■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50



レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。

男鹿スレD

1 :秋田県人 :2013/07/29(月) 22:59 namahage203192122119.itakita.net
前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1333512289/

男鹿スレのPart5です。

356 :秋田県人 :2014/04/06(日) 07:51 ID:Z5TGpHSM
その富士とは交差点をはさんで反対側の北鎌倉寄りのところに花がたむけられていたけど、
事故か何かあったんだろうか?

357 :秋田県人 :2014/04/06(日) 18:34 ID:3eacpGF6
〜投票で 自分の思いを 伝えよう〜
男鹿市議会議員一般選挙
○投票日  4月13日(日)
定数20/候補者22人

立候補者の内訳は
現職16人、
元職3人、
新人3人。

党派別では
無所属19人、
共産2人、
公明1人。

男鹿市議選 立候補者
(定数20—22、届け出順)

(1)安田健次郎 70 共現 野石
(2)畠山 富勝 64 無現 北浦
(3)高野 寛志 70 無現 船川港
(4)中田 謙三 61 無現 松木沢
(5)佐藤巳次郎 72 共現 船川港
(6)土井 文彦 54 無現 船越
(7)船木 正博 66 無現 船越
(8)渡部 仁史 60 無新 鵜木
(9)小松 穂積 65 無現 払戸
(10)三浦 桂寿 68 無現 船川港
(11)木元 利明 60 無元 払戸
(12)中田 敏彦 67 無現 福米沢
(13)佐藤  誠 57 無現 船川港
(14)三浦 一郎 68 無元 脇本
(15)船橋 金弘 66 無現 福川
(16)三浦 利通 61 無現 鵜木
(17)吉田 清孝 64 無現 船越
(18)進藤 優子 50 公新 角間崎
(19)古仲 清尚 35 無新 北浦
(20)笹川 圭光 69 無現 男鹿中
(21)米谷  勝 68 無現 船越
(22)船木 金光 62 無元 船川港

358 :秋田県人 :2014/04/06(日) 20:47 ID:hHHEirgI
男鹿に20人も議員さん要らない多すぎる

359 :秋田県人 :2014/04/07(月) 00:29 ID:1zo4T.u.
↑どうしょうもない人多いよ!

360 :秋田県人 :2014/04/07(月) 15:14 ID:M7XKYT5U
当選させたい人を記入するんじゃなくて
落としたい人を記入させてくれればいいのに
大音量で名前を連呼してるのうるさすぎ
音量に制限ないんだべか

361 :秋田県人 :2014/04/07(月) 15:25 ID:/jNb9WB.
今の議員達は、男鹿市民に何をしてくれたんだろう。20代や30代の人がもっと立候補して議員になって男鹿市を変えて欲しいと思います。

362 :秋田県人 :2014/04/07(月) 15:36 ID:Wsfot3/Y
なまはげ大橋で検問みたいなのやってるけど何かあった?

363 :秋田県人 :2014/04/07(月) 17:18 ID:7MWZWi52
>>362
パトカーがパンクしたらしいw

364 :秋田県人 :2014/04/07(月) 18:35 ID:ZP/er5fo
年寄りが年寄り相手に選挙する。何も変わらない。

365 :秋田県人 :2014/04/07(月) 20:13 ID:5D0hQPmw
低学歴でも議員なれば肩書き付くから知的弱者からは偉そうに見える不思議。

366 :秋田県人 :2014/04/07(月) 20:36 ID:???
知的弱者からみると議員の肩書きは学歴だけで決まると見えるから不思議

367 :秋田県人 :2014/04/08(火) 07:32 ID:.7aW8xJw
男鹿に議員が20人は多すぎるな。
10人でいすべ!

