■掲示板に戻る■ 全部 001- 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 最新50
レス数が 1000 を超えています。残念ながらこれ以上は書き込めません。 |
https://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/log/1375786300/742-841秋田のバス釣り★3
秋田のバス釣り★3
- 1 :秋田県人 :2013/08/06(火) 19:51 p6062-ipbffx02akita.akita.ocn.ne.jp
- バス釣りのことについて情報交換しましょう。
荒らしは極力やめましょう。
前スレ→http://akitaring.net/bbs/test/read.cgi/hobby/1310135231/
- 742 :秋田県人 :2014/11/02(日) 17:09 ID:AQl7ueTw
- 来年はフロータ―デビュウします。
- 743 :秋田県人 :2014/11/02(日) 17:55 ID:vwsOpAFI
- 仙北の池に行って5匹の最高28p…
段々厳しくなってきたね
- 744 :バス釣り 少年 :2014/11/02(日) 18:37 ID:kqcuYKv.
- 行きませんでした。あめやばくて。あしたいきます
- 745 :秋田県人 :2014/11/02(日) 21:55 ID:IiRk8W0o
- 今週はもう無理じゃないか?
中学生さんよ。
次の土日だ。明日は大荒れだ。死ぬぞ。
僕はもう来季に向けてタックルのメンテ&足りない物の調達の準備をぼちぼち始めたぞ。
- 746 :バス釣り 少年 :2014/11/03(月) 13:01 ID:5TLZdTJw
- 石田坂大堤に兄さんと行ってきた2時間で5匹だった
- 747 :秋田県人 :2014/11/03(月) 14:09 ID:fvypZ16M
- あそこ水抜かれたよね
まだいるんだ(笑)
サイズは?
- 748 :秋田県人 :2014/11/03(月) 14:39 ID:Kul2BSuo
- 去年は完全に干上がってたはずだが…逃がしてるクズいるのか
- 749 :秋田県人 :2014/11/03(月) 14:46 ID:fvypZ16M
- ね、干上がってて水完璧なくなってたらしいけど
んで試しに夏くいに行ってみたら生命反応0
まさかハッタリか…(笑)
- 750 :秋田県人 :2014/11/03(月) 16:14 ID:76Yme6Go
- ホラでしょ、、
- 751 :秋田県人 :2014/11/03(月) 18:30 ID:ScMOHFAg
- 来シーズンは、バスに復帰だね。中古ロットリール探さないとね。中古アルミボート
今だとかなり安く買えるだろうね?
- 752 :秋田県人 :2014/11/03(月) 18:43 ID:Kul2BSuo
- オカッパリでいいべ
- 753 :秋田県人 :2014/11/03(月) 21:51 ID:L.QAup6E
- >>743
仙北の池ってどこか教えてもらえます?仙北市か仙北郡だけでいいんで・・・。
- 754 :秋田県人 :2014/11/03(月) 22:31 ID:vREKGhRM
- バスやるならボートでしょ?
- 755 :バス釣り 少年 :2014/11/03(月) 23:06 ID:iwtsmVfY
- 子バスでした 最高24センチで
- 756 :秋田県人 :2014/11/05(水) 04:39 ID:NTjrTQjc
- 石田坂もう大丈夫なの?あそこ足場も良くて釣りやすいけど、確かじいさんが落ちて死んで、釣り禁どころか立ち入り禁止なってるはず。
- 757 :秋田県人 :2014/11/05(水) 22:14 ID:Dlw0A/C.
