■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1375106393/483-582男鹿スレD
男鹿スレD
- 1 :秋田県人 :2013/07/29(月) 22:59 namahage203192122119.itakita.net
- 前スレ
http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/center/1333512289/
男鹿スレのPart5です。
- 483 :秋田県人 :2014/06/09(月) 20:11 ID:3QYul07Y
- 19時過ぎにアマノで秋田市のゴミ袋買ってた人、ヤバイ綺麗だった。
もう一度会わないかなぁ(^-^)
- 484 :479 :2014/06/09(月) 22:53 ID:6S/MGbls
- >>482
こんな田舎に黒のだから目立っちゃって。
車のナンバーはよく見てなかった。秋田ナンバーだったのかな。
- 485 :秋田県人 :2014/06/09(月) 23:18 ID:PTsQOPLU
- >>484
あたしは広面で見ました!!
秋田ナンバーではなかったですよ(^^ )
んとー…どこだったかはわすれちゃいました;;
- 486 :秋田県人 :2014/06/10(火) 05:02 ID:6P/34Q6o
- 時期未定ですが、底水再開します!
よろしくお願いします!!
- 487 :秋田県人 :2014/06/11(水) 11:43 ID:F7uhJk7s
- >>469
北都銀行と聞いたが…
- 488 :秋田県人 :2014/06/15(日) 12:08 ID:pz/zb/4E
- サッカー負げだ~
おもへぐね~。
- 489 :秋田県人 :2014/06/15(日) 21:25 ID:tT5UwalM
- >>488
男鹿のどごのチームや!?
- 490 :秋田県人 :2014/06/15(日) 22:10 ID:CGTDpciI
- それだば
おがだや
- 491 :秋田県人 :2014/06/16(月) 21:21 ID:RzSWNnlc
- 今日、船越保育園の所の交差点にさしかかったら、上から石のようなものが落ちてきてび
っくりした。
よく見たらそれは胡桃で、上を見たらカラスが1羽電線にとまってた。
通行する車のタイヤで轢いてもらって、割れた殻の中の実を食べようとしてるみたいだった。
車が何台か通ったが胡桃は轢いてもらえず、カラスは殻を割ってもらうまで粘り強く待ってた。
あの後、胡桃の殻は割れて中の実は食べることが出来たのかな。
- 492 :秋田県人 :2014/06/17(火) 21:49 ID:yvrkoPbs
- カラスも頭いいな(´・ω・`)
- 493 :秋田県人 :2014/06/18(水) 00:04 ID:AETEkdjk
- >>491
それ動画かTVでやってたけど
まさかそれ見たんじゃないよな?
- 494 :491 :2014/06/18(水) 19:26 ID:mrm//qS6
- >>492
猿より下で犬より上の知能。
>>493
いや、実物。
- 495 :秋田県人 :2014/06/18(水) 20:37 ID:8LGSVd.k
- 海岸通りの羽立の橋辺りの車道で
よくカラスが一羽ウロウロしてるんだけど
あれも何かやってるんじゃないかと思ってる。
- 496 :秋田県人 :2014/06/18(水) 21:08 ID:q0Vgap1.
- 海沿いでは貝を車に轢かそうとしたり、上空から落として割ろうとするカラスがかなりいるべ
- 497 :秋田県人 :2014/06/18(水) 21:08 ID:unGFxBVA
- 今日カラスが大橋の真ん中ら辺に2匹とゲオの前に1匹死んでたけどそのせいなのかな…(´・ω・`)危うく死体を踏むところだった;;
- 498 :秋田県人 :2014/06/18(水) 22:48 ID:nFfJewFA
- カラスが線路に石を並べて、脱線させて死肉を喰らおうと企んでるとか
- 499 :秋田県人 :2014/06/21(土) 02:31 ID:ySdMwdhw
- >>491
和洋高校の先生がカラスの実態を研究してる。かなり前から知られてるよ。
それは秋田だけらしい。
- 500 :秋田県人 :2014/06/21(土) 22:47 ID:EWiFKpDc
- 船川に向かうトンネルはなおりましたか?
明日男鹿に行くので...