368 :にかほ市の会社 :2014/04/08(火) 11:42 ID:g.rNtkS6
市議選に立候補する人がお願いに来ました4年ぶりに。話もしたことないのににかほの今の状況わかってるの。


369 :秋田県人 :2014/04/08(火) 12:33 ID:s82p0prI
名前だけの連呼。何をするのかわからない。
金あれば、誰でも出れる様な気がする。
選挙ってそんなもの?税金から20人に年間いくら行くんだろう。

370 :秋田県人 :2014/04/08(火) 12:37 ID:HampJ3.I
そうだよ

371 :秋田県人 :2014/04/08(火) 14:08 ID:NGrA8UKA
議員年金制度は廃止されましたが、今まで貰っていた元議員はずっと貰い続けます。
そしてその議員が亡くなった後も、遺族年金として配偶者が受け取り続けます。
そのお金は税金で負担します(´・ω・`)

372 :秋田県人 :2014/04/08(火) 18:13 ID:foOs/t82
>>369億位。年間そんな仕事してるようにおもえないけどね。

373 :秋田県人 :2014/04/08(火) 19:42 ID:g4Jsf49I
ボーナス時期に出てくる公務員たたきと同じレベルだね。
広報読んだり報告会に参加しているの?
そんなに言うなら自分で立候補して男鹿市をよくしたらどう?

374 :秋田県人 :2014/04/08(火) 20:24 ID:foOs/t82
>>373今の時代に割に合わないから叩かれる、最後のは屁理屈

375 :秋田県人 :2014/04/08(火) 20:27 ID:g4Jsf49I
>>374
割に合わない? はー??

376 :秋田県人 :2014/04/08(火) 20:39 ID:s82p0prI
公務員は仕事してるから、たたかないよ。しかし、活動が見えない議員は たたく。

377 :秋田県人 :2014/04/08(火) 20:46 ID:g4Jsf49I
見てないんだろって。
たまたま選挙になって思い出して,そういえばあいつらは税金もらってるんだっていう
程度のせこい考えだけだろ?

378 :秋田県人 :2014/04/08(火) 23:53 ID:w4kJMpBw
っつ〜かさ、ラーメン大吉が16日に再開するみたいだぜ!!

379 :秋田県人 :2014/04/09(水) 12:20 ID:Rpq5sssI
>>378
大吉の、かあさん(おばあちゃん)元気だべが?

380 :秋田県人 :2014/04/09(水) 20:11 ID:ZkftBRLs
俺は市会議員達の情報 は、男鹿市広報しかない。皆さんはどうですか?市会議員達は、HPとかで自分の活動を発信してるんですか?あったら教えて欲しい。とにかく、市会議員達の日々の活動がわかりません。

381 :秋田県人 :2014/04/10(木) 01:38 ID:DqWG5Ks2
そこのけそこのけお馬がとおる。
民生員とか市政協力委員だとか、当然のようにただ働きさせんなよ
働いてもらってるという感謝の気持ちが足りねーよ

382 :秋田県人 :2014/04/10(木) 06:53 ID:8T9WLYT6
船越にある俺の焼き肉は値段は安いですか?
あと美味しいですか?

383 :秋田県人 :2014/04/10(木) 11:23 ID:kNzhbfDo
>>382

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10125048245

384 :秋田県人 :2014/04/10(木) 23:29 ID:qm.A7m0Y
選挙告示後の個別訪問って支持者宅ならOKなの?
元職候補者の選挙カーからたすき掛けした人が訪問してるの見かけたんだけど…

385 :秋田県人 :2014/04/10(木) 23:58 ID:O8cXgSWE
支持者宅へ後援会への勧誘ならOK
選挙法が古くてクレーゾーンが多いようです。

386 :秋田県人 :2014/04/11(金) 00:58 ID:h2NuKpfQ
戸別訪問や事前運動等で不安であれば、市の選挙管理委員会に相談した方がよろしいかと・・・