- ナナマルはやっぱ引きつえっす
- 758 :秋田県人 :2014/11/08(土) 01:07 ID:0pirKBc6
- あの秋田県バス釣りブログのtakaって奴、自分はバス釣り上手いんだーって感じでいつもブログ書いてるよな
以前釣り場にゴミを捨てていく奴を非難してたけど、釣り禁の池で釣りするお前もマナー悪いからな粕
- 759 :秋田県人 :2014/11/08(土) 01:13 ID:0pirKBc6
- 付け足し〜後本当に上手い人は冬の釣りで結果残せる人な
ある程度の水温あればバスなんて誰でも釣れるわ まぁtakaはバス釣り以外した時だからビギナーの釣り人だからな笑
- 760 :秋田県人 :2014/11/08(土) 03:06 ID:yxP7eEoo
- 馬鹿なの?書けば良いってもんじゃないよ中学生かな?
- 761 :秋田県人 :2014/11/08(土) 05:34 ID:EvQZJbcE
- そんなに気に入らないなら見なきゃいいのに。
- 762 :秋田県人 :2014/11/08(土) 09:21 ID:4Aq4fgV2
- 冬にバス釣り?クソ寒い思いしてアホか?害魚釣って何が楽しいの?
- 763 :秋田県人 :2014/11/08(土) 17:43 ID:mKz3G.6M
- 30クラス×3。バラシ2。
すべてクランク。にかほはまだ活性高くて釣れる。
- 764 :秋田県人 :2014/11/08(土) 18:38 ID:HZ3ijrr.
- 長沼にて同じく30クラス3本
シャッド×2、バイブレーション×1
まだ大丈夫だけどターンオーバーしたり連日の冷え込みでだいぶ活性落ちてきた…
今年は最後までハードルアーでやりきる
- 765 :秋田県人 :2014/11/10(月) 06:14 ID:RSxI1d02
- 今時の白鳥邪魔
- 766 :秋田県人 :2014/11/10(月) 11:35 ID:0Y8v8ZX.
- まだ釣りしてんだ?
- 767 :秋田県人 :2014/11/10(月) 21:45 ID:e8jllEOA
- 今時期はクランクで大爆発ですよ?
- 768 :秋田県人 :2014/11/11(火) 11:49 ID:4TQUjm92
- トップで50ジャスト釣った
- 769 :秋田県人 :2014/11/11(火) 12:23 ID:qDXBGgh.
- 今年八郎湖で50アップは1匹のみ。48とか46がやたら多かった。来年は60だな
- 770 :秋田県人 :2014/11/11(火) 16:29 ID:tb59dsAM
- ホラ花全開だな?アングラーがやってはいけない事モラルとして、大きさ自慢の嘘は
ダメだよ、、
- 771 :秋田県人 :2014/11/11(火) 18:22 ID:N9ZXS9pg
- >>770
50up釣ったことない?
- 772 :秋田県人 :2014/11/11(火) 22:06 ID:qDXBGgh.
- >>770
八郎湖は運よければ50アップ釣れる。嘘じゃねえよクズ
- 773 :秋田県人 :2014/11/12(水) 06:56 ID:IvnXPJJM
- んだ。
バスは案外簡単に大物釣れるから。
- 774 :秋田県人 :2014/11/12(水) 17:22 ID:3UA.dnMM
- >>772 前にも話題になってたけど、証明できるものがないと無駄なんだよ?