- 501 :秋田県人 :2014/06/22(日) 04:55 ID:UdzFj7Io
- まだだ 諦めろ
- 502 :秋田県人 :2014/06/22(日) 07:48 ID:mI2VDPbo
- 工事はしてるけど下りはトンネル使えるよ。
- 503 :秋田県人 :2014/06/26(木) 14:00 ID:hzt8vMj2
- 国道101号生鼻崎トンネル
6月27日(金)午後3時より通行止めを解除
- 504 :秋田県人 :2014/06/26(木) 14:14 ID:w45DNcjE
- 6月28日(土)
男鹿駅伝 交通規制http://www.city.oga.akita.jp/index.cfm/13,6568,90,html
【全面通行止め】
・羽立五差路 − JR男鹿駅前交差点
(時間:9時30分〜12時30分)
・旧花正前T字路 − 船越小前折返し
(時間:10時40分〜11時40分)
【通行規制】
・茶臼峠 − 旧花正前T字路
- 505 :秋田県人 :2014/06/30(月) 20:33 ID:lS31.u5I
- スゴエモン屋さんはどこにありますか?
- 506 :秋田県人 :2014/06/30(月) 21:15 ID:/IFU6U3M
- それ秋田市の土崎港だよ
- 507 :秋田県人 :2014/07/01(火) 12:20 ID:XBZJvlWY
- >>506プレハブ小屋で魚の直売や定食の販売をしている怪しい建物と知人に聞いたのですが!
- 508 :秋田県人 :2014/07/01(火) 13:09 ID:ZHAMER0c
- >>507
7、8年前まで、なまはげ大橋付近にありましたが、店主が亡くなった為閉店撤去されました。
- 509 :秋田県人 :2014/07/02(水) 22:33 ID:c2b1kzUU
- この前船越のLAWSONで何かあったの?パトカー来てたけど。
- 510 :秋田県人 :2014/07/02(水) 23:47 ID:Cu8qvcpU
- >>509 この前っていつ?
- 511 :秋田県人 :2014/07/04(金) 08:49 ID:ABH3PJW6
- 10日くらい前。
- 512 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:25 ID:zQ3tGfQE
- 秋田放送が受信出来ねぇ。山形県のテレビ良く受信出来る。あぁ男鹿地域、電波障害だぁん。
- 513 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:31 ID:zQ3tGfQE
- たかじんのそこまで言って委員会を見たい人は12チャンネルのテレビ新潟が受信出来ますよ。
- 514 :秋田県人 :2014/07/06(日) 14:53 ID:Q3Nwyf2k
- うちNHKも見られない。
毎年の事だけど特に夏は割と頻繁だからホント困る。
- 515 :秋田県人 :2014/07/06(日) 18:54 ID:q3.vkZjs
- にかほ市民ですが、テレビの受信障害はこちらでもあるので心中察します。
以前は2本のUHFアンテナを北(秋田用)と南(山形用)に向けて設置していますたが、
今は南方にも秋田の中継局ができたので1本のアンテナで秋田と山形のchを受信できます。
男鹿地域にも一般的にアンテナを向けている方向以外に受信できる中継局があるのか
地元の電器店に相談してみるのもアリかと思うだす。
- 516 :秋田県人 :2014/07/06(日) 19:12 ID:Q3Nwyf2k
- テレビが壊れたのかと思って
映らなくなった時に何度か電気屋さんに来てもらったんですがダメでした。
- 517 :秋田県人 :2014/07/06(日) 23:56 ID:thTazNg.
- 大曲 中継局 NHK総合23ch NHK Eテレ19ch ABS25ch AKT26ch AAB33ch が安定して受信できる地域あり
そのような事例が複数あると電気店で聞いたよ
- 518 :秋田県人 :2014/07/07(月) 12:53 ID:/XRhSpbQ
- 今の時期だけ上空の電離層が反射板になるEスポという現象のため、遠くの電波が反射してくるので映ってしまうと思います
- 519 :秋田県人 :2014/07/07(月) 12:58 ID:/XRhSpbQ
- 間違った!Eスポは上空の電離層の名称でした
- 520 :秋田県人 :2014/07/07(月) 23:18 ID:0nGldstg
- Gスポ
- 521 :秋田県人 :2014/07/08(火) 12:49 ID:XlODcLRY
- 猫パチの横に何か出来るのか?木とか切り倒してるけど
- 522 :秋田県人 :2014/07/13(日) 01:28 ID:YE23KIc6
- 男鹿マラソンって、誰か出る人いんの?