387 :秋田県人 :2014/04/11(金) 11:13 ID:u5yyEXKM
投票は行かない、行っても無駄。
家族5人分破り捨てましたw

388 :秋田県人 :2014/04/11(金) 11:55 ID:oxP6j23s
投票するに値しないなら白紙投票で意思表示

389 :秋田県人 :2014/04/11(金) 15:01 ID:Egx67IBg
>>387
それ正解です。

390 :秋田県人 :2014/04/11(金) 16:40 ID:dVR9UgUc
破るなら自分のだけにしておきなよ。

391 :秋田県人 :2014/04/11(金) 16:53 ID:.yJ.5NeA
家族5人って、投票権を持ったいい大人が5人って事だろ?
揃いも揃ってアレだな
まあ、同じ血が流れてるんだしなw

392 :秋田県人 :2014/04/11(金) 22:34 ID:8kI4OMqk
>>385 ありがとうございます。
NGだと思ってたのですっきりしました。

393 :秋田県人 :2014/04/12(土) 13:03 ID:lQN96sqM
>>387
自分が馬鹿です言ってる様なもん。
よくもまぁ、書き込める神経が凄いな。

394 :秋田県人 :2014/04/12(土) 14:22 ID:VIdldmP6
何億もの予算をかけてハコモノを建てることに異を唱えたり再考するよう働きかけた市民に対し、
「オメがたのカネでね!!」と言い放った議員がいたそうな・・・

395 :秋田県人 :2014/04/12(土) 22:16 ID:???
スマイルズ『自助論』より
一国の政治というものは、国民を映し出す鏡にすぎません。
政治が国民のレベルより進みすぎている場合には、
必ずや国民のレベルまで引きずり下ろされます。
反対に、政治の方が国民より遅れているなら、
政治のレベルは徐々に上がっていくでしょう。
国がどんな法律や政治をもっているか、
そこに国民の質が如実に反映されている様は、
見ていて面白いほどです。
これは水が低きにつくような、ごく自然の成り行きなのです。
立派な国民には立派な政治、
無知で腐敗した国民には腐りはてた政治しかありえないのです。

これは国の話だけど地方の政治でも同じ事が言えるよね。
選挙の権利を放棄するなら政治についてあれこれ批評したり、
口を出す権利も放棄する。その位の考えを持ってほしい。

396 :秋田県人 :2014/04/14(月) 15:57 ID:TrSQC4I.
男鹿フェスにホルモン来るのか
這ってでも行くわ^^

397 :秋田県人 :2014/04/14(月) 21:21 ID:BKvzg16g
選挙結果を役所で放送とかすればいいのに。
新聞は休みだし、テレビのローカルニュースでもやらないし
ネットしてない年寄りとかは明日朝刊見るまで結果が判らないままじゃん。

398 :秋田県人 :2014/04/17(木) 00:44 ID:k8QnRnaA
また寒風山で火事??
山焼きの前日も火事ありましまよね…
怖いですね…

399 :秋田県人 :2014/04/17(木) 03:30 ID:sN1K5rwY
「消防(火災)情報」

先ほどの(五里合)(寒風山)付近の林野火災は、1時02分鎮火しました。

400 :秋田県人 :2014/04/17(木) 03:39 ID:sN1K5rwY
>>398
こちら参照
http://www.city.oga.akita.jp/mob/index.cfm/mobicontent,38,html

401 :秋田県人 :2014/04/17(木) 20:29 ID:oio8IjAk
山火事多発過ぎ。
もしかして、放火魔がいるのでは?
時間帯が決まってるような気がする。

