972 :秋田県人 :2014/02/22(土) 23:23 ID:G5aAIN2k
 -  鶴瓶の番組は仕込みだよ。 
 それより、いつから大曲で綱引きやるようになったんだぃ?w 
 - 973 :秋田県人 :2014/02/23(日) 00:07 ID:Iuz3Pk0w
 -  山根の息子以外は合ってる 
 - 974 :秋田県人 :2014/02/23(日) 00:10 ID:NiHoFpP.
 -  綱引きは全国でやっていると思うぞ。 
 刈和野の「大綱引き」は大仙市。 
 - 975 :秋田県人 :2014/02/23(日) 00:44 ID:cryLl5w.
 -  刈和野とは別に大曲でも細くて長い綱を引く行事があるのさ。 
  
 花火通り商店街で車両通行止めにまでしてやる傍迷惑なクソ行事。 
  
 喧嘩するようなカスが出るぐらいなら止めてもらいたいようなクソ行事。 
 - 976 :秋田県人 :2014/02/23(日) 01:00 ID:x7oSZN4U
 -  >>973 
 にぼすけは山根食堂の息子だぞ 
 - 977 :秋田県人 :2014/02/23(日) 08:02 ID:scru3irs
 -  ま〇〇は 
 - 978 :秋田県人 :2014/02/23(日) 09:21 ID:Iuz3Pk0w
 -  >>976 
 初耳…マジ? 
 - 979 :秋田県人 :2014/02/23(日) 10:10 ID:S6KJdhIY
 -  山根の親父は実父 母さんは実母ではない 山根食堂には迷惑な話だな 
 - 980 :秋田県人 :2014/02/23(日) 10:58 ID:G/5df/NM
 -  削除ギリギリな話題だな 
 - 981 :秋田県人 :2014/02/23(日) 17:44 ID:187nHOHw
 -  マジだが? 
 - 982 :秋田県人 :2014/02/23(日) 18:59 ID:nkkYSeOA
 -  フツーに自分のブログにも書いてたからね。 
 - 983 :秋田県人 :2014/02/25(火) 21:28 ID:9aT2XR6g
 -  いよいよ来月 
 サブウェイ オープン 
 - 984 :秋田県人 :2014/02/26(水) 06:48 ID:X5aae53k
 -  世界一不味いので有名な英国飯を「美味しいし健康にもいい!」なんて言いながら食ってるバカ。 
 「化学の味」だからな。そりゃ美味いだろ。 
  
 コーヒー屋では中国産食材で作ったスイーツを食しながら残留農薬たっぷり(一時期は基準値オーバーしてた)のコーヒーで一息。 
 アイス屋では着色料&添加物にまみれて至福の一時。米国に感謝しろよ。 
 - 985 :秋田県人 :2014/02/26(水) 07:08 ID:5JIO/kPc
 -  サブウェイ、注文の仕方わかんない。 
 - 986 :秋田県人 :2014/02/26(水) 08:52 ID:L7Db92xY
 -  店員さんとの会話を楽しめよ。何入れたらいい?とかどのパン人気?とか。 
 それがサブウェイの戦略なんだし。 
 - 987 :秋田県人 :2014/02/26(水) 12:24 ID:O7yNx3ok
 -  >>984 
 だから何ですか? 
 - 988 :秋田県人 :2014/02/26(水) 12:49 ID:eBDv.L/6
 -  サブウェイどこに出来るの? イオン? 
 - 989 :秋田県人 :2014/02/26(水) 12:59 ID:???
 -  キャッスルホテルでしょ。 
 - 990 :秋田県人 :2014/02/26(水) 14:38 ID:W8ZRjDFI
 -  >>983 
 サブウェイはどこにオープンするのですか? 
 - 991 :秋田県人 :2014/02/26(水) 15:22 ID:BUVhqOR.
 -  >>990 
 イオン大曲 
 - 992 :秋田県人 :2014/02/26(水) 15:25 ID:CdrIp/KM
 -  >>990 
 ちなみにオープンは3月下旬 
 - 993 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:15 ID:???
 -  お前らサブウェイごときがそんなに気になるのか? 
 不憫だなおいw 
 - 994 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:17 ID:???
 -  しかし良かったなぁお前らw 
 週末はイオン(笑) 
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
  
 イオン(笑) 
 - 995 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:22 ID:8/DQsDD.
 -  ビビりだなぁ 
 - 996 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:27 ID:???
 -  ↑こいつもイオン(笑) 
  
  
 イオンって(笑)(笑) 
 - 997 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:35 ID:???
 -  田舎のホットスポット 
  
  
 イオン(笑) 
  
  
 てかマジでイオンで何をすんのw 
 - 998 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:38 ID:I65Q3uCs
 -  ん。。。一体何かと思ったらサンドイッチ屋か 
 - 999 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:39 ID:W0uAHfWM
 -  早く誰か次スレ(>_<) 
 - 1000 :秋田県人 :2014/02/26(水) 19:41 ID:W0uAHfWM
 -  梅ちゃん先生 
 - 1001 :★system :0000/00/00(00) 00:00[system]
 -  このスレッドは1000を超えました。 
 もう書けないので、新しいスレッドを立てて下さい。 
 
137 KB