多分参加者は頼まれて(無料で)出る人ばっかりだろうな。
- 523 :秋田県人 :2014/07/14(月) 09:06 ID:sI2pbURo
- >>521土地を売るみたいですよ、男@不動産がやってたような
- 524 :秋田県人 :2014/07/14(月) 20:36 ID:ljFmDqrk
- たまに船越上空をパラグライダーが舞ってるのを見かけることがあるが、
寒風山から来たのだろうか?
- 525 :秋田県人 :2014/07/15(火) 08:56 ID:???
- 日曜日の昼頃に海岸線を小型飛行機に見えたけど、かなりの低空飛行で船越から脇本方向に飛んでいった。凄い低空飛行に見えたけど、他に見た人はいますか?
- 526 :秋田県人 :2014/07/15(火) 18:55 ID:OLEwBpy6
- 船川上空で見た かなり低かったよ、備蓄に落ちる勢いだった
- 527 :秋田県人 :2014/07/21(月) 21:52 ID:8aHV1RQg
- ト一屋がドジャースになってた
- 528 :秋田県人 :2014/07/23(水) 07:13 ID:PYudGPDU
- >>522参加有料がなかったってけ
- 529 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:21 ID:EZ2bzxmQ
- >>522
メロンマラソンのこと?
結構人気あるよ、メロン食べ放題だしお土産くれるし。
ちなみに有料。
- 530 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:35 ID:kUTOat7o
- 停電、なげーよ。真っ暗闇。
- 531 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:48 ID:LP2XUBwA
- ほんと停電ながい、寒くて凍えそう
- 532 :秋田県人 :2014/07/23(水) 21:53 ID:p.GbSccg
- >>528.529
違うよ、今年から温泉郷でやる男鹿マラソンだよ。
告知もろくにしてない様な気がする。
- 533 :秋田県人 :2014/07/23(水) 22:45 ID:/d4LIgYE
- >>532
なまはげマラソンのことか。
HP見たけど、開催する趣旨がよく分からないね、しかも有料。
- 534 :秋田県人 :2014/07/24(木) 10:18 ID:TysQxA3A
- メロンマラソンより参加料が高いし、かかわっているのが五風ってのが...
失敗どころか開催も危ういんじゃないかこれ
- 535 :秋田県人 :2014/07/26(土) 00:04 ID:CMYPUoZ2
- >>534五風がぁ・・・
- 536 :秋田県人 :2014/07/26(土) 00:05 ID:CMYPUoZ2
- >>531ナガ〜イ電気さ頼めば直せね他に出張両だばしっかり取ってぐや
- 537 :秋田県人 :2014/07/26(土) 09:33 ID:TZ.vaxhw
- なまはげロックだと思うけど、音が船越にまで届いてま〜す。
- 538 :秋田県人 :2014/07/26(土) 12:30 ID:Z3I2U2nk
- はた迷惑な音だな・・・
- 539 :秋田県人 :2014/07/26(土) 12:37 ID:zwNtapKw
- 夜勤明けなのにろくに寝れない!
どこに苦情出せばいい?
- 540 :秋田県人 :2014/07/26(土) 12:42 ID:Z3I2U2nk
- 音うるせーどこまで流れてくるんだ・・・・
- 541 :秋田県人 :2014/07/26(土) 12:50 ID:mh6jHwHM
- 天王まで聴こえてきてる。
信じられない。
- 542 :秋田県人 :2014/07/26(土) 13:04 ID:Z3I2U2nk
- あちこち聞こえる音は風の流れのせいで対応しきれないだとさ
- 543 :秋田県人 :2014/07/26(土) 15:26 ID:I4LWcL5U
- みなと病院の入院患者が安静どころじゃなさそうで気の毒。
- 544 :秋田県人 :2014/07/26(土) 21:18 ID:Tm0SXk4w
- 年に一度ぐらいで・・・
- 545 :秋田県人 :2014/07/26(土) 23:53 ID:NiE7ABK2
- そうそう、イベントあるだけましと思わないと
県外から大勢客が来てるから経済効果もあるだろうし
今年はホルモン目当ての客で動員数も過去最高になるんじゃないの
- 546 :秋田県人 :2014/07/26(土) 23:54 ID:HEZbkXFk
- 入院患者さんは大変気の毒だね(>_<)確かに(>_<)
でもロックフェス行きたかったなぁ(T_T)
- 547 :秋田県人 :2014/07/27(日) 00:04 ID:h6.R/rFg
- なんかドンドコ聞こえてくるんだけどもしかしてまだやってんの?