402 :秋田県人 :2014/04/17(木) 21:06 ID:DZGZyJJs
↑自供乙

403 :秋田県人 :2014/04/18(金) 00:56 ID:szRqV9dU
↑犯人はこの中にいる( ー`дー´)キリッ

404 :秋田県人 :2014/04/18(金) 13:49 ID:2Y1BhUoE
んな訳ね〜べ

405 :秋田県人 :2014/04/18(金) 20:23 ID:vcd69UzI
また林野火災だ。

406 :秋田県人 :2014/04/18(金) 20:49 ID:WdCYKTuo
「消防(火災)情報」

ただ今(野石)(土花中継ポンプ場)付近で、林野火災が発生しております。

407 :秋田県人 :2014/04/18(金) 20:50 ID:WdCYKTuo
「消防(火災)情報」

先ほどの(野石)(土花中継ポンプ場)付近の林野火災は20時29分鎮火しました。

408 :秋田県人 :2014/04/19(土) 07:59 ID:j9axZlw.
林野火災の多発、去年・一昨年ぐらいは船川で火災が多発してたな。
あまりに頻度が高く不自然だ。
この男鹿近辺には放火魔が潜んでいる可能性が高いな。
警察は事件として調べないのか?
何をしているのやら。くだらん取締をしてる暇があったら、こういうのを調査したらいいのに。
いつか犠牲者が出たらどうするつもりだ。

409 :秋田県人 :2014/04/19(土) 12:58 ID:M2JrCy0Y
ゴミ焼きが原因じゃないの?
ネズミ取りに精を出すのもいいけど、厳しく取り締まってもらいたいんだけど。

410 :◆Mjk4PcAe16 :2014/04/19(土) 20:18 ID:hi.3ZUjo
まぁ交番の目の前とか消防署の近くでも普通に田んぼ燃やしたりしてるしね

411 :秋田県人 :2014/04/19(土) 21:11 ID:saWFjjEA
ゲオの前で軽自動車がひっくり返ってた…どーなれば上下逆さまになるのか不思議です…

412 :秋田県人 :2014/04/19(土) 21:25 ID:PgjV8W4k
今日も林野火災ですよー

413 :秋田県人 :2014/04/19(土) 21:27 ID:el67TLNQ
ただ今(寒風山)付近で、林野火災が発生しております。

414 :秋田県人 :2014/04/19(土) 21:30 ID:WwYLn0lk
今日もかよ。ちなみに、前回の寒風山の火災原因はポイ捨てタバコとわら焼き&杉の葉焼いたらしい。

415 :秋田県人 :2014/04/19(土) 21:46 ID:el67TLNQ
「消防(火災)情報」

先ほどの(寒風山)付近の林野火災は 21時33分鎮火しました。

416 :秋田県人 :2014/04/19(土) 22:19 ID:j9axZlw.
やっぱりな。。。今日も林野火災。
この火災には意志を感じる。
明らかに悪意のある付け火だ。

417 :秋田県人 :2014/04/19(土) 23:06 ID:fDOTesr6
GEO前にまだ車がひっくり返しのままだったな。検問してたから無謀運転の煽り喰らったのかな。

418 :秋田県人 :2014/04/21(月) 06:24 ID:sutURv9I
ふなこし桜まつり
主催 船越商店会
日時 4/29(火曜祝日)
   午前11時〜午後4時(小雨決行・雨天中止)
場所 船越近隣公園
   (船越小学校グランドうしろ)


「関和子歌謡ショー」全2回公演
13:00〜 14:00〜 (各約30分公演)

「バスケフリースロー大会」
シュート成功者にはラーメンプレゼント!(数に限りあり)
※フリースローは出店のお店から商品を購入された方、お一人様一回、2シュートとさせていただきます。

桜のライトアップ
4/26〜29日の4日間
夕暮れから9時頃まで

419 :秋田県人 :2014/04/22(火) 08:47 ID:VDI8AVfs
寒風山で続く林野火災が不審火ではないかと新聞に載ってたけど、あそこでワラビ採りする奴が犯人だと思う
登り下りする道路は2本しかないんだから張り込めば簡単に捕まえられただろうに
新聞に書かれる前に警察はなんとかしようと思わなかったのだろうか

420 :秋田県人 :2014/04/22(火) 13:20 ID:???
けど深夜帯に起きたやつもあったじゃん
それこそ夜中に暴走する馬鹿どもかカーセご一行様の捨てタバコじゃないのかね
日中でも平気で捨てタバコしてるのが多いからねあそこ

421 :秋田県人 :2014/04/22(火) 21:29 ID:KrYLSgK2
山焼きした後には良いワラビが生えるので近所の人が夜中に火を着けてるんじゃないかって話

422 :秋田県人 :2014/04/22(火) 23:01 ID:uohEUm5g
なるほど・・・けどソレやってたら放火だよね
とりあえず原因と犯人をさっさと特定してほしいもんだね

423 :秋田県人 :2014/04/23(水) 11:21 ID:3T4M3f3g
こちら消防団員ですが、寒風山火災で犯人分かってないの、タバコのポイ捨て原因の一件だけです。

424 :秋田県人 :2014/04/23(水) 13:01 ID:7DQ4RiMQ
>>423
せば他の原因は何?
魁新聞は飛ばし記事って事?