幾らでも嘘がつけるでしょう?分らないボウズだな(笑)
- 775 :秋田県人 :2014/11/12(水) 20:42 ID:61I0wLPI
- 60はムリだろうけど50アップは釣れるって分かってる人は証明必要ないだろ。
釣果情報信じるかは人それぞれだけど八郎湖に50いるのは確実なんだし。
- 776 :秋田県人 :2014/11/12(水) 21:47 ID:IvnXPJJM
- うん。
ちなみに噂だけなら、60県内で釣った人がにかほにいるよ。
- 777 :秋田県人 :2014/11/12(水) 22:35 ID:97NVxEJA
- わからない糞どもだな?クダラナイ魚って大きさでホラか?馬鹿どが、、
- 778 :秋田県人 :2014/11/12(水) 22:49 ID:dC2VndDQ
- 今の八郎潟は、昔と比べて50〜54は、珍しくもなんともないよ。
シーズン中毎週通ってるやつなら年数本は釣ってるでしょ?これが55以上になるなら話しが別。
- 779 :秋田県人 :2014/11/13(木) 06:56 ID:oDuANsG2
- 馬鹿だと思うならほっとけ。
あんたとは価値観が違うんだよ。
- 780 :秋田県人 :2014/11/13(木) 07:51 ID:fW/jY9vU
- taka
- 781 :秋田県人 :2014/11/13(木) 14:12 ID:dvp8B6Es
- 777だけに、確変なったびょん
- 782 :秋田県人 :2014/11/13(木) 19:49 ID:wMAGFY2g
- 50up野良猫にあげました
- 783 :秋田県人 :2014/11/13(木) 20:57 ID:hccie7.w
- 猫にとっては最高のごちそうだな。
- 784 :秋田県人 :2014/11/14(金) 01:43 ID:S9osF8sA
- 臭くて食わね〜よ
- 785 :秋田県人 :2014/11/14(金) 07:13 ID:eN9Kcg4M
- 猫もブラックバスを食わされた日はたまったもんじゃないだろうな。
- 786 :秋田県人 :2014/11/14(金) 07:47 ID:6t88/bnM
- 野池で釣ったバスを野良猫に食わせたら全部で3匹食ったで。
- 787 :秋田県人 :2014/11/14(金) 08:30 ID:eN9Kcg4M
- 猫はネズミも食うからバスも美味いと思ってるかもね
- 788 :秋田県人 :2014/11/14(金) 11:34 ID:TbjKp57M
- 八郎潟本湖の排水機場とかで釣りしてると野良猫寄ってくるし釣ったバス強奪していくよ。
- 789 :秋田県人 :2014/11/14(金) 17:45 ID:Mmz3BsnY
- 猫に食わせりゃ法に違反しなくて済むもんな。
- 790 :秋田県人 :2014/11/14(金) 18:15 ID:X0Wd0Vdw
- 50upウソとか言うやつは釣ったことないから言うんだな。
おれの釣り仲間は皆釣ってるよ!
トッパーだけどね
- 791 :秋田県人 :2014/11/14(金) 21:08 ID:ZVClEHrc
- 僻み乙
50upほしがる猫いんかったら今度upしたるわ
- 792 :秋田県人 :2014/11/14(金) 22:02 ID:Mmz3BsnY
- ちっせぇ野池で45上がるんだから県内どこかで5060上がっててもおかしくはない。
- 793 :秋田県人 :2014/11/15(土) 09:04 ID:KYbYBi0M
- はぁ?馬鹿な奴らと思って見てるだけだよ(笑)程度が低すぎるんだよ。
もっとまともな釣り談義でもしたら?
- 794 :秋田県人 :2014/11/15(土) 09:18 ID:u20OJ18A
- んじゃまともな話題くれ。
- 795 :秋田県人 :2014/11/15(土) 18:23 ID:gJsm36FY
- うける
- 796 :宮城県北人 :2014/11/15(土) 18:46 ID:9dUpiHWs
- まだそちらではバス釣れてるのですね!?
こちらはもうオフシーズン(涙)
ソルトロックに移行しております。
やれば釣れるのかなぁ。
- 797 :秋田県人 :2014/11/15(土) 21:56 ID:u20OJ18A
- 釣れます。
にかほは暖かいからまだ釣れます。
僕行く池は、アシとかのカバー絡んでればそこに確実にいます。
ルアーは基本クランクです。
それでアシ際通してれば、かなりの確率でヒットします。
- 798 :秋田県人 :2014/11/16(日) 10:06 ID:gYnG8neI
- 午後から光沼行くんで誰か来てください
- 799 :秋田県人 :2014/11/16(日) 10:17 ID:bMdXPQko
- 光沼デカイのいる?コバスしかいないような…
- 800 :秋田県人 :2014/11/16(日) 10:52 ID:gYnG8neI
- わかんないです
- 801 :秋田県人 :2014/11/16(日) 16:29 ID:yybzW9FE
- ガチ喰いじゃなくてくわえるようなバイトが増えたな。
フッキングが難しい…。今日は2匹ばらした。
- 802 :秋田県人 :2014/11/16(日) 22:34 ID:.CFtqg9U
- 光沼デカイのいますよー
最近40UP上げてます
今日は31pでした
長沼は38含む5匹でしたよ!