- 548 :秋田県人 :2014/07/27(日) 00:10 ID:Ahfzfxcc
- まだやってる、苦情ないのかな?良くも悪くも田舎だなぁ。。。
- 549 :秋田県人 :2014/07/27(日) 00:15 ID:lan5RVKA
- 両日とも21時迄のはず
- 550 :秋田県人 :2014/07/27(日) 00:21 ID:h6.R/rFg
- >>548
マジか!
流石に常識なさすぎ…
- 551 :秋田県人 :2014/07/27(日) 09:17 ID:9ZTGTJUA
- 祖母が昨夜急変し、今朝方亡くなりました。
1年の内のたった2日だけの影に、そのたった数日が最後になる人も居るのです。
急変の原因は医師もよくわからないと言ってますが、、、
悔しいです。もう少し穏やかに逝かせてあげたかった。
- 552 :秋田県人 :2014/07/27(日) 09:26 ID:9PTpdleE
- イベント自体は否定しないが、せめて室内でやってくれ、頼む。
- 553 :秋田県人 :2014/07/27(日) 09:32 ID:uZOTsbBM
- >>551
そんな因果関係も分からない事を書かれてもねぇ
じゃあ大曲はもっと大変だね
ライブの何倍もの爆音でドッカンドッカンやられてw
てか、釣り?
- 554 :秋田県人 :2014/07/27(日) 09:37 ID:zc4b1G8g
- >>553
昨日他界してここに書いてる時点で
悪質な釣りだなこれ
- 555 :秋田県人 :2014/07/27(日) 10:06 ID:ZQMS/d9U
- >もう少し穏やかに逝かせてあげたかった。
って書いてるだけでしょ。
フェスのせいでなんて書いてない。
重篤な患者への影響は十分考えられることだとは思うけどね。
- 556 :秋田県人 :2014/07/27(日) 10:12 ID:ZQMS/d9U
- 言葉足らずだった。
×フェスのせいでなんて書いてない。
○フェスのせいで死んだなんて書いてない。
- 557 :秋田県人 :2014/07/27(日) 11:37 ID:3Fpc1Stg
- ヤッパ古谷一行最高ヤナ
- 558 :秋田県人 :2014/07/27(日) 18:00 ID:9HWr97iM
- 要するに興味ない人にとっては騒音でしかないってことだ
- 559 :秋田県人 :2014/07/27(日) 18:21 ID:gQ9QmxUU
- 苦情だしたところで中止にはならないよ!この先何年もやるイベントになるだろう!
男鹿市が盛り上がれば最高だとおもえないのかねー
- 560 :秋田県人 :2014/07/27(日) 18:26 ID:qD59S.Rc
- 嫌な思いするくらいなら盛り上がらなくていい
- 561 :秋田県人 :2014/07/27(日) 18:35 ID:???
- 公式ブログで「一軒一軒は回れないので各町内会長さんの自宅にご挨拶へ。」みたいなことは書いてたな
まぁ宿泊とかで少なからず男鹿にカネを使ってくれてる人はいるんだろうど、場所が悪すぎだよな
少なくとも病院のすぐ近くは無いわ
- 562 :秋田県人 :2014/07/27(日) 18:57 ID:BIKXiWWE
- そんなに?病院の近くなの?
- 563 :秋田県人 :2014/07/27(日) 19:59 ID:a1Yy2MYA
- 病院の近くで問題なら、花火の方が迷惑じゃね?
- 564 :秋田県人 :2014/07/27(日) 20:00 ID:MN6lTP7Q
- 病院の許可もらってやってるよ 子供の遊びじゃないし 役所も動いてる
- 565 :秋田県人 :2014/07/27(日) 20:19 ID:BIKXiWWE
- まぁ病院もだが・・・(;´Д`)
患者の許可も必要だよな。
患者にアンケートしてみたや
- 566 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:12 ID:Ahfzfxcc
- 役所が病院をあんなところに立てるのがおかしい。
将来的な土地の利用目的とか考えとるんか?