425 :秋田県人 :2014/04/23(水) 20:03 ID:n7aXflcY
>>421

こんな憶測が一人歩きするんだよな。

426 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:08 ID:fWMl6ARg
放火犯人は、わかると

427 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:09 ID:3T4M3f3g
>>424
寒風山の火災は三件(玉ノ池、五里合、噴火口)のうち、玉ノ池、五里合は畑&田の草の火が飛んだ。噴火口で発生したのが、タバコ。発火点から風下に向かって、円錐状に燃え後があった。
魁新聞に関しては解りません。

428 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:25 ID:LeLpfP0k
男鹿市の寒風山とその周辺で今月11日以降、4件の原野火災が続発している
男鹿地区消防本部は「4月は例年、原野火災が多いが、これだけ近い場所で続けて発生するのは不自然」とし、18日以降は夜間に寒風山周辺を見回りしている。
男鹿署によると現場周辺で不審者の目撃情報はなく、火災原因の特定につながる物も見つかっていない。同署も夜間のパトロールを強化するとともに、不審火の可能性も含めて原因を調べている。

原因が分かりキチンと公開したのなら取りあえず一安心

429 :秋田県人 :2014/04/23(水) 21:44 ID:7DQ4RiMQ
男鹿地区消防本部が火災原因を特定できていないのに、地元消防団員は原因を特定できってるって凄いね

430 :まみれ :2014/04/23(水) 23:05 ID:???
ありがとう

431 :秋田県人 :2014/04/24(木) 05:46 ID:FFxBQF52
あ、そっか、野焼きやってる近く(風下)に火を付けたら放火とは、ばれないんだね。
あと火が燃え広がったら風上にタバコを置けば放火にはならないみたいだね(笑

後は山菜採りの格好して実際に山菜を持っていればOKかな?

消防団員は、原因を知っているだけで何故放火じゃないと言い切れるのかな?

432 :秋田県人 :2014/04/24(木) 21:01 ID:NDRujRq2
厳密に言えば煙草の不始末にはならないけどな

433 :秋田県人 :2014/05/06(火) 00:25 ID:JBj1cyZM
警察がローソンで顔写真見せて見かけたら通報たのみますって言ってた。なんだべ

434 :秋田県人 :2014/05/06(火) 07:27 ID:LwU4kRsE
>>433
ヤツだな………‥‥
遂に男鹿に姿を現したのか………‥‥‥

435 :秋田県人 :2014/05/06(火) 19:21 ID:M4nrAWr2
>>433・434
詳しく説明を

436 :秋田県人 :2014/05/06(火) 22:04 ID:LwU4kRsE
>>435
今の段階で、詳しく説明する事は出来ません………
まだハッキリとした証拠が出ていないので…………………………

多分、あの犯人の可能性は間違いないハズだとは思いますが………

437 :秋田県人 :2014/05/06(火) 22:41 ID:hDL7J6eo
>>436
説明できないんだったらいちいち書くな
邪魔くせー

438 :秋田県人 :2014/05/06(火) 23:02 ID:x8oTvbiU
やつ?

439 :秋田県人 :2014/05/07(水) 11:11 ID:Vt9S4p2Q
>>433
今回の多発している林野火災に関係してるの?
それとはまた別件?