- 803 :秋田県人 :2014/11/17(月) 08:03 ID:Z7zeprTk
- >>780 takaって?まさか、、んなワケないか、、
- 804 :秋田県人 :2014/11/18(火) 12:12 ID:w292Z6oI
- 秋田県のバスプロだよtakaは
- 805 :秋田県人 :2014/11/21(金) 16:37 ID:4c/vh5dM
- もうそろそろ寒くなって終了っすかね…。
今日明日は暖かいそうですが最近どうですか?
- 806 :秋田県人 :2014/11/21(金) 19:47 ID:KM6jPtaU
- 数は難しいけど、まだ全然いけると思うな
わりかしサイズも出るし個人的に今の時期の釣り楽しい
- 807 :秋田県人 :2014/11/22(土) 07:03 ID:HpVqwEUE
- 10数年前に真冬の86、中央幹線排水路、南の橋のところで釣ってたけど
今もやる人いるのかな?ワームのリーチダウンショットで釣ってたな、
- 808 :秋田県人 :2014/11/22(土) 10:23 ID:wTaSKK7.
- 寒くて厳しい時期に価値ある1本?がイチマルサイズとは…
- 809 :秋田県人 :2014/11/22(土) 14:47 ID:BoVMZU5.
- 中央幹線は雷魚、ナマズが多い印象
- 810 :秋田県人 :2014/11/22(土) 19:03 ID:eRdOAGv2
- 明日行く人いますか??
場所教えてもらえないですか?
- 811 :秋田県人 :2014/11/22(土) 20:26 ID:dMQAfhH.
- 今も、リーチあるのかな?ロボワームだよね確か、ダウンショットの定番だったけどね。
- 812 :秋田県人 :2014/11/25(火) 20:04 ID:ZaaedhSk
- 横手市だけどまだまだ全然釣れるね。ここ最近はバイブで調子がめちゃくちゃいい。暖かい日中だけだけど・・
- 813 :秋田県人 :2014/11/30(日) 17:30 ID:.KTF2YQY
- 天気良かったから長沼行ったけど4匹だった
だいぶ難しくなってきたなぁ…
- 814 :秋田県人 :2014/11/30(日) 18:06 ID:PJ.kSdws
- そうかい(笑)この糞寒いのに御苦労だな!
- 815 :秋田県人 :2014/12/05(金) 20:24 ID:DyAH8DnI
- もう釣りは無理ですねぇー
- 816 :秋田県人 :2014/12/05(金) 21:12 ID:h1XraEu6
- やろうと思えばできるが寒いからやらない!
- 817 :秋田県人 :2014/12/05(金) 21:54 ID:eBUUr45w
- 「今年の冬はジョイクロをクリスマスに買って来春まで眺めて過ごす」て釣り友達に言ったら「さすがにアホ。風邪引いて釣り行ってこじらせた方まだマシ」て言われたんだけど、別に眺めてるだけでも楽しいもんは楽しいでしょ?