- 567 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:28 ID:mgJtwWEI
- 毎年言われるんだから違う場所にしたらいいのにね。メリットあるから許可してるとしか考えられないな…いずれ病人とかにすればいい迷惑だろ。
- 568 :秋田県人 :2014/07/27(日) 21:43 ID:G4oxy8aQ
- 行政等の許可をもらっているだろうから,
病院自体から抗議がでていないなら
推測でまわりがとやかく言うべきことでない。
>>551は問題だが,本当なのか?
- 569 :秋田県人 :2014/07/27(日) 22:02 ID:Ahfzfxcc
- 病院からかなーり離れたところで騒音がうるさかったものでね
距離を考えるといたたまれなくてね、とやかくいっていいのではないかい?
- 570 :秋田県人 :2014/07/27(日) 22:21 ID:G4oxy8aQ
- それって野次馬?
- 571 :秋田県人 :2014/07/27(日) 22:30 ID:D9js0Ibc
- 来年もまたこの騒音を二日も垂れ流すんだろうか・・・
隣の市やら近隣の地域の迷惑も考えてほしいもんだ
つーかこんな音楽祭なんぞやった所で年に1〜2日しか銭が動かんなら地域貢献にすらならない
残されるものはゴミと終わった後の馬鹿どもによる後騒ぎだけ
- 572 :秋田県人 :2014/07/27(日) 22:46 ID:mgJtwWEI
- 2日間騒音に悩まされた方々お疲れ様でした
- 573 :秋田県人 :2014/07/27(日) 23:34 ID:hCgzMNy6
- 男鹿フェス迷惑?せば盆の花火は?
- 574 :秋田県人 :2014/07/28(月) 00:04 ID:K5kKPo5w
- >>573 いろんな意見あって当然だろ。両方迷惑って人も出てくるぞ(笑)
- 575 :秋田県人 :2014/07/28(月) 00:26 ID:Z7lLE0G.
- 今現在もまたドンドコ聞こえてくる
呆れた
- 576 :秋田県人 :2014/07/28(月) 00:32 ID:K5kKPo5w
- >>575 まじっすか?
- 577 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:31 ID:pxoUQH.A
- 野外イベントでここまで理解がない住民が揃う市町村も今時珍しいな。
>>575
幻聴ですか。
- 578 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:42 ID:HrkprJ7A
- まぁイベント好きには嬉しいが
興味ない方は騒音だよね。
許可あるとかないとか関係無く!!
そこも考えないと
- 579 :秋田県人 :2014/07/28(月) 12:50 ID:/HikdtBE
- 野外イベントは周辺からは結構な数の苦情が出るんだよ。学校の授業とか部活にまで苦情が出るご時世だからな。だからフジロックとかクソ土田舎でやってる。
実際のところ、受忍範囲内の騒音なんじゃないの?
- 580 :秋田県人 :2014/07/28(月) 13:31 ID:ehk99eZQ
- まず本当にあーだこーだ文句ばっかり言って心せますぎじゃない?自分は興味はないけど迷惑なんて思わないし、年に一度で、過疎化してる市にそんなイベントあるだけいいんじゃないすか?室内でやるより野外フェスの方が人も入るだろうし市内のお店とかも色々出て売れるだろうし
- 581 :秋田県人 :2014/07/28(月) 15:08 ID:???
- >>580
秋田県内はそういうの多いよ。県北もドームでエグザイルが練習している
だけでDQN集結やらうるさいやら文句たれまくってるw
1日2日の騒音公害のため、イベント誘致、集客を断念せねばならない。
大曲は毎年あの人数を迎えているけど、この違いは一体?
- 582 :秋田県人 :2014/07/28(月) 15:12 ID:kt/rZsCU
- 自分も興味ないし我慢はできる騒音だった。
イベントは良いと思うしやればいい。
でも盛り上がれば周囲は我慢すべきという考えで楽しんでるとしたら
絶対に傍から笑われてる。
156 KB