440 :秋田県人 :2014/05/07(水) 18:48 ID:pJTGLaJ6
船川のト一屋の鮮魚コーナー、終わってるな…
昨日出ていた刺身用の柵取り冷凍バチマグロと、千葉産の刺身用生ガツオ、今日の日付にリパックして出していやがったわ…

バチマグロもカツオも、色が黒ずんで、半分腐っているように見えてて、物色していた客のオバハンが『あぇ〜〜、なぁ〜んと、こぃんだばぁ〜!ひでなぁ〜』って言っていた。

441 :秋田県人 :2014/05/07(水) 22:56 ID:EpT5z4UY
アマノの新聞・雑誌の集めるとこに、黒ずくめのバイクのおっさん写真載ってたな〜

442 :秋田県人 :2014/05/08(木) 18:30 ID:sgFvK8fg
生鼻のトンネル工事の通行止め
通勤•帰宅時間は茶臼峠通った方が早いな。
火葬場方面からくる方と、もりやま歯科医院前の交差点がそれぞれ400〜500mの渋滞になってた。

443 :秋田県人 :2014/05/08(木) 18:46 ID:fsHV2YPA
第一トンネルの対面通行に出来ればな・・・・
なんで土砂崩れ直さないんだろう?

444 :秋田県人 :2014/05/08(木) 19:34 ID:mbdOj9go
やる気と金がないから

445 :秋田県人 :2014/05/08(木) 21:01 ID:tovSKuqE
2ヵ月は長いよなぁ。

446 :秋田県人 :2014/05/08(木) 21:34 ID:WSWyHnM.
男鹿市はその程度でしょうちょとした道路工事でも2ヵ月もかかるが、関東ではちょとした工事は一週間、10日位でバイパス開通してるからな

447 :秋田県人 :2014/05/08(木) 21:57 ID:rTZmO6QE
てか応急措置じゃ無理だろ。だから毎年崩れてる

448 :秋田県人 :2014/05/09(金) 02:01 ID:???
ご存知の方も多いだろうが、(以下、コピペ)
『生鼻崎は、砂と泥が海底で積み重なり、それが大地の変動によって、斜めに海底から隆起した場所。
脆い地盤のため、何度も崩れており、そのおかげで地層の断面を観察できる。』
『1810年の大地震で先の700mほどが崩れ落ち現在の形になったとされています。』
そんな地盤の場所なのです。

449 :秋田県人 :2014/05/12(月) 08:27 ID:b/09p/Ag
話は変わるけど、今桜島に建ってる「きら○○」って職場としてはどう?
働きやすい?あそこらへんのホテルはほとんどだけど、
ここも求人出てるんだよなあ。勤めてた人とかいる?

450 :秋田県人 :2014/05/12(月) 09:13 ID:2dI10tU2
男鹿のホテルの中では一番働きやすいと思うが、毎年の契約更新がうざかった。


安い月給にみなし残業代が入っていて、それ以上の残業代は年度末にまとめて支給されるが、かなり少ない。
まぁ支給されるだけ優秀だとは思うけど(笑

ワラビ座の役者さんが好きな人にはいい職場です(笑

451 :秋田県人 :2014/05/12(月) 20:12 ID:b/09p/Ag
そうなんだ、情報ありがとう。
良い噂も悪い噂も個人的に聞かないから
どうだろうと思ったんだけど・・・。
役者に興味があるわけじゃないからなー
それなら辞めとこうかな。

452 :秋田県人 :2014/05/12(月) 22:06 ID:jvMIAzGM
船越のパチンコFUJI解体してるけど、何か出来るのかな。

453 :秋田県人 :2014/05/12(月) 22:58 ID:qyAZrBd6
出来てもすぐつぶれそうだよな・・・
船越ってあまり長くは続かない店ばっかりだからな

454 :秋田県人 :2014/05/13(火) 16:15 ID:bovdlxwo
銀行らしい?

455 :秋田県人 :2014/05/13(火) 16:49 ID:rFq9v0TY
富士で働いていた人達は職安通いか
パチ屋の店員の転職って厳しいだろうな

156 KB  



掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

Ver 1.00