- 818 :秋田県人 :2014/12/05(金) 22:49 ID:msvJySwA
- 釣りキチダネ完全に、でもわかるよ
- 819 :秋田県人 :2014/12/10(水) 20:53 ID:9GFOoNFs
- takaあほ
- 820 :秋田県人 :2014/12/19(金) 19:07 ID:ESRv7LoE
- よし、明日行くかな?w流れあって凍ってねどご。50up捕獲、決まり?真冬のデカバス捜索してくる。
- 821 :秋田県人 :2014/12/19(金) 19:29 ID:m5QcU8hI
- そのまま落ちればいいのに(笑)
- 822 :秋田県人 :2014/12/19(金) 22:09 ID:J0.hKTbc
- 86、南の橋のところでやってみてよ!サスペンドミノーと、ダウンショットで
土管前と川と水路の合流地点の岸両サイドと真ん中辺たりで釣れたね過去に、、
- 823 :秋田県人 :2014/12/19(金) 23:15 ID:gAzyrq0U
- >>817
俺はジョイクロ一投で終わったorz
- 824 :秋田県人 :2014/12/23(火) 21:40 ID:/gmvgT6g
- OSPのタイフーン使ってる人いますか?
1ozのTW買ったんですがどんな感じでしょうか?
- 825 :秋田県人 :2014/12/28(日) 09:02 ID:42FSZU3o
- 冬バスやってる方います?
- 826 :秋田県人 :2014/12/31(水) 20:51 ID:8J4pqoSI
- ↑メタル投げてます?
- 827 :秋田県人 :2015/01/01(木) 22:15 ID:.atC6qok
- 826今シーズンから使う予定です。
- 828 :秋田県人 :2015/01/02(金) 20:10 ID:eVB2sSfo
- 827 根掛かり覚悟ですね、頑張って下さい、私も気温が高ければメタル投げに行ってみます
- 829 :秋田県人 :2015/01/04(日) 09:21 ID:dxjODi7g
- BIOVEXってどこのメーカーぞ?
- 830 :秋田県人 :2015/01/09(金) 16:15 ID:XljYZLXc
- BIOVEXはBIOVEXぞ!有名どころ!?ではジョイントベイト110を出してるメーカーだYO!
- 831 :秋田県人 :2015/01/09(金) 17:03 ID:hJkkg6Xk
- バイオベックスのクランクベイト釣れるよ。
- 832 :秋田県人 :2015/01/10(土) 16:40 ID:74Mg.pdc
- 逆にクランク釣れないメーカーって何?そのメーカーのクランク釣れなかったら他のルアーも使う気にならないっすねー。
- 833 :秋田県人 :2015/01/10(土) 16:50 ID:To1YAGZQ
- 829です。
BIOVEXのギルのビッグベイト(っていえるかなあの大きさで…?)を最近買って、聞いたことないメーカーでしたので…w
けっこう有名所なんですね。ありがとうございます。
- 834 :秋田県人 :2015/01/11(日) 16:29 ID:HyP0KR3Q
- 長沼って凍ってますか?
- 835 :秋田県人 :2015/01/12(月) 09:10 ID:4SkxrmEA
- 誰か、ちょい硬めのM〜MHくらいのロッドでおすすめ教えてください!
17gくらいのバイブレーション遠投したいのですが…。
- 836 :秋田県人 :2015/01/12(月) 18:39 ID:4QV8ECag
- そんな竿いっぱいありすぎるだろう。予算は?
- 837 :秋田県人 :2015/01/12(月) 18:54 ID:???
- 悩んだらバスワン買っとけや
- 838 :秋田県人 :2015/01/12(月) 21:43 ID:4SkxrmEA
- すんません重要なとこ忘れてましたね!
新品なら2万までもしくは中古で1万切るくらいのです。
- 839 :秋田県人 :2015/01/13(火) 10:19 ID:PkKQU64Y
- アブガルシアのクロスフィールド702Mなら遠投向きだし、MHクラスの硬さあるからいいと思う。もしくはホーネットスティンガー
あとはシマノのエクスプライドとか?
- 840 :秋田県人 :2015/01/13(火) 12:20 ID:JD5DD2Us
- あんま硬いとアタリ弾くすべ。
- 841 :秋田県人 :2015/01/13(火) 15:57 ID:GqqmSLnE
- 秋田市周辺で凍ってないところおしえてください!
148 KB